[go: up one dir, main page]

JP2000108181A - Foreign matter entrance preventing apparatus for motor driven injection molding machine - Google Patents

Foreign matter entrance preventing apparatus for motor driven injection molding machine

Info

Publication number
JP2000108181A
JP2000108181A JP10287812A JP28781298A JP2000108181A JP 2000108181 A JP2000108181 A JP 2000108181A JP 10287812 A JP10287812 A JP 10287812A JP 28781298 A JP28781298 A JP 28781298A JP 2000108181 A JP2000108181 A JP 2000108181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
shaft
spline
molding machine
foreign matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10287812A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Emoto
敦史 江本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP10287812A priority Critical patent/JP2000108181A/en
Publication of JP2000108181A publication Critical patent/JP2000108181A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To avoid occurrence of an abnormal wear or scuffing of a frictionally sliding part and to prevent a decrease in durability by connecting a screw to a rotor rotating by a hollow motor, and preventing an entrance of a foreign matter into a slide to be frictionally slid by the rotor. SOLUTION: In the case of transmitting a rotation of a metering motor to a screw 22 with a first spline shaft 63 and advancing or retracting the screw 22 in a heating cylinder, when resin powder exhausted from a rear end of the screw 22 is introduced into a frictionally sliding part such as an engaging part of a first spline unit of a bearing 51, a wear or a scuff occurs. A sealing member 91 of a foreign matter entrance preventing member is mounted at an outer peripheral edge of a flange 18a of a front end of a sleeve 18 of a forward inner periphery of a first rotor shaft 56 to prevent an entrance of the matter together with a sealing member 92 arranged on an outer peripheral edge of a first coupling 81 of a front end of the shaft 63. Thus, an abnormal wear or a scuff of the sliding part is prevented to avoid a decrease in durability in the molding machine.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電動射出成形機の
異物進入装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a foreign matter entry device for an electric injection molding machine.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、射出成形機においては、加熱シリ
ンダ内において加熱され溶融させられた樹脂を、高圧で
射出し、金型のキャビティ空間に充填(てん)し、該キ
ャビティ空間内において冷却して固化させた後、金型を
開いて成形品を取り出すようになっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an injection molding machine, a resin heated and melted in a heating cylinder is injected at a high pressure, filled into a cavity space of a mold, and cooled in the cavity space. After solidification, the mold is opened and the molded product is taken out.

【0003】前記射出成形機は型締装置及び射出装置を
有し、前記型締装置は、固定プラテン及び可動プラテン
を備え、型締用シリンダによって可動プラテンを進退さ
せることにより、金型を開閉するようになっている。一
方、前記射出装置は、ホッパから供給された樹脂を加熱
し溶融させる加熱シリンダ、及び溶融させられた樹脂を
射出する射出ノズルを備え、前記加熱シリンダ内にスク
リューが進退自在に配設される。
The injection molding machine has a mold clamping device and an injection device. The mold clamping device has a fixed platen and a movable platen, and opens and closes the mold by moving the movable platen forward and backward by a mold clamping cylinder. It has become. On the other hand, the injection device includes a heating cylinder for heating and melting the resin supplied from the hopper, and an injection nozzle for injecting the melted resin, and a screw is disposed in the heating cylinder so as to be able to move forward and backward.

【0004】ところで、油圧式の射出成形機において
は、スクリューを、射出用シリンダによって前進させる
ことにより樹脂を射出し、後退させることにより計量を
行うことができるようになっている。一方、電動式の射
出成形機、すなわち、変動射出成形機においては、射出
装置に射出用モータ及び計量用モータが配設される。そ
して、計量工程において、計量用モータを駆動すること
によって発生させられた回転は、ロータシャフトを介し
てスクリューに伝達され、スクリューを回転させる。ま
た、射出工程において、射出用モータを駆動することに
よって発生させられた回転はロータシャフトに伝達さ
れ、該ロータシャフトの回転運動がボールねじにより直
線運動に変換され、該直線運動が前記スクリューに伝達
されて、スクリューを前進させるようになっている。な
お、前記計量用モータからの回転を伝達し、かつ、前記
ボールねじからの直線運動を伝達することができるよう
に、スプライン軸及びスプラインナットから成るスプラ
インユニットが配設される。
In a hydraulic injection molding machine, a screw can be advanced by an injection cylinder to inject resin, and the screw can be metered by retracting the resin. On the other hand, in an electric injection molding machine, that is, a variable injection molding machine, an injection motor and a metering motor are provided in an injection device. In the measuring step, the rotation generated by driving the measuring motor is transmitted to the screw via the rotor shaft to rotate the screw. In the injection step, the rotation generated by driving the injection motor is transmitted to the rotor shaft, and the rotational motion of the rotor shaft is converted into linear motion by a ball screw, and the linear motion is transmitted to the screw. Then, the screw is advanced. In addition, a spline unit including a spline shaft and a spline nut is provided so as to transmit rotation from the weighing motor and linear motion from the ball screw.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の射出成形機においては、加熱シリンダ内をスクリュ
ーが進退させられる際に、スクリューの後端から樹脂粉
が排出されることがある。そこで、油圧式の射出成形機
の場合、射出用シリンダのパッキン列にダストシール材
を配置することによって、外部からの樹脂粉等の異物の
進入を防止するようにしている。また、変動射出成形機
の場合、前記異物が、前記ロータシャフトを回転自在に
支持するベアリング内、ボールねじの螺(ら)合部内、
スプラインユニットの係合部内等の摩擦摺(しゅう)動
部に進入すると、摩擦摺動部が異常に摩耗したり、かじ
りが生じたりして、射出成形機の耐久性を低下させてし
まう。
However, in the conventional injection molding machine, when the screw is advanced and retracted in the heating cylinder, resin powder may be discharged from the rear end of the screw. Therefore, in the case of a hydraulic injection molding machine, a foreign substance such as a resin powder is prevented from entering from outside by arranging a dust seal material in a packing row of an injection cylinder. Further, in the case of the variable injection molding machine, the foreign matter may be in a bearing that rotatably supports the rotor shaft, in a screw joint of a ball screw,
When the frictional sliding portion moves inside the engaging portion of the spline unit or the like, the frictional sliding portion is abnormally worn or gallinged, thereby lowering the durability of the injection molding machine.

