JP2001526213A - 経口医薬パルス放出剤形 - Google Patents
経口医薬パルス放出剤形Info
- Publication number
- JP2001526213A JP2001526213A JP2000525085A JP2000525085A JP2001526213A JP 2001526213 A JP2001526213 A JP 2001526213A JP 2000525085 A JP2000525085 A JP 2000525085A JP 2000525085 A JP2000525085 A JP 2000525085A JP 2001526213 A JP2001526213 A JP 2001526213A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dosage form
- layer
- core material
- atpase inhibitor
- enteric coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 title claims abstract description 74
- 229940126701 oral medication Drugs 0.000 title 1
- 238000009505 enteric coating Methods 0.000 claims abstract description 57
- 239000002702 enteric coating Substances 0.000 claims abstract description 57
- 239000000362 adenosine triphosphatase inhibitor Substances 0.000 claims abstract description 40
- 229940121819 ATPase inhibitor Drugs 0.000 claims abstract description 35
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims abstract description 19
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 157
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims description 83
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 80
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 50
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 45
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 43
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 38
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 36
- 229960000381 omeprazole Drugs 0.000 claims description 28
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 27
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 26
- SUBDBMMJDZJVOS-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-2-{[(4-methoxy-3,5-dimethylpyridin-2-yl)methyl]sulfinyl}-1H-benzimidazole Chemical compound N=1C2=CC(OC)=CC=C2NC=1S(=O)CC1=NC=C(C)C(OC)=C1C SUBDBMMJDZJVOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 16
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims description 16
- 229940031703 low substituted hydroxypropyl cellulose Drugs 0.000 claims description 13
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 13
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 12
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 12
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 claims description 11
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 9
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 8
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 claims description 8
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 claims description 8
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 claims description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 8
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims description 7
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 claims description 7
- 159000000003 magnesium salts Chemical group 0.000 claims description 7
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 7
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 230000027119 gastric acid secretion Effects 0.000 claims description 6
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 5
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 4
- UUEVFMOUBSLVJW-UHFFFAOYSA-N oxo-[[1-[2-[2-[2-[4-(oxoazaniumylmethylidene)pyridin-1-yl]ethoxy]ethoxy]ethyl]pyridin-4-ylidene]methyl]azanium;dibromide Chemical compound [Br-].[Br-].C1=CC(=C[NH+]=O)C=CN1CCOCCOCCN1C=CC(=C[NH+]=O)C=C1 UUEVFMOUBSLVJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- -1 piperidino, morpholino Chemical group 0.000 claims description 4
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 4
- 208000018522 Gastrointestinal disease Diseases 0.000 claims description 3
- 230000009858 acid secretion Effects 0.000 claims description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 229920002785 Croscarmellose sodium Polymers 0.000 claims description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical group [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000005083 alkoxyalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 2
- 239000001767 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Substances 0.000 claims description 2
- 235000010947 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 2
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 2
- 125000004438 haloalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229960003174 lansoprazole Drugs 0.000 claims description 2
- MJIHNNLFOKEZEW-UHFFFAOYSA-N lansoprazole Chemical compound CC1=C(OCC(F)(F)F)C=CN=C1CS(=O)C1=NC2=CC=CC=C2N1 MJIHNNLFOKEZEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000005968 oxazolinyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 125000002071 phenylalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229920003109 sodium starch glycolate Polymers 0.000 claims description 2
- 239000008109 sodium starch glycolate Substances 0.000 claims description 2
- 229940079832 sodium starch glycolate Drugs 0.000 claims description 2
- 125000004950 trifluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 2
- 229920002807 Thiomer Polymers 0.000 claims 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000012729 immediate-release (IR) formulation Substances 0.000 abstract description 3
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 82
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 50
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 40
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 29
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 20
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 20
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 18
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 17
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 15
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 14
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 14
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 14
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 13
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 13
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 13
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 13
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000612 proton pump inhibitor Substances 0.000 description 12
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 11
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 11
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 11
- 229940126409 proton pump inhibitor Drugs 0.000 description 11
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 10
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 10
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 10
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 10
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 10
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 10
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 10
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 10
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 10
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 9
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 9
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 8
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 8
- 229920003132 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Polymers 0.000 description 8
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 8
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 8
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 8
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 8
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 7
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- IQPSEEYGBUAQFF-UHFFFAOYSA-N Pantoprazole Chemical compound COC1=CC=NC(CS(=O)C=2NC3=CC=C(OC(F)F)C=C3N=2)=C1OC IQPSEEYGBUAQFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 6
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 6
- 229940031704 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Drugs 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 229960005019 pantoprazole Drugs 0.000 description 6
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 5
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 5
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 210000004211 gastric acid Anatomy 0.000 description 4
- 208000021302 gastroesophageal reflux disease Diseases 0.000 description 4
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 4
