[go: up one dir, main page]

JP2000010912A - 多機能ペリフェラルコンポネントインターコネクトアダプタカード - Google Patents

多機能ペリフェラルコンポネントインターコネクトアダプタカード

Info

Publication number
JP2000010912A
JP2000010912A JP10174689A JP17468998A JP2000010912A JP 2000010912 A JP2000010912 A JP 2000010912A JP 10174689 A JP10174689 A JP 10174689A JP 17468998 A JP17468998 A JP 17468998A JP 2000010912 A JP2000010912 A JP 2000010912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pci
card
connector
host
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10174689A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Hiraoka
精一 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10174689A priority Critical patent/JP2000010912A/ja
Publication of JP2000010912A publication Critical patent/JP2000010912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 PCIインタフェースを内蔵するLSIやチ
ップセットを活用できる低コストで拡張性の高いPCI
アダブタカードを提供する。 【解決手段】 PCI−to−PCIブリッジ8、PC
Iバス9a、およびPCIバスインタフェースを有する
第1の機能ブロックを有するホストカード3と、PCI
バス9bおよびPCIバスインタフェースを有する第2
の機能ブロックを有するモジュールカード2とをコネク
タ7、12で相互に接続し多機能アダブタカード1とす
る。このアダブタカード1と、第1のPCIバス5を有
するPCマザーボード4とをPCIエッジコネクタ7、
PCIスロット6で接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータ(PC)サーバーのPCIスロットに実装する多
機能PCIアダプタカードに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、CPUの処理速度の飛躍的向上に
より、データ転送速度の高速化に対応した高速バスシス
テムが要求されている。高速バスシステムの一つに、米
インテル社を中心に策定されたPCIバス(Perip
heral Component Interconne
ct)がある。PCIバスを用いた従来の多機能PCI
システムとしては、例えば特開平9−34609号が知
られている。図5にその構成を示す。この多機能PCI
システムは第1拡張ボード200と第2拡張ボード20
1とPCIバス接続用ボード202とPCマザーボード
203で構成されている。第1拡張ボード200はプリ
ンタエンジン204を制御して、プリンタ装置205を
動作させる。第2拡張ボード201はスキャナ206を
制御する。第1の機能を有する第1拡張ボード200は
第1の機能を実現するための各機能モジュール207
a、207b、207c、207dと、これらを接続す
る内部ローカルバス208と、コネクタ209とからな
る。第2の機能を有する第2拡張ボード201は第2の
機能を実現する各機能モジュール210a、210b
と、これらを接続する内部ローカルバス211と、コネ
クタ212、213とからなる。PCIバス接続用ボー
ド202は、内部ローカルバス側との間でデータのやり
取りを行うためのドライバ/レシーバ214、ドライバ
/レシーバ214を制御するコントローラ215、内部
ローカルバスとPCIバスを接続するためのPCIブリ
ッジ216、PCIインタフェース用のコネクタ21
7、および内部ローカルバスインタフェース用のコネク
タ218、219とからなる。PCIバス接続用ボード
202によって、第1拡張ボード200の内部ローカル
バス208と第2拡張ボード201の内部ローカルバス
211とが、PCマザーボード203のPCIバス22
0と接続される。PCマザーボード203は、PCIバ
ス220、メモリ221、I/0222、PCIホスト
ブリッジ223、内部ローカルバス224、CPU22
5、メモリ226およびPCIコネクタ227、22
8、229とからなる。
【0003】拡張ボードの接続による従来の多機能PC
Iシステムの構成方法について、図6を用いて説明す
る。機能1拡張ボード200のコネクタ209をPCI
バス接続用ボード202のコネクタ218ヘ挿入するこ
とにより第1拡張ボード200とPCIバス接続用ボー
ド202が接続される。同じように第2拡張ボード20
1のコネクタ212(図示せず)をPCIバス接続用ボ
ード202のコネクタ219ヘ挿入することにより第2
拡張ボード201とPCIバス接続用ボード202が接
続される。こうして第1の機能と第2の機能を有する多
機能PCIシステムが構成される。そして、PCマザー
ボード203のPCIバススロット227にPCIバス
接続用拡張ボード202のコネクター217を挿入する
ことによりPCIバス接続用ボード202とPCマザー
ボード203が接続される。このようにして、第1拡張
ボード200および第2拡張ボード201の内部ローカ
ルバス208、211はPCI接続用拡張ボード202
を介してPCマザーボード203のPCIバス220に
