JP2001110139A - Device for recording/reproducing compressedly coded audio data, reproducing device, recording/reproducing method and reproducing method - Google Patents
Device for recording/reproducing compressedly coded audio data, reproducing device, recording/reproducing method and reproducing methodInfo
- Publication number
- JP2001110139A JP2001110139A JP28866999A JP28866999A JP2001110139A JP 2001110139 A JP2001110139 A JP 2001110139A JP 28866999 A JP28866999 A JP 28866999A JP 28866999 A JP28866999 A JP 28866999A JP 2001110139 A JP2001110139 A JP 2001110139A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- audio data
- disk
- reproducing
- compression
- encoded audio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 10
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 1
- 230000003446 memory effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、圧縮符号化オーデ
ィオデータの記録/再生装置、再生装置、記録/再生方
法及び再生方法に関する。[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a recording / reproducing apparatus, a reproducing apparatus, a recording / reproducing method and a reproducing method of compression-encoded audio data.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年コンピュータの性能や処理速度の向
上、音声データの圧縮技術及びインターネットの普及に
より、インターネット上で音楽データを配信することが
行われるようになってきた。上記音声データの圧縮技術
としては、国際標準化機構(ISO:International Organiz
ation for Standardization)のワーキンググループ(MPE
G:Moving Picture Experts Group)が制定した音声圧縮
規格(MP3:MPEG-1 Audio Layer3)や出願人により開発さ
れた音声圧縮方式であるATRAC3方式、NTT日本
電信電話株式会社により開発された音声圧縮方式である
Twin VQ 方式などが知られている。これらの音声
圧縮方式では、元の音声データを1/10以下に圧縮す
ることができる。上記MP3やATRAC3、Twin
VQ などで圧縮する音声データは、音楽用CDに用い
られているPCMデータ(CD−DA)やWindows 標準の
WAVEデータである。このような音楽データは、コン
ピュータ上で専用のエンコーダソフトにより圧縮変換さ
れ、例えばCD1枚分の音声データが約1/10の約6
4MBに圧縮される。2. Description of the Related Art In recent years, music data has been distributed over the Internet due to improvements in computer performance and processing speed, audio data compression technology, and the spread of the Internet. As the above audio data compression technology, the International Organization for Standardization (ISO)
ation for Standardization) working group (MPE
G: Moving Picture Experts Group), MP3 (MPEG-1 Audio Layer3), ATRAC3, which is an audio compression system developed by the applicant, and audio compression, developed by NTT Nippon Telegraph and Telephone Corporation. The Twin VQ method is known. In these audio compression methods, original audio data can be compressed to 1/10 or less. MP3, ATRAC3, Twin
The audio data compressed by VQ or the like is PCM data (CD-DA) used for a music CD or Windows standard WAVE data. Such music data is compression-converted by a dedicated encoder software on a computer. For example, audio data for one CD is reduced to about 6
Compressed to 4 MB.
【0003】そして、最近では、フラッシュメモリに記
憶されたMP3データを専用デコーダでデコードして音
声に戻し、イヤーレシーバで聴くことができるようにし
た可搬型のMP3プレーヤなども市販されている。[0003] Recently, portable MP3 players and the like, in which MP3 data stored in a flash memory is decoded by a dedicated decoder and returned to audio so that the MP3 data can be listened to by an ear receiver, are commercially available.
【0004】上記MP3プレーヤは、フラッシュメモリ
とMP3デコーダを内蔵しており、コンピュータで圧縮
されたMP3データをシリアル又はパラレルポートを用
いてメモリに蓄え、再生時にはそのMP3データを回路
上でデコードした音声データをD/A変換して音声出力
とするものである。The MP3 player has a built-in flash memory and MP3 decoder, stores MP3 data compressed by a computer in a memory using a serial or parallel port, and reproduces the MP3 data on a circuit during reproduction. The data is D / A converted and output as audio.
【0005】上記MP3プレーヤは、記憶容量が64M
Bのフラッシュメモリを搭載しており、CD1枚分の音
声データを上記フラッシュメモリに蓄えて再生すること
ができる。The MP3 player has a storage capacity of 64M.
B flash memory is mounted, and audio data for one CD can be stored in the flash memory and reproduced.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述の如き
構成の従来のMP3プレーヤでは、上記フラッシュメモ
リに蓄えられたデータのみを再生することができるよう
になっており、最大でも64MBの容量でCD1枚分の
録音時間しかない。また、再生するデータの内容を変更
するにはフラッシュメモリの内容を一旦消去して改めて
コンピュータに直接接続して新たにデータの更新を行う
必要があり、野外などでのデータの更新は容易でない。
上記フラッシュメモリをカード状又はスティック状にし
て、リムーバブル形式にすることも技術的には可能であ
るが、フラッシュメモリ自体の値段が高価であるため、
何枚も準備するのは現実的ではない。By the way, in the conventional MP3 player having the above-mentioned configuration, only the data stored in the flash memory can be reproduced, and the maximum capacity of the CD1 is 64 MB. There is only recording time for the number. Further, in order to change the content of the data to be reproduced, it is necessary to delete the content of the flash memory once and newly connect it directly to the computer to newly update the data, and it is not easy to update the data outdoors.
It is technically possible to make the flash memory into a card form or a stick form and make it into a removable form, but since the price of the flash memory itself is expensive,
It is not realistic to prepare many sheets.
