JP2002259525A - Decision system for provisional price of used goods and control system for price of the same - Google Patents
Decision system for provisional price of used goods and control system for price of the sameInfo
- Publication number
- JP2002259525A JP2002259525A JP2001061000A JP2001061000A JP2002259525A JP 2002259525 A JP2002259525 A JP 2002259525A JP 2001061000 A JP2001061000 A JP 2001061000A JP 2001061000 A JP2001061000 A JP 2001061000A JP 2002259525 A JP2002259525 A JP 2002259525A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- price
- product
- provisional
- goods
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 241000277275 Oncorhynchus mykiss Species 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000000396 iron Nutrition 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、中古商品を販売す
る際の価格設定における中古商品暫定価格決定システ
ム、及び中古商品の価格を管理する中古商品価格管理シ
ステムに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a used product provisional price determination system for setting prices when selling used products, and a used product price management system for managing prices of used products.
【0002】[0002]
【従来の技術】持ち込まれた中古品の買取価格、あるい
は販売価格の決定は、例えば、製造メーカーや種類ごと
に価格が設定されている中古商品価格マスターテーブル
を検索し、マッチングした価格を基準にして行われてい
る。2. Description of the Related Art The purchase price or sales price of brought-in second-hand goods is determined, for example, by searching a second-hand goods price master table in which prices are set for each manufacturer and type, and based on a matched price. Has been done.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、市場を
出回わる全ての商品情報をデータベース化する事は極め
て困難であるため、持ち込まれた中古品が上記中古商品
価格マスターテーブルに登録されていないケースが少な
からずあった。そしてそのような場合、その商品の価値
を正しく鑑定するには、いわゆる目利きの知識が必要と
なるため、誰でもが価格を設定することが難しいので、
不便であった。However, since it is extremely difficult to make a database of all the product information on the market, the used goods brought in are not registered in the above-mentioned used goods price master table. There were not a few. And in such a case, it is difficult for anyone to set the price, because in order to properly judge the value of the product, so-called connoisseur knowledge is required,
It was inconvenient.
【0004】また、上記のような目利きによる価格設定
を回避しようとするためには膨大な量の情報のデータベ
ース化が必要となるが、それでも完全に商品を特定する
ことは困難であるという欠点もあった。[0004] Further, in order to avoid the above-mentioned price setting by connoisseurs, it is necessary to create a database of an enormous amount of information, but it is still difficult to completely specify a product. there were.
【0005】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であって、マスターテーブルに登録されていない商品に
関しても、目利きに頼らずに誰でも容易に妥当な価格設
定をすることができる中古商品暫定価格決定システム及
び中古商品価格管理システムを提供することを目的とす
る。[0005] The present invention has been made in view of the above circumstances, and a second-hand product that anyone can easily set a reasonable price without relying on a connoisseur even for a product not registered in the master table. The purpose is to provide a provisional price determination system and a used product price management system.
【0006】[0006]
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、例えば、図1〜図26に示
すように、中古商品の売買に関する商品暫定価格を決定
する中古商品暫定価格決定システム1であって、中古商
品に関する所定の特性項目の内容に応じて設定された商
品暫定価格情報を記憶する商品暫定価格情報記憶手段
(例えば、記憶部26など)と、一の中古商品に対する
前記特性項目の内容を入力するための入力手段(例え
ば、入力部24など)と、前記入力手段によって入力さ
れた特性項目の内容とマッチングする商品暫定価格を、
前記商品暫定価格情報記憶手段から取得する取得手段
(例えば、CPU21など)と、前記取得手段によって
取得された商品暫定価格を所定の出力形式により出力す
る出力手段(例えば、印刷部25など)と、を備えたこ
とを特徴としている。In order to solve the above-mentioned problems, the invention according to claim 1 is, for example, as shown in FIGS. 1 to 26, a used product provisional price for determining a provisional product price for buying and selling used products. A price determination system 1 that includes provisional price information storage means (for example, a storage unit 26) for storing provisional price information set according to the content of a predetermined characteristic item relating to a used product; Input means for inputting the content of the characteristic item with respect to (for example, the input unit 24), and a provisional product price matching the content of the characteristic item input by the input means,
An obtaining unit (for example, CPU 21 or the like) for obtaining from the provisional product price information storage unit, an output unit (for example, the printing unit 25 or the like) for outputting the provisional product price obtained by the obtaining unit in a predetermined output format, It is characterized by having.
【0007】請求項1記載の発明によれば、商品暫定価
格情報記憶手段によって、中古商品として売買する際に
おける暫定的な値段が、特定項目の内容に応じて記憶さ
れ、取得手段によって、入力手段から入力された、ある
中古商品の特定項目に対応した商品暫定価格が商品暫定
価格情報記憶手段から取得され、出力手段によって、商
品暫定価格が出力されるので、商品番号等が未登録や不
明であっても、中古商品に関する専門的な鑑定の知識が
なくとも、妥当な暫定価格の決定をすることが出来る。
即ち、誰でもが、あらゆる中古商品について、妥当な暫
定価格の決定を行うことを可能にする。According to the first aspect of the present invention, the provisional price information storage means stores a provisional price at the time of buying and selling as a used product in accordance with the content of the specific item, and the obtaining means uses the input means. The provisional price corresponding to the specific item of a certain used product is obtained from the provisional price information storage means, and the provisional price is output by the output means. Even so, a reasonable provisional price can be determined without the knowledge of specialized appraisal of used goods.
That is, anyone can determine a reasonable provisional price for any used product.
【0008】ここで、商品暫定価格情報とは、例えば中
古商品の買取時や販売時の価格であって、中古商品の売
買に関する価格である。Here, the provisional commodity price information is, for example, a price at the time of purchase or sale of a used commodity, and is a price relating to the purchase and sale of a used commodity.
【0009】ここで、特定項目とは、例えば、商品の機
能、材質、大きさ、長さ、重さ、形状、色彩、製造年月
日等であるが、中古商品の売買価格の決定に必要な項目
であればどのような項目であってもよい。Here, the specific items are, for example, the function, material, size, length, weight, shape, color, date of manufacture, etc. of the product, which are necessary for determining the selling price of the used product. Any item may be used as long as the item is appropriate.
【0010】請求項2記載の発明は、請求項1記載の中
古商品暫定価格決定システムにおいて、前記特性項目の
内容を表示する表示手段(例えば、表示部23など)
と、前記表示手段に前記特性項目の内容を階層的に表示
させる表示制御手段(例えば、CPU21など)と、を
備えたことを特徴としている。According to a second aspect of the present invention, in the second-hand provisional price determination system according to the first aspect, a display means (for example, a display unit 23) for displaying the contents of the characteristic item.
And display control means (for example, CPU 21 or the like) for causing the display means to hierarchically display the contents of the characteristic items.
【0011】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明と同様の効果が得られるのは勿論のこと、特
に、表示手段によって前記特定項目の内容が表示され、
表示制御手段によって前記特性項目の内容が、階層的に
表示されるので、中古商品の価格を決定する際におい
て、特定項目の内容がわかりやすく、かつ入力を容易に
できることとなる。According to the second aspect of the present invention, the same effects as those of the first aspect can be obtained, and in particular, the contents of the specific item are displayed by the display means.
Since the contents of the characteristic items are hierarchically displayed by the display control means, the contents of the specific items can be easily understood and the input can be easily performed when determining the price of the used product.
【0012】請求項3記載の発明は、請求項1又は2記
載の中古商品暫定価格決定システムにおいて、前記中古
商品は、ゴルフ用品、家電、衣料品、宝飾品、洋食器、
スポーツ用品、アウトドア用品のうち、少なくとも一つ
に関するものであることを特徴としている。According to a third aspect of the present invention, in the second-hand provisional price determination system according to the first or second aspect, the second-hand goods include golf equipment, home appliances, clothing, jewelry, western tableware,
It is characterized by at least one of sports equipment and outdoor equipment.
【0013】請求項3記載の発明によれば、請求項1又
は2記載の発明と同様の効果が得られるのは勿論のこ
と、特に、前記中古品は、ゴルフ用品、家電、衣料品、
宝飾品、洋食器、スポーツ用品、アウトドア用品のう
ち、少なくとも一つに関するものであるので、中古商品
として商品価値があり、且つ目利きを有するものに限ら
れており、それによって暫定価格を決定する際に必要な
暫定価格情報を限定することが出来るので暫定価格の決
定作業が容易となり、中古商品を販売する業者にとって
合理的な暫定価格を決定出来る。According to the third aspect of the present invention, the same effects as those of the first or second aspect can be obtained. In particular, the second-hand goods include golf goods, home appliances, clothing,
Since it is related to at least one of jewelry, western tableware, sporting goods, and outdoor goods, it is limited to those that have commercial value and connoisseur as used goods, and when determining the provisional price Since the provisional price information required for the product can be limited, the provisional price can be easily determined, and a reasonable provisional price can be determined for a dealer who sells used goods.
【0014】請求項4記載の発明は、請求項1〜3の何
れかに記載の中古商品暫定価格決定システムにおいて、
前記所定の特性項目には、商品の機能、材質、大きさ、
長さ、重さ、形状、色彩、製造年月日のうち、少なくと
も一つが含まれることを特徴としている。According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a second-hand provisional price determining system according to any one of the first to third aspects,
The predetermined characteristic items include the function, material, size,
It is characterized in that at least one of length, weight, shape, color, and date of manufacture is included.
【0015】請求項4記載の発明によれば、請求項1〜
3の何れかに記載の発明と同様の効果が得られるのは勿
論のこと、特に、特性項目には、商品の機能、材質、大
きさ、長さ、重さ、形状、色彩、製造年月日のうち、少
なくとも一つが含まれているので、どのような商品にお
いても特性項目が該当する可能性が極めて高いこととな
って、暫定価格の決定が確実にできることとなる。According to the invention described in claim 4, claims 1 to
In addition to obtaining the same effects as those of the invention described in any one of (3) and (3), in particular, the characteristic items include the function, material, size, length, weight, shape, color, and date of manufacture of the product. Since at least one of the days is included, the possibility that the characteristic item is applicable to any product is extremely high, and the provisional price can be determined without fail.
