JP2002232379A - MPEG2 transport stream multiplexer - Google Patents
MPEG2 transport stream multiplexerInfo
- Publication number
- JP2002232379A JP2002232379A JP2001030387A JP2001030387A JP2002232379A JP 2002232379 A JP2002232379 A JP 2002232379A JP 2001030387 A JP2001030387 A JP 2001030387A JP 2001030387 A JP2001030387 A JP 2001030387A JP 2002232379 A JP2002232379 A JP 2002232379A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transport stream
- input
- additional information
- signal
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】MPEG2トランスポートストリームを多重し
送出する際、多重の際PIDのデコードを要せず、デー
タ内容を書き換え得るトランスポートストリーム多重装
置を提供する。
【解決手段】入力したMPEG2トランスポートストリ
ーム1を保持するFIFO3に、その保持に必要以上の
容量を持たせ、付加情報出力手段2からの書き換えデー
タの選択信号を付加情報としてFIFO3にストリーム
データに同期して書き込み、付加情報に対応したFIF
Oの出力を元に書き換えデータ出力手段5から出力され
たトランスポートストリームのデータ構造と等しいデー
タを選択信号生成手段7の出力により第1セレクタ8で
選択し、トランスポートストリームの書き換え位置を書
き換え許可信号生成手段6で検出し、第2セレクタ9を
制御して選択した書き換えデータを出力する。
(57) [Problem] To provide a transport stream multiplexing apparatus capable of rewriting data contents without multiplexing a PID when multiplexing and transmitting an MPEG2 transport stream. A FIFO holding an input MPEG-2 transport stream has a capacity larger than necessary for holding the same, and a selection signal of rewrite data from an additional information output unit is synchronized with the stream data as FIFO information. And write, FIF corresponding to additional information
Based on the output of O, data having the same data structure as the transport stream output from the rewrite data output means 5 is selected by the first selector 8 by the output of the selection signal generation means 7, and the rewrite position of the transport stream is permitted to be rewritten. The rewriting data detected by the signal generation means 6 and controlled by the second selector 9 is output.
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、入力した複数のM
PEG2トランスポートストリームデータを多重するM
PEG2トランスポートストリーム多重装置に関する。[0001] The present invention relates to a plurality of input M
M for multiplexing PEG2 transport stream data
The present invention relates to a PEG2 transport stream multiplexer.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、動画像圧縮技術を適用することに
より、多チャンネル、多プログラムの映像信号を伝送す
るデジタル通信・デジタル放送システムが注目されてい
る このような用途に使用される動画像圧縮技術としては、
MPEG2が現在の主流である。MPEG2の規格は、
ISO(国際標準化機構)/IEC(国際電気標準会
議)で標準化された映像圧縮、音声圧縮、マルチメディ
ア多重の国際標準である。このMPEG2には、前述の
通り、映像信号や音声信号の圧縮に関する標準に加え、
これらの圧縮により生成された信号を多重する標準もあ
る。2. Description of the Related Art In recent years, digital communication and digital broadcasting systems for transmitting multi-channel, multi-program video signals by applying moving image compression technology have attracted attention. Moving image compression used for such applications As a technology,
MPEG2 is the current mainstream. The MPEG2 standard is
It is an international standard for video compression, audio compression, and multimedia multiplexing standardized by ISO (International Organization for Standardization) / IEC (International Electrotechnical Commission). As described above, this MPEG2 standard includes compression of video and audio signals,
Some standards multiplex the signals generated by these compressions.
【0003】この多重に関する標準は一般にMPEG2
システムと呼ばれ、その方式はISO/IEC規格第1
3818−1号に詳細に記載されている。このMPEG
2システムには、MPEG2プログラム・ストリーム
(Program Stream:PS)方式と、MPEG2トランス
ポート・ストリーム(Transport Stream:TS)方式の
2つの多重方式が存在する。The standard for this multiplexing is generally MPEG2.
The system is called ISO / IEC standard No. 1
No. 3818-1. This MPEG
The two systems include two multiplexing schemes: an MPEG2 program stream (PS) scheme and an MPEG2 transport stream (TS) scheme.
【0004】MPEG2プログラム・ストリーム方式
は、1つの映像番組を構成する映像信号と音声信号など
が個別に圧縮された各ストリームを多重する機能を規定
した方式であり、MPEG2トランスポート・ストリー
ム方式は、MPEG2プログラム・ストリーム方式が有
する1つの映像番組を構成する映像信号と音声信号など
のプログラムが個別に圧縮された各ストリームを多重す
る機能に加え、複数の映像番組を多重する機能も併せ持
つものである。この方式では、圧縮された映像・音声信
号などは、トランスポート・パケットと呼ばれる図14
に示す188バイト固定長のパケットにそれぞれ分割さ
れる。なお、日本のデジタル放送においては、さらにデ
ータの冗長性を持たせ204バイトを1パケット長とし
ているが、その188バイトは図14に示すものと同様
のパケット構造を有する。[0004] The MPEG2 program stream system is a system that defines a function of multiplexing each stream in which a video signal and an audio signal constituting a single video program are individually compressed. The MPEG2 program stream system has a function of multiplexing each stream in which a program such as a video signal and an audio signal, which constitute one video program, is individually compressed, and also has a function of multiplexing a plurality of video programs. . In this system, compressed video / audio signals are called transport packets in FIG.
Are divided into 188-byte fixed-length packets. In Japanese digital broadcasting, 204 bytes is one packet length to further provide data redundancy. The 188 bytes have a packet structure similar to that shown in FIG.
【0005】MPEG2トランスポート・ストリーム方
式を用いて複数の映像番組を多重することにより、多チ
ャンネル、多プログラムの映像番組を伝送する映像信号
伝送システムは、地上波、衛星を利用した放送システム
を中心に開発が盛んに進められている。これらのシステ
ムでは、複数の番組がMPEG2−TS方式により多重
し放送サービスを提供している。各トランスポート・パ
ケットは、互いに区別するための13ビット幅のパケッ
ト識別情報(以後、PIDと略称する)を持ち、その種
類に応じてパケットそれぞれに異なるPIDが割り当て
られる。A video signal transmission system for transmitting a multi-channel, multi-program video program by multiplexing a plurality of video programs using the MPEG2 transport stream system is mainly a broadcasting system using terrestrial waves and satellites. Is being actively developed. In these systems, a plurality of programs are multiplexed by the MPEG2-TS system to provide a broadcasting service. Each transport packet has 13-bit width packet identification information (hereinafter abbreviated as PID) for distinguishing each transport packet, and a different PID is assigned to each packet according to its type.
【0006】さらに、各トランスポート・パケット間、
実際には映像、音声等のプログラムの同期をとるタイミ
ング情報として、基準時刻を表すプログラムストリーム
ではSCR、トランスポートストリームではPCRと呼
ばれる時間基準信号(時刻情報)、復号開始時刻情報を
表すDTS、表示開始時刻情報を表すPTS(Presenta
tion Time Stamp )がある。なお、DTSはPTSと異
なる場合にのみ与えられる情報であり、DTSとPTS
が同一である場合にはPTSのみが与えられる。時刻計
測は、復号装置内にカウンタを設け、SCRをこのカウ
ンタにロードして27MHZの基準クロックをカウント
アップして行う。また、MPEG2−TSを多重する際
には、多重を行う際に発生した遅延時間分の時間情報で
あるPCR値を増加させる必要がある。Further, between each transport packet,
Actually, as the timing information for synchronizing programs such as video and audio, SCR in a program stream representing a reference time, a time reference signal (time information) called PCR in a transport stream, DTS representing decoding start time information, and display. PTS (Presenta) indicating start time information
tion Time Stamp). Note that DTS is information provided only when it is different from PTS.
Are the same, only the PTS is given. The time measurement is performed by providing a counter in the decoding device, loading the SCR into the counter, and counting up a 27 MHz reference clock. In addition, when multiplexing MPEG2-TS, it is necessary to increase the PCR value, which is the time information corresponding to the delay time generated when multiplexing.
【0007】また、日本の国内地上波デジタル放送にお
いては、OFDM(直交周波数分割多重)伝送方法が用
いられ、さらに、全帯域を最大3つの複数OFDMブロ
ックに分割し、それぞれのブロック毎に変調方法が異な
る階層化変調が行われる。多数のOFDMシンボルか
ら、フレームを作り、各階層におけるデータ伝送容量
は、変調方式、帯域幅により一意に決定され、フレーム
単位で各階層毎の送出データ量を規定している。そのた
め、送出される映像、音声等のデータはあらかじめ、各
階層の伝送容量に対して小さいものとならなければなら
ず、その差分を埋めるべくNULLパケット(以下、ヌ
ルパケットともいい、実際のプログラムデータである図
14中のペイロードに有効なデータを持たないTSパケ
ット)を送出している。In Japan's domestic terrestrial digital broadcasting, an OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) transmission method is used. Further, the entire band is divided into a maximum of three OFDM blocks, and a modulation method is applied to each block. Are performed with different hierarchical modulation. A frame is created from a large number of OFDM symbols, and the data transmission capacity in each layer is uniquely determined by the modulation method and the bandwidth, and the transmission data amount for each layer is defined in frame units. Therefore, data such as video and audio to be transmitted must be small in advance with respect to the transmission capacity of each layer, and a NULL packet (hereinafter also referred to as a null packet; (TS packet having no valid data in the payload in FIG. 14).
【0008】[0008]
【発明が解決しようとする課題】上記、従来の多重方式
におけるMPEG2トランスポート・ストリームの多重
においては、入力信号であるMPEG2トランスポート
・ストリーム中に送出を行わないPIDを持つパケット
があり、入力信号であるMPEG2トランスポート・ス
トリームのデータを変更しMPEG2トランスポート・
ストリームとして出力する場合、送出するしないを判断
するためにPIDをデコード(PIDを判別または識別
する動作、以下同じ)する機能を各入力部毎に1つと、
書き換えるMPEG2トランスポート・ストリームを判
別するために必要なPIDのデコーダを出力部に1つ
の、計2つ以上の機能または手段が必要となり、回路規
模の増大を招くことになるという問題があった。In the above-described multiplexing of the MPEG2 transport stream in the conventional multiplexing method, there is a packet having a PID which is not transmitted in the MPEG2 transport stream as an input signal. To change the data of the MPEG2 transport stream
When outputting as a stream, one function is provided for each input unit to decode the PID (the operation of determining or identifying the PID, the same applies hereinafter) in order to determine whether or not to send the stream.
There is a problem that a total of two or more functions or means, one PID decoder necessary for discriminating the MPEG-2 transport stream to be rewritten, is required at the output part, which leads to an increase in circuit scale.
【0009】また、入力信号であるMPEG2トランス
ポート・ストリーム中に送出を行わないPIDを持つパ
ケットがあり、多重を行う際に発生した遅延によるPC
Rの増分を、各プログラムのMPEG2トランスポート
・ストリームの入力時のPCRに加えた上で、MPEG
2トランスポート・ストリームを出力する場合、送出す
るしないを判断するためにPIDをデコーダする機能が
各入力毎に1つと、PCRは各プログラム毎に異なる時
間基準で動くことが許されているため、入力したMPE
G2トランスポート・ストリームに対し、各入力に対す
るPCRを出力するために必要なPIDのデコーダを出
力部に1つの、計2つ以上の機能または手段が必要とな
り、回路規模の増大を招くことになるという問題があっ
た。Also, there is a packet having a PID not to be transmitted in the MPEG2 transport stream which is an input signal, and a PC caused by a delay generated when multiplexing is performed.
R is added to the PCR at the input of the MPEG2 transport stream of each program, and
When outputting two transport streams, one function is provided for each input to decode the PID in order to determine whether or not to transmit, and the PCR is allowed to operate on a different time basis for each program. MPE entered
For a G2 transport stream, a PID decoder required to output a PCR for each input is required at the output unit, and a total of two or more functions or means are required, resulting in an increase in circuit size. There was a problem.
【0010】さらに、同じ基準時間で生成されたPCR
を持つMPEG2トランスポートストリームが入力信号
の場合、PIDが異なる場合でも、その入力先(入力信
号の出力元)のPCRは同一時間基準のPCR算出値を
出力するものとするが、しかし、そのためには、出力信
号を送出する多重部において、PIDのデコーダによる
パケットの検出が必要になるという問題があった。Furthermore, PCR generated at the same reference time
In the case where the MPEG2 transport stream having the above is an input signal, even if the PID is different, the PCR of the input destination (output source of the input signal) outputs a PCR calculation value based on the same time reference. However, there is a problem in that a multiplexing unit for transmitting an output signal needs to detect a packet by a PID decoder.
【0011】また、階層化変調が行われる場合、送出さ
れるNULLパケットは、伝送容量の調整のみに使用さ
れるため無駄な情報を送出していることになる。入力の
段階で別のMPEG2トランスポートストリームに書き
換えを行うことも考えられるが、その場合、各入力のビ
ットレートが異なるため、書き換えた順に送出されると
は限らず、時間的な送出順序を保つ必要があるMPEG
2トランスポートストリームの書き換えを行うために
は、各入力のビットレート管理を行う必要があるという
問題があった。In addition, when hierarchical modulation is performed, the transmitted NULL packet is used only for adjusting the transmission capacity, so that unnecessary information is transmitted. It is conceivable to rewrite to another MPEG2 transport stream at the input stage, but in this case, since the bit rates of the respective inputs are different, they are not always transmitted in the rewritten order, and the temporal transmission order is maintained. Need MPEG
In order to rewrite the two transport streams, there is a problem that it is necessary to manage the bit rate of each input.
【0012】本発明は、上記のような従来の問題を解決
するためになされたもので、多重動作において、回路規
模を増大するようなPIDのデコードを行なわずに、M
PEG2トランスポートストリーム中のデータの一部も
しくは全体の書き換えを可能とし、また、同じ基準時間
で生成されたPCRを持つMPEG2トランスポートス
トリームが入力信号の場合には、多重動作において、P
IDのデコードを行なわずに、そのPCRの書き換えを
可能とし、さらに、NULLパケットを入力した場合に
は、多重動作においてPIDのデコードを行なわずに、
MPEG2トランスポートストリーム全体を有効データ
を有するMPEG2トランスポートストリームに書き換
えて変更できるMPEG2トランスポートストリーム多
重装置を提供するものである。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems. In a multiplexing operation, MID decoding is performed without performing PID decoding that would increase the circuit scale.
