JP2001301197A - Joint apparatus and ink jet recording apparatus having joint apparatus - Google Patents
Joint apparatus and ink jet recording apparatus having joint apparatusInfo
- Publication number
- JP2001301197A JP2001301197A JP2000123295A JP2000123295A JP2001301197A JP 2001301197 A JP2001301197 A JP 2001301197A JP 2000123295 A JP2000123295 A JP 2000123295A JP 2000123295 A JP2000123295 A JP 2000123295A JP 2001301197 A JP2001301197 A JP 2001301197A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- tank
- ink tank
- joint
- supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Joints With Pressure Members (AREA)
- Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 インクタンクへのインクの補給を簡単な構成
ながら、小さな動力で確実に実施することができ、記録
装置の小型軽量化および信頼性の向上を図る。
【解決手段】 インク取入れ口から内部にインクを取入
れ可能なインクタンクと、前記インク取入れ口に接続し
て、補充タンクからインクタンク内部までインクを取入
れるインク供給手段を接続離間可能にするジョイント装
置において、インク供給口を配した供給パイプと、前記
インク供給口を開閉し弾性部材から成る密閉手段と、該
密閉手段を変形させる変形手段と、該変形手段を付勢す
る付勢手段とを有する。
(57) [Summary] [PROBLEMS] To supply ink to an ink tank with a simple configuration and reliably with a small power, and to reduce the size and weight of a recording apparatus and improve the reliability. SOLUTION: An ink tank which can take ink inside from an ink intake port, and a joint device which is connected to the ink intake port and enables connection / separation of an ink supply means for taking ink from a replenishment tank to the inside of the ink tank. , Comprising a supply pipe provided with an ink supply port, sealing means formed of an elastic member for opening and closing the ink supply port, deformation means for deforming the sealing means, and urging means for urging the deformation means .
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ジョイント装置、
およびジョイント装置を有するインクジェット記録装置
に関するものである。[0001] The present invention relates to a joint device,
And an ink jet recording apparatus having a joint device.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来から、インクジェット記録装置とし
ては、主走査方向に移動可能なキャリッジ上に、記録手
段としての記録ヘッドと、インク容器としてのインクタ
ンクを交換可能に搭載した、所謂、シリアルスキャン方
式のものがある。この記録方式は、記録ヘッドとインク
タンクが搭載されたキャリッジの主走査と、被記録媒体
の副走査との繰り返しによって、被記録媒体上に順次画
像を記録する。2. Description of the Related Art Conventionally, an ink jet recording apparatus has a so-called serial scan in which a recording head as a recording means and an ink tank as an ink container are interchangeably mounted on a carriage movable in a main scanning direction. There is a method. In this recording method, an image is sequentially recorded on a recording medium by repeating main scanning of a carriage on which a recording head and an ink tank are mounted and sub-scanning of the recording medium.
【0003】このような記録方式は、キャリッジの移動
幅を大きくして、A1、A0サイズ等の大サイズの被記
録媒体に画像を記録することができる。しかし、大画面
に多量のインクを用いて画像を記録するために、インク
タンクのインク収容量を大きくしなければならず、その
分、キャリッジ全体が大重量となり、それに比例してキ
ャリッジの移動時の慣性力も増大してしまう。その慣性
力に抗して、キャリッジを高速移動させるためには、キ
ャリッジの駆動モータとして、駆動電力の大きい高出力
のものを備えることが必要となり、記録装置全体の高価
格化を招くという問題があった。また、キャリッジ全体
の大重量化に伴い、キャリッジが往復の主走査の折り返
し位置にて反転する時に、キャリッジの加速度を慣性力
に抗して“0”とするための力も大きくなり、その力の
反力によって記録装置全体が大きく振動するという問題
がある。そのために、キャリッジの移動速度の高速化を
図ることが難しかった。In such a recording method, an image can be recorded on a large-sized recording medium such as an A1 or A0 size by increasing a moving width of a carriage. However, in order to print an image using a large amount of ink on a large screen, the ink storage capacity of the ink tank must be increased, and accordingly, the entire carriage becomes heavier. The inertia force of the vehicle also increases. In order to move the carriage at a high speed against the inertial force, it is necessary to provide a high-power drive motor with a large drive power as a drive motor for the carriage, which causes a problem of increasing the price of the entire printing apparatus. there were. Also, with the increase in the weight of the entire carriage, when the carriage is reversed at the turn-back position of the reciprocating main scanning, the force for setting the acceleration of the carriage to "0" against the inertial force also increases, and the force of the force is increased. There is a problem that the entire recording apparatus vibrates greatly due to the reaction force. Therefore, it has been difficult to increase the moving speed of the carriage.
【0004】一方、キャリッジの軽量化を図るべく、イ
ンクタンクのインク収容量を少なくした場合には、イン
クタンクの交換頻度が高くなり、しかも記録動作途中に
おいてインクタンクを交換しなければならなくなってし
まう。On the other hand, if the amount of ink stored in the ink tank is reduced in order to reduce the weight of the carriage, the ink tank must be replaced more frequently, and the ink tank must be replaced during the printing operation. I will.
【0005】このようなインクタンクの交換に関する問
題の解決策の1つとしては、特開平9−24698号公
報に記載の技術が提案されている。かかる従来技術にお
いては、記録ヘッドに密閉式の偏倚袋型インク容器が接
続され、必要に応じて、その偏倚袋型インク容器に補助
インク容器が接続されることによって、補助インク容器
から偏倚袋型インク容器にインクが補給される。偏倚袋
型インク容器はインクを収容する袋を備えており、記録
ヘッドのインク吐出口からのインクの漏れを抑える程度
の負圧下において、その袋内にインクを収容している。
その負圧力を用いて、補助インク容器から偏倚袋型イン
ク容器にインクが補給される。As one of the solutions to the problem relating to the replacement of the ink tank, the technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-24698 has been proposed. In the related art, a closed-type ink bag type ink container is connected to a recording head, and if necessary, an auxiliary ink container is connected to the ink container. The ink is supplied to the ink container. The bias bag type ink container has a bag for storing ink, and stores the ink in the bag under a negative pressure enough to suppress the leakage of the ink from the ink discharge port of the recording head.
By using the negative pressure, ink is supplied from the auxiliary ink container to the bias bag type ink container.
【0006】この偏倚袋型インク容器における袋は、記
録ヘッドのインクの吐出量に応じて、つまりインクの使
用量に応じて、その袋が潰れて容積が減少する。その袋
の容積が所定量以下にまで減少したときに、偏倚袋型イ
ンク容器に設けられた供給口の栓を開いて、その供給口
と補助インク容器とを接続する。この結果、偏倚袋型イ
ンク容器の袋内の負圧力によって、その袋内に、補助イ
ンク容器からインクが補給される。そして、その袋内の
インク収容量が最大となった時に、袋内の負圧力が
“0”となって、インクの補給が自動的に停止する。従
って、この従来技術によれば、圧力センサーや容量検出
センサー等を用いた制御を必要とすることなく、負圧力
を用いてインクの補給を自動的に停止することができ
る。[0006] The bag in the biased bag type ink container is crushed and its volume is reduced according to the amount of ink discharged from the recording head, that is, according to the amount of ink used. When the volume of the bag decreases to a predetermined amount or less, the plug of the supply port provided in the bias bag type ink container is opened, and the supply port and the auxiliary ink container are connected. As a result, ink is supplied from the auxiliary ink container into the bag by the negative pressure in the bag of the biased bag type ink container. Then, when the ink storage amount in the bag reaches the maximum, the negative pressure in the bag becomes “0”, and the supply of ink is automatically stopped. Therefore, according to this conventional technique, replenishment of ink can be automatically stopped using negative pressure without requiring control using a pressure sensor, a capacity detection sensor, or the like.
【0007】ところで、偏倚袋型インク容器における負
圧力の上限は、記録ヘッドがインクを吐出する時のイン
ク吐出力との兼ね合いによって決定される。その負圧力
が大き過ぎた場合には、その負圧力のために記録ヘッド
のインク吐出力が減少して、インクが吐出できなくなっ
てしまうからである。従って、その負圧力は、記録ヘッ
ドにおける最良のインク吐出条件の範囲内において決定
する必要がある。また、補助インク容器におけるインク
の水頭位置は、偏倚袋型インク容器におけるインクの水
頭位置よりも下方に設定する必要がある。それらの水頭
差が大き過ぎた場合には、変異袋型インク容器における
負圧力を記録ヘッドのインク吐出条件に応じて決定した
としても、インクの補給ができなくなってしまう。[0007] The upper limit of the negative pressure in the biased bag type ink container is determined by a balance with the ink ejection force when the recording head ejects ink. This is because, if the negative pressure is too large, the ink discharge force of the recording head decreases due to the negative pressure, and ink cannot be discharged. Therefore, it is necessary to determine the negative pressure within the range of the best ink ejection condition in the print head. Further, the head position of the ink in the auxiliary ink container needs to be set lower than the head position of the ink in the bias bag type ink container. If these head differences are too large, it will not be possible to supply ink even if the negative pressure in the mutated bag type ink container is determined according to the ink discharge conditions of the recording head.
【0008】そのため、この従来技術においては、偏倚
袋型インク容器に対する補助インク容器の鉛直方向の高
さ位置を設定するために、特別な装置が備えられてい
る。しかし、このような装置を備えることは、記録装置
本体の大型化やコストアップを招くという問題を生じ
る。また、インクの補給時に、補助インク容器と偏倚袋
型インク容器とを接続するインク流路中の一部から、そ
のインク流路内に空気が侵入する事態が発生した場合に
は、その空気が偏倚袋型インク容器の袋内に移動して、
偏倚袋型インク容器のインク収容量が大幅に減少してし
まう。さらに、その空気の侵入量が多い場合には、偏倚
袋型インク容器内の袋内が空気によって満たされて、再
度のインク補給ができなくなるという問題がある。ま
た、偏倚袋型インク容器は、袋を形成する伸縮性の袋部
材や、その袋部材を膨らませるためのばね部材等の可動
部品を用いて構成されるために、その小型化に限界があ
り、その構造の複雑化、大重量化、製造コストの上昇を
招くという問題もある。Therefore, in this prior art, a special device is provided to set the vertical height position of the auxiliary ink container with respect to the bias bag type ink container. However, the provision of such an apparatus causes a problem that the size of the recording apparatus main body and the cost are increased. Further, when a situation occurs in which air enters the ink flow path from a part of the ink flow path connecting the auxiliary ink container and the bias bag type ink container at the time of refilling the ink, the air is discharged. Move into the bag of the bias bag type ink container,
The ink storage amount of the bias bag type ink container is greatly reduced. Further, when the amount of air infiltration is large, there is a problem that the inside of the bag in the biased bag type ink container is filled with air, and it becomes impossible to supply ink again. In addition, the biased bag type ink container is configured using movable parts such as an elastic bag member forming a bag and a spring member for expanding the bag member. However, there is also a problem that the structure is complicated, the weight is increased, and the manufacturing cost is increased.
【0009】一方、インク容器に設けられたインク取入
れ口と補助インク容器とを接続するジョイント部分で
は、補助インクタンクからのインクが漏れないようにす
るためには、ジョイントの密閉力を大きくする必要があ
る。そのために、ジョイントの供給口の開閉に大きな動
力が必要になると言う問題がある。On the other hand, at the joint connecting the ink intake port provided in the ink container and the auxiliary ink container, it is necessary to increase the sealing force of the joint in order to prevent the ink from leaking from the auxiliary ink tank. There is. Therefore, there is a problem that a large power is required for opening and closing the supply port of the joint.
【0010】[0010]
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術における問題を解決すべき課題とするものであり、そ
の目的は、インクタンクへのインク補給のジョイント装
置を簡単な構成ながら、小さな動力で確実に実施するこ
とができて、記録装置の小型軽量化および信頼性の向上
を図ることができるジョイント装置および該ジョイント
装置を用いるインクジェット記録装置を提供することに
ある。SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems in the prior art, and it is an object of the present invention to provide a simple power supply joint device for supplying ink to an ink tank while maintaining a small power supply. It is an object of the present invention to provide a joint device which can be reliably implemented by using the joint device and can reduce the size and weight of the recording device and improve the reliability thereof, and an ink jet recording device using the joint device.
【0011】[0011]
【課題を解決するための手段】本発明のジョイント装置
は、インク取入れ口から内部にインクを取入れ可能なイ
ンクタンクと、前記インク取入れ口に接続して補充タン
クから前記インクタンク内にインクを取入れるインク供
給手段を接続および離間可能にするジョイント装置にお
いて、インク供給口を配した供給パイプと、前記インク
供給口を開閉し弾性部材から成る密閉手段と、該密閉手
段を変形させる変形手段と、該変形手段を付勢する付勢
手段とを有することを特徴とする。According to the present invention, there is provided a joint device comprising: an ink tank capable of taking ink from an ink inlet; and an ink tank connected to the ink inlet, the ink being supplied from a replenishing tank into the ink tank. In a joint device that enables connection and separation of the ink supply means to be put in, a supply pipe provided with an ink supply port, sealing means which opens and closes the ink supply port and is made of an elastic member, deformation means for deforming the sealing means, Urging means for urging the deforming means.
【0012】また、本発明のジョイント装置は、前記変
形手段が、接続時に前記密閉手段の変形を解放してから
前記供給パイプを摺動するように動作することを特徴と
する。Further, the joint device of the present invention is characterized in that the deforming means operates so as to slide the supply pipe after releasing the deformation of the sealing means at the time of connection.
【0013】さらに、本発明のジョイント装置は、前記
密閉手段に十分に変形する吸盤形状部を追加形成し、該
吸盤形状部の変形を介して前記変形手段が動作すること
を特徴とする。Further, the joint device of the present invention is characterized in that a suction cup-shaped portion which is sufficiently deformed is additionally formed in the sealing means, and the deformation means operates through deformation of the suction cup-shaped portion.
【0014】さらにまた、本発明のジョイント装置は、
前記インク取入れ口近傍に凹凸部を設け、前記吸盤形状
部が変形する時に、前記吸盤形状部が前記凹凸部と擦れ
るように変形することを特徴とする。Furthermore, the joint device of the present invention
An uneven portion is provided in the vicinity of the ink inlet, and when the suction cup-shaped portion is deformed, the suction cup-shaped portion is deformed so as to rub against the uneven portion.
【0015】本発明のインクジェット記録装置は、イン
ク取入れ口から内部にインクを取入れ可能なインクタン
クと、前記インク取入れ口に接続して補充タンクからイ
ンクタンク内にインクを取入れるインク供給手段を接続
および離間可能にするジョイント装置を有するインクジ
ェット記録装置において、インク供給口を配した供給パ
イプと、前記インク供給口を開閉し弾性部材から成る密
閉手段と、該密閉手段を変形させる変形手段と、該変形
手段を付勢する付勢手段とを有することを特徴とする。The ink jet recording apparatus according to the present invention is connected to an ink tank capable of taking ink from an ink inlet and an ink supply means connected to the ink inlet to take ink from a replenishing tank into the ink tank. And an ink jet recording apparatus having a joint device capable of separating the ink supply port, a supply pipe provided with an ink supply port, sealing means comprising an elastic member for opening and closing the ink supply port, deformation means for deforming the sealing means, Urging means for urging the deforming means.