【0016】請求項5記載の発明は、中古商品の価格を
決定する端末装置(販売店端末2)と、前記中古商品の
価格を管理する管理装置(管理装置3)とが、ネットワ
ーク接続(通信回線網4)される中古商品価格管理シス
テム1であって、前記端末装置は、特定された中古商品
の商品価格を記憶する特定商品価格情報記憶手段(例え
ば、記憶部26、商品マスターテーブル26aなど)
と、中古商品に関する所定の特性項目の内容に応じて設
定された商品暫定価格情報を記憶する商品暫定価格情報
記憶手段(例えば、記憶部26、暫定価格設定テーブル
26bなど)と、特定されない一の中古商品に対する前
記特性項目の内容を入力するための入力手段(例えば、
入力部24など)と、前記入力手段によって入力された
特性項目の内容とマッチングする商品暫定価格を、前記
商品暫定価格情報記憶手段から取得する取得手段(例え
ば、CPU21など)と、前記取得手段によって取得さ
れた前記一の中古商品の商品暫定価格を、前記一の中古
品の所定の属性データとともに、前記管理装置に送信す
るための送信制御手段(例えば、CPU21など)と、
を備え、管理装置は、前記端末装置から送信された前記
一の中古商品の商品暫定価格及び所定の属性データに基
づいて、当該一の中古品の商品価格を決定する商品価格
決定手段(例えば、CPU31など)と、前記商品価格
決定手段によって決定された当該一の商品の商品価格
を、前記属性データとともに前記特定商品価格記憶手段
に記録させるための商品価格更新情報を、前記端末装置
に送信するための商品価格更新情報送信手段(例えば、
伝送制御部38など)と、を備えることを特徴としてい
る。According to a fifth aspect of the present invention, a terminal device (a dealer terminal 2) for determining the price of a used product and a management device (a management device 3) for managing the price of the used product are connected to a network (communication). In the used product price management system 1 provided with the network 4), the terminal device is a specific product price information storage unit (for example, the storage unit 26, the product master table 26a, etc.) for storing the product price of the specified used product. )
A product provisional price information storage means (for example, a storage unit 26, a provisional price setting table 26b, etc.) for storing provisional price information set according to the contents of a predetermined characteristic item relating to a used product; Input means for inputting the contents of the characteristic item for used goods (for example,
An input unit 24), an acquisition unit (for example, the CPU 21 or the like) for acquiring, from the provisional price information storage unit, a provisional product price that matches the content of the characteristic item input by the input unit. Transmission control means (for example, CPU 21 or the like) for transmitting the obtained provisional price of the one used product together with the predetermined attribute data of the one used product to the management device;
The management device, based on the provisional product price and the predetermined attribute data of the one used product transmitted from the terminal device, a product price determining means for determining the product price of the one used product (for example, CPU 31 etc.) and the commodity price update information for recording the commodity price of the one commodity decided by the commodity price decision means together with the attribute data in the specific commodity price storage means to the terminal device. Product price update information transmission means for (for example,
Transmission control unit 38).
【0017】請求項5記載の発明によれば、端末装置の
取得手段によって商品暫定価格情報記憶手段から、入力
された特性項目の内容とマッチングする商品暫定価格が
取得され、送信制御手段によって商品暫定価格を、中古
商品の所定の属性データとともに、前記管理装置に送信
され、管理装置の商品価格決定手段によって、端末装置
から送信された前記一の中古商品の商品暫定価格及び所
定の属性データに基づいて、当該一の中古品の商品価格
を決定され、商品価格更新情報送信手段によって商品価
格決定手段によって決定された当該一の商品の商品価格
が、属性データとともに特定商品価格記憶手段に記録さ
せるための商品価格更新情報が、端末装置に送信され、
特定商品価格情報記憶手段に記憶されるので、予め商品
価格が登録されていない中古商品の暫定価格も決定する
ことが出来、かつその後に商品価格情報が登録されるの
で、それ以降、その中古品における商品価格決定が容易
にできることとなる。また、端末装置に予め登録される
商品価格情報が、管理装置によって管理されるので、重
要なものに絞ることが可能となる。According to the fifth aspect of the present invention, the provisional price matching the content of the input characteristic item is obtained from the provisional price information storage means by the obtaining means of the terminal device, and the provisional product price is transmitted by the transmission control means. The price is transmitted to the management device together with the predetermined attribute data of the used product, and the product price determination means of the management device uses the provisional product price and the predetermined attribute data of the one used product transmitted from the terminal device. The product price of the one used product is determined by the product price update means, and the product price of the one product determined by the product price determination means is recorded in the specific product price storage means together with the attribute data. Is sent to the terminal device,
Since it is stored in the specific product price information storage means, the provisional price of the used product for which the product price is not registered in advance can be determined, and the product price information is registered thereafter. Can be easily determined. In addition, since the product price information registered in the terminal device in advance is managed by the management device, it is possible to narrow down to important items.
【0018】[0018]
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施例を、図面
を参照して説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0019】まず構成を説明する。図1は、本発明に係
る中古商品暫定価格決定システム1(中古商品価格管理
システム1)の全体構造を示す図である。図1に示す中
古商品暫定価格決定システム1(中古商品価格管理シス
テム1)は、中古商品販売店の店頭等で、価格設定の情
報入力・検索を行う販売店端末2と、中古商品販売店の
本部等に設置されて中古商品情報等を管理する中央管理
装置3とが、通信回線4によって接続されている。First, the configuration will be described. FIG. 1 is a diagram showing the overall structure of a used product provisional price determination system 1 (used product price management system 1) according to the present invention. A second-hand provisional price determination system 1 (second-hand product price management system 1) shown in FIG. 1 includes a store terminal 2 for inputting and searching for price setting information and a second-hand A central management device 3 installed in a headquarters or the like and managing used product information and the like is connected by a communication line 4.
【0020】販売店端末2は、リサイクル販売店等の店
頭に置かれ、顧客等から持ち込まれた中古品の価格設定
を行うための端末であって、いわゆるスタンドアロン型
であってもよいし、一部の機能をネットワーク上で分散
させた構成のものであってもよい。The store terminal 2 is located at a store such as a recycle store and is a terminal for setting the price of used goods brought in from customers and the like, and may be a so-called stand-alone type. The configuration may be such that the functions of the units are distributed on a network.
【0021】販売店端末2は、POS(Point Of Sal
es System:販売時点情報管理)端末、パーソナルコン
ピュータ等を指し、その内部に、図1で示すように、C
PU21、RAM22、表示部23、入力部24、印刷
部25、記憶部26及び記録媒体27、伝送制御部28
を備え、記録媒体27を除く各部はバス29により接続
されている。また、販売店端末2には、図示しないが、
現金収納部、価格表示部等を備えたキャッシュレジスタ
ーが併設されていてもよい。The store terminal 2 has a POS (Point Of Sal)
es System: Point-of-sale information management) A terminal, a personal computer, etc.
PU 21, RAM 22, display unit 23, input unit 24, printing unit 25, storage unit 26 and recording medium 27, transmission control unit 28
Each part except the recording medium 27 is connected by a bus 29. Although not shown in the store terminal 2,
A cash register including a cash storage unit, a price display unit, and the like may be provided.
【0022】CPU21は、記録媒体27に格納された
プログラムやデータベース情報等を読み出してRAM2
2へのデータの一時的な格納を行い、各部の制御、デー
タの転送、判断処理等を行う。The CPU 21 reads out programs and database information stored in the recording medium 27 and
2 for temporary storage of data, control of each unit, data transfer, determination processing, and the like.
【0023】CPU21は、入力部24で入力されたデ
ータを記録媒体26aに格納されたデータベースで検索
する、情報検索処理を制御する。The CPU 21 controls an information retrieval process for retrieving data input by the input unit 24 from a database stored in a recording medium 26a.
【0024】RAM22は、CPU21により実行され
る各種処理において、プログラムやデータ等の一時的に
記憶する記憶領域、入力指示と入力データとによって処
理される作業領域などを形成する。The RAM 22 forms a storage area for temporarily storing programs, data, and the like in various processes executed by the CPU 21, a work area processed by input instructions and input data, and the like.
【0025】表示部23は、例えば、CRTやLCD等
により構成され、CPU21から入力される各種表示デ
ータや画像を表示する。The display unit 23 is composed of, for example, a CRT or an LCD, and displays various display data and images input from the CPU 21.
【0026】入力部24は、例えば、マウス24a、キ
ーボード24b、バーコード読取装置24c等を備え、
表示部23の画面に表示された指定情報を選択して指定
したり、あるいは所望する指定情報等を入力することが
できる。The input unit 24 includes, for example, a mouse 24a, a keyboard 24b, a barcode reader 24c, and the like.
The user can select and specify the specified information displayed on the screen of the display unit 23, or input desired specified information or the like.
【0027】印刷部25は、CPU21から出力された
印刷データ(例えばプライスタブ、バーコード等)を印
刷する。The printing unit 25 prints the print data (for example, price tub, bar code, etc.) output from the CPU 21.
【0028】記憶部26は、プログラムやデータ等が予
め記憶されており、この記憶部26は磁気的、光学的記
録媒体、若しくは半導体メモリなどCPU21で読取り
可能な記録媒体27を含んだ構成である。この記録媒体
27は、CD‐ROM、メモリカード等の可搬型の媒体
やハードディスク等の固定的な媒体を含む。また、この
記録媒体27に格納するプログラム、データ等は、その
一部若しくは全部を他のサーバ(例えば、管理装置2
等)からWAN、LANなどのネットワークを介して伝
送制御部28から受信する構成してもよく、更に記録媒
体27はネットワーク上に構築された外部サーバ(例え
ば、管理装置2)の記録媒体であってもよい。The storage unit 26 stores programs and data in advance, and the storage unit 26 includes a recording medium 27 such as a magnetic or optical recording medium or a semiconductor memory readable by the CPU 21. . The recording medium 27 includes a portable medium such as a CD-ROM and a memory card and a fixed medium such as a hard disk. In addition, some or all of the programs, data, and the like stored in the recording medium 27 are stored in another server (for example, the management device 2).
Etc.) from the transmission control unit 28 via a network such as a WAN or a LAN, and the recording medium 27 is a recording medium of an external server (for example, the management device 2) built on the network. You may.
【0029】また、同記録媒体27は、本発明のシステ
ムプログラム、図示しないリレーショナルデータベース
管理システム(RDBMS:Relational Database Ma
nagement System)等の各種アプリケーションソフトウ
ェア、各種データベース、及び同処理プログラムで処理
されたデータ等を記憶している。The recording medium 27 stores a system program of the present invention, a relational database management system (RDBMS: Relational Database Ma
nagement System), various databases, and data processed by the processing program.
【0030】上記記録媒体27に格納されている、各種
データベースのうち、商品マスターテーブル26a、暫
定価格設定テーブル26b、属性選択テーブル26c等
がある。これらのテーブルは、商品がデータベース化さ
れている場合には、設定価格情報を、データベース化さ
れていない商品に関しては、暫定の価格情報を、操作者
に提供するのに用いられる。Among the various databases stored in the recording medium 27, there are a product master table 26a, a provisional price setting table 26b, an attribute selection table 26c, and the like. These tables are used to provide set price information to the operator when products are stored in a database, and provisional price information for products not stored in the database.
【0031】尚、これらのデータベースは、例えば、リ
レーショナルデータベース等からなり、その記憶項目に
関する内容は、一部コード化されているものがあるが、
コードは、その内容を記憶しているコード対応テーブル
(図示省略)等と関連づけられている。また、商品マス
ターテーブル26aと、暫定価格設定テーブル26b
と、属性選択テーブル26cとは、相互に関連づけられ
ている。そして、RDBSにしたがって、CPU21が
該データベースの情報検索処理、情報取得処理を制御す
る。Incidentally, these databases are, for example, relational databases and the like, and the contents of the storage items are partially coded.