【0007】そこで、本発明の目的は、上述の如き従来
の問題点に鑑み、フラッシュメモリ内の圧縮符号化オー
ディオデータを簡単且つ迅速に更新することができ、し
かも、消費電力を抑えて、長時間再生の可能なハンディ
タイプのオーディオプレーヤを実現することにある。Accordingly, an object of the present invention is to provide a flash memory capable of easily and quickly updating compressed and encoded audio data in view of the above-mentioned conventional problems, and at the same time, having a low power consumption and a long time. An object of the present invention is to realize a handy type audio player capable of time reproduction.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】本発明に係る圧縮符号化
オーディオデータの記録/再生装置は、圧縮符号化オー
ディオデータを入力するためのインターフェース部と、
上記インターフェース部を介して入力された圧縮符号化
オーディオデータをディスク状記録媒体を介して記録/
再生するディスク記録/再生部と、上記ディスク記録/
再生部によりディスク状記録媒体から再生された圧縮符
号化オーディオデータを記憶する固体メモリと、上記固
体メモリから読み出される圧縮符号化オーディオデータ
をデコードして再生オーディオ信号を出力する再生処理
部と、上記ディスク記録/再生部により上記ディスク状
記録媒体に記録された圧縮符号化オーディオデータを上
記ディスク状記録媒体から再生して上記固体メモリに転
送する制御を行う制御部とを備えることを特徴とする。According to the present invention, there is provided an apparatus for recording / reproducing compressed encoded audio data, comprising: an interface section for inputting compressed encoded audio data;
The compression-encoded audio data input via the interface unit is recorded / recorded via a disc-shaped recording medium.
A disk recording / reproducing unit for reproducing,
A solid-state memory for storing compression-encoded audio data reproduced from the disc-shaped recording medium by the reproduction unit; a reproduction processing unit for decoding the compression-encoded audio data read from the solid-state memory and outputting a reproduction audio signal; And a control unit for controlling the reproduction of the compressed and encoded audio data recorded on the disk-shaped recording medium by the disk recording / reproducing unit from the disk-shaped recording medium and transferring the data to the solid-state memory.
【0009】また、本発明に係る圧縮符号化オーディオ
データの再生装置は、着脱自在なディスク状記録媒体か
ら圧縮符号化オーディオデータを再生するディスク再生
部と、上記ディスク再生部によりディスク状記録媒体か
ら再生された圧縮符号化オーディオデータを記憶する固
体メモリと、上記固体メモリから読み出される圧縮符号
化オーディオデータをデコードして再生オーディオ信号
を出力する再生処理部と、上記ディスク再生部により圧
縮符号化オーディオデータを上記ディスク状記録媒体か
ら再生して上記固体メモリに転送する制御を行う制御部
とを備えることを特徴とする。Further, a reproducing apparatus for compressed and encoded audio data according to the present invention comprises: a disk reproducing section for reproducing compressed and encoded audio data from a removable disk-shaped recording medium; A solid-state memory that stores the reproduced compression-coded audio data; a reproduction processing unit that decodes the compression-coded audio data read from the solid-state memory and outputs a reproduction audio signal; And a control unit for controlling data to be reproduced from the disk-shaped recording medium and transferred to the solid-state memory.
【0010】また、本発明に係る圧縮符号化オーディオ
データの記録/再生方法は、圧縮符号化オーディオデー
タをディスク状記録媒体に記録し、上記圧縮符号化オー
ディオデータを上記ディスク状記録媒体から再生して固
体メモリに転送し、上記固体メモリから圧縮符号化オー
ディオデータを読み出してデコードすることにより再生
オーディオ信号を得ることを特徴とする。Further, according to the recording / reproducing method of the compression-encoded audio data according to the present invention, the compression-encoded audio data is recorded on a disk-shaped recording medium, and the compression-encoded audio data is reproduced from the disk-shaped recording medium. Transfer to a solid-state memory, and read and decode the compression-encoded audio data from the solid-state memory to obtain a reproduced audio signal.
【0011】さらに、本発明に係る圧縮符号化オーディ
オデータの再生方法は、着脱自在なディスク状記録媒体
に記録されている圧縮符号化オーディオデータを再生し
て固体メモリに転送し、上記固体メモリから圧縮符号化
オーディオデータを読み出してデコードすることにより
再生オーディオ信号を得ることを特徴とする。Further, according to the present invention, there is provided a method for reproducing compressed encoded audio data, comprising the steps of reproducing compressed encoded audio data recorded on a removable disk-shaped recording medium and transferring the reproduced encoded encoded audio data to a solid-state memory. A reproduction audio signal is obtained by reading and decoding the compression-encoded audio data.
【0012】[0012]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0013】本発明に係る圧縮符号化オーディオデータ
の記録/再生装置は、例えば図1に示すように、ディス
クドライブ部10、プレーヤ部20及び制御部30によ
り構成される。A recording / reproducing apparatus for compressed audio data according to the present invention comprises, for example, a disk drive unit 10, a player unit 20, and a control unit 30, as shown in FIG.
【0014】上記ディスクドライブ部10は、ディスク
状磁気記録媒体11を介して圧縮符号化オーディオデー
タとしてMP3データの記録/再生を行うもので、上記
ディスク状磁気記録媒体11が着脱自在に装着されるデ
ィスクモータ12、上記ディスクモータ12をサーボ制
御するためのサーボ信号処理回路13、上記ディスク状
磁気記録媒体11を介してMP3データの記録/再生を
行う磁気ヘッド14、上記磁気ヘッド14を上記ディス
ク状磁気記録媒体11の半径方向に移動させるヘッドア
クチュエータ15、上記磁気ヘッド14により上記ディ
スク状磁気記録媒体11を介してMP3データの記録/
再生を行う記録/再生処理部16等からなる。上記記録
/再生処理部16は、図2に示すように、MP3データ
を入力/出力するためのインターフェース部161と、
このインターフェース部161にバッファメモリ162
を介して接続されたエンコーダ163及びデコーダ16
4と、このエンコーダ163及びデコーダ164に接続
された記録/再生回路165等からなり、上記記録/再
生回路165に上記磁気ヘッド14が接続されている。The disk drive section 10 records / reproduces MP3 data as compression-encoded audio data via a disk-shaped magnetic recording medium 11, and the disk-shaped magnetic recording medium 11 is detachably mounted. A disk motor 12, a servo signal processing circuit 13 for servo-controlling the disk motor 12, a magnetic head 14 for recording / reproducing MP3 data via the disk-shaped magnetic recording medium 11, A head actuator 15 for moving the magnetic recording medium 11 in the radial direction, and recording / reproduction of MP3 data by the magnetic head 14 via the disk-shaped magnetic recording medium 11
It comprises a recording / reproducing processing unit 16 for performing reproduction. As shown in FIG. 2, the recording / reproducing processing unit 16 includes an interface unit 161 for inputting / outputting MP3 data,
The interface unit 161 has a buffer memory 162
Encoder 163 and decoder 16 connected via
4 and a recording / reproducing circuit 165 connected to the encoder 163 and the decoder 164. The magnetic head 14 is connected to the recording / reproducing circuit 165.