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 4
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 4
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 4
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 4
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MMSGPUZNNKBAMN-UHFFFAOYSA-N 3-ethyl-4-hydroxyheptane-2,3,4-tricarboxylic acid Chemical compound CCC(C(O)=O)C(O)(C(O)=O)C(CC)(CC)C(O)=O MMSGPUZNNKBAMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003084 Avicel® PH-102 Polymers 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical class OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- MVPICKVDHDWCJQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-pyrrolidin-1-ylpropanoate Chemical compound CCOC(=O)CCN1CCCC1 MVPICKVDHDWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 3
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 3
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000002357 osmotic agent Substances 0.000 description 3
- 239000006179 pH buffering agent Substances 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 3
- 230000000541 pulsatile effect Effects 0.000 description 3
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 3
- 229940045902 sodium stearyl fumarate Drugs 0.000 description 3
- STFSJTPVIIDAQX-LTRPLHCISA-M sodium;(e)-4-octadecoxy-4-oxobut-2-enoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)\C=C\C([O-])=O STFSJTPVIIDAQX-LTRPLHCISA-M 0.000 description 3
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 102100021904 Potassium-transporting ATPase alpha chain 1 Human genes 0.000 description 2
- 108010083204 Proton Pumps Proteins 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 208000007107 Stomach Ulcer Diseases 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- DOOTYTYQINUNNV-UHFFFAOYSA-N Triethyl citrate Chemical compound CCOC(=O)CC(O)(C(=O)OCC)CC(=O)OCC DOOTYTYQINUNNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 229940069428 antacid Drugs 0.000 description 2
- 239000003159 antacid agent Substances 0.000 description 2
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 2
- 229960005069 calcium Drugs 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000007950 delayed release tablet Substances 0.000 description 2
- 208000000718 duodenal ulcer Diseases 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- GDCRSXZBSIRSFR-UHFFFAOYSA-N ethyl prop-2-enoate;2-methylprop-2-enoic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O.CCOC(=O)C=C GDCRSXZBSIRSFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- MQEUGMWHWPYFDD-UHFFFAOYSA-N magnesium;6-methoxy-2-[(4-methoxy-3,5-dimethylpyridin-2-yl)methylsulfinyl]-1h-benzimidazole Chemical class [Mg].N=1C2=CC(OC)=CC=C2NC=1S(=O)CC1=NC=C(C)C(OC)=C1C MQEUGMWHWPYFDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 2
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 2
- 229950008882 polysorbate Drugs 0.000 description 2
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 2
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 229940032147 starch Drugs 0.000 description 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 2
- URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N triacetin Chemical compound CC(=O)OCC(OC(C)=O)COC(C)=O URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001069 triethyl citrate Substances 0.000 description 2
- VMYFZRTXGLUXMZ-UHFFFAOYSA-N triethyl citrate Natural products CCOC(=O)C(O)(C(=O)OCC)C(=O)OCC VMYFZRTXGLUXMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013769 triethyl citrate Nutrition 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SGTNSNPWRIOYBX-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-{[2-(3,4-dimethoxyphenyl)ethyl](methyl)amino}-2-(propan-2-yl)pentanenitrile Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1CCN(C)CCCC(C#N)(C(C)C)C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 SGTNSNPWRIOYBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- RLFWWDJHLFCNIJ-UHFFFAOYSA-N Aminoantipyrine Natural products CN1C(C)=C(N)C(=O)N1C1=CC=CC=C1 RLFWWDJHLFCNIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 229920000623 Cellulose acetate phthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003138 Eudragit® L 30 D-55 Polymers 0.000 description 1
- 229920003151 Eudragit® RL polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003152 Eudragit® RS polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003134 Eudragit® polymer Polymers 0.000 description 1
- 208000007882 Gastritis Diseases 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 206010019375 Helicobacter infections Diseases 0.000 description 1
- 208000028861 Helicobacter pylori infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 101000777301 Homo sapiens Uteroglobin Proteins 0.000 description 1
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229920003085 Kollidon® CL Polymers 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003110 Primojel Polymers 0.000 description 1
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 206010042220 Stress ulcer Diseases 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010046274 Upper gastrointestinal haemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 102100031083 Uteroglobin Human genes 0.000 description 1
- 201000008629 Zollinger-Ellison syndrome Diseases 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- DNEHKUCSURWDGO-UHFFFAOYSA-N aluminum sodium Chemical compound [Na].[Al] DNEHKUCSURWDGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 1
- VEQOALNAAJBPNY-UHFFFAOYSA-N antipyrine Chemical compound CN1C(C)=CC(=O)N1C1=CC=CC=C1 VEQOALNAAJBPNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000074 biopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- NKWPZUCBCARRDP-UHFFFAOYSA-L calcium bicarbonate Chemical compound [Ca+2].OC([O-])=O.OC([O-])=O NKWPZUCBCARRDP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000020 calcium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- MKJXYGKVIBWPFZ-UHFFFAOYSA-L calcium lactate Chemical compound [Ca+2].CC(O)C([O-])=O.CC(O)C([O-])=O MKJXYGKVIBWPFZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001527 calcium lactate Substances 0.000 description 1
- 235000011086 calcium lactate Nutrition 0.000 description 1
- 229960002401 calcium lactate Drugs 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 229940081734 cellulose acetate phthalate Drugs 0.000 description 1
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical group CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSUGRBWQSSZJOP-RTWAWAEBSA-N diltiazem Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1[C@H]1[C@@H](OC(C)=O)C(=O)N(CCN(C)C)C2=CC=CC=C2S1 HSUGRBWQSSZJOP-RTWAWAEBSA-N 0.000 description 1
- 229960004166 diltiazem Drugs 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000012738 dissolution medium Substances 0.000 description 1
- 238000009509 drug development Methods 0.000 description 1
- 239000013583 drug formulation Substances 0.000 description 1
- 206010013864 duodenitis Diseases 0.000 description 1
- 201000006549 dyspepsia Diseases 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 239000002662 enteric coated tablet Substances 0.000 description 1
- 230000008029 eradication Effects 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 238000013265 extended release Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 210000004051 gastric juice Anatomy 0.000 description 1
- 201000005917 gastric ulcer Diseases 0.000 description 1
- 201000000052 gastrinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N glycerine monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(CO)CO YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N glycerol monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001087 glyceryl triacetate Substances 0.000 description 1
- 235000013773 glyceryl triacetate Nutrition 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 159000000011 group IA salts Chemical group 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 229920000639 hydroxypropylmethylcellulose acetate succinate Polymers 0.000 description 1
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 1
- DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N ketoprofen Chemical compound OC(=O)C(C)C1=CC=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000991 ketoprofen Drugs 0.000 description 1
- INHCSSUBVCNVSK-UHFFFAOYSA-L lithium sulfate Inorganic materials [Li+].[Li+].[O-]S([O-])(=O)=O INHCSSUBVCNVSK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 description 1
