JP2000306346A - Magnetic disk apparatus and positioning method of magnetic disk apparatus - Google Patents
Magnetic disk apparatus and positioning method of magnetic disk apparatusInfo
- Publication number
- JP2000306346A JP2000306346A JP11112779A JP11277999A JP2000306346A JP 2000306346 A JP2000306346 A JP 2000306346A JP 11112779 A JP11112779 A JP 11112779A JP 11277999 A JP11277999 A JP 11277999A JP 2000306346 A JP2000306346 A JP 2000306346A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- track
- defective
- magnetic disk
- seek
- sector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims abstract description 39
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 66
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ディスク装置
および磁気ディスク装置の位置決め方法に関し、特に、
磁気ディスク上のデータ面に記録されたサーボ情報によ
りシーク動作および位置決め動作を行う磁気ディスク装
置および磁気ディスク装置の位置決め方法に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a magnetic disk drive and a method for positioning a magnetic disk drive.
The present invention relates to a magnetic disk device that performs a seek operation and a positioning operation based on servo information recorded on a data surface on a magnetic disk, and a method of positioning a magnetic disk device.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、磁気ディスク上のデータ面に記録
されたサーボ情報によって、シーク動作と位置決め動作
とを実行する磁気ディスク装置は、シーク動作および位
置決め動作の途中でデータ面に記録されたサーボ情報が
連続してエラーとなる場合に、シークエラーが発生する
ようになっている。かかる場合、サーボ情報が連続して
エラーとなる原因としては、磁気ディスク媒体の欠陥が
考えられる。すなわち、磁気ディスクの円周方向のトラ
ック上に連続してエラーする大きな媒体欠陥が存在する
場合や、磁気ディスクの円周方向のトラック上に傷が入
った場合などが考えられる。このように、媒体の欠陥を
含んだトラックでは、位置決めを行うことができないた
め、工場検査時に位置決め不可能なトラックとして登録
し、他のトラックに代替する代替処理を実行している。2. Description of the Related Art Conventionally, a magnetic disk drive that performs a seek operation and a positioning operation based on servo information recorded on a data surface on a magnetic disk has a servo function that is recorded on a data surface during a seek operation and a positioning operation. A seek error occurs when information is continuously in error. In such a case, the cause of the continuous error of the servo information may be a defect of the magnetic disk medium. That is, there may be a case where a large medium defect causing a continuous error exists on a circumferential track of the magnetic disk, or a case where a scratch occurs on a circumferential track of the magnetic disk. As described above, since a track including a medium defect cannot be positioned, the track is registered as a track that cannot be positioned at the time of factory inspection, and a replacement process for replacing another track is executed.
【0003】つまり、媒体欠陥を含んだトラックは、リ
ード処理およびライト処理に使用しないことで位置決め
エラーの発生を防止している。また、工場出荷後に後発
的な理由で位置決め不可能なトラックが発生した場合
は、不良トラックとして登録し、他の未使用予備トラッ
クに代替する代替処理を実行している。That is, a track including a medium defect is not used for read processing and write processing, thereby preventing occurrence of a positioning error. Further, when a track that cannot be positioned for a later reason occurs after shipment from the factory, the track is registered as a defective track, and a replacement process for replacing another unused spare track is executed.
【0004】一方、別の磁気ディスク装置として、特開
平7−93769号公報に開示されている磁気ディスク
装置が知られている。同公報に開示された磁気ディスク
装置は、欠陥のあるトラックを代替せず、欠陥個所を避
けてリード処理やライト処理を行う手法が適用されてい
る。すなわち、欠陥のあるトラックがある場合、欠陥以
後の正常なセクタにシーク動作し、欠陥のあるセクタを
読み出す前にヘッドを待避させている。On the other hand, as another magnetic disk device, a magnetic disk device disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-93769 is known. In the magnetic disk device disclosed in the publication, a technique of performing read processing and write processing while avoiding a defective portion without replacing a defective track is applied. That is, when there is a defective track, a seek operation is performed to a normal sector after the defect, and the head is evacuated before reading the defective sector.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の磁気デ
ィスク装置においては、磁気ディスクにおいて欠陥のあ
るトラックを代替した場合でも、このトラックを横切る
シークが発生する場合に問題となる場合がある。すなわ
ち、欠陥のあるトラックを横切るシークが発生する場
合、高速で横切る場合には、該当トラックの欠陥セクタ
は悪くても1セクタしか読まれないため問題とはならな
い。しかし該当トラックを横切るような低速シーク、主
に、隣接トラック間のシークが発生する場合には、シー
ク中に該当トラックの欠陥セクタを連続してリードする
場合があるため問題となる。In the above-mentioned conventional magnetic disk drive, even if a defective track is replaced on the magnetic disk, a problem may occur if a seek occurs across the track. In other words, when a seek occurs across a defective track or when the track crosses at a high speed, no problem occurs because only one defective sector is read even if the defective sector is bad. However, when a low-speed seek that crosses the corresponding track, mainly when a seek between adjacent tracks occurs, a problem occurs because the defective sector of the corresponding track may be continuously read during the seek.