接続されることになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の多機能PCIシ
ステムでは、拡張ボードに独自の仕様に基づく内部ロー
カルバスが使用されていたため、安価なPCIインタフ
ェースを持つLSIやチップセットを活用することがで
きなかった。また、拡張ボード内の機能ブロックを別の
新しい機能ブロックと交換する設計変更をする場合に
は、独自の仕様に対応した内部ローカルバスインタフェ
ースを有する機能モジュールを開発しなければならな
い。このため、装置の製造、開発のコストが高くなると
共に、システムの拡張性が制限されるという問題点があ
った。
【0005】本発明は上記のような問題点を解決するた
めになされたもので、低コストでシステムの拡張性の高
い、多機能PCIアダプタカードを提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1のPCIバスとPC
Iスロットを有するPCマザーボードに接続される機能
拡張のためのアダプターカードであって、上記アダプタ
ーカードは、ホストカードとモジュールカードで構成さ
れており、ホストカードは、PCマザーボードに設けら
れたPCIスロットと接続可能なPCIエッジコネクタ
と、PCI−to−PCIブリッジと、第2のPCIバ
スと、PCIバスインタフェースを有する第1の機能ブ
ロックと、モジュールカードに設けられたホストコネク
タと接続可能なモジュールコネクタとを含み、上記モジ
ュールカードは、ホストカードに設けられたモジュール
コネクタと接続可能なホストコネクタと、第3のPCI
バスと、PCIバスインタフェースを有する第2の機能
ブロックとを含むものとする。
【0007】また、モジュールコネクタにホストコネク
タを挿入することによって、ホストカードとモジュール
カードを接続するものとする。
【0008】また、モジュールコネクタとホストコネク
タとをケーブルを介して接続することにより、ホストカ
ードとモジュールカードを接続するものとする。
【0009】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図2に本発明の実
施の形態1である多機能PCIアダプタカードの構成を
示す。多機能PCIアダプタカード1は、モジュールカ
ード2とホストカード3で構成される。PCマザーボー
ド4にアダプタカード1を実装することにより機能が拡
張される。PCマザーボード4はPCIローカルバス5
と、ホストカード3をマザーボード4内のPCIローカ
ルバス5に接続するための複数のPCIスロット6とを
含む。ホストカード3は、PCマザーボード4と接続す
るためのPCIエッジコネクタ7と、PCIローカルバ
ス間を接続するPCI−to−PCIブリッジ8、PC
Iローカルバス9a、PCIローカルバスインタフェー
スを有する機能1LSI10a、10b、モジュールカ
ードと接続するためのモジュールコネクタ11を含む。
モジュールカード2は、ホストカードと接続するための
ホストコネクタ12、PCIローカルバス9b、PCI
ローカルバスインタフェースを有する機能2LSI13
a、13b、とを含む。ここで従来例と特に相違する点
は、各機能LSI間の接続に使用されるバスはすべて標
準のPCIローカルバスであることである。
【0010】多機能PCIアダプタカードの接続による
多機能PCIシステムの構成方法について図3に示す。
モジュールカード2のホストコネクタ12をホストカー
ド3のモジュールコネクタ11に挿入することによりホ
ストカード3とモジュールカード2が接続される。次に
ホストカード3のPCIエッジコネクタ7をマザーボー
ド4上のPCIスロット6に挿入することにより、ホス
トカード3とPCマザーボード4が接続される。これに
より、アダプタカード上のPCIローカルバス9aおよ
び9bはPCI−to−PCIブリッジ8を介してマザ
ーボード4のPCIローカルバス5に接続されることに
なる。こうして図2に示すように機能1LSI10a、
10bと機能2LSI13a、13bがPCIデバイス
としてPCマザーボード4と接続されることになる。
【0011】アダブタカードを構成する各ホストカー
ド、モジュールカードは、標準仕様に基づいたPCIロ
ーカルバスを使用しているため、PCIインタフェース
を持つ安価なLSIを装着することができる。したがっ
て、装置の製造コストおよび新しい機能ブロックを設け
たアダプタカードを開発する際の開発コストを押さえる
ことができる。また、PCI−to−PCIブリッジお
よびPCIインタフェースを持つ機能1LSIがホスト
カードに、PCIインタフェースを持つ機能2LSIが
モジュールカード上に配置されているので、低コストで
システムの拡張性の高い多機能PCIアダプタカードを
構成することができる。また、機能2LSIの代わりに
別の機能3LSIを用いたモジュールカードを、ホスト
カードと組み合わせることで、構成の異なる多機能PC
Iアダプタカードを容易に構成することができる。
【0012】実施の形態2.以上の実施の形態1では、
ホストコネクタ12をモジュールコネクタ11に挿入す
るようにしたものであるが、次にモジュールコネクタと
ホストコネクタの位置を合わせることができないような
場合にホストカードとモジュールカードを接続する実施
の形態2を図4に示す。
【0013】カード接続用ケーブル16は、フレキシブ
ルケーブル13の両端にケーブルコネクタ14および1
5を有するものである。ケーブルコネクタ14はモジュ
ールコネクタ11と接続可能なコネクタであり、ケーブ
ルコネクタ15は、ホストコネクタ12と接続可能なコ
ネクタである。モジュールコネクタ11にケーブルコネ
クタ14を挿入し、ホストコネクタ12にケーブルコネ
クタ15を挿入する。これによりホストカード3とモジ
ュールカード2はカード接続用ケーブル16を介して接
続される。
【0014】モジュールコネクタ2とホストコネクタ3
がカード接続用ケーブル16を介して接続されるので、
アダプタカード作成時のモジュールカードとホストカー