【0016】また、本発明のインクジェット記録装置
は、前記変形手段が、接続時に前記密閉手段の変形を解
放してから前記供給パイプを摺動するように動作するこ
とを特徴とする。Further, the ink jet recording apparatus of the present invention is characterized in that the deforming means operates so as to slide the supply pipe after releasing the deformation of the sealing means at the time of connection.
【0017】さらに、本発明のインクジェット記録装置
は、前記密閉手段に十分に変形する吸盤形状部を追加形
成し、該吸盤形状部の変形を介して前記変形手段が動作
することを特徴とする。Further, the ink jet recording apparatus of the present invention is characterized in that a suction cup-shaped portion which is sufficiently deformed is additionally formed in the sealing means, and the deformation means operates through the deformation of the suction cup-shaped part.
【0018】さらにまた、本発明のインクジェット記録
装置は、前記インク取入れ口近傍に凹凸部を設け、前記
吸盤形状部が変形する時に、前記吸盤形状部が前記凹凸
部と擦れるように変形することを特徴とする。Further, in the ink jet recording apparatus of the present invention, an uneven portion is provided in the vicinity of the ink inlet, and when the sucker-shaped portion is deformed, the sucker-shaped portion is deformed so as to rub against the uneven portion. Features.
【0019】本発明のインクジェット記録装置は、イン
ク取入れ口から内部にインクを取入れ可能なインクタン
クと、該インクタンクの吸引口からインクタンク内部に
導入した負圧によって、補充タンクからインクタンク内
にインクを取入れ可能なインク供給手段を有するインク
ジェット記録装置において、前記吸引口に、インクは通
さずに気体を通す気液分離手段を有することを特徴とす
る。According to the ink jet recording apparatus of the present invention, an ink tank capable of taking ink from an ink inlet and a negative pressure introduced into the ink tank from a suction port of the ink tank cause the ink tank to move from the replenishing tank to the ink tank. In an ink jet recording apparatus having an ink supply means capable of taking in ink, the suction port has a gas-liquid separation means for passing a gas without passing the ink.
【0020】本発明のインクジェット記録装置は、前記
気液分離手段が、液体は通さずに気体は透過させる四弗
化エチレン樹脂や同様な多孔質樹脂材料から選ばれるこ
とを特徴とする。[0020] The ink jet recording apparatus of the present invention is characterized in that the gas-liquid separating means is selected from ethylene tetrafluoride resin or a similar porous resin material which allows gas to pass without passing through a liquid.
【0021】[0021]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0022】(第1の実施形態)図1および図2は、本
発明に係るジョイント装置が用いられたインクジェット
記録装置全体の説明図であり、本例におけるインクジェ
ット記録装置は、記録ヘッドが主走査方向に移動するシ
リアルスキャン方式としての適用例である。(First Embodiment) FIGS. 1 and 2 are explanatory views of an entire ink jet recording apparatus using a joint device according to the present invention. This is an application example as a serial scan method that moves in a direction.
【0023】図1において、本発明のインクジェット記
録装置は、図示されるように、被記録媒体Sを給送する
給送装置部1と、記録動作をする記録装置部2と、イン
クを補充するインク補充装置部3と、キャップ装置部3
0(図6参照)等とから主に構成されている。以下、こ
れらの給送装置部1、記録装置部2、インク補充装置部
3の構成についてそれぞれ分けて説明する。In FIG. 1, the ink jet recording apparatus of the present invention, as shown, feeds a recording medium S, a recording apparatus 2 that performs a recording operation, and replenishes ink. Ink replenishing unit 3 and cap unit 3
0 (see FIG. 6) and the like. Hereinafter, the configurations of the feeding unit 1, the recording unit 2, and the ink replenishing unit 3 will be described separately.
【0024】A[給送装置部1の構成] 図示されるように、給送装置部1は、装置本体の外側に
備えられたカバー4と、複数の被記録媒体Sを積載する
設置台5とを有している。被記録媒体Sは、カバー4に
設けられた挿入口4aから挿入されて、排出口4bから
排出される。カバー4内に設けられた側板6の内側に
は、搭載台8と給送ローラ9とガイド部材11とが備え
られている。搭載台8は、被記録媒体Sを搭載する手段
を構成するものであり、ばね7によって上方の給送ロー
ラ9方向に付勢されている。給送ローラ9は、給送手段
を構成するものであり、搭載台8上における複数の被記
録媒体Sの最上位のものと当接する。また、ガイド部材
11は、分離手段10によって分離された一枚の被記録
媒体Sを、記録装置部2の方向に誘導する。A [Configuration of Feeding Unit 1] As shown in the figure, the feeding unit 1 includes a cover 4 provided on the outside of the apparatus main body and an installation table 5 on which a plurality of recording media S are stacked. And The recording medium S is inserted from an insertion port 4a provided in the cover 4, and is discharged from a discharge port 4b. A mounting table 8, a feeding roller 9, and a guide member 11 are provided inside the side plate 6 provided in the cover 4. The mounting table 8 constitutes means for mounting the recording medium S, and is urged by a spring 7 toward the upper feed roller 9. The feeding roller 9 constitutes feeding means, and comes into contact with the uppermost one of the plurality of recording media S on the mounting table 8. Further, the guide member 11 guides one recording medium S separated by the separation unit 10 in the direction of the recording device unit 2.
【0025】B[記録装置部2の構成] 記録装置部2は、ガイド部材11の下流側を通過する被
記録媒体Sを検出するためのフォトセンサー12と、給
送された被記録媒体Sを一定速度で搬送する搬送ローラ
13a、13bの組13と、画像記録後の非記録媒体S
を搬出する搬出ローラの組14と、ガイド部材15、1
6によって図2中の矢印28、35の主走査方向(被記
録媒体Sの幅方向)に移動自在にガイドされるキャリッ
ジ19とを有している。キャリッジ19は、プーリー1
7、17の間に掛け渡されたベルト18を介して、キャ
リッジモータ70から伝達される駆動力によって、主走
査方向に移動される。20は、キャリッジ19に交換可
能に搭載される貯留インクタンクである。20aは、画
像形成手段としての記録ヘッドであり、貯留インクタン
ク20内のインクを画像情報に基づいて被記録媒体Sに
対して吐出する。本例の場合、貯留インクタンク20と
記録ヘッド20aは、一体的に結合したインクジェット
カートリッジを構成している。これらインクタンク20
と記録ヘッド20aは、個別に構成して着脱可能に結合
させるようにしてもよく、またキャリッジ19に対して
個別に装着可能としてもよい。B [Configuration of the Recording Device 2] The recording device 2 includes a photosensor 12 for detecting a recording medium S passing downstream of the guide member 11, and a recording medium S fed thereto. A set 13 of conveying rollers 13a and 13b for conveying at a constant speed, and a non-recording medium S after image recording.
Roller set 14 for unloading the paper, guide members 15, 1
6 has a carriage 19 which is movably guided in the main scanning direction (the width direction of the recording medium S) indicated by arrows 28 and 35 in FIG. The carriage 19 includes the pulley 1
It is moved in the main scanning direction by the driving force transmitted from the carriage motor 70 via the belt 18 stretched between 7 and 17. Reference numeral 20 denotes a stored ink tank that is exchangeably mounted on the carriage 19. Reference numeral 20a denotes a recording head as an image forming unit, which discharges ink in the storage ink tank 20 to the recording medium S based on image information. In the case of this example, the storage ink tank 20 and the recording head 20a constitute an ink jet cartridge integrally connected. These ink tanks 20
The recording head 20a and the recording head 20a may be separately configured and detachably coupled to each other, or may be separately mounted on the carriage 19.
【0026】本例の貯留インクタンク20は、図2のよ
うに、収容するインクの色毎に、イエローインク用のイ
ンクタンク20Y、マゼンタインク用のインクタンク2
0M、シアンインク用のインクタンク20C、およびブ
ラックインク用のインクタンク20Bに分かれている。
それぞれのインクタンク20Y、20M、20C、20
Bには、インクを取入れるためのインク取入れ口20b
が設けられている。インク取入れ口20bは、ゴム等の
柔軟な弁部材によって形成されている。As shown in FIG. 2, the stored ink tank 20 of this embodiment has an ink tank 20Y for yellow ink and an ink tank 2 for magenta ink for each color of ink to be stored.
0M, an ink tank 20C for cyan ink, and an ink tank 20B for black ink.
Each ink tank 20Y, 20M, 20C, 20
B has an ink inlet 20b for taking ink.
Is provided. The ink inlet 20b is formed by a flexible valve member such as rubber.
【0027】48は、インクタンク20Y、20M、2
0C、20Bのぞれぞれの吸引口に設けられた気体透過
部材であり、インクは通さずに、気体は透過させる気液
分離手段としての機能を有する。この気体透過部材48
は、例えば、四弗化エチレン樹脂、またはそれに類する
樹脂多孔質材料によって形成された薄いシート状のもの
である。インクタンク20Y、20M、20C、20B
内の空気の排出経路は、図6および図7のように、それ
ぞれの気体透過部材48および通気路49を経て、共通
の通気路50、51、52から総合吸引口53に通じて
いる。インクタンク20Y、20M、20C、20B内
の空気は、後述するように、総合吸引口53が開口する
面53aに密接するキャップ部材54から、通気管57
を通して、吸引ポンプ31によって吸い出される。Reference numeral 48 denotes the ink tanks 20Y, 20M, 2
A gas permeable member provided at each of the suction ports 0C and 20B, and has a function as a gas-liquid separation unit that allows gas to pass without passing ink. This gas permeable member 48
Is a thin sheet formed of, for example, a tetrafluoroethylene resin or a resin porous material similar thereto. Ink tanks 20Y, 20M, 20C, 20B
As shown in FIG. 6 and FIG. 7, the air is discharged from the common air passages 50, 51, 52 to the general suction port 53 through the respective gas permeable members 48 and the air passages 49. As will be described later, the air in the ink tanks 20Y, 20M, 20C, and 20B flows from the cap member 54 that is in close contact with the surface 53a where the general suction port 53 opens, through the vent pipe 57.
Is sucked out by the suction pump 31.
【0028】記録ヘッド20aは、インク色毎に独立し
た複数のヘッド部分からなり、それぞれのヘッド部分に
は、対応するインクタンク20Y、20M、20C、2
0Bの流路41に連通する液室部43と、複数のインク
吐出ノズル44が備えられている。ノズル44は、イン
ク吐出口に連通する連通路を形成しており、そのインク
吐出口からインクを吐出するためのエネルギーを発生す
る吐出エネルギー発生手段が備えられている。The recording head 20a is composed of a plurality of head portions independent for each ink color, and each of the head portions has a corresponding ink tank 20Y, 20M, 20C, 2C.
A liquid chamber section 43 communicating with the flow path 41 of the OB and a plurality of ink discharge nozzles 44 are provided. The nozzle 44 forms a communication path communicating with the ink discharge port, and is provided with discharge energy generating means for generating energy for discharging ink from the ink discharge port.
【0029】C[インク補充装置部3の構成] インク補充装置部3は、インク供給路を形成するチュー
ブ21aを介して補充インクタンク22に連通されてい
るインク供給手段21を有している。このインク供給手
段21は、貯留インクタンク20のインク取入れ口20
bと密接に接続されることによって、補充インクタンク
22内のインクを貯留インクタンク20内に補充する。C [Configuration of Ink Replenishment Unit 3] The ink replenishment unit 3 has an ink supply unit 21 that is connected to a replenishment ink tank 22 via a tube 21a that forms an ink supply path. The ink supply means 21 is connected to the ink inlet 20 of the storage ink tank 20.
b, the ink in the refill ink tank 22 is refilled into the stored ink tank 20.
【0030】本例の補充インクタンク22は、図2のよ
うに、収容するインクの色毎に、イエローインク用のイ
ンクタンク22Y、マゼンタインク用のインクタンク2
2M、シアンインク用のインクタンク22C、およびブ
ラックインク用のインクタンク22Bに分かれている。
それぞれのインクタンク22Y、22M、22C、22
Bは、対応するチューブ21aを介して、インクの色毎
に対応するインク供給手段21Y、21M、21C、2
1Bに接続されている。As shown in FIG. 2, the replenishment ink tank 22 of this embodiment includes an ink tank 22Y for yellow ink and an ink tank 2 for magenta ink for each color of ink to be stored.
2M, an ink tank 22C for cyan ink, and an ink tank 22B for black ink.
Each of the ink tanks 22Y, 22M, 22C, 22
B denotes ink supply means 21Y, 21M, 21C, 2C corresponding to each ink color via a corresponding tube 21a.
1B.
【0031】インク供給手段21は、図2のように、移
動台27に備えられている。移動台27は、ガイド部材
25、26にガイドされて、図2中の左右方向に移動可
能である。キャリッジ19が矢印28方向に移動して、
貯留インクタンク20Bの側面20B−1が移動台27
の腕部27aに突き当たることによって、移動台27
は、ばね29の力に抗して、キャリッジ19と一体とな
って矢印28方向に移動する。The ink supply means 21 is provided on a movable table 27 as shown in FIG. The movable table 27 is movable in the left-right direction in FIG. 2 while being guided by the guide members 25 and 26. The carriage 19 moves in the direction of arrow 28,
The side surface 20B-1 of the stored ink tank 20B is
Of the movable table 27
Moves in the direction of the arrow 28 integrally with the carriage 19 against the force of the spring 29.
【0032】また、キャリッジ19は、矢印28方向に
移動することによって、図5のようにガイド部材16を
回転軸として矢印37方向に回動する。このキャリッジ
19の回動によって、インク供給手段21と貯留インク
タンク20のインク取入れ口20bとが接続されるよう
になっている。すなわち、キャリッジ19には、図3の
ように、ガイド部材15に対してキャリッジ19を支え
るためのガイドローラ対19bが取り付けられている。
キャリッジ19の矢印28方向の移動により、貯留イン
クタンク20Bの側面20B−1が移動台27の腕部2
7aに突き当たって、移動台27がキャリッジ19と共
に矢印28方向への移動を開始してから、ガイドローラ
対19bがガイド部材15の傾斜部15aから水平部1
5bに移動する。これにより、図5のように、キャリッ
ジ19がガイド部材13を回転軸として矢印37方向に
回動し、インク供給手段21と貯留インクタンク20の
インク取入れ口20bとが接続状態となる。The carriage 19 moves in the direction of arrow 28 to rotate in the direction of arrow 37 about the guide member 16 as a rotation axis as shown in FIG. By the rotation of the carriage 19, the ink supply means 21 and the ink inlet 20b of the stored ink tank 20 are connected. That is, as shown in FIG. 3, a guide roller pair 19b for supporting the carriage 19 with respect to the guide member 15 is attached to the carriage 19.
When the carriage 19 moves in the direction of the arrow 28, the side surface 20 </ b> B- 1 of the stored ink tank 20 </ b> B
7a, the movable table 27 starts to move in the direction of the arrow 28 together with the carriage 19, and then the guide roller pair 19b moves from the inclined portion 15a of the guide member 15 to the horizontal portion 1a.
Move to 5b. Thereby, as shown in FIG. 5, the carriage 19 rotates in the direction of the arrow 37 about the guide member 13 as a rotation axis, and the ink supply means 21 and the ink inlet 20b of the storage ink tank 20 are connected.