It is possible to rewrite part or all of the data in the PEG2 transport stream, and when an MPEG2 transport stream having a PCR generated at the same reference time is an input signal, P
The PCR can be rewritten without decoding the ID, and when a NULL packet is input, the PID is not decoded in the multiplexing operation.
It is an object of the present invention to provide an MPEG2 transport stream multiplexing apparatus capable of rewriting an entire MPEG2 transport stream into an MPEG2 transport stream having valid data and changing the stream.
【0013】[0013]
【課題を解決するための手段】本発明におけるMPEG
2トランスポートストリーム多重装置は、1以上のプロ
グラムを含むMPEG2トランスポートストリームを入
力信号として入力クロックに同期して入力し、前記入力
信号を多重化し、出力クロックに同期して、多重化され
たMPEG2トランスポートストリームを出力する多重
装置であって、前記入力信号に同期して前記入力信号に
関連する付加情報を出力する付加情報出力手段と、前記
付加情報と前記入力信号を先入れ先出しする先入れ先出
し手段と、前記出力クロックに同期して前記先入れ先出
し手段を読み出す読み出し信号を生成し、入力クロック
に同期して前記先入れ先出し手段の書き込み信号を生成
する入出力制御手段と、前記入力信号データを書き換え
るべき書き換えデータを出力する書き換えデータ出力手
段と、前記先入れ先出し手段の出力に含まれる付加情報
に対応する書き換えデータを選択する選択信号を生成す
る選択信号生成手段と、前記選択信号により前記書き換
えデータ出力手段の書き換えデータを選択する第1セレ
クタと、前記入力信号データ中の書き換えるべきデータ
位置を検出し、書き換え許可信号を出力する書き換え許
可信号生成手段と、前記書き換え許可信号に基づき前記
先入れ先出し手段から出力された入力信号データを前記
第1セレクタから出力される書き換えデータに切り換え
る第2セレクタとを備えるという構成を有している。こ
の構成により、入力したトランスポートストリームデー
タに同期して付加情報を送付することにより、出力の多
重手段ではPIDのデコードを行うことなく、入力信号
が有する特有の情報を元に、ストリームデータの内容を
書き換えることを可能にする。SUMMARY OF THE INVENTION MPEG in the present invention
The two-transport stream multiplexer receives an MPEG2 transport stream including one or more programs as an input signal in synchronization with an input clock, multiplexes the input signal, synchronizes with an output clock, and multiplexes the multiplexed MPEG-2 stream. A multiplexing device that outputs a transport stream, an additional information output unit that outputs additional information related to the input signal in synchronization with the input signal, a first-in first-out unit that first-in-first-out the additional information and the input signal, An input / output control unit for generating a read signal for reading the first-in first-out unit in synchronization with the output clock, and generating a write signal for the first-in-first-out unit in synchronization with an input clock; and outputting rewrite data for rewriting the input signal data. Rewriting data output means for performing Selection signal generation means for generating a selection signal for selecting rewrite data corresponding to the additional information included in the output of the output means; first selector for selecting rewrite data of the rewrite data output means in accordance with the selection signal; A rewriting permission signal generating means for detecting a data position to be rewritten in the signal data and outputting a rewriting permission signal; and input signal data output from the first-in first-out means based on the rewriting permission signal, being output from the first selector. And a second selector for switching to the rewrite data. With this configuration, the additional information is transmitted in synchronization with the input transport stream data, so that the output multiplexing unit does not decode the PID, and the content of the stream data based on the specific information of the input signal. To be rewritten.
【0014】本発明におけるMPEG2トランスポート
ストリーム多重装置は、1以上のプログラムを含むMP
EG2トランスポートストリームを入力信号として入力
クロックに同期して入力し、前記入力信号を多重化し、
出力クロックに同期して、多重化されたMPEG2トラ
ンスポートストリームを出力する多重装置であって、前
記入力信号に同期して第1の付加情報および第2の付加
情報をそれぞれ先入れ先出し手段の異なる入力に出力す
る付加情報出力手段と、前記第1および第2の付加情報
と前記入力信号データを先入れ先出しする先入れ先出し
手段と、前記出力クロックに同期して前記先入れ先出し
手段を読み出す読み出し信号を生成し、入力クロックに
同期して前記先入れ先出し手段の書き込み信号を生成す
る入出力制御手段と、前記入力信号データを書き換える
べき書き換えデータを出力する書き換えデータ出力手段
と、前記先入れ先出し手段から出力した第1の付加情報
に対応して書き換えデータの選択信号を生成する選択信
号生成手段と、前記選択情報により前記書き換えデータ
出力手段の書き換えデータを選択する第1セレクタと、
前記先入れ先出し手段から出力した第2の付加情報から
書き換え許可信号を出力する書き換え許可信号生成手段
と、前記書き換え許可信号に基づき前記先入れ先出し手
段から出力された入力信号データを前記第1セレクタか
ら出力される書き換えデータに切り換える第2セレクタ
とを備えるという構成を有している。この構成により、
書き換えるトランスポートストリームデータの位置情報
を付加情報として送出することにより、出力の多重手段
ではPIDのデコードを行うことなく、それらの付加情
報を元に、ストリームデータの内容を書き換えることを
可能にする。The MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to the present invention is an
Inputting the EG2 transport stream as an input signal in synchronization with an input clock, multiplexing the input signal,
A multiplexing device for outputting a multiplexed MPEG-2 transport stream in synchronization with an output clock, wherein first and second additional information are respectively supplied to different inputs of first-in first-out means in synchronization with the input signal. A first-in first-out means for outputting the first and second additional information and the input signal data on a first-in first-out basis, and a read signal for reading the first-in first-out means in synchronization with the output clock; Input / output control means for synchronously generating a write signal of the first-in first-out means, rewrite data output means for outputting rewrite data to be rewritten for the input signal data, and first additional information output from the first-in first-out means. Selection signal generating means for generating a selection signal of rewrite data by A first selector for selecting the rewriting data of the rewrite data output unit by the selection information,
Rewriting permission signal generating means for outputting a rewriting permission signal from the second additional information output from the first-in first-out means; and input signal data output from the first-in first-out means based on the rewriting permission signal being output from the first selector. And a second selector for switching to the rewrite data. With this configuration,
By transmitting the position information of the transport stream data to be rewritten as additional information, the output multiplexing means can rewrite the contents of the stream data based on the additional information without decoding the PID.
【0015】本発明におけるMPEG2トランスポート
ストリーム多重装置は、1以上のプログラムを含むMP
EG2トランスポートストリームを入力信号として入力
クロックに同期して入力し、前記入力信号を多重化し、
出力クロックに同期して、多重化されたMPEG2トラ
ンスポートストリームを出力する多重装置であって、前
記入力信号に同期して第1の付加情報および第2の付加
情報をその順に出力する付加情報出力手段と、前記第1
および第2の付加情報と前記入力信号データを先入れ先
出しする先入れ先出し手段と、前記出力クロックに同期
して前記先入れ先出し手段を読み出す読み出し信号を生
成し、入力クロックに同期して前記先入れ先出し手段の
書き込み信号を生成する入出力制御手段と、前記入力信
号データを書き換えるべき書き換えデータを出力する書
き換えデータ出力手段と、前記第1の付加情報に対応す
る前記先入れ先出し手段の出力を保持する付加情報保持
手段と、前記付加情報保持手段で第1の付加情報を保持
するタイミング信号を制御するタイミング制御手段と、
入力したトランスポートストリームの先頭から前記第1
の付加情報の終了までを示す付加情報検出信号を出力す
る付加情報検出手段と、前記付加情報保持手段の出力か
ら書き換えデータの選択信号を生成する選択信号生成手
段と、前記選択情報により前記書き換えデータ出力手段
の書き換えデータを選択する第1セレクタと、前記先入
れ先出し手段からの第2の付加情報と前記付加情報検出
手段からの付加情報検出信号とにより書き換え許可信号
を出力する書き換え許可信号生成手段と、前記書き換え
許可信号に基づき前記先入れ先出し手段から出力された
入力信号データを前記第1セレクタから出力される書き
換えデータに切り換える第2セレクタとを備えるという
構成を有している。この構成により、複数の付加情報の
送出とともに、書き換えるストリームデータの位置情報
を付加情報として送出することにより、出力の多重手段
ではPIDのデコードを行うことなく、それらの付加情
報を元に、ストリームデータの内容を書き換えることを
可能にする。The MPEG2 transport stream multiplexing device according to the present invention is an
Inputting the EG2 transport stream as an input signal in synchronization with an input clock, multiplexing the input signal,
A multiplexing device that outputs a multiplexed MPEG2 transport stream in synchronization with an output clock, and outputs a first additional information and a second additional information in that order in synchronization with the input signal. Means, the first
A first-in first-out means for first-in first-out of the second additional information and the input signal data; a read signal for reading the first-in first-out means in synchronization with the output clock; and a write signal in the first-in first-out means in synchronization with the input clock. Input / output control means for outputting, rewrite data output means for outputting rewrite data to rewrite the input signal data, additional information holding means for holding the output of the first-in first-out means corresponding to the first additional information; Timing control means for controlling a timing signal for holding the first additional information in the information holding means;
From the beginning of the input transport stream, the first
Additional information detection means for outputting an additional information detection signal indicating until the end of the additional information, selection signal generation means for generating a rewrite data selection signal from the output of the additional information holding means, and the rewrite data A first selector for selecting rewrite data of the output means, a rewrite permission signal generating means for outputting a rewrite permission signal based on second additional information from the first-in first-out means and an additional information detection signal from the additional information detection means, A second selector configured to switch input signal data output from the first-in first-out means based on the rewrite permission signal to rewrite data output from the first selector. With this configuration, by transmitting the position information of the stream data to be rewritten as additional information together with the transmission of a plurality of pieces of additional information, the output multiplexing unit does not decode the PID and decodes the stream data based on the additional information. To be able to rewrite the contents of
【0016】本発明におけるMPEG2トランスポート
ストリーム多重装置は、前記入力信号はPCRが多重さ
れたMPEG2トランスポートストリームであり、各入
力に対する入力信号のPCR値を検出するPCR検出手
段と、前記PCR検出手段に接続され検出したPCR値
に対し前記トランスポートストリーム多重装置の入出力
間における遅延時間分を加算しPCRの書き換えデータ
として出力するPCR算出手段と、入力したトランスポ
ートストリームのPCRを検出する第2のPCR検出手
段によりPCRの位置を示すPCR位置検出信号を生成
し、前記PCR位置検出信号を書き換え許可信号として
出力する書き換え許可信号生成手段とを備えるという構
成を有している。この構成により、出力の多重手段では
PIDのデコードを行うことなく、1つの時間基準によ
って多重されたMPEG2トランスポートストリームの
入力に対しPCRの変更を可能にする。[0016] In the MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to the present invention, the input signal is an MPEG2 transport stream in which PCR is multiplexed, and a PCR detecting means for detecting a PCR value of an input signal for each input; A PCR calculating means for adding a delay time between input and output of the transport stream multiplexer to the detected PCR value and outputting the rewritten data as a PCR, and a second PCR for detecting the PCR of the input transport stream. And a rewrite permission signal generating means for generating a PCR position detection signal indicating the position of the PCR by the PCR detection means, and outputting the PCR position detection signal as a rewrite permission signal. With this configuration, the output multiplexing unit can change the PCR for the input of the MPEG2 transport stream multiplexed based on one time reference without decoding the PID.
【0017】本発明におけるMPEG2トランスポート
ストリーム多重装置は、前記入力信号はPCRが多重さ
れたMPEG2トランスポートストリームであり、前記
PCR検出手段は入力信号にPCRを検出したときにそ
れと同期して前記付加情報出力手段に対しPCR位置検
出信号を出力し、前記付加情報出力手段は前記入力信号
の入力先を示す第1の付加情報を出力するとともに、前
記PCR位置検出信号に同期して第2の付加情報を出力
し、前記第1の付加情報に基づき前記PCR算出手段を
選択し、前記第2の付加情報に基づき前記PCR算出手
段からのPCRを書き換える位置を選択するという構成
を有している。この構成により、PIDのデコードを出
力段階で行なうことなく、またPCRの位置検出を多重
手段で行なうことなく、1つの時間基準によって多重さ
れたMPEG2トランスポートストリームの入力に対し
てPCRの変更を可能にする。In the MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to the present invention, the input signal is an MPEG2 transport stream in which PCR is multiplexed, and the PCR detecting means detects the PCR in the input signal and synchronizes the input signal with the PCR when detecting the PCR. A PCR position detection signal is output to information output means, and the additional information output means outputs first additional information indicating an input destination of the input signal, and a second additional information is synchronized with the PCR position detection signal. Information is output, the PCR calculating means is selected based on the first additional information, and a position at which the PCR from the PCR calculating means is rewritten is selected based on the second additional information. With this configuration, it is possible to change the PCR for the input of the MPEG-2 transport stream multiplexed on one time reference without decoding the PID at the output stage and without detecting the position of the PCR by the multiplexing means. To
【0018】本発明におけるMPEG2トランスポート
ストリーム多重装置は、前段と後段の2つのMPEG2
トランスポートストリーム多重装置からなり、前記前段
のMPEG2トランスポートストリーム多重装置は、請
求項1ないし3のいずれかに記載のトランスポートスト
リーム多重装置において、書き換え許可信号を出力する
書き換え許可信号生成手段と、選択信号を出力する選択
信号生成手段と、前記後段のMPEG2トランスポート
ストリーム多重装置からの制御により書き換えデータを
選択して出力する第1セレクタと、入力したMPEG2
トランスポートストリームを前記後段のMPEG2トラ
ンスポートストリーム多重装置に出力する先入れ先出し
手段とを有し、前記後段のMPEG2トランスポートス
トリーム多重装置は、請求項2または3に記載のトラン
スポートストリーム多重装置において、前記前段のMP
EG2トランスポートストリーム多重装置からの書き換
え許可信号および選択信号と共に後段のMPEG2トラ
ンスポートストリーム多重装置の入力先情報を付加情報
として出力し、前記前段の先入れ先出し手段からのMP
EG2トランスポートストリームを入力する付加情報出
力手段と、前記前段の第1セレクタから出力された書き
換えデータを選択する第1セレクタと、前記前段の第1
セレクタと前記後段の第1セレクタとにおける書き換え
データの選択を制御する制御信号を発生する選択信号生
成手段とを有するという構成を有している。この構成に
より、前段のMPEG2トランスポートストリーム多重
装置で多重したトランスポートストリームをさらに後段
において多重することにより、多重されたMPEG2ト
ランスポートストリームの多入力の入力に対してPID
のデコードを出力段階で行うこと無く、さらに書き換え
データの位置検出を多重手段で行なうことなく、ストリ
ームデータの内容を書き換えることを可能にする。The MPEG-2 transport stream multiplexing apparatus according to the present invention comprises two MPEG-2
4. The transport stream multiplexing device according to claim 1, further comprising a transport stream multiplexing device, wherein the preceding MPEG2 transport stream multiplexing device is a transport stream multiplexing device for outputting a rewriting permission signal. A selection signal generating means for outputting a selection signal; a first selector for selecting and outputting rewrite data under the control of the subsequent MPEG2 transport stream multiplexer;
4. A first-in first-out means for outputting a transport stream to the subsequent MPEG2 transport stream multiplexer, wherein the latter MPEG2 transport stream multiplexer is the transport stream multiplexer according to claim 2 or 3. Previous MP
The input destination information of the subsequent MPEG2 transport stream multiplexer is output as additional information together with the rewrite permission signal and the selection signal from the EG2 transport stream multiplexer, and the MP from the preceding first-in first-out means is output.