The codes are associated with a code correspondence table (not shown) storing the contents. Also, a product master table 26a and a provisional price setting table 26b
And the attribute selection table 26c are associated with each other. Then, according to the RDBS, the CPU 21 controls an information search process and an information acquisition process of the database.
【0032】商品マスターテーブル26aは、図2に示
すように、中古品の買取・販売価格を設定するための基
準価格情報を記憶したデータベースである。そして、販
売店端末2の操作者が入力部24を用いて、価格設定を
したい中古品の、分類項目(後述)等を選択すると、C
PU21が、RDBS(図示省略)等により、同分類項
目について商品マスターテーブル26aの検索を行い、
該当テーブルの価格情報を取得する。As shown in FIG. 2, the product master table 26a is a database storing reference price information for setting purchase / sale prices of used products. Then, when the operator of the store terminal 2 uses the input unit 24 to select a classification item (to be described later) or the like of a used article whose price is to be set, C
The PU 21 searches the product master table 26a for the same classification item by RDBS (not shown) or the like,
Get the price information of the corresponding table.
【0033】また、商品マスターテーブル26aは、図
2に示すように、分類項目として、例えば、商材コード
a1、大分類コードa2、中分類コードa3、小分類コ
ードa4、モデル名a5、買値a6、売値a7等があ
り、それらの項目によって分類された商品ごとの価格設
定データが記録されている。As shown in FIG. 2, the merchandise master table 26a includes, as classification items, merchandise codes a1, large classification codes a2, medium classification codes a3, small classification codes a4, model names a5, and purchase prices a6. , Selling price a7, etc., and price setting data for each product classified by those items is recorded.
【0034】具体的に、商材コードa1は、商品の種類
を示すコードを表示する項目であって、例えば、ゴルフ
用品、家電、衣料品、宝飾品、洋食器等に分類され、そ
の分類に応じたコード番号(001、002、003
等)が予め振り分けられている。More specifically, the merchandise code a1 is an item for displaying a code indicating the type of a product. For example, the merchandise code a1 is classified into golf goods, home appliances, clothing, jewelry, western tableware, and the like. The corresponding code number (001, 002, 003)
Etc.) are assigned in advance.
【0035】尚、コードに対応する内容データは、図示
しないコードデータ対応テーブルとして関連付けられた
別テーブルに記憶されていて(例えば、001:家電、
002:衣料品、003:宝飾品等)、CPU21は、
RDBMSに従って入力部24から入力されたコード番
号の内容に対応するデータを引出す。The content data corresponding to the code is stored in another table associated with the code data correspondence table (not shown).
002: clothing, 003: jewelry, etc.)
Data corresponding to the contents of the code number input from the input unit 24 is extracted according to the RDBMS.
【0036】大分類コードa2は、商材が分類された商
品をより細かく分類するコードであって、例えば、商材
コードa1がゴルフの場合、ゴルフクラブ、ゴルフウェ
ア等が分類項目となっている。そして、上記同様、コー
ドの対応データテーブルと関連付けられている。The large classification code a2 is a code for finely classifying the products into which the merchandise is classified. For example, when the merchandise code a1 is golf, golf clubs, golf wear, and the like are classification items. . And, as described above, it is associated with the corresponding data table of the code.
【0037】中分類コードa3は、大分類コードa2を
より細分化した分類コードであって、例えば、製造メー
カー名、ブランド名等が項目となっており、上記同様、
コードの対応データテーブルと関連付けられている。The medium classification code a3 is a classification code obtained by further subdividing the large classification code a2, and includes, for example, a manufacturer name, a brand name, and the like.
Associated with the code's corresponding data table.
【0038】小分類コードa4は、中分類コードa3を
より細分化させた分類コードであって、例えば、ウッド
ドライバー、アイアン等の商品の種類等が項目となって
おり、上記同様、コード対応データテーブルと関連づけ
られている。The small classification code a4 is a classification code obtained by further subdividing the medium classification code a3, and includes items such as wood drivers, irons, and other types of products. Associated with the table.
【0039】モデル名a5は、実際のモデル名や型番を
示す項目である。またモデルの種類a6とは、モデル名
a5を更に分類した項目である。The model name a5 is an item indicating the actual model name or model number. The model type a6 is an item in which the model name a5 is further classified.
【0040】買値a7は、上記各分類項目a1〜a5に
よって特定された商品を、その状態ランクに分けて、中
古品の買取価格を記憶している項目である。状態ランク
として、Sランク、Aランク、Bランク、Cランク、D
ランク、Eランクの6段階あり、Sランクが、一番状態
がよく、価格設定が高いものである。The purchase price a7 is an item that stores the purchase price of a used product by dividing the product specified by each of the classification items a1 to a5 into its state rank. S rank, A rank, B rank, C rank, D
There are six ranks, rank and E rank. S rank has the best condition and the highest price setting.
【0041】売値a8は、買値a7と同様、6段階の状
態によって、中古品の販売価格設定情報を記憶している
項目である。例えば、買値のランクが低くても、その
後、手を加えることにより売値のランクを上げることが
出来るようになっている。The selling price a8 is an item in which the selling price setting information of the used article is stored in six stages, similarly to the buying price a7. For example, even if the rank of the buying price is low, it is possible to raise the ranking of the selling price by making changes later.
【0042】暫定価格設定テーブル26bは、図2に示
すように、商品マスターテーブル26aに登録されてい
ない中古品の暫定的な買取・販売価格を設定するための
基準価格情報を記憶したデータベースである。そして、
販売店端末2の操作者が入力部24を用いて、価格設定
をしたい中古品の、後述する分類項目コードや、価格決
定要素等を入力すると、CPU21が、RDBMS等に
従って、同分類項目について価格設定テーブル26aの
検索を行い、該当テーブルの暫定価格情報を取得する。As shown in FIG. 2, the provisional price setting table 26b is a database that stores reference price information for setting provisional purchase / sale prices of used products that are not registered in the product master table 26a. . And
When the operator of the store terminal 2 uses the input unit 24 to input a classification item code, a price determining element, and the like of a used article whose price is to be set, the CPU 21 determines the price of the classification item according to the RDBMS or the like. The setting table 26a is searched to obtain provisional price information of the table.
【0043】暫定価格設定テーブル26bは、図2に示
すように、分類項目として、例えば、商材コードb1、
大分類コードb2、中分類コードb3、小分類コードb
4、価格決定要素b5、価格決定要素b6、価格決
定要素b7、買値b8、売値b9等があり、それらの
項目によって分類された商品ごとの価格設定データが記
録されている。各項目の詳細内容は、商品マスターテー
ブルの同名の項目とほぼ同様のため詳細な説明は省略す
る。As shown in FIG. 2, the provisional price setting table 26b includes, for example, merchandise codes b1,
Large classification code b2, medium classification code b3, small classification code b
4. There are a price determining element b5, a price determining element b6, a price determining element b7, a buy price b8, a sell price b9, and the like. Price setting data for each product classified by those items is recorded. The detailed content of each item is almost the same as the item of the same name in the product master table, and therefore, detailed description is omitted.
【0044】特に、中分類コードb3は、例えば、製造
メーカー名、ブランド名等が項目となっているが、商品
マスターテーブル26aで該当が無かった場合、操作者
が入力したブランド名が記憶される。In particular, the middle classification code b3 includes, for example, a manufacturer name, a brand name, and the like, but if there is no corresponding item in the product master table 26a, the brand name input by the operator is stored. .
【0045】価格決定要素b5、価格決定要素b
6、価格決定要素b7は、価格を決定する要素によっ
て中古品の分類を行う項目であって、上記、商材コード
b1〜小分類コードb4によって、該当するコードが存
在せずに、商品を特定できなかった場合に、暫定価格を
算出するのに用いられる。尚、商材コードb1、大分類
コードb2等によって、それらの価格決定要素b5〜
価格決定要素b7の内容は異なる。Price determining element b5, price determining element b
6. The price determining element b7 is an item for classifying a used article according to an element for determining a price. The commodity code b1 to the small classification code b4 are used to specify a commodity without a corresponding code being present. If not, it is used to calculate a provisional price. The price determining elements b5 to b5 are determined by the merchandise code b1, the major classification code b2, and the like.
The content of the price determining element b7 is different.
【0046】具体的に、価格決定要素b5〜価格決定
要素b7の項目の例として、商品がゴルフクラブの場
合、シャフトの材質、ヘッドの形状、ヘッドの材質等が
価格決定要素として設定される。More specifically, as an example of the items of the price determining elements b5 to b7, when the product is a golf club, the material of the shaft, the shape of the head, the material of the head, and the like are set as the price determining elements.
【0047】買値b8及び、売値b9は、前記商品マス
ターテーブルの買値a7、売値a8のそれと同様であ
る。The buy price b8 and the sell price b9 are the same as those of the buy price a7 and the sell price a8 in the commodity master table.
【0048】属性選択テーブル26cは、中古商品の属
性に関する選択情報を記録しているデータベースであっ
て、コード化されたテーブル形式で分類・管理されてい
る。そして、属性選択テーブル26cは、中古商品の価
格設定処理と同時に、販売や在庫管理に必要な、商品の
属性情報を示すコードを振り分けて分類を行うのに、用
いられる。The attribute selection table 26c is a database that records selection information on attributes of used products, and is classified and managed in a coded table format. Then, the attribute selection table 26c is used to sort and classify a code indicating the attribute information of the product, which is necessary for sales and inventory management, at the same time as the price setting process of the used product.
【0049】具体的に、図2に示すように、上記分類項
目として、商材コードc1、商品属性ナンバーc2、商
品属性選択種類c3、商品属性選択項目c4等がある。More specifically, as shown in FIG. 2, the classification items include a product code c1, a product attribute number c2, a product attribute selection type c3, a product attribute selection item c4, and the like.
【0050】商品コードc1は、例えば、ゴルフクラ
ブ、テニスラケットといった、商品のカテゴリーを選択
するためのコードである。そして、価格設定テーブル2
6a或いは暫定価格設定テーブル26bの各コード項目
と同様、関連付けられたコード対応データテーブルに、
コード番号に対応する内容データ(例えば、001:ゴ
ルフクラブ、002:テニスラケット)が記憶されてい
る。The product code c1 is a code for selecting a product category such as a golf club and a tennis racket. And price setting table 2
6a or similar to each code item of the provisional price setting table 26b,
Content data (for example, 001: golf club, 002: tennis racket) corresponding to the code number is stored.
【0051】商品属性ナンバーc2は、後述の商品属性
選択種類c3に分類される、属性内容を選択するために
振られた番号である。例えば、1番、2番、3番といっ
た選択ナンバーであり、商品属性選択種類c3に対応し
ている。The product attribute number c2 is a number assigned to select attribute contents, which is classified into a product attribute selection type c3 described later. For example, the selection number is the first, second, or third selection number, and corresponds to the product attribute selection type c3.