【0033】インク供給手段21には、図4および図5
のように、先端が閉じられた中空針21cが備えられて
おり、その中空針21cの先端には、図5中の左右方向
に貫通する細孔のようなインク供給口21bが形成され
ている。中空針21cの外周部には、その中空針21c
を軸として図5中の上下方向に移動可能なピストン状栓
部材21eが備えられている。栓部材21eは、ゴム等
の柔軟材料によって形成されており、ばね21dによっ
て下方に付勢されている。FIGS. 4 and 5 show the ink supply means 21.
As shown in FIG. 5, a hollow needle 21c having a closed end is provided, and an ink supply port 21b such as a fine hole penetrating in the left-right direction in FIG. 5 is formed at the end of the hollow needle 21c. . The hollow needle 21c is provided on the outer peripheral portion of the hollow needle 21c.
A piston-like plug member 21e that can move in the vertical direction in FIG. The plug member 21e is formed of a flexible material such as rubber, and is urged downward by a spring 21d.
【0034】図4のように、インク供給手段21が貯留
インクタンク20のインク取入れ口20bに接続される
前は、中空針21cの細孔21bが栓部材21eによっ
て覆われて閉塞されている。したがって、このときは、
中空針21cからインクは漏れ出ない状態となってい
る。このとき、ゴム等の柔軟な弁部材によって形成され
ているインクタンク20のインク取入れ口20bは、図
4のように、その弁部材の復元力によって閉じられた状
態となっている。As shown in FIG. 4, before the ink supply means 21 is connected to the ink inlet 20b of the storage ink tank 20, the fine holes 21b of the hollow needle 21c are covered and closed by the plug member 21e. Therefore, at this time,
Ink is not leaked from the hollow needle 21c. At this time, the ink inlet 20b of the ink tank 20, which is formed by a flexible valve member such as rubber, is closed by the restoring force of the valve member as shown in FIG.
【0035】一方、図5のように、インク供給手段21
が貯留インクタンク20のインク取入れ口20bに接続
されたときは、インク取入れ口20bの上面と栓部材2
1cの下面とが密接する。さらに、栓部材21eがばね
21bの力に抗して上方に退避し、中空針21cの細孔
21bがインク取入れ口20bの内部20cにて開孔さ
れる。これにより、細孔21bから流出したインクは、
流路38、39、40を経て、貯留インクタンク20内
のスポンジ状のインク吸収体41に吸収される。On the other hand, as shown in FIG.
Is connected to the ink inlet 20b of the storage ink tank 20, the upper surface of the ink inlet 20b and the plug member 2
1c is in close contact with the lower surface. Further, the plug member 21e retracts upward against the force of the spring 21b, and the fine hole 21b of the hollow needle 21c is opened in the inside 20c of the ink intake port 20b. As a result, the ink flowing out of the pores 21b is
The ink is absorbed by the sponge-like ink absorber 41 in the storage ink tank 20 via the flow paths 38, 39, and 40.
【0036】D[キャップ装置部30の構成] キャップ装置部30は、記録ヘッド20aに密接して、
液室部43やノズル44内に溜まった空気や増粘イン
ク、つまりインクの吐出不良の原因となる異物を吸い出
すものである。図5において、30aは、記録ヘッド2
0aのインク吐出口が形成されている面(インク吐出口
形成面)を覆うキャップ部材である。54は、総合吸引
口53が開口する面53aに密接するキャップ部材であ
る。これらのキャップ部材30a、54は、枠体45に
保持されている。枠体45は、4つのリンク腕部材46
によって上下動可能に支持されている。47は、枠体4
5を上方に付勢するばねである。キャップ部材30a、
54のそれぞれには、導管30b、55が接続されてい
る。導管30b、55には、ポンプ吸引路の切換え機構
56に接続されている。D [Configuration of Cap Device Unit 30] The cap device unit 30 is in close contact with the recording head 20a,
This sucks out air and thickened ink accumulated in the liquid chamber 43 and the nozzles 44, that is, foreign matters that cause ink ejection failure. In FIG. 5, reference numeral 30a denotes a recording head 2
A cap member that covers a surface on which the ink ejection port 0a is formed (ink ejection port formation surface). Reference numeral 54 denotes a cap member that is in close contact with the surface 53a where the general suction port 53 opens. These cap members 30 a and 54 are held by the frame body 45. The frame 45 has four link arm members 46.
It is supported so that it can move up and down. 47 is the frame 4
5 is a spring that urges 5 upward. Cap member 30a,
The conduits 30b, 55 are connected to each of the 54. The conduits 30b and 55 are connected to a pump suction path switching mechanism 56.
【0037】D−1[ポンプ吸引路の切換え機構56] 枠体45の一端には、キャリッジ19の定位置に設けら
れた土手部19aの移動軌跡上に位置する突起部45a
が設けられている。キャリッジ19の移動位置におい
て、土手部19aが突起部45aに当たるときは、図3
のように、枠体45がばね47に抗して枠体45が押し
下げられて、記録ヘッド20aのインク吐出口形成面と
総合吸引口53の形成面53aは、キャップ部材38
a、45に接触することなく、それらの上方を通過す
る。一方、土手部19aが突起部45aから離れた時
は、図6のように、枠体45がばね47によって上昇
し、キャップ部材38aがインク吐出口形成面に密着す
ると共に、キャップ部材54が総合吸引口53の形成面
53a密着する。D-1 [Pump Suction Path Switching Mechanism 56] At one end of the frame 45, a protrusion 45a located on the movement locus of a bank 19a provided at a fixed position of the carriage 19 is provided.
Is provided. At the moving position of the carriage 19, when the bank portion 19a hits the protrusion 45a, FIG.
As described above, the frame body 45 is pressed down against the spring 47, and the ink discharge port formation surface of the recording head 20a and the formation surface 53a of the general suction port 53 are connected to the cap member 38.
a, 45 pass over them without touching them. On the other hand, when the bank portion 19a is separated from the protrusion 45a, the frame 45 is raised by the spring 47 as shown in FIG. 6, the cap member 38a comes into close contact with the ink discharge port forming surface, and the cap member 54 is integrated. The formation surface 53a of the suction port 53 is in close contact.
【0038】導管30b、55が接続される切換え機構
56は、図6のようになゴム等からなる回転弁59を備
えている。回転弁59は、90度づつの回動位置に応じ
て、その導通路59aを介して、導管30b、55を選
択的に吸引ポンプ31のポンプ吸引口31aに接続す
る。回転弁59は、図3の回転軸56aに固定されてい
る。回転軸56aには、鋸歯ギヤ56bが固定されてい
ると共に、腕部材56cの基端が回転自在に軸支されて
いる。腕部材56cには、鋸歯ギヤ56bに対して一方
向においてのみ噛み合うラチェット歯56dが回転可能
に軸支れている。56eは、腕部材56cを図3中の時
計回りに付勢するばね、56fは、鋸歯ギヤ56bに1
80度の角度差をもって設けられた2つの位置指示部材
である。57、58は、位置指示部材56fを検出する
ための位置検出器であり、90度の角度差をもって定位
置に備えられている。位置検出器57、58としては、
マイクロスイッチやフォトセンサ等が用いられる。The switching mechanism 56 to which the conduits 30b and 55 are connected has a rotary valve 59 made of rubber or the like as shown in FIG. The rotary valve 59 selectively connects the conduits 30b and 55 to the pump suction port 31a of the suction pump 31 via the conduction path 59a in accordance with the 90-degree rotation position. The rotary valve 59 is fixed to the rotary shaft 56a in FIG. A saw tooth gear 56b is fixed to the rotating shaft 56a, and a base end of an arm member 56c is rotatably supported on the rotating shaft 56a. A ratchet tooth 56d that meshes with the saw gear 56b in only one direction is rotatably supported by the arm member 56c. 56e is a spring for urging the arm member 56c clockwise in FIG. 3, and 56f is a one-tooth gear 56b.
Two position indicating members provided with an angle difference of 80 degrees. Reference numerals 57 and 58 denote position detectors for detecting the position indicating member 56f, which are provided at fixed positions with an angle difference of 90 degrees. As the position detectors 57 and 58,
A micro switch, a photo sensor, or the like is used.
【0039】腕部材56cの先端は、連結軸36を介し
て、切換えレバー34(図2)の孔部34bに連結され
ている。切換えレバー34の基端は、軸34aを中心と
して回転可能に軸支されている。キャリッジ19が矢印
35方向に移動して切換えレバー34の先端に当接して
から、さらにキャリッジ19が矢印35方向に移動した
時は、切換えレバー34が図2中の2点鎖線のように矢
印35方向に回動する。この切換えレバー34の矢印3
5方向の回動に連動して、腕部材46cがばね56eに
抗して図3中の反時計回りに90度回転する。この時
は、ラチェット歯56dが鋸歯ギヤ56dに噛み合うた
め、鋸歯ギヤ56dは、回転軸56aおよび回転弁59
と共に反時計回りに90度回転される。その後、キャリ
ッジ19が切換えレバー34の先端から矢印28方向に
離れた時は、ばね56eの力によって、切換えレバー3
4および腕部材46cは、時計回りに回動して元の位置
に復帰する。この時は、ラチェット歯56dが鋸歯ギヤ
56dに噛み合わないため、鋸歯ギヤ56dは回転され
ない。The tip of the arm member 56c is connected to a hole 34b of the switching lever 34 (FIG. 2) via a connecting shaft 36. The base end of the switching lever 34 is rotatably supported about a shaft 34a. When the carriage 19 further moves in the direction of the arrow 35 after the carriage 19 moves in the direction of the arrow 35 and comes into contact with the tip of the switching lever 34, the switching lever 34 is moved in the direction of the arrow 35 in FIG. Rotate in the direction. Arrow 3 of this switching lever 34
In conjunction with the rotation in the five directions, the arm member 46c rotates 90 degrees counterclockwise in FIG. 3 against the spring 56e. At this time, since the ratchet teeth 56d mesh with the saw-tooth gear 56d, the saw-tooth gear 56d is rotated by the rotary shaft 56a and the rotary valve 59.
Is rotated 90 degrees counterclockwise. Thereafter, when the carriage 19 separates from the tip of the switching lever 34 in the direction of arrow 28, the switching lever 3 is moved by the force of the spring 56e.
The 4 and the arm member 46c rotate clockwise and return to their original positions. At this time, since the ratchet teeth 56d do not mesh with the saw-tooth gear 56d, the saw-tooth gear 56d is not rotated.
【0040】このように、キャリッジ19によって切換
えレバー34が矢印35方向に回動する毎に、回転弁5
9が反時計回りに90度ずつ回動して、ポンプ吸引路が
切換えられる。ポンプ吸引路の切換え状態は、位置検出
器57,58によって検出される。図6は、位置検出器
57が位置指示部材56fを検出したときの切換え状態
であり、この時、総合吸引口53は、キャップ部材5
4、導管55、導通路59a、およびポンプ吸引口31
aを通してポンプ31に連通される。図8は、位置検出
器58が位置指示部材56fを検出した時の切換え状態
であり、この時、記録ヘッド20aのインク吐出口は、
キャップ部材38a、導管30b、導通路59a、およ
びポンプ吸引口31aを通してポンプ31に連通され
る。後述する制御手段25(図1参照)は、位置検出器
57、58の検出信号の検出信号からポンプ吸引路の切
換え状態を検出し、これから実行しようとする動作に対
して、そのポンプ吸引路の切換え状態が合わない時は、
キャリッジ19を矢印35方向に移動させて、切換えレ
バー34を矢印34方向に回動させる。これにより、動
作目的に合うようにポンプ吸引路が切換えられる。As described above, every time the switching lever 34 is rotated in the direction of the arrow 35 by the carriage 19, the rotary valve 5
9 is rotated 90 degrees counterclockwise, and the pump suction path is switched. The switching state of the pump suction path is detected by the position detectors 57 and 58. FIG. 6 shows a switching state when the position detector 57 detects the position indicating member 56f. At this time, the total suction port 53 is
4. Conduit 55, conduit 59a, and pump suction port 31
a to the pump 31. FIG. 8 shows a switching state when the position detector 58 detects the position indicating member 56f. At this time, the ink ejection ports of the recording head 20a are
It communicates with the pump 31 through the cap member 38a, the conduit 30b, the conduction path 59a, and the pump suction port 31a. The control means 25 (see FIG. 1), which will be described later, detects the switching state of the pump suction passage from the detection signals of the detection signals of the position detectors 57 and 58, and responds to the operation to be executed from now on. If the switching status does not match,
The carriage 19 is moved in the direction of the arrow 35, and the switching lever 34 is rotated in the direction of the arrow 34. As a result, the pump suction path is switched to meet the operation purpose.
【0041】図1において、24は、カバー4の内側に
配置された電気基板であり、カバー4の孔から上方に突
出する複数のスイッチボタン23が備えられている。2
5は制御手段であり、カバー4の内側に配置された制御
用電気基板24に、マイクロコンピュータやメモリ等が
搭載されることによって構成されている。この制御手段
25は、ホストコンピュータと通信をしながら本記録装
置を制御する。In FIG. 1, reference numeral 24 denotes an electric board disposed inside the cover 4, which is provided with a plurality of switch buttons 23 projecting upward from holes in the cover 4. 2
Reference numeral 5 denotes a control unit, which is configured by mounting a microcomputer, a memory, and the like on a control electric board 24 disposed inside the cover 4. The control unit 25 controls the recording apparatus while communicating with the host computer.
【0042】D−2[吸引ポンプ31] 吸引ポンプ31は、図6のように、吸引口31aと排出
口31bが形成されたシリンダー部材31c内に、シー
ル部材31dを介してピストン部材31eが往復動可能
に備えられている。ピストン部材31eに設けられた細
孔31fには、流体の流れを図6中左方の一方向のみに
制限するリード弁31gが備えられている。31hは、
ピストン部材31eを駆動するピストン軸、31iは、
ピストン部材31eを図6中の右方に付勢するばね部材
である。このような吸引ポンプ31によって吸引された
インクや空気は、排出口31bから排出管31jを通っ
て、廃液容器33内のスポンジ状のインク吸収体33a
に向かって排出される。D-2 [Suction Pump 31] As shown in FIG. 6, the suction pump 31 includes a piston member 31e reciprocating via a seal member 31d in a cylinder member 31c having a suction port 31a and a discharge port 31b. It is movably provided. The fine hole 31f provided in the piston member 31e is provided with a reed valve 31g for restricting the flow of the fluid to only one left direction in FIG. 31h is
The piston shaft 31i for driving the piston member 31e is
It is a spring member for urging the piston member 31e rightward in FIG. The ink and air sucked by such a suction pump 31 pass through a discharge pipe 31j from a discharge port 31b, and flow into a sponge-like ink absorber 33a in a waste liquid container 33.
It is discharged toward.
【0043】ピストン軸31hは、後述するカム歯車3
2のカム部32aの回動に従動して、図6中の左右方向
に往復移動する。このピストン軸31hと共にピストン
部材31eが左右に往復移動することによって、吸引口
31aからインクや空気を吸引し、それを排出口31b
から排出する。The piston shaft 31h is connected to a cam gear 3 described later.
Following the rotation of the second cam portion 32a, it reciprocates in the left-right direction in FIG. As the piston member 31e reciprocates right and left together with the piston shaft 31h, ink or air is sucked from the suction port 31a and is discharged to the discharge port 31b.