ド間でのコネクタ位置の調整が不要となり、各カード上
で、コネクタを自由に配置することができる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のアダブタ
カードを構成する各ホストカード、モジュールカード
は、標準仕様に基づいたPCIローカルバスを使用して
いるため、PCIインタフェースを持つ安価なLSIを
装着することができる。したがって、装置の製造コスト
および新しい機能ブロックを設けたアダプタカードを開
発する際の開発コストを押さえることができる。この発
明の多機能PCIアダプタカードによればPCI−to
−PCIブリッジおよびPCIインタフェースを持つ機
能1LSIがホストカード上に、PCIインタフェース
を持つ機能2LSIがモジュールカード上に配置するよ
うにしているので、低コストで、システムの拡張性の高
い多機能PCIアダプタカードを構成することができる
という効果がある。また、ホストカードとモジュールカ
ードをモジュールコネクタとホストコネクタを挿入する
ことにより接続するので低コストで多機能PCIアダプ
タカードを構成することができる。
【0016】また、ホストカードとモジュールカードを
モジュールコネクタとホストコネクタをケーブルで接続
するので、モジュールコネクタとホストコネクタの位置
の調整が不要となり、カード上でコネクタの自由な配置
を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の多機能PCIアダプタカードの概
念図である。
【図2】 この発明の多機能PCIアダプタカードの実
施の形態1を示す構成図である。
【図3】 この発明の多機能PCIアダプタカードの実
施の形態1を示す取り付け説明図である。
【図4】 この発明の多機能PCIアダプタカードの実
施の形態2を示す取り付け説明図である。
【図5】 従来の多機能PCIシステムの構成例を示す
説明図である。
【図6】 従来の多機能PCIバスシステムの取り付け
例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 多機能PCIアダプタカード、2 モジュールカー
ド、3 ホストカード、4 PCマザーボード、5 P
CIローカルバス、6 PCIスロット、7PCIエッ
ジコネクタ、8 PCI−to−PCIブリッジ、9
a,9b PCIローカルバス、10a,10b 機能
1LSI、11 モジュールコネクタ、12 ホストコ
ネクタ、13a,13b 機能2LSI、14,15
ケーブルコネクタ、16 カード接続用ケーブル、20
0,201 拡張ボード、202PCIバス接続用ボー
ド、203 PCマザーボード、208,211,22
4 内部ローカルバス、209,212,213,21
7,218,219 コネクタ、227,228,22
9 PCIスロット。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のペリフェラルコンポネントインタ
    ーコネクトバスとペリフェラルコンポネントインターコ
    ネクトスロットを有するパーソナルコンピューターマザ
    ーボードに接続される機能拡張のためのアダプターカー
    ドであって、 上記アダプターカードは、ホストカードとモジュールカ
    ードで構成されており、 ホストカードは、パーソナルコンピューターマザーボー
    ドに設けられたペリフェラルコンポネントインターコネ
    クトスロットと接続可能なペリフェラルコンポネントイ
    ンターコネクトエッジコネクタと、ペリフェラルコンポ
    ネントインターコネクト間ブリッジと、第2のペリフェ
    ラルコンポネントインターコネクトバスと、ペリフェラ
    ルコンポネントインターコネクトバスインタフェースを
    有する第1の機能ブロックと、モジュールカードに設け
    られたホストコネクタと接続可能なモジュールコネクタ
    とを含み、 上記モジュールカードは、ホストカードに設けられたモ
    ジュールコネクタと接続可能なホストコネクタと、第3
    のペリフェラルコンポネントインターコネクトバスと、
    ペリフェラルコンポネントインターコネクトバスインタ
    フェースを有する第2の機能ブロックとを含むことを特
    徴とする多機能ペリフェラルコンポネントインターコネ
    クトアダプタカード。
  2. 【請求項2】 モジュールコネクタにホストコネクタを
    挿入することによって、ホストカードとモジュールカー
    ドを接続することを特徴とする請求項1記載の多機能ペ
    リフェラルコンポネントインターコネクトアダプタカー
    ド。
  3. 【請求項3】 モジュールコネクタとホストコネクタと
    をケーブルを介して接続することにより、ホストカード
    とモジュールカードを接続することを特徴とする請求項
    1記載の多機能ペリフェラルコンポネントインターコネ
    クトアダプタカード。
JP10174689A 1998-06-22 1998-06-22 多機能ペリフェラルコンポネントインターコネクトアダプタカード Pending JP2000010912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10174689A JP2000010912A (ja) 1998-06-22 1998-06-22 多機能ペリフェラルコンポネントインターコネクトアダプタカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10174689A JP2000010912A (ja) 1998-06-22 1998-06-22 多機能ペリフェラルコンポネントインターコネクトアダプタカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000010912A true JP2000010912A (ja) 2000-01-14