【0052】商品属性選択種類c3は、中古商品の販売
等に必要な属性情報を選択するための、選択項目の種類
である。そしてその属性は、上記商品コードc1ごとに
異なる内容が設定されており、例えば、ゴルフクラブで
あれば、ウェイト、ロフト角度、硬度、長さ等である。
また、商品属性コードc2の選択ナンバーに対応してい
る。The product attribute selection type c3 is a type of a selection item for selecting attribute information necessary for selling a used product or the like. The attribute is set with different contents for each product code c1, such as a weight, a loft angle, a hardness, and a length for a golf club.
Also, it corresponds to the selection number of the product attribute code c2.
【0053】商品属性選択項目c4は、上記商品属性選
択種類の選択項目であって、例えば、ロフト角度であれ
ば、9度、10度、15度等である。The product attribute selection item c4 is a selection item of the above-mentioned product attribute selection type, and is, for example, 9 degrees, 10 degrees, 15 degrees, etc. for a loft angle.
【0054】尚、前記商品マスターテーブル26a及び
暫定価格設定テーブルは、一つのテーブルであっても良
い。The product master table 26a and the provisional price setting table may be a single table.
【0055】伝送制御部28は、モデム、ターミナルア
ダプタ、あるいはルーター等によって構成され、電話回
線、ISDN回線、あるいは専用線等の通信回線を介し
て外部機器との通信を行うための制御を行う。The transmission control unit 28 is composed of a modem, a terminal adapter, a router, or the like, and controls communication with an external device via a communication line such as a telephone line, an ISDN line, or a dedicated line.
【0056】中央管理装置3は、上記販売店端末2で扱
われる情報の管理を行う装置であって、データベースの
情報更新や、複数の販売店端末2によって登録された、
中古商品情報等を管理する装置である。The central management device 3 is a device that manages information handled by the store terminal 2 and updates information in a database or is registered by a plurality of store terminals 2.
This is a device for managing used product information and the like.
【0057】中央管理装置3は、ワークステーション等
からなり、いわゆるスタンドアロン型であってもよい
し、一部の機能をネットワーク上で分散させた構成のも
のであってもよい。そして、図1で示すように、内部
に、例えば、CPU31、RAM32、表示部33、入
力部34、出力部35、記憶部36、記録媒体37、伝
送制御部38等を備えており、記録媒体37を除く各部
はバス39により接続されている。各部の機能は、販売
店端末2のそれらとほぼ同様であるので、詳細な説明は
省く。The central management device 3 is composed of a workstation or the like, and may be a so-called stand-alone type, or may have a configuration in which some functions are distributed on a network. As shown in FIG. 1, for example, a CPU 31, a RAM 32, a display unit 33, an input unit 34, an output unit 35, a storage unit 36, a recording medium 37, a transmission control unit 38, and the like are provided therein. Each part except 37 is connected by a bus 39. Since the functions of each section are almost the same as those of the store terminal 2, detailed description is omitted.
【0058】CPU31は、中央管理装置3、及び販売
店端末2に記憶されている情報の保守処理等における制
御を行う。The CPU 31 controls the maintenance processing of the information stored in the central management device 3 and the store terminal 2 and the like.
【0059】記憶部36は、プログラムやデータ等が予
め記憶されており、この記憶部36は磁気的、光学的記
録媒体、若しくは半導体メモリなどCPU31で読取り
可能な記録媒体37を含んだ構成である。この記録媒体
37は、CD‐ROM、メモリカード等の可搬型の媒体
やハードディスク等の固定的な媒体を含む。また、この
記録媒体37に格納するプログラム、データ等は、その
一部若しくは全部を他のサーバやクライアントからWA
N、LANなどのネットワークを介して伝送制御部38
から受信する構成してもよく、更に記録媒体37はネッ
トワーク上に構築されたサーバやクライアントの記録媒
体であってもよい。The storage unit 36 stores a program, data, and the like in advance, and the storage unit 36 has a configuration including a recording medium 37 readable by the CPU 31 such as a magnetic or optical recording medium or a semiconductor memory. . The recording medium 37 includes a portable medium such as a CD-ROM and a memory card and a fixed medium such as a hard disk. In addition, some or all of the programs and data stored in the recording medium 37 may be transmitted from another server or client to a WA server.
N, a transmission control unit 38 via a network such as a LAN
, And the recording medium 37 may be a recording medium of a server or a client constructed on a network.
【0060】具体的に、記録媒体37に格納されている
ものとして、総合マスターテーブル36aがある。More specifically, a general master table 36a is stored in the recording medium 37.
【0061】総合マスターテーブル36aは、各販売店
端末2の商品マスターテーブル26aの基準となるテー
ブルであって、各販売店端末2の商品マスターテーブル
226aの情報よりも詳細且つ広範囲に、総合的な価格
設定情報を記録している。即ち、販売店端末2の商品マ
スターテーブル26aは、総合マスターテーブル36a
の一部、例えば、必要な部分だけに特化したものでもよ
い。例えば、ゴルフ用品専門の販売店であれば、商品マ
スターテーブル26aは、ゴルフ用品情報のデータベー
スとなり、それに対して、中央管理装置3の総合マスタ
ーテーブル36aの家電、ゴルフ用品、衣料品全ての情
報が記録されているという構成でもよい。The general master table 36a is a table serving as a reference for the product master table 26a of each store terminal 2, and is more detailed and comprehensive than the information of the product master table 226a of each store terminal 2. Records pricing information. That is, the merchandise master table 26a of the store terminal 2 is a general master table 36a.
May be specialized to only a necessary part, for example, a necessary part. For example, if a store specializes in golf equipment, the merchandise master table 26a becomes a database of golf equipment information, whereas information on all home appliances, golf equipment, and clothing in the comprehensive master table 36a of the central management device 3 is stored. It may be configured to be recorded.
【0062】また、総合マスターテーブル36aに登録
されていない商品であって、販売店端末2において暫定
価格設定テーブル26bを用いて検索される頻度が高い
ものは、入力部34を用いて総合マスターテーブル36
aに新たに登録し、その更新情報は、CPU31が伝送
制御部38を制御し、通信回線網4を介して、販売店端
末2に送信し、商品マスターテーブル26a等に同新規
情報として更新される構成になっている。Further, a product which is not registered in the general master table 36a and which is frequently searched in the store terminal 2 by using the provisional price setting table 26b can be obtained by using the input unit 34 in the general master table. 36
a, and the updated information is transmitted to the store terminal 2 via the communication network 4 by the CPU 31 by controlling the transmission control unit 38, and is updated as the new information in the product master table 26a or the like. Configuration.
【0063】次に、本実施例の動作を図3、図4に示す
フローチャートに沿って説明する。尚、本実施例の動作
においては、価格設定を行う商品をゴルフクラブに想定
して説明を行う。Next, the operation of this embodiment will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. In the operation of the present embodiment, description will be made assuming that a product for which a price is to be set is a golf club.
【0064】まず、販売店端末2に電源が入ると、CP
U21は、記憶部26からメインプログラム(図示省
略)を読み出してRAM22に格納し、同プログラムに
従って、各種処理を実行する。そして、販売店端末2の
CPU21は、表示部23に対し、最初のメニュー画面
(図示なし)を表示させる(ステップS1)。First, when the store terminal 2 is powered on, the CP
The U21 reads a main program (not shown) from the storage unit 26, stores the main program in the RAM 22, and executes various processes according to the program. Then, the CPU 21 of the store terminal 2 displays the first menu screen (not shown) on the display unit 23 (step S1).
【0065】次いで、端末操作者が、その入力部24を
用い、前記最初のメニュー画面上の図示しない「商品価
格検索メニュー」を選択し、例えば、マウスでクリック
すると、当該クリックに基づいて、CPU21は、図5
に示すような、検索表示画面(G1)を表示部23に表
示させる。この状態で、端末操作者が入力部24のマウ
ス24aを用いて、商材g001(例えば、ゴルフ)を
選択する(ステップS2)と、CPU21は、図6に示
す画面(G2)を表示させる。なお、この商材g001
は、商品マスターテーブル26aの商材コードa1又
は、暫定価格設定テーブル26bの商材コードb1に相
当する。Next, when the terminal operator uses the input unit 24 to select a “commodity price search menu” (not shown) on the first menu screen, and clicks, for example, with a mouse, the CPU 21 executes the CPU 21 based on the click. Figure 5
A search display screen (G1) as shown in FIG. In this state, when the terminal operator selects the product g001 (for example, golf) using the mouse 24a of the input unit 24 (Step S2), the CPU 21 displays the screen (G2) shown in FIG. Note that this product g001
Corresponds to the product code a1 of the product master table 26a or the product code b1 of the provisional price setting table 26b.
【0066】次いで、端末操作者が、図6に示す検索表
示画面(G2)において、マウス24aを用いて大ジャ
ンルg002(例えば、クラブ)を選択すると(ステッ
プS3)、CPU21は、図7に示す検索表示画面(G
3)を表示させる。なお、この大ジャンルg002は、
大分類コードa2又は、大分類コードb2に相当する。Next, when the terminal operator selects a large genre g002 (for example, a club) on the search display screen (G2) shown in FIG. 6 by using the mouse 24a (step S3), the CPU 21 shown in FIG. Search display screen (G
3) is displayed. Note that this large genre g002 is
This corresponds to the large classification code a2 or the large classification code b2.
【0067】次いで、端末操作者が、図7に示す検索表
示画面(G3)において、入力部24のマウス24aを
用いて、中ジャンルg003(例えば、ブランド名、製
造メーカー名など。中分類コードa3又は中分類コード
b3に相当)の選択を行う。具体的には、例えば、キャ
ノン、キャロウェイ、クライムフリー、クラウナー等の
選択肢から選び、該当ブランドが無い場合は、該当なし
(図示省略)を選択する。そして、上記選択肢に手元の
中古ゴルフクラブのブランド名がある場合(ステップS
4:Yes)は、ステップS5に移行し、CPU21
は、検索表示画面(G4)を表示部23に表示させ、該
当ブランドが無い場合(ステップS4:No)は、ステ
ップS16に移行し、CPU21は、検索表示画面(G
14)を表示部23に表示させる。Next, the terminal operator uses the mouse 24a of the input unit 24 on the search display screen (G3) shown in FIG. 7 to select the medium genre g003 (eg, brand name, manufacturer name, etc., medium classification code a3). Or, it corresponds to the middle classification code b3). Specifically, for example, it is selected from options such as Canon, Callaway, Climb Free, and Crowner. If there is no corresponding brand, none (not shown) is selected. Then, if the option includes the brand name of the used golf club at hand (step S
4: Yes) moves on to step S5, and the CPU 21
Displays the search display screen (G4) on the display unit 23. If there is no corresponding brand (step S4: No), the process proceeds to step S16, and the CPU 21 executes the search display screen (G4).
14) is displayed on the display unit 23.