Additional information output means for inputting an EG2 transport stream, a first selector for selecting rewrite data output from the first selector in the preceding stage,
It has a configuration including a selector and a selection signal generating means for generating a control signal for controlling selection of rewrite data in the first selector at the subsequent stage. With this configuration, the transport stream multiplexed by the preceding MPEG2 transport stream multiplexing device is further multiplexed in the subsequent stage, so that the PID is applied to the multi-input of the multiplexed MPEG2 transport stream
Of the stream data can be rewritten without performing decoding at the output stage and without detecting the position of the rewritten data by the multiplexing means.
【0019】本発明におけるMPEG2トランスポート
ストリーム多重装置は、前段と後段の1以上のMPEG
2トランスポートストリーム多重装置からなり、前記前
段のMPEG2トランスポートストリーム多重装置は、
入力信号としてPCRが多重されたMPEG2トランス
ポートストリームを1以上の入力に入力し、各前記入力
毎に入力信号のPCRを検出するPCR位置検出手段と
して機能するPCR検出手段と、前記PCR検出手段に
接続され前記トランスポートストリーム多重装置の入出
力間における遅延時間分を加算しPCRの書き換えデー
タとして出力するPCR算出手段と、前記入力したMP
EG2トランスポートストリームの入力先を示す選択信
号を出力する選択信号生成手段と、各前記PCR算出手
段の出力を前記後段のMPEG2トランスポートストリ
ーム多重装置からの選択信号により選択して前記後段の
MPEG2トランスポートストリーム多重装置に出力す
る第1のセレクタとを有し、前記後段のMPEG2トラ
ンスポートストリーム多重装置は、請求項4または5に
記載のトランスポートストリーム多重装置において、前
記前段のMPEG2トランスポートストリーム多重装置
からの入力先を示す選択信号と前記後段のMPEG2ト
ランスポートストリーム多重装置の入力先情報を付加情
報として出力する付加情報出力手段と、前記前段のMP
EG2トランスポートストリーム多重装置の第1のセレ
クタによるPCR書き換えデータの選択を制御する選択
信号を生成する選択信号生成手段と、前記前段のセレク
タから出力されたPCR書き換えデータを前記選択信号
により選択して出力する第1セレクタとを有するという
構成を有している。この構成により、複数のトランスポ
ートストリームが多重されたMPEG2トランスポート
ストリームをさらに多重することにより、PIDのデコ
ードを前段の出力段階で行なうことなく、さらにPCR
の位置検出を後段の出力段階で行なうことなく、PCR
の変更を可能にする。The MPEG-2 transport stream multiplexing apparatus according to the present invention comprises one or more MPEG-2
2 transport stream multiplexing device, wherein the preceding MPEG2 transport stream multiplexing device comprises:
A PCR detecting means functioning as a PCR position detecting means for inputting an MPEG2 transport stream in which PCR is multiplexed as an input signal to one or more inputs and detecting a PCR of the input signal for each of the inputs; PCR calculating means for adding the delay time between the input and output of the transport stream multiplexing device and outputting the rewritten data as PCR,
Selection signal generating means for outputting a selection signal indicating an input destination of the EG2 transport stream; and an output of each of the PCR calculation means is selected by a selection signal from the MPEG2 transport stream multiplexer at the subsequent stage, and the MPEG2 transport stream at the latter stage is selected. 6. The transport stream multiplexing apparatus according to claim 4, further comprising a first selector for outputting to the port stream multiplexing apparatus, wherein the subsequent MPEG2 transport stream multiplexing apparatus is the transport stream multiplexing apparatus according to claim 4 or 5. An additional information output means for outputting, as additional information, a selection signal indicating an input destination from the device and input destination information of the subsequent MPEG2 transport stream multiplexing device;
Selection signal generating means for generating a selection signal for controlling selection of the PCR rewrite data by the first selector of the EG2 transport stream multiplexer; and selecting the PCR rewrite data output from the previous-stage selector by the selection signal. And a first selector for outputting. According to this configuration, by further multiplexing the MPEG2 transport stream in which a plurality of transport streams are multiplexed, the PID can be further decoded without performing the PID decoding in the previous output stage.
Position detection at the subsequent output stage without using the PCR
Allows for changes.
【0020】本発明におけるMPEG2トランスポート
ストリーム多重装置は、前記付加情報出力手段はMPE
G2トランスポートストリームの入力データを先頭から
PIDが到達するまでの時間分保持して遅延させる遅延
保持手段と、前記入力データのPIDを検出するPID
検出手段と、検出したPIDによりヌルパケットが検出
されたときには付加情報としてヌル検出信号を出力する
ヌル判定手段と、入力したMPEG2トランスポートス
トリームの書き換えを許可する書き換え許可信号をパケ
ットの先頭から最後尾まで出力して書き換えデータを全
く別のMPEG2トランスポートストリームとする書き
換え許可信号生成手段とを備えるという構成を有してい
る。この構成により、ヌルパケットを検出してそこに書
き換えデータを挿入することにより、PIDのデコード
を多重手段で行なうことなく、書き換えられたMPEG
2トランスポートストリームを送出することができるこ
ととなる。In the MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to the present invention, the additional information output means may be an MPE
Delay holding means for holding and delaying the input data of the G2 transport stream for the time from the beginning until the PID arrives, and a PID for detecting the PID of the input data
Detecting means; null determining means for outputting a null detection signal as additional information when a null packet is detected by the detected PID; and a rewriting permission signal for permitting rewriting of the input MPEG2 transport stream from the beginning to the end of the packet. And a rewriting permission signal generating means for outputting the rewriting data and converting the rewriting data into a completely different MPEG2 transport stream. With this configuration, by detecting a null packet and inserting rewrite data into the null packet, the rewritten MPEG can be decoded without performing PID decoding by a multiplexing means.
Thus, two transport streams can be transmitted.
【0021】本発明におけるMPEG2トランスポート
ストリーム多重装置は、前記付加情報出力手段はMPE
G2トランスポートストリームの入力データを先頭から
PIDが到達するまでの時間分保持して遅延させる遅延
保持手段と、前記入力データのPIDを検出するPID
検出手段と、検出したPIDによりヌルパケットが検出
されたときには第1の付加情報としてヌル検出信号出力
し第2の付加情報として前記先入れ先出し手段に入力す
るトランスポートストリームパケットの先頭から最後尾
までの位置情報を出力するヌル判定手段と、前記先頭か
ら最後尾までの位置情報に基づき書き換え許可信号を生
成して書き換えデータを全く別のMPEG2トランスポ
ートストリームとする書き換え許可信号生成手段とを備
えるという構成を有している。この構成により、PID
のデコードを出力段階で行なうことなく、またパケット
長およびパケット先頭の管理をすることなく、別のMP
EG2トランスポートストリームに書き換えることがで
きることとなる。In the MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to the present invention, the additional information output means may be an MPE.
Delay holding means for holding and delaying the input data of the G2 transport stream for the time from the beginning until the PID arrives, and a PID for detecting the PID of the input data
Detecting means for outputting a null detection signal as first additional information when a null packet is detected by the detected PID, and outputting the second additional information as a position from the beginning to the end of the transport stream packet to be input to the first-in first-out means; A null determination unit for outputting information, and a rewrite permission signal generation unit for generating a rewrite permission signal based on the position information from the beginning to the end and converting the rewrite data into a completely different MPEG2 transport stream. Have. With this configuration, the PID
Without decoding at the output stage and without managing the packet length and packet head.
It can be rewritten to the EG2 transport stream.
【0022】本発明におけるMPEG2トランスポート
ストリーム多重装置は、前段と後段の1以上のMPEG
2トランスポートストリーム多重装置からなり、前記前
段のMPEG2トランスポートストリーム多重装置は、
送出しているMPEG2トランスポートストリームがヌ
ルパケットであることを示すヌルパケット判別信号の出
力手段を備え、前記後段のMPEG2トランスポートス
トリーム多重装置は、請求項7または8に記載のトラン
スポートストリーム多重装置であって、前記前段のMP
EG2トランスポートストリーム多重装置からのヌルパ
ケット判別信号を入力し、付加情報として出力する付加
情報出力手段を備えるという構成を有している。この構
成により、複数のストリームを多重したMPEG2トラ
ンスポートストリームをさらに多重することにより、P
IDのデコードを後段の出力段階で行なうことなく、さ
らにパケット長、パケットの先頭の管理をすることな
く、別のMPEG2トランスポートストリームに書き換
えることができることとなる。The MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to the present invention comprises one or more MPEG-2
2 transport stream multiplexing device, wherein the preceding MPEG2 transport stream multiplexing device comprises:
9. The transport stream multiplexer according to claim 7, further comprising a null packet discrimination signal output unit that indicates that the MPEG-2 transport stream being transmitted is a null packet. And the MP of the preceding stage
It has a configuration in which additional information output means for inputting a null packet discrimination signal from the EG2 transport stream multiplexing device and outputting it as additional information is provided. With this configuration, by further multiplexing the MPEG2 transport stream obtained by multiplexing a plurality of streams,
The ID can be rewritten to another MPEG2 transport stream without decoding the ID at the subsequent output stage and without managing the packet length and the head of the packet.
【0023】[0023]
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づき、本発明
の第1ないし第10の実施の形態を詳細に説明する。 (第1の実施の形態)まず、図1を参照して、本発明の
第1の実施の形態におけるMPEG2トランスポートス
トリーム多重装置について説明する。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, first to tenth embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. (First Embodiment) First, an MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
【0024】図1において、本発明の第1の実施の形態
におけるMPEG2トランスポートストリーム多重装置
は、少なくとも1以上の複数のプログラムを含むMPE
G2トランスポートストリーム(以下、単にトランスポ
ートストリームともいう)1を入力信号とし、その入力
信号に関連する付加情報を入力信号に同期して出力する
付加情報出力手段2と、入力信号と付加情報を保持する
FIFO(先入れ先出し手段、以下同じ)3とからなる
入力の系を持ち、さらに、入力側からの多重方法情報、
出力同期クロック、入力同期クロックからFIFO3の
入出力の制御信号を生成してFIFO3を制御するFI
FO入出力制御手段4と、FIFO3の付加情報に対応
した情報から書き換えデータ(例えば、PCR値等、そ
の他トランスポートストリームを構成するデータの中で
いずれのデータでもよい)を選択する信号を生成する選
択信号生成手段7と、書き換えデータを出力する書き換
えデータ出力手段5と、選択信号に従い複数の書き換え
データ出力手段5の出力を切り替えて出力する第1セレ
クタ8と、トランスポートストリームの構造を元に、書
き換えるトランスポートストリーム中のデータの位置を
検出する書き換え許可信号生成手段6と、書き換え許可
信号に従い第1セレクタ8の出力とFIFO3の出力と
を切り替える第2セレクタ9とにより構成される。Referring to FIG. 1, an MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to a first embodiment of the present invention has an MPE including at least one or more programs.
A G2 transport stream (hereinafter, also simply referred to as a transport stream) 1 as an input signal, additional information output means 2 for outputting additional information related to the input signal in synchronization with the input signal, and an input signal and additional information. It has an input system consisting of a FIFO (first-in first-out means, the same applies hereinafter) 3 to be held, and multiplexing method information from the input side;
FI for controlling FIFO 3 by generating a control signal for input / output of FIFO 3 from an output synchronization clock and an input synchronization clock
The FO input / output control unit 4 generates a signal for selecting rewrite data (for example, any data among other data constituting a transport stream, such as a PCR value) from information corresponding to the additional information of the FIFO 3. Selection signal generation means 7, rewrite data output means 5 for outputting rewrite data, first selector 8 for switching and outputting the outputs of a plurality of rewrite data output means 5 according to the selection signal, and a structure based on the structure of the transport stream. A rewrite permission signal generating means 6 for detecting the position of data in the transport stream to be rewritten, and a second selector 9 for switching between the output of the first selector 8 and the output of the FIFO 3 according to the rewrite permission signal.