- 238000011866 long-term treatment Methods 0.000 description 1
- KWORUUGOSLYAGD-UHFFFAOYSA-N magnesium 5-methoxy-2-[(4-methoxy-3,5-dimethyl-2-pyridinyl)methylsulfinyl]benzimidazol-1-ide Chemical compound [Mg+2].N=1C2=CC(OC)=CC=C2[N-]C=1S(=O)CC1=NC=C(C)C(OC)=C1C.N=1C2=CC(OC)=CC=C2[N-]C=1S(=O)CC1=NC=C(C)C(OC)=C1C KWORUUGOSLYAGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- FYFFGSSZFBZTAH-UHFFFAOYSA-N methylaminomethanetriol Chemical compound CNC(O)(O)O FYFFGSSZFBZTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002829 nitrogen Chemical group 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 229960003117 omeprazole magnesium Drugs 0.000 description 1
- 239000008183 oral pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000000689 peptic esophagitis Diseases 0.000 description 1
- 229960005222 phenazone Drugs 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 description 1
- 229940100467 polyvinyl acetate phthalate Drugs 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L potassium sulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052939 potassium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011151 potassium sulphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 229960004157 rabeprazole Drugs 0.000 description 1
- YREYEVIYCVEVJK-UHFFFAOYSA-N rabeprazole Chemical compound COCCCOC1=CC=NC(CS(=O)C=2NC3=CC=CC=C3N=2)=C1C YREYEVIYCVEVJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 239000000021 stimulant Substances 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 238000009492 tablet coating Methods 0.000 description 1
- 239000002700 tablet coating Substances 0.000 description 1
- OKUCEQDKBKYEJY-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-(methylamino)pyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound CNC1CCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 OKUCEQDKBKYEJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBTVSNLYYIMMKS-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-aminoazetidine-1-carboxylate;hydrochloride Chemical compound Cl.CC(C)(C)OC(=O)N1CC(N)C1 RBTVSNLYYIMMKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- 229960002622 triacetin Drugs 0.000 description 1
- 125000005591 trimellitate group Chemical group 0.000 description 1
- 229960001722 verapamil Drugs 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4427—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/444—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/4164—1,3-Diazoles
- A61K31/4184—1,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4427—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/4439—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2072—Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
- A61K9/2086—Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat
- A61K9/209—Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat containing drug in at least two layers or in the core and in at least one outer layer
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/28—Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
- A61K9/2886—Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating having two or more different drug-free coatings; Tablets of the type inert core-drug layer-inactive layer
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/4808—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate characterised by the form of the capsule or the structure of the filling; Capsules containing small tablets; Capsules with outer layer for immediate drug release
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/5073—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings
- A61K9/5078—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings with drug-free core
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/5084—Mixtures of one or more drugs in different galenical forms, at least one of which being granules, microcapsules or (coated) microparticles according to A61K9/16 or A61K9/50, e.g. for obtaining a specific release pattern or for combining different drugs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
Description
腸におけるH+,K+−ATPアーゼ阻害剤の2もしくはそれ以上の別個の放出パ ルスの不連続パターンを提供する腸溶性コーティング処方である。パルスは0. 5〜12時間まで時間的に分離され、それらは好ましくは0.5〜6時間まで、 さらに好ましくは0.5〜4時間まで分離される。さらに本発明はこのような遅 延放出パルスの医薬処方の製造方法およびそれらの医薬における使用に関する。
、ラベプラゾール、およびレミノプラゾールの一般名で知られている。これらの
化合物の一部は、EP−A1−0005129、EP−A1−124495、WO 94/27988、EP−A1−1
74726、EP−A1−166287およびGB 2163747に開示されている。
結果、刺激に無関係に基底および刺激胃酸分泌を低下させることにより、ヒトを
含めた哺乳動物の胃酸分泌を阻害するために有用である。もっと一般的な意味で
は、それらは哺乳動物およびヒトにおける胃酸関連疾患、たとえば逆流性食道炎
、胃炎、十二指腸炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍およびゾリンジャー・エリソン症候
群の予防および処置に使用される。さらに、それらは胃酸阻止作用が望ましい他
の胃腸障害の処置に、たとえばNSAID治療中の患者、非潰瘍性消化不良の患
者および症候性胃食道逆流疾患(GORD)の患者の処置に使用される。それら
はまた、集中治療状態にある患者、急性の上部胃腸管出血のある患者、手術前後
に、胃酸の吸引を防止するためならびにストレス潰瘍の予防および処置のために
使用される。さらに、それらは乾癬の処置ならびにヘリコバクター感染およびこ
れらの関連疾患の処置に有用である。
、至適な臨床効果に必要な酸阻止の程度および期間は完全には分かっていない。
2〜12時間に及ぶ血漿レベルを与える(数種の手段による)投与基準によりプ
ロトンポンプの大分画の阻害を生じさせることが提案されている。すなわち長時
間に及ぶ血漿レベルはより有効な酸分泌の阻害を生じ、その結果、GORDにお
ける改善された効果、胃潰瘍のより急速な治癒およびH. pyroliの改善された撲 滅を達成することができるものと思われる。本発明は薬剤を2回またはそれ以上
の別個のパルスとして放出することによりこのような長時間にわたる血漿レベル
を達成する医薬剤形を提供するものである。
コーティング層により酸性の胃酸との接触から保護するのが最も好ましい。US 4
,786,505およびUS 4,853,230には、このような腸溶性コーティングを施された製
剤が記載されている。これらの製剤は、薬剤のアルカリ塩からなるコアまたは薬
剤とともにアルカリ反応性化合物からなるコアを有し、コアは水溶性または水中
で迅速に崩壊する分離層、ついで腸溶性コーティング層でコーティングされる。
WO 96/01623およびWO 96/01624には、オメプラゾールおよび他のプロトンポン
プ阻害剤の錠剤化剤形において、腸溶性コーティング層を施したペレットが多重
単位の錠剤化剤形に圧縮された剤形が記載されている。これらの錠剤化剤形にお
いては、腸溶性コーティング層が圧縮力に耐えられることが必須である。この出
願人によってこれまで記載されたは製剤にいずれでも、時間的に分離した2また
はそれ以上のパルスすなわち長時間に及ぶ血漿像を生じるプロトンポンプ阻害剤
のパルス放出の意味での解決は与えられていない。
製剤が記載されている。このような医薬製剤では、たとえば異なる潜時を与える
製剤、浸透圧差に基づく構成、緩徐に腐食/溶解する層、時間が調節された爆発
システムまたはそれらの組合わせが提供されている。以下にこれらの原理の一部
について説明する。
ケトプロフェンまたはベラパミールの遅延放出製剤を得るために、HPMC層を
スプレーコーティングまたはプレスコーティングした錠剤を記載している。HP
MC層はまた不溶性の充填剤を含有してもよい。Gazzanigaらは遅延放出を得る ためHPMCによりプレスコーティングし、それにEudragit L 30 Dを適用して なる外層腸溶性コーティングを有するアンチピリン含有プレスコーティング錠も
記載している(Proc. Inter. Symp. Control. Rel. Bioact. Mater. 1996, 23,
571-2)。
されている。この剤形は、コアが有機酸からなるので、酸性での分解に感受性の
物質には適当ではない。
Peptides and Proteins. In Oral Delivery of Proteins, Peptides and other
Biopharmaceutical Agents; Proceedings Technology Management Group, Wakef
ield, MA, USA. Sept. 1991)によって記載されている。OROS−CT、結腸 放出システムは潜時ののちに遅延長時間放出を得るために用いられる。この剤形
は小腸で溶解する腸溶性コーティングを有し、薬剤放出は所望の潜時ののちに開
始され、放出は数時間維持された。
p 137-9)は腸溶性コーティングシステムおよび非腸溶性コーティングシステム の両者のPULSINCAPTM剤形を紹介した。このシステムは水不溶性本体と水溶性キ ャップから構成されたカプセルからなる。薬剤処方はカプセル本体の内部に包含
され、ハイドロゲルプラグによってこの領域内にシールされた。
83-96)はイブプロフェンに適当な二重パルスシステムを与える三層錠を記載し ている。第一の層は迅速放出製剤を含有し、第二の用量からなる層とは膨潤性の
ポリマー障壁層によって分離された。第二の用量はエチルセルロースの非浸透性
フィルムによって被覆された。この構成は酸性メジウム中で薬剤を放出する。
膜でコーティングされたペレットの他の分画の混合物からなり、後者の分画は腸
溶性コーティングされていないジルチアゼムの剤形がUS 5,567,441に記載されて
いる。このような剤形はオメプラゾール等のような酸性に感受性の薬剤には適当
ではない。
出願がある。すなわち、WO 97/02020には、パントプラゾールを抗菌性物質と組
合わせるための剤形が提案されている。パントプラゾールの用量の少なくとも一
部は時間とともにパントプラゾールが連続的に放出する徐放型になっている。こ
の製剤には層として無傷のまま残る1つの中間層があり、パントプラゾールの血
漿レベルが可能な限り持続するようにパントプラゾールの用量が連続的に放出さ
れる。WO 97/02021には、可逆性プロトンポンプ阻害剤を抗菌性物質と組合わせ
たきわめて類似した剤形が論じられている。
間続く血漿像を与えることによって改善される。本発明は時間的に離れた個々の
パルスによって薬剤を放出できる医薬剤形、すなわち、不連続放出パターンを有
する剤形により、このような長時間続く血漿像を得るものである。本発明は酸不
安定性のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤たとえばオメプラゾールまたは他の任意 のプロトンポンプ阻害剤からなるこのような剤形を提供する。特異的な問題はH + ,K+−ATPアーゼ阻害剤に適当な医薬剤形は、胃酸抵抗性に関して、米国薬 局方(第23版)に特定されている腸溶性コーティングされた品目のある種の要
求を満たさなければならない点である。
時間的に0.5時間から12時間まで、好ましくは0.5時間から8時間まで、さ
らに好ましくは0.5時間から4時間までの間隔で分離した2またはそれ以上の 個別のパルスとしてプロトンポンプ阻害剤を小腸もしくは大腸(胃ではない)で
放出する剤形の1日1回投与によって提供される。
の不連続的放出パターンは、剤形の一部は遅延放出パルスとして与え、剤形の他
の部分はプロトンポンプ阻害剤を即時に放出する。剤形は物質の放出の少なくと
も2つの連続的なパルスを提供し、パルスは0.5時間から12時間まで、好ま しくは0.5時間から8時間まで、さらに好ましくは0.5時間から4時間までの
間隔で分離していなければならない。
以上の単位用量の連続的服用からなる投与基準に比較して、患者のコンプライア
ンスに改善を示す。
1個が任意に置換のない窒素原子に交換されていてもよいことを意味し、 R1、R2およびR3は同種または異種であり、水素、アルキル、任意にフッ素 で置換されていてもよいアルコキシ、アルキルチオ、アルコキシアルコキシ、ジ
アルキルアミノ、ピペリジノ、モルフォリノ、ハロゲン、フェニルおよびフェニ
ルアルコキシから選択され、 R4およびR5は同種または異種であり、水素、アルキルおよびアリールアルキ
ルから選択され、 R6′は水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、アルキルまたはアルコキシで あり、 R6〜R9は同種または異種であり、水素、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、
ハロアルコキシ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、オキサゾリニル
およびトリフルオロアルキルから選択されるか、またはR6〜R9の隣接基はさら
に置換されていてもよい環構造を形成し、 R10は水素であるか、またはR3とともにアルキレン鎖を形成し、 R11およびR12は同種または異種であり、水素、ハロゲンまたはアルキルから
選択される)の化合物、そのアルカリ塩、その単一なエナンチオマーの1種また
はエナンチオマーの1種のアルカリ塩である。
型、たとえばMg2+、Ca2+、Na+またはK+塩、好ましくはMg2+塩として使 用される。化合物はまた、その単一なエナンチオマーまたは単一なエナンチオマ
ーのアルカリ塩の型でも使用することができる。
ゾールのマグネシウム塩またはオメプラゾールの (−)−エナンチオマーのマグ ネシウム塩である。オメプラゾールおよび関連化合物ならびにそれらの製造につ