【0068】次いで、ステップS5において、操作者
が、入力部24を用いて、図8に示す検索表示画面(G
4)の小ジャンルg004の指定・選択を行うと、CP
U21は、図9に示す検索表示画面(G5)を表示部2
3に表示させる。具体的には、例えば、ウッドドライバ
ー、アイアンといったクラブの種類を選択する。なお、
小ジャンルg004は、商品マスターテーブル26aの
小分類コードa4或いは、暫定価格設定テーブル26b
の小分類コードb4に相当する。Next, in step S5, the operator uses the input unit 24 to search the display screen (G
When the small genre g004 of 4) is designated and selected, CP
U21 displays the search display screen (G5) shown in FIG.
3 is displayed. Specifically, for example, a type of club such as a wood driver or an iron is selected. In addition,
The small genre g004 is the small classification code a4 of the commodity master table 26a or the provisional price setting table 26b.
Corresponds to the small classification code b4.
【0069】次いで、操作者が、図9に示す検索表示画
面(G5)において、モデル名g005(商品マスター
テーブルのモデル名a5に相当)の指定・選択を行う
(ステップS6)。そして、該当モデル名が選択肢にあ
る場合(ステップS6:Yes)は、該当モデル名を、
入力部24を用いて選択し(例えば、BIG BERTHA STE
ELHEAD)、すると、CPU21は、図10に示す検索表
示画面(G6)を表示部23に表示させ、ステップS7
に移行する。一方、該当モデル名が選択肢に無い場合
(ステップS6:No)は、入力部24を用いて、「そ
の他」(図示省略)を選択し、すると、CPU21は、
検索表示画面(G)を表示部23に表示させ、ステップ
S15に移行する。Next, the operator specifies and selects a model name g005 (corresponding to the model name a5 in the product master table) on the search display screen (G5) shown in FIG. 9 (step S6). When the model name is included in the options (step S6: Yes), the model name is
Selection using the input unit 24 (for example, BIG BERTHA STE
ELHEAD). Then, the CPU 21 causes the display unit 23 to display the search display screen (G6) shown in FIG.
Move to On the other hand, when the model name is not included in the options (step S6: No), the user selects “other” (not shown) using the input unit 24, and then the CPU 21
The search display screen (G) is displayed on the display unit 23, and the process proceeds to step S15.
【0070】次いで、ステップS7において、操作者
が、図10に示す検索表示画面(G6)において、ステ
ップS6で指定したモデル名のさらにその種類g006
(例えば、シャフト)を、入力部24を用いて指定・選
択(例えば、RCH99)を行うと、CPU21は、図
11に示す検索表示画面(G7)を表示部23に表示さ
せる。Then, in step S7, the operator further displays the type g006 of the model name specified in step S6 on the search display screen (G6) shown in FIG.
When the user designates (for example, a shaft) (for example, RCH99) using the input unit 24, the CPU 21 causes the display unit 23 to display a search display screen (G7) shown in FIG.
【0071】尚、ステップS2〜ステップS7におい
て、選択肢として表示される内容は、枝分かれ方式にな
っていて、ある一の選択項目(例えば、商材g001)
の選択内容に応じて絞り込まれた次の選択項目(例え
ば、大ジャンルg002)を、CPU21が、例えば、
選択項目の枝分かれ関係を示したテーブル(図示なし)
等に基づいて、その都度抽出して表示させていく方法で
も良い。In steps S2 to S7, the content displayed as an option is a branching method, and a certain selection item (for example, merchandise g001)
The next selection item (for example, large genre g002) narrowed down according to the selection content of
Table showing the branching relationship of selection items (not shown)
For example, a method of extracting and displaying each time may be used.
【0072】次いで、操作者は、図11の検索表示画面
(G7)の右下の検索ボタンg007をマウス24aで
クリックする。このクリック信号に基づきCPU21
は、商品マスターテーブル26aを、RDBMSに従っ
て検索し、その検索結果を表示部23に表示させる。即
ち、図11の画面中央部の検索結果表示領域g008に
示すように、例えば、該当の商品コード、商品名等が表
示される。更に、操作者が、該当商品コード、商品名等
をマウス24aを用いてクリックすると、それを受けた
CPU21は、図12に示すような、詳細な価格情報画
面(G8)を表示部23に表示させる(ステップS
8)。同画面(G8)には例えば、商品名g009、販
売単価g010が表示されている。ここで、販売単価g
010とは、ある商品の需要或いは人気、希少性等に基
づいて定められた、その中古品の価格であって、個別商
品の保存状態等の条件は加味されていないものである。
また、同販売単価g010には、CPU21が商品マス
ターテーブル26aの売値a8のSランクの価格を表示
させる構成になっている。Next, the operator clicks the search button g007 at the lower right of the search display screen (G7) in FIG. 11 with the mouse 24a. Based on this click signal, the CPU 21
Searches the product master table 26a according to the RDBMS, and displays the search result on the display unit 23. That is, as shown in a search result display area g008 at the center of the screen in FIG. 11, for example, the corresponding product code, product name, and the like are displayed. Further, when the operator clicks the corresponding product code, product name, or the like using the mouse 24a, the CPU 21 receiving the click displays a detailed price information screen (G8) on the display unit 23 as shown in FIG. (Step S
8). On the screen (G8), for example, a product name g009 and a sales unit price g010 are displayed. Here, sales unit price g
010 is a price of a used product determined based on demand, popularity, rarity and the like of a certain product, and does not take into account conditions such as the storage state of individual products.
Also, the selling price g010 is configured so that the CPU 21 displays the S rank price of the selling price a8 in the product master table 26a.
【0073】この商品のステップS8までの工程におい
て、価格設定を行なう中古品の商品特定処理が終了し、
次いで移行するステップS9から実物の状態等を加味し
た商品価格の決定処理が開始される。In the process up to step S8 for the product, the process for specifying the used product for setting the price is completed.
Next, from step S9 to which the process proceeds, a process of determining a commodity price in consideration of the actual state and the like is started.
【0074】次いで、ステップS9以降において、ステ
ップS8にて、基本売買価格g010が検索された商品
における、実際の販売処理に必要な属性・使用情報の入
力処理及び、実物の状態に応じた買取価格、販売価格の
設定処理が行われる。Then, in step S9 and subsequent steps, in step S8, in the product for which the basic purchase price g010 has been retrieved, input processing of attributes and use information necessary for actual sales processing, and purchase price according to the state of the real product , Sales price setting processing is performed.
【0075】CPU21は、前ステップS8までで特定
された商材コードa1、大分類コードa2、中分類コー
ドa3、小分類コードa4等に基づいて、属性選択テー
ブル26cの商品コードc1を検索する。そして、該当
の属性の選択肢情報として、属性選択ナンバー、商品属
性選択種類、商品属性選択項目情報等に基づいて、図1
2の前記価格情報画面下部の属性選択部g011に、属
性1〜4の選択肢(例えば、ウェイト、ロフト、硬度、
長さ等)を表示させる。尚、同属性情報は、在庫の問い
合わせ等に用いるための商品の詳細情報であって、価格
設定処理には関係しない。また、属性に関する選択内容
・順番等は、その商品の種類等に応じて異なり、選択す
る属性の数も限定されるものではなく、その内容は、属
性選択テーブル26cに記憶されている。The CPU 21 searches the product code c1 in the attribute selection table 26c based on the product code a1, the large classification code a2, the middle classification code a3, the small classification code a4, etc. specified in the previous step S8. Then, based on attribute selection number, product attribute selection type, product attribute selection item information, etc.
2 in the attribute selection section g011 at the bottom of the price information screen, options (e.g., weight, loft, hardness,
Length, etc.). It should be noted that the attribute information is detailed information of a product to be used for a stock inquiry or the like, and is not related to the price setting process. Further, the selection contents, order, and the like regarding the attributes differ according to the type of the product, and the number of attributes to be selected is not limited, and the contents are stored in the attribute selection table 26c.
【0076】ステップS9において、操作者は、図12
に示す価格情報画面(G8)の属性選択部g011の属
性1であるウェイトg012を選択し、次いで、属性2
であるロフトg013を選択し(ステップS10)、次
いで、属性3である硬度g014を選択し(ステップS
11)、更に、属性4であるクラブの長さg015を選
択する(ステップS12)。具体的には、複数の選択肢
の中から、各々、例えば、ウェイトg012(例えば、
312)、ロフト角g013(例えば、10)、ゴルフ
ヘッドの硬度g014(例えば、S)を選択する。な
お、CPU21は、選択された内容を、例えば、図13
〜図15の価格情報画面(G9)〜価格情報画面(G1
1)に表示する。尚、ゴルフクラブの属性の選択種類は
上記のものに限られず、例えば、ライ角等を選択属性に
加えてもよい。In step S 9, the operator checks the state shown in FIG.
Of the attribute selection unit g011 of the price information screen (G8) shown in FIG.
Is selected (step S10), and then hardness g014, which is attribute 3, is selected (step S10).
11) Further, a club length g015, which is attribute 4, is selected (step S12). Specifically, for example, a weight g012 (for example,
312), a loft angle g013 (for example, 10), and a golf head hardness g014 (for example, S) are selected. Note that the CPU 21 stores the selected contents in, for example, FIG.
~ Price information screen (G9) in FIG. 15 ~ Price information screen (G1)
Display in 1). Note that the selection type of the attribute of the golf club is not limited to the above, and for example, a lie angle or the like may be added to the selection attribute.
【0077】尚、このようにして選択された属性情報
は、図示しない在庫情報を管理するデータベース等に記
憶され、例えば、商品に取り付けられる値札への表示
や、商品管理用のバーコード等に用いられる。The attribute information selected in this manner is stored in a database or the like which manages inventory information (not shown), and is used, for example, for display on a price tag attached to a product or a barcode for product management. Can be
【0078】次いで、操作者が、図15に示す価格情報
画面(G12)中の買取時における品質を示す買取ラン
クg016をクリックすると、CPU21は、図2の価
格設定テーブル26aのa7に記憶されている、Sラン
ク、Aランク、Bランク、Cランク、Dランク、Eラン
クの6段階の価格を抽出し、選択肢として表示する。販
売店端末2の操作者は、自ら、商品買取時における品質
のランクを判断して(例えば、Bランク)、入力部24
を用いて選択すると、買取価格(例えば6750円)が
表示される(ステップS13)。Next, when the operator clicks the purchase rank g016 indicating the quality at the time of purchase in the price information screen (G12) shown in FIG. 15, the CPU 21 stores the price in the price setting table 26a in FIG. The prices of the six ranks of S rank, A rank, B rank, C rank, D rank, and E rank are extracted and displayed as options. The operator of the store terminal 2 determines the rank of the quality at the time of product purchase (for example, B rank), and inputs the information to the input unit 24.
Is selected, the purchase price (for example, 6750 yen) is displayed (step S13).