【0025】次に、図1を参照して、上記の各構成要素
のさらに詳細な機能と動作とを説明する。本実施の形態
におけるMPEG2トランスポートストリーム多重装置
は、少なくとも1以上の複数のプログラムを含むMPE
G2トランスポートストリーム1を入力信号とし、それ
は図14に示すようなパケット構造を有している。この
トランスポートストリームパケット(以下、単にパケッ
トともいう)を所定の規則に従い、出力でも同様の構造
を有する複数のパケットを多重送出するよう動作する。
本実施の形態では、入力の系が2である場合を示すが、
2を越える入力系を持つものでも良い。Next, with reference to FIG. 1, more detailed functions and operations of each of the above components will be described. An MPEG2 transport stream multiplexing device according to the present embodiment is a MPE including at least one or more programs.
G2 transport stream 1 is used as an input signal, and has a packet structure as shown in FIG. This transport stream packet (hereinafter, also simply referred to as a packet) operates in accordance with a predetermined rule so that a plurality of packets having the same structure are multiplexed and output at the output.
In this embodiment, the case where the input system is 2 is shown.
It may have more than two input systems.
【0026】付加情報出力手段2は、トランスポートス
トリームの書き換えに必要なデータ(例えば、書き換え
要求、書き換えるべきトランスポートストリームのデー
タの位置等示すデータ、以下同じ)を出力し、入力のM
PEG2トランスポートストリームに同期させFIFO
3へ出力する。FIFO3の入出力制御手段4は、入力
のビットレートに同期した、FIFO3の書き込み信号
と、多入力時にどのFIFOからデータを出力するのか
を時分割多重方式などの、多重方法に従った上で出力の
ビットレートに同期した読み出し信号を出力する。The additional information output means 2 outputs data necessary for rewriting the transport stream (for example, a request for rewriting, data indicating the position of the data of the transport stream to be rewritten, and so forth).
Synchronize with PEG2 transport stream and FIFO
Output to 3. The input / output control means 4 of the FIFO 3 outputs the write signal of the FIFO 3 synchronized with the input bit rate and the FIFO from which the data is to be output at the time of multiple inputs according to a multiplexing method such as a time division multiplexing method. And outputs a read signal synchronized with the bit rate.
【0027】書き換えデータ出力手段5は書き換えの許
可信号が示すトランスポートストリーム中の位置のデー
タと同一の情報データ配列を持ち、所定の変更がされて
いるデータを出力する。FIFO3は、MPEG2トラ
ンスポートストリームのデータ幅、ここでは8ビットと
し、このデータ幅を越えるデータ入出力、ここでは11
ビットを持つものとする。選択信号生成手段7は、ここ
では3ビット幅の付加情報に対応するFIFO出力によ
り書き換えデータの選択信号を生成する。ここでは3ビ
ットのデータであり最大8個の書き換えデータを、書き
換えデータ出力手段5の出力から選択することが第1セ
レクタ8により可能となる。The rewrite data output means 5 has the same information data array as the data at the position in the transport stream indicated by the rewrite permission signal, and outputs data that has been changed in a predetermined manner. FIFO3 has a data width of the MPEG2 transport stream, here 8 bits, and data input / output exceeding this data width, here 11
It has bits. Here, the selection signal generation means 7 generates a selection signal of rewrite data by a FIFO output corresponding to the 3-bit width additional information. Here, the first selector 8 can select, from the output of the rewrite data output means 5, a maximum of eight pieces of rewrite data, which are 3-bit data.
【0028】書き換え許可信号生成手段6は、トランス
ポートストリームの構造を解析し、トランスポートスト
リーム中のどのデータを書き換えるのかを示す書き換え
許可信号を生成する。この書き換え許可信号は、各デー
タに対応したトランスポートストリーム中の位置を示す
ものである。第2セレクタ9では、書き換え許可信号が
入力された場合には、第1セレクタ8で選択されたデー
タを、それ以外の場合では、トランスポートストリーム
のデータに対応するFIFO3の出力を選択し出力す
る。The rewrite permission signal generating means 6 analyzes the structure of the transport stream and generates a rewrite permission signal indicating which data in the transport stream is to be rewritten. This rewrite permission signal indicates a position in the transport stream corresponding to each data. The second selector 9 selects and outputs the data selected by the first selector 8 when the rewrite permission signal is input, and otherwise selects and outputs the output of the FIFO 3 corresponding to the data of the transport stream. .
【0029】FIFO3には、書き換えデータを選択す
る元データが、入力のMPEG2トランスポートストリ
ームに同期して入力されるため、出力段階でPIDのデ
コードを行ってMPEG2トランスポートストリームの
判別を行うこと無く、トランスポートストリームデータ
の書き換えを可能にする。Since the original data for selecting the rewrite data is input to the FIFO 3 in synchronization with the input MPEG2 transport stream, the PID is decoded at the output stage without discriminating the MPEG2 transport stream. And rewrite of transport stream data.
【0030】従って、本発明の第1の実施の形態のMP
EG2トランスポートストリーム多重化装置によれば、
書き換えたいデータを書き換えデータ出力手段から出力
し、付加情報出力手段からのデータに基づいて、書き換
えデータを選択し、トランスポートストリームデータの
中の任意のデータと書き換えて出力することができる。Therefore, the MP of the first embodiment of the present invention
According to the EG2 transport stream multiplexer,
Data to be rewritten can be output from the rewrite data output means, the rewrite data can be selected based on the data from the additional information output means, and rewritten with any data in the transport stream data and output.
【0031】(第2の実施の形態)次に、図2を参照し
て、本発明の第2の実施の形態におけるMPEG2トラ
ンスポートストリーム多重装置について説明する。図2
において、本発明の第2の実施の形態におけるMPEG
2トランスポートストリーム多重装置は、少なくとも1
以上の複数のプログラムを含むMPEG2トランスポー
トストリーム1を入力信号とし、その入力信号に関連す
る付加情報とトランスポートストリーム中の書き換え位
置を示す付加情報を入力信号に同期して出力する付加情
報出力手段2と、入力信号と付加情報を保持するFIF
O3とからなる入力の系を持ち、さらに、入力側からの
多重方法情報、出力同期クロック、入力同期クロックを
元にFIFO3の入出力を制御するFIFO入出力制御
手段4と、FIFO3の入力信号に関連した付加情報に
対応したFIFO3の出力を元に書き換えデータを選択
する信号を生成する選択信号生成手段7と、選択信号に
従い複数の書き換えデータ出力手段5の出力を切り替え
て出力する第1セレクタ8と、第1セレクタ8により選
択された書き換えデータを出力する書き換えデータ出力
手段5と、トランスポートストリーム中の書き換え位置
を示す付加情報に対応するFIFO3の出力から書き換
えるトランスポートストリーム中のデータの位置を検出
する書き換え許可信号生成手段6と、書き換え許可信号
の制御により書き換えデータか入力データかを切り替え
て出力する第2セレクタ9とにより構成される。(Second Embodiment) Next, an MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG.
In the second embodiment, the MPEG according to the second embodiment of the present invention
The two transport stream multiplexers have at least one
MPEG2 transport stream 1 including a plurality of programs as an input signal, and additional information output means for outputting additional information relating to the input signal and additional information indicating a rewrite position in the transport stream in synchronization with the input signal 2 and FIF holding input signal and additional information
A FIFO input / output control means 4 for controlling the input / output of the FIFO 3 based on multiplexing method information from the input side, an output synchronization clock, and an input synchronization clock, and an input signal of the FIFO 3 Selection signal generation means 7 for generating a signal for selecting rewrite data based on the output of FIFO 3 corresponding to the related additional information, and first selector 8 for switching and outputting the outputs of a plurality of rewrite data output means 5 according to the selection signal And rewrite data output means 5 for outputting the rewrite data selected by the first selector 8; and a data position in the transport stream to be rewritten from the output of the FIFO 3 corresponding to the additional information indicating the rewrite position in the transport stream. The rewriting permission signal generating means 6 for detecting and controlling the rewriting permission signal Switch or example data or input data constituted by the second selector 9 to be output.
【0032】次に、図2を参照して、本実施の形態にお
けるMPEG2トランスポートストリーム多重装置の動
作を説明する。付加情報出力手段2は、トランスポート
ストリームの書き換えに必要なデータを第1の付加情報
として出力する。本実施の形態の場合、付加情報として
4ビットの内3ビットを第1の付加情報データとして使
用する。また、4ビットの内第1の付加情報を送出しな
い1ビットに第2の付加情報を書き込む、第2の付加情
報は、書き換えの許可信号を生成するための書き換え位
置を示す情報であり、入力のトランスポートストリーム
データの構造を元に生成する。第1の付加情報に対応す
るFIFO3の出力は、図1と同様に選択信号生成手段
7の入力となる。また、第2の付加情報に対応するFI
FO3の付加情報出力は、書き換え許可信号生成手段5
の入力となる。その他の動作は第1の実施の形態と同様
である。Next, the operation of the MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. The additional information output unit 2 outputs data necessary for rewriting the transport stream as first additional information. In the case of the present embodiment, three bits out of four bits are used as first additional information data as additional information. The second additional information is written in one of the four bits that does not transmit the first additional information. The second additional information is information indicating a rewrite position for generating a rewrite permission signal. Is generated based on the structure of the transport stream data. The output of the FIFO 3 corresponding to the first additional information is input to the selection signal generating means 7 as in FIG. Also, the FI corresponding to the second additional information
Output of the additional information of FO3 is performed by
Input. Other operations are the same as those of the first embodiment.
【0033】従って、本発明の第2の実施の形態におけ
るMPEG2トランスポートストリーム多重装置によれ
ば、書き換え位置の情報もFIFO3のトランスポート
ストリームデータに同期しているため、書き換え位置の
検出を出力段階で行うこと無くトランスポートストリー
ムデータの書き換えが可能となる。Therefore, according to the MPEG-2 transport stream multiplexing apparatus according to the second embodiment of the present invention, since the information of the rewriting position is also synchronized with the transport stream data of the FIFO 3, the detection of the rewriting position is performed at the output stage. It is possible to rewrite the transport stream data without performing the above.
【0034】(第3の実施の形態)次に、図3を参照し
て、本発明の第3の実施の形態におけるMPEG2トラ
ンスポートストリーム多重装置について説明する。図3
において、本発明の第3の実施の形態におけるMPEG
2トランスポートストリーム多重装置は、少なくとも1
以上の複数のプログラムを含むMPEG2トランスポー
トストリーム1を入力信号とし、その入力信号に関連す
る付加情報とトランスポートストリーム中の書き換え位
置を示す付加情報とを、入力信号に関連する付加情報、
トランスポートストリーム中の書き換え位置を示す付加
情報の順に時分割して出力する付加情報出力手段2と、
入力信号と付加情報を保持するFIFO3とからなる入
力の系を持ち、さらに、入力側からの多重方法情報、出
力同期クロック、入力同期クロックを元にFIFO3の
入出力を制御するFIFO入出力制御手段4と、FIF
O3の入力信号に関連する付加情報を保持する付加情報
保持手段10と、付加情報保持手段10で付加情報を保
持するタイミング信号をトランスポートストリームの構
造を元に生成するタイミング制御手段9と、入力信号に
関連するデータの到着後トランスポートストリーム中の
書き換え位置を示す付加情報が有効であることをトラン
スポートストリームの構造から判別する付加情報検出手
段12と、付加情報保持手段10の出力を元に書き換え
データを選択する信号を生成する選択信号生成手段7
と、選択信号に従い書き換えデータを選択する第1セレ
クタ8と、第1セレクタ8により選択された書き換えデ
ータを出力する書き換えデータ出力手段5と、トランス
ポートストリーム中の書き換え位置を示す付加情報に対
応するFIFO3の出力から書き換えるトランスポート
ストリーム中のデータの位置を検出する書き換え許可信
号生成手段6と、書き換え許可信号で第1セレクタ8の
出力か入力したデータかを選択する第2セレクタ9とか
ら構成される。(Third Embodiment) Next, an MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG.
In the third embodiment, the MPEG according to the third embodiment of the present invention
The two transport stream multiplexers have at least one
The MPEG2 transport stream 1 including the plurality of programs is used as an input signal, and additional information related to the input signal and additional information indicating a rewrite position in the transport stream are converted into additional information related to the input signal.
Additional information output means 2 for outputting the additional information indicating the rewrite position in the transport stream in a time-division manner in the order of additional information,
FIFO input / output control means for controlling an input / output of the FIFO 3 based on a multiplexing method information from the input side, an output synchronization clock, and an input synchronization clock based on an input system including an input signal and a FIFO 3 for holding additional information. 4 and FIF
Additional information holding means 10 for holding additional information related to the input signal of O3, timing control means 9 for generating a timing signal for holding the additional information in the additional information holding means 10 based on the structure of the transport stream; After the arrival of the data related to the signal, the additional information detecting means 12 which determines from the structure of the transport stream that the additional information indicating the rewrite position in the transport stream is valid, and the output of the additional information holding means 10 Selection signal generating means 7 for generating a signal for selecting rewrite data
A first selector 8 for selecting rewrite data in accordance with a selection signal, a rewrite data output means 5 for outputting rewrite data selected by the first selector 8, and additional information indicating a rewrite position in the transport stream. The rewriting permission signal generation means 6 detects the position of data in the transport stream to be rewritten from the output of the FIFO 3, and the second selector 9 selects the output of the first selector 8 or the input data based on the rewriting permission signal. You.
【0035】次に、図3を参照して、本実施の形態にお
けるMPEG2トランスポートストリーム多重装置の動
作を説明する。付加情報出力手段2は、トランスポート
ストリームの書き換えに関する何らかのデータを第1の
付加情報として出力する。それらは、少なくとも1つ以
上のデータ列(データストリーム)をなし、1つのデー
タ列で情報を持つものである。本例では6ビットで1つ
の情報であるとし、2回のFIFO3への書き込みで、
1つの情報を送出するものとする。付加情報のFIFO
3出力は、この場合3ビット毎に2回、保持するタイミ
ングをトランスポートストリーム中の位置からタイミン
グ制御手段11でトランスポートストリームの構造を元
に検出し、付加情報保持手段10で保持する。Next, the operation of the MPEG-2 transport stream multiplexing apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. The additional information output means 2 outputs some data relating to rewriting of the transport stream as first additional information. They form at least one or more data streams (data streams) and have information in one data stream. In this example, it is assumed that one piece of information is composed of 6 bits, and writing to FIFO3 twice is performed as follows.