いてはEP 5129、EP 124 495、WO 95/01977、WO 94/27988に記載されている。 これらの記載は引用によりその全体が本明細書に導入される。
分解は酸性反応化合物によって触媒され、活性化合物はアルカリ性反応化合物に
よって安定化される。オメプラゾールならびに従来技術に記載された他のプロト
ン阻害剤からなる腸溶性コーティングで被覆された製剤には多くのものがある。
たとえばUS 4,853,230、WO 95/01783およびWO 96/01623を参照されたい。とく
に後者には、オメプラゾールおよび類似の化合物からなる腸溶性コーティングで
被覆されたペレットの製剤の別の製造方法が記載されている。
製剤の他の部分が迅速または即時放出型として提供される。薬剤の即時およびパ
ルス遅延放出は様々な原理によって、たとえば、 ・単回用量の被覆されたペレットまたは錠剤 ・多重用量の被覆されたペレットまたは錠剤 ・単回または多重用量の被覆されたペレットまたは錠剤を、任意に、即時放出
性を有するペレットまたは錠剤と組み合わせた2またはそれ以上の分画 によって達成される。
トまたは単回または多重用量の被覆されたペレットの2もしくはそれ以上の異な
る製剤はカプセルに充填し、または錠剤の賦形剤とともに多重単位錠に圧縮する
。別法として多重用量の被覆された錠剤を調製してもよい。
剤が調製される。単回用量の被覆されたペレットまたは錠剤は以下の部分からな
るように構築することができる。すなわち、 ・シード/スフェア上に任意に被覆されたコア材料、コア材料は薬剤と水膨潤
性物質および場合により医薬的に許容される賦形剤からなり、コア材料は酸性化
合物を含まず、その上に以下の順序の層 ・周囲を取り囲む潜時調節層、そして最後に ・潜時調節層を被覆するように配置される腸溶性コーティング層 で被覆される。
なるように構築することも可能である。すなわち ・シード/スフェア上に任意に被覆されたコア材料、コア材料は薬剤と場合に
より医薬的に許容される賦形剤からなり、コア材料は酸性化合物を含まず、その
上に以下の順序の層 ・水膨潤性物質からなる周囲の被覆層、その上に ・周囲の潜時調節層、そして最後に ・潜時調節層を被覆するように配置される腸溶性コーティング層 で被覆される。
多重用量の被覆されたペレットまたは錠剤が調製される。これらのペレットまた
は錠剤は以下の部分からなるように構築することができる。すなわち、 −シード/スフェア上に任意に被覆されたコア材料(I)、コア材料は、薬剤
とともに水膨潤性物質および場合により医薬的に許容される賦形剤からなり、コ
ア材料は酸性化合物を含まず、その上に以下の順序の層 ・周囲に潜時調節層(II)、そして ・薬剤とともに、場合により水膨潤性物質および/または医薬的に許容される
賦形剤からなり、酸性化合物は含まない層(III)、および ・水溶性または水で迅速に崩壊する任意の分離層(IV) で被覆され、この場合、層IIとIIIおよび任意層IVは繰り返し施されてもよく( この順番で)、各セットの層(II+III)は薬剤のさらに付加的な単回パルスを 与える。この剤形は最後に外面の腸溶性コーティング層(V)で被覆される。
II+III+II+III+任意層IVおよび指定された外側の腸溶性コーティング層(V
)を有するように構築できる。
の部分によっても構築することができる。すなわち、 ・シード/スフェア上に任意に被覆されたコア材料(I)、コア材料は、薬剤
とともに場合により医薬的に許容される賦形剤からなり、コア材料は酸性化合物
を含まず、その上に以下の順序の層 ・周囲に、水膨潤性物質からなる層(II)、 ・周囲に潜時調節層(III)、そして ・薬剤とともに、場合により医薬的に許容される賦形剤からなり、酸性化合物
は含まない層(IV)、および ・水溶性または水で迅速に崩壊する任意の分離層(V) で被覆され、この場合、層II、III、IVおよび任意層Vは繰り返し施されてもよ く(この順番で)、各セットの層(II+III+IV)は薬剤のさらに付加的な単回 パルスを与える。この剤形は外側の腸溶性コーティング層(VI)で被覆される。
III+IV+II+III+IV+任意層V、および指定された外側の腸溶性コーティング
層(VI)を有するように構築できる。
るコーティング、または薬剤と医薬的に許容される賦形剤からなる混合物の押し
出し/球状成型のいずれかによって調製することができる。また、コア材料は、
錠剤技術を用いて、すなわち薬剤顆粒を任意に医薬的に許容される賦形剤ととも
に錠剤コアに圧縮することによっても製造することが可能である。
わち単回または多重用量ペレットについては、コア材料中の薬剤含有層の下部の
水膨潤性物質からなる任意の層をもたせることも可能である。
のコア材料を調製する様々な技術を以下に記載する。
ことができる。水膨潤性物質および/または医薬的に許容される賦形剤と任意に
混合した活性物質で覆ったシード/スフェアは、その後の処理のためのコア材料
として使用することができる。コア材料は、活性物質自体がわずかに酸性である
場合を除いて酸性化合物を含まない。酸感受性H+,K+−ATPアーゼ阻害剤の 周囲の微小環境は、水がコア材料混合物に吸収された場合または水がその混合物
に少量添加された場合、好ましくはpH7.0未満、さらに好ましくはpH8.0
未満であってはならない。
マーおよび他の物質、単独または混合物からなるか、水溶性であり、様々な無機
塩、糖および他の物質、単独または混合物からなることができる。さらに、シー
ド/スフェアは、結晶、凝集物、コンパクト等の形態の活性物質から構成されて
もよい。シードのサイズは約0.1〜2mmの間で変動する。活性物質で覆われた シードは、たとえば顆粒を用いて粉末もしくは溶液/懸濁液コーティングまたは
スプレーコーティング/被覆装置を用いる、いずれかによって製造することがで
きる。
おける活性物質の適当な濃度を得るため、活性物質にさらに他の成分を混合する
ことができる。
くは他の医薬的に許容される成分、その単独または混合物とすることができる。
結合剤は、たとえばヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、
ヒドロキシプロピルセルロースおよびカルボキシメチルセルロースナトリウムの
ようなセルロース類、ポリビニルピロリドン、ゼラチン、糖類、デンプン類なら
びに他の医薬的に許容される付着性物質である。適当な界面活性剤は医薬的に許
容される非イオン界面活性剤たとえばポリソルベート80、またはイオン界面活
性剤たとえばラウリル硫酸ナトリウムの群中に見いだされる。
であり、錠剤中に浸透圧を与える。浸透圧物質の例には、硫酸マグネシウム、食
塩、塩化リチウム、塩化カリウム、硫酸カリウム、炭酸ナトリウム、硫酸リチウ
ム、重炭酸カルシウム、硫酸ナトリウム、乳酸カルシウム、尿素、コハク酸マグ
ネシウム、スクロースまたはそれらの混合物がある。
することができる。上記コア材料は、異なる処理装置を用いる押し出し/球状成
型、粒状化または圧縮によって製造される。押し出し/球状成型過程には、コア
材料中に微結晶セルロースおよび低置換ヒドロキシプロピルセルロースの導入が
好ましい。製剤化されたコア物質のサイズは約0.1〜4mmであり、ペレット製 剤については0.1〜2mmが好ましく、錠剤製剤については2〜10mm、好まし くは3〜7mmである。
クエン酸、または他の適当な弱無機もしくは有機酸のナトリウム、カリウム、カ
ルシウム、マグネシウムおよびアルミニウム塩のような物質、水酸化アルミニウ
ム/重炭酸ナトリウム共沈殿物、制酸剤として通常用いられる物質たとえば水酸
化アルミニウム、カルシウムおよびマグネシウム、酸化マグネシウムもしくは複
合化合物、たとえばAl2O3・6MgO・CO2・12H2O、(Mg6Al2(O H)16CO3・4H2O)、MgO・Al2O3・2SiO2・nH2Oもしくは類似化
合物、有機pH緩衝物質たとえばトリヒドロキシメチルアミノメタン、塩基性ア
ミノ酸たとえばアルギニン、ならびにそれらの塩または他の類似の医薬的に許容
されるpH緩衝物質から選択される。
用いて製造することができる。
により医薬的に許容される賦形剤(単数または複数)からなる。適当な膨潤性物
質、結合剤、ならびに医薬的に許容される賦形剤は以下に記載する。膨潤層は水
性溶液たとえば腸液に暴露されると拡大する。
薬剤膨潤層としてもよい。
された場合に拡大される化合物である。
容される賦形剤(単数または複数)とともにコア材料中に加えることができる。
別法として、1種またはそれ以上の水膨潤性物質はコア材料上に適用される膨潤
層中に包含される。さらに別法として、膨潤性物質は、被覆されたシードまたは
スフェアがコア材料として用いられる場合には、薬剤含有層の下方に適合させた
任意の膨潤層中に存在させることもできる。
技術の選択は、水性溶液たとえば腸液と接触したコア材料または膨潤層が拡大し
て周囲の潜時制御膜が破裂するような量と技術にする。水膨潤性物質は、薬剤分
画の溶解速度が増大するように、多重被覆ペレットまたは錠剤の薬剤含有層に包
含される。
プロピルセルロース、たとえばL−HPC;架橋ポリビニルピロリドン(PVP
−XL)、たとえば Kollidon(登録商標)CLおよびPolyplasdone(登録商標 )XL;架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム、たとえば Ac-di-sol(登
録商標)、Primellose(登録商標);デンプングリコレートナトリウム、たとえ
ばPrimojel(登録商標);カルボキシメチルセルロースナトリウム、たとえばNy
mcel ZSB 10(登録商標);カルボキシメチルデンプンナトリウム、たとえばExp
lotab(登録商標);イオン交換樹脂、たとえばDowex(登録商標)またはAmberl
ite(登録商標);微結晶セルロース、たとえばAvicel(登録商標);デンプン 類および予めゼラチン化したデンプン、たとえばStarch 1500(登録商標)、Sep
istab ST 200(登録商標);ならびにホルマリン−カゼインたとえばPlas−Vita
(登録商標)がある。これらの物質の1種またはその組み合わせもしくは混合物
が酸性化合物の使用は適当でないことを考慮して使用される。
なる半透過性の膜である。適当なポリマーは、セルロースアセテート、エチルセ
ルロース、ポリビニルアセテート、セルロースアセテートブチレート、セルロー
スアセテートプロピオネート、アクリル酸コポリマーたとえばEudragit(登録商
標)RSまたはRLである。ポリマーは所望により孔部形成物質たとえば水溶性
物質たとえばスクロース、塩、または水溶性ポリマーたとえばポリエチレングリ
コールであってもよい。また、医薬的に許容される賦形剤たとえば充填剤および
膜強化剤たとえばタルク、エアロジルまたはケイ酸ナトリウムアルミニウムを加
えてもよい。
も近く存在する潜時調節層は、摂取後所望の時間で破壊される半透過性膜の形態
に構築される。
半透過性膜すなわち潜時調節層を形成する物質の量は通常、膨潤性物質または膨
潤層を包含するコア材料の重量に基づいて0.5〜25%の範囲である。このよ うな潜時調節層すなわち破壊性半透過性膜の量は好ましくは2〜20重量%であ
る。
の混合物から構成される。この混合物は、好ましくは10〜80%w/wのタルク
を含有する。
できる。
所望により、任意にアルカリ化合物たとえばpH緩衝化合物を包含する医薬的に
許容される賦形剤からなる1またはそれ以上の分離層で被覆することができる。
この分離層は被覆したペレットまたは錠剤の成分を外側の腸溶性コーティング層
から分離する。
たとえばコーティングパン、コーティング造粒機、遠心分離造粒機または流動床
装置(Wurster型を含む)でのコーティングまたは被覆過程により、コーティン グ過程に水および/または有機溶媒を用いて適用することができる。別法として
層(単数または複数)は粉末コーティングまたはプレスコーティング技術を使用
して適用することもできる。
ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリ
ビニルアセテート、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、エチル
セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロー
スナトリウム等を単独でまたは混合して使用される。付加物たとえば可塑剤、着
色剤、色素、充填剤、粘着防止剤、帯電防止剤、たとえばステアリン酸マグネシ
ウム、酸化チタン、タルク、pH緩衝物質および他の添加物が分離層に包含され
てもよい。
厚さに構築することができる。任意の分離層の最大の厚さは通常、操作条件のみ
によって制限される。分離層は分散障壁としても有効で、pH緩衝域として作用
できる。至適な分離層は活性物質の化学的安定性および/または剤形の物理学的
性質を改善する。
1またはそれ以上の腸溶性コーティング層で被覆される。腸溶性コーティング層
の材料は水または適当な有機溶媒のいずれかに分散または溶解する。腸溶性コー
ティング層のポリマーとしては、以下の1種または2種以上を別個にまたは混合
して使用できる。すなわち、たとえばメタクリル酸コポリマー、セルロースアセ
テートフタレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、ヒドロキ
シプロピルメチルセルロースアセテートスクシネート、ポリビニルアセテートフ
タレート、セルロースアセテートトリメリテート、カルボキシメチルエチルセル
ロース、シェラックまたは他の適当な腸溶性コーティング層ポリマー(単数また
は複数)の溶液または分散液を使用できる。
ポリ(エチルアクリレート、メチルメタクリレート)、粘着防止剤および消泡剤
を添加することもできる。フィルム厚を増大するため、および酸性胃液の酸不安
定性材料中への分散を低くさせるため、他の化合物を加えてもよい。腸溶性コー
ティング層(単数または複数)は、少なくとも厚さ約10μm、好ましくは20 μm以上に構築する。適用される腸溶性コーティング層(単数または複数)の最 大厚は処理条件のみによって制限される。
的性質を得るために、医薬的に許容される可塑剤を含有してもよい。このような
可塑剤には、それらに限定されるものではないが、たとえばトリアセチン、クエ
ン酸エステル、フタル酸エステル、セバチン酸ジブチル、セチルアルコール、ポ
リエチレングリコール、グリセロールモノエステル、ポリソルベートまたは他の
可塑剤がある。可塑剤の量は、各処方ごとに、選択されたポリマー(単数または
複数)、選択された可塑剤(単数または複数)および上記ポリマー(単数または
複数)の適用量に関連して至適化されるのが好ましい。
か、または多重単位錠剤化剤形に圧縮する。別法として、剤形は多重被覆錠とす
る。調製された錠剤は、錠剤の平滑な表面を得るためまたパッキングおよび輸送
時の安定性をさらに増大させるため、場合によってフィルム形成剤で被覆しても
よい。このような錠剤コーティング層には、さらに粘着防止剤、着色剤および色
素のような添加物または錠剤の良好な外観を得るための他の添加物を加えること
もできる。
び重篤度に依存する。用量はまた年齢、体重および個々の患者の反応によっても
変動する。小児および肝臓疾患のある患者ならびに長期間処置下にある患者では
一般に平均よりも若干低い用量から始めるのが有利である。他の状態の処置には
平均より高用量が用いられることもある。
される。適当な用量はたとえば約5〜100mg、さらに好ましくは10〜80mg である。この剤形は、他の適当な薬剤、たとえば抗菌化合物(単数または複数 )、NSAID(単数または複数)、運動刺激剤および/または制酸剤とともに
投与することができる。
するものではない。実施例1 S−オメプラゾールのマグネシウム塩からなるパルス単回用量遅延放出型被覆ペ
レット(ペレット中の有効成分含量約44mg/g)コア材料(薬剤で被覆されたスフェア)の製造 以下の成分により薬剤含有懸濁液を調製した。 S−オメプラゾールマグネシウム塩 100g HPMC、6cps 15g ポリソルベート 80 2g 精製水 323g HPMCを撹拌しながら水に溶解し、ついでポリソルベート80および薬剤を
加えた。この懸濁液を290gの糖スフェア(ノン−パレイユ)に流動床中でス
プレーした。得られた生成物の重量は395gであった。
物質L−HPCを加えた。この懸濁液を173gの上記からのコア材料にWurste
r装着流動床中でスプレーした。得られた生成物の重量は711gであった。
た。この懸濁液を150gの上記からの膨潤層被覆ペレット(篩過により得られ
た0.61〜0.71mm)上にWurster 装着流動床中でスプレーした。得られたペ
レットの重量は176gであった。
を用い、100rpm、37℃、リン酸緩衝液pH6.8で操作して分析した。活性
物質の溶出は、0.5cmのフロースルーコンパクトセルを用いて緩衝液中292n
mの吸収を記録して追跡した。292nmで測定した溶出像を図1に示す。
レット(ペレット中の有効成分含量約43mg/g)コア材料(薬剤で被覆されたスフェア)の製造 以下の成分により薬剤含有懸濁液を調製した。 S−オメプラゾールMg塩 100g HPMC,6cps 15g ポリソルベート 80 2g 精製水 323g HPMCを撹拌しながら水に溶解し、ついでポリソルベート80および薬剤を
加えた。この懸濁液を290gの糖スフェア(ノン−パレイユ)に流動床中でス
プレーした。得られた生成物の重量は395gであった。
物質L−HPCを加えた。この懸濁液を175gの上記からのペレットにWurst
er装着流動床中でスプレーした。得られた生成物の重量は711gであった。
を得るためにコーティングした。 エチルセルロース,10cps 8g タルク 9g ステアリン酸マグネシウム 2g EtOH(99.5%) 620g エチルセルロースを撹拌しながらエタノールに溶解し、ついで他の化合物を添
加して懸濁液を調製した。この懸濁液のペレット上へのスプレーはWurster装着 流動床中で行った。得られたペレットの重量は116gであった。 ペレットは実施例1に記載のようにして分析した。溶出像は図2に示す。
ールマグネシウム塩のパルス単回用量遅延放出型ペレット(ペレット中、有効成 分含量約37mg/g)腸溶性コーティング層の適用 実施例1からのペレットを以下のコーティング分散液により流動床中で腸溶性
コーティングを施した。 Eudragit L 30 D-55(30%w/w 分散液) 73.3g トリエチルクエン酸(TEC) 6.6g グリセロールモノステアレート(GMS) 0.3g ポリソルベート 80 0.03g 精製水 40.4g ポリソルベート80およびグリセロールモノステアレートを水中に分散し均一
なコーティング分散液を調製した。トリエチルクエン酸をEudragit分散液に溶解
し、ついで2つの分散液を混合してコーティング分散液を得た。
8にした。溶出像は実施例1の記載と同様にして記録し、図3に示す。ペレット
は酸抵抗性について調べた。0.1M HClに2時間暴露したのち、活性物質の
96%が安定に維持された。