【0006】本発明は、前記従来の射出成形機の問題点
を解決して、摩擦摺動部が異常に摩耗したり、かじりを
生じたりすることがなく、電動射出成形機の耐久性を低
下させることがない電動射出成形機の異物進入装置を提
供することを目的とする。
The present invention solves the above-mentioned problems of the conventional injection molding machine and reduces the durability of the electric injection molding machine without causing abnormal wear or galling of the friction sliding portion. It is an object of the present invention to provide a foreign matter entry device for an electric injection molding machine that does not cause the foreign matter to enter.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】そのために、本発明の電
動射出成形機の異物進入装置においては、中空モータ
と、該中空モータを駆動することによって回転させられ
る回転体と、該回転体に接続されたスクリューと、前記
回転体の回転に伴って摩擦摺動する摩擦摺動部と、該摩
擦摺動部内に異物が進入するのを防止する異物進入防止
部材とを有する。
In order to achieve the object, in the foreign matter entry device of the electric injection molding machine according to the present invention, a hollow motor, a rotating body driven by driving the hollow motor, and a connection to the rotating body are provided. And a friction sliding portion that frictionally slides with the rotation of the rotating body, and a foreign matter entry preventing member that prevents foreign matter from entering the friction sliding portion.

【0008】本発明の他の電動射出成形機の異物進入装
置においては、さらに、前記回転体はロータシャフトで
あり、前記摩擦摺動部は前記ロータシャフトを回転自在
に支持するベアリングである。本発明の更に他の電動射
出成形機の異物進入装置においては、さらに、前記回転
体はスリーブであり、前記摩擦摺動部は前記スリーブに
固定されたスプラインナット、及び該スプラインナット
と連結されたスプライン軸から成る。
In another aspect of the present invention, the rotating body is a rotor shaft, and the friction sliding portion is a bearing that rotatably supports the rotor shaft. In a further foreign matter entry device for an electric injection molding machine according to the present invention, the rotating body is a sleeve, the friction sliding portion is connected to the spline nut fixed to the sleeve, and the spline nut. Consists of a spline shaft.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明
の実施の形態における電動射出成形機の駆動部の要部断
面図、図2は本発明の実施の形態における射出装置の概
念図、図3は本発明の実施の形態における電動射出成形
機の駆動部の断面図である。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a sectional view of a main part of a drive unit of an electric injection molding machine according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a conceptual diagram of an injection device according to an embodiment of the present invention, and FIG. It is sectional drawing of the drive part of an injection molding machine.

【0010】図2において、12は加熱シリンダであ
り、該加熱シリンダ12は、前端(図における左端)に
射出ノズル12aを有する。前記加熱シリンダ12内に
は、スクリュー22が進退自在に、かつ、回転自在に配
設される。そして、該スクリュー22は、前端にスクリ
ューヘッド22aを有し、前記加熱シリンダ12内を後
方(図における右方)に延び、後端において後述される
駆動部と連結させられる。また、前記スクリュー22の
周囲には、螺旋状のフライト23が形成され、該フライ
ト23によって溝26が形成される。
In FIG. 2, reference numeral 12 denotes a heating cylinder. The heating cylinder 12 has an injection nozzle 12a at a front end (left end in the figure). A screw 22 is provided in the heating cylinder 12 so as to be able to advance and retreat and rotate freely. The screw 22 has a screw head 22a at the front end, extends rearward (to the right in the drawing) in the heating cylinder 12, and is connected at the rear end to a driving unit described later. A spiral flight 23 is formed around the screw 22, and the flight 23 forms a groove 26.

【0011】そして、前記加熱シリンダ12における設
定された箇所には樹脂供給口29が形成され、該樹脂供
給口29にホッパ30が固定される。前記樹脂供給口2
9は、スクリュー22を加熱シリンダ12内における最
も前方(図における左方)の位置に置いた状態におい
て、前記溝26の後端部に対応する箇所に形成される。
したがって、計量工程時に、前記駆動部を駆動して、前
記スクリュー22を回転させながら後退させると、ホッ
パ30内のペレット状の樹脂33は、落下して加熱シリ
ンダ12内に進入し、溝26内を前進させられる。
A resin supply port 29 is formed at a set place in the heating cylinder 12, and a hopper 30 is fixed to the resin supply port 29. The resin supply port 2
9 is formed at a position corresponding to the rear end of the groove 26 in a state where the screw 22 is located at the forefront (left side in the figure) in the heating cylinder 12.
Therefore, at the time of the measuring step, when the driving unit is driven to retract while rotating the screw 22, the pellet-shaped resin 33 in the hopper 30 falls and enters the heating cylinder 12, and Can be advanced.