One piece of information is transmitted. FIFO of additional information
In this case, the timing for holding the three outputs twice every three bits is detected from the position in the transport stream by the timing control means 11 based on the structure of the transport stream, and is held by the additional information holding means 10.
【0036】また、第2の付加情報として、書き換えの
許可信号と同一のデータとなる付加情報は第1の付加情
報出力の後に、入力するトランスポートストリームデー
タの書き込みに同期して出力する。付加情報検出手段1
2では、第1の付加情報入力の終了を示す付加情報検出
信号を第1の付加情報が含まれているトランスポートス
トリームデータ中の構造を元に出力する。書き換え許可
信号生成手段6は付加情報検出信号の入力をうけて第2
の付加情報が有効であることを判別する。付加情報保持
手段10の出力は、書き換えデータの選択信号生成手段
7の入力となり、書き換えデータを選択する第1セレク
タ8の制御信号となる。書き換え許可信号生成手段6は
付加情報検出信号から第1の付加情報到着後、FIFO
3からの第2の付加情報の出力を有効にして、書き換え
許可信号を生成する。書き換え位置の情報もFIFO3
のトランスポートストリームデータに同期しているた
め、書き換え位置の検出を出力段階である第2セレクタ
9で行うこと無く、トランスポートストリームデータの
書き換えを可能にする。Further, as the second additional information, additional information which becomes the same data as the rewrite permission signal is output after the first additional information is output, in synchronization with the writing of the input transport stream data. Additional information detecting means 1
In step 2, an additional information detection signal indicating the end of the input of the first additional information is output based on the structure in the transport stream data including the first additional information. The rewriting permission signal generating means 6 receives the additional information detection signal and
It is determined that the additional information is valid. The output of the additional information holding unit 10 is input to the rewrite data selection signal generation unit 7 and serves as a control signal of the first selector 8 for selecting the rewrite data. After the first additional information arrives from the additional information detection signal, the rewrite permission signal
3 enables the output of the second additional information, and generates a rewrite permission signal. Rewriting position information is also FIFO3
, The transport stream data can be rewritten without detecting the rewrite position by the second selector 9 at the output stage.
【0037】なお、付加情報検出手段2は、付加情報中
に終了を示すデータをも送付し、そのデータを元に付加
情報検出信号を生成することも可能である。さらに、第
1の付加情報が保持するタイミングを付加情報として送
出ことも可能である。The additional information detecting means 2 can also send data indicating the end in the additional information, and generate an additional information detection signal based on the data. Further, the timing held by the first additional information can be transmitted as the additional information.
【0038】(第4の実施の形態)次に、図4を参照し
て、本発明の第4の実施の形態におけるMPEG2トラ
ンスポートストリーム多重装置について説明する。図4
において、本発明の第4の実施の形態におけるMPEG
2トランスポートストリーム多重装置は、少なくとも1
以上の複数のプログラムを含むMPEG2トランスポー
トストリーム1を入力信号とし、その入力信号の入力先
を示す付加情報を入力信号に同期して出力する付加情報
出力手段2と、入力信号と付加情報を保持するFIFO
3とからなる入力の系を持ち、さらに、入力側からの多
重方法情報、出力同期クロック、入力同期クロックを元
にFIFO3の入出力を制御するFIFO入出力制御手
段4と、FIFO3の付加情報に対応する情報を元に書
き換えデータを選択する信号を生成する選択信号生成手
段7と、各入力信号のPCRを検出するPCR検出手段
13と検出したPCR値から多重動作における時間遅れ
分を加算するPCR算出手段14とからなる書き換えデ
ータ出力手段5と、選択信号に従い書き換えデータを選
択する第1セレクタ8と、入力したトランスポートスト
リームのPCRを検出する第2のPCR検出手段19を
有し第2のPCR検出手段19によりトランスポートス
トリームの構造を元にトランスポートストリーム中のP
CRデータの位置を検出し書き換え許可信号を出力する
書き換え許可信号生成手段6と、書き換え許可信号で第
1セレクタ8の出力か入力したデータかを選択する第2
セレクタ9とにより構成される。(Fourth Embodiment) Next, an MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG.
In the fourth embodiment, the MPEG according to the fourth embodiment of the present invention
The two transport stream multiplexers have at least one
MPEG2 transport stream 1 including a plurality of programs as an input signal, additional information output means 2 for outputting additional information indicating the input destination of the input signal in synchronization with the input signal, and holding the input signal and the additional information FIFO to do
And a FIFO input / output control means 4 for controlling the input / output of the FIFO 3 based on the multiplexing method information from the input side, the output synchronization clock, and the input synchronization clock, and additional information of the FIFO 3 Selection signal generating means 7 for generating a signal for selecting rewrite data based on corresponding information; PCR detecting means 13 for detecting PCR of each input signal; and PCR for adding a time delay in a multiplexing operation from the detected PCR value. A rewrite data output means 5 comprising a calculation means 14, a first selector 8 for selecting rewrite data according to a selection signal, and a second PCR detection means 19 for detecting a PCR of the input transport stream; Based on the structure of the transport stream, the P
A rewrite permission signal generating means 6 for detecting the position of the CR data and outputting a rewrite permission signal, and a second means for selecting whether the output of the first selector 8 or the input data is based on the rewrite permission signal.
And a selector 9.
【0039】次に、図4を参照して、本実施の形態にお
けるMPEG2トランスポートストリーム多重装置の動
作を説明する。多入力(この例では2入力)の入力先に
0ないし1の番号を振り、付加情報出力手段2において
入力信号の入力先を示すデータ0ないし1を付加情報と
して出力する。0もしくは1を示す付加情報であるた
め、付加情報は1ビットで十分である。入力信号は、P
CRが1つの時間基準によって多重されたMPEG2ト
ランスポートストリームである。入力したトランスポー
トストリームの構造に基づき、PCR検出手段13が各
入力毎にPCR値を検出する。さらに、PCR算出手段
14は、検出したPCR値から多重装置の入出力間の遅
延時間分を増加させ新たなPCR値を算出する。これら
PCR値が各入力に対して各々得られる。Next, the operation of the MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. Numbers 0 to 1 are assigned to the input destinations of multiple inputs (two inputs in this example), and the additional information output means 2 outputs data 0 to 1 indicating the input destination of the input signal as additional information. Since the additional information indicates 0 or 1, 1 bit is sufficient for the additional information. The input signal is P
CR is an MPEG2 transport stream multiplexed by one time reference. The PCR detection means 13 detects a PCR value for each input based on the structure of the input transport stream. Further, the PCR calculating means 14 calculates a new PCR value by increasing the delay time between the input and output of the multiplexing device from the detected PCR value. These PCR values are obtained for each input.
【0040】算出したPCR値は、第1セレクタ8に出
力する。1つの入力にPCRが1つの時間基準によって
多重されたMPEG2トランスポートストリームが接続
されているため、入力トランスポートストリームのPC
R値は、トランスポートストリームデータに依存するこ
となく、入力先が同一であれば同一の時間基準で推移す
る。つまり、入力先が決まれば、PCR値は決定される
ことになる。書き換え許可信号生成手段6には、第2の
PCR検出手段19を設け、PCR位置検出信号を書き
換え許可信号として出力する。選択信号生成手段7に入
力されるデータは、入力先を示すものであり、選択信号
生成手段7の出力は、各入力先に対応するPCRを選択
するように第1セレクタ8を制御する。そのため、第1
セレクタ8から出力した変更したPCRを書き換えデー
タとすることにより、PCRを変更することが可能とな
る。The calculated PCR value is output to the first selector 8. Since one input is connected to an MPEG2 transport stream in which PCR is multiplexed by one time reference, the input transport stream PC
The R value changes on the same time reference if the input destination is the same, without depending on the transport stream data. That is, when the input destination is determined, the PCR value is determined. The rewrite permission signal generation means 6 is provided with a second PCR detection means 19, and outputs a PCR position detection signal as a rewrite permission signal. The data input to the selection signal generation means 7 indicates the input destination, and the output of the selection signal generation means 7 controls the first selector 8 so as to select the PCR corresponding to each input destination. Therefore, the first
By using the changed PCR output from the selector 8 as the rewrite data, the PCR can be changed.
【0041】(第5の実施の形態)次に、図5を参照し
て、本発明の第5の実施の形態におけるMPEG2トラ
ンスポートストリーム多重装置について説明する。図5
において、本発明の第5の実施の形態におけるMPEG
2トランスポートストリーム多重装置は、少なくとも1
以上の複数のプログラムを含むMPEG2トランスポー
トストリーム1を入力信号とし、その入力信号の入力先
を示す付加情報とトランスポートストリーム中のPCR
の位置を示す付加情報を入力信号に同期して出力する付
加情報出力手段2と、入力信号と付加情報を保持するF
IFO3とからなる入力の系を持ち、さらに、入力側か
らの多重方法情報、出力同期クロック、入力同期クロッ
クを元にFIFO3の入出力を制御するFIFO入出力
制御手段4と、FIFO3の付加情報に対応した情報を
元に書き換えデータを選択する信号を生成する選択信号
生成手段7と、選択信号に従い書き換えデータを選択す
る第1セレクタ8と、各入力に対するPCRを検出する
PCR検出手段13と検出したPCR値から第2セレク
タ9の多重動作において時間遅れ分を加算するPCR算
出手段14とからなる書き換えデータ出力手段5と、選
択信号を元に書き換えデータを選択する第1セレクタ8
と、PCRの位置を示す付加情報を元に書き換え許可信
号を生成する書き換え許可信号生成手段6と、書き換え
許可信号により制御される第2セレクタ9とにより構成
される。(Fifth Embodiment) Next, an MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG.
In the fifth embodiment, the MPEG according to the fifth embodiment of the present invention
The two transport stream multiplexers have at least one
The MPEG2 transport stream 1 including the above-described plurality of programs is used as an input signal, additional information indicating an input destination of the input signal, and a PCR in the transport stream.
Additional information output means 2 for outputting the additional information indicating the position of the input signal in synchronization with the input signal, and F for holding the input signal and the additional information.
A FIFO input / output control means 4 for controlling the input / output of the FIFO 3 based on the multiplexing method information from the input side, the output synchronization clock, and the input synchronization clock, and the additional information of the FIFO 3 Selection signal generation means 7 for generating a signal for selecting rewrite data based on the corresponding information, first selector 8 for selecting rewrite data according to the selection signal, and PCR detection means 13 for detecting PCR for each input. Rewriting data output means 5 comprising PCR calculating means 14 for adding a time delay in the multiplexing operation of second selector 9 from the PCR value, and first selector 8 for selecting rewriting data based on the selection signal
And a rewrite permission signal generating means 6 for generating a rewrite permission signal based on the additional information indicating the position of the PCR, and a second selector 9 controlled by the rewrite permission signal.
【0042】次に、図5を参照して、本実施の形態にお
けるMPEG2トランスポートストリーム多重装置の動
作を説明する。入力信号のMPEG2トランスポートス
トリーム毎にPCR位置検出信号を出力するPCR位置
検出手段として機能するPCR検出手段13を設け、付
加情報出力手段2は、PCR位置検出信号を入力しPC
Rデータと同期して第2の付加情報として出力し、さら
に第1の付加情報として入力信号の入力先を示すデータ
をPCR位置検出信号に先駆けて送出する。第1の付加
情報を元に書き換えデータ出力手段5として機能するP
CR算出手段14の出力を第1セレクタ8で選択する。
書き換え許可信号生成手段6は、第2の付加情報を元に
トランスポートストリーム中の書き換える位置で書き換
え許可信号を出力し、第2セレクタ9で第1セレクタ8
の出力を選択することにより、最終的多重段階におい
て、トランスポートストリームを識別するPIDのデコ
ードを必要とせずに、PCRを書き換えることが可能に
なる。Next, the operation of the MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. A PCR detection means 13 is provided which functions as a PCR position detection means for outputting a PCR position detection signal for each MPEG2 transport stream of an input signal.
The information is output as second additional information in synchronization with the R data, and data indicating the input destination of the input signal is transmitted as first additional information prior to the PCR position detection signal. P which functions as rewrite data output means 5 based on the first additional information
The output of the CR calculation means 14 is selected by the first selector 8.
The rewrite permission signal generating means 6 outputs a rewrite permission signal at a rewrite position in the transport stream based on the second additional information.
By selecting the output of (1), in the final multiplexing step, it is possible to rewrite the PCR without having to decode the PID for identifying the transport stream.
【0043】(第6の実施の形態)次に、図6(前段)
および図7(後段)を参照して、本発明の第6の実施の
形態におけるMPEG2トランスポートストリーム多重
装置について説明する。図6に示す前段の各MPEG2
トランスポートストリーム多重装置は、第1の実施の形
態におけるMPEG2トランスポートストリーム多重装
置に書き換え許可信号を出力する書き換え許可信号生成
手段6と選択情報信号を出力する選択信号生成手段7と
を設け、図7に示す後段のMPEG2トランスポートス
トリーム多重装置は、第2の実施の形態におけるMPE
G2トランスポートストリーム多重装置の付加情報出力
手段2に、図6に示す前段のMPEG2トランスポート
ストリーム多重装置から入力した書き換え許可信号およ
び選択情報信号と、後段のMPEG2トランスポートス
トリーム多重装置の入力先情報とを付加情報として出力
する機能を設けて、MPEG2トランスポートストリー
ム多重装置を形成したものである。(Sixth Embodiment) Next, FIG.
With reference to FIG. 7 and FIG. 7 (later stage), an MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to a sixth embodiment of the present invention will be described. Each MPEG2 in the former stage shown in FIG.
The transport stream multiplexing apparatus includes a rewrite permission signal generating means 6 for outputting a rewrite permission signal and a selection signal generating means 7 for outputting a selection information signal to the MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to the first embodiment. The MPEG-2 transport stream multiplexing device shown in FIG. 7 is a MPE in the second embodiment.