【0079】次いで、操作者が、図16に示す価格情報
画面(G12)中の売買時における品質を示す販売ラン
クg017を選択すると、買取時の品質ランク同様に、
CPU21は、商品マスターテーブル26aのa8から
抽出した6段階の価格を表示する。ここで、販売時にお
ける販売ランクg017とは、例えば、中古品の修理や
研磨等の補修を経た結果の品質状態であって、買取時よ
りもランクアップすることがあり得る。そして、操作者
は自ら判断して選択すると(例えば、Bランク)、それ
を受けてCPU21は、販売単価g018の価格を、販
売単価から更新して表示する(例えば、14850
円)。これによって、販売価格が決定されることとな
り、商品マスターテーブル26aに登録されている商品
についての価格設定処理が終了する(ステップS1
4)。Next, when the operator selects the sales rank g017 indicating the quality at the time of trading on the price information screen (G12) shown in FIG. 16, like the quality rank at the time of purchasing,
The CPU 21 displays the six-stage price extracted from the item a8 in the product master table 26a. Here, the sales rank g017 at the time of sale is, for example, a quality state as a result of repairing used goods or repairing such as polishing, and may be ranked higher than at the time of purchase. Then, when the operator makes a decision by himself / herself and makes a selection (for example, rank B), the CPU 21 receives this and updates the price of the sales unit price g018 from the sales unit price and displays it (for example, 14850).
Circle). As a result, the selling price is determined, and the price setting process for the product registered in the product master table 26a ends (step S1).
4).
【0080】次に、商品マスターテーブル26aにブラ
ンド名或いは、モデル名が登録されていない商品におけ
る価格設定処理について以下に説明する。Next, a price setting process for a product for which a brand name or a model name is not registered in the product master table 26a will be described below.
【0081】ステップS4において、図17に示す検索
表示画面(G13)の中ジャンルg003(ブランド
名)の選択時に、該当のブランド名が無かった場合(ス
テップS4:No)、ステップS16に移行し、CPU
21は、図18に示す検索表示画面(G14)を表示部
23に表示させ、操作者が、その手持ちの中古クラブの
ブランド名を入力部24のキーボード24b等を用いて
ブランド名入力欄g019に入力する(例えば、HAL
LO)。そしてCPU21は、入力されたブランド名
(例えば、HALLO)をRAM22に一時的に記憶し
ておく。At step S4, when the middle genre g003 (brand name) is selected in the search display screen (G13) shown in FIG. 17 and there is no corresponding brand name (step S4: No), the process proceeds to step S16. CPU
21 displays the search display screen (G14) shown in FIG. 18 on the display unit 23, and the operator uses the keyboard 24b of the input unit 24 to input the brand name of the used club in the brand name input field g019. Enter (for example, HAL
LO). Then, the CPU 21 temporarily stores the input brand name (for example, HALLO) in the RAM 22.
【0082】次いで、操作者は、ステップS17にて、
図19に示す検索表示画面(G15)のように、小ジャ
ンルg004(例えば、クラブの種類)の選択をする。Next, the operator proceeds to step S17.
As shown in a search display screen (G15) shown in FIG. 19, a small genre g004 (for example, a type of club) is selected.
【0083】次いで、図20に示すように、操作者はモ
デル名g005の入力をモデル名入力欄g020に行
い、CPU21は、入力されたモデル名(例えば、SY
STEM)をRAM22に一時的に記憶しておく(ステ
ップS18)。ここで、モデル名は、実際にメーカ等の
モデル名でも、操作者が任意でつけたものであってもど
ちらでも良い。また、ステップS6において、該当ブラ
ンド名g003はあったにもかかわらず、該当モデル名
g005が無かった場合(ステップS6;No)、ステ
ップS15に移行して、操作者がモデル名入力欄g02
0に入力する。すると、CPU21は、同モデル名をR
AM22に記憶して、そしてステップS19に移行す
る。Next, as shown in FIG. 20, the operator inputs a model name g005 in a model name input field g020, and the CPU 21 inputs the model name (for example, SY).
(STEM) is temporarily stored in the RAM 22 (step S18). Here, the model name may be an actual model name of a maker or the like, or may be arbitrarily given by an operator. In step S6, if there is no corresponding model name g005 despite the corresponding brand name g003 (step S6; No), the process proceeds to step S15, where the operator inputs a model name input field g02.
Enter 0. Then, the CPU 21 changes the model name to R
The process is stored in the AM 22, and the process proceeds to step S19.
【0084】次いで、ステップS15或いは、ステップ
S18において操作者が自らモデル名を入力した場合、
商品マスターテーブル26aに該当モデルが登録されて
いないことになるため、CPU21が、暫定価格テーブ
ル26bの暫定価格を検索するのに必要な条件1〜3の
選択項目を図示しない選択項目の関係を定めたテーブル
等に基づいて設定し、それらの選択処理がステップS1
9〜ステップS21において行われる。Next, when the operator himself / herself inputs the model name in step S15 or step S18,
Since the corresponding model is not registered in the product master table 26a, the CPU 21 determines the relationship between the selection items of the conditions 1 to 3 necessary for searching for the provisional price in the provisional price table 26b, not shown. Are set based on the table or the like, and the selection process is performed in step S1.
This is performed in steps 9 to S21.
【0085】ステップS19で、暫定価格設定テーブル
26bの価格決定要素b5にあたる、第1の条件の選
択処理が行われる。例えば、図20に示す入力表示画面
(G16)のシャフトの材質g006(カーボン、スチ
ール等)を操作者が入力部24を用いて選択する(例え
ば、スチール)。At step S19, the first condition selection process corresponding to the price determining element b5 of the provisional price setting table 26b is performed. For example, the operator selects the material g006 (carbon, steel, etc.) of the shaft on the input display screen (G16) shown in FIG. 20 using the input unit 24 (for example, steel).
【0086】次いで、ステップS20にて、暫定価格設
定テーブル26bの価格決定要素にあたる、第2の条
件の選択処理が行われる。例えば、ゴルフクラブの場合
は、図21に示す入力表示画面(G17)のヘッドの形
状g021(小型、大型等)を、操作者は、選択(例え
ば、小型)する。Next, in step S20, a process of selecting a second condition, which is a price determining element of the provisional price setting table 26b, is performed. For example, in the case of a golf club, the operator selects (for example, small) the head shape g021 (small or large) on the input display screen (G17) shown in FIG.
【0087】次いで、ステップS21にて、暫定価格設
定テーブル26bの価格決定要素にあたる、第3の条
件の選択処理が行われる。図22に示す入力表示画面
(G18)のように、例えば、ゴルフクラブの場合、ヘ
ッド材質g022(カーボン、チタン、ベリリウム等)
であって、操作者は、例えば、カーボンを選択し、検索
ボタンg007をマウス24a等でクリックする。Next, in step S21, a selection process of a third condition, which is a price determining element of the provisional price setting table 26b, is performed. As in the input display screen (G18) shown in FIG. 22, for example, in the case of a golf club, the head material g022 (carbon, titanium, beryllium, etc.)
Then, the operator selects, for example, carbon, and clicks the search button g007 with the mouse 24a or the like.
【0088】尚、価格を設定するために設定された前記
条件1〜3の選択内容、順番等は、商品の種類によって
異なっており、選択数も限定されない。また、その内容
は、CPU21が、商材コードg001、大ジャンルg
002等に基づいて、図示しない選択項目の抽出して設
定する。The selection contents, order, and the like of the conditions 1 to 3 set for setting the price differ depending on the type of the product, and the number of selections is not limited. The contents are as follows: the CPU 21 executes the merchandise code g001,
Based on 002 or the like, a selection item (not shown) is extracted and set.
【0089】上記検索ボタンg007のクリック信号を
受けたCPU21は、これまでに指定された商品の諸情
報である、商材コードg001〜価格決定条件3g02
2等に基づいて、暫定価格設定テーブル26bを、RD
BMSに従って検索し、そのマッチングした検索結果を
表示部23に表示させる。即ち、図23の検索結果画面
(G19)の中央部の検索結果表示部g008に示すよ
うに、例えば、該当の商品コードg023、商品名g0
24(例えば、HALLO SYSTEM/スチール)
等が表示される。ここで、商品コードg023は、CP
U21が諸条件に基づいて振り分けたものであって、商
品名g024は、RAM22に記憶されていた、操作者
入力のブランド名+モデル名+モデル種類(シャフト)
が表示される。そして、操作者が、検索結果画面g00
8をマウス24aを用いてクリックすると、それを受け
たCPU21は、、暫定価格設定テーブル26bに基づ
いて抽出した暫定販売単価g025(例えば198円)
を、図24に示す暫定価格表示画面(G20)を表示部
23に表示させる(ステップS22)。また、同暫定販
売単価g025には、CPU21が暫定価格設定テーブ
ル26bの売値b9のSランク価格(例えば198円)
を表示させる構成になっている。Upon receiving the click signal of the search button g007, the CPU 21 sets the merchandise code g001 to the price determination condition 3g02, which are various information of the commodity designated so far.
2 etc., the provisional price setting table 26b is stored in the RD
A search is performed according to the BMS, and the matching search result is displayed on the display unit 23. That is, as shown in a search result display portion g008 at the center of the search result screen (G19) in FIG. 23, for example, the corresponding product code g023, product name g0
24 (eg, HALLO SYSTEM / steel)
Are displayed. Here, the product code g023 is CP
U21 is sorted based on various conditions, and the product name g024 is stored in the RAM 22 and is a brand name + model name + model type (shaft) of the operator input.
Is displayed. Then, the operator sets the search result screen g00
8 is clicked using the mouse 24a, the CPU 21 receives the click, and the provisional sales unit price g025 (for example, 198 yen) extracted based on the provisional price setting table 26b.
Is displayed on the display unit 23 on the provisional price display screen (G20) shown in FIG. 24 (step S22). Further, in the provisional sales unit price g025, the CPU 21 sets the S rank price (eg, 198 yen) of the selling price b9 in the provisional price setting table 26b.
Is displayed.
【0090】次いで、ステップS23に移行して、暫定
基本売買価格g025が検索された商品における、実際
の販売処理に必要な属性情報の入力処理及び、実物の状
態に応じた買取価格、販売価格の設定処理が行われる。Then, the process shifts to step S23 to input attribute information necessary for actual sales processing of the commodity for which the provisional basic purchase price g025 has been searched, and to obtain a purchase price and a sales price according to the state of the real product. A setting process is performed.
【0091】そして、図24に示す暫定価格表示画面
(G20)には、前ステップまでで特定された商材コー
ドa1、大分類コードa2等に基づいて、CPU21
が、属性選択テーブル26cを検索する。そして、図2
4の画面下部の属性選択画面g011の属性1〜4の選
択肢(例えば、ウェイト、ロフト、硬度、長さ等)を、
表示させてある。The provisional price display screen (G20) shown in FIG. 24 displays the CPU 21 based on the commodity code a1, the major classification code a2, etc. specified in the previous step.
Searches the attribute selection table 26c. And FIG.
4 options (e.g., weight, loft, hardness, length, etc.) of the attribute selection screen g011 at the bottom of the screen of FIG.
It is displayed.
【0092】そして、ステップS23〜ステップS26
において、前記ステップS9〜ステップS12と同様の
属性の指定処理が行われる。Then, steps S23 to S26
In, the same attribute designation processing as in steps S9 to S12 is performed.