Family

ID=15982970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10174689A Pending JP2000010912A (ja) 1998-06-22 1998-06-22 多機能ペリフェラルコンポネントインターコネクトアダプタカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000010912A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6527562B2 (en) 2000-11-30 2003-03-04 Hitachi, Ltd. PCI expansion adapter with PC card slot and electronic apparatus provided with the same
US6567870B1 (en) * 1998-07-21 2003-05-20 Gateway, Inc. Apparatus and method for stacking cards for a computer
US7284077B2 (en) 2003-09-12 2007-10-16 International Business Machines Corporation Peripheral interface system having dedicated communication channels
US8510488B2 (en) 2007-08-08 2013-08-13 Ricoh Company, Limited Function control apparatus and function control method
KR101767181B1 (ko) * 2017-02-21 2017-08-22 한국과학기술정보연구원 다목적 어댑터 카드 및 그 통합 방법

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6567870B1 (en) * 1998-07-21 2003-05-20 Gateway, Inc. Apparatus and method for stacking cards for a computer
US6527562B2 (en) 2000-11-30 2003-03-04 Hitachi, Ltd. PCI expansion adapter with PC card slot and electronic apparatus provided with the same
US6769045B2 (en) 2000-11-30 2004-07-27 Hitachi, Ltd. PCI expansion adapter with PC card slot and electronic apparatus provided with the same
US7284077B2 (en) 2003-09-12 2007-10-16 International Business Machines Corporation Peripheral interface system having dedicated communication channels
US8510488B2 (en) 2007-08-08 2013-08-13 Ricoh Company, Limited Function control apparatus and function control method
KR101767181B1 (ko) * 2017-02-21 2017-08-22 한국과학기술정보연구원 다목적 어댑터 카드 및 그 통합 방법
WO2018155791A1 (ko) * 2017-02-21 2018-08-30 한국과학기술정보연구원 다목적 어댑터 카드 및 그 통합 방법
US10387363B2 (en) 2017-02-21 2019-08-20 Korea Institute Of Science & Technology Information Multipurpose adapter card and integration method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8585442B2 (en) Expansion card adapter
US5805833A (en) Method and apparatus for replicating peripheral device ports in an expansion unit
US6108738A (en) Multi-master PCI bus system within a single integrated circuit
US6449677B1 (en) Method and apparatus for multiplexing and demultiplexing addresses of registered peripheral interconnect apparatus
US6477603B1 (en) Multiple PCI adapters within single PCI slot on an matax planar
WO1996010792A1 (en) Primary bus processing element with multifunction interconnection to secondary bus
US5502824A (en) Peripheral component interconnect "always on" protocol
US20060172606A1 (en) Interface unit for interfacing host unit and peripheral unit
US8732345B2 (en) Image forming apparatus, image processing device, control device, and connection device
EP1187031A3 (en) Bus bridge interface system
US6753903B1 (en) Adaptor for direct connection between USB digital still camera and use color printer
US6473822B1 (en) Digital signal processing apparatus
US6249834B1 (en) System for expanding PCI bus loading capacity
JP2000010912A (ja) 多機能ペリフェラルコンポネントインターコネクトアダプタカード
US7028132B2 (en) Distributed peer-to-peer communication for interconnect busses of a computer system
US6833998B2 (en) Circuit board assembly with separable first and second circuit board devices
US20070204092A1 (en) Method and apparatus for describing ACPI machine language in computer having multibridge PCI structure, and program thereof
KR20070003955A (ko) 통신 디바이스, 구성가능 pci 익스프레스 통신디바이스, 데이터 처리 시스템 및 통신 방법
US6795887B1 (en) Modular MFP/printer architectures
US6757762B1 (en) Multi-mode processor bus bridge
US6668300B1 (en) Computer device having multiple linked parallel busses and associated method
KR100499585B1 (ko) 통합형 메인보드
US20030188080A1 (en) Apparatus, method and system for remote registered peripheral component interconnect bus
JPH0934609A (ja) Pciシステムの拡張方法,pciバス接続用拡張ボードおよびそれを用いたプリンター装置
KR100316613B1 (ko) 비동기 다중 프로세서용 영상 검지기 시스템