[go: up one dir, main page]

インスタント レポート

インスタント レポートは使用可能なデータをすぐに確認できる機能です。レポートが作成されるまで待ち、オフラインで表示するためにファイルをダウンロードする必要はありません。パフォーマンスの簡単なチェック、アドホック レポートの作成、一般的なディメンションや指標の日常的な分析をご希望の場合は、インスタント レポートを使用して時間を節約できます。インスタント レポートは、1 回限りで使用することも、保存して後で使用することもできます。また、棒グラフや円グラフなどに変換することも可能です。より大規模で複雑なレポートを保存してダウンロードし、後でレポートリストから取得することもできます。

このページの内容


レポートを作成して実行する

  1. レポート ビルダーで [新しいレポート] > [インスタント レポート](キャンペーン マネージャー 360)をクリックするか、[レポート] > [インスタントとオフライン] > [インスタント レポート] で [新しいインスタント レポート](ディスプレイ&ビデオ 360)をクリックします。
  2. [保存] をクリックして、レポートをレポートリストに追加します。
    • レポートの名前を編集するには、編集 編集 をクリックします。
    • レポートに名前を付けて保存するには、[名前を付けて保存] をクリックします。
    • 名前や、ディメンションと指標をすべてクリアするには、[リセット] をクリックします。
  3. レポートのすべての行をダウンロードするには、ダウンロード をクリックします。

レポートのスケジュール設定と共有

  1. スケジュール設定または配信するレポートに移動します。
  2. [スケジュールと配信] アイコン スヌーズまたは時計アイコンの画像 をクリックします。
  3. [スケジュールのステータス] 設定を切り替えてスケジュール設定を有効にし、ご希望のタイムゾーン、頻度、期間を設定します。
    • : スケジュール設定されたインスタント レポートは、選択したタイムゾーンの午前 0 時に配信されます。
  4. [形式] プルダウンからファイル形式を選択します。
  5. [配信] 設定を切り替えて、メール配信を有効にします。
    1. [形式] で [添付ファイル] または [レポートへのリンク] を選択します。
    2. メールでレポートを受け取るには、[所有者にメールを送信] チェックボックスをオンにします。
    3. [+ ユーザーを追加] をクリックし、レポートをメールで送信する他のユーザーのメールアドレスを入力します。
  6. [保存] をクリックします。
: インスタント レポートを別のユーザーと共有する場合は、レポートそのものではなく、レポート ファイルのみが共有されます。共有相手のユーザーはレポートを実行することはできませんが、[ファイル] 列から共有されたレポート ファイルを参照できるようになります。

Floodlight 設定(キャンペーン マネージャー 360 のみ)

カスタム Floodlight 変数を含むレポートを実行する場合は、先に Floodlight 設定を選択してから実行する必要があります。

  1. [新しいインスタント レポート] ページで、[指標と詳細分析を検索] セクションに移動します。
  2. 「カスタム Floodlight 変数」を検索します。
  3. [フィルタを追加] バーから、[Floodlight 設定] を選択します。
  4. リストから設定を選択し、[適用] をクリックします。

詳しくは、カスタム Floodlight 変数をご覧ください。


レポートをダウンロードしてエクスポートする

作成したレポートは、お使いのデバイスへダウンロードしたり、Google スプレッドシートとして Google ドライブに直接エクスポートしたりできます。

レポートをダウンロードする

  1. インスタント レポート ページで、ダウンロードするレポートを選択します。
  2. [ダウンロード] を選択します。
  3. お使いのデバイスにファイルを直接ダウンロードするには、CSV ファイルか Excel ファイルとして保存してください。

後でファイルを Google ドライブにアップロードする場合は、Google ドライブにファイルやフォルダをアップロードするに記載されている手順をご確認ください。

Google ドライブにレポートをエクスポートする

  1. インスタント レポート ページで、ダウンロードするレポートを選択します。
  2. [ダウンロード] を選択します。
  3. Google スプレッドシートとしてレポートを保存します。
  4. 指示に沿ってアカウントの確認と認証を行い、Google ドライブへのアクセス権を付与します。認証後、ファイルは Google ドライブにエクスポートされます。