【0006】通常、隣接トラック間のシークが発生する
場合は、連続したデータのライト動作中またはリード動
作中であり、この隣接トラック間のシークが発生する条
件(シーク開始位置)は、ほぼ固定条件となる。このと
き、隣接トラック間のシークが発生するタイミングが欠
陥セクタからずれていれば何の問題も発生しない。しか
し、シークのタイミングが欠陥トラックの欠陥位置とぶ
つかる場合、高頻度でシークエラーが発生することにな
る。ここでエラーが発生した場合、エラー回復処理がと
られ、目的のトラックへ再シークされるリトライ処理が
実行されることになる。Normally, when a seek occurs between adjacent tracks, a write operation or a read operation of continuous data is being performed, and the condition under which seek between adjacent tracks occurs (seek start position) is almost a fixed condition. Becomes At this time, if the timing at which the seek between adjacent tracks occurs is shifted from the defective sector, no problem occurs. However, when the seek timing collides with the defect position of the defective track, a seek error frequently occurs. If an error occurs here, an error recovery process is performed, and a retry process for reseeking to a target track is performed.
【0007】このリトライ処理が高頻度で発生する場
合、データの書き込みまたは読み込み動作は遅延するこ
ととなる。かかる場合、従来の磁気ディスク装置では、
ある基準以上エラーが発生すると、該当装置を不良とし
て取り扱い磁気ディスク装置本体の交換等の処置を実施
している。If the retry process occurs at a high frequency, the data write or read operation is delayed. In such a case, in the conventional magnetic disk drive,
When an error occurs above a certain standard, the corresponding device is treated as defective and measures such as replacement of the magnetic disk device main body are performed.
【0008】一方、特開平7−93769においては、
欠陥のあるトラックを代替していないため、該当トラッ
クにリードエラーあるいはライトエラーが発生するセク
タが存在すると、通常、エラーの発生したトラックに位
置決めした状態でエラーセクタのリトライ動作を実施す
るのに対し、同公報においては、欠陥のあるセクタをリ
ードすることになるためシークエラーが発生する。ま
た、シークエラーを発生させないためには、常に、他の
トラックへの待避動作が必要となる。さらに、同公報に
おいては、シークの手法により処理が変わるため、シー
ク処理が複雑となるという課題がある。On the other hand, in JP-A-7-93769,
Since a defective track is not replaced, if there is a sector where a read error or write error occurs in the relevant track, the retry operation of the error sector is usually performed while positioning the track on which the error occurred. In this publication, a seek error occurs because a defective sector is read. Further, in order to prevent a seek error from occurring, it is necessary to always perform a save operation to another track. Further, in the publication, there is a problem that the seek process is complicated because the process varies depending on the seek method.
【0009】本発明は、上記課題にかんがみてなされた
もので、代替処理を行ったトラックに存在する欠陥の影
響によるシークエラーの発生を低減し、データの読み書
き動作のスループット性能を向上させるとともに、不良
とされる磁気ディスク装置本体の救済を可能にする磁気
ディスク装置および磁気ディスク装置の位置決め方法の
提供を目的とする。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and reduces the occurrence of a seek error due to the influence of a defect existing in a track subjected to a replacement process, improves the throughput performance of data read / write operation, and It is an object of the present invention to provide a magnetic disk drive and a method of positioning the magnetic disk drive, which can relieve a defective magnetic disk drive main body.
【0010】[0010]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1にかかる発明は、位置決め不可能なシリン
ダを不良トラックとして代替する不良トラック代替手段
と、予め不良トラック上の欠陥セクタの位置を欠陥位置
情報として記憶しておく欠陥位置記憶手段と、位置決め
不可能なシリンダを低速シークで通過する際に、上記欠
陥位置情報に基づいて欠陥セクタを退避してシーク動作
を実行するシーク動作実行手段とを具備する構成として
ある。In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, there is provided a defective track replacing means for replacing a cylinder which cannot be positioned as a defective track, and a position of a defective sector on the defective track in advance. Defect position storage means for storing the defect sector information as defect position information, and performing a seek operation for retracting a defective sector based on the defect position information and performing a seek operation when passing through a cylinder which cannot be positioned at a low speed seek. Means.
【0011】また、請求項2にかかる発明は、請求項1
に記載の磁気ディスク装置において、上記シーク動作実
行手段は、不良トラックの隣接シリンダのセクタ開始位
置を不良トラック上の欠陥セクタの位置を示す欠陥位置
情報に基づいて変更する構成としてある。[0011] The invention according to claim 2 is based on claim 1.
Wherein the seek operation executing means changes a sector start position of a cylinder adjacent to the defective track based on defect position information indicating a position of a defective sector on the defective track.