単回用量遅延放出型ペレット(ペレット中有効成分含量約35mg/g)コア材料(薬剤で被覆されたスフェア)の製造 以下の成分により薬剤含有懸濁液を調製した。 オメプラゾール Mg塩 100g HPMC,6cps 15g ポリソルベート 80 2g 精製水 323g HPMCを撹拌しながら水に溶解し、ついでポリソルベート80および薬剤を
加えた。この懸濁液を290gの糖スフェア(ノン-パレイユ)に流動床中でス プレーした。被覆後得られた生成物の重量は395gであった。
物質L−HPCを加えた。この懸濁液を175gの上記からのコア材料にWurst
er装着流動床中でスプレーした。得られた生成物の重量は711gであった。
.61mm〜0.71mmの分画)を以下の懸濁液により被覆した。 エチルセルロース,10cps 8g タルク 18g EtOH(99.5%) 810g エチルセルロースを撹拌しながらエタノールに溶解して懸濁液を調製し、つい
でタルクを添加した。この懸濁液をペレット上にWurster装着流動床中でスプレ ーした。得られたペレットの重量は137gであった。
コーティングした。 HPMCP(HP−55) 33g セタノール 2.4g アセトン 353g EtOH(99.5%) 151g HPMCPおよびセタノールを撹拌しながら溶媒の混合物に溶解してコーティ
ング溶液を調製した。コーティング溶液をWurster装着流動床中で適用した。被 覆されたペレットの重量は149gであった。
は97%であった。
ーティングを施したパルス単回用量遅延放出錠(錠剤中有効成分約16mg/g)顆粒 均一な錠剤コアのための顆粒を以下の成分より製造した。 S−オメプラゾールMg塩 229g 微結晶セルロースAvicel PH 101 151g 微結晶セルロースAvicel PH 102 sp.粗大グレード 400g L−HPC 256g PVP−XL 302g ラウリル硫酸ナトリウム(SLS) 30g 精製水 1060g SLSを460gの精製水に溶解して顆粒溶液を調製した。 上記粉末をミキサー中で混合したのち、溶液を一様な流れで添加した。ついで
混合を続けながら約600gの水を加えて集団に満足できる密度を与えた。 集団を乾燥オーブン中50℃で一夜乾燥させた。
の錠剤に圧縮した。
続けた。
ング層によってコーティングした。コーティング溶液は以下の組成であった。 ヒドロキシプロピルメチルセルロース フタレート(HP−55−登録商標) 16重量部 セタノール 1重量部 アセトン 151重量部 エタノール(95%w/v) 65重量部 計 233重量部 100gの錠剤を処理し、コーティングを平均錠剤重量が148mgになるまで
続けた。 各錠剤を、静置バスケットを装着した米国薬局法溶出装置No.2(パドル) を用い、100rpm、37℃で操作して分析した。まず、錠剤を0.1M HCl
に2時間前以て暴露し(pH1.2)、ついで溶出メジウムをリン酸塩緩衝液p H6.8に変更した。 溶出像は実施例1の記載と同様にして記録して得、図4に示す。
混合を続けながら約600gの水を加えて集団に満足できる密度を与えた。 集団を乾燥オーブン中50℃で一夜乾燥させた。
の錠剤に圧縮した。
続けた。
液で被覆した。 S−オメプラゾールMg塩 20重量部 ヒドロキシプロピルメチルセルロース6cps 13重量部 エタノール99% 128重量部 精製水 128重量部 計 289重量部 錠剤99gを処理し、コーティングを平均錠剤重量が162mgになるまで続け
た。
ング層によってコーティングした。コーティング溶液は以下の組成であった。 ヒドロキシプロピルメチルセルロース フタレート(HP−55) 16重量部 セタノール 1重量部 アセトン 153重量部 エタノール(95%w/v) 65重量部 計 235重量部 119gの錠剤を処理し、コーティングを平均錠剤重量が173mgになるまで
続けた。 各錠剤を、静置バスケットを装着した米国薬局法溶出装置No.2(パドル) を用い、100rpm、37℃で操作して分析した。まず、錠剤を0.1M HCl に2時間前以て暴露し、ついで溶出メジウムをリン酸塩緩衝液pH6.8に変更 した。 溶出像は実施例1の記載と同様にして記録して得、図5に示す。錠剤の酸抵抗
性を調べ、結果は98%であった。
ーティング錠と混合してなる(2×20)mg多重用量カプセル製剤懸濁層 オメプラゾールマグネシウム 5kg 糖スフェアコア(直径0.25〜0.355mm) 10kg ヒドロキシプロピルメチルセルロース 0.8kg 精製水 20kg分離層 薬剤含有コア(上記から) 14.6kg ヒドロキシプロピルセルロース 1.5kg タルク 2.5kg ステアリン酸マグネシウム 0.2kg 精製水 29kg腸溶性コーティング ペレット(上記から) 9kg メタクリル酸コポリマー(30%懸濁液) 15kg トリエチルクエン酸 1.4kg モノ-およびジグリセライド(NF) 0.2kg ポリソルベート 80 0.02kg 精製水 9kgオーバーコーティング 腸溶性コーティングを施したペレット 9kg ヒドロキシプロピルメチルセルロース 0.2kg Mg−ステアレート 0.005kg 精製水 3.6kg
を不活性な糖スフェアコア上に溶解した結合剤含有水懸濁液からスプレーした。
を含有するヒドロキシプロピルセルロース溶液でサブコーティングした。メタク
リル酸コポリマー、モノ− およびジグリセライド、トリエチルクエン酸および ポリソルベートから構成される腸溶性コーティングを流動床装置中サブコートし
たペレット上にスプレーした。腸溶性コーティングを施したペレットに同種の装
置でヒドロキシプロピルメチルセルロース/Mg−ステアレート懸濁液をコーテ
ィングした。オーバーコートされたペレットを0.71mmの篩を通して分類した 。 生成物を分析したところ、209mg/gのMg−オメプラゾールを含有するこ
とが見いだされた。
ーティング遅延放出錠(錠剤中活性物質含量約16mg)顆粒 錠剤コアのための顆粒を以下の成分より製造した(重量部)。 オメプラゾールMg塩 229g 微結晶セルロースAvicel PH 101 145g 微結晶セルロースAvicel PH 102 sp.粗大グレード 400g L−HPC 251g PVP−XL 302g ヒドロキシメチルセルロース6cps 11g ラウリル硫酸ナトリウム(SLS) 30g 精製水 960g SLSを460gの精製水に溶解して顆粒溶液を調製した。 上記粉末をミキサー中で混合したのち、溶液を一様な流れで添加した。ついで
混合を続けながら約500gの水を加えて集団に満足できる密度を与えた。 集団を乾燥オーブン中50℃で一夜乾燥させた。
の錠剤に圧縮した。
続けた。
ング層によってコーティングした。コーティング溶液は以下の組成であった。 ヒドロキシプロピルメチルセルロース フタレート(HP−55-登録商標) 16重量部 セタノール 1重量部 アセトン 151重量部 エタノール(95%w/v) 65重量部 計 233重量部 100gの錠剤を処理し、コーティングを平均錠剤重量が148mgになるまで
続けた。
Claims (29)
- 【請求項1】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤の放出は0.5時間から12時
間までの間隔で少なくとも2回の連続的なパルスの形態に時間的に分離されてい
て、剤形の少なくとも一つの分画はパルス遅延放出とし、他の分画は即時放出さ
れ、H+,K+-ATPアーゼ阻害剤は式I 【化1】 (式中、Het1は 【化2】 であり、 Het2は 【化3】 であり、 Xは 【化4】 であり、 ベンゾイミダゾール残基中のNはR6〜R9によって置換された環内炭素原子の
1個が場合により置換基のない窒素原子に交換されていてもよいことを意味し、 R1、R2およびR3は同種または異種であり、水素、アルキル、場合によりフ ッ素で置換されたアルコキシ、アルキルチオ、アルコキシアルコキシ、ジアルキ
ルアミノ、ピペリジノ、モルフォリノ、ハロゲン、フェニルおよびフェニルアル
コキシから選択され、 R4およびR5は同種または異種であり、水素、アルキルおよびアリールアルキ
ルから選択され、 R6′は水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、アルキルまたはアルコキシで あり、 R6〜R9は同種または異種であり、水素、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、
ハロアルコキシ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、オキサゾリニル
およびトリフルオロアルキルから選択されるか、またはR6〜R9の隣接基はさら
に置換されていてもよい環構造を形成し、 R10は水素であるか、またはR3とともにアルキレン鎖を形成し、 R11およびR12は同種または異種であり、水素、ハロゲンまたはアルキルから
選択される)を有する化合物、化合物Iのアルカリ塩、化合物Iの単一なエナン チオマーまたは化合物Iの単一なエナンチオマーのアルカリ塩であることを特徴
とするH+,K+−ATPアーゼ阻害剤の不連続的放出を与える腸溶性コーティン グを施した医薬剤形。 - 【請求項2】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤は、オメプラゾール、オメプ ラゾールのアルカリ塩、オメプラゾールの(−)−エナンチオマーまたはオメプ
ラゾールの(−)−エナンチオマーのアルカリ塩であることを特徴とする請求項
1記載の剤形。 - 【請求項3】 アルカリ塩はマグネシウム塩であることを特徴とする請求項
2記載の剤形。 - 【請求項4】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤は、ランソプラゾール、その アルカリ塩、その単一のエナンチオマーまたはそのアルカリ塩であることを特徴
とする請求項1記載の剤形。 - 【請求項5】 a) 一部のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤、水膨潤性物質お よび場合により医薬的に許容される賦形剤からなるコア材料、 b) コア材料を覆う以下の順序の層 b1) 潜時調節層 b2) 第二の部分のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤からなる少なくとも1層の 付加層、および b3) 腸溶性コーティング層 からなることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の剤形。
- 【請求項6】 a) 一部のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤、および場合によ り医薬的に許容される賦形剤からなるコア材料、 b) コア材料を覆う以下の順序の層 b1) 水膨潤性物質からなる膨潤層 b2) 潜時調節層 b3) 第二の部分のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤からなる少なくとも1層の 付加層、および b4) 腸溶性コーティング層 からなることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の剤形。
- 【請求項7】 ペレットもしくは錠剤またはそれらの組み合せ物の少なくと
も2集団からなり、 a) 第一の集団は、一部のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤、水膨潤性物質およ び場合により医薬的に許容される賦形剤からなるコア材料を有し、コア材料は潜
時調節層および腸溶性コーティング層によって覆われ、 b) ペレットまたは錠剤の第二の集団は第二部分のH+,K+−ATPアーゼ阻 害剤および場合により医薬的に許容される賦形剤からなるコア材料を有し、第二
のコア材料は腸溶性コーティング層によって覆われていることを特徴とする請求
項1〜4のいずれかに記載の剤形。 - 【請求項8】 ペレットもしくは錠剤またはそれらの組み合せ物の少なくと
も2集団からなり、 a) 第一の集団は、一部のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤および場合により医 薬的に許容される賦形剤からなるコア材料を有し、コア材料は、水膨潤性物質か
らなる膨潤層、潜時調節層および腸溶性コーティング層によって覆われ、 b) ペレットまたは錠剤の第二の集団は第二の部分のH+,K+−ATPアーゼ 阻害剤および場合により医薬的に許容される賦形剤からなるコア材料を有し、第
二のコア材料は腸溶性コーティング層によって覆われていることを特徴とする請
求項1〜4のいずれかに記載の剤形。 - 【請求項9】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤の付加的部分からなる1また は2以上の付加層を第一の集団a)の腸溶性コーティング層の下に施すことを特
徴とする請求項7および8のいずれかに記載の剤形。 - 【請求項10】 2つの部分のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤は0.5時間か
ら4時間までの間隔で時間的に分離された2つの別個のパルスとして放出される
ことを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の剤形。 - 【請求項11】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤はさらにアルカリ付加物の 混合物からなることを特徴とする請求項5〜10のいずれかに記載の剤形。
- 【請求項12】 水膨潤性物質は低置換ヒドロキシプロピルセルロース、架
橋ポリビニルピロリドン、架橋ナトリウムカルボキシメチルセルロースおよびデ
ンプングリコレートナトリウムからなる群より選択されることを特徴とする請求
項5〜10のいずれかに記載の剤形。 - 【請求項13】 潜時調節層はたとえば腸液のような水溶液に対して半透過
性の水抵抗性の膜からなることを特徴とする請求項5〜10のいずれかに記載の
剤形。 - 【請求項14】 潜時調節層は撹乱された半透過性膜であることを特徴とす
る請求項13記載の剤形。 - 【請求項15】 潜時調節層の重量は水膨潤性物質または膨潤層を包含する
コア材料の重量から算出して0.5〜25%を構成することを特徴とする請求項 13記載の剤形。 - 【請求項16】 ペレットもしくは錠剤またはそれらの組み合せ物の2また
は3個以上の集団はカプセル中に充填されることを特徴とする請求項7〜10の
いずれかに記載の剤形。 - 【請求項17】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤の異なる放出パターンを有 するペレット2または3種以上の集団を医薬的に許容される賦形剤とともに混合
し、多重単位錠剤化剤形に圧縮することを特徴とする請求項7〜10のいずれか
に記載の剤形。 - 【請求項18】 腸溶性コーティング層の下に分離層を設けることを特徴と
する請求項5〜10のいずれかに記載の剤形。 - 【請求項19】 コア材料はH+,K+−ATPアーゼ阻害剤で覆ったシード からなることを特徴とする請求項5〜10のいずれかに記載の剤形。
- 【請求項20】 請求項1〜6のいずれかに定義した剤形のための被覆され
たペレットまたは錠剤において、ペレットまたは錠剤は一部のH+,K+−ATP アーゼ阻害剤、水膨潤性物質および場合により医薬的に許容される賦形剤からな
るコア材料から構成され、コア材料は、潜時調節層および腸溶性コーティング層
によって覆われ、場合によりH+,K+−ATPアーゼ阻害剤の付加的部分からな る少なくとも1つの付加層を腸溶性コーティング層の下に施すことを特徴とする
ペレットまたは錠剤。 - 【請求項21】 請求項1〜6のいずれかに定義した剤形のための被覆され
たペレットまたは錠剤において、ペレットまたは錠剤は一部のH+,K+−ATP アーゼ阻害剤および場合により医薬的に許容される賦形剤からなるコア材料から
構成され、コア材料は水膨潤性物質からなる膨潤層、潜時調節層、および腸溶性
コーティング層によって覆われ、場合によりH+,K+−ATPアーゼ阻害剤の付 加的部分からなる少なくとも1つの付加層を腸溶性コーティング層の下に施すこ
とを特徴とするペレットまたは錠剤。 - 【請求項22】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤からなる腸溶性コーティン グ剤形であって、剤形中の阻害剤化合物は少なくとも2つの別個のパルスでH+ K+−ATPアーゼ阻害剤の放出を与えるように少なくとも2つの部分に存在す る剤形の製造方法において、 a) 一部のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤、水膨潤性物質および場合により医 薬的に許容される賦形剤からなるコア材料を成型し、 b) コア物質は以下の層 b1) 潜時調節層、 b2) 第二の部分のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤からなる層、および b3) 腸溶性コーティング層 によって被覆する工程からなることを特徴とする方法。
- 【請求項23】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤からなる腸溶性コーティン グ剤形であって、剤形中の阻害剤化合物は少なくとも2つの別個のパルスでH+,
K+−ATPアーゼ阻害剤の放出を与えるように少なくとも2つの部分で存在す る剤形の製造方法において、 a) 一部のH+,K+-ATPアーゼ阻害剤および場合により医薬的に許容される
賦形剤からなるコア材料を成型し、 b) コア材料は以下の層 b1) 水膨潤性物質からなる膨潤層、 b2) 潜時調節層、 b3) 第二の部分のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤からなる層、および b4) 腸溶性コーティング層 によって被覆する工程からなることを特徴とする方法。 - 【請求項24】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤からなる付加層を、腸溶性 コーティング層を施す前に、施すことを特徴とする請求項22または23のいず
れかに記載の剤形製造方法。 - 【請求項25】 医薬として使用される請求項1〜19のいずれかに記載さ
れた腸溶性コーティング医薬剤形。 - 【請求項26】 胃酸分泌阻害が改良された医薬の製造における請求項1〜
19のいずれかに定義された腸溶性コーティング医薬剤形の使用。 - 【請求項27】 過剰の酸分泌に関連する胃腸障害の処置において治療効果
が改良された医薬の製造における請求項1〜19のいずれかに定義された経口医
薬剤形の使用。 - 【請求項28】 請求項1〜19のいずれかに定義された経口医薬剤形をそ
れを必要とする患者に投与することからなる胃酸分泌の阻害を改良する方法。 - 【請求項29】 請求項1〜19のいずれかに定義された経口医薬剤形をそ
れを必要とする患者に投与することからなる過剰の酸分泌に関連する胃腸障害の