Discharged from
【0044】搬送ローラ13の軸13aには、図4のよ
うに、一方向クラッチ13bを介してギヤ56が取り付
けられており、このギヤ56は駆動モータ60によって
回転される。駆動モータ60が反時計方向に回転するこ
とによって、搬送ローラ13の軸13aが回転され、駆
動モータ60の時計方向の回転によって、カム歯車32
が回転される。カム歯車32のカム部32aには、ばね
31iの力によってピストン軸31hが当接されてお
り、カム歯車32の回動に応じてピストン軸31hとの
当接位置を変化させるカム部32aによって、ピストン
軸31hが左右に移動される。ピストン部材31eは、
このピストン軸31hと共に左右に往復移動する。ピス
トン部材31eが左方に移動した時は、左方の圧力室3
1k内に発生する圧力によって弁31gが閉じられて、
その圧力室31k内のインクや空気が排出口31bから
廃液容器33内に排出される。また、この時には、右方
の圧力室31mの容積が増大して、その圧力室31m内
に負圧が発生する。その負圧によって、吸引口31aか
らインクや空気が吸引される。一方、ピストン部材31
eが右方に移動した時は、右方の圧力室31m内のイン
クや空気が、細孔31fを通って左方の圧力室31k内
に移動する。次に、動作について説明する。As shown in FIG. 4, a gear 56 is mounted on a shaft 13a of the transport roller 13 via a one-way clutch 13b. The gear 56 is rotated by a drive motor 60. The rotation of the drive motor 60 in the counterclockwise direction rotates the shaft 13a of the transport roller 13, and the clockwise rotation of the drive motor 60 causes the cam gear 32 to rotate.
Is rotated. The cam portion 32a of the cam gear 32 is in contact with a piston shaft 31h by the force of a spring 31i. The cam portion 32a changes the contact position with the piston shaft 31h in accordance with the rotation of the cam gear 32. The piston shaft 31h is moved right and left. The piston member 31e is
It reciprocates left and right with this piston shaft 31h. When the piston member 31e moves to the left, the left pressure chamber 3
Valve 31g is closed by the pressure generated within 1k,
The ink and air in the pressure chamber 31k are discharged from the discharge port 31b into the waste liquid container 33. At this time, the volume of the right pressure chamber 31m increases, and a negative pressure is generated in the pressure chamber 31m. The ink or air is sucked from the suction port 31a by the negative pressure. On the other hand, the piston member 31
When e moves to the right, ink and air in the right pressure chamber 31m move into the left pressure chamber 31k through the fine holes 31f. Next, the operation will be described.
【0045】[記録動作]記録動作に際しては、先ず、
ホストコンピュータが記録装置部2に送る画像データを
展開する。制御手段25は、画像データに基づいて、キ
ャリッジ19の主走査方向の移動、搬送ローラ対13、
14による被記録媒体Sの副走査方向の搬送、および記
録ヘッド20aを制御する。記録ヘッド20aは、画像
の階調処理(色ドットの重ね方)に基づいて制御される
ノズル44から、各色のインク滴を吐出して、被記録媒
体S上にカラー画像を記録する。[Recording Operation] In the recording operation, first,
The host computer expands the image data sent to the recording device unit 2. The control unit 25 moves the carriage 19 in the main scanning direction based on the image data,
14 controls the conveyance of the recording medium S in the sub-scanning direction and the recording head 20a. The recording head 20a records a color image on the recording medium S by ejecting ink droplets of each color from the nozzles 44 that are controlled based on the gradation processing of the image (how to overlap the color dots).
【0046】フォトセンサー12が被記録媒体Sの後端
を検出された時は、その後端に対する記録が終了した後
に、排出ローラ対14が記録済みの被記録媒体Sを排出
口4bから排出する。When the photo sensor 12 detects the trailing end of the recording medium S, the discharge roller pair 14 discharges the recorded recording medium S from the discharge port 4b after the recording on the rear end is completed.
【0047】[回復動作]記録装置の電源投入時および
電源投入後に、所定時間以上記録動作が中断された時
に、制御手段25は、記録ヘッド20aのノズル内に生
じた増粘インクや気泡を除去するための回復動作を自動
的に開始させる。また、記録された画像に色むらや色の
かすれ等が出現した時は、操作ボタン(図1参照)が押
圧操作されることによって、制御手段25は同様に回復
動作を開始させる。[Recovery Operation] When the printing apparatus is powered on and the printing operation is interrupted for a predetermined time or longer after the power is turned on, the control means 25 removes the thickened ink and bubbles generated in the nozzles of the printing head 20a. Automatically start a recovery operation to perform the recovery operation. Further, when color unevenness or fading of the color appears in the recorded image, the control means 25 similarly starts the recovery operation by pressing the operation button (see FIG. 1).
【0048】回復動作に際して、制御手段25は、先
ず、吸引路切換え機構56における位置検出器58が位
置指示部材56aを検出している状態にあるか、否かを
確認する。位置指示部材56aが位置検出器57によっ
て検出されている時は、キャリッジ19を左方の矢印3
5方向に移動させて、切換えレバー34を矢印35方向
に回動させる。これにより、位置検出器58が位置指示
部材56aを検出する状態、つまり図8のような吸引路
切換え状態となる。制御手段25は、位置検出器58が
位置指示部材56aを検出している状態にあることを確
認した後に、図5、図7および図8のように、記録ヘッ
ド20aとキャップ部材38aとが当接して、かつ総合
吸引口54とキャップ部材54とが当接するように、キ
ャリッジ19を移動させる。その後、制御手段25は、
モータ60(図4参照)を時計方向に回転させることに
よって、ギヤ59を介してカム歯車32を回転させる。
これによって、吸引ポンプ31が記録ヘッド20aのノ
ズル44内の増粘インクや空気を吸引して、それらを廃
液容器33内に排出する。At the time of the recovery operation, the control means 25 first confirms whether or not the position detector 58 in the suction path switching mechanism 56 is detecting the position indicating member 56a. When the position indicator 56a is detected by the position detector 57, the carriage 19 is moved to the left arrow 3
By moving the switching lever 34 in five directions, the switching lever 34 is rotated in the direction of arrow 35. Thus, the position detector 58 detects the position indicating member 56a, that is, the suction path switching state as shown in FIG. After confirming that the position detector 58 is detecting the position indicating member 56a, the control means 25 makes contact between the recording head 20a and the cap member 38a as shown in FIGS. 5, 7, and 8. The carriage 19 is moved so as to make contact with the overall suction port 54 and the cap member 54. After that, the control means 25
By rotating the motor 60 (see FIG. 4) clockwise, the cam gear 32 is rotated via the gear 59.
As a result, the suction pump 31 sucks the thickened ink and air in the nozzles 44 of the recording head 20a and discharges them into the waste liquid container 33.
【0049】吸引ポンプ31のピストン部材31eは、
カム歯車32が1回転することによって、吸引と排出の
1サイクルの動作を行う。カム歯車32の回転数は、記
録ヘッド20aの吐出不良の回復に必要な負圧の大きさ
に応じて決定される。The piston member 31e of the suction pump 31
One rotation of the cam gear 32 performs one cycle of suction and discharge operation. The number of revolutions of the cam gear 32 is determined according to the magnitude of the negative pressure necessary for recovering from the ejection failure of the recording head 20a.
【0050】[インクの補給動作]制御手段25は、記
録ヘッド20aから吐出されたインク滴の数を各インク
色毎にカウントする。その各インク色毎のカウント値の
少なくとも1つが所定数に達した時は、記録動作中の被
記録媒体Sに対する記録が完了して、その記録済みの被
記録媒体Sが排出された時点にて、制御手段25が補充
インクタンク22(図1参照)から貯留インクタンク2
0へのインクの補給動作を開始させる。[Ink Supply Operation] The control means 25 counts the number of ink droplets ejected from the recording head 20a for each ink color. When at least one of the count values for each ink color reaches a predetermined number, the recording on the recording medium S during the recording operation is completed and the recorded recording medium S is discharged. , The control means 25 moves the refill ink tank 22 (see FIG.
The operation of refilling ink to 0 is started.
【0051】インクの補給動作に際して、制御手段25
は、先ず、吸引路切換え機構56における位置検出器5
7が位置指示部材56aを検出している状態にあるか否
かを確認する。位置指示部材56aが位置検出器58に
よって検出されている時は、キャリッジ19を左方の矢
印35方向に移動させて、切換えレバー34を矢印35
方向に回動させる。これにより、位置検出器57が位置
指示部材56aを検出する状態、つまり図6のような吸
引路切換え状態となる。制御手段25は、位置検出器5
7が位置指示部材56aを検出している状態にあること
を確認した後、図5、図6および図7のように、記録ヘ
ッド20aとキャップ部材38aとが当接し、かつ総合
吸引口54とキャップ部材54とが当接するように、キ
ャリッジ19を移動させる。その後、制御手段25は、
モータ60(図4参照)を時計方向に回転させることに
よって、ギヤ59を介してカム歯車32を回転させる。
これにより、吸引ポンプ31は、貯留インクタンク20
内の空気を、気体透過部材48を通して吸引して、その
空気を廃液容器33内に排出する。At the time of ink supply operation, the control means 25
First, the position detector 5 in the suction path switching mechanism 56
It is confirmed whether or not 7 is in a state of detecting the position indicating member 56a. When the position indicating member 56a is detected by the position detector 58, the carriage 19 is moved in the direction of the left arrow 35, and the switching lever 34 is moved to the arrow 35.
Rotate in the direction. Thus, the position detector 57 detects the position indicating member 56a, that is, the suction path switching state as shown in FIG. The control means 25 includes the position detector 5
After confirming that the recording head 20 is detecting the position indicating member 56a, as shown in FIGS. 5, 6, and 7, the recording head 20a comes into contact with the cap member 38a, and The carriage 19 is moved so that the cap member 54 comes into contact with the cap member 54. After that, the control means 25
By rotating the motor 60 (see FIG. 4) clockwise, the cam gear 32 is rotated via the gear 59.
As a result, the suction pump 31
The air inside is sucked through the gas permeable member 48, and the air is discharged into the waste liquid container 33.
【0052】吸引ポンプ31による貯留インクタンク2
0内の空気の吸引によって、その貯留インクタンク20
内は負圧となる。この時に、供給手段21は、図7のよ
うに、貯留インクタンク20に補充インクタンク22
(図1参照)を接続している。そのために、貯留インク
タンク20内の負圧によって、補充インクタンク22内
のインクが貯留インクタンク20の内部41に吸引され
る。貯留インクタンク20の内部41に流入したインク
は、連通する小さなセルの固まりからなるインク吸収体
41aに浸透し、その浸透が進むにつれて、インクの液
面41bは上昇する。インクの液面41bの上昇速度
は、吸引ポンプ31の吸引力に依存するために、カム歯
車32の回転量に応じて適正な速度に設定される。イン
クの液面41bが気体透過部材48に達した時は、その
気体透過部材48がインク等の液体を通さないために、
インクの補給は自動的に停止する。The stored ink tank 2 by the suction pump 31
0, the stored ink tank 20
Inside is negative pressure. At this time, the supply means 21 stores the replenishment ink tank 22 in the storage ink tank 20 as shown in FIG.
(See FIG. 1). Therefore, the ink in the refill ink tank 22 is sucked into the inside 41 of the storage ink tank 20 by the negative pressure in the storage ink tank 20. The ink that has flowed into the interior 41 of the storage ink tank 20 penetrates into the ink absorber 41a, which is made up of clusters of communicating small cells, and the ink level 41b rises as the permeation progresses. Since the rising speed of the ink surface 41b depends on the suction force of the suction pump 31, it is set to an appropriate speed according to the rotation amount of the cam gear 32. When the liquid surface 41b of the ink reaches the gas permeable member 48, the gas permeable member 48 does not allow liquid such as ink to pass therethrough.
Ink supply stops automatically.
【0053】各インク毎の貯留インクタンク20(20
Y、20M、20C、20B)は、対応する補充インク
タンク22(22Y、22M、22C、22B)内から
同時にインクが補給される。そして、インクの液面41
bが気体透過部材48に達した貯留インクタンク20
(20Y、20M、20C、20B)の順に、インクの
補給が自動的に順次停止する。The stored ink tanks 20 for each ink (20
Y, 20M, 20C, and 20B) are supplied with ink from the corresponding refill ink tanks 22 (22Y, 22M, 22C, and 22B) at the same time. And the ink surface 41
The stored ink tank 20 where b has reached the gas permeable member 48
(20Y, 20M, 20C, 20B), the replenishment of the ink stops automatically and sequentially.
【0054】このように、複数の貯留インクタンク20
(20Y、20M、20C、20B)内の空気を1つの
キャップ部材54を通して吸引して、それらの貯留イン
クタンク20(20Y、20M、20C、20B)に同
時にインクを補給することができる。そのため、貯留イ
ンクタンク20(20Y、20M、20C、20B)毎
に、吸引口53やキャップ部材54を備える必要がな
く、キャリッジ19側におけるキャップ装置部30の構
成部分の小型軽量化を図ることができる。また、貯留イ
ンクタンク20(20Y、20M、20C、20B)内
を負圧にする装置部分の高い信頼性を確保することもで
きる。As described above, the plurality of stored ink tanks 20
The air in (20Y, 20M, 20C, 20B) can be sucked through one cap member 54, and ink can be simultaneously supplied to those stored ink tanks 20 (20Y, 20M, 20C, 20B). Therefore, it is not necessary to provide the suction port 53 and the cap member 54 for each of the stored ink tanks 20 (20Y, 20M, 20C, and 20B), and it is possible to reduce the size and weight of the components of the cap device unit 30 on the carriage 19 side. it can. In addition, it is possible to ensure high reliability of the device for negative pressure inside the storage ink tank 20 (20Y, 20M, 20C, 20B).
【0055】また、インクの補給動作時は、図7のよう
に貯留インクタンク20が傾くために、その内部41の
インク吸収体41aには、インクが吸収されない部分4
1bが生じる。インクの補給動作後に、貯留インクタン
ク20が図4のように水平に戻った時は、その部分41
bにもインクが浸透するために、気体透過部材48の面
を覆っていた図7中の液面41bは、図4のように基体
投下部材48の面から離れて下方に移動する。気体透過
部材48の特性として、それが常時インクに触れていた
時に、その機能が低下してインクを通すおそれがある場
合には、このように、インクの補給動作中以外の時に気
体透過部材48の面からインクを離すことが有効であ
る。When the ink is supplied, the stored ink tank 20 is tilted as shown in FIG.
1b results. When the stored ink tank 20 returns to a horizontal state as shown in FIG.
The liquid surface 41b in FIG. 7, which has covered the surface of the gas permeable member 48, moves downward from the surface of the base member 48, as shown in FIG. As a characteristic of the gas permeable member 48, if the function of the gas permeable member 48 deteriorates when the ink is constantly in contact with the ink, there is a possibility that the gas permeable member 48 will pass through the ink except during the ink supply operation. It is effective to separate the ink from the surface.