【0015】このディスクドライブ部10における上記
記録/再生処理部16は、上記エンコーダ163により
MP3データを8−10コード変換し、さらに、Extend
ed Partial Response Class 4の変調を掛けた信号とし
て、上記磁気ヘッド14を介して上記ディスク状磁気記
録媒体11に記録する。そして、上記記録/再生処理部
16は、再生時には、上記磁気ヘッド14により上記デ
ィスク状磁気記録媒体11から再生された信号につい
て、記録時とは反対に、PRMLに従い復調し、10−
8コード変換によりMP3データを生成する。The recording / reproducing processing section 16 in the disk drive section 10 converts the MP3 data into 8-10 codes by the encoder 163, and further extends.
A signal modulated by ed Partial Response Class 4 is recorded on the disk-shaped magnetic recording medium 11 via the magnetic head 14. Then, at the time of reproduction, the recording / reproducing processing unit 16 demodulates the signal reproduced from the disk-shaped magnetic recording medium 11 by the magnetic head 14 in accordance with PRML, contrary to the recording, and performs 10-demodulation.
MP3 data is generated by 8-code conversion.
【0016】上記ディスクドライブ部10によりMP3
データの記録/再生が行われる上記ディスク状磁気記録
媒体11には、図3に示すように、ベース厚が62μm
のPET又はPENを用いたベースフィルム110上に
非磁性層111を0.5μm塗布し、その上にコーティ
ングされたメタル磁性粉を記録される記録層112とし
て0.2μm塗布する工程を両面に施し、図4に示すよ
うに、1.75インチに打ち抜いたものにステンレス製
のコア113を取り付け、金属製のシェル114や防塵
対策用のシャッタ115を装着してフロッピーディスク
状にした150MB程度の記録容量を有するものが用い
られている。The disk drive unit 10 controls the MP3
As shown in FIG. 3, the disk-shaped magnetic recording medium 11 on which data is recorded / reproduced has a base thickness of 62 μm.
A non-magnetic layer 111 is applied on the base film 110 using PET or PEN to a thickness of 0.5 μm, and the coated metal magnetic powder is applied on the base film 110 as a recording layer 112 to be recorded at a thickness of 0.2 μm on both sides. As shown in FIG. 4, a stainless steel core 113 was attached to a punched 1.75 inch, and a metal shell 114 and a dustproof shutter 115 were attached to form a floppy disk of about 150 MB. Those having a capacity are used.
【0017】そして、このディスク状磁気記録媒体11
を介してMP3データの記録/再生を行う上記ディスク
ドライブ部10の磁気ヘッド14は、図5に示すようよ
うな金属製のサス141を有し、その先端にモールドさ
れたメタルインギャップヘッドが用いられる。この磁気
ヘッド14のトラック幅は5.5μmでギャップ長は、
0.23μmである。上記ディスク状磁気記録媒体11
は、ディスクモータ12により3600rpmの一定回
転数で回転駆動される。The disk-shaped magnetic recording medium 11
The magnetic head 14 of the disk drive unit 10 that records / reproduces MP3 data via a magnetic disk has a metal suspension 141 as shown in FIG. Can be The track width of the magnetic head 14 is 5.5 μm and the gap length is
0.23 μm. The disk-shaped magnetic recording medium 11
Is rotationally driven by the disk motor 12 at a constant rotation speed of 3600 rpm.
【0018】また、上記プレーヤ部20は、上記ディス
クドライブ部10から供給される圧縮符号化オーディオ
データを記憶するメインメモリ(フラッシュメモリ)2
1、このメインメモリ21から読み出されるMP3デー
タをデコードするオーディオデコーダ22、このオーデ
ィオデコーダ22によりデコードされたオーディオデー
タが供給されるD/Aコンバータ23、このD/Aコン
バータ23により得られる再生オーディオ信号を増幅し
て出力するアナログ増幅器24などからなる。The player section 20 has a main memory (flash memory) 2 for storing compression-encoded audio data supplied from the disk drive section 10.
1, an audio decoder 22 for decoding MP3 data read from the main memory 21, a D / A converter 23 to which audio data decoded by the audio decoder 22 is supplied, and a reproduced audio signal obtained by the D / A converter 23 And an analog amplifier 24 for amplifying and outputting the same.
【0019】このプレーヤ部20のオーディオデコーダ
22としては、MP3データをPCMオーディオデータ
に変換するMPEGデコーダ(MP3デコーダ)が使用さ
れる。As the audio decoder 22 of the player section 20, an MPEG decoder (MP3 decoder) for converting MP3 data into PCM audio data is used.
【0020】さらに、上記制御部30は、上記ディスク
ドライブ部10とプレーヤ部20を制御するシステム制
御回路31と、このシステム制御回路31に接続された
操作部32や表示部33、入出力インターフェース34
などからなる。この制御部30の操作部32は、図6に
示すように、装置本体100の前面部100Aに設けら
れた再生釦や停止釦32A、早送り/早戻し/曲送り/
曲戻し用のジョグシャトルリング32B、電源のON/
OFF釦32C、ディスク釦32DやSET釦32Eな
どを備える。Further, the control unit 30 includes a system control circuit 31 for controlling the disk drive unit 10 and the player unit 20, an operation unit 32, a display unit 33, and an input / output interface 34 connected to the system control circuit 31.
Etc. As shown in FIG. 6, an operation unit 32 of the control unit 30 includes a play button and a stop button 32A provided on a front surface 100A of the apparatus main body 100;
Jog shuttle ring 32B for music return, power ON /
An OFF button 32C, a disk button 32D, a SET button 32E, and the like are provided.