The additional information output unit 2 of the G2 transport stream multiplexer outputs the rewrite permission signal and the selection information signal input from the preceding MPEG2 transport stream multiplexer shown in FIG. 6 and the input destination information of the subsequent MPEG2 transport stream multiplexer. Are provided as additional information to form an MPEG2 transport stream multiplexing device.
【0044】後段の選択信号生成手段7は、前段のMP
EG2トランスポートストリーム多重装置の第1セレク
タ8の制御信号を前段の選択情報を元に付加された付加
データから生成し、後段の第1セレクタ8の制御信号を
後段の入力先の情報から付加された付加情報から生成す
る。The selection signal generating means 7 at the subsequent stage outputs the MP signal at the previous stage.
The control signal of the first selector 8 of the EG2 transport stream multiplexer is generated from the additional data added based on the selection information of the previous stage, and the control signal of the first selector 8 of the subsequent stage is added from the information of the input destination of the subsequent stage. Generated from the additional information.
【0045】前段のMPEG2トランスポートストリー
ム多重装置の第1セレクタ8の書き換えデータ出力を後
段のMPEG2トランスポートストリーム多重装置の書
き換えデータとし、トランスポートストリームデータを
変更することにより、最終の多重段階でトランスポート
ストリームを識別するPIDをデコードすることなく、
トランスポートストリームデータの書き換えを可能とし
ている。The rewrite data output of the first selector 8 of the preceding MPEG2 transport stream multiplexer is used as the rewrite data of the subsequent MPEG2 transport stream multiplexer, and the transport stream data is changed. Without decoding the PID identifying the port stream,
The transport stream data can be rewritten.
【0046】(第7の実施の形態)次に、図8(前段)
および図9(後段)を参照して、本発明の第7の実施の
形態におけるMPEG2トランスポートストリーム多重
装置について説明する。図8に示す前段の各MPEG2
トランスポートストリーム多重装置は、第4の実施の形
態におけるMPEG2トランスポートストリーム多重装
置に書き換え許可信号を出力する書き換え許可信号生成
手段6と選択情報信号を出力する選択信号生成手段7と
を設け、図9に示す後段のMPEG2トランスポートス
トリーム多重装置は、第4の実施の形態におけるMPE
G2トランスポートストリーム多重装置の付加情報出力
手段2に、図8に示す前段のMPEG2トランスポート
ストリーム多重装置から入力した書き換え許可信号およ
び選択情報信号と、後段のMPEG2トランスポートス
トリーム多重装置の入力先情報とを付加情報として出力
する機能を設け、MPEG2トランスポートストリーム
多重装置を形成したものである。(Seventh Embodiment) Next, FIG. 8 (previous stage)
An MPEG2 transport stream multiplexing device according to the seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. Each MPEG2 in the preceding stage shown in FIG.
The transport stream multiplexing apparatus is provided with a rewriting permission signal generating means 6 for outputting a rewriting permission signal and a selection signal generating means 7 for outputting a selection information signal to the MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to the fourth embodiment. The MPEG-2 transport stream multiplexing device at the subsequent stage shown in FIG.
The rewriting permission signal and the selection information signal input from the preceding MPEG2 transport stream multiplexer shown in FIG. 8 and the input destination information of the subsequent MPEG2 transport stream multiplexer are supplied to the additional information output means 2 of the G2 transport stream multiplexer. Are provided as additional information to form an MPEG2 transport stream multiplexing device.
【0047】後段の選択信号生成手段7は、前段のMP
EG2トランスポートストリーム多重装置の第1セレク
タ8の制御信号を前段の選択情報を元に付加された付加
データから生成し、後段の第1セレクタ8の制御信号を
後段の入力先の情報から付加された付加情報から生成す
る。前段のMPEG2トランスポートストリーム多重装
置の第1セレクタ8の出力であるPCR算出手段14の
PCR算出値を後段のMPEG2トランスポートストリ
ーム多重装置の書き換えデータとすることにより、最終
の多重段階でトランスポートストリームを識別をするP
IDのデコードすることなく、PCRの変更を行うこと
が可能となる。The subsequent-stage selection signal generation means 7 outputs the signal to the MP
The control signal of the first selector 8 of the EG2 transport stream multiplexer is generated from the additional data added based on the selection information of the previous stage, and the control signal of the first selector 8 of the subsequent stage is added from the information of the input destination of the subsequent stage. Generated from the additional information. By using the PCR calculated value of the PCR calculating means 14 output from the first selector 8 of the first stage MPEG2 transport stream multiplexer as the rewrite data of the second stage MPEG2 transport stream multiplexer, the transport stream in the final multiplexing stage is obtained. P to identify
The PCR can be changed without decoding the ID.
【0048】(第8の実施の形態)次に、図10を参照
して、本発明の第8の実施の形態におけるMPEG2ト
ランスポートストリーム多重装置について説明する。図
10において、本発明の第8の実施の形態におけるMP
EG2トランスポートストリーム多重装置は、第1の実
施の形態におけるMPEG2トランスポートストリーム
多重装置の付加情報出力手段2に、MPEG2トランス
ポートストリームの入力データをPIDが到達する時間
分保持して遅延させる遅延保持手段15と、PIDによ
りNULLパケットを検出するPID検出手段16と、
NULLパケットが検出された場合付加情報としてNU
LL検出信号を出力するNULL判定手段17とを備え
て構成される。(Eighth Embodiment) Next, an MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to an eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 10, the MP according to the eighth embodiment of the present invention
The EG2 transport stream multiplexing device holds the delay in the additional information output means 2 of the MPEG2 transport stream multiplexing device according to the first embodiment for holding and delaying the input data of the MPEG2 transport stream by the time that the PID arrives. Means 15, a PID detecting means 16 for detecting a NULL packet by the PID,
When a NULL packet is detected, NU is used as additional information.
Null determination means 17 for outputting an LL detection signal is provided.
【0049】次に、図10を参照して、本実施の形態に
おけるMPEG2トランスポートストリーム多重装置の
動作を説明する。遅延保持手段15は、PIDが到達す
る時間分入力データを保持し、PIDが確定するまで
は、FIFO3へそのデータを出力しない。NULL判
定17は、PID検出手段16の出力を受けて入力した
MPEG2トランスポートストリームがNULLパケッ
トであった場合、付加情報としてNULL検出信号を出
力する。書き換え許可信号生成手段6は、NULL検出
信号に対応するFIFO3からの付加情報の出力に従
い、書き換え許可信号をNULLパケットの先頭から最
後まで出力し、第1セレクタ8および第2セレクタ9を
制御することにより、最終の多重段階においてトランス
ポートストリームを識別するPIDのデコードを行うこ
となく、全く別のMPEG2トランスポートストリーム
データの出力に変更することができる。Next, the operation of the MPEG-2 transport stream multiplexing apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. The delay holding unit 15 holds input data for the time when the PID arrives, and does not output the data to the FIFO 3 until the PID is determined. The NULL judgment 17 outputs a NULL detection signal as additional information when the MPEG2 transport stream input from the output of the PID detection means 16 is a NULL packet. The rewrite permission signal generating means 6 outputs the rewrite permission signal from the beginning to the end of the NULL packet in accordance with the output of the additional information from the FIFO 3 corresponding to the NULL detection signal, and controls the first selector 8 and the second selector 9. Accordingly, the output can be changed to completely different MPEG2 transport stream data without decoding the PID for identifying the transport stream in the final multiplexing stage.
【0050】なお、付加情報として、入力に関する何ら
かの情報をNULL検出信号と共にFIFO3に書き込
み、第1セレクタを制御し、多数の全く別のデータを持
つMPEG2トランスポートストリームの選択も可能で
ある。As the additional information, it is possible to write some information on the input together with the NULL detection signal into the FIFO 3, control the first selector, and select an MPEG-2 transport stream having a large number of completely different data.
【0051】(第9の実施の形態)次に、図11を参照
して、本発明の第9の実施の形態におけるMPEG2ト
ランスポートストリーム多重装置について説明する。図
11において、本発明の第9の実施の形態におけるMP
EG2トランスポートストリーム多重装置は、第2の実
施の形態求におけるMPEG2トランスポートストリー
ム多重装置の付加情報出力手段2に、MPEG2トラン
スポートストリームの入力データをPIDが到達する時
間分以上保持して遅延させる遅延保持手段15と、PI
D検出手段16と、PIDによりNULLパケットを検
出するNULL判定手段17とを備えて構成される。(Ninth Embodiment) Next, an MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to a ninth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 11, MP in the ninth embodiment of the present invention
The EG2 transport stream multiplexer holds and delays the input data of the MPEG2 transport stream by the additional information output means 2 of the MPEG2 transport stream multiplexer in the second embodiment for at least the time that the PID arrives. Delay holding means 15 and PI
D detection means 16 and NULL determination means 17 for detecting NULL packets by PID.
【0052】次に、図11を参照して、本実施の形態に
おけるMPEG2トランスポートストリーム多重装置の
動作を説明する。付加情報出力手段2において、PID
検出手段16で検出したPIDがNULL判定手段17
でNULLパケットであると判明した場合、第2の付加
情報としてNULL検出信号を全パケット長の間出力す
る。また、第1の付加情報として、書き換える複数のM
PEG2トランスポートストリームデータの中からどの
MPEG2トランスポートストリームデータを書き換え
るかを選択するための情報をそのトランスポートストリ
ームデータの送出前にあらかじめ送出しておき、第1セ
レクタ8を制御する。Next, the operation of the MPEG-2 transport stream multiplexing apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. In the additional information output means 2, the PID
The PID detected by the detection means 16 is NULL determination means 17
If it is determined that the packet is a NULL packet, a NULL detection signal is output as the second additional information for the entire packet length. Also, a plurality of Ms to be rewritten are used as the first additional information.
Information for selecting which MPEG2 transport stream data is rewritten from the PEG2 transport stream data is transmitted in advance before transmitting the transport stream data, and the first selector 8 is controlled.
【0053】第2の付加情報に基づき書き換え許可信号
生成手段6で生成された書き換え許可信号を元に、第2
セレクタ9を制御することにより、最終の多重段階でト
ランスポートストリームを識別するPIDのデコードを
行うことなく、全く別のMPEG2トランスポートスト
リームデータに出力データを変更することが可能とな
る。Based on the rewrite permission signal generated by the rewrite permission signal generating means 6 based on the second additional information, the second
By controlling the selector 9, the output data can be changed to completely different MPEG2 transport stream data without decoding the PID for identifying the transport stream at the final multiplexing stage.
【0054】(第10の実施の形態)次に、図12(前
段)および図13(後段)を参照して、本発明の第10
の実施の形態におけるMPEG2トランスポートストリ
ーム多重装置について説明する。図12に示す前段のM
PEG2トランスポートストリーム多重装置18は、送
出するMPEG2トランスポートストリームがNULL
パケットであることを示すNULLパケット判別信号を
出力する出力手段を持ち、図13に示す後段のMPEG
2トランスポートストリーム多重装置は、その付加情報
出力手段2に前段のMPEG2トランスポートストリー
ム多重装置からのNULLパケット判別信号を前段付加
情報として入力し、それに対し入力信号に関連する情報
をさらに付加する機能を付加して構成される。(Tenth Embodiment) Next, a tenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
An MPEG2 transport stream multiplexing device according to the embodiment will be described. M shown in FIG.
The PEG2 transport stream multiplexing device 18 outputs a NULL MPEG2 transport stream.
13 has an output means for outputting a NULL packet discrimination signal indicating that the packet is a packet.
The two-transport-stream multiplexing device inputs a NULL packet discrimination signal from the preceding MPEG2 transport-stream multiplexing device to the additional information output means 2 as preceding-stage additional information, and further adds information relating to the input signal thereto. Is added.
【0055】前段の付加情報により、後段の第1セレク
タ8および第2セレクタ9を制御する事により最終の多
重段階において、トランスポートストリームを識別する
PIDのデコードを行うことなく、全く別のMPEG2
トランスポートストリームデータを出力するよう変更す
ることができる。By controlling the first and second selectors 8 and 9 in the subsequent stage based on the additional information in the preceding stage, in the final multiplexing stage, a completely different MPEG-2 format can be used without decoding the PID for identifying the transport stream.
It can be changed to output transport stream data.
【0056】[0056]
【発明の効果】本発明におけるMPEG2トランスポー
トストリーム多重装置は、上記のように構成され、特
に、書き換えデータを選択する付加情報が、入力のMP
EG2トランスポートストリームに同期して出力される
ことにより、トランスポートストリームデータの出力に
おける多重動作において、PIDをデコードすることな
く、MPEG2トランスポートストリーム中のデータの
一部もしくは全体を書き換えることができる。The MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to the present invention is constructed as described above. In particular, the additional information for selecting the rewrite data contains the input MP
By outputting the data in synchronization with the EG2 transport stream, a part or the whole of the data in the MPEG2 transport stream can be rewritten without decoding the PID in the multiplexing operation for outputting the transport stream data.
【0057】さらに、同じ基準時間で生成されたPCR
を持つMPEG2トランスポートストリームが入力信号
の場合には、多重の動作においてPIDのデコードを行
なわずに、入力したMPEG2トランスポートストリー
ム中のPCRから変更したPCRを書き換えデータとす
ることにより、MPEG2トランスポートストリーム中
のPCRの書き換えを行うことができる。Furthermore, PCR generated at the same reference time
When the MPEG2 transport stream having the input signal is an input signal, the PID is not decoded in the multiplexing operation, and the PCR changed from the PCR in the input MPEG2 transport stream is used as the rewrite data, so that the MPEG2 transport stream is used. The PCR in the stream can be rewritten.