【0012】さらに、請求項3にかかる発明は、請求項
1または請求項2のいずれかに記載の磁気ディスク装置
において、上記不良トラック代替手段は、位置決め不可
能なトラックあるいは位置決めエラー発生頻度の高いト
ラックを検出する構成としてある。Further, according to a third aspect of the present invention, in the magnetic disk drive according to any one of the first and second aspects, the defective track replacement means includes a track whose positioning is impossible or a frequency of occurrence of a positioning error is high. It is configured to detect a track.
【0013】さらに、請求項4にかかる発明は、請求項
1〜請求項3のいずれかに記載の磁気ディスク装置にお
いて、上記不良トラック代替手段は、位置決め不可能な
トラックあるいは位置決めエラー発生頻度の高いトラッ
クを検出すると、予備トラックに代替する代替処理を実
行する構成としてある。Further, according to a fourth aspect of the present invention, in the magnetic disk drive according to any one of the first to third aspects, the defective track replacing means includes a track that cannot be positioned or a frequency of occurrence of a positioning error is high. When a track is detected, a substitute process for substituting a spare track is executed.
【0014】さらに、請求項5にかかる発明は、請求項
1〜請求項4のいずれかに記載の磁気ディスク装置にお
いて、上記欠陥位置記憶手段は、上記不良トラック代替
手段が位置決め不可能なトラックあるいは位置決めエラ
ー発生頻度の高いトラックを検出すると、このトラック
および同トラック内であってエラーの発生しているセク
タの位置情報を欠陥位置情報として記憶する構成として
ある。Further, according to a fifth aspect of the present invention, in the magnetic disk drive according to any one of the first to fourth aspects, the defect position storage means includes a track or a track on which the defective track replacement means cannot position. When a track having a high positioning error frequency is detected, the position information of this track and the sector in which the error has occurred is stored as defect position information.
【0015】上記のように構成した本発明による磁気デ
ィスク装置は、本磁気ディスク装置の工場出荷時に、所
定の検査方法により位置決め不可能なトラックあるいは
位置決めエラー発生頻度の高いトラックおよびそのエラ
ーが発生するセクタを検出する。そして、欠陥位置記憶
手段にてそのトラックおよびセクタを記憶する。この欠
陥位置記憶手段における記憶は該当トラックおよびセク
タを使用しないトラックとして登録することに該当し、
不良トラック代替手段は、この登録されたトラックを他
のトラックに代替する代替処理を実施する。In the magnetic disk drive according to the present invention configured as described above, when the magnetic disk drive is shipped from the factory, a track that cannot be positioned or a track with a high frequency of positioning errors and its error occur by a predetermined inspection method. Detect sector. Then, the track and the sector are stored in the defect position storage means. The storage in the defect position storage means corresponds to registering as a track that does not use the corresponding track and sector,
The defective track substituting means performs a substituting process of substituting the registered track for another track.
【0016】また、工場出荷後に、後発で位置決め不可
能なトラックあるいは位置決めエラー発生頻度の高いト
ラックが発生した場合においては、不良トラック代替手
段が予備トラックに代替処理を実施する。かかる場合、
不良トラック代替手段は、位置決め不可能なトラックあ
るいは位置決めエラー発生頻度の高いトラックを検出
し、欠陥位置記憶手段に、この位置決め不可能なトラッ
クあるいは位置決めエラー発生頻度の高いトラックをエ
ラートラックおよびエラーセクタとして記憶させる。Further, if a track that cannot be positioned later or has a high frequency of occurrence of a positioning error occurs after shipment from the factory, the defective track replacement means performs replacement processing on the spare track. In such cases,
The defective track replacement means detects a track that cannot be positioned or a track with a high frequency of occurrence of a positioning error, and stores the track that cannot be positioned or a track with a high frequency of a positioning error as an error track and an error sector in the defect position storage means. Remember.
【0017】そして、隣接トラック間のシークを実行す
るに際し、連続データのライト・リードを実施する場合
に、代替処理を実施したエラートラックを通過するとき
には、エラートラックのエラーセクタを通過するかどう
かを記憶した欠陥位置情報から算出する。そして、エラ
ーセクタを通過する場合には、エラーセクタを通過しな
いようにウエイトを置いた後にシークを開始する。かか
る場合、シーク先のセクタ開始位置をウエイトをおいた
時間分だけ通常の位置からずらしておく。すなわち、欠
陥のあるトラックを磁気ヘッドが横切る場合、欠陥のあ
るセクタを磁気ヘッドが通過することを避けることがで
きる。従って、シークエラーの発生を回避できる。この
ことにより、連続したデータのリード・ライトを中断さ
せることがなくなり、データの読み書きにおけるスルー
プット性能を向上させることが可能になる。さらにシー
ク先のセクタ開始位置をずらすことにより回転待ちの発
生を低減させることが可能になる。In performing seek between adjacent tracks, when writing / reading continuous data, when passing through an error track on which replacement processing has been performed, it is determined whether or not to pass through an error sector of the error track. It is calculated from the stored defect position information. When passing through an error sector, a seek is started after placing a weight so as not to pass through the error sector. In this case, the sector start position of the seek destination is shifted from the normal position by the time set by the weight. That is, when the magnetic head crosses a defective track, it is possible to prevent the magnetic head from passing through the defective sector. Therefore, occurrence of a seek error can be avoided. As a result, continuous reading / writing of data is not interrupted, and throughput performance in reading / writing data can be improved. Further, by shifting the sector start position of the seek destination, the occurrence of rotation waiting can be reduced.
【0018】このように、磁気ディスク上のデータ面に
記録されたサーボ情報によりシーク動作および位置決め
動作を実行する手法は必ずしも実体のある装置に限られ
る必要はなく、その方法としても機能することは容易に
理解できる。このため、請求項6にかかる発明は、磁気
ディスク上のデータ面に記録されたサーボ情報によりシ
ーク動作および位置決め動作を実行する磁気ディスク装
置の位置決め方法であって、位置決め不可能なシリンダ
を不良トラックとして代替する不良トラック代替工程
と、不良トラック上の欠陥セクタの位置を欠陥位置情報
として記憶しておく欠陥位置記憶工程と、位置決め不可
能なシリンダを低速シークで通過する際に、上記欠陥位
置情報に基づいて欠陥セクタを退避してシーク動作を実
行するシーク動作実行工程とを具備する構成としてあ
る。すなわち、必ずしも実体のある装置に限らず、その
方法としても有効であることに相違はない。As described above, the method of executing the seek operation and the positioning operation based on the servo information recorded on the data surface on the magnetic disk is not necessarily limited to a physical device, and the method of functioning as a method is not limited to a physical device. Easy to understand. For this reason, the invention according to claim 6 is a method of positioning a magnetic disk drive that performs a seek operation and a positioning operation based on servo information recorded on a data surface on a magnetic disk, wherein a cylinder that cannot be positioned is replaced with a defective track. A defective track substituting step, a defect position storing step of storing the position of a defective sector on the defective track as defect position information, and the defect position information when passing through a cylinder that cannot be positioned at a low speed seek. And a seek operation execution step of executing a seek operation by retracting a defective sector based on the above. In other words, there is no difference in that the present invention is not necessarily limited to a substantial device and is also effective as a method.
【0019】[0019]
【発明の実施の形態】以下、図面にもとづいて本発明の
実施形態を説明する。図1は、本発明の一実施形態にか
かる磁気ディスク装置をブロック図により示している。
同図において、磁気ディスク装置1は、磁気ディスク2
と、磁気ヘッド3と、磁気回路4と、リード・ライト回
路5と、位置決め制御回路6と、信号変復調回路7と、
マイコン8と、ディスク制御回路9とから構成されてい
る。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a magnetic disk drive according to an embodiment of the present invention.
In FIG. 1, a magnetic disk drive 1 includes a magnetic disk 2
A magnetic head 3, a magnetic circuit 4, a read / write circuit 5, a positioning control circuit 6, a signal modulation / demodulation circuit 7,
It comprises a microcomputer 8 and a disk control circuit 9.
【0020】ここで、ディスク制御回路9は、磁気ディ
スク2に書き込まれるデータを所定の上位装置10から
受け取り、磁気記録に適した信号に変調するために信号
変復調回路7に供給する。そして、信号変復調回路7
は、受信したデータを磁気記録に適した信号に変調する
とともにリードライト回路5に供給する。そして、リー
ドライト回路5は、磁気ヘッド3を駆動しつつ、磁気ヘ
ッド3を介して磁気ディスク2に信号変復調回路7より
供給されたデータの書き込みを実行する。Here, the disk control circuit 9 receives data to be written on the magnetic disk 2 from a predetermined host device 10 and supplies the data to a signal modulation / demodulation circuit 7 for modulating the data into a signal suitable for magnetic recording. Then, the signal modulation / demodulation circuit 7
Modulates the received data into a signal suitable for magnetic recording and supplies the signal to the read / write circuit 5. Then, the read / write circuit 5 writes the data supplied from the signal modulation / demodulation circuit 7 to the magnetic disk 2 via the magnetic head 3 while driving the magnetic head 3.
【0021】このとき、データの書き込みが実行される
前に、磁気ヘッド3は磁気ディスク2の所定の位置に位
置決めされる。かかる位置決めは、次のように実行され
る。最初に、磁気ディスク2上にあらかじめ記録されて
いる位置決め用のサーボ情報信号を磁気ヘッド3によっ
て読み取り、リードライト回路5に供給する。そして、
リードライト回路5において、サーボ情報信号は所定の
増幅率により増幅される。その後、信号変調回路7に送
信され、信号変復調回路7はこのサーボ情報信号を復調
する。復調されたサーボ情報信号は、次に、位置決め制
御回路6に供給され、この位置決め制御回路6は、この
サーボ情報信号、すなわち、位置決め信号に基づいて磁
気回路4を駆動し磁気ヘッド3を磁気ディスク2の所定
の位置に位置決めを実行する。At this time, before data is written, the magnetic head 3 is positioned at a predetermined position on the magnetic disk 2. Such positioning is performed as follows. First, a positioning servo information signal recorded in advance on the magnetic disk 2 is read by the magnetic head 3 and supplied to the read / write circuit 5. And
In the read / write circuit 5, the servo information signal is amplified at a predetermined amplification rate. Thereafter, the signal is transmitted to the signal modulation circuit 7, and the signal modulation / demodulation circuit 7 demodulates the servo information signal. The demodulated servo information signal is then supplied to a positioning control circuit 6, which drives the magnetic circuit 4 based on the servo information signal, that is, the positioning signal, to move the magnetic head 3 to the magnetic disk. Positioning is performed at the second predetermined position.
【0022】また磁気ディスク装置1の磁気ディスク2
に記録されたデータの再生時においても、上述した書き
込み時と同様の位置決め制御が実行される。従って、磁
気ヘッド3は、磁気ディスク2の所定の位置に位置決め
され、磁気ディスク2上の所定のデータを読み出すとと
もに再生し、リードライト回路5に供給する。そして、
リードライト回路5は、この磁気ヘッド3から入力した
再生信号を所定の増幅率により増幅するとともに、信号
変復調回路7へ供給する。The magnetic disk 2 of the magnetic disk drive 1
In the reproduction of the data recorded in the above, the same positioning control as in the above-described writing is executed. Therefore, the magnetic head 3 is positioned at a predetermined position on the magnetic disk 2, reads out and reproduces predetermined data on the magnetic disk 2, and supplies the data to the read / write circuit 5. And
The read / write circuit 5 amplifies the reproduction signal input from the magnetic head 3 at a predetermined amplification rate and supplies the signal to the signal modulation / demodulation circuit 7.
【0023】再生信号を入力した信号変復調回路7は、
この再生信号からデータを復調することにより、元のデ
ータを復元し再生データとしてディスク制御回路9へ供
給する。そして、ディスク制御回路9は、この復元され
た再生データを上位装置10に供給する。ここで、マイ
コン8は、データの書き込みおよび読み出しの処理を実
行するにあたり、磁気ヘッド3にて所定のシーク動作を
実現するための駆動制御についての動作指示を位置決め
制御回路6およびディスク制御回路9に供給する。The signal modulation / demodulation circuit 7 to which the reproduced signal is input is
By demodulating data from the reproduced signal, the original data is restored and supplied to the disk control circuit 9 as reproduced data. Then, the disk control circuit 9 supplies the restored reproduced data to the host device 10. Here, when executing the data write and read processing, the microcomputer 8 sends an operation instruction for drive control for realizing a predetermined seek operation in the magnetic head 3 to the positioning control circuit 6 and the disk control circuit 9. Supply.
【0024】次に、上記構成からなる本実施形態の動作
を説明する。図2は、磁気ディスク2上の一部を拡大し
たものである。ここで、各トラックn〜n+7は磁気デ
ィスク2の媒体上に同心円状に形成されている。同図に
おいて、サーボゾーンには、あらかじめデータが媒体上
に書き込まれており、これを再生することにより磁気ヘ
ッド3は所定の位置に位置決めされることになる。ま
た、データゾーンでは、所定のデータの書き込みおよび
読み出しが実行される。ここで、通常、連続したデータ
はトラック上のデータゾーンに連続して書き込まれるこ
とになる。Next, the operation of the present embodiment having the above configuration will be described. FIG. 2 is an enlarged view of a part of the magnetic disk 2. Here, the tracks n to n + 7 are formed concentrically on the medium of the magnetic disk 2. In the figure, data is previously written on the medium in the servo zone, and by reproducing the data, the magnetic head 3 is positioned at a predetermined position. In the data zone, writing and reading of predetermined data are executed. Here, usually, continuous data is continuously written in the data zone on the track.
【0025】このとき、トラックのnからnが増加する
方向に書き込まれるとすると、磁気ヘッド3はトラック
nに一周のデータが書かれた後、トラック(n+1)へ
シークする。そして、位置決め完了後、トラック(n+
1)にデータが書き込まれる。ここで、通常、隣接トラ
ック間をトラックの開始セクタは、磁気ヘッド3がシー
クする時間だけずらすことにより隣接シークした場合に
おける回転待ち時間を低減している。At this time, if it is assumed that data is written in the direction in which n increases from n on the track, the magnetic head 3 seeks to track (n + 1) after one round of data is written on track n. After the positioning is completed, the track (n +
Data is written in 1). Here, normally, the start sector of the track between adjacent tracks is shifted by the seek time of the magnetic head 3 to reduce the rotation waiting time in the case of adjacent seek.
【0026】ここで、図2のトラック(n+4)に欠陥
がある場合を考察する。かかる場合、このトラック(n
+4)においては、サーボゾーンに該当するセクタを連
続して読むことができないため、所定のトラックへの位
置決めが不可能な状態である。Here, consider the case where the track (n + 4) in FIG. 2 has a defect. In such a case, this track (n
In the case of +4), since the sector corresponding to the servo zone cannot be read continuously, positioning to a predetermined track is impossible.