処置において治療効果を改良する方法。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| SE9704870-6 | 1997-12-22 | ||
| SE9704870A SE9704870D0 (sv) | 1997-12-22 | 1997-12-22 | New pharmaceutical formulation I |
| PCT/SE1998/002369 WO1999032093A1 (en) | 1997-12-22 | 1998-12-17 | Oral pharmaceutical pulsed release dosage form |
Publications (3)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2001526213A true JP2001526213A (ja) | 2001-12-18 |
| JP2001526213A5 JP2001526213A5 (ja) | 2011-12-08 |
| JP4907765B2 JP4907765B2 (ja) | 2012-04-04 |
Family
ID=20409572
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2000525085A Expired - Fee Related JP4907765B2 (ja) | 1997-12-22 | 1998-12-17 | 経口医薬パルス放出剤形 |
Country Status (39)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US6610323B1 (ja) |
| EP (1) | EP1043977B1 (ja) |
| JP (1) | JP4907765B2 (ja) |
| KR (1) | KR100616027B1 (ja) |
| CN (1) | CN1245155C (ja) |
| AR (1) | AR017202A1 (ja) |
| AT (1) | ATE252379T1 (ja) |
| AU (1) | AU759311B2 (ja) |
| BG (1) | BG65008B1 (ja) |
| BR (1) | BR9814389A (ja) |
| CA (1) | CA2315927C (ja) |
| CZ (1) | CZ299227B6 (ja) |
| DE (1) | DE69819205T2 (ja) |
| DK (1) | DK1043977T3 (ja) |
| DZ (1) | DZ2686A1 (ja) |
| EE (1) | EE04417B1 (ja) |
| EG (1) | EG23875A (ja) |
| ES (1) | ES2209240T3 (ja) |
| HR (1) | HRP20000381B1 (ja) |
| HU (1) | HUP0200618A3 (ja) |
| ID (1) | ID27040A (ja) |
| IL (1) | IL136823A (ja) |
| IS (1) | IS2184B (ja) |
| MA (1) | MA26577A1 (ja) |
| MY (1) | MY130765A (ja) |
| NO (1) | NO20003219L (ja) |
| NZ (1) | NZ505135A (ja) |
| PL (1) | PL341565A1 (ja) |
| PT (1) | PT1043977E (ja) |
| RU (1) | RU2205028C2 (ja) |
| SE (1) | SE9704870D0 (ja) |
| SK (1) | SK284545B6 (ja) |
| TN (1) | TNSN98230A1 (ja) |
| TR (1) | TR200001982T2 (ja) |
| TW (1) | TWI240637B (ja) |
| UA (1) | UA69396C2 (ja) |
| WO (1) | WO1999032093A1 (ja) |
| YU (1) | YU36600A (ja) |
| ZA (1) | ZA9811234B (ja) |
Cited By (16)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2000128779A (ja) * | 1998-10-20 | 2000-05-09 | Mitsui Chemicals Inc | 薬物放出制御型製剤 |
| WO2004035020A2 (en) | 2002-10-16 | 2004-04-29 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Controlled release preparation |
| JP2004525123A (ja) * | 2001-03-08 | 2004-08-19 | ユニジーン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド | 経口ペプチド医薬投与形および製造方法 |
| JP2004231520A (ja) * | 2003-01-28 | 2004-08-19 | Nichiko Pharmaceutical Co Ltd | 保存安定性及び溶出速度に優れた医薬組成物 |
| JP2004300149A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-28 | Takeda Chem Ind Ltd | 放出制御組成物 |
| JP2005272347A (ja) * | 2004-03-24 | 2005-10-06 | Ohara Yakuhin Kogyo Kk | 固形製剤の製造方法 |
| JP2006506461A (ja) * | 2002-10-25 | 2006-02-23 | コルジウム ファーマシューティカル, インコーポレイテッド | ミルナシプランのパルス型放出組成物 |
| JP2006513239A (ja) * | 2002-12-23 | 2006-04-20 | セルテック アメリカズ, インコーポレイテッド | 酸不安定性薬剤含有組成物 |
| JP2008503455A (ja) * | 2004-06-16 | 2008-02-07 | タツプ・フアーマシユーテイカル・プロダクツ・インコーポレイテツド | Ppi多回剤形 |
| JP2008519070A (ja) * | 2004-11-04 | 2008-06-05 | アストラゼネカ・アクチエボラーグ | プロトンポンプ阻害剤用の新規な改変された放出の錠剤製剤 |
| JP2008519069A (ja) * | 2004-11-04 | 2008-06-05 | アストラゼネカ・アクチエボラーグ | プロトンポンプ阻害剤用の新規な改変された放出のペレット製剤 |
| JP2012505884A (ja) * | 2008-10-20 | 2012-03-08 | ケージー アクキュイシチオン エルエルシー | 抗血小板薬と腸溶性コーティング酸阻害剤とを含む経口剤形 |
| US8980322B2 (en) | 2003-03-17 | 2015-03-17 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Controlled release composition |
| WO2017146052A1 (ja) * | 2016-02-23 | 2017-08-31 | ニプロ株式会社 | 医薬組成物粒子とそれを含む口腔内崩壊製剤、医薬組成物粒子の製造方法 |
| JP2018065776A (ja) * | 2016-10-21 | 2018-04-26 | ニプロ株式会社 | 医薬組成物粒子とそれを含む口腔内崩壊製剤、医薬組成物粒子の製造方法 |
| JP2019507158A (ja) * | 2016-02-29 | 2019-03-14 | 株式会社柳英製薬Yoo Young Pharm Co., Ltd. | エソメプラゾールを含有する製剤 |
Families Citing this family (76)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5945124A (en) | 1995-07-05 | 1999-08-31 | Byk Gulden Chemische Fabrik Gmbh | Oral pharmaceutical composition with delayed release of active ingredient for pantoprazole |
| US5840737A (en) | 1996-01-04 | 1998-11-24 | The Curators Of The University Of Missouri | Omeprazole solution and method for using same |
| US6489346B1 (en) | 1996-01-04 | 2002-12-03 | The Curators Of The University Of Missouri | Substituted benzimidazole dosage forms and method of using same |
| FR2774288B1 (fr) * | 1998-01-30 | 2001-09-07 | Ethypharm Sa | Microgranules d'omeprazole gastroproteges, procede d'obtention et preparations pharmaceutiques |
| EP1105105B1 (en) | 1998-08-12 | 2006-03-29 | ALTANA Pharma AG | Oral administration form for pyridin-2-ylmethylsulfinyl-1h-benzimidazoles |
| FR2793688B1 (fr) | 1999-05-21 | 2003-06-13 | Ethypharm Lab Prod Ethiques | Microgranules gastroproteges, procede d'obtention et preparations pharmaceutiques |
| GB9923045D0 (en) * | 1999-09-29 | 1999-12-01 | Novartis Ag | New oral formulations |
| GB9923436D0 (en) * | 1999-10-04 | 1999-12-08 | American Home Prod | Pharmaceutical compositions |
| US10179130B2 (en) | 1999-10-29 | 2019-01-15 | Purdue Pharma L.P. | Controlled release hydrocodone formulations |
| EP2269587A1 (en) | 1999-10-29 | 2011-01-05 | Euro-Celtique S.A. | Controlled release hydrocodone formulations |
| US6565882B2 (en) | 2000-02-24 | 2003-05-20 | Advancis Pharmaceutical Corp | Antibiotic composition with inhibitor |
| US6544555B2 (en) | 2000-02-24 | 2003-04-08 | Advancis Pharmaceutical Corp. | Antibiotic product, use and formulation thereof |
| US7029701B2 (en) * | 2000-09-11 | 2006-04-18 | Andrx Pharmaceuticals, Llc | Composition for the treatment and prevention of ischemic events |
| US20020068078A1 (en) | 2000-10-13 | 2002-06-06 | Rudnic Edward M. | Antifungal product, use and formulation thereof |
| US6541014B2 (en) | 2000-10-13 | 2003-04-01 | Advancis Pharmaceutical Corp. | Antiviral product, use and formulation thereof |
| US7157095B2 (en) * | 2000-10-13 | 2007-01-02 | Advancis Pharmaceutical Corporation | Multiple-delayed release antifungal product, use and formulation thereof |
| AU2002227383B2 (en) | 2000-10-30 | 2004-07-08 | Euro-Celtique S.A. | Controlled release hydrocodone formulations |
| JP2002234842A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-08-23 | Kyowa Yakuhin Kogyo Kk | 内服腸溶性製剤 |
| US8206741B2 (en) | 2001-06-01 | 2012-06-26 | Pozen Inc. | Pharmaceutical compositions for the coordinated delivery of NSAIDs |
| US20040253312A1 (en) * | 2001-09-28 | 2004-12-16 | Sowden Harry S. | Immediate release dosage form comprising shell having openings therein |
| US20050163846A1 (en) * | 2001-11-21 | 2005-07-28 | Eisai Co., Ltd. | Preparation composition containing acid-unstable physiologically active compound, and process for producing same |
| AU2003273000A1 (en) | 2002-10-16 | 2004-05-04 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Stable solid preparations |
| US20040146558A1 (en) * | 2003-01-28 | 2004-07-29 | Kyowa Pharmaceutical Co., Ltd. | Oral enteric-coated preparation |
| US8993599B2 (en) | 2003-07-18 | 2015-03-31 | Santarus, Inc. | Pharmaceutical formulations useful for inhibiting acid secretion and methods for making and using them |
| EP1648418A4 (en) | 2003-07-21 | 2011-11-16 | Middlebrook Pharmaceuticals Inc | ANTIBIOTIC PRODUCT, ITS USE AND FORMULATION |
| JP2006528190A (ja) | 2003-07-21 | 2006-12-14 | アドバンシス ファーマスーティカル コーポレイション | 抗生物質製剤、その使用法及び作成方法 |
| CA2533178C (en) | 2003-07-21 | 2014-03-11 | Advancis Pharmaceutical Corporation | Antibiotic product, use and formulation thereof |
| AU2004264939A1 (en) | 2003-08-11 | 2005-02-24 | Middlebrook Pharmaceuticals, Inc. | Robust pellet |
| AU2004264356B2 (en) | 2003-08-12 | 2011-01-27 | Shionogi, Inc. | Antibiotic product, use and formulation thereof |
| JP5686494B2 (ja) * | 2003-08-29 | 2015-03-18 | シオノギ インコーポレイテッド | 抗生物質製剤、その使用法及び作成方法 |
| EP1667665B1 (de) * | 2003-09-03 | 2009-01-07 | Pharmaton S.A. | Kapseln enthaltend wirkstoffpellets mit unterschiedlichen freisetzungsprofilen |
| EP1663169A4 (en) | 2003-09-15 | 2010-11-24 | Middlebrook Pharmaceuticals In | ANTIBIOTICS, ITS USE AND FORMULATION |
| JP5563731B2 (ja) * | 2003-09-26 | 2014-07-30 | アルザ・コーポレーシヨン | オピオイドおよび非オピオイド鎮痛薬の制御放出製剤 |
| KR20060115860A (ko) * | 2003-09-26 | 2006-11-10 | 알자 코포레이션 | 활성 제제의 서방성 전달을 위한 oros 푸시-스틱 |
| KR101169614B1 (ko) * | 2003-09-26 | 2012-08-03 | 알자 코포레이션 | 상승한 방출 속도를 나타내는 제어 방출 제제 |
| CA2540308C (en) | 2003-09-26 | 2013-08-06 | Alza Corporation | Drug coating providing high drug loading and methods for providing the same |
| TWI372066B (en) * | 2003-10-01 | 2012-09-11 | Wyeth Corp | Pantoprazole multiparticulate formulations |