【0012】また、前記加熱シリンダ12の周囲には図
示されないヒータが配設され、該ヒータによって加熱シ
リンダ12を加熱し、前記溝26内の樹脂33を溶融さ
せることができるようになっている。したがって、スク
リュー22を回転させながら所定量だけ後退させると、
前記スクリューヘッド22aの前方に1ショット分の溶
融させられた樹脂33が蓄えられる。
A heater (not shown) is provided around the heating cylinder 12 so that the heating cylinder 12 can be heated by the heater and the resin 33 in the groove 26 can be melted. Therefore, when the screw 22 is retracted by a predetermined amount while rotating,
One shot of the melted resin 33 is stored in front of the screw head 22a.

【0013】次に、射出工程時に、前記駆動部を駆動し
て、スクリュー22を回転させることなく前進させる
と、前記スクリューヘッド22aの前方に蓄えられた樹
脂33は、射出ノズル12aから射出され、図示されな
い金型のキャビティ空間に充填される。次に、前記駆動
部について説明する。
Next, in the injection step, when the driving unit is driven to advance the screw 22 without rotating, the resin 33 stored in front of the screw head 22a is injected from the injection nozzle 12a. The cavity space of a mold (not shown) is filled. Next, the driving unit will be described.

【0014】図3において、11は駆動部を包囲する駆
動部ケースであり、該駆動部ケース11は加熱シリンダ
12(図2)の後端に固定される。前記駆動部ケース1
1は、フロントカバー13、センタフレーム15、リヤ
カバー17、前記フロントカバー13と前記センタフレ
ーム15とを連結するフロントフレーム41、及び前記
センタフレーム15と前記リヤカバー17とを連結する
リヤフレーム42から成る。そして、前記フロントカバ
ー13とフロントフレーム41とがボルトb1によっ
て、前記フロントフレーム41とセンタフレーム15と
がボルトb2によって、前記センタフレーム15とリヤ
フレーム42とがボルトb3によって、前記リヤフレー
ム42とリヤカバー17とがボルトb4によってそれぞ
れ互いに固定される。
In FIG. 3, reference numeral 11 denotes a drive unit case surrounding the drive unit, and the drive unit case 11 is fixed to the rear end of the heating cylinder 12 (FIG. 2). The drive unit case 1
1 includes a front cover 13, a center frame 15, a rear cover 17, a front frame 41 connecting the front cover 13 and the center frame 15, and a rear frame 42 connecting the center frame 15 and the rear cover 17. The front cover 13 and the front frame 41 are bolted together, the front frame 41 and the center frame 15 are bolted together, and the center frame 15 and the rear frame 42 are bolted together. 17 are fixed to each other by bolts b4.

【0015】また、前記駆動部ケース11の前方部に中
空モータとしての計量用モータ44が、後方部に中空モ
ータとしての射出用モータ45が、互いに同一軸上に配
設される。前記計量用モータ44は前記フロントフレー
ム41に固定されたステータ46、及び該ステータ46
の内周側に配設された環状のロータ47から成り、前記
射出用モータ45は前記リヤフレーム42に固定された
ステータ48、及び該ステータ48の内周側に配設され
た環状のロータ49から成る。
A metering motor 44 as a hollow motor is provided at a front portion of the drive unit case 11, and an injection motor 45 as a hollow motor is provided at the rear portion on the same axis. The weighing motor 44 includes a stator 46 fixed to the front frame 41,
The injection motor 45 includes a stator 48 fixed to the rear frame 42, and an annular rotor 49 disposed on the inner peripheral side of the stator 48. Consists of

【0016】前記ロータ47は、前記駆動部ケース11
に対して回転自在に支持される。そのために、ロータ4
7には、回転体としての中空の第1のロータシャフト5
6が嵌(かん)入されて固定される。該第1のロータシ
ャフト56の前端はベアリング51によって前記フロン
トフレーム41に、後端はベアリング52によってセン
タフレーム15に支持される。
The rotor 47 is connected to the drive unit case 11.
Is rotatably supported with respect to. Therefore, the rotor 4
7 includes a hollow first rotor shaft 5 as a rotating body.
6 is fitted and fixed. The front end of the first rotor shaft 56 is supported by the front frame 41 by a bearing 51, and the rear end is supported by the center frame 15 by a bearing 52.

【0017】一方、前記ロータ49も駆動部ケース11
に対して回転自在に支持される。そのために、ロータ4
9には、回転体としての中空の第2のロータシャフト5
7が嵌入されて固定される。該第2のロータシャフト5
7の前端はベアリング53によって前記センタフレーム
15に、後端はベアリング54によってリヤフレーム4
2に支持される。
On the other hand, the rotor 49 is also connected to the drive unit case 11.
Is rotatably supported with respect to. Therefore, the rotor 4
9 has a hollow second rotor shaft 5 as a rotating body.
7 is fitted and fixed. The second rotor shaft 5
7 has a bearing 53 on the center frame 15 by a bearing 53 and a rear end by a bearing 54 on the rear frame 4.
2 supported.