【0027】このとき、トラック(n+4)を使用不可
として別のトラックに代替処理することにより、位置決
めできないことを回避することが可能になる。ここで、
隣接トラック間をシークする時に、図2に示す軌跡Bを
とった場合を考える。かかる場合、トラック(n+3)
への書き込みが終了した後、シーク動作を開始する。こ
こで、トラック(n+4)の所定のセクタに欠陥があり
欠陥エリアを形成しているとする。かかる状況において
は、次のトラック(n+5)に位置決めする途中にこの
欠陥エリアを通過することになる。このとき、欠陥エリ
アのサーボゾーンに記録されているトラック(n+4)
のサーボ情報が読めないためシークエラーが発生する。At this time, by making track (n + 4) unusable and replacing it with another track, it is possible to avoid that positioning cannot be performed. here,
Consider a case where a locus B shown in FIG. 2 is taken when seeking between adjacent tracks. In such a case, the track (n + 3)
After the writing to the memory is completed, a seek operation is started. Here, it is assumed that a predetermined sector of the track (n + 4) has a defect and a defective area is formed. In such a situation, the vehicle passes through this defective area during positioning on the next track (n + 5). At this time, the track (n + 4) recorded in the servo zone of the defective area
A seek error occurs because the servo information cannot be read.
【0028】ここで、トラック(n+5)に位置決めす
る軌跡がトラック(n+4)の欠陥エリアとぶつからな
ければ問題とならないため、トラック(n+3)で書き
込みが終了した時に、トラック(n+4)の欠陥エリア
を通過する時間だけシーク開始位置をずらすことを考え
る。例えば、図2に示す軌跡Cとるようにする。これに
より、トラック(n+4)の欠陥エリアの通過時に発生
するシークエラーを回避することが可能になる。ここ
で、トラック(n+5)の開始セクタについても、あら
かじめ、上述したシーク開始位置をずらした時間分だけ
ずらしておくことによりトラック(n+5)での回転待
ち時間も回避することができる。Here, since there is no problem unless the trajectory positioned on the track (n + 5) collides with the defective area on the track (n + 4), when the writing on the track (n + 3) is completed, the defective area on the track (n + 4) is deleted. Consider shifting the seek start position by the passing time. For example, the trajectory C shown in FIG. This makes it possible to avoid a seek error that occurs when the track (n + 4) passes through the defective area. Here, the start sector of the track (n + 5) is also shifted in advance by the shift time of the seek start position described above, so that the rotation waiting time on the track (n + 5) can be avoided.
【0029】以上のことは、磁気ディスク2のデータゾ
ーンに書き込まれた所定のデータをリードする場合でも
同様である。また、隣接トラック間のシーク以外におい
て、高速で欠陥エリアを有するトラックを通過する場
合、すなわち、図2の軌跡Aをとる場合、には欠陥エリ
アに磁気ヘッド3が通過した場合でも欠陥エリアが存在
するトラック(n+4)を連続でリードすることはない
ため問題になることはない。The same applies to the case where predetermined data written in the data zone of the magnetic disk 2 is read. In addition to the seek between adjacent tracks, when the magnetic head 3 passes through a track having a defective area at a high speed, that is, when the track A shown in FIG. 2 is taken, the defective area exists even when the magnetic head 3 passes through the defective area. There is no problem because the track (n + 4) is not read continuously.
【0030】このように、隣接トラック間のシーク時に
おいて、欠陥エリアを有するトラックを通過するシーク
動作を回避した処理を実施することにより、データゾー
ンに対する連続データの書き込み・読み出し処理におい
て、データの転送を中断することなく処理を完了させる
ことが可能になる。そして、この処理は、代替したトラ
ックを通過する時のシーク開始のウエイトの有無や、ウ
エイトが必要な場合には、ウエイトに必要な時間だけを
パラメータとして保持すればよいため簡単な処理にて実
現することが可能になる。As described above, by performing a process for avoiding a seek operation passing through a track having a defective area at the time of seeking between adjacent tracks, in the process of writing / reading continuous data to / from the data zone, data transfer is performed. Can be completed without interrupting the process. This processing can be realized by simple processing because it is necessary to hold only the time required for the wait as a parameter whether or not there is a wait at the start of seek when passing through the substitute track, and if a wait is required. It becomes possible to do.
【0031】[0031]
【発明の効果】以上説明したように本発明は、位置決め
不可能な欠陥が存在するトラックを通過するシーク時に
おいても、シークエラーの発生を回避することが可能と
なるため、シークエラーによるデータのライト・リード
のスループット性能の低下を回避できるとともに、後発
で位置決め不可となったトラックを代替処理した場合に
も同様の効果を得ることが可能な磁気ディスク装置を提
供することができる。また、請求項2にかかる発明によ
れば、ウエイトによりセクタ開始位置をずらすため、欠
陥セクタに対してアクセスすることがなくなる。As described above, according to the present invention, it is possible to avoid the occurrence of a seek error even at the time of a seek that passes through a track having an unpositionable defect. It is possible to provide a magnetic disk drive that can avoid a decrease in the write / read throughput performance and can obtain the same effect when a track whose positioning cannot be performed later is replaced. According to the second aspect of the present invention, since the sector start position is shifted by the weight, access to the defective sector is eliminated.
【0032】さらに、請求項3にかかる発明によれば、
工場出荷後において後発的に発生する位置決め不可能な
トラックあるいは位置決めエラー発生頻度の高いトラッ
クを検出することが可能になる。さらに、請求項4にか
かる発明によれば、工場出荷後において後発的に発生す
る位置決め不可能なトラックあるいは位置決めエラー発
生頻度の高いトラックを未使用の予備トラックに代替す
ることが可能になる。さらに、請求項5にかかる発明に
よれば、工場出荷後において後発的に発生する位置決め
不可能なトラックあるいは位置決めエラー発生頻度の高
いトラックを登録することができ、以降のシーク動作に
おいて参照することが可能になる。Further, according to the third aspect of the present invention,
It is possible to detect a non-positionable track or a track with a high frequency of occurrence of a positioning error that occurs later after factory shipment. Furthermore, according to the invention of claim 4, it is possible to replace a track that cannot be positioned or that has a high frequency of positioning errors, which occurs late after shipment from the factory, with an unused spare track. Furthermore, according to the invention of claim 5, it is possible to register a non-positionable track that occurs late after shipment from the factory or a track with a high frequency of positioning errors, which can be referred to in a subsequent seek operation. Will be possible.
【0033】さらに、請求項6にかかる発明によれば、
位置決め不可能な欠陥が存在するトラックを通過するシ
ーク時においても、シークエラーの発生を回避すること
が可能となるため、シークエラーによるデータのライト
・リードのスループット性能の低下を回避できるととも
に、後発で位置決め不可となったトラックを代替処理し
た場合にも同様の効果を得ることが可能な磁気ディスク
装置の位置決め方法を提供することができる。Further, according to the invention of claim 6,
It is possible to avoid the occurrence of a seek error even during a seek that passes through a track where an unpositionable defect exists, so that it is possible to avoid a decrease in the data write / read throughput performance due to the seek error and to provide a later method. Thus, it is possible to provide a magnetic disk drive positioning method capable of obtaining the same effect when a track whose positioning cannot be performed is replaced.
【図1】本発明の一実施形態にかかる磁気ディスク装置
のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a magnetic disk drive according to an embodiment of the present invention.
【図2】磁気ディスク装置のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a magnetic disk drive.
1 磁気ディスク装置 2 磁気ディスク 3 磁気ヘッド 4 磁気回路 5 リード・ライト回路 6 位置決め制御回路 7 信号変復調回路 8 マイコン 9 ディスク制御回路 10 上位装置 REFERENCE SIGNS LIST 1 magnetic disk device 2 magnetic disk 3 magnetic head 4 magnetic circuit 5 read / write circuit 6 positioning control circuit 7 signal modulation / demodulation circuit 8 microcomputer 9 disk control circuit 10 host device
Claims (6)
クとして代替する不良トラック代替手段と、 予め不良トラック上の欠陥セクタの位置を欠陥位置情報
として記憶しておく欠陥位置記憶手段と、 位置決め不可能なシリンダを低速シークで通過する際
に、上記欠陥位置情報に基づいて欠陥セクタを退避して
シーク動作を実行するシーク動作実行手段とを具備する
ことを特徴とする磁気ディスク装置。A defective track replacing means for replacing an unpositionable cylinder as a defective track; a defective position storing means for storing a position of a defective sector on the defective track in advance as defect position information; A magnetic disk drive comprising: a seek operation executing means for executing a seek operation by retracting a defective sector based on the defect position information when passing through a cylinder at a low speed seek.
において、 上記シーク動作実行手段は、不良トラックの隣接シリン
ダのセクタ開始位置を不良トラック上の欠陥セクタの位
置を示す欠陥位置情報に基づいて変更することを特徴と
する磁気ディスク装置。2. The magnetic disk drive according to claim 1, wherein said seek operation executing means determines a sector start position of a cylinder adjacent to the defective track based on defect position information indicating a position of a defective sector on the defective track. A magnetic disk drive characterized by changing.
気ディスク装置において、 上記不良トラック代替手段は、位置決め不可能なトラッ
クあるいは位置決めエラー発生頻度の高いトラックを検
出することを特徴とする磁気ディスク装置。3. The magnetic disk drive according to claim 1, wherein said defective track replacement means detects a track that cannot be positioned or a track with a high frequency of positioning errors. Disk device.
載の磁気ディスク装置において、 上記不良トラック代替手段は、位置決め不可能なトラッ
クあるいは位置決めエラー発生頻度の高いトラックを検
出すると、予備トラックに代替する代替処理を実行する
ことを特徴とする磁気ディスク装置。4. The magnetic disk drive according to claim 1, wherein said defective track replacement means detects a non-positionable track or a track with a high frequency of positioning errors, and sets a spare track. A magnetic disk drive, which executes an alternative process to substitute for a disk drive.
載の磁気ディスク装置において、 上記欠陥位置記憶手段は、上記不良トラック代替手段が
位置決め不可能なトラックあるいは位置決めエラー発生
頻度の高いトラックを検出すると、このトラックおよび
同トラック内であってエラーの発生しているセクタの位
置情報を欠陥位置情報として記憶することを特徴とする
磁気ディスク装置。5. The magnetic disk drive according to claim 1, wherein said defective position storage means is a track on which said defective track replacement means cannot be positioned or a track having a high frequency of positioning errors. , The position information of this track and the sector in the track where an error has occurred is stored as defect position information.
サーボ情報によりシーク動作および位置決め動作を実行
する磁気ディスク装置の位置決め方法であって、 位置決め不可能なシリンダを不良トラックとして代替す
る不良トラック代替工程と、 不良トラック上の欠陥セクタの位置を欠陥位置情報とし
て記憶しておく欠陥位置記憶工程と、 位置決め不可能なシリンダを低速シークで通過する際
に、上記欠陥位置情報に基づいて欠陥セクタを退避して
シーク動作を実行するシーク動作実行工程とを具備する
ことを特徴とする磁気ディスク装置の位置決め方法。6. A method for positioning a magnetic disk device, which performs a seek operation and a positioning operation based on servo information recorded on a data surface on a magnetic disk, wherein a defective track is substituted for a non-positionable cylinder as a defective track. A defect position storing step of storing the position of the defective sector on the defective track as defect position information; and, when passing through a cylinder that cannot be positioned at a low speed seek, the defective sector is determined based on the defect position information. And a seek operation executing step of executing a seek operation by retreating.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP11112779A JP2000306346A (en) | 1999-04-20 | 1999-04-20 | Magnetic disk apparatus and positioning method of magnetic disk apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP11112779A JP2000306346A (en) | 1999-04-20 | 1999-04-20 | Magnetic disk apparatus and positioning method of magnetic disk apparatus |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2000306346A true JP2000306346A (en) | 2000-11-02 |
Family
ID=14595295
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP11112779A Pending JP2000306346A (en) | 1999-04-20 | 1999-04-20 | Magnetic disk apparatus and positioning method of magnetic disk apparatus |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2000306346A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN100376004C (en) * | 2003-04-25 | 2008-03-19 | 株式会社东芝 | Method and apparatus for head positioning using servo control in a disk drive |
-
1999
- 1999-04-20 JP JP11112779A patent/JP2000306346A/en active Pending
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN100376004C (en) * | 2003-04-25 | 2008-03-19 | 株式会社东芝 | Method and apparatus for head positioning using servo control in a disk drive |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP3273502B2 (en) | Disk drive device, disk drive error recovery method, and disk drive control device | |
| JP3847435B2 (en) | Magnetic disk unit | |
| US6530034B1 (en) | Method and apparatus for error recovery in a storage device | |
| JP3865723B2 (en) | Method for recording data in hard disk drive and control device therefor | |
| JPH052830A (en) | Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method in recording / reproducing apparatus | |
| JP2004206795A (en) | Disk storage device and write control method | |
| JP2005346766A (en) | Servo write method for magnetic disk device and magnetic disk device | |
| JP4327824B2 (en) | Magnetic disk device, servo writing method and inspection method | |
| JP2001014606A (en) | Magnetic disk drive | |
| JP2005190509A (en) | Servo write method and disk storage device | |
| US6263462B1 (en) | Testing method and tester | |
| US7911725B2 (en) | Hard disk, control unit for a disk device, and method for controlling a disk device | |
| JP3037250B2 (en) | Magnetic disk drive | |
| JP2001118343A (en) | Magnetic disk drive | |
| JP2000306346A (en) | Magnetic disk apparatus and positioning method of magnetic disk apparatus | |
| JPH09251606A (en) | Data recording / reproducing apparatus and read signal processing method in the apparatus | |
| JP2001093104A (en) | Operation error recovery method for magnetic disk device and magnetic disk device | |
| JP2007293988A (en) | Magnetic disk unit | |
| JP2004110946A (en) | Magnetic disk drive | |
| JP4739027B2 (en) | Data storage device and defect area management method thereof | |
| JP3754199B2 (en) | Disc recording / reproducing apparatus and error processing method applied to the same | |
| JPH103603A (en) | Magnetic disk drive | |
| JP4062243B2 (en) | Method for manufacturing magnetic disk device and method for writing servo information to magnetic disk | |
| KR100518515B1 (en) | How to Detect Hard Disk Defects | |
| JPH10334428A (en) | Interhead deviation measuring method and device for recording and reproducing separation type magnetic head |