【0093】次いで、ステップS27にて、操作者は、
図25に示す暫定価格表示画面(G21)に、暫定価格
設定テーブル26bの買値b8を基に表示された買取時
の品質ランクg016の選択肢から、該当ランク(例え
ば、Bランク)を選択し、それによって買取価格(例え
ば、80円)が決定される。Next, in step S27, the operator
On the provisional price display screen (G21) shown in FIG. 25, a corresponding rank (for example, B rank) is selected from the options of the quality rank g016 at the time of purchase displayed based on the purchase price b8 of the provisional price setting table 26b. Determines the purchase price (for example, 80 yen).
【0094】次のステップS28にて、ステップS27
と同様にして図26に示す暫定価格表示画面(G22)
に、販売時の品質ランクの選択(例えば、Sランク)が
行われ、それによって販売価格(例えば、198円)が
決定され、価格マスターテーブル26aに登録されてい
ない商品の価格設定処理が終了する。At the next step S28, a step S27
The provisional price display screen (G22) shown in FIG.
Then, the quality rank at the time of sale (for example, S rank) is selected, whereby the selling price (for example, 198 yen) is determined, and the price setting process for the product not registered in the price master table 26a ends. .
【0095】このようにして設定された売買価格情報、
属性情報は、在庫情報として図示しない在庫情報用のデ
ータベース等に記憶される。そして、上記売値価格及
び、属性情報を記載した値札や、バーコード読取装置2
4cで読み取り可能な、商品管理用のバーコード等を印
刷部25から印刷して用いたりする。The trading price information thus set,
The attribute information is stored as stock information in a stock information database (not shown) or the like. Then, a price tag describing the selling price and the attribute information, and the barcode reading device 2
A barcode for merchandise management, which can be read by 4c, is printed from the printing unit 25 and used.
【0096】また、例えば、ブランド名・モデル名等が
商品マスターテーブル26aに登録されておらず、暫定
価格設定テーブル26bで検索された商品に関するデー
タは、随時或いは定期的に中央管理装置3に送信され、
記憶される。そして、記憶された未登録ブランド名・モ
デル名のデータ数が一定量に達した場合、中央管理装置
3のCPU31は、商品価格決定手段として、記録され
た暫定価格の平均値により未登録ブランド名・モデル名
の商品の商品価格を決定する。次いで、決定した未登録
ブランド名・モデル名の商品の商品価格をその属性デー
タとともに総合マスターテーブル36aにレギュラー商
品として登録し、更に、当該商品の商品価格及びその属
性データを更新情報として伝送制御部38を介して販売
店端末2に送信する。すると、販売店端末2は、当該更
新情報を受信するとともに、当該更新情報の内容を商品
マスターテーブル26aに記録するようになっている。Further, for example, the brand name, model name, etc. are not registered in the product master table 26a, and the data on the products searched in the provisional price setting table 26b is transmitted to the central management device 3 as needed or periodically. And
It is memorized. Then, when the number of stored data of the unregistered brand name / model name reaches a certain amount, the CPU 31 of the central management device 3 uses the average value of the recorded provisional prices as the commodity price determination means to determine the unregistered brand name / model name. -Determine the product price of the product of the model name. Next, the commodity price of the commodity of the determined unregistered brand name / model name is registered as a regular commodity in the comprehensive master table 36a together with its attribute data, and further, the commodity price of the commodity and its attribute data are updated as the transmission control unit. 38 to the store terminal 2. Then, the store terminal 2 receives the update information and records the contents of the update information in the product master table 26a.
【0097】また、総合マスターテーブル36aの内容
は、流行等にあわせた商品の需要等に応じて、登録する
商品及び、その基本売買価格等の設定が定期的に更新さ
れ、通信回線網4を介して、販売店端末2の商品マスタ
ーテーブル26aの内容も同様に更新される。The contents of the general master table 36a are set such that the registered products and the basic purchase price are periodically updated in accordance with the demand for the products according to the trend and the like. Through this, the contents of the product master table 26a of the store terminal 2 are similarly updated.
【0098】尚、上記実施の形態は、一例に過ぎず、適
宜変更可能である。例えば、価格設定を行う中古品は、
ゴルフクラブに限定されず、例えば、衣料品、家電、
本、CD、家具など、中古商品として販売できるもので
あれば、どのようなものでもよい。そして、その価格設
定に関わる条件及び、属性の選択項目における、内容・
選択数等がそれぞれ個別に設定されている。例えば、婦
人服であれば、夏服、冬服といった選択、スカート、ブ
ラウスといった種類の選択、9号、11号といったサイ
ズの選択等が条件となり、また、その色などが属性の項
目となっている。The above embodiment is merely an example, and can be appropriately changed. For example, second-hand goods that set the price,
Not limited to golf clubs, for example, clothing, home appliances,
Any book, CD, furniture, etc. can be used as long as it can be sold as used goods. Then, the contents related to the conditions related to the price setting and the attribute selection items
The number of selections and the like are individually set. For example, in the case of women's clothing, conditions such as selection of summer clothes and winter clothes, selection of types such as skirts and blouses, and selection of sizes such as No. 9 and No. 11 are conditions, and the color is an attribute item. .
【0099】[0099]
【発明の効果】本発明によれば、商品暫定価格情報記憶
手段によって、中古商品として売買する際における暫定
的な値段が、特定項目の内容に応じて記憶され、取得手
段によって、入力手段から入力された、ある中古商品の
特定項目に対応した商品暫定価格が商品暫定価格情報記
憶手段から取得され、出力手段によって、商品暫定価格
が出力されるので、商品番号等が未登録や不明であって
も、中古商品に関する専門的な鑑定の知識がなくとも、
妥当な暫定価格の決定をすることが出来る。即ち、誰で
もが、あらゆる中古商品について、妥当な暫定価格の決
定を行うことを可能にする。According to the present invention, the provisional price information storage means stores a provisional price for buying and selling as a used product according to the content of a specific item, and the input means inputs from the input means. The provisional price corresponding to the specific item of a certain used product is obtained from the provisional price information storage means, and the provisional price is output by the output means, so that the product number or the like is unregistered or unknown. Even if you do not have specialized expert knowledge on used products,
A reasonable provisional price can be determined. That is, anyone can determine a reasonable provisional price for any used product.
【0100】この場合、中古品を、ゴルフ用品、家電、
衣料品、宝飾品、洋食器のうち、少なくとも一つに関す
るものとすることにより、中古商品として商品価値があ
り、且つ目利きを有するものに限られ、それによって暫
定価格を決定する際に必要な暫定価格情報を限定するこ
とが出来るので暫定価格の決定作業が容易となり、中古
商品を販売する業者にとって合理的な暫定価格を決定出
来る。In this case, second-hand goods include golf goods, home electric appliances,
By relating to at least one of clothing, jewelry, and Western tableware, it is limited to those that have commercial value and connoisseur as second-hand goods, and thereby the provisional price required when determining the provisional price Since the price information can be limited, the provisional price can be easily determined, and a reasonable provisional price can be determined for a dealer who sells used goods.
【0101】また、特性項目を、商品の機能、材質、大
きさ、長さ、重さ、形状、色彩、製造年月日のうち、少
なくとも一つが含ようにすることで、どのような商品に
おいても特性項目が該当する可能性が極めて高いことと
なって、暫定価格の決定が確実にできることとなる。更
に、表示手段によって前記特定項目の内容が表示され、
表示制御手段によって前記特性項目の内容が、階層的に
表示されるので、中古商品の価格を決定する際におい
て、特定項目の内容がわかりやすく、かつ入力を容易に
できることとなる。In addition, by including at least one of the characteristic items among the function, material, size, length, weight, shape, color, and date of manufacture of the product, Also, the possibility that the characteristic item is applicable is extremely high, and the provisional price can be determined without fail. Further, the content of the specific item is displayed by the display means,
Since the contents of the characteristic items are hierarchically displayed by the display control means, the contents of the specific items can be easily understood and the input can be easily performed when determining the price of the used product.
【0102】また、端末装置の取得手段によって商品暫
定価格情報記憶手段から、入力された特性項目の内容と
マッチングする商品暫定価格が取得され、送信制御手段
によって商品暫定価格を、中古品の所定の属性データと
ともに、前記管理装置に送信され、管理装置の商品価格
決定手段によって、端末装置から送信された前記一の中
古商品の商品暫定価格及び所定の属性データに基づい
て、当該一の中古品の商品価格を決定され、商品価格更
新情報送信手段によって商品価格決定手段によって決定
された当該一の商品の商品価格が、属性データとともに
特定商品価格記憶手段に記録させるための商品価格更新
情報が、端末装置に送信され、特定商品価格情報記憶手
段に記憶されるので、予め商品価格が登録されていない
中古商品の暫定価格も決定することが出来、かつその後
に商品価格情報が登録されるので、それ以降、その中古
品における商品価格決定が容易にできることとなる。ま
た、端末装置に予め登録される商品価格情報が、管理装
置によって管理されるので、重要なものに絞ることが可
能となる。Further, the provisional price matching the content of the input characteristic item is acquired from the provisional price information storage means by the acquisition means of the terminal device, and the provisional price of the used article is determined by the transmission control means. Along with the attribute data, transmitted to the management device, based on the provisional product price of the one used product and predetermined attribute data transmitted from the terminal device by the product price determination means of the management device, Product price update information for storing the product price of the one product determined by the product price determination means by the product price update information transmission means together with the attribute data in the specific product price storage means is determined by the terminal. Since it is transmitted to the device and stored in the specific commodity price information storage means, the provisional price of the used commodity for which the commodity price is not registered in advance It can be determined, and since then commodity price information is registered to, later, so that the commodity price determination can be easily in the used goods. In addition, since the product price information registered in the terminal device in advance is managed by the management device, it is possible to narrow down to important items.
【図1】本発明にかかる中古商品暫定価格決定システム
(中古商品価格管理システム)の全体構成を示したブロ
ック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a used product provisional price determination system (used product price management system) according to the present invention.
【図2】図1の商品マスターテーブル26a、暫定価格
設定テーブル26b及び属性選択テーブル26cの内容
を例示した図である。FIG. 2 is a diagram exemplifying the contents of a product master table 26a, a provisional price setting table 26b, and an attribute selection table 26c of FIG.
【図3】本発明における中古商品暫定価格決定システム
1(中古商品価格管理システム1)を説明するためのフ
ローチャートの前半部である。FIG. 3 is a first half of a flowchart for explaining a used product provisional price determination system 1 (used product price management system 1) according to the present invention.
【図4】図3のフローチャートの後半部である。FIG. 4 is a second half of the flowchart of FIG. 3;
【図5】本発明の中古商品暫定価格決定システムにおけ
る検索表示画面(G1)の表示例を示した図である。FIG. 5 is a diagram showing a display example of a search display screen (G1) in the used product provisional price determination system of the present invention.
【図6】検索表示画面(G2)の表示例を示した図であ
る。FIG. 6 is a diagram showing a display example of a search display screen (G2).
【図7】検索表示画面(G3)の表示例を示した図であ
る。FIG. 7 is a diagram showing a display example of a search display screen (G3).
