データ所在地
このページでは、データ所在地と Assured Workloads について説明します。データ所在地は、データが保存される場所を表します。データ所在地の要件を遵守するため、 Google Cloudではデータの保存場所を制御できます。
Assured Workloads とデータ所在地
データ所在地に関する要件がある組織は、リソース階層の組織レベル、プロジェクト レベル、フォルダレベルで新しい対象リソースのロケーションを制限するリソース ロケーションの組織のポリシーの制約を設定できます。
Assured Workloads の設定中に、Assured Workloads フォルダを作成し、コントロール パッケージを選択します。後でフォルダにリソースを作成するときに、Assured Workloads は、前に選択したコントロール パッケージに基づいて、これらのリソースに選択できるリージョンを制限します。一部のリソースはサポート範囲外で制限できない可能性があるため、リソース ロケーションの制約で制限できるリソースの一覧については、リソース ロケーションのサポート対象サービスをご覧ください。
新しい Assured Workloads フォルダを設定する方法については、Assured Workloads フォルダを作成するをご覧ください。
顧客データとサービスデータに関する注意事項
サービス固有の利用規約に記載されているように、Google のデータ所在地に関するコミットメントは、データ ロケーションを構成できるサービスの保存中の顧客データに適用されます。そこに記載されているように、「お客様データには、リソース識別子、属性、その他のデータラベルは含まれません。」
また、Google は、選択されたリージョン(該当する場合)の国内、または選択したマルチリージョンの国内でのみ、構成されたサービス(ユーザー インターフェースには含まれない)で使用中のデータを処理します。選択したリージョンまたはマルチリージョンが欧州連合にある場合、Google は、構成されたサービスで使用されているお客様データを欧州連合内でのみ処理します(必ずしも同じ国内とは限りません)。
「サービスデータ」(メタデータとも呼ばれます)とは、Google が Cloud サービスの管理中に収集または生成する個人データのことです。請求データなどのサービスデータは、地域とリージョンのドキュメントに記載されているように保存されます。
次のステップ
- Google Cloudのデータ ロケーションのコミットメントの詳細については、 Google Cloud サービス固有の規約をご覧ください。
- Google Cloudのデータ所在地の詳細については、ID とセキュリティに関するブログ記事Google Cloudのデータ所在地、運用の透明性、プライバシー管理のオプションについてをご覧ください。
- Google Cloud がライフサイクル全体で顧客データを保護する方法と、 Google Cloud がお客様に対してデータの透明性と制御を実現する方法について詳しくは、ホワイトペーパー Google Cloudでのデータの信頼性をご覧ください。