【0058】また、NULLパケットの送出の際には、
多重の動作においてPIDのデコードを行なわずに、M
PEG2トランスポートストリーム全体を書き換えて、
NULLパケットを有効なデータを有するMPEG2ト
ランスポートストリームパケットに変更することによ
り、NULLパケットを送出せず、伝送容量を無駄なく
使用可能にすることができる。When transmitting a NULL packet,
Without decoding the PID in the multiplex operation, M
Rewrite the entire PEG2 transport stream,
By changing the NULL packet to an MPEG-2 transport stream packet having valid data, it is possible to use the transmission capacity without wasting a NULL packet.
【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]
【図1】本発明の第1の実施の形態におけるMPEG2
トランスポートストリーム多重装置の構成を示すブロッ
ク図、FIG. 1 shows MPEG2 in a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a transport stream multiplexing device.
【図2】本発明の第2の実施の形態におけるMPEG2
トランスポートストリーム多重装置の構成を示すブロッ
ク図、FIG. 2 shows MPEG2 according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a transport stream multiplexing device.
【図3】本発明の第3の実施の形態におけるMPEG2
トランスポートストリーム多重装置の構成を示すブロッ
ク図、FIG. 3 shows MPEG2 in a third embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a transport stream multiplexing device.
【図4】本発明の第4の実施の形態におけるMPEG2
トランスポートストリーム多重装置の構成を示すブロッ
ク図、FIG. 4 shows MPEG2 according to a fourth embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a transport stream multiplexing device.
【図5】本発明の第5の実施の形態におけるMPEG2
トランスポートストリーム多重装置の構成を示すブロッ
ク図、FIG. 5 shows MPEG2 according to a fifth embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a transport stream multiplexing device.
【図6】本発明の第6の実施の形態におけるMPEG2
トランスポートストリーム多重装置の前段の構成を示す
ブロック図、FIG. 6 shows MPEG2 according to a sixth embodiment of the present invention.
Block diagram showing the configuration of the previous stage of the transport stream multiplexing device,
【図7】本発明の第6の実施の形態におけるMPEG2
トランスポートストリーム多重装置の後段の構成を示す
ブロック図、FIG. 7 shows MPEG2 according to a sixth embodiment of the present invention.
Block diagram showing the configuration of the subsequent stage of the transport stream multiplexer,
【図8】本発明の第7の実施の形態におけるMPEG2
トランスポートストリーム多重装置の前段の構成を示す
ブロック図、FIG. 8 shows MPEG2 according to a seventh embodiment of the present invention.
Block diagram showing the configuration of the previous stage of the transport stream multiplexing device,
【図9】本発明の第7の実施の形態におけるMPEG2
トランスポートストリーム多重装置の後段の構成を示す
ブロック図、FIG. 9 shows MPEG2 according to a seventh embodiment of the present invention.
Block diagram showing the configuration of the subsequent stage of the transport stream multiplexer,
【図10】本発明の第8の実施の形態におけるMPEG
2トランスポートストリーム多重装置の構成を示すブロ
ック図、FIG. 10 shows an MPEG according to an eighth embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a two-transport stream multiplexing device.
【図11】本発明の第9の実施の形態におけるMPEG
2トランスポートストリーム多重装置の構成を示すブロ
ック図、FIG. 11 shows MPEG in the ninth embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a two-transport stream multiplexing device.
【図12】本発明の第10の実施の形態におけるMPE
G2トランスポートストリーム多重装置の前段の構成を
示すブロック図、FIG. 12 shows an MPE according to a tenth embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a preceding stage of the G2 transport stream multiplexing device;
【図13】本発明の第10の実施の形態におけるMPE
G2トランスポートストリーム多重装置の後段の構成を
示すブロック図、FIG. 13 shows an MPE according to a tenth embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the subsequent stage of the G2 transport stream multiplexer.
【図14】従来の技術におけるMPEG2トランスポー
トストリームの構造を示す図。FIG. 14 is a diagram showing the structure of an MPEG2 transport stream in a conventional technique.
1 MPEG2トランスポートストリーム 2 付加情報出力手段 3 FIFO 4 FIFO入出力制御手段 5 書き換えデータ出力手段 6 書き換え許可信号生成手段 7 選択信号生成手段 8 第1セレクタ 9 第2セレクタ 10 付加情報保持手段 11 タイミング制御手段 12 付加情報検出手段 13 PCR検出手段 14 PCR算出手段 15 遅延保持手段 16 PID検出手段 17 NULL判定手段 18 NULL検出信号出力付きMPEG2トランスポ
ートストリーム多重装置 19 第2のPCR検出手段DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 MPEG2 transport stream 2 Additional information output means 3 FIFO 4 FIFO input / output control means 5 Rewrite data output means 6 Rewrite permission signal generation means 7 Selection signal generation means 8 First selector 9 Second selector 10 Additional information holding means 11 Timing control Means 12 Additional information detecting means 13 PCR detecting means 14 PCR calculating means 15 Delay holding means 16 PID detecting means 17 NULL judging means 18 MPEG2 transport stream multiplexer with NULL detecting signal output 19 Second PCR detecting means
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大谷 俊朗 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 Fターム(参考) 5C059 KK06 MA00 RB02 RB10 RC00 SS06 UA01 UA10 UA37 UA38 5C063 AA01 AB07 AC01 CA23 CA36 DA07 DA13 DA20 5K028 AA07 CC05 DD01 DD02 EE03 KK01 KK32 MM08 MM12 MM16 NN31 SS26 5K047 AA16 AA18 CC02 CC08 DD02 GG02 JJ00 MM02 MM26 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing from the front page (72) Inventor Toshiro Otani 4-3-1 Tsunashima Higashi, Kohoku-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Prefecture F-term in Matsushita Communication Industrial Co., Ltd. 5C059 KK06 MA00 RB02 RB10 RC00 SS06 UA01 UA10 UA37 UA38 5C063 AA01 AB07 AC01 CA23 CA36 DA07 DA13 DA20 5K028 AA07 CC05 DD01 DD02 EE03 KK01 KK32 MM08 MM12 MM16 NN31 SS26 5K047 AA16 AA18 CC02 CC08 DD02 GG02 JJ00 MM02 MM26
Claims (10)
ンスポートストリームを入力信号として入力クロックに
同期して入力し、前記入力信号を多重化し、出力クロッ
クに同期して、多重化されたMPEG2トランスポート
ストリームを出力する多重装置であって、前記入力信号
に同期して前記入力信号に関連する付加情報を出力する
付加情報出力手段と、前記付加情報と前記入力信号を先
入れ先出しする先入れ先出し手段と、前記出力クロック
に同期して前記先入れ先出し手段を読み出す読み出し信
号を生成し、入力クロックに同期して前記先入れ先出し
手段の書き込み信号を生成する入出力制御手段と、前記
入力信号データを書き換えるべき書き換えデータを出力
する書き換えデータ出力手段と、前記先入れ先出し手段
の出力に含まれる付加情報に対応する書き換えデータを
選択する選択信号を生成する選択信号生成手段と、前記
選択信号により前記書き換えデータ出力手段の書き換え
データを選択する第1セレクタと、前記入力信号データ
中の書き換えるべきデータ位置を検出し、書き換え許可
信号を出力する書き換え許可信号生成手段と、前記書き
換え許可信号に基づき前記先入れ先出し手段から出力さ
れた入力信号データを前記第1セレクタから出力される
書き換えデータに切り換える第2セレクタとを備えるこ
とを特徴とするMPEG2トランスポートストリーム多
重装置。An MPEG2 transport stream including one or more programs is input as an input signal in synchronization with an input clock, the input signal is multiplexed, and the multiplexed MPEG2 transport stream is synchronized with an output clock. An additional information output means for outputting additional information related to the input signal in synchronization with the input signal; a first-in first-out means for first-in first-out of the additional information and the input signal; and the output clock. Input / output control means for generating a read signal for reading the first-in first-out means in synchronization with the input / output means, and generating a write signal for the first-in-first-out means in synchronization with an input clock; and rewriting data for outputting rewriting data for rewriting the input signal data. Output means, included in the output of said first in first out means Selection signal generation means for generating a selection signal for selecting rewrite data corresponding to additional information; a first selector for selecting rewrite data of the rewrite data output means in accordance with the selection signal; and data to be rewritten in the input signal data Rewriting permission signal generating means for detecting a position and outputting a rewriting permission signal; and a second selector for switching input signal data output from the first-in first-out means to rewriting data output from the first selector based on the rewriting permission signal. And an MPEG2 transport stream multiplexing device.
ンスポートストリームを入力信号として入力クロックに
同期して入力し、前記入力信号を多重化し、出力クロッ
クに同期して、多重化されたMPEG2トランスポート
ストリームを出力する多重装置であって、前記入力信号
に同期して第1の付加情報および第2の付加情報をそれ
ぞれ先入れ先出し手段の異なる入力に出力する付加情報
出力手段と、前記第1および第2の付加情報と前記入力
信号データを先入れ先出しする先入れ先出し手段と、前
記出力クロックに同期して前記先入れ先出し手段を読み
出す読み出し信号を生成し、入力クロックに同期して前
記先入れ先出し手段の書き込み信号を生成する入出力制
御手段と、前記入力信号データを書き換えるべき書き換
えデータを出力する書き換えデータ出力手段と、前記先
入れ先出し手段から出力した第1の付加情報に対応して
書き換えデータの選択信号を生成する選択信号生成手段
と、前記選択情報により前記書き換えデータ出力手段の
書き換えデータを選択する第1セレクタと、前記先入れ
先出し手段から出力した第2の付加情報から書き換え許
可信号を出力する書き換え許可信号生成手段と、前記書
き換え許可信号に基づき前記先入れ先出し手段から出力
された入力信号データを前記第1セレクタから出力され
る書き換えデータに切り換える第2セレクタとを備える
ことを特徴とするMPEG2トランスポートストリーム
多重装置。2. An MPEG2 transport stream including one or more programs is input as an input signal in synchronization with an input clock, the input signal is multiplexed, and the multiplexed MPEG2 transport stream is synchronized with an output clock. An additional information output means for outputting the first additional information and the second additional information to different inputs of the first-in first-out means, respectively, in synchronization with the input signal; First-in first-out means for first-in first-out of additional information and the input signal data; input / output control for generating a read signal for reading the first-in first-out means in synchronization with the output clock and generating a write signal for the first-in first-out means in synchronization with the input clock Means for outputting rewrite data for rewriting the input signal data. Rewriting data output means, selection signal generating means for generating a rewriting data selection signal corresponding to the first additional information output from the first-in first-out means, and selecting the rewriting data of the rewriting data output means according to the selection information. A first selector, a rewrite permission signal generating means for outputting a rewrite permission signal from the second additional information output from the first-in first-out means, and an input signal data output from the first-in first-out means based on the rewrite permission signal. A second selector for switching to rewrite data output from the selector.
ンスポートストリームを入力信号として入力クロックに
同期して入力し、前記入力信号を多重化し、出力クロッ
クに同期して、多重化されたMPEG2トランスポート
ストリームを出力する多重装置であって、前記入力信号
に同期して第1の付加情報および第2の付加情報をその
順に出力する付加情報出力手段と、前記第1および第2
の付加情報と前記入力信号データを先入れ先出しする先
入れ先出し手段と、前記出力クロックに同期して前記先
入れ先出し手段を読み出す読み出し信号を生成し、入力
クロックに同期して前記先入れ先出し手段の書き込み信
号を生成する入出力制御手段と、前記入力信号データを
書き換えるべき書き換えデータを出力する書き換えデー
タ出力手段と、前記第1の付加情報に対応する前記先入
れ先出し手段の出力を保持する付加情報保持手段と、前
記付加情報保持手段で第1の付加情報を保持するタイミ
ング信号を制御するタイミング制御手段と、入力したト
ランスポートストリームの先頭から前記第1の付加情報
の終了までを示す付加情報検出信号を出力する付加情報
検出手段と、前記付加情報保持手段の出力から書き換え
データの選択信号を生成する選択信号生成手段と、前記
選択情報により前記書き換えデータ出力手段の書き換え
データを選択する第1セレクタと、前記先入れ先出し手
段からの第2の付加情報と前記付加情報検出手段からの
付加情報検出信号とにより書き換え許可信号を出力する
書き換え許可信号生成手段と、前記書き換え許可信号に
基づき前記先入れ先出し手段から出力された入力信号デ
ータを前記第1セレクタから出力される書き換えデータ
に切り換える第2セレクタとを備えることを特徴とする
MPEG2トランスポートストリーム多重装置。3. An MPEG2 transport stream containing one or more programs is input as an input signal in synchronization with an input clock, the input signal is multiplexed, and the multiplexed MPEG2 transport stream is synchronized with an output clock. An additional information output means for outputting the first additional information and the second additional information in this order in synchronization with the input signal;
A first-in first-out means for first-in first-out of the additional information and the input signal data, an input / output for generating a read signal for reading the first-in first-out means in synchronization with the output clock, and generating a write signal for the first-in first-out means in synchronization with the input clock Control means, rewrite data output means for outputting rewrite data for rewriting the input signal data, additional information holding means for holding the output of the first-in first-out means corresponding to the first additional information, and the additional information holding means A timing control means for controlling a timing signal for holding the first additional information, and an additional information detection means for outputting an additional information detection signal indicating from the beginning of the input transport stream to the end of the first additional information. A selection signal for rewriting data from an output of the additional information holding means. Selection signal generation means for generating, a first selector for selecting rewrite data of the rewrite data output means according to the selection information, second additional information from the first-in first-out means, and an additional information detection signal from the additional information detection means And a second selector for switching input signal data output from the first-in first-out means to rewrite data output from the first selector based on the rewrite permission signal. An MPEG2 transport stream multiplexer.
G2トランスポートストリームであり、各入力に対する
入力信号のPCR値を検出するPCR検出手段と、前記
PCR検出手段に接続され検出したPCR値に対し前記
トランスポートストリーム多重装置の入出力間における
遅延時間分を加算しPCRの書き換えデータとして出力
するPCR算出手段と、入力したトランスポートストリ
ームのPCRを検出する第2のPCR検出手段によりP
CRの位置を示すPCR位置検出信号を生成し、前記P
CR位置検出信号を書き換え許可信号として出力する書
き換え許可信号生成手段とを備えることを特徴とする請
求項1記載のMPEG2トランスポートストリーム多重
装置。4. The input signal is an MPE in which PCR is multiplexed.