【0021】また、上記装置本体100の前面部100
Aには、上記表示部33の液晶パネル33Aが配設され
ている。The front part 100 of the apparatus main body 100
A is provided with a liquid crystal panel 33A of the display unit 33.
【0022】また、上記装置本体100の背面側から見
た外観斜視図を図7に示すとともに、上記装置本体10
0の底面図を図8に示すように、上記装置本体100の
背面部100Bには、上記ディスクドライブ部10のデ
ィスクモータ12に着脱自在に装着されるディスク状磁
気記録媒体11を上記装置本体100の底面部100C
側から挿入するためディスク挿入口101が略中央に設
けられているとともに、上記ディスク挿入口101に挿
入されるディスク状磁気記録媒体11を案内する案内溝
102が設けられている。また、上記装置本体100の
底面部100Cには、駆動電源用のリチウムイオン充電
池を収納する電池ボックス103が設けられており、電
池ボックス103は開閉自在な蓋104によって閉じら
れている。さらに、上記装置本体100の側面部100
Dには、イヤホンの接続端子105及びACアダプタの
接続端子106が設けられている。FIG. 7 is an external perspective view of the apparatus main body 100 as viewed from the rear side, and FIG.
8, a disk-shaped magnetic recording medium 11 removably mounted on the disk motor 12 of the disk drive unit 10 is mounted on the back surface 100B of the apparatus main body 100 as shown in FIG. Bottom part 100C
A disk insertion slot 101 is provided at substantially the center for insertion from the side, and a guide groove 102 for guiding the disk-shaped magnetic recording medium 11 inserted into the disk insertion slot 101 is provided. A battery box 103 for accommodating a lithium-ion rechargeable battery for driving power is provided on the bottom surface 100C of the apparatus main body 100. The battery box 103 is closed by a lid 104 that can be opened and closed. Further, the side portion 100 of the device main body 100
D has a connection terminal 105 for an earphone and a connection terminal 106 for an AC adapter.
【0023】さらに、図9に示すように上記装置本体1
00の上面部100Eには、他のAV機器に接続するた
めの光デジタル出力部107及びライン出力端子108
が設けられているとともに、コンピュータへの接続用に
IEEE1394端子109が設けられている。上記光
デジタル出力部107及びライン出力端子108は、上
記プレーヤ部20のオーディオデコーダ22に接続され
ており、また、上記IEEE1394端子109は、上
記制御部30の入出力インターフェース34に接続され
ている。Further, as shown in FIG.
An optical digital output unit 107 and a line output terminal 108 for connecting to another AV device
Are provided, and an IEEE 1394 terminal 109 is provided for connection to a computer. The optical digital output unit 107 and the line output terminal 108 are connected to the audio decoder 22 of the player unit 20, and the IEEE 1394 terminal 109 is connected to the input / output interface 34 of the control unit 30.
【0024】このような構成の記録/再生装置は、電源
のON/OFF釦32Cの操作により電源が投入され、
上記制御部30によってディスクドライブ部10及びプ
レーヤ部20を次のように制御するとともに、上記ディ
スクドライブ部10及びプレーヤ部20の動作制御に関
する表示を上記表示部33の液晶パネル33Aにより行
う。The recording / reproducing apparatus having such a configuration is turned on by operating the power ON / OFF button 32C.
The control unit 30 controls the disk drive unit 10 and the player unit 20 as follows, and displays on the operation control of the disk drive unit 10 and the player unit 20 on the liquid crystal panel 33A of the display unit 33.
【0025】すなわち、上記制御部30は、ディスク釦
32Dの操作によりディスクモードとプレーヤモードと
が切り換えられ、ディスク釦32Dが押されてディスク
モードのメニュー選択により転送モードが設定される
と、上記ディスクドライブ部10に装着されているディ
スク状磁気記録媒体11の記録内容 (MP3データファ
イル) を上記表示部33の液晶パネル33Aに表示し、
再生釦や停止釦32A、早送り/早戻し/曲送り/曲戻
し用のジョグシャトルリング32Bなどの操作によるM
P3データファイルの選択命令を受け付けて転送すべき
MP3データファイルを選択し、そして、SET釦32
Eの操作による転送命令を受け付けると、上記ディスク
ドライブ部10によりディスク状磁気記録媒体11から
転送すべきMP3データファイルを再生してプレーヤ部
20のメインメモリ21に転送する制御を行う。That is, the control unit 30 switches between the disc mode and the player mode by operating the disc button 32D, and when the disc button 32D is pressed and the transfer mode is set by menu selection of the disc mode, the control unit 30 sets the disc mode. The recorded contents (MP3 data file) of the disk-shaped magnetic recording medium 11 mounted on the drive unit 10 are displayed on the liquid crystal panel 33A of the display unit 33,
M by operation of a play button, a stop button 32A, a jog shuttle ring 32B for fast forward / fast rewind / song forward / song rewind, etc.
An MP3 data file to be transferred is received by receiving a P3 data file selection command, and the SET button 32 is pressed.
When a transfer command is received by the operation of E, the disk drive unit 10 controls to reproduce an MP3 data file to be transferred from the disk-shaped magnetic recording medium 11 and transfer it to the main memory 21 of the player unit 20.
【0026】ここで、上記ディスクドライブ部10のデ
ィスク状磁気記録媒体11から上記プレーヤ部20のメ
インメモリ21へのMP3データファイルの転送は、例
えば3MB/秒で行うことにより、64MBの記憶容量
のメインメモリ21に対して22秒程度で完了する。こ
の記録/再生装置では、コンピュータとの接続による転
送レートの制約を受けないので高速転送が可能である。Here, the transfer of the MP3 data file from the disk-shaped magnetic recording medium 11 of the disk drive unit 10 to the main memory 21 of the player unit 20 is performed at, for example, 3 MB / sec, thereby achieving a storage capacity of 64 MB. It is completed in about 22 seconds for the main memory 21. In this recording / reproducing apparatus, high-speed transfer is possible because there is no restriction on the transfer rate due to connection with a computer.
【0027】また、上記ディスクモードでメニュー選択
される内容には、上記転送モードの他にイジェクトモー
ドがあり、上記制御部30は、エジェクトモードが選択
されると、上記ディスクドライブ部10に装着されてい
るディスク状磁気記録媒体11を上記装置本体100の
背面部100Bに設けられたディスク挿入口101から
排出させるイジェクト制御を行う。The menu selected in the disc mode includes an eject mode in addition to the transfer mode. When the eject mode is selected, the control unit 30 is mounted on the disc drive unit 10. An eject control for ejecting the disk-shaped magnetic recording medium 11 from the disk insertion opening 101 provided on the rear surface 100B of the apparatus main body 100 is performed.
【0028】さらに、プレーヤモードでは、上記制御部
30は、上記プレーヤ部20のメインメモリ21に記憶
内容(ファイル)を上記表示部33の液晶パネル33Aに
表示し、早送り/早戻し/曲送り/曲戻し用のジョグシ
ャトルリング32Bなどの操作によるファイルの選択命
令を受け付けるとともに、再生釦や停止釦32Aの操作
による再生開始や再生停止の命令を受け付けて、上記メ
インメモリ21から選択されたファイルを再生して再生
オーディオ信号を出力させる再生制御を行う。Further, in the player mode, the control section 30 displays the contents (files) stored in the main memory 21 of the player section 20 on the liquid crystal panel 33A of the display section 33, and performs fast forward / fast rewind / song forwarding / In addition to receiving a file selection command by operating the jog shuttle ring 32B or the like for returning music, receiving a playback start or playback stop command by operating the play button or the stop button 32A, the file selected from the main memory 21 is read. Playback control for playing back and outputting a playback audio signal is performed.
【0029】また、この構成の記録/再生装置におい
て、上記ディスクドライブ部10は、上記IEEE13
94端子109にIEEE1394ケーブルを介して接
続される図示しないコンピュータによって、上記制御部
30を介して動作モードを制御することができるように
なっており、記録モードが設定された状態で上記コンピ
ュータからMP3データすなわち圧縮符号化オーディオ
データが供給されることにより、MP3データをディス
ク状磁気記録媒体11に記録する。In the recording / reproducing apparatus having this configuration, the disk drive unit 10 is provided with the IEEE 13
The operation mode can be controlled via the control unit 30 by a computer (not shown) connected to the 94 terminal 109 via an IEEE 1394 cable. When data, that is, compression-encoded audio data is supplied, MP3 data is recorded on the disk-shaped magnetic recording medium 11.
【0030】なお、上記コンピュータとの接続には、上
記IEEE1394接続に代えてUSB接続やパラレル
接続を採用してもよい。上記ディスクドライブ部10に
よるディスク状磁気記録媒体11へのデータの書き込み
は、1MB/秒程度であり、何れの接続を採用しても、
64MBのデータを1〜2分程度でディスク状磁気記録
媒体11に書き込むことができる。In connection with the connection with the computer, a USB connection or a parallel connection may be adopted instead of the IEEE 1394 connection. Writing data to the disk-shaped magnetic recording medium 11 by the disk drive unit 10 is about 1 MB / sec.
64 MB data can be written to the disk-shaped magnetic recording medium 11 in about 1 to 2 minutes.
【0031】この記録/再生装置では、コンピュータを
接続して上記ディスクドライブ部10を介してプレーヤ
部20のメインメモリ21に64MBのデータを取り込
むのに要する時間は、最大でも2分30秒程度である。In this recording / reproducing apparatus, the time required for connecting a computer and loading 64 MB of data into the main memory 21 of the player section 20 via the disk drive section 10 is at most about 2 minutes and 30 seconds. is there.
【0032】そして、この記録/再生装置では、ハンデ
ィタイプのMDプレーヤのように再生中にモータを廻す
必要がなく、上記ディスクドライブ部10によりディス
ク状磁気記録媒体11から転送すべきMP3データファ
イルを再生してプレーヤ部20のメインメモリ21に転
送するときにのみディスクモータ12を駆動すればよい
ので、消費電力を大幅に抑えることができる。また、こ
の記録/再生装置では、駆動電源として比較的に高容量
のリチウムイオン充電池を使用することにより、長時間
再生の可能なハンディタイプのオーディオプレーヤを実
現することができる。In this recording / reproducing apparatus, unlike a handy type MD player, there is no need to rotate a motor during reproduction, and the disk drive unit 10 can transfer an MP3 data file to be transferred from a disk-shaped magnetic recording medium 11 to the disk drive. Since the disk motor 12 only needs to be driven when reproducing and transferring the data to the main memory 21 of the player section 20, the power consumption can be greatly reduced. Further, in this recording / reproducing apparatus, a relatively high-capacity lithium-ion rechargeable battery is used as a driving power source, so that a handy-type audio player capable of reproducing for a long time can be realized.
【0033】なお、リチウムイオン充電池は、メモリ効
果がないので継ぎ足し充電が可能であるとともに、その
起電力が1本で4.2Vと高いので、上記ディスクドラ
イブ部10、プレーヤ部20や制御部30を構成するI
Cを1本で駆動することができ、しかも、容量も大き
い。Since the lithium ion rechargeable battery has no memory effect, it can be recharged, and its electromotive force is as high as 4.2 V for one. Therefore, the disk drive unit 10, the player unit 20, the control unit I that make up 30
C can be driven by one, and the capacity is large.
【0034】ここで、上述の実施の形態では、上記プレ
ーヤ部20のオーディオデコーダ22としてMP3デー
タをPCMオーディオデータに変換するMPEGデコー
ダ(MP3デコーダ)を使用することにより、圧縮符号
化オーディオデータとしてMP3データの記録/再生を
行うようにしたが、ATRAC3デコーダやTwinV
Q デコーダなどの専用デコーダを上記オーディオデコ
ーダ22として用いて、圧縮符号化オーディオデータと
してATRAC3データやTwin VQ データの記録
/再生を行うようにしてもよい。Here, in the above-described embodiment, an MPEG decoder (MP3 decoder) for converting MP3 data into PCM audio data is used as the audio decoder 22 of the player section 20, so that the MP3 data is compressed and encoded. Data was recorded / reproduced, but ATRAC3 decoder and TwinV
A dedicated decoder such as a Q decoder may be used as the audio decoder 22 to record / reproduce ATRAC3 data or Twin VQ data as compression-encoded audio data.
【0035】その場合、ATRAC3データやTwin
VQ データは16ビットを単位とする圧縮符号化オー
ディオデータであるので、上記ディスクドライブ部10
における上記記録/再生処理部16は、上記エンコーダ
163によりATRAC3データ又はTwin VQデ
ータを16−17コード変換し、さらに、Extended Par
tial Response Class 4 の変調を掛けた信号として、
上記磁気ヘッド14を介して上記ディスク状磁気記録媒
体11に記録する。そして、上記記録/再生処理部16
は、再生時には、上記磁気ヘッド14により上記ディス
ク状磁気記録媒体11から再生された信号について、記
録時とは反対に、PRMLに従い復調し、17−16コ
ード変換によりATRAC3データ又はTwin VQ
データを生成する。In this case, ATRAC3 data or Twin
Since VQ data is compression-encoded audio data in units of 16 bits, the disk drive unit 10
The recording / reproducing processing unit 16 in the above uses the encoder 163 to convert ATRAC3 data or Twin VQ data into 16-17 code,
As a signal multiplied by tial Response Class 4 modulation,
Recording is performed on the disk-shaped magnetic recording medium 11 via the magnetic head 14. Then, the recording / reproduction processing unit 16
During reproduction, the signal reproduced from the disk-shaped magnetic recording medium 11 by the magnetic head 14 is demodulated in accordance with PRML, and the ATRAC3 data or Twin VQ is converted by 17-16 code conversion, contrary to the recording.
Generate data.
【0036】また、上述の実施の形態では、ディスクド
ライブ部10により上記ディスク状磁気記録媒体11を
介して圧縮符号化オーディオデータの記録/再生を行う
ようにしたが、上記ディスクドライブ部10を圧縮符号
化オーディオデータの再生専用とすることにより、電源
の消費量をさらに少なくして、長時間再生の可能なハン
ディタイプのオーディオプレーヤを実現することができ
る。このハンディタイプのオーディオプレーヤでは、圧
縮符号化オーディオデータの記録機能を有する他の記録
/再生装置で記録したディスク状磁気記録媒体11を使
用することになる。上記ディスク状磁気記録媒体11
は、1.75インチサイズのフロッピーディスク状のも
のであるから、小型軽量で携帯性に優れ、予備とした何
枚も持ち運ぶことができ、野外において、簡単に交換す
ることが可能である。In the above-described embodiment, the recording / reproduction of the compression-encoded audio data is performed by the disk drive unit 10 via the disk-shaped magnetic recording medium 11, but the disk drive unit 10 is compressed. By using the encoded audio data exclusively for reproduction, it is possible to further reduce the power consumption and realize a handy type audio player capable of reproducing for a long time. In this handy type audio player, a disk-shaped magnetic recording medium 11 recorded by another recording / reproducing device having a function of recording compression-encoded audio data is used. The disk-shaped magnetic recording medium 11
Since is a 1.75 inch size floppy disk, it is small, lightweight, excellent in portability, can carry many spares, and can be easily replaced outdoors.
【0037】さらに、上述の実施の形態では、共通の装
置本体100内にディスクドライブ部10、プレーヤ部
20及び制御部30を収納した一体型の記録/再生装置
を構成したが、上記ディスクドライブ部10と上記プレ
ーヤ部20及び制御部30を個別の筐体内に収納し、図
10に示すように、上記ディスクドライブ部10を備え
るディスクドライブ装置210と、上記プレーヤ部20
及び制御部30を備えるメモリプレーヤ230とを例え
ばIEEE1394ケーブル250で接続するようにし
た構成としてもよい。この場合、上記ディスクドライブ
装置210は、図11に示すように、IEEE1394
接続、USB接続或いはパラレル接続によりコンピュー
タ300と接続される。Further, in the above-described embodiment, the integrated recording / reproducing apparatus in which the disk drive unit 10, the player unit 20, and the control unit 30 are housed in the common apparatus main body 100 is configured. 10, the player unit 20 and the control unit 30 are housed in separate housings, and as shown in FIG. 10, a disk drive device 210 including the disk drive unit 10,
For example, the configuration may be such that the memory player 230 including the control unit 30 is connected by an IEEE1394 cable 250. In this case, the disk drive 210 is, as shown in FIG.
It is connected to the computer 300 by connection, USB connection or parallel connection.
【0038】[0038]
【発明の効果】以上のように、本発明では、圧縮符号化
オーディオデータをディスク状記録媒体に記録し、上記
圧縮符号化オーディオデータを上記ディスク状記録媒体
から再生して固体メモリに転送し、上記固体メモリから
圧縮符号化オーディオデータを読み出してデコードする
ことにより再生オーディオ信号を得ることにより、上記
固体メモリ内の圧縮符号化オーディオデータを簡単且つ
迅速に更新することができ、しかも、圧縮符号化オーデ
ィオデータの再生時には、ディスク状記録媒体を介して
圧縮符号化オーディオデータの記録/再生を行うディス
ク記録/再生手段を駆動する必要がないので、消費電力
を大幅に抑えることができ、長時間再生の可能なハンデ
ィタイプのオーディオプレーヤを実現することができ
る。As described above, according to the present invention, compression-encoded audio data is recorded on a disk-shaped recording medium, and the compressed-encoded audio data is reproduced from the disk-shaped recording medium and transferred to a solid-state memory. By obtaining a reproduced audio signal by reading and decoding the compression-encoded audio data from the solid-state memory, the compression-encoded audio data in the solid-state memory can be updated easily and quickly. At the time of reproducing audio data, there is no need to drive a disk recording / reproducing means for recording / reproducing the compression-encoded audio data via a disk-shaped recording medium. It is possible to realize a handy type audio player capable of performing the above.
【0039】また、本発明では、着脱自在なディスク状
記録媒体に記録されている圧縮符号化オーディオデータ
を再生して固体メモリに転送し、上記固体メモリから圧
縮符号化オーディオデータを読み出してデコードするこ
とにより再生オーディオ信号を得ることにより、上記固
体メモリ内の圧縮符号化オーディオデータを簡単且つ迅
速に更新することができ、しかも、上記圧縮符号化オー
ディオデータの転送時のみ、ディスク再生手段を駆動す
ればよく、消費電力を大幅に抑えて、長時間再生の可能
なハンディタイプのオーディオプレーヤを実現すること
ができる。Further, according to the present invention, the compressed and encoded audio data recorded on the removable disk-shaped recording medium is reproduced and transferred to the solid-state memory, and the compressed and encoded audio data is read from the solid-state memory and decoded. Thus, by obtaining the reproduced audio signal, the compression-encoded audio data in the solid-state memory can be updated easily and quickly, and the disk reproducing means can be driven only when the compression-encoded audio data is transferred. It suffices to realize a handy-type audio player that can reproduce for a long time with significantly reduced power consumption.
【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]
【図1】本発明に係る圧縮符号化オーディオデータの記
録/再生装置の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a recording / reproducing apparatus for compression-encoded audio data according to the present invention.
【図2】上記記録/再生装置のディスクドライブ部にお
ける記録/再生部に備えられた記録/再生処理回路の構
成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a recording / reproducing processing circuit provided in a recording / reproducing unit in a disk drive unit of the recording / reproducing apparatus.
【図3】上記ディスクドライブ部によりMP3データの
記録/再生が行われるディスク状磁気記録媒体の構造を
示す模式的な断面図である。FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing the structure of a disk-shaped magnetic recording medium in which MP3 data is recorded / reproduced by the disk drive unit.
【図4】上記ディスク状磁気記録媒体をシェルに収納し
たディスクカートリッジの底面図である。FIG. 4 is a bottom view of a disk cartridge in which the disk-shaped magnetic recording medium is stored in a shell.
【図5】上記ディスクドライブ部の磁気ヘッドの構造を
模式的示す側面図である。FIG. 5 is a side view schematically showing a structure of a magnetic head of the disk drive unit.
【図6】上記記録/再生装置の装置本体の正面図であ
る。FIG. 6 is a front view of an apparatus main body of the recording / reproducing apparatus.
【図7】上記装置本体の背面側から見た外観斜視図であ
る。FIG. 7 is an external perspective view of the apparatus main body as viewed from the rear side.
【図8】上記装置本体の底面図である。FIG. 8 is a bottom view of the apparatus main body.
【図9】上記装置本体を上面側から見た平面図である。FIG. 9 is a plan view of the apparatus main body as viewed from above.
【図10】本発明に係る圧縮符号化オーディオデータの
記録/再生装置の他の構成例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing another configuration example of the recording / reproducing apparatus for compression-encoded audio data according to the present invention.
【図11】上記記録/再生装置の他の構成例におけるデ
ィスクドライブ装置、メモリプレーヤ及びコンピュータ
の接続状態を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram showing a connection state of a disk drive device, a memory player, and a computer in another configuration example of the recording / reproducing device.
10 ディスクドライブ部、11 ディスク状磁気記録
媒体、 16 記録/再生処理部20、 プレーヤ部2
0、 21 メインメモリ、22 オーディオデコー
ダ、30 制御部、31 システム制御回路、34 入
出力インターフェース、100 装置本体、210 デ
ィスクドライブ装置、230 メモリプレーヤ230、
250 IEEE1394ケーブルReference Signs List 10 disk drive unit, 11 disk-shaped magnetic recording medium, 16 recording / reproduction processing unit 20, player unit 2
0, 21 main memory, 22 audio decoder, 30 control unit, 31 system control circuit, 34 input / output interface, 100 device main body, 210 disk drive device, 230 memory player 230,
250 IEEE 1394 cable
Claims (7)
ためのインターフェース部と、 上記インターフェース部を介して入力された圧縮符号化
オーディオデータをディスク状記録媒体を介して記録/
再生するディスク記録/再生部と、 上記ディスク記録/再生部によりディスク状記録媒体か
ら再生された圧縮符号化オーディオデータを記憶する固
体メモリと、 上記固体メモリから読み出される圧縮符号化オーディオ
データをデコードして再生オーディオ信号を出力する再
生処理部と、 上記ディスク記録/再生部により上記ディスク状記録媒
体に記録された圧縮符号化オーディオデータを上記ディ
スク状記録媒体から再生して上記固体メモリに転送する
制御を行う制御部とを備えることを特徴とする圧縮符号
化オーディオデータの記録/再生装置。1. An interface unit for inputting compression-encoded audio data, and recording / encoding of compression-encoded audio data input via the interface unit via a disk-shaped recording medium.
A disk recording / reproducing unit to be reproduced; a solid-state memory for storing compression-encoded audio data reproduced from the disk-shaped recording medium by the disk recording / reproduction unit; and a decoder for decoding the compression-encoded audio data read from the solid-state memory. A playback processing section for outputting a playback audio signal through the disk; and a control for playing back the compression-encoded audio data recorded on the disc-shaped recording medium by the disc recording / playback section from the disc-shaped recording medium and transferring the data to the solid-state memory. A recording / reproducing apparatus for compression-encoded audio data, comprising:
スク状記録媒体が着脱自在であることを特徴とする請求
項1記載の圧縮符号化オーディオデータの記録/再生装
置。2. The recording / reproducing apparatus for compression-encoded audio data according to claim 1, wherein said disc recording / reproducing section is configured such that said disc-shaped recording medium is detachable.
/再生部を備えるディスクドライブ装置と、 上記固体メモリと再生処理部と制御部を備えるメモリプ
レーヤとからなり、 上記ディスクドライブ装置によりディスク状記録媒体か
ら再生された圧縮符号化オーディオデータが転送ケーブ
ルを介して転送されることを特徴とする請求項1記載の
圧縮符号化オーディオデータの記録/再生装置。3. A disk drive device including the interface unit and the disk recording / reproducing unit; and a memory player including the solid-state memory, a reproduction processing unit, and a control unit. The disk drive device reproduces data from a disk-shaped recording medium. 2. The recording / reproducing apparatus for compressed encoded audio data according to claim 1, wherein the compressed encoded audio data is transferred via a transfer cable.
符号化オーディオデータを再生するディスク再生部と、 上記ディスク再生部によりディスク状記録媒体から再生
された圧縮符号化オーディオデータを記憶する固体メモ
リと、 上記固体メモリから読み出される圧縮符号化オーディオ
データをデコードして再生オーディオ信号を出力する再
生処理部と、 上記ディスク再生部により圧縮符号化オーディオデータ
を上記ディスク状記録媒体から再生して上記固体メモリ
に転送する制御を行う制御部と を備えることを特徴とする圧縮符号化オーディオデータ
の再生装置。4. A disk reproducing unit for reproducing compression-encoded audio data from a removable disk-shaped recording medium, and a solid-state memory for storing compression-encoded audio data reproduced from the disk-shaped recording medium by the disk reproducing unit. A reproduction processing unit that decodes the compression-encoded audio data read from the solid-state memory and outputs a reproduction audio signal; and the solid-state memory that reproduces the compression-encoding audio data from the disk-shaped recording medium by the disk reproduction unit. And a control unit for controlling transfer of the compressed audio data to the compressed audio data.
ライブ装置と、 上記固体メモリと再生処理部と制御部を備えるメモリプ
レーヤとからなり、 上記ディスクドライブ装置によりディスク状記録媒体か
ら再生された圧縮符号化オーディオデータが転送ケーブ
ルを介して転送されることを特徴とする請求項4記載の
圧縮符号化オーディオデータの再生装置。5. A disk drive device comprising said disk reproducing unit, and a memory player comprising said solid-state memory, a reproduction processing unit and a control unit, wherein compression encoding reproduced from a disk-shaped recording medium by said disk drive device. 5. The apparatus according to claim 4, wherein the audio data is transferred via a transfer cable.
ク状記録媒体に記録し、 上記圧縮符号化オーディオデータを上記ディスク状記録
媒体から再生して固体メモリに転送し、 上記固体メモリから圧縮符号化オーディオデータを読み
出してデコードすることにより再生オーディオ信号を得
ることを特徴とする圧縮符号化オーディオデータの記録
/再生方法。6. The compression-encoded audio data is recorded on a disk-shaped recording medium, and the compression-encoded audio data is reproduced from the disk-shaped recording medium and transferred to a solid-state memory. A method for recording / reproducing compression-encoded audio data, characterized in that a reproduced audio signal is obtained by reading and decoding a compressed audio data.
されている圧縮符号化オーディオデータを再生して固体
メモリに転送し、 上記固体メモリから圧縮符号化オーディオデータを読み
出してデコードすることにより再生オーディオ信号を得
ることを特徴とする圧縮符号化オーディオデータの再生
方法。7. Reproduced audio by reproducing compressed encoded audio data recorded on a removable disk-shaped recording medium and transferring it to a solid-state memory, and reading and decoding the compressed encoded audio data from the solid-state memory. A method for reproducing compressed encoded audio data, characterized by obtaining a signal.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP28866999A JP2001110139A (en) | 1999-10-08 | 1999-10-08 | Device for recording/reproducing compressedly coded audio data, reproducing device, recording/reproducing method and reproducing method |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP28866999A JP2001110139A (en) | 1999-10-08 | 1999-10-08 | Device for recording/reproducing compressedly coded audio data, reproducing device, recording/reproducing method and reproducing method |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2001110139A true JP2001110139A (en) | 2001-04-20 |
Family
ID=17733156
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP28866999A Withdrawn JP2001110139A (en) | 1999-10-08 | 1999-10-08 | Device for recording/reproducing compressedly coded audio data, reproducing device, recording/reproducing method and reproducing method |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2001110139A (en) |
-
1999
- 1999-10-08 JP JP28866999A patent/JP2001110139A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US6388961B1 (en) | Recording apparatus, playback apparatus, recording method, and playback method | |
| US6076063A (en) | Audio player and recorder employing semiconductor memory as a recording medium | |
| JP2001052437A (en) | Disk recorder | |
| WO2002048917A1 (en) | Recording/reproducing device and method, and storage medium | |
| JP2002082695A (en) | Digital sound reproducing device | |
| US7457531B2 (en) | Low bandwidth image system | |
| JP3517962B2 (en) | Disk recording and playback device | |
| JP2001110139A (en) | Device for recording/reproducing compressedly coded audio data, reproducing device, recording/reproducing method and reproducing method | |
| US6215754B1 (en) | High capacity compact disk player | |
| JP2000251381A (en) | Disk dubbing system | |
| JP3124802B2 (en) | Recording device and reproducing device for magneto-optical disk | |
| JP3806625B2 (en) | Recording apparatus and method | |
| KR20010016735A (en) | Compact Disc for Compressed Audio Data and Compact Disc Player for Compressed Audio Data | |
| JP2003007041A (en) | Audio equipment and attachable and detachable panel | |
| KR100505793B1 (en) | Portable disk apparatus having read and writing function | |
| JP3972809B2 (en) | Recording apparatus and recording method | |
| JP3837728B2 (en) | Information recording system, information reproducing apparatus, information recording apparatus, and information recording method | |
| KR100308246B1 (en) | Separable cassettee type pack for reproducing digital audio data and system for reproducing the data | |
| JPH11110910A (en) | Digital audio recording and reproducing device | |
| JPH076508A (en) | Information recording and reproducing system | |
| JP2001110147A (en) | Information reproducing device | |
| JPH07262753A (en) | Mini-disk device | |
| EP1647985A1 (en) | Apparatus for optical recording media | |
| JPH09231729A (en) | Optical disk apparatus | |
| JPH06150548A (en) | Recording device |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20070109 |