【図8】検索表示画面(G4)の表示例を示した図であ
る。FIG. 8 is a diagram showing a display example of a search display screen (G4).
【図9】検索表示画面(G5)の表示例を示した図であ
る。FIG. 9 is a diagram showing a display example of a search display screen (G5).
【図10】検索表示画面(G6)の表示例を示した図で
ある。FIG. 10 is a diagram showing a display example of a search display screen (G6).
【図11】検索表示画面(G7)の表示例を示した図で
ある。FIG. 11 is a diagram showing a display example of a search display screen (G7).
【図12】価格情報画面(G8)の表示例を示した図で
ある。FIG. 12 is a diagram showing a display example of a price information screen (G8).
【図13】価格情報画面(G9)の表示例を示した図で
ある。FIG. 13 is a diagram showing a display example of a price information screen (G9).
【図14】価格情報画面(G10)の表示例を示した図
である。FIG. 14 is a diagram showing a display example of a price information screen (G10).
【図15】価格情報画面(G11)の表示例を示した図
である。FIG. 15 is a diagram showing a display example of a price information screen (G11).
【図16】価格情報画面(G12)の表示例を示した図
である。FIG. 16 is a diagram showing a display example of a price information screen (G12).
【図17】検索表示画面(G13)の表示例を示した図
である。FIG. 17 is a diagram showing a display example of a search display screen (G13).
【図18】検索表示画面(G14)の表示例を示した図
である。FIG. 18 is a diagram showing a display example of a search display screen (G14).
【図19】検索表示画面(G15)の表示例を示した図
である。FIG. 19 is a diagram showing a display example of a search display screen (G15).
【図20】入力表示画面(G16)の表示例を示した図
である。FIG. 20 is a diagram showing a display example of an input display screen (G16).
【図21】入力表示画面(G17)の表示例を示した図
である。FIG. 21 is a diagram showing a display example of an input display screen (G17).
【図22】入力表示画面(G18)の表示例を示した図
である。FIG. 22 is a diagram showing a display example of an input display screen (G18).
【図23】検索結果画面(G19)の表示例を示した図
である。FIG. 23 is a diagram showing a display example of a search result screen (G19).
【図24】暫定価格表示画面(G20)の表示例を示し
た図である。FIG. 24 is a view showing a display example of a provisional price display screen (G20).
【図25】暫定価格表示画面(G21)の表示例を示し
た図である。FIG. 25 is a diagram showing a display example of a provisional price display screen (G21).
【図26】暫定価格表示画面(G22)の表示例を示し
た図である。FIG. 26 is a diagram showing a display example of a provisional price display screen (G22).
1 中古商品暫定価格決定システム(中古商品価格管理
システム) 2 販売店端末 3 中央管理装置 4 通信回線網 21 CPU 23 表示部 24 入力部 25 印刷部 26 記憶部 26a 商品マスターテーブル 26b 暫定価格決定テーブル 26c 属性選択テーブル 27 記録媒体 28 伝送制御部 31 CPU 36 記憶部 36a 総合マスターテーブル 37 記録媒体 38 伝送制御部REFERENCE SIGNS LIST 1 used product provisional price determination system (used product price management system) 2 dealer terminal 3 central management device 4 communication network 21 CPU 23 display unit 24 input unit 25 printing unit 26 storage unit 26 a product master table 26 b provisional price determination table 26 c Attribute selection table 27 Recording medium 28 Transmission control unit 31 CPU 36 Storage unit 36a General master table 37 Recording medium 38 Transmission control unit
Claims (5)
決定する中古商品暫定価格決定システムであって、中古
商品に関する所定の特性項目の内容に応じて設定された
商品暫定価格情報を記憶する商品暫定価格情報記憶手段
と、一の中古商品に対する前記特性項目の内容を入力す
るための入力手段と、前記入力手段によって入力された
特性項目の内容とマッチングする商品暫定価格を、前記
商品暫定価格情報記憶手段から取得する取得手段と、前
記取得手段によって取得された商品暫定価格を所定の出
力形式により出力する出力手段と、を備えたことを特徴
とする中古商品暫定価格決定システム。1. A used product provisional price determination system for determining a provisional product price related to buying and selling of used products, wherein the provisional product price storing system stores provisional product price information set in accordance with the content of a predetermined characteristic item relating to used products. Price information storage means, input means for inputting the content of the characteristic item for one used product, and provisional product price matching the content of the characteristic item input by the input means with the provisional product price information storage A provisional price determining system for a used product, comprising: an obtaining unit that obtains from the unit, and an output unit that outputs the provisional product price obtained by the obtaining unit in a predetermined output format.
ステムにおいて、前記特性項目の内容を表示する表示手
段と、前記表示手段に前記特性項目の内容を階層的に表
示させる表示制御手段と、を備えたことを特徴とする中
古商品暫定価格決定システム。2. The used product provisional price determination system according to claim 1, wherein a display means for displaying the contents of the characteristic item, and a display control means for displaying the contents of the characteristic item on the display means in a hierarchical manner. A provisional price determination system for used goods, characterized by comprising:
決定システムにおいて、前記中古品は、ゴルフ用品、家
電、衣料品、宝飾品、洋食器、スポーツ用品、アウトド
ア用品のうち、少なくとも一つに関するものであること
を特徴とする中古商品暫定価格決定システム。3. The used goods provisional price determination system according to claim 1, wherein the used goods are at least one of golf equipment, home appliances, clothing, jewelry, western tableware, sports equipment, and outdoor equipment. A provisional price determination system for used goods, characterized in that
暫定価格決定システムにおいて、前記所定の特性項目に
は、商品の機能、材質、大きさ、長さ、重さ、形状、色
彩、製造年月日のうち、少なくとも一つが含まれること
を特徴とする中古商品暫定価格決定システム。4. The used product provisional price determination system according to claim 1, wherein the predetermined characteristic item includes a function, a material, a size, a length, a weight, a shape, and a color of the product. , A provisional price determination system for used goods, wherein at least one of the production dates is included.
前記中古商品の価格を管理する管理装置とが、ネットワ
ーク接続される中古商品価格管理システムであって、前
記端末装置は、特定された中古商品の商品価格を記憶す
る特定商品価格情報記憶手段と、中古商品に関する所定
の特性項目の内容に応じて設定された商品暫定価格情報
を記憶する商品暫定価格情報記憶手段と、特定されない
一の中古商品に対する前記特性項目の内容を入力するた
めの入力手段と、前記入力手段によって入力された特性
項目の内容とマッチングする商品暫定価格を、前記商品
暫定価格情報記憶手段から取得する取得手段と、前記取
得手段によって取得された前記一の中古商品の商品暫定
価格を、前記一の中古商品の所定の属性データととも
に、前記管理装置に送信するための送信制御手段と、を
備え、管理装置は、前記端末装置から送信された前記一
の中古商品の商品暫定価格及び所定の属性データに基づ
いて、当該一の中古商品の商品価格を決定する商品価格
決定手段と、前記商品価格決定手段によって決定された
当該一の中古商品の商品価格を、前記属性データととも
に前記特定商品価格記憶手段に記録させるための商品価
格更新情報を、前記端末装置に送信するための商品価格
更新情報送信手段と、を備えることを特徴とする中古商
品価格管理システム。5. A terminal device for determining a price of a used product,
A management device that manages the price of the used product is a used product price management system connected to a network, wherein the terminal device stores a specified product price information storage unit that stores a product price of the specified used product; Provisional price information storage means for storing provisional price information set according to the content of a predetermined characteristic item relating to a used product, and input means for inputting the content of the characteristic item for one unspecified used product Acquisition means for acquiring, from the provisional price information storage means, a provisional commodity price matching the content of the characteristic item input by the input means, and provisional commodity price of the one used commodity acquired by the acquisition means; And transmission control means for transmitting to the management device together with the predetermined attribute data of the one used product, the management device comprising: A product price determining unit that determines a product price of the one used product based on the provisional product price of the one used product and predetermined attribute data transmitted from the terminal device; Product price update information transmitting means for transmitting, to the terminal device, product price update information for recording the product price of the one used product together with the attribute data in the specific product price storage means. A used product price management system characterized by the following.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2001061000A JP2002259525A (en) | 2001-03-05 | 2001-03-05 | Decision system for provisional price of used goods and control system for price of the same |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2001061000A JP2002259525A (en) | 2001-03-05 | 2001-03-05 | Decision system for provisional price of used goods and control system for price of the same |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2002259525A true JP2002259525A (en) | 2002-09-13 |
Family
ID=18920359
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2001061000A Pending JP2002259525A (en) | 2001-03-05 | 2001-03-05 | Decision system for provisional price of used goods and control system for price of the same |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2002259525A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2005011332A (en) * | 2003-06-16 | 2005-01-13 | Oce Technologies Bv | Information retrieval system and information retrieval method |
-
2001
- 2001-03-05 JP JP2001061000A patent/JP2002259525A/en active Pending
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2005011332A (en) * | 2003-06-16 | 2005-01-13 | Oce Technologies Bv | Information retrieval system and information retrieval method |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US6873967B1 (en) | Electronic shopping assistant and method of use | |
| KR101476613B1 (en) | System for ubiquitous smart shopping | |
| US7373319B2 (en) | Method and apparatus for facilitating sales of goods by independent parties | |
| US8630889B2 (en) | Aesthetic profile collection | |
| US20250095044A1 (en) | Method, non-transitory computer-readable medium, and system for determining recommended search terms for a user of an online concierge system | |
| KR101371326B1 (en) | System for ubiquitous smart shopping | |
| CN107862566A (en) | A kind of Method of Commodity Recommendation and system | |
| KR102109338B1 (en) | Customized clothing analysis and recommendation system | |
| US20050091140A1 (en) | Valuation tool and method for electronic commerce including auction listings | |
| JP4597427B2 (en) | Product assessment method, sales method with product assessment function and product assessment system | |
| US20020065744A1 (en) | Method for internet matching of user request to specific merchandise | |
| CN117149867A (en) | Real-time data extraction analysis method based on formula configuration | |
| JP2005222390A (en) | Device for providing recommendation information | |
| US10445793B2 (en) | Review text output system and review text output method | |
| JPH1125362A (en) | Merchandise distribution system | |
| JP2002149945A (en) | Sales price determination method and apparatus, and storage medium storing sales price determination program | |
| KR101963711B1 (en) | Method for trading used goods | |
| JP2002259525A (en) | Decision system for provisional price of used goods and control system for price of the same | |
| CN111316306A (en) | Intelligent terminal-based commodity recommendation method and commodity recommendation system | |
| JP2702078B2 (en) | Simultaneous sales product search display device and method | |
| JP2013182362A (en) | Bargain sale merchandise determination support system and bargain sale merchandise determination support server device | |
| JP2002279149A (en) | Complex data creating system and center computer for it | |
| JP2002099764A (en) | Information providing method and information providing apparatus | |
| JP2002117048A (en) | Purchase motive manifesting method, and method and device for adaptive article and customer extraction | |
| KR20180124280A (en) | Method and Apparatus for Recommending a Product Online |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040907 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041108 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050920 |