A G2 transport stream, a PCR detecting means for detecting a PCR value of an input signal corresponding to each input, and a delay time between input and output of the transport stream multiplexing device with respect to the detected PCR value connected to the PCR detecting means. And a second PCR detecting means for detecting the PCR of the input transport stream, and
A PCR position detection signal indicating the position of the CR is generated.
2. The MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to claim 1, further comprising: a rewrite permission signal generating unit that outputs a CR position detection signal as a rewrite permission signal.
G2トランスポートストリームであり、前記PCR検出
手段は入力信号にPCRを検出したときにそれと同期し
て前記付加情報出力手段に対しPCR位置検出信号を出
力し、前記付加情報出力手段は前記入力信号の入力先を
示す第1の付加情報を出力するとともに、前記PCR位
置検出信号に同期して第2の付加情報を出力し、前記第
1の付加情報に基づき前記PCR算出手段を選択し、前
記第2の付加情報に基づき前記PCR算出手段からのP
CRを書き換える位置を選択すること特徴とする請求項
4記載のMPEG2トランスポートストリーム多重装
置。5. The input signal is an MPE in which PCR is multiplexed.
A G2 transport stream, wherein the PCR detection means outputs a PCR position detection signal to the additional information output means in synchronization with detection of the PCR in the input signal, and the additional information output means Outputting first additional information indicating an input destination, outputting second additional information in synchronization with the PCR position detection signal, selecting the PCR calculation unit based on the first additional information, 2 based on the additional information of P
5. The MPEG2 transport stream multiplexing device according to claim 4, wherein a position for rewriting the CR is selected.
ートストリーム多重装置からなり、前記前段のMPEG
2トランスポートストリーム多重装置は、請求項1ない
し3のいずれかに記載のトランスポートストリーム多重
装置において、書き換え許可信号を出力する書き換え許
可信号生成手段と、選択信号を出力する選択信号生成手
段と、前記後段のMPEG2トランスポートストリーム
多重装置からの制御により書き換えデータを選択して出
力する第1セレクタと、入力したMPEG2トランスポ
ートストリームを前記後段のMPEG2トランスポート
ストリーム多重装置に出力する先入れ先出し手段とを有
し、 前記後段のMPEG2トランスポートストリーム多重装
置は、請求項2または3に記載のトランスポートストリ
ーム多重装置において、前記前段のMPEG2トランス
ポートストリーム多重装置からの書き換え許可信号およ
び選択信号と共に後段のMPEG2トランスポートスト
リーム多重装置の入力先情報を付加情報として出力し、
前記前段の先入れ先出し手段からのMPEG2トランス
ポートストリームを入力する付加情報出力手段と、前記
前段の第1セレクタから出力された書き換えデータを選
択する第1セレクタと、前記前段の第1セレクタと前記
後段の第1セレクタとにおける書き換えデータの選択を
制御する制御信号を発生する選択信号生成手段とを有す
ることを特徴とするMPEG2トランスポートストリー
ム多重装置。6. An MPEG-2 transport stream multiplexing device comprising a first stage and a second stage, wherein said first stage MPEG-2
The transport stream multiplexing device according to claim 1, wherein the transport stream multiplexing device outputs a rewriting permission signal, a selection signal generating device that outputs a selection signal, A first selector for selecting and outputting rewritten data under the control of the latter-stage MPEG2 transport stream multiplexer, and a first-in first-out means for outputting an input MPEG2 transport stream to the latter-stage MPEG2 transport stream multiplexer. 4. The transport stream multiplexing device according to claim 2, wherein the subsequent stage MPEG2 transport stream multiplexing device includes a rewrite permission signal and a selection signal from the preceding stage MPEG2 transport stream multiplexing device. Both output the input destination information of the subsequent MPEG2 transport stream multiplexer as additional information,
Additional information output means for inputting an MPEG2 transport stream from the first-in first-out first-in means, a first selector for selecting rewrite data output from the first-stage first selector, a first-stage first selector and a second-stage An MPEG2 transport stream multiplexing apparatus comprising: a first selector; and selection signal generation means for generating a control signal for controlling selection of rewrite data in the first selector.
ポートストリーム多重装置からなり、前記前段のMPE
G2トランスポートストリーム多重装置は、入力信号と
してPCRが多重されたMPEG2トランスポートスト
リームを1以上の入力に入力し、各前記入力毎に入力信
号のPCRを検出するPCR位置検出手段として機能す
るPCR検出手段と、前記PCR検出手段に接続され前
記トランスポートストリーム多重装置の入出力間におけ
る遅延時間分を加算しPCRの書き換えデータとして出
力するPCR算出手段と、前記入力したMPEG2トラ
ンスポートストリームの入力先を示す選択信号を出力す
る選択信号生成手段と、各前記PCR算出手段の出力を
前記後段のMPEG2トランスポートストリーム多重装
置からの選択信号により選択して前記後段のMPEG2
トランスポートストリーム多重装置に出力する第1のセ
レクタとを有し、 前記後段のMPEG2トランスポートストリーム多重装
置は、請求項4または5に記載のトランスポートストリ
ーム多重装置において、前記前段のMPEG2トランス
ポートストリーム多重装置からの入力先を示す選択信号
と前記後段のMPEG2トランスポートストリーム多重
装置の入力先情報を付加情報として出力する付加情報出
力手段と、前記前段のMPEG2トランスポートストリ
ーム多重装置の第1のセレクタによるPCR書き換えデ
ータの選択を制御する選択信号を生成する選択信号生成
手段と、前記前段のセレクタから出力されたPCR書き
換えデータを前記選択信号により選択して出力する第1
セレクタとを有することを特徴とするMPEG2トラン
スポートストリーム多重装置。7. An MPEG2 transport stream multiplexing device comprising at least one of a preceding stage and a succeeding stage.
The G2 transport stream multiplexing device inputs, as an input signal, an MPEG2 transport stream in which PCR is multiplexed to one or more inputs, and performs PCR detection functioning as PCR position detecting means for detecting a PCR of the input signal for each of the inputs. Means, a PCR calculating means connected to the PCR detecting means for adding a delay time between input and output of the transport stream multiplexing device and outputting the result as PCR rewrite data, and an input destination of the input MPEG2 transport stream. Selection signal generation means for outputting a selection signal, and an output of each of the PCR calculation means, which is selected by a selection signal from the MPEG2 transport stream multiplexing apparatus at the subsequent stage, to select the MPEG2 at the latter stage.
A first selector for outputting to a transport stream multiplexer, wherein the subsequent MPEG2 transport stream multiplexer is the transport stream multiplexer according to claim 4 or 5, wherein the preceding MPEG2 transport stream is Additional information output means for outputting, as additional information, a selection signal indicating an input destination from the multiplexer and input destination information of the subsequent MPEG2 transport stream multiplexer, and a first selector of the preceding MPEG2 transport stream multiplexer Selection signal generation means for generating a selection signal for controlling selection of PCR rewrite data by the first and second selectors for selecting and outputting PCR rewrite data output from the previous-stage selector by the selection signal
An MPEG2 transport stream multiplexer comprising a selector.
スポートストリームの入力データを先頭からPIDが到
達するまでの時間分保持して遅延させる遅延保持手段
と、前記入力データのPIDを検出するPID検出手段
と、検出したPIDによりヌルパケットが検出されたと
きには付加情報としてヌル検出信号を出力するヌル判定
手段と、入力したMPEG2トランスポートストリーム
の書き換えを許可する書き換え許可信号をパケットの先
頭から最後尾まで出力して書き換えデータを全く別のM
PEG2トランスポートストリームとする書き換え許可
信号生成手段とを備えることを特徴とする請求項1記載
のMPEG2トランスポートストリーム多重装置。8. A delay holding means for holding and delaying input data of an MPEG2 transport stream by a time from the beginning until a PID arrives, and a PID detecting means for detecting a PID of the input data. Null determination means for outputting a null detection signal as additional information when a null packet is detected by the detected PID, and a rewrite permission signal for permitting rewriting of the input MPEG2 transport stream is output from the beginning to the end of the packet. And rewrite data to a completely different M
2. The MPEG2 transport stream multiplexing apparatus according to claim 1, further comprising: a rewriting permission signal generating unit that converts the PEG2 transport stream into a rewrite permission signal.
スポートストリームの入力データを先頭からPIDが到
達するまでの時間分保持して遅延させる遅延保持手段
と、前記入力データのPIDを検出するPID検出手段
と、検出したPIDによりヌルパケットが検出されたと
きには第1の付加情報としてヌル検出信号出力し第2の
付加情報として前記先入れ先出し手段に入力するトラン
スポートストリームパケットの先頭から最後尾までの位
置情報を出力するヌル判定手段と、前記先頭から最後尾
までの位置情報に基づき書き換え許可信号を生成して書
き換えデータを全く別のMPEG2トランスポートスト
リームとする書き換え許可信号生成手段とを備えること
を特徴とする請求項2記載のMPEG2トランスポート
ストリーム多重装置。9. A delay holding means for holding and delaying input data of an MPEG2 transport stream for a time from the beginning until a PID arrives, and a PID detecting means for detecting a PID of the input data. When a null packet is detected by the detected PID, a null detection signal is output as first additional information, and position information from the beginning to the end of the transport stream packet input to the first-in first-out means is output as second additional information. Null determination means for outputting, and rewrite permission signal generation means for generating a rewrite permission signal based on the position information from the beginning to the end and converting the rewrite data into a completely different MPEG2 transport stream. 3. The MPEG2 transport stream multiplexer according to claim 2.
スポートストリーム多重装置からなり、前記前段のMP
EG2トランスポートストリーム多重装置は、送出して
いるMPEG2トランスポートストリームがヌルパケッ
トであることを示すヌルパケット判別信号の出力手段を
備え、前記後段のMPEG2トランスポートストリーム
多重装置は、請求項7または8に記載のトランスポート
ストリーム多重装置であって、前記前段のMPEG2ト
ランスポートストリーム多重装置からのヌルパケット判
別信号を入力し、付加情報として出力する付加情報出力
手段を備えることを特徴とするMPEG2トランスポー
トストリーム多重装置。10. An apparatus comprising one or more MPEG-2 transport stream multiplexers at a preceding stage and a succeeding stage.
The EG2 transport stream multiplexing device includes a null packet discrimination signal output unit that indicates that the sending MPEG2 transport stream is a null packet. 3. The transport stream multiplexing device according to claim 1, further comprising: additional information output means for inputting a null packet discrimination signal from said previous stage MPEG2 transport stream multiplexing device and outputting it as additional information. Stream multiplexer.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2001030387A JP2002232379A (en) | 2001-02-07 | 2001-02-07 | MPEG2 transport stream multiplexer |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2001030387A JP2002232379A (en) | 2001-02-07 | 2001-02-07 | MPEG2 transport stream multiplexer |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2002232379A true JP2002232379A (en) | 2002-08-16 |
Family
ID=18894610
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2001030387A Withdrawn JP2002232379A (en) | 2001-02-07 | 2001-02-07 | MPEG2 transport stream multiplexer |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2002232379A (en) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006528440A (en) * | 2003-06-18 | 2006-12-14 | トムソン ライセンシング | Method and apparatus for handling null packets in a digital media receiver |
| JP2007129382A (en) * | 2005-11-02 | 2007-05-24 | Nec Corp | Method and device for measuring delay time difference |
-
2001
- 2001-02-07 JP JP2001030387A patent/JP2002232379A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006528440A (en) * | 2003-06-18 | 2006-12-14 | トムソン ライセンシング | Method and apparatus for handling null packets in a digital media receiver |
| JP4848274B2 (en) * | 2003-06-18 | 2011-12-28 | トムソン ライセンシング | Method and apparatus for handling null packets in a digital media receiver |
| JP2007129382A (en) * | 2005-11-02 | 2007-05-24 | Nec Corp | Method and device for measuring delay time difference |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| EP0735776B1 (en) | Decoder for compressed and multiplexed video and audio data | |
| US6233256B1 (en) | Method and apparatus for analyzing and monitoring packet streams | |
| KR100248456B1 (en) | System and method for updating a system time constant counter following a discontinuity in an mpeg-2 transport data stream | |
| JPH1198098A (en) | Data separation device | |
| KR19980073528A (en) | MPEG System Decoder | |
| JPH09510069A (en) | Buffering of Digital Video Signal Encoder with Combined Bit Rate Control | |
| JP2008005374A (en) | Multi-stream compatible multiplexer and demultiplexer system | |
| US6577813B1 (en) | Transmitting system and transmitting apparatus | |
| US7415528B2 (en) | Apparatus and method for transmitting hierarchically multimedia data TS to prevent jitter of timing information and for recovering the multimedia data TS | |
| JP3750760B2 (en) | Repeated use data insertion device and digital broadcast transmission system | |
| JP4391412B2 (en) | Dynamic multiplexing method of digital stream | |
| JP2002232379A (en) | MPEG2 transport stream multiplexer | |
| KR100689474B1 (en) | Transport stream receiving device providing multiple screens and control method thereof | |
| US5923710A (en) | Synchronous switching of digital audio while maintaining block alignment | |
| JP3879547B2 (en) | Data synchronization device | |
| JPH10126371A (en) | Device and method for multiplexing | |
| JP2001111610A (en) | Receiving device of information data transmission system | |
| KR100204479B1 (en) | Header information detection apparatus in MPG-2 decoding system | |
| JPH11340936A (en) | Method and device for multiplexing data | |
| JPH09298748A (en) | Method and apparatus for sending private data instead of stuffing bits in an MPEG bitstream | |
| JP2000187940A (en) | Recording / reproducing device and recording device | |
| JP3705231B2 (en) | Transport stream splicer | |
| JP2001094523A (en) | Data transmission device and data transmission method | |
| JP4435061B2 (en) | Digital broadcast signal transmission device | |
| JP4455738B2 (en) | Multiplexing method and apparatus |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050901 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060124 |
|
| A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20060406 |