【0056】ところで、本実施形態における吸引ポンプ
31は、記録ヘッド20aの回復動作のためにインクを
吸引する吸引手段としての機能、およびインクの補給動
作のために貯留インクタンク20内の空気を吸引する吸
引手段としての機能を兼有する。従って、それらの機能
のために複数の吸引ポンプを備える場合に比して、大幅
な構成の簡素化、および装置全体の低価格化を図ること
ができる。また、インクの補給動作時に貯留インクタン
ク20内にかける負圧は、インク吐出口が開放状態にあ
る時は、ノズル44内のインクを貯留インクタンク20
内に引き込まない程度の大きさに設定する。インクの補
給動作時には、インク吐出口をキャップ部材によって密
閉してもよい。Incidentally, the suction pump 31 in the present embodiment functions as a suction means for sucking ink for the recovery operation of the recording head 20a, and sucks the air in the stored ink tank 20 for the ink supply operation. It also has a function as a suction means. Therefore, compared with a case where a plurality of suction pumps are provided for these functions, it is possible to greatly simplify the configuration and reduce the cost of the entire apparatus. Further, the negative pressure applied to the storage ink tank 20 during the ink replenishment operation is such that the ink in the nozzle 44 is stored in the storage ink tank 20 when the ink discharge port is in the open state.
Set to a size that will not be pulled inside. At the time of ink supply operation, the ink ejection port may be sealed with a cap member.
【0057】また、仮に、貯留インクタンク20と補充
インクタンク22との間のインク流路中の一部から、空
気が入り込んだ場合には、その空気を、気体透過部材4
8を通して排出して、再度のインク補給をすることがで
きる。また、貯留インクタンク20内の負圧によってイ
ンクを吸引補給するために、貯留インクタンク20と補
充インクタンク22との間にインク水頭差があってもイ
ンクを補給することができる。If air enters from a part of the ink flow path between the storage ink tank 20 and the replenishment ink tank 22, the air is transmitted to the gas permeable member 4.
The ink can be discharged through the nozzle 8 and supplied again. Further, since the ink is suction-supplied by the negative pressure in the storage ink tank 20, the ink can be supplied even if the ink head difference between the storage ink tank 20 and the replenishment ink tank 22 exists.
【0058】ちなみに、気体透過部材48を用いること
なく、インクを吸引補給した場合に、ノズル44等から
空気が貯留インクタンク20内に侵入した時には、イン
クの補給動作の後に、改めてノズル44からインクを吸
引して、進入した空気の排出と、インク吐出口における
インクのメニスカスの形成をしなければならない。従っ
て、その分、余分な時間がかかると共に、無駄な廃イン
クが生じてしまう。インクの補給動作時に、ノズル44
をキャップによって密閉したとしても、そのキャップ内
に空間が存在している場合には、その空間内の空気がノ
ズル44から貯留インクタンク20内に侵入してしま
い、同様の不具合が発生する。Incidentally, when the ink is sucked and supplied without using the gas permeable member 48, when air enters the storage ink tank 20 from the nozzle 44 or the like, the ink is supplied from the nozzle 44 again after the ink supply operation. To discharge the air that has entered and form a meniscus of the ink at the ink discharge port. Therefore, it takes extra time and waste ink is generated. During the ink supply operation, the nozzle 44
Even if is sealed by a cap, if a space exists in the cap, the air in the space enters the stored ink tank 20 from the nozzle 44, and the same problem occurs.
【0059】図9から図12は、本発明における貯留イ
ンクタンク20とインク供給手段21の形態を説明する
ための図である。FIGS. 9 to 12 are views for explaining the forms of the stored ink tank 20 and the ink supply means 21 in the present invention.
【0060】本例の場合に、図9および図10に示され
るように、貯留インクタンク20の側面に、総合吸引口
53と、インク取入れ口20bが形成されている。貯留
インクタンク20の本体上面の溝と、その本体上面に結
合されるカバー部材100とによって、それぞれのイン
クタンク20Y、20M、20C、20Bと総合吸引口
53との間における空気の排出経路が形成されている。
それぞれのインクタンク20Y、20M、20C、20
Bには、前述した実施形態におけると同様に気体透過部
材48が備えられている。貯留タンク20には、前述し
た実施形態と同様の記録ヘッド20aが係合される。In the case of this example, as shown in FIGS. 9 and 10, a total suction port 53 and an ink intake port 20b are formed on the side surface of the stored ink tank 20. A groove on the upper surface of the main body of the storage ink tank 20 and the cover member 100 coupled to the upper surface of the main body form an air discharge path between each of the ink tanks 20Y, 20M, 20C, and 20B and the general suction port 53. Have been.
Each ink tank 20Y, 20M, 20C, 20
B is provided with a gas permeable member 48 as in the above-described embodiment. The storage tank 20 is engaged with a recording head 20a similar to the above-described embodiment.
【0061】図11は、ブラックインク用のインクタン
ク20Bを他のインクタンク20Y、20M、20Cよ
りも大容量とした場合の構成例である。この構成例にお
いては、インクタンク20Bに設けられる気体透過部材
48が他のものよりも大きく設定されており、その比較
的大形状の気体透過部材48を通して、インクタンク2
0B内の空気がスムーズに吸引されることによって、ブ
ラックインクの補給が促進されるようになっている。FIG. 11 shows a configuration example in which the ink tank 20B for black ink has a larger capacity than the other ink tanks 20Y, 20M and 20C. In this configuration example, the gas permeable member 48 provided in the ink tank 20B is set to be larger than the others, and the ink tank 2 is passed through the relatively large gas permeable member 48.
The supply of black ink is promoted by smoothly sucking the air in 0B.
【0062】図10において、101Y、101M、1
01C、101Bは、インクタンク20Y、20M、2
0C、20Bのそれぞれのインク取入れ口20bに接続
可能な供給ジョイントであり、前述した実施形態の供給
手段21Y、21M、21C、21Bと同様にチューブ
21aに接続されている。102は、総合吸引口53に
接続可能な吸引ジョイントであり、前述した実施形態の
キャップ部材54と同様に導管55に接続されている。In FIG. 10, 101Y, 101M, 1
01C and 101B are the ink tanks 20Y and 20M, 2
These supply joints are connectable to the respective ink intake ports 20b of the ink supply ports 20C and 20B, and are connected to the tube 21a in the same manner as the supply means 21Y, 21M, 21C and 21B of the above-described embodiment. Reference numeral 102 denotes a suction joint that can be connected to the general suction port 53, and is connected to the conduit 55 similarly to the cap member 54 of the above-described embodiment.
【0063】図12は、キャリッジ109側の貯留イン
クタンク20と、装置本体側のジョイント101(10
1Y、101M、101C、101B)、102との位
置関係の説明図である。インク取入れ口20bと総合吸
引口53は、キャリッジ19の矢印28方向の移動によ
って、対応するジョイント101、102と接続される
ようになっている。図12において、供給ジョイント1
01と補充インクタンク22との間のインク供給系、お
よび吸引ジョイント102と吸引ポンプ31との間の吸
引系の構成は、簡略化して現されている。103は、流
路42に備えられたフィルタである。FIG. 12 shows the storage ink tank 20 on the carriage 109 side and the joint 101 (10
1Y, 101M, 101C, 101B), and 102. FIG. The ink inlet 20b and the general suction port 53 are connected to the corresponding joints 101 and 102 by moving the carriage 19 in the direction of the arrow 28. In FIG. 12, supply joint 1
The structure of the ink supply system between the ink tank 01 and the refill ink tank 22 and the structure of the suction system between the suction joint 102 and the suction pump 31 are shown in a simplified manner. 103 is a filter provided in the flow path 42.
【0064】図13から図17は、インクの補給動作の
説明図である。FIGS. 13 to 17 are explanatory diagrams of the ink supply operation.
【0065】インクの補給に際しては、先ず、キャリッ
ジ19が矢印28方向に移動することによって、図13
のように、インク取入れ口20bと総合吸引口53が、
対応するジョイント101、102に接続される。その
後、吸引ポンプ31の吸引動作により、貯留インクタン
ク20内の空気が気体透過部材48を通して吸引され、
その貯留インクタンク20内は負圧となる。貯留インク
タンク20内の負圧によって、図14、図15のよう
に、補充インクタンク22内のインクが貯留インクタン
ク20の内部41に吸引される。そして、図16のよう
に、貯留インクタンク20内のインクの液面41bが気
体透過部材48に達した時は、その気体透過部材48が
インク等の液体を通さないために、インクの補給は自動
的に停止する。その後、図17のように、キャリッジ1
9の矢印35方向の移動によって、インク取入れ口20
bと総合吸引口53が、対応するジョイント101、1
02から離脱して、一連の補給動作を完了する。When replenishing the ink, first, the carriage 19 moves in the direction of the arrow 28 so that
As shown, the ink intake port 20b and the general suction port 53
Connected to the corresponding joints 101,102. Thereafter, by the suction operation of the suction pump 31, the air in the stored ink tank 20 is sucked through the gas permeable member 48,
The inside of the storage ink tank 20 becomes negative pressure. Due to the negative pressure in the storage ink tank 20, the ink in the refill ink tank 22 is sucked into the inside 41 of the storage ink tank 20, as shown in FIGS. Then, as shown in FIG. 16, when the liquid surface 41b of the ink in the storage ink tank 20 reaches the gas permeable member 48, the gas permeable member 48 does not allow the passage of liquid such as ink, so that the ink is replenished. Stop automatically. Thereafter, as shown in FIG.
9 in the direction of the arrow 35, the ink inlet 20
b and the total suction port 53 are
02 to complete a series of replenishment operations.
【0066】図18から図22は、本発明の第1の実施
形態におけるジョイント装置の構成を説明するための図
である。FIGS. 18 to 22 are views for explaining the configuration of the joint device according to the first embodiment of the present invention.
【0067】本発明におけるジョイント装置は、補給イ
ンクタンク22から貯留インクタンク20へのインク供
給路を接続および離間可能にするためのジョイント装置
であって、インク供給手段21から構成されている。こ
のインク供給手段21は、貯留インクタンク20に設け
られたインク取入れ口20bに密閉して接続する時に
は、インク供給口21bを開いて、インク供給路を連通
させ、インクが供給できるようになっている。また、離
間した時には、インク供給手段21は、インク供給口2
1bを閉じて、補給インクタンク22からのインクが漏
れ出ることがなく、乾燥しないようになっている。The joint device according to the present invention is a joint device for enabling an ink supply path from the replenishment ink tank 22 to the storage ink tank 20 to be connected and separated, and comprises an ink supply means 21. When the ink supply means 21 is closed and connected to an ink intake port 20b provided in the storage ink tank 20, the ink supply port 21b is opened to communicate with the ink supply path so that ink can be supplied. I have. When the ink supply unit 21 is separated, the ink supply means 21
1b is closed so that the ink from the supply ink tank 22 does not leak out and does not dry.
【0068】図18に示されるように、本発明のジョイ
ント装置において、インク供給手段21は、中空針21
cと、ジョイント101と、リング160と、ばね16
1とから構成されている。As shown in FIG. 18, in the joint device of the present invention, the ink supply means 21 includes a hollow needle 21.
c, the joint 101, the ring 160, and the spring 16
And 1.
【0069】中空針21cは、補給インクタンク22か
ら一体的に、あるいはまた別個に延出する中空部材から
成り、先端部近傍の外周側面に形成されたインク供給口
21bと、先端に形成されて密閉手段であるジョイント
101が抜けないようにするためのストッパ21fとが
設けられている。ジョイント101は、非常に弾性のあ
るゴム等の材料から成り、貯留インクタンク20の接続
面20e側に形成された、非常に大きく変形して接続可
能な吸盤形状部101aと、その反対側に形成された比
較的肉厚の円筒形状部101bとが組み合わされた形状
をしている。このジョイント101は、中空針21cに
対して摺動可能に締まる程度の嵌合が可能になってい
る。The hollow needle 21c is formed of a hollow member extending integrally or separately from the replenishing ink tank 22, and has an ink supply port 21b formed on the outer peripheral side surface near the tip and a tip formed at the tip. A stopper 21f is provided for preventing the joint 101, which is a sealing means, from coming off. The joint 101 is made of a highly elastic material such as rubber, and is formed on the connection surface 20e side of the storage ink tank 20 and can be connected to a sucker-shaped portion 101a which is extremely deformable and formed on the opposite side. And a relatively thick cylindrical portion 101b. The joint 101 can be fitted to the extent that the joint 101 is slidably fastened to the hollow needle 21c.
【0070】リング160は、ジョイント101の円筒
形状部101bを覆うように略L字形の断面を成してい
て、ジョイント101の吸盤形状部101aと当接する
当接部160bを形成している。また、ばね161はコ
イル状を成しており、中空針21cに沿ってリング16
0の側面を付勢している。勿論、ばね161はコイル状
に限られるものではなく、他の同様な適宜な形状または
構成のばねを用いることができるものである。The ring 160 has a substantially L-shaped cross-section so as to cover the cylindrical portion 101b of the joint 101, and forms a contact portion 160b that contacts the suction cup-shaped portion 101a of the joint 101. Further, the spring 161 has a coil shape, and the ring 16
0 side is energized. Of course, the spring 161 is not limited to a coil shape, and any other similar suitable shape or configuration spring can be used.
【0071】図19、図20は、本発明のジョイント装
置の動作を説明するための図で、先ず、ジョイント10
1が離間している状態から接続する状態までの動作につ
いて説明する。FIGS. 19 and 20 are views for explaining the operation of the joint device of the present invention.
The operation from the state in which 1 is separated to the state in which they are connected will be described.
【0072】図19は、貯留インクタンク20のインク
取入れ口20bからインク供給手段21が離間している
時の図で、ジョイント101は、ばね161によって付
勢されたリング160の当接部160bと中空針21c
のストッパ21fとに挟まれており、中空針21cを締
め付けるように圧縮されている。このように中空針21
cが締め付けられているので、インク供給口21bはジ
ョイント101によって密閉されており、中空針21c
内のインクが漏れたり乾燥したりすることは無い。この
時に、ジョイント101の吸盤形状部101aは、リン
グ160の当接部160aとは当接していない。FIG. 19 is a view when the ink supply means 21 is separated from the ink inlet 20 b of the storage ink tank 20. The joint 101 is in contact with the contact portion 160 b of the ring 160 urged by the spring 161. Hollow needle 21c
, And is compressed so as to tighten the hollow needle 21c. Thus, the hollow needle 21
c, the ink supply port 21b is closed by the joint 101 and the hollow needle 21c is closed.
There is no leakage or drying of the ink inside. At this time, the suction cup-shaped portion 101a of the joint 101 is not in contact with the contact portion 160a of the ring 160.
【0073】図20は、貯留インクタンク20のインク
取入れ口20bがインク供給手段21と接続し始めた時
の図である。先ず、貯留インクタンク20が接続方向
(図の右方向)に移動してくると、ジョイント101の
吸盤形状部101aの外周側近傍が貯留インクタンク2
0の接続面20e上の凹凸部20fに当接し始める。次
いで、吸盤形状部101aが変形して、リング160の
当接部160aと当接する。さらに、リング160は、
ばね161の付勢に逆らって移動し始める。この時に、
ジョイント101の円筒形状部101bとリング160
の当接部160bが離れて、ジョイント101の圧縮を
解放するので、ジョイント101と中空針21cの締め
付けも解放されて、ジョイント101は中空針21c上
を摺動して図の右の方に軽い荷重、すなわち力、の作用
によって移動できるようになる。従って、中空針21c
は貯留インクタンク20のインク取入れ口20b内に挿
入されて、インク供給口21bが開口する。FIG. 20 is a diagram when the ink inlet 20 b of the storage ink tank 20 has started to be connected to the ink supply means 21. First, when the stored ink tank 20 moves in the connection direction (rightward in the drawing), the vicinity of the outer peripheral side of the suction cup-shaped portion 101a of the joint 101 becomes the stored ink tank 2
It starts to contact the uneven portion 20f on the 0 connection surface 20e. Next, the suction cup-shaped part 101a is deformed and comes into contact with the contact part 160a of the ring 160. Further, the ring 160
It starts to move against the bias of the spring 161. At this time,
The cylindrical portion 101b of the joint 101 and the ring 160
Is released, and the compression of the joint 101 is released, so that the tightening of the joint 101 and the hollow needle 21c is also released, and the joint 101 slides on the hollow needle 21c and is lightened toward the right in the figure. It can be moved by the action of a load, that is, a force. Therefore, the hollow needle 21c
Is inserted into the ink intake port 20b of the storage ink tank 20, and the ink supply port 21b is opened.
【0074】図21は以上の状態、つまり貯留インクタ
ンク20のインク取入れ口20bがインク供給手段21
と接続している時の図である。この時に、吸引口53か
ら貯留インクタンク20内に負圧を与えると、インク供
給手段21から貯留インクタンク20にインクが供給さ
れるようになる(図中矢印)。FIG. 21 shows the above state, that is, the ink inlet 20b of the storage ink tank 20 is
It is a figure at the time of connecting. At this time, when a negative pressure is applied from the suction port 53 into the storage ink tank 20, ink is supplied from the ink supply means 21 to the storage ink tank 20 (arrow in the figure).
【0075】インク供給手段21のジョイント101が
貯留インクタンク20と接続している状態から離間する
場合には、以上の動作と逆の動作になる。この場合に
も、ジョイント101は圧縮されていないので、中空針
21cに沿って摺動し易く、ばね161の付勢力は小さ
くても良い。貯留インクタンク20がジョイント101
から離間する時には、ジョイント101は、中空針21
cのストッパ21fによって移動を停止し、再び、リン
グ160によって圧縮されるので、インク供給口21b
を確実に密閉することができ、インクの漏れや乾燥を防
止することができる。When the joint 101 of the ink supply means 21 is separated from the state where the joint 101 is connected to the stored ink tank 20, the above operation is reversed. Also in this case, since the joint 101 is not compressed, it is easy to slide along the hollow needle 21c, and the biasing force of the spring 161 may be small. The storage ink tank 20 is a joint 101
When separated from the hollow needle 21, the joint 101
c is stopped by the stopper 21f, and compressed again by the ring 160, so that the ink supply port 21b
Can be reliably sealed, and leakage and drying of the ink can be prevented.
【0076】なお、貯留インクタンク20の接続面20
eにリブ状の凹凸部20fを設けておくと、図22に示
されるように、接続および離間作動中の吸盤形状部10
1aは、その当接面101cが図示される如くA→B→
Cと変形して凹凸部24fによって擦られるので、当接
面101c上に付着したゴミや、インク等の付着物を掻
き取って清掃し、付着物によるジョイント101のリー
クを防止することができる。なお、この場合の当接部分
の形状は凹凸形状が好適であるが、あるいはまた山形お
よび谷形の突起および溝形状等にしても良い。The connection surface 20 of the storage ink tank 20
When the rib-shaped uneven portion 20f is provided on the e, the suction cup-shaped portion 10 during the connection and separation operation as shown in FIG.
1a is A → B → as shown in FIG.
Since it is deformed as C and is rubbed by the concave and convex portions 24f, it is possible to clean off by removing dirt or ink attached to the contact surface 101c and to prevent the joint 101 from leaking due to the attached matter. In this case, the shape of the contact portion is preferably a concavo-convex shape. Alternatively, the shape may be a projection or a groove having a mountain shape or a valley shape.
【0077】(第2の実施形態)図23、図24は、本
発明におけるジョイント装置の第2の実施形態の説明図
である。(Second Embodiment) FIGS. 23 and 24 are explanatory views of a joint device according to a second embodiment of the present invention.
【0078】図示されるように、先の第1の実施形態と
ほぼ同様に、本発明のこの第2の実施形態におけるジョ
イント装置は、インク供給手段21’から成っている。
本例での、このようなインク供給手段21’は、中空針
21cとジョイント101’とリング160’とばね1
61とによって構成されており、ジョイント101’と
リング160’の形状が先の第1の実施形態のものと僅
かに異なっているが、中空針21cとばね161はほぼ
同じである。As shown, almost the same as in the first embodiment, the joint device of the second embodiment of the present invention comprises an ink supply means 21 '.
In the present example, such an ink supply means 21 ′ includes a hollow needle 21 c, a joint 101 ′, a ring 160 ′, and a spring 1 ′.
61, the shapes of the joint 101 'and the ring 160' are slightly different from those of the first embodiment, but the hollow needle 21c and the spring 161 are almost the same.
【0079】先ず、ジョイント101’は非常に弾性の
あるゴム等の材料から成り、単純な円筒形状をしてい
る。このジョイント101’は、中空針21cと摺動可
能に締まる程度の嵌合になっている。また、リング16
0’は、ジョイント101’を覆うように略L字形の断
面をしたコップ状を成しており、ジョイント101’の
外周面と当接する当接部160’aと、ジョイント10
1’の側面101’bと当接する当接部160’bとを
形成している。さらに、ばね161はコイル状を成して
おり、中空針21cに沿ってリング160’の側面を付
勢している。勿論、ばね161はコイル状に限られるも
のではなく、板ばねや皿ばね、あるいは他の同様な作用
を為すばねを利用することができるものである。First, the joint 101 'is made of a very elastic material such as rubber and has a simple cylindrical shape. The joint 101 'is fitted to the extent that the joint 101' is slidably fastened to the hollow needle 21c. Also, the ring 16
0 ′ has a cup shape having a substantially L-shaped cross section so as to cover the joint 101 ′, and includes a contact portion 160′a that contacts the outer peripheral surface of the joint 101 ′, and a joint 10 ′.
A contact portion 160'b that contacts the side surface 101'b of 1 'is formed. Further, the spring 161 has a coil shape and urges the side surface of the ring 160 'along the hollow needle 21c. Of course, the spring 161 is not limited to a coil shape, but may use a leaf spring, a disc spring, or a spring having another similar function.
【0080】次に、ジョイント101’が離間している
状態から接続する状態までの動作について説明する。Next, the operation from the state where the joint 101 'is separated to the state where it is connected will be described.
【0081】図23は、貯留インクタンク20のインク
取入れ口20bから、インク供給手段21’が離間して
いる時の図である。ジョイント101’は、ばね161
によって付勢されたリング160’の当接部160’b
と、中空針21cのストッパ21fとに挟まれており、
中空針21cを締め付けるように圧縮されている。この
時に、ジョイント101’の径方向の長さは伸張する
が、リング160’の当接部160’aによって規制さ
れているので、これによって中空針21cを締め付けて
いる。従って、中空針21cのインク供給口21bは密
閉されており、中空針21c内のインクが漏れたり乾燥
したりすることは無い。FIG. 23 is a diagram when the ink supply means 21 ′ is separated from the ink inlet 20 b of the stored ink tank 20. The joint 101 ′ has a spring 161.
160'b of ring 160 'biased by
And the stopper 21f of the hollow needle 21c.
The hollow needle 21c is compressed so as to be tightened. At this time, the radial length of the joint 101 'is elongated, but is restricted by the abutting portion 160'a of the ring 160', thereby tightening the hollow needle 21c. Therefore, the ink supply port 21b of the hollow needle 21c is sealed, and the ink in the hollow needle 21c does not leak or dry.
【0082】ここで、貯留インクタンク20がインク供
給手段21’と接続するために、貯留インクタンク20
が接続方向(図の右方向)に移動してくると、先ず、リ
ング160’の当接部160’aが貯留インクタンク2
0の接続面20eに最初に当接する。次いで、リング1
60’がばね161の付勢に逆らって、中空針21cに
沿って移動し始めると、ジョイント101’と、リング
160’の当接部160’bとが離れて、ジョイント1
01’の圧縮を解放するので、ジョイント101’と中
空針21cの締め付けも解放され、ジョイント101’
は中空針21c上を摺動して図の右の方に軽い荷重、す
なわち力、の作用によって移動できるようになる。その
後に、貯留インクタンク20の接続面20eが、ジョイ
ント101’に密着した状態において、ジョイント10
1’を移動させて、インク供給口21bが開口するよう
になる。Here, since the stored ink tank 20 is connected to the ink supply means 21 ', the stored ink tank 20
Moves in the connection direction (rightward in the figure), first, the contact portion 160'a of the ring 160 '
First, it comes into contact with the 0 connection surface 20e. Then ring 1
When the 60 ′ starts moving along the hollow needle 21c against the bias of the spring 161, the joint 101 ′ and the contact portion 160′b of the ring 160 ′ separate from each other, and the joint 1
Since the compression of the joint 101 ′ is released, the tightening of the joint 101 ′ and the hollow needle 21c is also released.
Can slide on the hollow needle 21c to the right side of the drawing by the action of a light load, that is, a force. Thereafter, in a state where the connection surface 20e of the storage ink tank 20 is in close contact with the joint 101 ′, the joint 10
By moving 1 ', the ink supply port 21b is opened.
【0083】図24は以上の状態、つまり貯留インクタ
ンク20のインク取入れ口20bがインク供給手段2
1’と接続している時の図である。この時に、吸引口5
3から貯留インクタンク20内に負圧を与えると、イン
ク供給手段21’から貯留インクタンク20にインクが
供給される(図中矢印)。FIG. 24 shows the above state, that is, the state where the ink inlet 20b of the stored ink tank 20 is
It is a diagram at the time of connection with 1 '. At this time, the suction port 5
When a negative pressure is applied to the storage ink tank 20 from 3, ink is supplied from the ink supply means 21 ′ to the storage ink tank 20 (arrow in the figure).
【0084】ジョイント101’が貯留インクタンク2
0のインク取入れ口20bと接続している状態から離間
する場合には、以上の動作の逆の動作になる。この場合
にも、ジョイント101’は圧縮されていないので、摺
動し易く、ばね161の付勢力は小さくて良い。また、
貯留インクタンク20がジョイント101’から離間す
る時には、ジョイント101’は、先ず、中空針21c
に沿って移動して、次いで、中空針21cのストッパ2
1fで移動を停止し、再び、リング160’によって圧
縮されるので、インク供給口21bを確実に密閉するこ
とができ、インクの漏れや乾燥を確実に防止することが
できる。The joint 101 ′ is the storage ink tank 2
When the state is separated from the state of being connected to the 0 ink inlet 20b, the operation is the reverse of the above operation. Also in this case, since the joint 101 'is not compressed, it is easy to slide, and the biasing force of the spring 161 may be small. Also,
When the stored ink tank 20 is separated from the joint 101 ', the joint 101'
And then the stopper 2 of the hollow needle 21c
Since the movement is stopped at 1f and compressed again by the ring 160 ', the ink supply port 21b can be securely sealed, and the leakage and drying of the ink can be reliably prevented.
【0085】(その他)なお、本発明は、特にインクジ
ェット記録方式の中でも、インク吐出を行わせるために
利用されるエネルギとして熱エネルギを発生する手段
(例えば、電気熱変換体やレーザ光等)を備え、前記熱
エネルギによりインクの状態変化を生起させる方式の記
録ヘッド、記録装置において優れた効果をもたらすもの
である。かかる方式によれば記録の高密度化,高精細化
が達成できるからである。(Others) It should be noted that, in the present invention, a means (for example, an electrothermal converter, a laser beam, or the like) for generating thermal energy as energy used for performing ink ejection, particularly in an ink jet recording system, is provided. The present invention provides an excellent effect in a recording head and a recording apparatus of a type in which a change in the state of ink is caused by the thermal energy. This is because according to such a method, it is possible to achieve higher density and higher definition of recording.
【0086】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4,723,129号明細書、同第4,
740,796号明細書に開示されている基本的な原理
を用いて行うものが好ましい。この方式は所謂オンデマ
ンド型,コンティニュアス型のいずれにも適用可能であ
るが、特に、オンデマンド型の場合には、液体(イン
ク)が保持されているシートや液路に対応して配置され
ている電気熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰
を越える急速な温度上昇を与える少なくとも1つの駆動
信号を印加することによって、電気熱変換体に熱エネル
ギを発生せしめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じ
させて、結果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体
(インク)内の気泡を形成できるので有効である。この
気泡の成長、収縮により吐出用開口を介して液体(イン
ク)を吐出させて、少なくとも1つの滴を形成する。こ
の駆動信号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成
長収縮が行われるので、特に応答性に優れた液体(イン
ク)の吐出が達成でき、より好ましい。このパルス形状
の駆動信号としては、米国特許第4,463,359号
明細書、同第4,345,262号明細書に記載されて
いるようなものが適している。なお、上記熱作用面の温
度上昇率に関する発明の米国特許第4,313,124
号明細書に記載されている条件を採用すると、さらに優
れた記録を行うことができる。The typical configuration and principle are described in, for example, US Pat. No. 4,723,129 and US Pat.
It is preferable to use the basic principle disclosed in the specification of US Pat. No. 740,796. This method can be applied to any of the so-called on-demand type and continuous type. In particular, in the case of the on-demand type, it is arranged corresponding to the sheet or liquid path holding the liquid (ink). Applying at least one drive signal corresponding to recording information and providing a rapid temperature rise exceeding nucleate boiling to the electrothermal transducer, thereby causing the electrothermal transducer to generate heat energy, and This is effective because film boiling occurs on the heat-acting surface of the liquid, and as a result, air bubbles in the liquid (ink) corresponding one-to-one to this drive signal can be formed. By discharging the liquid (ink) through the discharge opening by the growth and contraction of the bubble, at least one droplet is formed. When the drive signal is formed into a pulse shape, the growth and shrinkage of the bubble are performed immediately and appropriately, so that the ejection of a liquid (ink) having particularly excellent responsiveness can be achieved, which is more preferable. As the pulse-shaped drive signal, those described in U.S. Pat. Nos. 4,463,359 and 4,345,262 are suitable. In addition, U.S. Pat.
If the conditions described in the specification are adopted, more excellent recording can be performed.
【0087】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口、液路、電気熱変換体
の組合せ構成(直線状液流路または直角液流路)の他に
熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示す
る米国特許第4,558,333号明細書、米国特許第
4,459,600号明細書を用いた構成も本発明に含
まれるものである。加えて、複数の電気熱変換体に対し
て、共通するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構
成を開示する特開昭59−123670号公報や熱エネ
ルギの圧力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成
を開示する特開昭59−138461号公報に基いた構
成としても本発明の効果は有効である。すなわち、記録
ヘッドの形態がどのようなものであっても、本発明によ
れば記録を確実に効率よく行うことができるようになる
からである。As the configuration of the recording head, in addition to the combination configuration (a linear liquid flow path or a right-angle liquid flow path) of a discharge port, a liquid path, and an electrothermal converter as disclosed in the above-mentioned respective specifications, The present invention also includes a configuration using U.S. Pat. No. 4,558,333 and U.S. Pat. No. 4,459,600 which disclose a configuration in which a heat acting portion is arranged in a bending region. It is. In addition, Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 59-123670 discloses a configuration in which a common slit is used as a discharge portion of an electrothermal converter for a plurality of electrothermal converters, and an aperture for absorbing a pressure wave of thermal energy is provided. The effect of the present invention is effective even if the configuration is based on JP-A-59-138461, which discloses a configuration corresponding to a discharge unit. That is, according to the present invention, recording can be reliably and efficiently performed regardless of the form of the recording head.
【0088】さらに、記録装置が記録できる記録媒体の
最大幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドに対しても本発明は有効に適用できる。そのよう
な記録ヘッドとしては、複数記録ヘッドの組合せによっ
てその長さを満たす構成や、一体的に形成された1個の
記録ヘッドとしての構成のいずれでもよい。Further, the present invention can be effectively applied to a full-line type recording head having a length corresponding to the maximum width of a recording medium on which a recording apparatus can record. Such a recording head may have a configuration that satisfies the length by a combination of a plurality of recording heads, or a configuration as one integrally formed recording head.
【0089】加えて、上例のようなシリアルタイプのも
のでも、装置本体に固定された記録ヘッド、あるいは装
置本体に装着されることで装置本体との電気的な接続や
装置本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチ
ップタイプの記録ヘッド、あるいは記録ヘッド自体に一
体的にインクタンクが設けられたカートリッジタイプの
記録ヘッドを用いた場合にも本発明は有効である。In addition, even in the case of the serial type as described above, the recording head fixed to the apparatus main body or the electric connection with the apparatus main body and the ink from the apparatus main body are attached by being mounted on the apparatus main body. The present invention is also effective when a replaceable chip-type recording head that can be supplied or a cartridge-type recording head in which an ink tank is provided integrally with the recording head itself is used.
【0090】また、本発明の記録装置の構成として、記
録ヘッドの吐出回復手段、予備的な補助手段等を付加す
ることは本発明の効果を一層安定できるので、好ましい
ものである。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに
対してのキャッピング手段、クリーニング手段、加圧或
は吸引手段、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或
はこれらの組み合わせを用いて加熱を行う予備加熱手
段、記録とは別の吐出を行なう予備吐出手段を挙げるこ
とができる。It is preferable to add ejection recovery means for the recording head, preliminary auxiliary means, and the like as the configuration of the recording apparatus of the present invention since the effects of the present invention can be further stabilized. If these are specifically mentioned, the recording head is heated using capping means, cleaning means, pressurizing or suction means, an electrothermal transducer, another heating element or a combination thereof. Pre-heating means for performing the pre-heating and pre-discharging means for performing the discharging other than the recording can be used.
【0091】また、搭載される記録ヘッドの種類ないし
個数についても、例えば単色のインクに対応して1個の
みが設けられたものの他、記録色や濃度を異にする複数
のインクに対応して複数個数設けられるものであっても
よい。すなわち、例えば記録装置の記録モードとしては
黒色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘ
ッドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによるか
いずれでもよいが、異なる色の複色カラー、または混色
によるフルカラーの各記録モードの少なくとも一つを備
えた装置にも本発明は極めて有効である。The type and number of recording heads to be mounted are not limited to those provided only for one color ink, for example, and for a plurality of inks having different recording colors and densities. A plurality may be provided. That is, for example, the printing mode of the printing apparatus is not limited to a printing mode of only a mainstream color such as black, but may be any of integrally forming a printing head or a combination of a plurality of printing heads. The present invention is also very effective for an apparatus provided with at least one of the recording modes of full color by color mixture.
【0092】さらに加えて、以上説明した本発明実施例
においては、インクを液体として説明しているが、室温
やそれ以下で固化するインクであって、室温で軟化もし
くは液化するものを用いてもよく、あるいはインクジェ
ット方式ではインク自体を30℃以上70℃以下の範囲
内で温度調整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあ
るように温度制御するものが一般的であるから、使用記
録信号付与時にインクが液状をなすものを用いてもよ
い。加えて、熱エネルギによる昇温を、インクの固形状
態から液体状態への状態変化のエネルギとして使用せし
めることで積極的に防止するため、またはインクの蒸発
を防止するため、放置状態で固化し加熱によって液化す
るインクを用いてもよい。いずれにしても熱エネルギの
記録信号に応じた付与によってインクが液化し、液状イ
ンクが吐出されるものや、記録媒体に到達する時点では
すでに固化し始めるもの等のような、熱エネルギの付与
によって初めて液化する性質のインクを使用する場合も
本発明は適用可能である。このような場合のインクは、
特開昭54−56847号公報あるいは特開昭60−7
1260号公報に記載されるような、多孔質シート凹部
または貫通孔に液状または固形物として保持された状態
で、電気熱変換体に対して対向するような形態としても
よい。本発明においては、上述した各インクに対して最
も有効なものは、上述した膜沸騰方式を実行するもので
ある。In addition, in the embodiments of the present invention described above, the ink is described as a liquid. However, an ink which solidifies at room temperature or below and which softens or liquefies at room temperature may be used. In general, the ink jet method generally controls the temperature of the ink itself within a range of 30 ° C. or more and 70 ° C. or less to control the temperature so that the viscosity of the ink is in a stable ejection range. Sometimes, the ink may be in a liquid state. In addition, in order to positively prevent temperature rise due to thermal energy by using it as energy for changing the state of the ink from a solid state to a liquid state, or to prevent evaporation of the ink, the ink is solidified in a standing state and heated. May be used. In any case, the application of heat energy causes the ink to be liquefied by the application of the heat energy according to the recording signal and the liquid ink to be ejected, or to start to solidify when reaching the recording medium. The present invention is also applicable to a case where an ink having a property of liquefying for the first time is used. In such a case, the ink
JP-A-54-56847 or JP-A-60-7
As described in Japanese Patent Publication No. 1260, it is also possible to adopt a form in which the sheet is held as a liquid or solid substance in the concave portion or through hole of the porous sheet and faces the electrothermal converter. In the present invention, the most effective one for each of the above-mentioned inks is to execute the above-mentioned film boiling method.
【0093】(他の実施形態)さらに加えて、本発明イ
ンクジェット記録装置の形態としては、コンピュータ等
の情報処理機器の画像出力端末として用いられるものの
他、リーダ等と組合せた複写装置、さらには送受信機能
を有するファクシミリ装置の形態を採るもの等であって
もよい。(Other Embodiments) In addition, the form of the ink jet recording apparatus of the present invention is not only used as an image output terminal of an information processing apparatus such as a computer, but also a copying apparatus combined with a reader, etc. A facsimile apparatus having a function may be used.
【0094】以上説明したように、本発明は、気体透過
部材の機能を利用して、インクの吸引補給を自動的に停
止させ、インク供給口を開閉し、弾性部材から成る密閉
手段と、密閉手段を変形させる変形手段と、変形手段を
付勢する付勢手段とを設けたので、インクタンクへのイ
ンク補給のジョイント装置を簡単な構成ながら、小さな
動力によって確実に実施することができて、記録装置の
小型軽量化および信頼性の向上を図ることができる。As described above, the present invention utilizes the function of the gas permeable member to automatically stop the suction and replenishment of ink, opens and closes the ink supply port, and provides sealing means comprising an elastic member; Since the deforming means for deforming the means and the urging means for urging the deforming means are provided, the joint device for supplying ink to the ink tank can be reliably implemented with a small power while having a simple configuration. It is possible to reduce the size and weight of the recording device and improve the reliability.
【0095】また、インクタンク内にインクを吸引補給
する前に、そのインクタンクに接続される記録ヘッドか
らインクを吸引排出させることによって、記録ヘッドの
インク吐出口にインクのメニスカスを形成して、その後
のインクの吸引補給を確実に実施することができる。Before the ink is replenished into the ink tank, the ink is sucked and discharged from the recording head connected to the ink tank, thereby forming a meniscus of the ink at the ink discharge port of the recording head. Subsequent ink replenishment can be reliably performed.
【0096】[0096]
【発明の効果】本発明の請求項1に記載のジョイント装
置によれば、インク取入れ口から内部にインクを取入れ
可能なインクタンクと、前記インク取入れ口に接続して
補充タンクから前記インクタンク内にインクを取入れる
インク供給手段を接続および離間可能にするジョイント
装置において、インク供給口を配した供給パイプと、前
記インク供給口を開閉し弾性部材から成る密閉手段と、
該密閉手段を変形させる変形手段と、該変形手段を付勢
する付勢手段とを有するので、インクタンクへのインク
補給のジョイント装置を簡単な構成に製作でき、かつ簡
単な構成ながら、小さな動力によって確実に実施するこ
とができて、記録装置の小型軽量化および信頼性の向上
を図ることができる。According to the joint device according to the first aspect of the present invention, an ink tank capable of taking ink inside from an ink inlet, and a refill tank connected to the ink inlet from the refill tank to the inside of the ink tank. In a joint device that allows connection and separation of ink supply means for taking in ink, a supply pipe provided with an ink supply port, sealing means comprising an elastic member that opens and closes the ink supply port,
Since it has a deforming means for deforming the sealing means and an urging means for urging the deforming means, a joint device for supplying ink to the ink tank can be manufactured in a simple structure, and a small power Thus, the recording apparatus can be reliably implemented, and the size and weight of the recording apparatus can be reduced and the reliability can be improved.
【0097】本発明の請求項2に記載のジョイント装置
は、前記変形手段が、接続時に前記密閉手段の変形を解
放してから前記供給パイプを摺動するように動作するの
で、当接面上に付着したゴミ、インク等の付着物を掻き
取って清掃し、付着物によるジョイントのリークを防止
することができる。[0097] In the joint device according to the second aspect of the present invention, the deforming means operates to release the deformation of the sealing means at the time of connection and then slides the supply pipe, so that the contact pipe has It is possible to scrape off and remove attached matter such as dust and ink adhered to the surface, thereby preventing the joint from leaking due to the attached matter.
【0098】本発明の請求項3に記載のジョイント装置
は、前記密閉手段に十分に変形する吸盤形状部を追加形
成し、前記吸盤形状部の変形を介して前記変形手段が動
作するので、インク供給口を確実に密閉して、インクの
漏れや乾燥を防止することができる。[0098] In the joint device according to the third aspect of the present invention, a suction cup-shaped part which is sufficiently deformed is additionally formed in the sealing means, and the deformation means operates through the deformation of the suction cup-shaped part. The supply port is securely sealed, so that leakage and drying of the ink can be prevented.
【0099】本発明の請求項4に記載のジョイント装置
は、前記インク取入れ口近傍に凹凸部を設け、前記吸盤
形状部が変形する時に、前記吸盤形状部が前記凹凸部と
擦れるように変形するので、当接面上に付着したゴミ、
インク等の付着物を掻き取って清掃し、付着物によるジ
ョイントのリークを防止してインクの漏れを確実に防止
できる。In the joint device according to a fourth aspect of the present invention, an uneven portion is provided near the ink inlet, and when the suction cup-shaped portion is deformed, the suction cup-shaped portion is deformed so as to rub against the uneven portion. Garbage on the contact surface,
The ink and the like are scraped off and cleaned, and the leakage of the joint due to the adhered matter can be prevented, so that the ink can be surely prevented from leaking.
【0100】本発明の請求項5に記載のインクジェット
記録装置は、インク取入れ口から内部にインクを取入れ
可能なインクタンクと、前記インク取入れ口に接続して
補充タンクから前記インクタンク内にインクを取入れる
インク供給手段を接続および離間可能にするジョイント
装置を有するインクジェット記録装置において、インク
供給口を配した供給パイプと、前記インク供給口を開閉
し弾性部材から成る密閉手段と、該密閉手段を変形させ
る変形手段と、該変形手段を付勢する付勢手段とを有す
るので、インクタンクへのインク補給のジョイント装置
を簡単な構成に製作でき、かつ簡単な構成ながら、小さ
な動力によって確実に実施することができて、記録装置
の小型軽量化および信頼性の向上を図ることができる。According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an ink jet recording apparatus comprising: an ink tank capable of taking ink from an ink inlet; an ink tank connected to the ink inlet to supply ink from the replenishing tank into the ink tank; In an ink jet recording apparatus having a joint device that enables connection and separation of an ink supply means to be taken in, a supply pipe provided with an ink supply port, sealing means comprising an elastic member for opening and closing the ink supply port, and Since it has the deforming means for deforming and the urging means for urging the deforming means, the joint device for supplying the ink to the ink tank can be manufactured in a simple configuration, and can be reliably implemented with small power while having a simple configuration. This makes it possible to reduce the size and weight of the recording apparatus and improve the reliability.
【0101】本発明の請求項6に記載のインクジェット
記録装置は、前記変形手段が、接続時に前記密閉手段の
変形を解放してから前記供給パイプを摺動するように動
作するので、当接面上に付着したゴミ、インク等の付着
物を掻き取って清掃し、付着物によるジョイントのリー
クを防止することができる。In the ink jet recording apparatus according to the sixth aspect of the present invention, the deforming means operates so as to slide the supply pipe after releasing the deformation of the sealing means at the time of connection. Adhered matter such as dust and ink adhering to the top can be scraped off and cleaned to prevent the joint from leaking due to the attached matter.
【0102】本発明の請求項7に記載のインクジェット
記録装置は、前記密閉手段に十分に変形する吸盤形状部
を追加形成し、前記吸盤形状部の変形を介して前記変形
手段が動作するので、インク供給口を確実に密閉して、
インクの漏れや乾燥を防止することができる。In the ink jet recording apparatus according to a seventh aspect of the present invention, a sufficiently deformable sucker-shaped part is additionally formed in the sealing means, and the deforming means operates through the deformation of the sucker-shaped part. Close the ink supply port securely,
Ink leakage and drying can be prevented.
【0103】本発明の請求項8に記載のインクジェット
記録装置は、前記インク取入れ口近傍に凹凸部を設け、
前記吸盤形状部が変形する時に、前記吸盤形状部が前記
凹凸部と擦れるように変形するので、当接面上に付着し
たゴミ、インク等の付着物を掻き取って清掃し、付着物
によるジョイントのリークを防止してインクの漏れを確
実に防止できる。An ink jet recording apparatus according to an eighth aspect of the present invention is provided with an uneven portion near the ink inlet.
When the suction cup-shaped part is deformed, the suction cup-shaped part is deformed so as to rub against the concave-convex part. To prevent the ink from leaking.
【0104】本発明の請求項9に記載のインクジェット
記録装置は、インク取入れ口から内部にインクを取入れ
可能なインクタンクと、該インクタンクの吸引口からイ
ンクタンク内部に導入した負圧によって、補充タンクか
らインクタンク内にインクを取入れ可能なインク供給手
段を有するインクジェット記録装置において、前記吸引
口に、インクは通さずに気体を通す気液分離手段を有す
るので、気体である空気をインクと分離して、空気のみ
をインクタンクから排出し、インクを供給することがで
きる。According to a ninth aspect of the present invention, there is provided an ink jet recording apparatus, comprising: an ink tank capable of taking ink from an ink inlet; and a negative pressure introduced into the ink tank from a suction port of the ink tank. In an ink jet recording apparatus having an ink supply means capable of taking ink from a tank into an ink tank, the suction port has gas-liquid separation means for passing a gas without passing the ink, so that the gas air is separated from the ink. Thus, only air can be discharged from the ink tank to supply ink.
【0105】本発明の請求項10に記載のインクジェッ
ト記録装置は、前記気液分離手段が、液体は通さずに気
体は透過させる四弗化エチレン樹脂や同様な多孔質樹脂
材料から選ばれるので、安価な材料を利用して好適に製
作することができる。In the ink jet recording apparatus according to the tenth aspect of the present invention, the gas-liquid separation means is selected from ethylene tetrafluoride resin or a similar porous resin material which allows gas to pass without passing through a liquid. It can be suitably manufactured using an inexpensive material.
【図1】本発明の実施形態における記録装置の断面図で
ある。FIG. 1 is a sectional view of a recording apparatus according to an embodiment of the present invention.
【図2】図1のII−II線に沿った断面図である。FIG. 2 is a sectional view taken along the line II-II of FIG.
【図3】図2の貯留インクタンク部分の拡大正面図であ
る。FIG. 3 is an enlarged front view of a storage ink tank part of FIG. 2;
【図4】図3の貯留インクタンクの断面図である。FIG. 4 is a sectional view of the stored ink tank of FIG. 3;
【図5】図3の貯留インクタンクの傾動時における断面
図である。5 is a cross-sectional view of the stored ink tank of FIG. 3 when tilted.
【図6】図3の貯留インクタンクのインク補給時におけ
る空気吸引系の断面図である。FIG. 6 is a cross-sectional view of an air suction system when ink is supplied to the stored ink tank of FIG. 3;
【図7】図3の貯留インクタンクのインク供給時におけ
る断面図である。FIG. 7 is a cross-sectional view of the storage ink tank of FIG. 3 when ink is supplied.
【図8】図3の記録ヘッドの吸引回復時における空気吸
引系の一部切り欠いた断面図である。8 is a partially cut-away sectional view of the air suction system at the time of suction recovery of the recording head of FIG. 3;
【図9】貯留インクタンクの分解斜視図である。FIG. 9 is an exploded perspective view of the stored ink tank.
【図10】図9の貯留インクタンクの斜視図である。FIG. 10 is a perspective view of the stored ink tank of FIG. 9;
【図11】図9の貯留インクタンクの変形例を説明する
ための斜視図である。FIG. 11 is a perspective view for explaining a modification of the stored ink tank of FIG. 9;
【図12】図9の貯留インクタンクに接続されるインク
補給系の概略構成図である。12 is a schematic configuration diagram of an ink supply system connected to the stored ink tank of FIG.
【図13】図12の貯留インクタンクとインク補給系の
接続状態の説明図である。13 is an explanatory diagram of a connection state between the stored ink tank and the ink supply system in FIG.
【図14】図12のインク補給系によるインク補給の途
中状態の説明図である。14 is an explanatory diagram of a state in the middle of ink supply by the ink supply system of FIG. 12;
【図15】図12のインク補給系によるインク補給の途
中状態の説明図である。15 is an explanatory diagram of a state in the middle of ink supply by the ink supply system of FIG. 12;
【図16】図12のインク供給系によるインク補給の停
止状態の説明図である。16 is an explanatory diagram of a state in which ink supply by the ink supply system in FIG. 12 is stopped.
【図17】図12のインク供給系によるインクの補給終
了後の動作説明図である。17 is an explanatory diagram of the operation after the ink supply by the ink supply system in FIG. 12 is completed.
【図18】本発明の第1の実施形態におけるジョイント
の構成図である。FIG. 18 is a configuration diagram of a joint according to the first embodiment of the present invention.
【図19】図18のジョイントにおける、貯留インクタ
ンクとインク供給手段の離間時の説明図である。19 is an explanatory diagram of the joint of FIG. 18 when the stored ink tank and the ink supply unit are separated.
【図20】図18のジョイントにおける、貯留インクタ
ンクとインク供給手段の接続開始時の説明図である。20 is an explanatory diagram of the joint of FIG. 18 when the connection between the stored ink tank and the ink supply unit is started.
【図21】図18のジョイントにおける、貯留インクタ
ンクとインク供給手段の接続時の説明図である。FIG. 21 is an explanatory view of the joint of FIG. 18 when the stored ink tank and the ink supply unit are connected.
【図22】図18のジョイントにおける、貯留インクタ
ンクとインク供給手段の動作図である。FIG. 22 is an operation diagram of a stored ink tank and ink supply means in the joint of FIG.
【図23】本発明の第2の実施形態のジョイントにおけ
る、貯留インクタンクとインク供給手段の離間時の説明
図である。FIG. 23 is an explanatory diagram of the joint according to the second embodiment of the present invention when the stored ink tank and the ink supply unit are separated.
【図24】本発明の第2の実施形態のジョイントにおけ
る、貯留インクタンクとインク供給手段の接続時の説明
図である。FIG. 24 is an explanatory diagram of the joint of the second embodiment of the present invention when the storage ink tank and the ink supply unit are connected.
1 給送装置部 2 記録装置部 3 インク補充装置部 19 キャリッジ 20 貯留インクタンク 20a 記録ヘッド 20b インク取入れ口 21 インク供給手段 22 補充インクタンク 30 キャップ装置部 44 ノズル 48 気体透過部材 53 総合吸引口 101 ジョイント 101’ジョイント 160 リング 160’リング 161 ばね REFERENCE SIGNS LIST 1 feeder unit 2 recording device unit 3 ink replenishing device unit 19 carriage 20 stored ink tank 20a recording head 20b ink intake port 21 ink supply means 22 replenishment ink tank 30 cap device unit 44 nozzle 48 gas permeable member 53 general suction port 101 Joint 101 'Joint 160 Ring 160' Ring 161 Spring
フロントページの続き (72)発明者 荒 洋治 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 深澤 秀夫 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 植月 雅哉 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 朝木 則泰 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 林 弘毅 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 井上 博行 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 岡本 英明 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 根津 祐志 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 2C056 EA23 EB08 EB49 EC64 FA10 HA36 JA06 JA13 JC07 JC13 JC20 KB19 KC09 KC11 KC13 KC21 3H014 BA00 3J106 AB01 BA03 BC03 BC12 BD06 BE12 BE13 BE29 BE31 CA01 DA24 GA01 GA04 GA23 GB01 GB03 Continuation of the front page (72) Inventor Yoji Ara 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Hideo Fukazawa 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Masaya Uezuki 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Noriyasu Asagi 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72 ) Inventor Hirotake Hayashi 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Hiroyuki Inoue 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Okamoto Hideaki 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Yuji Nezu 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. F-term (reference) 2C056 EA23 EB08 EB49 EC64 FA10 HA36 JA06 JA13 JC07 JC13 JC20 KB19 KC09 KC11 KC13 KC21 3H014 BA00 3J106 AB01 BA0 3 BC03 BC12 BD06 BE12 BE13 BE29 BE31 CA01 DA24 GA01 GA04 GA23 GB01 GB03
Claims (10)
れ可能なインクタンクと、前記インク取入れ口に接続し
て補充タンクから前記インクタンク内にインクを取入れ
るインク供給手段を接続および離間可能にするジョイン
ト装置において、 インク供給口を配した供給パイプと、前記インク供給口
を開閉し弾性部材から成る密閉手段と、該密閉手段を変
形させる変形手段と、該変形手段を付勢する付勢手段と
を有することを特徴とするジョイント装置。1. An ink tank which can take ink inside from an ink intake port, and an ink supply means which is connected to the ink intake port and takes ink from a replenishment tank into the ink tank can be connected and separated. In the joint device, a supply pipe provided with an ink supply port, a sealing unit that opens and closes the ink supply port and is made of an elastic member, a deformation unit that deforms the sealing unit, and a biasing unit that biases the deformation unit A joint device comprising:
の変形を解放してから前記供給パイプを摺動するように
動作することを特徴とする請求項1に記載のジョイント
装置。2. The joint device according to claim 1, wherein the deforming means operates so as to slide the supply pipe after releasing the deformation of the sealing means at the time of connection.
部を追加形成し、該吸盤形状部の変形を介して前記変形
手段が動作することを特徴とする請求項1に記載のジョ
イント装置。3. The joint device according to claim 1, wherein a suction cup-shaped portion which is sufficiently deformed is additionally formed in the sealing means, and the deformation means operates through deformation of the suction cup-shaped portion.
け、前記吸盤形状部が変形する時に、前記吸盤形状部が
前記凹凸部と擦れるように変形することを特徴とする請
求項1に記載のジョイント装置。4. The method according to claim 1, wherein an uneven portion is provided in the vicinity of the ink inlet, and when the suction cup-shaped portion is deformed, the suction cup-shaped portion is deformed so as to rub against the uneven portion. Joint device.
れ可能なインクタンクと、前記インク取入れ口に接続し
て補充タンクから前記インクタンク内にインクを取入れ
るインク供給手段を接続および離間可能にするジョイン
ト装置を有するインクジェット記録装置において、 インク供給口を配した供給パイプと、前記インク供給口
を開閉し弾性部材から成る密閉手段と、該密閉手段を変
形させる変形手段と、該変形手段を付勢する付勢手段と
を有することを特徴とするインクジェット記録装置。5. An ink tank which can take ink inside from an ink intake port, and an ink supply means which is connected to the ink intake port and takes ink from the replenishment tank into the ink tank can be connected and separated. An ink jet recording apparatus having a joint device, comprising: a supply pipe provided with an ink supply port; a sealing means which opens and closes the ink supply port and is made of an elastic member; a deforming means for deforming the sealing means; An ink jet recording apparatus comprising:
の変形を解放してから前記供給パイプを摺動するように
動作することを特徴とする請求項5に記載のインクジェ
ット記録装置。6. The ink jet recording apparatus according to claim 5, wherein the deforming means operates so as to slide the supply pipe after releasing the deformation of the sealing means at the time of connection.
部を追加形成し、該吸盤形状部の変形を介して前記変形
手段が動作することを特徴とする請求項6に記載のイン
クジェット記録装置。7. The ink jet recording apparatus according to claim 6, wherein a suction cup-shaped portion which is sufficiently deformed is additionally formed in the sealing means, and the deformation means operates through deformation of the suction cup-shaped part. .
け、前記吸盤形状部が変形する時に、前記吸盤形状部が
前記凹凸部と擦れるように変形することを特徴とする請
求項7に記載のインクジェット記録装置。8. The method according to claim 7, wherein an uneven portion is provided in the vicinity of the ink intake port, and when the suction cup-shaped portion is deformed, the suction cup-shaped portion is deformed so as to rub against the uneven portion. Ink jet recording device.
れ可能なインクタンクと、該インクタンクの吸引口から
インクタンク内部に導入した負圧によって、補充タンク
からインクタンク内にインクを取入れ可能なインク供給
手段を有するインクジェット記録装置において、 前記吸引口に、インクは通さずに気体を通す気液分離手
段を有することを特徴とするインクジェット記録装置。9. An ink tank capable of taking ink into an ink tank through an ink inlet, and an ink tank capable of taking ink from a replenishing tank into the ink tank by a negative pressure introduced into the ink tank through a suction port of the ink tank. An ink jet recording apparatus having a supply unit, wherein the suction port has a gas-liquid separation unit that allows gas to pass without passing ink.
気体は透過させる四弗化エチレン樹脂や同様な多孔質樹
脂材料から選ばれることを特徴とする請求項9記載のイ
ンクジェット記録装置。10. An ink jet recording apparatus according to claim 9, wherein said gas-liquid separating means is selected from a tetrafluoroethylene resin or a similar porous resin material that allows gas to pass therethrough without passing through a liquid.
Priority Applications (4)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2000123295A JP2001301197A (en) | 2000-04-24 | 2000-04-24 | Joint apparatus and ink jet recording apparatus having joint apparatus |
| US09/835,327 US6629758B2 (en) | 2000-04-19 | 2001-04-17 | Joint device, ink jet recording apparatus having the same, and ink supplying device and method |
| DE60107994T DE60107994T2 (en) | 2000-04-19 | 2001-04-18 | Connecting device, ink jet recording apparatus with this device, and ink supply device and method |
| EP01109588A EP1147904B1 (en) | 2000-04-19 | 2001-04-18 | Joint device, ink jet recording apparatus having the same, and ink supplying device and method |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2000123295A JP2001301197A (en) | 2000-04-24 | 2000-04-24 | Joint apparatus and ink jet recording apparatus having joint apparatus |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2001301197A true JP2001301197A (en) | 2001-10-30 |
Family
ID=18633623
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2000123295A Pending JP2001301197A (en) | 2000-04-19 | 2000-04-24 | Joint apparatus and ink jet recording apparatus having joint apparatus |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2001301197A (en) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006231851A (en) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Brother Ind Ltd | Inkjet recording device |
| JP2008162080A (en) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Brother Ind Ltd | Inkjet printer |
-
2000
- 2000-04-24 JP JP2000123295A patent/JP2001301197A/en active Pending
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006231851A (en) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Brother Ind Ltd | Inkjet recording device |
| US7533975B2 (en) | 2005-02-28 | 2009-05-19 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording apparatus |
| JP2008162080A (en) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Brother Ind Ltd | Inkjet printer |
| US8191999B2 (en) | 2006-12-27 | 2012-06-05 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Inkjet printer |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2001301192A (en) | Ink jet recording device | |
| CA2310181C (en) | Ink tank, ink-jet cartridge, ink-supplying apparatus, ink-jet printing apparatus and method for supplying ink | |
| EP1147904B1 (en) | Joint device, ink jet recording apparatus having the same, and ink supplying device and method | |
| KR101068705B1 (en) | Pulse damping fluid structure | |
| JP4841349B2 (en) | Liquid ejection head unit and image forming apparatus | |
| WO2001053103A1 (en) | Ink cartridge, ink jet type recording device using the ink cartridge, and cleaning control method for recording head of the recording device | |
| JP2000334976A (en) | Ink jet recording device, ink supply device, and ink supply method | |
| WO1995031335A1 (en) | Ink jet recorder and method of cleaning recording head | |
| US8388119B2 (en) | Liquid container and image forming apparatus including the liquid container | |
| JP3347688B2 (en) | Ink tank, inkjet cartridge, and inkjet recording device | |
| JP3363760B2 (en) | Ink supply device and printing device | |
| JPH11320901A (en) | Ink jet recording device | |
| JP4298474B2 (en) | Liquid container and inkjet recording apparatus | |
| JP3323831B2 (en) | Ink tank and recording device | |
| JP2002200774A (en) | LIQUID TANK, LIQUID SUPPLY APPARATUS AND METHOD THEREOF, HEAD CARTRIDGE, IMAGE FORMING APPARATUS | |
| JP5471312B2 (en) | Image forming apparatus | |
| JP2002200773A (en) | Ink tank, inkjet cartridge, ink supply device, inkjet recording device, and ink supply method | |
| JP2001301194A (en) | Ink tank, inkjet cartridge, ink supply device, inkjet recording device, and ink supply method | |
| JP2007136807A (en) | Ink supply mechanism and ink jet recording apparatus provided with the same | |
| JP2001301197A (en) | Joint apparatus and ink jet recording apparatus having joint apparatus | |
| JP4852203B2 (en) | Ink supply device air discharge method | |
| JP3577029B2 (en) | Ink filling method | |
| JP2001105626A (en) | Ink jet recording device | |
| JP3544196B2 (en) | Ink filling method | |
| JP2004195857A (en) | Inkjet recording device |