ダウンロードまたはエクスポート時のエラー

ダウンロードが成功しても、エクスポートが失敗する場合があります。これは通常、ファイルを Google ドライブに保存する際に発生した問題が原因となって起こります。

ダウンロードは成功したがエクスポートが失敗した場合:

  • レポートのコピーは、ローカル PC に保存されたままになります。
  • ダウンロードは成功したがエクスポートに失敗したことを示すメッセージが示されます。

エクスポートが成功すると、ウェブサイト上でファイルに直接アクセスするためのリンクを含む通知メッセージが届きます。

ダウンロード メニューからファイルのダウンロードを選択すると、ダウンロードの進行状況を示す通知メッセージが表示されます。

ヒント: レポートのファイルビューを使用すると、これまでに実行したレポートを表示し、現在実行中のレポートのステータスを確認できるほか、そのレポートを Google ドライブにアップロードすることもできます。この方法でレポートを Google ドライブにアップロードするには、レポートのファイルビューを開き、[ドライブに保存] をクリックします。

YouTube レポートを実行する(ディスプレイ&ビデオ 360 のみ)

YouTube アクティビティに基づくレポートを作成する場合は、YouTube 固有の指標とディメンションを含める必要があります。これらの指標とディメンションは、標準レポートの他の指標やディメンションに対応していない可能性があります。

非対応の問題が生じないようにするには、次の YouTube のレポート テンプレートからいずれかを選択してください。

  • YouTube コンバージョン
  • YouTube 標準

YouTube に固有の以下の指標とディメンションを使用して、空のレポートを作成することもできます。

ディメンション

  • 年齢(YouTube)
  • アセット
  • アセット(アップグレード済みの住所)
  • アセット(アップグレード版)
  • アセットのステータス
  • アセットのステータス(アップグレード済みの住所)
  • アセットのステータス(アップグレード版)
  • アセットタイプ
  • アセットタイプ(アップグレード済みの住所)
  • アセットタイプ(アップグレード版)
  • オーディエンス セグメント
  • オーディエンス セグメントの種類
  • ブランド効果測定のタイプ
  • 国(YouTube)
  • コンテンツの適合性のプレースメント名(グループ)
  • コンテンツの適合性のプレースメント名(詳細)
  • コンテンツの適合性のプレースメント名(タイプ)
  • 詳しいユーザー属性
  • 詳しいユーザー属性 ID
  • 世帯収入
  • 興味 / 関心
  • ライフイベント
  • 最適化されたターゲティング
  • 子供の有無
  • プレースメント(すべての YouTube チャンネル)
  • プレースメント(すべて)
  • プレースメント(管理対象)
  • プレースメント ID(管理対象)
  • プレースメント名(すべての YouTube チャンネル)
  • リマーケティング リスト
  • リマーケティング リスト ID
  • 動画再生時間
  • YouTube 広告
  • YouTube 広告フォーマット
  • YouTube 広告グループ
  • YouTube 広告グループ ID
  • YouTube 広告 ID
  • YouTube 広告タイプ
  • YouTube 広告動画
  • YouTube 広告動画 ID

指標

  • YouTube シーケンスの全インプレッション数
  • インプレッションの平均発生頻度(ユーザーあたり)
  • ユーザーあたりのインプレッションの平均発生頻度(7 日間)
  • ブランド効果測定: 絶対ブランドリフト
  • ブランド効果測定: すべてのアンケートの回答
  • ブランド効果測定: コントロール グループの肯定的回答の割合
  • ブランド効果測定: コントロール グループの回答数
  • ブランド効果測定: 効果があったユーザーあたりの費用
  • ブランド効果測定: 広告表示グループの回答数
  • ブランド効果測定:余力に関するブランド効果測定
  • ブランド効果測定: 相対ブランドリフト
  • ブランド効果測定: ユーザー
  • カードのクリック数
  • コンバージョン
  • 費用/コンバージョン(広告主の通貨)
  • 費用/コンバージョン(米ドル)
  • 広告視聴後の高評価数
  • 広告視聴後の再生リスト追加数
  • 広告視聴後の共有数
  • チャンネル登録者数
  • 視聴回数
  • エンゲージメント率(YouTube)
  • エンゲージメント(YouTube)
  • インプレッション数(共視聴)
  • 来店コンバージョン数
  • 合計コンバージョン値(Partner 使用通貨)
  • 合計コンバージョン値(米ドル)
  • 合計ユーザー数
  • ユニーク視聴者数
  • 視聴のコンバージョン率
  • ビュースルー コンバージョン
  • ビュースルー来店数
ヒント: レポートに新たな指標やディメンションを追加する前に、対応する指標やディメンションのみが表示されるようにリストをフィルタしておきます。
  1. [指標と詳細分析を検索] バーの右側にあるその他アイコン をクリックします。
  2. [非対応の指標を表示] オプションの切り替えスイッチがオフ になっていることを確認します。
  3. これで、作成しているレポートに対応している指標とディメンションだけがリストに表示されるようになります。