| KR100794078B1 (ko) * | 2004-03-26 | 2008-01-10 | 에자이 알앤드디 매니지먼트 가부시키가이샤 | 용출 제어 제제 및 그의 제조 방법 |
| US8906940B2 (en) | 2004-05-25 | 2014-12-09 | Santarus, Inc. | Pharmaceutical formulations useful for inhibiting acid secretion and methods for making and using them |
| AU2011205024B2 (en) * | 2004-06-16 | 2012-09-06 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Multiple PPI dosage form |
| CA2572292A1 (en) | 2004-07-02 | 2006-02-09 | Advancis Pharmaceutical Corporation | Tablet for pulsed delivery |
| US8541026B2 (en) * | 2004-09-24 | 2013-09-24 | Abbvie Inc. | Sustained release formulations of opioid and nonopioid analgesics |
| US7226454B2 (en) * | 2004-12-07 | 2007-06-05 | Arizant Healthcare Inc. | Warming device with varied permeability |
| WO2006111853A2 (en) * | 2005-04-18 | 2006-10-26 | Aurobindo Pharma Limited | Stable solid dosage forms of acid labile drug |
| US7803817B2 (en) | 2005-05-11 | 2010-09-28 | Vecta, Ltd. | Composition and methods for inhibiting gastric acid secretion |
| US7981908B2 (en) | 2005-05-11 | 2011-07-19 | Vecta, Ltd. | Compositions and methods for inhibiting gastric acid secretion |
| EP1754471A1 (de) * | 2005-08-18 | 2007-02-21 | ORAMON-Arzneimittel GmbH & Co. KG | Verwendung einer quellbaren Zwischenschicht zur Steuerung des Freisetzungsprofils einer festen Arzneimittelformulierung zur peroralen Anwendung und diese enthaltende Arzneimittelformulierung |
| EP1930030A1 (en) * | 2005-09-29 | 2008-06-11 | Eisai R&D Management Co., Ltd. | Pulse preparation having improved disintegration properties in vivo |
| US8357394B2 (en) | 2005-12-08 | 2013-01-22 | Shionogi Inc. | Compositions and methods for improved efficacy of penicillin-type antibiotics |
| US8778924B2 (en) | 2006-12-04 | 2014-07-15 | Shionogi Inc. | Modified release amoxicillin products |
| CA2634637A1 (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-05 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Controlled release solid preparation |
| CN101389316A (zh) | 2005-12-28 | 2009-03-18 | 武田药品工业株式会社 | 控制释放固体制剂 |
| CA2647497C (en) | 2006-04-04 | 2016-01-12 | Cogentus Pharmaceuticals, Inc. | Oral dosage forms including an antiplatelet agent and an acid inhibitor |
| US8299052B2 (en) | 2006-05-05 | 2012-10-30 | Shionogi Inc. | Pharmaceutical compositions and methods for improved bacterial eradication |
| WO2007138606A2 (en) * | 2006-06-01 | 2007-12-06 | Dexcel Pharma Technologies Ltd. | Multiple unit pharmaceutical formulation |
| EP2046334B1 (en) | 2006-07-25 | 2014-05-21 | Vecta Ltd. | Compositions and meth0ds for inhibiting gastric acide secretion using derivatives of small dicarboxylic acids in combination with ppi |
| WO2008062320A2 (en) * | 2006-10-06 | 2008-05-29 | Eisai R&D Management Co., Ltd | Extended release formulations of a proton pump inhibitor |
| ITMI20062290A1 (it) * | 2006-11-28 | 2008-05-29 | Monteres S R L | Compresse stabili allo stoccaggio a base di derivati del benzimidazolo rivestite con film gastro-resistente |
| EP1970056A1 (en) * | 2007-03-15 | 2008-09-17 | Polichem S.A. | Time-specific delayed/pulsatile release dosage forms |
| WO2008115979A2 (en) * | 2007-03-20 | 2008-09-25 | Isp Investments Inc. | Meltable binder for melt granulation and/or pelletization |
| MX2010001071A (es) * | 2007-07-27 | 2010-03-09 | Depomed Inc | Formas de dosificacion retentivas gastricas pulsatiles. |
| KR20170097787A (ko) * | 2007-10-12 | 2017-08-28 | 다케다 파마슈티칼스 유에스에이, 인코포레이티드 | 음식 섭취와 관계없이 위장 장애를 치료하는 방법 |
| US20110020439A1 (en) * | 2008-03-24 | 2011-01-27 | Shrenik Annasaheb Kole | Delayed release compositions of duloxetine |
| CA2736547C (en) | 2008-09-09 | 2016-11-01 | Pozen Inc. | Method for delivering a pharmaceutical composition to patient in need thereof |
| EP2445344A4 (en) * | 2009-06-25 | 2013-01-23 | Pozen Inc | METHOD FOR THE TREATMENT OF A PATIENT REQUIRED BY ASPIRIN THERAPY |
| MX2011013467A (es) | 2009-06-25 | 2012-02-13 | Astrazeneca Ab | Metodo para tratar un paciente que corre el riesgo de desarollar una ulcera asociada a antiinflamatorio no esteroide (aine). |
| GB201003731D0 (en) * | 2010-03-05 | 2010-04-21 | Univ Strathclyde | Immediate/delayed drug delivery |
| GB201003766D0 (en) | 2010-03-05 | 2010-04-21 | Univ Strathclyde | Pulsatile drug release |
| GB201003734D0 (en) | 2010-03-05 | 2010-04-21 | Univ Strathclyde | Delayed prolonged drug delivery |
| WO2012051495A2 (en) * | 2010-10-15 | 2012-04-19 | The Research Foundation Of State University Of New York | Compositions and methods for enhancing the biological response to chemical agents and physical stimuli |
| BR112014016085A8 (pt) | 2011-12-28 | 2017-07-04 | Pozen Inc | composições aprimoradas e métodos para distribuição de omeprazol mais ácido acetilsalicílico |
| EP3288556A4 (en) | 2015-04-29 | 2018-09-19 | Dexcel Pharma Technologies Ltd. | Orally disintegrating compositions |
| US10736855B2 (en) | 2016-02-25 | 2020-08-11 | Dexcel Pharma Technologies Ltd. | Compositions comprising proton pump inhibitors |
| CN105796531A (zh) * | 2016-04-13 | 2016-07-27 | 中国药科大学 | 一种右旋兰索拉唑择时脉冲控释微丸制剂及其制备方法 |
| US10076494B2 (en) | 2016-06-16 | 2018-09-18 | Dexcel Pharma Technologies Ltd. | Stable orally disintegrating pharmaceutical compositions |
| CN109125282B (zh) * | 2018-09-05 | 2020-07-14 | 珠海润都制药股份有限公司 | 一种奥美拉唑肠溶胶囊及其制备方法 |
Citations (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS6230709A (ja) * | 1985-07-19 | 1987-02-09 | Fujisawa Pharmaceut Co Ltd | 持続性製剤 |
| JPH04273816A (ja) * | 1991-02-26 | 1992-09-30 | Tanabe Seiyaku Co Ltd | パルス放出型有核錠 |
| WO1996001622A1 (en) * | 1994-07-08 | 1996-01-25 | Astra Aktiebolag | New oral pharmaceutical formulation containing magnesium salt of omeprazole |
| JPH08157392A (ja) * | 1994-12-01 | 1996-06-18 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 放出制御型製剤 |
| WO1997025066A1 (en) * | 1996-01-08 | 1997-07-17 | Astra Aktiebolag | Oral pharmaceutical dosage forms comprising a proton pump inhibitor and an antacid agent or alginate |
| WO1997047285A1 (en) * | 1996-06-10 | 1997-12-18 | Depomed, Inc. | Gastric-retentive oral controlled drug delivery system with enhanced retention properties |
| JP2000512993A (ja) * | 1996-06-20 | 2000-10-03 | アストラ・アクチエボラーグ | H▲上+▼,k▲上+▼−atpアーゼ阻害剤の投与計画 |
Family Cites Families (21)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| SE7804231L (sv) | 1978-04-14 | 1979-10-15 | Haessle Ab | Magsyrasekretionsmedel |
| SE8301182D0 (sv) | 1983-03-04 | 1983-03-04 | Haessle Ab | Novel compounds |
| IL75400A (en) | 1984-06-16 | 1988-10-31 | Byk Gulden Lomberg Chem Fab | Dialkoxypyridine methyl(sulfinyl or sulfonyl)benzimidazoles,processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing the same |
| JPS6150978A (ja) | 1984-08-16 | 1986-03-13 | Takeda Chem Ind Ltd | ピリジン誘導体およびその製造法 |
| AU4640985A (en) | 1984-08-31 | 1986-03-06 | Nippon Chemiphar Co. Ltd. | Benzimidazole derivatives |
| GB2189699A (en) | 1986-04-30 | 1987-11-04 | Haessle Ab | Coated acid-labile medicaments |
| GB2189698A (en) | 1986-04-30 | 1987-11-04 | Haessle Ab | Coated omeprazole tablets |
| US5330982A (en) | 1986-12-17 | 1994-07-19 | Glaxo Group Limited | Pharmaceutical composition containing a 5-HT receptor antagonist and an H+ K+ Atpase inhibitor and a method of treating gastrointestingal disorders therewith |
| PT93170B (pt) | 1989-02-16 | 1996-12-31 | British Tech Group | Processo para a preparacao de dispositivos distribuidores nomeadamente, de capsulas contendo um ingrediente activo |
| GB8903564D0 (en) | 1989-02-16 | 1989-04-05 | Rashid Abdul | Drug dispensing device |
| US5229131A (en) * | 1990-02-05 | 1993-07-20 | University Of Michigan | Pulsatile drug delivery system |
| SE9301830D0 (sv) | 1993-05-28 | 1993-05-28 | Ab Astra | New compounds |
| JPH072650A (ja) | 1993-06-18 | 1995-01-06 | Tanabe Seiyaku Co Ltd | 放出部位制御型製剤 |
| SE9302395D0 (sv) | 1993-07-09 | 1993-07-09 | Ab Astra | New pharmaceutical formulation |
| SE9302396D0 (sv) | 1993-07-09 | 1993-07-09 | Ab Astra | A novel compound form |
| US5817338A (en) * | 1994-07-08 | 1998-10-06 | Astra Aktiebolag | Multiple unit tableted dosage form of omeprazole |
| SE9402431D0 (sv) | 1994-07-08 | 1994-07-08 | Astra Ab | New tablet formulation |
| SE9500422D0 (sv) | 1995-02-06 | 1995-02-06 | Astra Ab | New oral pharmaceutical dosage forms |
| US5567441A (en) | 1995-03-24 | 1996-10-22 | Andrx Pharmaceuticals Inc. | Diltiazem controlled release formulation |
| US5945124A (en) * | 1995-07-05 | 1999-08-31 | Byk Gulden Chemische Fabrik Gmbh | Oral pharmaceutical composition with delayed release of active ingredient for pantoprazole |