【0018】ところで、前記計量用モータ44におい
て、ステータ46に所定の周波数の電流を供給すること
によって、スクリュー22を回転させながら後退させる
ことができる。そのために、前記第1のロータシャフト
56の前方部の内周に回転体としてのスリーブ18が配
設され、該スリーブ18の前端と前記第1のロータシャ
フト56の前端とがボルトb5によって互いに固定され
る。また、前記スリーブ18の後端には、第1スプライ
ンナット62がボルトb12によって固定され、前記第
1スプラインナット62と第1スプライン軸63とがス
プライン連結され、該第1スプライン軸63の前端に前
記スクリュー22が固定される。この場合、前記第1ス
プラインナット62及び第1スプライン軸63によっ
て、第1のスプラインユニット、第1の駆動力伝達手段
及び摩擦摺動部が構成され、スクリュー22及び第1の
ロータシャフト56において回転方向における相対的な
運動が拘束され、軸方向における相対的な運動が許容さ
れる。なお、前記第1スプライン軸63は、スクリュー
22のストロークに対応する長さを有する。
In the measuring motor 44, by supplying a current of a predetermined frequency to the stator 46, the screw 22 can be moved backward while rotating. For this purpose, a sleeve 18 as a rotating body is disposed on the inner periphery of the front part of the first rotor shaft 56, and the front end of the sleeve 18 and the front end of the first rotor shaft 56 are fixed to each other by bolts b5. Is done. Further, a first spline nut 62 is fixed to a rear end of the sleeve 18 by a bolt b12, and the first spline nut 62 and the first spline shaft 63 are spline-connected. The screw 22 is fixed. In this case, the first spline nut 62 and the first spline shaft 63 constitute a first spline unit, a first driving force transmitting means, and a friction sliding portion, and rotate on the screw 22 and the first rotor shaft 56. The relative movement in the direction is constrained and the relative movement in the axial direction is allowed. The first spline shaft 63 has a length corresponding to the stroke of the screw 22.

【0019】したがって、前記計量用モータ44を駆動
してロータ47を回転させると、ロータ47の回転は、
前記第1のロータシャフト56、スリーブ18、第1ス
ラインナット62及び第1スプライン軸63を介してス
クリュー22に伝達され、該スクリュー22を回転させ
る。そして、前記溝26内を樹脂33が溶融させられな
がら前進し、樹脂33の前進に伴って発生する背圧によ
って、前記スクリュー22が後退させられる。
Therefore, when the metering motor 44 is driven to rotate the rotor 47, the rotation of the rotor 47 becomes
The power is transmitted to the screw 22 via the first rotor shaft 56, the sleeve 18, the first spline nut 62, and the first spline shaft 63, and the screw 22 is rotated. Then, the resin 33 advances in the groove 26 while being melted, and the screw 22 is moved backward by the back pressure generated as the resin 33 advances.

【0020】このとき、前記第1スプラインナット62
と前記第1スプライン軸63とがスプライン連結されて
いるので、第1スプラインナット62に対して第1スプ
ライン軸63は相対的に後退させられる。一方、前記射
出用モータ45において、前記ステータ48に所定の周
波数の電流を供給することによって、前記スクリュー2
2を前進させることができる。そのために、前記第2の
ロータシャフト57の後端に、環状のベアリングリテー
ナ64が固定される。該ベアリングリテーナ64の内周
には、回転体としてのボールねじ軸65の第1軸部65
aが、嵌入されて固定される。そして、前記ボールねじ
軸65は駆動部ケース11に対して回転自在に支持され
る。すなわち、ボールねじ軸65は、前記ベアリングリ
テーナ64を介してベアリング66及びスラストベアリ
ング68によって前記リヤカバー17に対して支持され
る。そして、該リヤカバー17には、環状の荷重計75
を介して、リヤキャップ77がボルトb6によって固定
され、前記ボールねじ軸65の第2軸部65bが、ベア
リング67によってリヤキャップ77に対して支持され
る。該リヤキャップ77には、ブラケット86を介して
絶対値パルスエンコーダ85が配設される。該絶対値パ
ルスエンコーダ85は、前記第2軸部65bと連結さ
れ、ボールねじ軸65の回転数、すなわち、射出用モー
タ回転数を検出するとともに、該射出用モータ回転数に
基づいてスクリュー22の位置を検出する。
At this time, the first spline nut 62
Since the first spline shaft 63 and the first spline shaft 63 are spline-connected, the first spline shaft 63 is relatively retracted with respect to the first spline nut 62. On the other hand, in the injection motor 45, by supplying a current of a predetermined frequency to the stator 48,
2 can be advanced. Therefore, an annular bearing retainer 64 is fixed to the rear end of the second rotor shaft 57. On the inner periphery of the bearing retainer 64, a first shaft portion 65 of a ball screw shaft 65 as a rotating body is provided.
a is fitted and fixed. The ball screw shaft 65 is rotatably supported by the drive unit case 11. That is, the ball screw shaft 65 is supported by the bearing 66 and the thrust bearing 68 via the bearing retainer 64 with respect to the rear cover 17. An annular load meter 75 is provided on the rear cover 17.
, The rear cap 77 is fixed by the bolt b6, and the second shaft portion 65b of the ball screw shaft 65 is supported by the bearing 67 with respect to the rear cap 77. An absolute value pulse encoder 85 is provided on the rear cap 77 via a bracket 86. The absolute value pulse encoder 85 is connected to the second shaft portion 65b, detects the rotation speed of the ball screw shaft 65, that is, the rotation speed of the injection motor, and detects the rotation speed of the screw 22 based on the rotation speed of the injection motor. Detect the position.

【0021】そして、前記第2のロータシャフト57内
にボールナット69が進退自在に配設され、該ボールナ
ット69とボールねじ軸65とが螺合させられる。この
場合、前記ボールナット69及びボールねじ軸65によ
ってボールねじ及び運動方向変換手段が構成される。し
たがって、前記ロータ49の回転は第2のロータシャフ
ト57及びベアリングリテーナ64を介してボールねじ
軸65に伝達され、回転運動が直線運動に変換され、ボ
ールナット69を進退させる。なお、前記ボールねじ軸
65がボールナット69から抜けてしまうことがないよ
うに、前記ボールねじ軸65の前端にストッパ19がボ
ルトb13によって固定される。
A ball nut 69 is provided in the second rotor shaft 57 so as to advance and retreat, and the ball nut 69 and the ball screw shaft 65 are screwed together. In this case, the ball nut 69 and the ball screw shaft 65 constitute a ball screw and a movement direction changing means. Therefore, the rotation of the rotor 49 is transmitted to the ball screw shaft 65 via the second rotor shaft 57 and the bearing retainer 64, and the rotational motion is converted into a linear motion, and the ball nut 69 moves forward and backward. The stopper 19 is fixed to the front end of the ball screw shaft 65 by a bolt b13 so that the ball screw shaft 65 does not come off the ball nut 69.

【0022】また、前記ボールナット69がボールねじ
軸65と共に回転することがないように、前記ボールナ
ット69の前端にスリーブ状の第2スプライン軸71が
ボルトb11によって固定され、前記センタフレーム1
5に固定された第2スプラインナット76と前記第2ス
プライン軸71とがスプライン連結される。この場合、
前記第2スプラインナット76及び第2スプライン軸7
1によって、第2のスプラインユニット及び第2の駆動
力伝達手段が構成され、駆動部ケース11及びベアリン
グボックス72において、回転方向における相対的な運
動が拘束され、軸方向における相対的な運動が許容され
る。なお、前記第2スプライン軸71はスクリュー22
のストロークに対応する長さを有する。
In order to prevent the ball nut 69 from rotating together with the ball screw shaft 65, a sleeve-shaped second spline shaft 71 is fixed to the front end of the ball nut 69 by bolts b11.
The second spline nut 76 fixed to 5 and the second spline shaft 71 are spline-connected. in this case,
The second spline nut 76 and the second spline shaft 7
1 constitutes a second spline unit and a second driving force transmitting means, and in the driving unit case 11 and the bearing box 72, relative movement in the rotation direction is restricted, and relative movement in the axial direction is allowed. Is done. The second spline shaft 71 is connected to the screw 22
Has a length corresponding to the stroke of

【0023】そして、前記第2スプライン軸71の前端
に、第3の駆動力伝達手段としてベアリングボックス7
2がボルトb7によって固定され、前記ベアリングボッ
クス72内における前方にスラストベアリング73が、
後方にベアリング74が配設される。この場合、ベアリ
ングボックス72は、第1スプライン軸63及び第2ス
プライン軸71において、軸方向における相対的な運動
を拘束し、回転方向における相対的な運動を許容する。
したがって、前記第1スプライン軸63は、スラストベ
アリング73及びベアリング74によって、第2スプラ
イン軸71及びボールナット69に対して相対回転自在
に支持される。
A bearing box 7 is provided at the front end of the second spline shaft 71 as third driving force transmitting means.
2 is fixed by bolts b7, and a thrust bearing 73 is provided forward in the bearing box 72.
A bearing 74 is provided rearward. In this case, the bearing box 72 restricts the relative movement in the axial direction of the first spline shaft 63 and the second spline shaft 71, and allows the relative movement in the rotation direction.
Therefore, the first spline shaft 63 is rotatably supported by the thrust bearing 73 and the bearing 74 with respect to the second spline shaft 71 and the ball nut 69.

【0024】また、前記第1スプライン軸63の前端に
は、第1カップリング81及び第2カップリング82を
介してスクリュー22の後端シャフト22bがボルトb
8、b9によって固定される。前記第1カップリング8
1は、スクリュー22の進退に伴って前記スリーブ18
内を摺動させられる。また、前記第1スプライン軸63
の後端には、第1スプライン軸63の後退限位置におい
て、前記ボルトb13のヘッドと干渉しないように凹部
63aが形成される。したがって、電動射出成形機の軸
方向寸法を小さくすることができる。
The rear end shaft 22b of the screw 22 is connected to the front end of the first spline shaft 63 via a first coupling 81 and a second coupling 82.
8, fixed by b9. The first coupling 8
1 is the sleeve 18 as the screw 22 advances and retreats.
Can be slid inside. Further, the first spline shaft 63
At the rear end of the first spline shaft 63, a concave portion 63a is formed so as not to interfere with the head of the bolt b13. Therefore, the axial dimension of the electric injection molding machine can be reduced.

【0025】なお、84はギヤ列87を介してスリーブ
18と連結されたエンコーダであり、スリーブ18の回
転数、すなわち、計量用モータ回転数を検出する。ま
た、89は水冷ジャケットであり、ボルトb10によっ
て前記フロントカバー13に固定され、加熱シリンダ1
2の後端からフロントカバー13に熱が伝達されるのを
防止する。
An encoder 84 is connected to the sleeve 18 via a gear train 87, and detects the rotational speed of the sleeve 18, that is, the rotational speed of the motor for measurement. Reference numeral 89 denotes a water-cooled jacket, which is fixed to the front cover 13 by bolts b10.
2 prevents heat from being transmitted from the rear end to the front cover 13.

【0026】次に、前記構成の駆動部の動作について説
明する。まず、射出工程において、射出用モータ45の
ステータ48に電流を供給すると、ロータ49が回転さ
せられ、該ロータ49の回転が第2のロータシャフト5
7及びベアリングリテーナ64を介してボールねじ軸6
5に伝達され、該ボールねじ軸65が回転させられる。
このとき、前記第2スプラインナット76と第2スプラ
イン軸71とがスプライン連結されているので、前記ボ
ールナット69は回転しない。したがって、該ボールナ
ット69に推力が発生させられ、ボールナット69は前
進させられる。
Next, the operation of the driving section having the above configuration will be described. First, in the injection step, when a current is supplied to the stator 48 of the injection motor 45, the rotor 49 is rotated, and the rotation of the rotor 49 is controlled by the second rotor shaft 5.
7 and the ball screw shaft 6 via the bearing retainer 64
5 and the ball screw shaft 65 is rotated.
At this time, since the second spline nut 76 and the second spline shaft 71 are spline-connected, the ball nut 69 does not rotate. Therefore, a thrust is generated in the ball nut 69, and the ball nut 69 is advanced.

【0027】また、この間、前記計量用モータ44は駆
動されず、ロータ47は停止状態にある。したがって、
ボールナット69の前方に配設された第1スプライン軸
63は、回転することなく前進させられ、前記スクリュ
ー22を前進させる。このように、前記射出用モータ4
5によって発生させられた回転運動が、前記ボールねじ
軸65及びボールナット69によって直線運動に変換さ
れる。その結果、前記スクリュー22の前方に蓄えられ
た樹脂33を射出ノズル12aから射出することができ
る。
During this time, the weighing motor 44 is not driven, and the rotor 47 is stopped. Therefore,
The first spline shaft 63 disposed in front of the ball nut 69 is advanced without rotating, and advances the screw 22. Thus, the injection motor 4
5 is converted into linear motion by the ball screw shaft 65 and the ball nut 69. As a result, the resin 33 stored in front of the screw 22 can be injected from the injection nozzle 12a.

【0028】次に、計量工程において、計量用モータ4
4のステータ46に電流を供給すると、ロータ47が回
転させられ、該ロータ47の回転が第1のロータシャフ
ト56、スリーブ18及び第1スプラインナット62を
介して第1スプライン軸63に伝達され、該第1スプラ
イン軸63が回転させられる。そして、該第1スプライ
ン軸63の回転は前記スクリュー22に伝達され、スク
リュー22は回転させられる。これに伴って、前記溝2
6内を樹脂33が溶融させられながら前進し、樹脂33
の前進に伴って発生する背圧によって、前記スクリュー
22は後退させられる。
Next, in the measuring step, the measuring motor 4
When the current is supplied to the stator 46 of No. 4, the rotor 47 is rotated, and the rotation of the rotor 47 is transmitted to the first spline shaft 63 via the first rotor shaft 56, the sleeve 18, and the first spline nut 62, The first spline shaft 63 is rotated. Then, the rotation of the first spline shaft 63 is transmitted to the screw 22, and the screw 22 is rotated. Accordingly, the groove 2
6, the resin 33 moves forward while being melted.
The screw 22 is caused to retreat by a back pressure generated with the advance of the screw.

【0029】このとき、第1スプラインナット62と第
1スプライン軸63とがスプライン連結されているの
で、第1スプラインナット62に対して第1スプライン
軸63は相対的に後退させられる。そして、前記射出用
モータ45は、計量される樹脂33の背圧を制御しなが
ら駆動され、ロータ49はスクリュー22を後退させる
方向に回転させられる。このとき、前記荷重計75よっ
てスクリュー22等の軸方向に加わる荷重が検出され、
該荷重に基づいて前記背圧を算出することができる。ま
た、前記加熱シリンダ12内に図示されない圧力センサ
を配設し、該圧力センサによって加熱シリンダ12内の
樹脂33の圧力を検出し、該圧力に基づいて前記背圧を
算出することもできる。
At this time, since the first spline nut 62 and the first spline shaft 63 are spline-connected, the first spline shaft 63 is relatively retracted with respect to the first spline nut 62. The injection motor 45 is driven while controlling the back pressure of the resin 33 to be measured, and the rotor 49 is rotated in a direction to retract the screw 22. At this time, the load applied in the axial direction of the screw 22 or the like is detected by the load meter 75,
The back pressure can be calculated based on the load. Alternatively, a pressure sensor (not shown) may be provided in the heating cylinder 12, the pressure sensor detects the pressure of the resin 33 in the heating cylinder 12, and the back pressure can be calculated based on the pressure.

【0030】ところで、前記加熱シリンダ12内をスク
リュー22が進退させられる際に、スクリュー22の後
端から樹脂粉が排出されることがあり、該樹脂粉等の異
物が、前記第1のロータシャフト56を回転自在に支持
するベアリング51内、第1のスプラインユニットの係
合部内等の摩擦摺動部に進入すると、摩擦摺動部が異常
に摩耗したり、かじりを生じたりして、電動射出成形機
の耐久性を低下させてしまう。
When the screw 22 is advanced and retracted in the heating cylinder 12, resin powder may be discharged from the rear end of the screw 22, and foreign matter such as the resin powder may be removed from the first rotor shaft. When a friction sliding portion such as the bearing 51 rotatably supporting the bearing and the engaging portion of the first spline unit enters the friction sliding portion, the friction sliding portion is abnormally worn or galling, resulting in electric injection. This will reduce the durability of the molding machine.

【0031】そこで、前記各摩擦摺動部に異物が進入す
ることがないように、異物進入防止部材が配設されるよ
うになっている。すなわち、図1に示されるように、前
記第1のロータシャフト56の前方部の内周にスリーブ
18が配設され、該スリーブ18の前端に形成されたフ
ランジ部18aと前記第1のロータシャフト56の前端
とがボルトb5によって互いに固定される。また、前記
フロントカバー13には、ベアリング51及びフランジ
部18aを収容する収容室13aが形成される。そし
て、前記フランジ部18aの外周縁に異物進入防止部材
としてのシール部材91が取り付けられ、該シール部材
91のリップ91aが前記収容室13aの内壁と摺動さ
せられる。
In order to prevent foreign matter from entering each of the friction sliding portions, a foreign matter entry preventing member is provided. That is, as shown in FIG. 1, the sleeve 18 is disposed on the inner periphery of the front portion of the first rotor shaft 56, and the flange portion 18a formed at the front end of the sleeve 18 is connected to the first rotor shaft 56. The front end of 56 is fixed to each other by bolts b5. The front cover 13 has a housing chamber 13a for housing the bearing 51 and the flange 18a. Then, a seal member 91 as a foreign matter intrusion prevention member is attached to the outer peripheral edge of the flange portion 18a, and the lip 91a of the seal member 91 is slid on the inner wall of the housing chamber 13a.

【0032】したがって、異物がベアリング51内に進
入しようとしても、前記シール部材91によって阻止さ
れる。また、前述されたように、前記第1スプライン軸
63の前端には、第1カップリング81、及び第2カッ
プリング82を介してスクリュー22の後端シャフト2
2bがボルトb8、b9によって固定される。前記第1
カップリング81は、スクリュー22の進退に伴って前
記スリーブ18内を摺動させられる。そして、前記第1
カップリング81の外周縁に、異物進入防止部材として
のシール部材92が配設される。
Therefore, even if foreign matter tries to enter the bearing 51, the foreign matter is prevented by the seal member 91. Further, as described above, the front end of the first spline shaft 63 is connected to the rear end shaft 2 of the screw 22 via the first coupling 81 and the second coupling 82.
2b is fixed by bolts b8 and b9. The first
The coupling 81 is slid inside the sleeve 18 as the screw 22 advances and retreats. And the first
A seal member 92 as a foreign matter intrusion prevention member is provided on the outer peripheral edge of the coupling 81.

【0033】したがって、異物が第1スプラインナット
62及び第1スプライン軸63からる第1のスプライン
ユニットの係合部内に進入しようとしても、前記シール
部材92によって阻止される。このように、前記シール
部材91、92によってスクリュー22側と駆動部とが
完全に遮断されるので、樹脂粉等の異物が、ベアリング
51内、第1のスプラインユニットの係合部内等の摩擦
摺動部に進入するのが阻止される。したがって、摩擦摺
動部が異常に摩耗したり、かじりを生じたりすることが
なくなる。その結果、電動射出成形機の耐久性を低下さ
せることがなくなる。
Therefore, even if foreign matter tries to enter the engaging portion of the first spline unit formed by the first spline nut 62 and the first spline shaft 63, the foreign matter is prevented by the seal member 92. As described above, the screw 22 side and the drive unit are completely shut off by the seal members 91 and 92, so that foreign matter such as resin powder can be frictionally slid in the bearing 51, the engagement portion of the first spline unit, or the like. It is prevented from entering the moving part. Therefore, the friction sliding portion is not abnormally worn or galling. As a result, the durability of the electric injection molding machine is not reduced.

【0034】なお、本発明は前記実施の形態に限定され
るものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させ
ることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除す
るものではない。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be variously modified based on the gist of the present invention, and they are not excluded from the scope of the present invention.

【0035】[0035]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、電動射出成形機の異物進入装置においては、中空
モータと、該中空モータを駆動することによって回転さ
せられる回転体と、該回転体に接続されたスクリュー
と、前記回転体の回転に伴って摩擦摺動する摩擦摺動部
と、該摩擦摺動部内に異物が進入するのを防止する異物
進入防止部材とを有する。
As described above in detail, according to the present invention, in a foreign matter entry device of an electric injection molding machine, a hollow motor, a rotating body rotated by driving the hollow motor, and It has a screw connected to the rotating body, a friction sliding portion that frictionally slides as the rotating body rotates, and a foreign matter entry preventing member that prevents foreign matter from entering the friction sliding portion.

【0036】この場合、異物が摩擦摺動部内に進入する
のが阻止されるので、摩擦摺動部が異常に摩耗したり、
かじりを生じたりすることがなくなる。その結果、電動
射出成形機の耐久性を低下させることがなくなる。
In this case, foreign matter is prevented from entering the friction sliding portion, so that the friction sliding portion is abnormally worn,
No galling occurs. As a result, the durability of the electric injection molding machine is not reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態における電動射出成形機の
駆動部の要部断面図である。
FIG. 1 is a sectional view of a main part of a drive unit of an electric injection molding machine according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態における射出装置の概念図
である。
FIG. 2 is a conceptual diagram of an injection device according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態における電動射出成形機の
駆動部の断面図である。
FIG. 3 is a sectional view of a driving unit of the electric injection molding machine according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

44 計量用モータ 45 射出用モータ 51〜54 ベアリング 56 第1のロータシャフト 57 第2のロータシャフト 62 第1スプラインナット 63 第1スプライン軸 64 ベアリングリテーナ 65 ボールねじ軸 69 ボールナット 71 第2スプライン軸 76 第2スプラインナット 91、92 シール部材 44 Metering motor 45 Injection motor 51-54 Bearing 56 First rotor shaft 57 Second rotor shaft 62 First spline nut 63 First spline shaft 64 Bearing retainer 65 Ball screw shaft 69 Ball nut 71 Second spline shaft 76 Second spline nut 91, 92 Seal member

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 (a)中空モータと、(b)該中空モー
タを駆動することによって回転させられる回転体と、
(c)該回転体に接続されたスクリューと、(d)前記
回転体の回転に伴って摩擦摺動する摩擦摺動部と、
(e)該摩擦摺動部内に異物が進入するのを防止する異
物進入防止部材とを有することを特徴とする電動射出成
形機の異物進入装置。
(A) a hollow motor; and (b) a rotating body rotated by driving the hollow motor.
(C) a screw connected to the rotating body, and (d) a friction sliding portion that frictionally slides as the rotating body rotates.
(E) a foreign substance entry device for an electric injection molding machine, comprising: a foreign substance entry preventing member for preventing entry of foreign substances into the friction sliding portion.
【請求項2】 (a)前記回転体はロータシャフトであ
り、(b)前記摩擦摺動部は前記ロータシャフトを回転
自在に支持するベアリングである請求項1に記載の電動
射出成形機の異物進入装置。
2. The foreign matter of the electric injection molding machine according to claim 1, wherein (a) the rotating body is a rotor shaft, and (b) the friction sliding portion is a bearing rotatably supporting the rotor shaft. Ingress device.
【請求項3】 (a)前記回転体はスリーブであり、
(b)前記摩擦摺動部は前記スリーブに固定されたスプ
ラインナット、及び該スプラインナットと連結されたス
プライン軸から成る請求項1に記載の電動射出成形機の
異物進入装置。
3. The rotating body is a sleeve,
The foreign matter entry device for an electric injection molding machine according to claim 1, wherein (b) the friction sliding portion comprises a spline nut fixed to the sleeve and a spline shaft connected to the spline nut.
JP10287812A 1998-10-09 1998-10-09 Foreign matter entrance preventing apparatus for motor driven injection molding machine Pending JP2000108181A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10287812A JP2000108181A (en) 1998-10-09 1998-10-09 Foreign matter entrance preventing apparatus for motor driven injection molding machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10287812A JP2000108181A (en) 1998-10-09 1998-10-09 Foreign matter entrance preventing apparatus for motor driven injection molding machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000108181A true JP2000108181A (en) 2000-04-18

Family

ID=17722087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10287812A Pending JP2000108181A (en) 1998-10-09 1998-10-09 Foreign matter entrance preventing apparatus for motor driven injection molding machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000108181A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10320599A1 (en) * 2003-05-08 2004-12-23 Siemens Ag Drive device for plastic injection molding machines with extruder screw that can be removed to the rear
JP2007537061A (en) * 2004-05-13 2007-12-20 プロコントロル・アクチエンゲゼルシャフト Drive unit for injection unit of injection molding machine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10320599A1 (en) * 2003-05-08 2004-12-23 Siemens Ag Drive device for plastic injection molding machines with extruder screw that can be removed to the rear
US7229205B2 (en) 2003-05-08 2007-06-12 Siemens Aktiengesellschaft Drive unit for plastics injection machines
DE10320599B4 (en) * 2003-05-08 2010-04-01 Siemens Ag Drive device for plastic extruder with backward removable extruder screw
JP2007537061A (en) * 2004-05-13 2007-12-20 プロコントロル・アクチエンゲゼルシャフト Drive unit for injection unit of injection molding machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7234928B2 (en) Injection molding machine
EP0723848B1 (en) Injection apparatus for an electric injection molding machine
EP0882564B1 (en) Built-in motor type electric injection molding apparatus
US6364650B1 (en) Injection apparatus with load detection between support members
JP3977519B2 (en) Lubrication device for injection molding machine
JP2000108181A (en) Foreign matter entrance preventing apparatus for motor driven injection molding machine
JP3236826B2 (en) Stroke setting device of injection molding machine
JP3439127B2 (en) Lubrication device for injection molding machine
JP3140996B2 (en) Injection device of electric injection molding machine
JP3474449B2 (en) Rotation detection device of injection molding machine
JP4021565B2 (en) Lubrication device for injection molding machine
JP3990326B2 (en) Injection molding machine rotation detection device
JP3236823B2 (en) Injection molding machine
JP3380474B2 (en) Injection device of electric injection molding machine
JP3140997B2 (en) Injection device of electric injection molding machine
JP2880674B2 (en) Injection device of electric injection molding machine
JP3145681B2 (en) Injection device of electric injection molding machine
JP2000190361A (en) Electric injection molding machine
JP3316183B2 (en) Injection molding machine cooling system
JP2003175534A (en) Injecting unit
JP2002192551A (en) Injection device and drive method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401