レポートのプロパティ

  1. レポートを作成する対象期間を選択します。
  2. ディメンションを [] 領域に、指標を [] 領域にドラッグします。
  3. フィルタ フィルタ をクリックしてフィルタを選択します。
フィルタ [広告主] フィルタを使用することにより、レポートに表示するデータを絞り込みます。フィルタには最大で 800 個のエントリが表示されます。このリストは検索キーワードをさらに絞り込むことができます。
ディメンション 合計数(クリック数、インプレッション数など)以外の記述子です。たとえば、特定の広告タイプの掲載状況に関するレポートを作成するには、広告タイプを選択します。
指標 クリック数、コンバージョン数、インプレッション数などの測定単位です。多くの場合、指標は合計数や割合で表示されます。

レポートの読み込みには時間がかかる場合があります。レポートの読み込み中も、レポートのプロパティを編集できます。

  • レポートがなかなか読み込まれない場合は、[ダウンロード] をクリックして先にレポートをダウンロードできます。
  • レポートがまったく読み込まれない場合は、期間を短くするか、指標やディメンションを削除してみます。もしくは、[ダウンロード] をクリックしてレポートをダウンロードすると、データ全体を確認できます。

レポートで正規表現フィルタを使用する

既存のフィルタを選択する代わりに、自由形式のテキスト フィルタまたは正規表現フィルタを追加して、レポート内のデータをフィルタすることができます。

レポート内で同じ正規表現フィルタを複数回使用している場合、レポートはダウンロードのみ可能になります。

正規表現フィルタでは、「OR」演算子と「AND」演算子を使用して結果をフィルタできます。

: 正規表現フィルタは、次のディメンションでのみ使用できます。
 

ディスプレイ&ビデオ 360

  • 予算セグメント名
  • ドメイン名
  • キーワード名
  • サブドメイン名

キャンペーン マネージャー 360

  • ドメイン名
  • サブドメイン名
  • オーガニック検索エンジンの国名
  • オーガニック検索エンジンのプロパティ名
  • オーガニック検索のランディング ページのクエリ文字列名
  • オーガニック検索のランディング ページ名
  • オーガニック検索の処理済みランディング ページのクエリ文字列名
  • オーガニック検索の処理済みランディング ページ名
  • オーガニック検索のクエリ名
  • 有料検索広告グループ名
  • 有料検索広告名
  • 有料検索広告の広告主名
  • 有料検索広告の代理店名
  • 有料検索広告の入札戦略名
  • 有料検索キャンペーン名
  • 有料検索エンジン アカウント名
  • 有料検索広告のキーワード名
  • 有料検索のランディング ページ URL 名

OR 演算子を使用したフィルタリング

レポートに同じ自由形式のテキスト フィルタが複数回追加されている場合は、OR 演算子が使用されます。

たとえば、ドメイン名に「shoes」が含まれるウェブサイトでのキャンペーンのパフォーマンスを確認するフィルタと、ドメイン名に「bags」が含まれるウェブサイトに対する同様のフィルタを追加した場合、フィルタ結果として、ドメイン名に「bags」または「shoes」が含まれるウェブサイトのデータが生成されます。

OR 演算子を使用して正規表現フィルタを使用する手順は次のとおりです。

  1. [レポート] メニューの [インスタントとオフライン] に移動します。
  2. [新しいインスタント レポート] をクリックするか、既存のレポートを編集します。
  3. レポート ビルダーでフィルタ アイコン フィルタ をクリックします。
  4. フィルタ条件として使用するディメンションを選択します。
  5. プルダウンで、マッチタイプに使用できるオプションのいずれかを選択します。
  6. フィルタ値を入力します。

AND 演算子を使用したフィルタリング

AND 演算子を使用して同じフィルタで複数のフィルタ条件に基づいて結果を取得する必要がある場合は、次の手順で [正規表現の一致] オプションを使用できます。

  1. [レポート] メニューの [インスタントとオフライン] に移動します。
  2. [新しいインスタント レポート] をクリックするか、既存のレポートを編集します。
  3. レポート ビルダーでフィルタ アイコン フィルタ をクリックします。
  4. フィルタ条件として使用するディメンションを選択します。
  5. プルダウンで、マッチタイプとして [正規表現の一致] を選択します。
  6. 正規表現一致式をフィルタ値として入力します。正規表現一致式を取得する方法については、以下の例をご覧ください。

「checkout」と「sale」というキーワードのパフォーマンスを調べるためにデータをフィルタする場合は、次の正規表現一致式を使用します: (checkout.*sale|sale.*checkout)

同様の正規表現一致式を生成するには、AI ツールを使用して、「先読みを使用せずに <フィルタ条件> という文字列をフィルタする正規表現を教えて」などのようにプロンプトを入力します。


スケジュールに基づくレポートの制限事項

  • スケジュールに基づくレポートのうち、60 日を越えてダウンロードされていないもの、または 30 日を越えて実行できていないものは、無効になります。無効になったレポートはいつでも再開できます。
  • 広告主またはアカウントについてレポートの権限やデータへのアクセス権を失うと、スケジュール設定したレポートは実行されなくなります。
  • スケジュールに基づいてレポートを作成するには、レポート所有者がアクティブである必要があります。このレポートを複製して新しいユーザーに割り当てると、レポートの生成を再開できます。
  • スケジュールに基づくレポートの CSV ファイルは、200 KB を超えると圧縮されます。スケジュールに基づくレポートをメールに添付する場合のサイズ上限は 25 MB です。
  • ユーザーの役割によっては、一部の指標やディメンションを使用できない場合があります。

レポート内のデータ

データをグラフ化する

データのグラフ化の方法はいくつかあります。グラフ化のタイプは、デフォルトではフラット テーブルに設定されています。他のグラフ化のタイプには、棒グラフ時系列グラフ(折れ線グラフ)、円グラフ散布図があります。

  1. プルダウン メニューでグラフ化のタイプをクリックして選択します。グラフ化のタイプによっては、ディメンションや指標を削除する必要があります。グラフ化のタイプをフラット テーブルにすると、削除したディメンションや指標を追加しなおすことができます。

データをピボットする

表にピボットを追加すると、Floodlight アクティビティなどの特定セグメントのデータが表示されます。指標をピボットしているレポートはダウンロードのみできます。

  1. [] 領域に「ピボット指標」を追加します。
  2. [ピボット指標] をクリックします。
  3. [適用] をクリックします。

複数のピボット指標がある場合、それらの指標が異なるセグメントでピボットされているレポートは実行されません。現在、以下の指標でデータをピボットできます。

コンバージョン指標(キャンペーン マネージャー 360 のみ)

次の指標は Floodlight アクティビティ別に分類できます。

  • 総クリックスルー コンバージョン数
  • 総クリックスルー収益
  • Floodlight: 有料検索広告のアクション コンバージョン率
  • Floodlight: 有料検索広告の CM360 の平均取引金額
  • Floodlight: 有料検索広告の平均アクション単価
  • Floodlight: 有料検索広告の平均トランザクション単価
  • Floodlight: 有料検索広告のトランザクション収益あたりの費用
  • Floodlight: 有料検索広告のトランザクション コンバージョン率
  • Floodlight: 有料検索広告の費用あたりのトランザクション収益
  • オーガニック検索のアクション
  • オーガニック検索の収益
  • オーガニック検索のトランザクション
  • 有料検索広告のアクション
  • 有料検索広告の収益
  • 有料検索広告のトランザクション
  • 合計コンバージョン数
  • 総収益
  • 総ビュースルー コンバージョン数
  • 総ビュースルー収益

ユニークリーチ指標

ピボットされたユニークリーチ指標は、[頻度別ユニークリーチ(ピボット)] で確認できます。以下の指標は頻度によりセグメント化できます。

  • ユニークリーチ: クリックリーチ(ピボット)
  • ユニークリーチ: インプレッション リーチ(ピボット)
  • ユニークリーチ: インプレッション リーチ(共視聴)(ピボット)
  • ユニークリーチ: 総リーチ(ピボット)
  • ユニークリーチ: 総リーチ(共視聴)(ピボット)
  • ユニークリーチ: 視認範囲のインプレッション リーチ(ピボット)

ユニークリーチ指標の場合、すべてのフリークエンシー セグメントを選択しない限りレポートは実行されません。

ユニークリーチの重複指標

以下の指標は、ユニークリーチの重複ディメンションによりセグメント化できます。

  • ユニークリーチ: 重複したクリックリーチ(ピボット)
  • ユニークリーチ: 重複したクリックリーチ率(ピボット)
  • ユニークリーチ: 重複したインプレッション リーチ(ピボット)
  • ユニークリーチ: 重複したインプレッション リーチ率(ピボット)
  • ユニークリーチ: 重複した総リーチ(ピボット)
  • ユニークリーチ: 重複した総リーチ率(ピボット)
  • ユニークリーチ: 重複した視認範囲のインプレッション リーチ(ピボット)
  • ユニークリーチ: 重複した視認範囲のインプレッション リーチ率(ピボット)

ユニークリーチの重複指標は、他のピボット指標とは動作が異なります。ユニークリーチの重複指標をピボットする方法は次のとおりです。

  1. [ユニークリーチの重複(ピボット)] をクリックして展開します。
  2. [] 領域に指標をドラッグします。
  3. [] 領域に次のディメンションを 1 つ以上ドラッグします。
    • キャンペーン マネージャー 360 の場合:
      • 広告主
      • キャンペーン
      • サイト(CM360)
      • 日付
    • ディスプレイ&ビデオ 360 の場合:
      • 広告主
      • 広告主 ID
      • 広告主の統合コード
      • 広告主のステータス
      • 広告掲載オーダー
      • 広告掲載オーダー ID
      • 広告掲載オーダーの統合コード
      • 広告掲載オーダーのステータス
      • パートナー
      • パートナー ID
      • パートナー ステータス
      • 日付

リッチメディア指標

以下の指標はリッチメディア イベントによってセグメント化できます。

  • リッチメディア指標(ピボット)

カスタムデータ

既存の指標を使用して、カスタムデータを作成し、新しい指標を計算できます。

  1. [+ カスタムデータ] をクリックします。
  2. データに名前と説明を付けます。
  3. 指標と算術演算子を追加して、指標を計算します。
  4. (省略可)計算結果を割合で示す場合は、[データ形式] を [数字(123)] から [パーセント(%)] に変更します。
  5. [適用] をクリックして指標を作成します。

カスタムデータの例

収益 eCPA(ディスプレイ&ビデオ 360 のみ)

各コンバージョンによって得られた収益額を確認するには:

  1. [+ カスタムデータ] をクリックします。
  2. [収益] 指標を追加します。
  3. 除算記号を選択します。
  4. [コンバージョン] 指標を追加します。
  5. [適用] をクリックします。

目標と比較した時系列グラフ

目標ラインを使って時系列グラフを作成するには:

  1. [クリック率] を [] 領域にドラッグします。
  2. [日付] を [] 領域にドラッグします。
  3. [+ カスタムデータ] をクリックします。
  4. データの名前を「CTR 目標」にします。
  5. [データ形式] を [パーセント(%)] に変更します。
  6. 目標を入力(0.02 と入力すると 2% と表示されます)して、[適用] をクリックします。
  7. グラフのタイプを [フラット テーブル] から [時系列グラフ] に変更します。
  8. [第二 Y 軸] をオフに切り替えます。

制限事項

  • ユーザーの役割によっては、データを利用できない場合があります。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

true
2024 年プライバシー準備ガイド

サードパーティ Cookie のない時代に備え、持続性のある
適切なオーディエンスと測定ソリューションを採用して、
AI の可能性を引き出しましょう。
今すぐ始める

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
15109124197696198619
true
ヘルプセンターを検索
false
true
true
true
true
true
69621
false
false
false
false