| US6132768A (en) | 1995-07-05 | 2000-10-17 | Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik Gmbh | Oral pharmaceutical composition with delayed release of active ingredient for reversible proton pump inhibitors |
-
1997
- 1997-12-22 SE SE9704870A patent/SE9704870D0/xx unknown
-
1998
- 1998-12-08 ZA ZA9811234A patent/ZA9811234B/xx unknown
- 1998-12-09 TW TW087120441A patent/TWI240637B/zh not_active IP Right Cessation
- 1998-12-09 AR ARP980106245A patent/AR017202A1/es unknown
- 1998-12-11 MA MA25384A patent/MA26577A1/fr unknown
- 1998-12-16 TN TNTNSN98230A patent/TNSN98230A1/fr unknown
- 1998-12-16 DZ DZ980296A patent/DZ2686A1/xx active
- 1998-12-17 TR TR2000/01982T patent/TR200001982T2/xx unknown
- 1998-12-17 AT AT98964632T patent/ATE252379T1/de not_active IP Right Cessation
- 1998-12-17 US US09/555,720 patent/US6610323B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-12-17 YU YU36600A patent/YU36600A/sh unknown
- 1998-12-17 DK DK98964632T patent/DK1043977T3/da active
- 1998-12-17 CA CA002315927A patent/CA2315927C/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-12-17 CZ CZ20002313A patent/CZ299227B6/cs not_active IP Right Cessation
- 1998-12-17 PT PT98964632T patent/PT1043977E/pt unknown
- 1998-12-17 EE EEP200000395A patent/EE04417B1/xx not_active IP Right Cessation
- 1998-12-17 WO PCT/SE1998/002369 patent/WO1999032093A1/en not_active Application Discontinuation
- 1998-12-17 KR KR1020007006907A patent/KR100616027B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1998-12-17 HU HU0200618A patent/HUP0200618A3/hu unknown
- 1998-12-17 PL PL98341565A patent/PL341565A1/xx unknown
- 1998-12-17 IL IL13682398A patent/IL136823A/xx not_active IP Right Cessation
- 1998-12-17 DE DE69819205T patent/DE69819205T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-12-17 NZ NZ505135A patent/NZ505135A/en unknown
- 1998-12-17 ID IDW20001201A patent/ID27040A/id unknown
- 1998-12-17 JP JP2000525085A patent/JP4907765B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-12-17 HR HR20000381 patent/HRP20000381B1/xx not_active IP Right Cessation
- 1998-12-17 RU RU2000116012/14A patent/RU2205028C2/ru not_active IP Right Cessation
- 1998-12-17 CN CNB988137402A patent/CN1245155C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1998-12-17 BR BR9814389-1A patent/BR9814389A/pt not_active Application Discontinuation
- 1998-12-17 AU AU19913/99A patent/AU759311B2/en not_active Ceased
- 1998-12-17 SK SK808-2000A patent/SK284545B6/sk unknown
- 1998-12-17 UA UA2000063359A patent/UA69396C2/uk unknown
- 1998-12-17 EP EP98964632A patent/EP1043977B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-12-17 ES ES98964632T patent/ES2209240T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1998-12-21 MY MYPI98005795A patent/MY130765A/en unknown
- 1998-12-21 EG EG158698A patent/EG23875A/xx active
-
2000
- 2000-06-19 IS IS5541A patent/IS2184B/is unknown
- 2000-06-21 NO NO20003219A patent/NO20003219L/no not_active Application Discontinuation
- 2000-07-17 BG BG104619A patent/BG65008B1/bg unknown
Patent Citations (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS6230709A (ja) * | 1985-07-19 | 1987-02-09 | Fujisawa Pharmaceut Co Ltd | 持続性製剤 |
| JPH04273816A (ja) * | 1991-02-26 | 1992-09-30 | Tanabe Seiyaku Co Ltd | パルス放出型有核錠 |
| WO1996001622A1 (en) * | 1994-07-08 | 1996-01-25 | Astra Aktiebolag | New oral pharmaceutical formulation containing magnesium salt of omeprazole |
| JPH08157392A (ja) * | 1994-12-01 | 1996-06-18 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 放出制御型製剤 |
| WO1997025066A1 (en) * | 1996-01-08 | 1997-07-17 | Astra Aktiebolag | Oral pharmaceutical dosage forms comprising a proton pump inhibitor and an antacid agent or alginate |
| WO1997047285A1 (en) * | 1996-06-10 | 1997-12-18 | Depomed, Inc. | Gastric-retentive oral controlled drug delivery system with enhanced retention properties |
| JP2000512993A (ja) * | 1996-06-20 | 2000-10-03 | アストラ・アクチエボラーグ | H▲上+▼,k▲上+▼−atpアーゼ阻害剤の投与計画 |
Cited By (21)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2000128779A (ja) * | 1998-10-20 | 2000-05-09 | Mitsui Chemicals Inc | 薬物放出制御型製剤 |
| JP2004525123A (ja) * | 2001-03-08 | 2004-08-19 | ユニジーン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド | 経口ペプチド医薬投与形および製造方法 |
| EP2277510A2 (en) | 2002-10-16 | 2011-01-26 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Controlled release preparation |
| WO2004035020A2 (en) | 2002-10-16 | 2004-04-29 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Controlled release preparation |
| EP2283827A1 (en) | 2002-10-16 | 2011-02-16 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Controlled release preparation |
| JP2006506461A (ja) * | 2002-10-25 | 2006-02-23 | コルジウム ファーマシューティカル, インコーポレイテッド | ミルナシプランのパルス型放出組成物 |
| JP2006513239A (ja) * | 2002-12-23 | 2006-04-20 | セルテック アメリカズ, インコーポレイテッド | 酸不安定性薬剤含有組成物 |
| JP2004231520A (ja) * | 2003-01-28 | 2004-08-19 | Nichiko Pharmaceutical Co Ltd | 保存安定性及び溶出速度に優れた医薬組成物 |
| JP2004300149A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-28 | Takeda Chem Ind Ltd | 放出制御組成物 |
| US8980322B2 (en) | 2003-03-17 | 2015-03-17 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Controlled release composition |
| JP2005272347A (ja) * | 2004-03-24 | 2005-10-06 | Ohara Yakuhin Kogyo Kk | 固形製剤の製造方法 |
| JP2014193888A (ja) * | 2004-06-16 | 2014-10-09 | Takeda Pharmaceuticals Usa Inc | Ppi多回剤形 |
| JP2008503455A (ja) * | 2004-06-16 | 2008-02-07 | タツプ・フアーマシユーテイカル・プロダクツ・インコーポレイテツド | Ppi多回剤形 |
| JP2008519069A (ja) * | 2004-11-04 | 2008-06-05 | アストラゼネカ・アクチエボラーグ | プロトンポンプ阻害剤用の新規な改変された放出のペレット製剤 |
| JP2008519070A (ja) * | 2004-11-04 | 2008-06-05 | アストラゼネカ・アクチエボラーグ | プロトンポンプ阻害剤用の新規な改変された放出の錠剤製剤 |
| JP2012505884A (ja) * | 2008-10-20 | 2012-03-08 | ケージー アクキュイシチオン エルエルシー | 抗血小板薬と腸溶性コーティング酸阻害剤とを含む経口剤形 |
| JP2015180670A (ja) * | 2008-10-20 | 2015-10-15 | ケージー アクキュイシチオン エルエルシー | 抗血小板薬と腸溶性コーティング酸阻害剤とを含む経口剤形 |
| WO2017146052A1 (ja) * | 2016-02-23 | 2017-08-31 | ニプロ株式会社 | 医薬組成物粒子とそれを含む口腔内崩壊製剤、医薬組成物粒子の製造方法 |
| JPWO2017146052A1 (ja) * | 2016-02-23 | 2018-12-13 | ニプロ株式会社 | 医薬組成物粒子とそれを含む口腔内崩壊製剤、医薬組成物粒子の製造方法 |
| JP2019507158A (ja) * | 2016-02-29 | 2019-03-14 | 株式会社柳英製薬Yoo Young Pharm Co., Ltd. | エソメプラゾールを含有する製剤 |
| JP2018065776A (ja) * | 2016-10-21 | 2018-04-26 | ニプロ株式会社 | 医薬組成物粒子とそれを含む口腔内崩壊製剤、医薬組成物粒子の製造方法 |
Also Published As
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP4907765B2 (ja) | 経口医薬パルス放出剤形 | |
| JP4638964B2 (ja) | プロトンポンプ阻害剤およびnsaidからなる経口用医薬剤形 | |
| JP4865945B2 (ja) | 経口の延長放出性医薬品剤形 | |
| JP4638561B2 (ja) | プロトンポンプ抑制剤を含有するマルチプルユニットの沸騰剤形 | |
| JPH09502740A (ja) | プロトンポンプ抑制剤を含有する複数単位の製剤 | |
| JP2002532425A (ja) | 新規な医薬製剤 | |
| JPH09502739A (ja) | 複数単位の錠剤化された剤形▲i▼ | |
| JP2003502359A (ja) | 新規製剤 | |
| US20080003281A1 (en) | Modified Release Tablet Formulations for Proton Pump Inhibitors | |
| EP1596838A2 (en) | Once a day orally administered pharmaceutical compositions comprising a proton pump inhibitor and a prokinetic agent | |
| WO2009137648A1 (en) | Multilayer proton pump inhibitor tablets | |
| WO2004066982A1 (en) | Stable oral benzimidazole compositions and processes for their preparation | |
| CA2547398A1 (en) | Oral benzimidazole compositions comprising an active core, an optional separating layer and an enteric coating | |
| MXPA00005895A (en) | Oral pharmaceutical pulsed release dosage form | |
| SA99190969B1 (ar) | صورة جرعة صيدلانية ذات اطلاق نبضي pulsed relrase dosage form تؤخذ عن طريق الفم | |
| HK1113905A (en) | Dosage form for treating gastrointestinal disorders |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051215 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051215 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091006 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091228 |
|
| RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091228 |
|
| A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100112 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100406 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100608 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101008 |
|
| A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20101213 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110719 |
|
| A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110726 |
|
| A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20111018 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120112 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |