[go: up one dir, main page]

JP2002357232A - Coupling and starting clutch - Google Patents

Coupling and starting clutch

Info

Publication number
JP2002357232A
JP2002357232A JP2002097815A JP2002097815A JP2002357232A JP 2002357232 A JP2002357232 A JP 2002357232A JP 2002097815 A JP2002097815 A JP 2002097815A JP 2002097815 A JP2002097815 A JP 2002097815A JP 2002357232 A JP2002357232 A JP 2002357232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
oil
main clutch
torque
torque transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002097815A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinji Yamazaki
伸司 山崎
Naoyuki Matsumoto
尚之 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GKN Driveline Japan Ltd
Original Assignee
Tochigi Fuji Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tochigi Fuji Sangyo KK filed Critical Tochigi Fuji Sangyo KK
Priority to JP2002097815A priority Critical patent/JP2002357232A/en
Publication of JP2002357232A publication Critical patent/JP2002357232A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To sufficiently lubricate and cool a main clutch arranged in the outside of a pilot clutch in a radial direction. SOLUTION: A coupling is comprised of the main clutch 13 stopping and connecting torque between torque transmitting members 11 and 9 of an input side and output side respectively, the pilot clutch 15 arranged in the inside of the main clutch 13 and intermittently operated by an operating means 19, and a cam mechanism 17 operating by receiving transmitting torque from the clutch 15 and connecting the clutch 13 by moving a moving member 75. Oil passages 23 and 27 having openings to an axial position of the clutch 15 is arranged, and oil is directly supplied to the clutch 13.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、車両の動力伝達系
などに用いられるカップリング及び発進クラッチに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a coupling and a starting clutch used for a power transmission system of a vehicle.

【0002】[0002]

【従来の技術】本出願人は、図11のような発進クラッ
チ1001(特許出願番号:特願2000−19683
9)を提案している。
2. Description of the Related Art The applicant has disclosed a starting clutch 1001 as shown in FIG. 11 (patent application number: Japanese Patent Application No. 2000-19683).
9) is proposed.

【0003】この発進クラッチ1001は、入力軸10
03と出力軸1005との間に配置されており、入力軸
1003はクランクシャフト側に連結され、出力軸10
05は自動変速機(AT)に連結されている。
The starting clutch 1001 is connected to an input shaft 10
03 and the output shaft 1005, the input shaft 1003 is connected to the crankshaft side, and the output shaft 10
05 is connected to an automatic transmission (AT).

【0004】入力軸1003に入力するエンジンの駆動
力はダンパ1007を介してクラッチハウジング100
9に伝達される。
The driving force of the engine input to the input shaft 1003 is transmitted via a damper 1007 to the clutch housing 100.
9 is transmitted.

【0005】電磁石1011を励磁してアーマチャ10
13を吸引すると、パイロットクラッチ1015が締結
され、ボールカム1017が駆動力を受けて作動し、そ
のカムスラスト力によってクラッチハウジング1009
が移動し、メインクラッチ1019が締結されて、駆動
力が出力軸1005から自動変速機に伝達される。
When the electromagnet 1011 is excited, the armature 10
13, the pilot clutch 1015 is engaged, the ball cam 1017 is actuated by receiving a driving force, and the cam thrust force causes the clutch housing 1009 to operate.
Moves, the main clutch 1019 is engaged, and the driving force is transmitted from the output shaft 1005 to the automatic transmission.

【0006】また、電磁石1011の励磁を停止する
と、パイロットクラッチ1015が開放されてボールカ
ム1017のカムスラスト力が消失し、メインクラッチ
1019が開放されて、自動変速機がエンジンから切り
離される。
When the excitation of the electromagnet 1011 is stopped, the pilot clutch 1015 is released, the cam thrust force of the ball cam 1017 disappears, the main clutch 1019 is released, and the automatic transmission is disconnected from the engine.

【0007】図11のように、メインクラッチ1019
はパイロットクラッチ1015の径方向外側に配置さ
れ、パイロットクラッチ1015はボールカム1017
の径方向外側に配置されており、発進クラッチ1001
を軸方向にコンパクト化している。
[0007] As shown in FIG.
Is disposed radially outside the pilot clutch 1015, and the pilot clutch 1015 is
Of the starting clutch 1001
In the axial direction.

【0008】また、オイルポンプが発進クラッチ100
1に隣接して配置されており、このオイルポンプはエン
ジンの駆動力によりクラッチハウジング1009などを
介して回転駆動される。
Further, the oil pump is operated by the starting clutch 100.
The oil pump is rotatably driven by a driving force of an engine via a clutch housing 1009 and the like.

【0009】出力軸1005には互いに連通した軸方向
のオイル流路1021と径方向のオイル流路1023,
1023が設けられており、オイルポンプのオイルは制
御バルブを介してオイル流路1021に送られ、オイル
流路1023,1023から吐き出されて、ボールカム
1017の背面に配置されたスラストベアリング102
5からパイロットクラッチ1015を経由してメインク
ラッチ1019に送られ、ベアリング1025、クラッ
チ1015,1019を潤滑・冷却する。
The output shaft 1005 has an axial oil flow path 1021 and a radial oil flow path 1023 communicating with each other.
1023 is provided, the oil of the oil pump is sent to an oil flow path 1021 via a control valve, is discharged from the oil flow paths 1023, 1023, and is disposed on the back surface of the ball cam 1017.
5 through a pilot clutch 1015 to the main clutch 1019 to lubricate and cool the bearing 1025 and the clutches 1015 and 1019.

【0010】また、発進クラッチ1001が連結される
と、クラッチ1019,1015、ボールカム101
7、ベアリング1025などで充分な量のオイルが必要
になるから、コントローラによって制御バルブを調整
し、オイル供給量を増加させる。
When the starting clutch 1001 is engaged, the clutches 1019 and 1015, the ball cam 101
7. Since a sufficient amount of oil is required for the bearing 1025 and the like, the control valve is adjusted by the controller to increase the oil supply amount.

【0011】また、発進クラッチ1001の連結が解除
されると、余分なオイルを減らすか、あるいは、オイル
をカットし、オイルの粘性によるドラグトルクを防止す
る。
When the start clutch 1001 is disconnected, excess oil is reduced or the oil is cut to prevent drag torque due to the viscosity of the oil.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】負荷と発熱の大きいメ
インクラッチ1019には、連結後直ちに、充分な量
の、温度の低い、クリーンなオイルを供給したいという
要求がある。
The main clutch 1019, which generates a large load and generates heat, needs to supply a sufficient amount of low-temperature, clean oil immediately after connection.

【0013】しかし、最も外側に配置されているメイン
クラッチ1019には、上記のように、スラストベアリ
ング1025とパイロットクラッチ1015とを通って
オイルが送られるようになっており、制御バルブを開放
してからメインクラッチ1019にオイルが届くまでの
時間がこれらを経由する時間だけ長くなり、また、途中
の流路抵抗によってオイル量が減少する。
However, as described above, oil is sent to the outermost main clutch 1019 through the thrust bearing 1025 and the pilot clutch 1015, and the control valve is opened. The time from when the oil reaches the main clutch 1019 becomes longer by the time passing through them, and the oil amount decreases due to the flow path resistance in the middle.

【0014】このような、オイルの到達遅れを防止する
には、潤滑系にコントローラによって電磁石1011の
励磁よりもオイルの到達遅れ時間だけ先に制御バルブを
開放するような、複雑で高価な制御システムが必要であ
る。
In order to prevent such an oil arrival delay, a complicated and expensive control system in which a control valve is opened in the lubrication system by a controller by an oil arrival delay time prior to the excitation of the electromagnet 1011 by an oil. is necessary.

【0015】また、従来の構造ではメインクラッチ10
19に供給されるオイルは、パイロットクラッチ101
5などを通過するために若干温度が上昇してしまってい
ることも考えられる。
In the conventional structure, the main clutch 10
19 is supplied to the pilot clutch 101.
It is also conceivable that the temperature slightly increased due to passing through No. 5 and the like.

【0016】そこで、本発明は、パイロットクラッチの
径方向外側に配置されたメインクラッチが充分に潤滑さ
れ、冷却されるカップリング及び発進クラッチの提供を
目的とする。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a coupling and a starting clutch in which a main clutch disposed radially outside a pilot clutch is sufficiently lubricated and cooled.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載されたカ
ップリングは、入力側と出力側の各トルク伝達部材と、
これら両トルク伝達部材の間でトルクを断続するメイン
クラッチと、メインラッチの内側に配置され操作手段に
よって断続操作されるパイロットクラッチと、パイロッ
トクラッチを介して入力する伝達トルクを押圧力に変換
するカム機構と、この押圧力をメインクラッチに伝達し
て連結させる移動部材とを備え、パイロットクラッチの
軸方向に開口することによって、パイロットクラッチを
介さずに直接メインクラッチ側にオイルを供給する第1
のオイル流路を設けたことを特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a coupling comprising: an input side and an output side;
A main clutch for intermittently intermitting torque between these two torque transmitting members, a pilot clutch disposed inside the main latch for intermittent operation by operating means, and a cam for converting transmission torque input via the pilot clutch into pressing force. A first member for supplying oil directly to the main clutch side without going through the pilot clutch by opening the pilot clutch in the axial direction by providing a mechanism and a moving member for transmitting the pressing force to the main clutch for connection.
Is provided.

【0018】請求項1のカップリングは、パイロットク
ラッチの軸方向位置にオイル流路を開口させたことによ
り、パイロットクラッチを介さずに、このオイル流路か
らメインクラッチ側に直接オイルを供給することができ
る。
According to the first aspect of the present invention, the oil flow path is opened at an axial position of the pilot clutch, so that oil is directly supplied from the oil flow path to the main clutch side without going through the pilot clutch. Can be.

【0019】このように、メインクラッチに供給される
オイルは、パイロットクラッチやベアリングなどを経由
しないから、オイル到達時間の遅れ、オイル量の減少、
オイルの加熱などを防止することができる。
As described above, the oil supplied to the main clutch does not pass through the pilot clutch or the bearing, so that the oil arrival time is delayed, the oil amount is reduced,
Oil heating can be prevented.

【0020】従って、メインクラッチには、連結される
と直ちに、適正な温度の、クリーンなオイルが充分に供
給されて潤滑・冷却されるから、大きなトルク伝達容量
を得ることができると共に、高い耐久性を保つことがで
きる。
Therefore, as soon as the main clutch is connected, clean oil of an appropriate temperature and sufficient oil is sufficiently supplied and lubricated and cooled, so that a large torque transmission capacity can be obtained and high durability can be obtained. Sex can be maintained.

【0021】請求項2の発明は、請求項1に記載のカッ
プリングであって、パイロットクラッチの軸方向位置に
開口するオイル流路を設けると共に、移動部材の移動に
よってこのオイル流路の開度を調整するバルブを構成
し、このバルブの開度が、メインクラッチが連結されて
いる間は大きくなり、メインクラッチの連結が解除され
ている間は小さくなるようにしたことを特徴としてお
り、請求項1の構成と同等の作用・効果を得ることがで
きる。
According to a second aspect of the present invention, there is provided the coupling according to the first aspect, wherein an oil flow path that opens at an axial position of the pilot clutch is provided, and the degree of opening of the oil flow path is increased by movement of the moving member. The opening degree of this valve increases while the main clutch is connected, and decreases while the main clutch is disconnected. The same operation and effect as those in the configuration of Item 1 can be obtained.

【0022】また、メインクラッチが連結されると、バ
ルブの開度が大きくなり、多量のオイルが供給されてメ
インクラッチが充分に潤滑・冷却される。
When the main clutch is connected, the opening of the valve is increased, and a large amount of oil is supplied to sufficiently lubricate and cool the main clutch.

【0023】また、メインクラッチの連結が解除される
と、バルブの開度が小さくなり、余分なオイルがカット
されて、ドラグトルク(オイルの粘性による引きずりト
ルク)を防止することができる。
When the connection of the main clutch is released, the opening degree of the valve is reduced, and excess oil is cut, so that drag torque (dragging torque due to oil viscosity) can be prevented.

【0024】また、バルブを移動部材(例えば、カム機
構の一側部材)を利用し、その移動によってオイル流路
を開閉するように構成してあるため、構造が簡単で、安
価である。
Further, since the valve uses a moving member (for example, one side member of a cam mechanism) to open and close the oil flow path by the movement, the structure is simple and inexpensive.

【0025】その上、従来例と異なり、潤滑系にメイン
クラッチの連結に先立って制御バルブを開放させるよう
な複雑で高価な制御システムが不要であり、コスト的に
有利である。
Further, unlike the conventional example, a complicated and expensive control system for opening the control valve to the lubrication system prior to the connection of the main clutch is not required, which is advantageous in cost.

【0026】請求項3の発明は、請求項1または請求項
2に記載されたカップリングであって、オイル流路から
メインクラッチに供給されるオイル量を調整する制御バ
ルブを設け、メインクラッチの負荷に応じてオイルの供
給量を調整することを特徴としており、請求項1または
請求項2の構成と同等の作用・効果を得ることができ
る。
According to a third aspect of the present invention, there is provided the coupling according to the first or second aspect, further comprising a control valve for adjusting an amount of oil supplied from the oil passage to the main clutch. The present invention is characterized in that the supply amount of oil is adjusted according to the load, and the same operation and effect as the configuration of claim 1 or 2 can be obtained.

【0027】また、この制御バルブによってメインクラ
ッチに供給されるオイル量を精密に調整できるから、連
結されているときの潤滑・冷却効果と、連結が解除され
ているときのドラグトルク防止効果とをさらに向上させ
ることができる。
Further, since the amount of oil supplied to the main clutch can be precisely adjusted by the control valve, the lubrication and cooling effects when the connection is established and the drag torque prevention effect when the connection is released are achieved. It can be further improved.

【0028】また、オイルがメインクラッチに直接供給
される本発明の効果によって、この制御バルブには、従
来例のような、制御バルブをメインクラッチの連結に先
立って開放する複雑で高価な制御システムは不要であ
る。
Also, due to the effect of the present invention in which oil is directly supplied to the main clutch, this control valve has a complicated and expensive control system in which the control valve is opened prior to the connection of the main clutch as in the prior art. Is unnecessary.

【0029】なお、請求項2の構成を採らない場合は、
請求項3の制御バルブにより、メインクラッチの負荷変
動に応じてオイル供給量を精密に制御することができ
る。
In the case where the configuration of claim 2 is not adopted,
According to the control valve of the third aspect, the oil supply amount can be precisely controlled according to the load fluctuation of the main clutch.

【0030】請求項4のカップリングは、入力側と出力
側の各トルク伝達部材と、これら両トルク伝達部材の間
でトルクを断続するメインクラッチと、メインクラッチ
の内側に配置され操作手段によって断続操作されるパイ
ロットクラッチと、パイロットクラッチを介して受ける
伝達トルクによって作動し、前記メインクラッチを押圧
するカム機構とを備え、前記メインクラッチが、前記ト
ルク伝達部材の一方に連結されたアウタープレートと、
前記アウタープレートと軸方向交互に配置され、前記ト
ルク伝達部材の他方に連結されたインナープレートから
なり、前記インナープレート側トルク伝達部材に、前記
アウタープレートの端部にオイルを供給するオイル流路
を設けると共に、前記アウタープレートの端部に、供給
されたオイルを隣接したインナープレート側に導く傾斜
部を設けたことを特徴としている。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a coupling comprising: a torque transmitting member on an input side and an output side; a main clutch for interrupting torque between the two torque transmitting members; An outer plate connected to one of the torque transmission members, the pilot clutch being operated, including a cam mechanism that operates by transmission torque received via the pilot clutch and presses the main clutch, and the main clutch is connected to one of the torque transmission members;
The outer plate and the inner plate are alternately arranged in the axial direction, and are formed of an inner plate connected to the other of the torque transmitting members. In addition to the above, an inclined portion for guiding the supplied oil toward the adjacent inner plate is provided at an end of the outer plate.

【0031】請求項4のカップリングは、オイル流路か
ら供給されるオイルを、楔効果によって、隣接したイン
ナープレート側に導く傾斜部をアウタープレートに設け
たことにより、アウタープレートとインナープレートと
の間に充分な量のオイルが効果的に供給され、各プレー
トの潤滑性、冷却性、耐久性などが大幅に向上する。
According to a fourth aspect of the present invention, the outer plate has an inclined portion for guiding the oil supplied from the oil flow path to the adjacent inner plate by a wedge effect. A sufficient amount of oil is effectively supplied in between, and the lubricity, cooling performance, durability, etc. of each plate are greatly improved.

【0032】従って、例えば、メインクラッチを締結し
た状態でアウタープレートとインナープレートとを滑ら
せることによって伝達トルクを調整する場合でも、各プ
レートの焼き付きが防止される。
Therefore, for example, even when the transmission torque is adjusted by sliding the outer plate and the inner plate while the main clutch is engaged, seizure of each plate is prevented.

【0033】また、オイル流路から供給されるオイルの
圧力によってアウタープレートとインナープレートが互
いに離れ易くなるから、メインクラッチの連結を解除す
るときのレスポンスが向上すると共に、カップリングを
連結し連結を解除するときのヒステリシスが軽減され
る。
Further, the outer plate and the inner plate are easily separated from each other by the pressure of the oil supplied from the oil flow passage, so that the response when the main clutch is disengaged is improved, and the coupling is connected and the connection is established. Hysteresis at the time of release is reduced.

【0034】また、メインクラッチが、例えば、潤滑オ
イルの圧力やその他の原因で不用意に連結されようとし
ても、オイル流路からのオイル圧によってこのような連
結が防止され、ドラグトルク(フリクショントルク)が
防止される。
Further, even if the main clutch is inadvertently connected due to, for example, the pressure of lubricating oil or other causes, such connection is prevented by the oil pressure from the oil passage, and the drag torque (friction torque) is reduced. ) Is prevented.

【0035】また、トルク伝達部材に設けられたオイル
流路からメインクラッチに供給されるオイルは、請求項
1の構成のように、パイロットクラッチやベアリングな
どを経由しないようにすることができるから、オイル到
達時間の遅れ、オイル量の減少、オイルの加熱などが防
止され、適正な温度の、クリーンなオイルがメインクラ
ッチに供給されて潤滑・冷却され、大きなトルク伝達容
量を得ることができると共に、高い耐久性を保つことが
できる。
Further, the oil supplied to the main clutch from the oil passage provided in the torque transmitting member can be prevented from passing through the pilot clutch, the bearing and the like as in the first aspect. A delay in oil arrival time, a decrease in oil amount, oil heating, etc. are prevented, clean oil of an appropriate temperature is supplied to the main clutch, lubricated and cooled, and a large torque transmission capacity can be obtained. High durability can be maintained.

【0036】また、オイル流路をインナープレート側ト
ルク伝達部材に設けたことにより、オイルポンプを用い
ないでも、遠心力によってオイル流路からオイルが供給
され、メインクラッチが潤滑・冷却されるから、それだ
け構成が簡単であり、低コストに実施できる。
Also, since the oil passage is provided in the inner plate side torque transmitting member, oil is supplied from the oil passage by centrifugal force without using an oil pump, and the main clutch is lubricated and cooled. Therefore, the configuration is simple and can be implemented at low cost.

【0037】また、オイルポンプで加圧したオイルを、
遠心力でさらに加速するように構成してもよい。
The oil pressurized by the oil pump is
You may comprise so that it may accelerate further by a centrifugal force.

【0038】なお、オイル流路側の、インナープレート
の内径をアウタープレートの内径より小さくすれば、オ
イル流路からのオイルがインナープレートとトルク伝達
部材の間から逃げることが防止され、各プレート間にオ
イルを供給する機能と、その効果が高く保たれる。
If the inner diameter of the inner plate on the oil flow path side is smaller than the inner diameter of the outer plate, the oil from the oil flow path is prevented from escaping from between the inner plate and the torque transmitting member, and between the plates. The function of supplying oil and its effect are kept high.

【0039】請求項5の発明は、請求項4に記載された
カップリングであって、前記アウタープレート側トルク
伝達部材に、前記インナープレート側トルク伝達部材を
軸方向側面と径方向内側から囲む延長部が設けられてお
り、前記延長部と前記インナープレート側トルク伝達部
材との間に、前記オイル流路へのオイル圧を前記メイン
クラッチの軸方向側面から遮断するオイル圧遮断部を設
けたことを特徴としており、請求項4の構成と同等の作
用・効果を得ることができる。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the coupling according to the fourth aspect, wherein the outer plate side torque transmitting member surrounds the inner plate side torque transmitting member from the axial side surface and the radially inner side. And an oil pressure cutoff portion that cuts off oil pressure to the oil passage from the axial side surface of the main clutch is provided between the extension portion and the inner plate-side torque transmission member. Thus, the same operation and effect as those of the fourth aspect can be obtained.

【0040】また、この構成では、アウタープレート側
トルク伝達部材に設けられた延長部とインナープレート
側トルク伝達部材との間にオイル圧遮断部を設けたこと
により、オイル流路に供給される筈のオイル圧がメイン
クラッチの軸方向側面に回り込むことが防止される。
In this configuration, since the oil pressure cut-off portion is provided between the extension provided on the outer plate-side torque transmitting member and the inner plate-side torque transmitting member, the oil is supplied to the oil flow path. Of the main clutch is prevented from wrapping around the axial side surface of the main clutch.

【0041】従って、オイル圧によりメインクラッチが
連結状態になることが防止され、例えば、請求項6の構
成のように、このカップリングを車両の発進クラッチに
用いた場合、アイドリングの際にメインクラッチのドラ
グトルク(フリクショントルク)によるエンジン燃費の
低下が防止される。
Accordingly, the main clutch is prevented from being connected by the oil pressure. For example, when this coupling is used for a starting clutch of a vehicle as in the configuration of claim 6, the main clutch is not operated when idling. Of the engine due to the drag torque (friction torque).

【0042】また、オイル圧がメインクラッチの軸方向
側面に逃げることが防止され、オイル圧のロスが防止さ
れるから、請求項4の構成による、各アウタープレート
とインナープレート間へのオイル供給機能とその効果が
高く保たれる。
Further, since the oil pressure is prevented from escaping to the axial side surface of the main clutch, and the oil pressure is prevented from being lost, the oil supply function between each outer plate and the inner plate according to the fourth aspect is provided. And its effect is kept high.

【0043】なお、このオイル圧遮断部は、例えば、ア
ウタープレート側トルク伝達部材の延長部とインナープ
レート側トルク伝達部材との間に設けられ、これらの隙
間(クリアランス)を適度に狭める凸部であり、この凸
部は、アウタープレート側トルク伝達部材の延長部とイ
ンナープレート側トルク伝達部材のいずれに設けても、
あるいは、両方に設けてもよい。
The oil pressure cutoff portion is provided, for example, between an extension of the outer plate side torque transmitting member and the inner plate side torque transmitting member, and is a convex portion for appropriately narrowing a gap (clearance) therebetween. Yes, this projection may be provided on any of the extension of the outer plate side torque transmission member and the inner plate side torque transmission member,
Or you may provide in both.

【0044】また、この凸部は、アウタープレート側ト
ルク伝達部材の延長部や、インナープレート側トルク伝
達部材と一体に形成してもよく、あるいは、ピストンリ
ングのように、別体にしてもよい。
The projection may be formed integrally with the extension of the outer plate-side torque transmission member or the inner plate-side torque transmission member, or may be formed separately as a piston ring. .

【0045】また、凸部をアウタープレート側トルク伝
達部材の延長部とインナープレート側トルク伝達部材の
両方に設けてもよく、さらに、両方の凸部を互い違いに
設け、ラビリンスシールを形成してもよい。
Further, the convex portions may be provided on both the extended portion of the outer plate side torque transmitting member and the inner plate side torque transmitting member. Further, both convex portions may be provided alternately to form a labyrinth seal. Good.

【0046】請求項6の発進クラッチは、請求項1〜5
のいずれかに記載されたカップリングの入力側トルク伝
達部材をエンジン側に連結し、出力側トルク伝達部材を
変速機側に連結したことを特徴としている。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a starting clutch.
The input torque transmitting member of the coupling according to any one of the above, is connected to the engine side, and the output torque transmitting member is connected to the transmission side.

【0047】この構成は、請求項1〜5のカップリング
を発進クラッチにしたものであり、上記のように、メイ
ンクラッチが(特に、連結状態で)充分に潤滑・冷却さ
れるから、大きなトルク伝達容量を得ることができると
共に、耐久性を高く保つことができる。
In this configuration, the coupling of the first to fifth aspects is used as a starting clutch. As described above, since the main clutch is sufficiently lubricated and cooled (particularly in the connected state), a large torque The transmission capacity can be obtained, and the durability can be kept high.

【0048】また、ドラグトルクを防止することができ
るから、信号などで停車したときのクリープ現象を防止
することができる。
Further, since the drag torque can be prevented, it is possible to prevent the creep phenomenon when the vehicle is stopped at a traffic light or the like.

【0049】また、ドラグトルクの防止効果により、変
速機構が変速時にエンジンと完全に切り離されて、円滑
な変速が可能になる。
Further, due to the effect of preventing the drag torque, the speed change mechanism is completely disconnected from the engine during the speed change, thereby enabling a smooth speed change.

【0050】また、変速機構のシンクロ機構に要求され
る容量が小さくなるから、変速機構をそれだけ小型軽量
にし、車載性を向上させることができる。
Further, since the capacity required for the synchro mechanism of the transmission mechanism is reduced, the transmission mechanism can be made smaller and lighter, and the vehicle mountability can be improved.

【0051】[0051]

【発明の実施の形態】[第1実施形態]図1〜図5によ
って発進クラッチ1(本発明の第1実施形態)の説明を
する。発進クラッチ1は請求項1,2,4の特徴を備え
ている。また、左右の方向は各図での左右の方向であ
り、符号を与えていない部材等は図示されていない。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First Embodiment A starting clutch 1 (first embodiment of the present invention) will be described with reference to FIGS. The starting clutch 1 has the features of claims 1, 2, and 4. The left and right directions are the left and right directions in each figure, and members and the like without reference numerals are not shown.

【0052】発進クラッチ1は車両の動力伝達装置3に
用いられており、図1はこれらの発進クラッチ1と動力
伝達装置3を示している。また、発進クラッチ1の右側
にはエンジンが配置され、左側には自動変速機(AT)
が配置されている。
The starting clutch 1 is used for a power transmission device 3 of a vehicle. FIG. 1 shows the starting clutch 1 and the power transmission device 3. An engine is arranged on the right side of the starting clutch 1 and an automatic transmission (AT) is on the left side.
Is arranged.

【0053】動力伝達装置3は、エンジンのクランク軸
に連結された入力軸5、ダンパ7、発進クラッチ1、自
動変速機側に連結された連結軸9(出力側のトルク伝達
部材)などから構成されている。
The power transmission device 3 includes an input shaft 5 connected to the crankshaft of the engine, a damper 7, a starting clutch 1, a connection shaft 9 (output side torque transmission member) connected to the automatic transmission, and the like. Have been.

【0054】図1のように、発進クラッチ1は、クラッ
チハウジング11(入力側のトルク伝達部材)、多板式
のメインクラッチ13及びパイロットクラッチ15、ボ
ールカム17(カム機構)、電磁石19(操作手段)、
メインクラッチ13の押圧系21、オイル流路23、バ
ルブ25、オイル流路27、コントローラなどから構成
されている。
As shown in FIG. 1, the starting clutch 1 includes a clutch housing 11 (torque transmitting member on the input side), a multi-plate main clutch 13 and a pilot clutch 15, a ball cam 17 (cam mechanism), and an electromagnet 19 (operating means). ,
The main clutch 13 includes a pressing system 21, an oil flow path 23, a valve 25, an oil flow path 27, a controller, and the like.

【0055】また、ボールカム17とパイロットクラッ
チ15とメインクラッチ13はこの順に径方向の内側か
ら外側に配置されている。
The ball cam 17, the pilot clutch 15 and the main clutch 13 are arranged in this order from inside to outside in the radial direction.

【0056】入力軸5にはフランジ部材26がボルト2
9で固定されており、フランジ部材26にはスプリング
31を介してリング33が連結され、ダンパ7が構成さ
れている。
A flange member 26 is connected to the input shaft 5 by the bolt 2.
9, a ring 33 is connected to the flange member 26 via a spring 31, and the damper 7 is formed.

【0057】リング33はスプライン部35によって発
進クラッチ1のクラッチハウジング11と軸方向移動自
在に連結されている。ダンパ7はスプリング31のダン
パ機能によってエンジンの回転数変動と振動を吸収し、
これらの回転数変動と振動を発進クラッチ1から遮断す
る。
The ring 33 is connected to the clutch housing 11 of the starting clutch 1 by a spline 35 so as to be movable in the axial direction. The damper 7 absorbs fluctuations in engine speed and vibrations by the damper function of the spring 31,
These rotation speed fluctuations and vibrations are cut off from the starting clutch 1.

【0058】動力伝達装置3を収容するケーシング36
には隔壁部材37によって隔室39が形成されている。
この隔室39にはオイルが満たされており、発進クラッ
チ1はこの隔室39に収容され、下部をオイルに浸され
ている。また、隔壁部材37とクラッチハウジング11
との間にはシール41が配置され、隔室39のオイルと
ダンパ7側のオイルとの混ざり合いを防止している。
The casing 36 for accommodating the power transmission device 3
A partition 39 is formed by a partition wall member 37 in FIG.
The compartment 39 is filled with oil, and the starting clutch 1 is housed in the compartment 39 and the lower part is immersed in oil. Also, the partition member 37 and the clutch housing 11
A seal 41 is disposed between the two to prevent the oil in the compartment 39 from being mixed with the oil in the damper 7.

【0059】クラッチハウジング11には支持部材43
が溶接されており、この支持部材43は入力軸5に形成
された支持孔45に係合し、クラッチハウジング11を
支持している。
A support member 43 is provided on the clutch housing 11.
The support member 43 is engaged with a support hole 45 formed in the input shaft 5 to support the clutch housing 11.

【0060】メインクラッチ13は、3枚のアウタープ
レート47と1枚のアウタープレート49及び4枚のイ
ンナープレート51からなり、クラッチハウジング11
とクラッチハブ53との間に配置されている。各アウタ
ープレート47,49はクラッチハウジング11の内周
に形成されたスプライン部55に軸方向移動自在に連結
され、インナープレート51はクラッチハブ53の外周
に形成されたスプライン部57に軸方向移動自在に連結
されている。
The main clutch 13 is composed of three outer plates 47, one outer plate 49 and four inner plates 51.
And the clutch hub 53. The outer plates 47 and 49 are axially movably connected to spline portions 55 formed on the inner periphery of the clutch housing 11, and the inner plate 51 is axially movable on spline portions 57 formed on the outer periphery of the clutch hub 53. It is connected to.

【0061】また、アウタープレート47の右側に配置
されたアウタープレート49は、クラッチハウジング1
1に取り付けられたスナップリング59によって軸方向
に位置決めされており、下記のように、メインクラッチ
13の押圧部材を兼ねている。
The outer plate 49 disposed on the right side of the outer plate 47 is
It is positioned in the axial direction by a snap ring 59 mounted on the first clutch 1 and also serves as a pressing member of the main clutch 13 as described below.

【0062】クラッチハブ53の左端側にはメインクラ
ッチ13の受圧部61が形成されている。クラッチハブ
53はスプライン部63で連結軸9に連結されており、
連結軸9に取り付けられたスナップリング65によって
右方への移動を止められている。また、クラッチハブ5
3はボ−ルベアリング67によって上記の支持部材43
に回転自在に支承されている。
The pressure receiving portion 61 of the main clutch 13 is formed on the left end side of the clutch hub 53. The clutch hub 53 is connected to the connection shaft 9 by a spline portion 63,
The movement to the right is stopped by the snap ring 65 attached to the connecting shaft 9. Also, the clutch hub 5
3 is a ball bearing 67 for supporting member 43 described above.
It is supported rotatably.

【0063】クラッチハウジング11にはメインクラッ
チ13とクラッチハブ53を軸方向側面と径方向内側か
ら囲む延長部69が設けられている。
The clutch housing 11 is provided with an extension 69 which surrounds the main clutch 13 and the clutch hub 53 from the axial side surface and the radial inner side.

【0064】パイロットクラッチ15は、複数枚のアウ
タープレート71とインナープレート73からなり、ク
ラッチハウジング11の延長部69とボールカム17の
カムリング75(移動部材)との間に配置されている。
アウタープレート71は延長部69の内周に形成された
スプライン部77に軸方向移動自在に連結され、インナ
ープレート73はカムリング75の外周に形成されたス
プライン部79に軸方向移動自在に連結されている。
The pilot clutch 15 includes a plurality of outer plates 71 and inner plates 73, and is disposed between the extension 69 of the clutch housing 11 and the cam ring 75 (moving member) of the ball cam 17.
The outer plate 71 is axially movably connected to a spline 77 formed on the inner periphery of the extension 69, and the inner plate 73 is axially movably connected to a spline 79 formed on the outer periphery of the cam ring 75. I have.

【0065】パイロットクラッチ15の右側にはアーマ
チャ81が配置されている。アーマチャ81は延長部6
9のスプライン部77に軸方向移動自在に連結され、延
長部69に取り付けられたスナップリング83によって
位置決めされている。
An armature 81 is arranged on the right side of the pilot clutch 15. Armature 81 is extension 6
9 is connected to the spline portion 77 movably in the axial direction, and is positioned by a snap ring 83 attached to the extension portion 69.

【0066】パイロットクラッチ15の左側にはロータ
85が配置されている。このロータ85は外周を延長部
69のスプライン部87に連結されており、延長部69
に取り付けられたスナップリング89によって位置決め
され、クラッチハウジング11と一体に左方向へ移動す
るようにされている。また、ロータ85の内周はニード
ルベアリング91によって中空のハブ93上に支承され
ている。
A rotor 85 is disposed on the left side of the pilot clutch 15. The outer circumference of the rotor 85 is connected to the spline portion 87 of the extension 69,
, And is moved to the left integrally with the clutch housing 11. The inner periphery of the rotor 85 is supported on a hollow hub 93 by a needle bearing 91.

【0067】連結軸9はこのハブ93を貫通しており、
すべり軸受95を介してハブ93に支承されている。
The connecting shaft 9 passes through the hub 93,
The hub 93 is supported via a slide bearing 95.

【0068】発進クラッチ1と自動変速機との間にはト
ロコイド式のオイルポンプ97が配置されており、ロー
タ85はその内歯歯車99と軸方向相対移動自在に噛み
合い、エンジンの駆動力によってオイルポンプ97を回
転駆動する。
A trochoidal oil pump 97 is disposed between the starting clutch 1 and the automatic transmission. The rotor 85 meshes with the internal gear 99 so as to be relatively movable in the axial direction. The pump 97 is driven to rotate.

【0069】ボールカム17は、クラッチハブ53とカ
ムリング75との間に配置されている。カムリング75
とロータ85との間には、ボールカム17のカムスラス
ト力をロータ85に伝達すると共に、カムリング75と
ロータ85との相対回転を吸収するスラストベアリング
101が配置されている。
The ball cam 17 is disposed between the clutch hub 53 and the cam ring 75. Cam ring 75
A thrust bearing 101 that transmits the cam thrust force of the ball cam 17 to the rotor 85 and absorbs the relative rotation between the cam ring 75 and the rotor 85 is disposed between the thrust bearing 101 and the rotor 85.

【0070】電磁石19は、ロータ85に設けられた凹
部に所定のエアギャップを介して配置されており、連結
部材103を上記オイルポンプ97のポンプケーシング
105に係合して回り止めされると共に、ボ−ルベアリ
ング107によってロータ85上に支承されている。ま
た、リード線109はグロメット111を介して外部に
引き出されており、車載のバッテリに接続されている。
The electromagnet 19 is disposed in a recess provided in the rotor 85 via a predetermined air gap, and engages the connecting member 103 with the pump casing 105 of the oil pump 97 so as to be prevented from rotating. It is supported on the rotor 85 by a ball bearing 107. In addition, the lead wire 109 is drawn out to the outside via the grommet 111 and is connected to a vehicle-mounted battery.

【0071】ロータ85には径方向の外側と内側とを分
断する非磁性材料のリング113が配置されており、内
外周を溶接されて磁力の短絡を防止している。
The rotor 85 is provided with a ring 113 made of a non-magnetic material for separating the outside and the inside in the radial direction, and the inside and the outside are welded to prevent a short circuit of the magnetic force.

【0072】上記のように、クラッチハブ53はスナッ
プリング65によって右方に移動できないようにされて
いるから、ボールカム17のカムスラスト力は、カムリ
ング75、スラストベアリング101、ロータ85、ス
ナップリング89を介してクラッチハウジング11を左
に移動させる。
As described above, since the clutch hub 53 cannot be moved rightward by the snap ring 65, the cam thrust force of the ball cam 17 is transmitted via the cam ring 75, the thrust bearing 101, the rotor 85, and the snap ring 89. To move the clutch housing 11 to the left.

【0073】メインクラッチ13の押圧系21は、これ
らのカムリング75、スラストベアリング101、ロー
タ85、スナップリング89、クラッチハウジング1
1、スナップリング59、アウタープレート49などに
よって構成されている。
The pressing system 21 of the main clutch 13 includes the cam ring 75, the thrust bearing 101, the rotor 85, the snap ring 89, the clutch housing 1
1, a snap ring 59, an outer plate 49, and the like.

【0074】また、図2と図4に拡大して示したよう
に、ボールカム17のカムリング75は、クラッチハブ
53上に取り付けられたスナップリング115との間に
配置された皿バネ117によってボール119側に押圧
されている。
As shown in FIGS. 2 and 4 in an enlarged manner, the cam ring 75 of the ball cam 17 has a ball 119 formed by a disc spring 117 disposed between the snap ring 115 mounted on the clutch hub 53. Pressed to the side.

【0075】オイル流路23は、連結軸9に形成された
径方向のオイル流路121、クラッチハブ53に形成さ
れこのオイル流路121と連通する周溝状のオイル流路
123及びこのオイル流路123と連通する径方向のオ
イル流路125から構成されており、排出側のオイル流
路125はパイロットクラッチ15の軸方向に開口して
いる。
The oil flow path 23 includes a radial oil flow path 121 formed in the connection shaft 9, a circumferential groove-shaped oil flow path 123 formed in the clutch hub 53 and communicating with the oil flow path 121, and an oil flow path 123. The oil passage 125 includes a radial oil passage 125 communicating with the passage 123, and the discharge-side oil passage 125 opens in the axial direction of the pilot clutch 15.

【0076】また、バルブ25は、カムリング75の内
周とオイル流路125とで構成されており、カムリング
75の軸方向移動に伴って、図5と図3のように、開閉
される。
The valve 25 is constituted by the inner periphery of the cam ring 75 and the oil flow passage 125, and is opened and closed as the cam ring 75 moves in the axial direction as shown in FIGS.

【0077】また、オイル流路27は、カムリング75
に右上がりに形成されており、オイル流路125と同様
に、パイロットクラッチ15の軸方向に開口している。
The oil passage 27 is provided with a cam ring 75.
The opening is formed in the axial direction of the pilot clutch 15 similarly to the oil passage 125.

【0078】コントローラは、電磁石19の励磁、励磁
電流の制御、励磁停止などを行う。電磁石19が励磁さ
れると、アーマチャ81が吸引されてパイロットクラッ
チ15が締結され、パイロットクラッチ15によってエ
ンジン側に連結されたカムリング75と連結軸9側クラ
ッチハブ53の間のボールカム17にエンジンのトルク
が掛かり、発生したカムスラスト力によって押圧系21
が左に移動する。
The controller excites the electromagnet 19, controls the excitation current, and stops the excitation. When the electromagnet 19 is excited, the armature 81 is attracted, the pilot clutch 15 is engaged, and the engine torque is applied to the ball cam 17 between the cam ring 75 connected to the engine side by the pilot clutch 15 and the clutch hub 53 on the connection shaft 9 side. And the pressing system 21 is generated by the generated cam thrust force.
Moves to the left.

【0079】また、このときカムリング75も左に移動
して皿バネ117を撓ませると共に、図4と図5のよう
に、バルブ25(オイル流路125)が大きく開放され
る。
At this time, the cam ring 75 also moves to the left to deflect the disc spring 117 and, as shown in FIGS. 4 and 5, the valve 25 (oil passage 125) is largely opened.

【0080】押圧系21(クラッチハウジング11)が
左に移動するとクラッチハウジング11に取り付けられ
たスナップリング59(アウタープレート49)とクラ
ッチハブ53の受圧部61との間でメインクラッチ13
が押圧され、締結される。
When the pressing system 21 (clutch housing 11) moves to the left, the main clutch 13 moves between the snap ring 59 (outer plate 49) attached to the clutch housing 11 and the pressure receiving portion 61 of the clutch hub 53.
Is pressed and fastened.

【0081】こうして、発進クラッチ1が連結される
と、エンジンの駆動力が発進クラッチ1から自動変速機
を介して車輪側に伝達され、車両が発進可能になる。
When the starting clutch 1 is connected in this way, the driving force of the engine is transmitted from the starting clutch 1 to the wheels via the automatic transmission, and the vehicle can start.

【0082】また、メインクラッチ13が締結されると
き、カムリング75とロータ85との相対回転はスラス
トベアリング101によって吸収され、ロータ85とク
ラッチハウジング11の摺動はスナップリング89によ
って防止されるから、伝達トルクを受けながら摺動する
部分が大径のメインクラッチ13の内部に限定され、ヒ
ステリシスが極めて微弱になる。
When the main clutch 13 is engaged, the relative rotation between the cam ring 75 and the rotor 85 is absorbed by the thrust bearing 101, and the slide between the rotor 85 and the clutch housing 11 is prevented by the snap ring 89. The portion that slides while receiving the transmission torque is limited to the inside of the large-diameter main clutch 13, and the hysteresis becomes extremely weak.

【0083】また、電磁石19の励磁電流を制御してア
ーマチャ81の吸引力を調整すると、パイロットクラッ
チ15に滑りが生じてボールカム17のカムスラスト力
が変わり、メインクラッチ13(発進クラッチ1)の伝
達トルクが変化するから、車輪に送られるエンジンの駆
動力を調整することができる。
When the attraction force of the armature 81 is adjusted by controlling the exciting current of the electromagnet 19, the pilot clutch 15 slips, the cam thrust force of the ball cam 17 changes, and the transmission torque of the main clutch 13 (starting clutch 1). Changes, the driving force of the engine sent to the wheels can be adjusted.

【0084】また、変速時は電磁石19の励磁を停止す
る。
During gear shifting, the excitation of the electromagnet 19 is stopped.

【0085】電磁石19の励磁を停止すると、パイロッ
トクラッチ15が開放されてボールカム17のカムスラ
スト力が消失し、皿バネ117の付勢力によって押圧系
21が右に戻り、メインクラッチ13が開放されて発進
クラッチ1の連結が解除され、自動変速機の変速が容易
になる。
When the excitation of the electromagnet 19 is stopped, the pilot clutch 15 is released, the cam thrust force of the ball cam 17 disappears, the pressing system 21 returns to the right by the urging force of the disc spring 117, and the main clutch 13 is released to start. The connection of the clutch 1 is released, and shifting of the automatic transmission is facilitated.

【0086】また、このときカムリング75も右に戻る
と共に、図2と図3のように、バルブ25(オイル流路
125)の開度が小さくなる。
At this time, the cam ring 75 also returns to the right, and the opening of the valve 25 (oil passage 125) decreases as shown in FIGS.

【0087】連結軸9には軸方向のオイル流路127
と、これと連通する径方向のオイル流路129,13
1,133が形成されており、オイル流路23(オイル
流路121)もこの軸方向オイル流路127と連通して
いる。また、連結軸9の右端にはオイル流路127から
のオイル漏れを防止するカバー135が装着されてい
る。
The connecting shaft 9 has an oil passage 127 in the axial direction.
And radial oil passages 129 and 13 communicating therewith
The oil flow path 23 (oil flow path 121) also communicates with the axial oil flow path 127. At the right end of the connecting shaft 9, a cover 135 for preventing oil leakage from the oil passage 127 is mounted.

【0088】径方向オイル流路129は軸方向オイル流
路127とオイルポンプ97とを連通している。
The radial oil passage 129 connects the axial oil passage 127 and the oil pump 97.

【0089】また、クラッチハウジング11の延長部6
9にはパイロットクラッチ15を潤滑・冷却したオイル
を排出するオイル流路137が形成され、クラッチハブ
53にはメインクラッチ13にオイルを供給するオイル
流路139,139が形成され、クラッチハウジング1
1にはメインクラッチ13を潤滑・冷却したオイルを排
出するオイル流路141,141が形成されている。
The extension 6 of the clutch housing 11
9, an oil passage 137 for discharging oil lubricated and cooled the pilot clutch 15 is formed. Oil passages 139 and 139 for supplying oil to the main clutch 13 are formed in the clutch hub 53.
Oil passages 141 and 141 for discharging oil that has lubricated and cooled the main clutch 13 are formed in the first clutch 1.

【0090】オイルポンプ97の油圧は自動変速機の変
速操作に供される他に、その加圧オイルはオイル流路1
29からオイル流路127に供給され、その圧力と遠心
力とによってオイル流路131,133から吐き出さ
れ、すべり軸受95、ニードルベアリング91、スラス
トベアリング101、パイロットクラッチ15などに与
えられ、これらを充分に潤滑・冷却し、耐久性を大きく
向上させる。
The oil pressure of the oil pump 97 is used for shifting operation of the automatic transmission.
29, the oil is supplied to the oil flow path 127 by the pressure and centrifugal force, and is discharged from the oil flow paths 131 and 133, and is supplied to the slide bearing 95, the needle bearing 91, the thrust bearing 101, the pilot clutch 15, and the like. Lubrication and cooling to greatly improve durability.

【0091】また、このオイルはオイル流路27からも
吐き出される。上記のように、オイル流路27はパイロ
ットクラッチ15の軸方向に開口しているから、吐き出
されたオイルは直接メインクラッチ13側に供給され
る。
This oil is also discharged from the oil passage 27. As described above, the oil passage 27 is opened in the axial direction of the pilot clutch 15, so that the discharged oil is directly supplied to the main clutch 13 side.

【0092】また、上記のように、発進クラッチ1が連
結されるとバルブ25が開放されるから、オイル流路2
3を介してオイル流路125からもオイルが吐き出され
る。このオイル流路125も、上記のように、パイロッ
トクラッチ15の軸方向に開口しているから、吐き出さ
れたオイルはボールカム17を通ってメインクラッチ1
3側に移動される。
Further, as described above, since the valve 25 is opened when the starting clutch 1 is connected, the oil flow path 2
The oil is also discharged from the oil flow path 125 through 3. As described above, the oil flow passage 125 is also opened in the axial direction of the pilot clutch 15, so that the discharged oil passes through the ball cam 17 and passes through the main clutch 1.
It is moved to the third side.

【0093】これらオイル流路23,27から吐き出さ
れたオイルは、クラッチハブ53とアーマチャ81との
間に形成された空隙143、およびクラッチハブ53と
クラッチハウジング11の延長部69との間に形成され
た空隙145を通ってメインクラッチ13側に移動され
る。
The oil discharged from the oil flow paths 23 and 27 is formed between the clutch hub 53 and the armature 81 and between the clutch hub 53 and the extension 69 of the clutch housing 11. Is moved to the main clutch 13 side through the gap 145 that has been made.

【0094】メインクラッチ13側に移動したオイル
は、オイル流路139からメインクラッチ13の各プレ
ート51,47,49の摺動部に供給され、これらを充
分に潤滑・冷却して耐久性を向上させる。
The oil moved to the main clutch 13 side is supplied from the oil passage 139 to the sliding portions of the plates 51, 47, 49 of the main clutch 13, and these are sufficiently lubricated and cooled to improve the durability. Let it.

【0095】このように、メインクラッチ13には、大
きな負荷が掛かる連結時にバルブ25によって多量のオ
イルが供給されるから、潤滑・冷却効果が大幅に向上す
る。また、メインクラッチ13を潤滑・冷却したオイル
は、オイル流路141,141から外部に排出され、オ
イルの循環を促進して、潤滑・冷却効果を高めている。
As described above, since a large amount of oil is supplied to the main clutch 13 by the valve 25 at the time of connection in which a large load is applied, the lubrication and cooling effects are greatly improved. The oil that has lubricated and cooled the main clutch 13 is discharged to the outside from the oil passages 141 and 141 to promote the circulation of the oil and enhance the lubrication and cooling effects.

【0096】また、発進クラッチ1の連結が解除され、
メインクラッチ13の負荷が消失すると、上記のよう
に、バルブ25の開度が小さくなり、余分なオイルがカ
ットされるから、メインクラッチ13のドラグトルクを
防止することができる。
Also, the connection of the starting clutch 1 is released,
When the load on the main clutch 13 disappears, as described above, the opening degree of the valve 25 decreases, and excess oil is cut, so that drag torque of the main clutch 13 can be prevented.

【0097】なお、発進クラッチ1を連結解除操作(電
磁石19の励磁を停止)したときに、湿式の多板クラッ
チであるパイロットクラッチ15にドラグトルクが生じ
ると、ボールカム17に伝達トルクが入力し続けてカム
スラスト力が残留し、残留したカムスラスト力によって
押圧系21が左方に押圧されるから、メインクラッチ1
3の連結を完全には解除することができないことがあ
る。
When the starting clutch 1 is disengaged (excitation of the electromagnet 19 is stopped) and a drag torque is generated in the pilot clutch 15 which is a wet multi-plate clutch, the transmission torque is continuously input to the ball cam 17. As a result, the cam thrust force remains, and the pressing system 21 is pressed leftward by the remaining cam thrust force.
3 may not be completely released.

【0098】しかし、オイル流路23(125),27
からの吐き出しオイルが、上記のように、パイロットク
ラッチ15をバイパスするから、パイロットクラッチ1
5によるドラグトルクも防止される。
However, the oil flow paths 23 (125), 27
Is discharged from the pilot clutch 15 as described above.
5 is also prevented.

【0099】こうして、発進クラッチ1が構成されてい
る。
Thus, the starting clutch 1 is configured.

【0100】発進クラッチ1は、上記のように、オイル
流路23,27をパイロットクラッチ15の軸方向位置
に開口させたことにより、パイロットクラッチ15やス
ラストベアリング101を通らずに、クラッチハブ53
とアーマチャ81との間およびクラッチハブ53とクラ
ッチハウジング11の延長部69との間に形成された空
隙143,145を通ってメインクラッチ13側にオイ
ルが直接供給される。従って、メインクラッチ13に
は、連結されると直ちに、温度の低い、クリーンなオイ
ルが多量に供給され、充分に潤滑・冷却されて、高い耐
久性を保つことができる。
As described above, the start clutch 1 has the oil passages 23 and 27 opened at the axial position of the pilot clutch 15 so that the clutch hub 53 does not pass through the pilot clutch 15 or the thrust bearing 101.
The oil is directly supplied to the main clutch 13 through the gaps 143 and 145 formed between the clutch hub 53 and the armature 81 and between the clutch hub 53 and the extension 69 of the clutch housing 11. Therefore, as soon as the main clutch 13 is engaged, a large amount of low-temperature, clean oil is supplied, and the main clutch 13 is sufficiently lubricated and cooled, so that high durability can be maintained.

【0101】また、メインクラッチ13が連結されてい
る間は、バルブ25によってオイルの供給量が増加する
から、大きなトルク伝達容量を得ることができる上に、
潤滑・冷却効果がさらに向上する。
While the main clutch 13 is connected, the supply amount of oil is increased by the valve 25, so that a large torque transmission capacity can be obtained, and
The lubrication and cooling effects are further improved.

【0102】また、メインクラッチ13の連結が解除さ
れると、バルブ25によってオイル供給がカットされ、
ドラグトルクを防止することができる。
When the connection of the main clutch 13 is released, the oil supply is cut off by the valve 25,
Drag torque can be prevented.

【0103】また、ボールカム17の一側部材であるカ
ムリング75の往復移動を利用して、構成したバルブ2
5は、構造が簡単で、安価である。
The valve 2 constructed by utilizing the reciprocating movement of the cam ring 75 which is one side member of the ball cam 17.
5 has a simple structure and is inexpensive.

【0104】また、コントローラと制御バルブなどを用
い、メインクラッチ13の連結に先立ってこの制御バル
ブを開放させる複雑で高価な制御システムが不要にな
り、これに伴う大きなコスト上昇が避けられる。
Further, a complicated and expensive control system for opening the control valve prior to the connection of the main clutch 13 by using a controller and a control valve is not required, thereby avoiding a large increase in cost.

【0105】また、上記のように、発進クラッチ1では
ドラグトルクが生じないから、例えば、信号などで停車
したときのクリープ現象を防止することができる。
Further, as described above, since no drag torque is generated in the starting clutch 1, it is possible to prevent a creep phenomenon when the vehicle is stopped at a traffic light, for example.

【0106】また、ドラグトルクの防止効果により、自
動変速機は、変速の際に発進クラッチ1によってエンジ
ンから完全に遮断され、円滑な変速が可能になる。
Also, due to the effect of preventing drag torque, the automatic transmission is completely disconnected from the engine by the starting clutch 1 at the time of shifting, so that smooth shifting can be performed.

【0107】また、自動変速機のシンクロ機構に要求さ
れる容量がそれだけ小さくなるから、自動変速機はそれ
だけ小型軽量になり、車載性が向上する。
Further, since the capacity required for the synchronizing mechanism of the automatic transmission becomes smaller, the automatic transmission becomes smaller and lighter, and the mountability on the vehicle is improved.

【0108】また、例えば、ドラグトルクによるメイン
クラッチ13の押圧力を解除する目的で、リターンスプ
リングのような部材を用いないですむから、それだけ部
品点数が少なくなり、コストが低減される。
Further, for example, since a member such as a return spring need not be used for releasing the pressing force of the main clutch 13 due to the drag torque, the number of parts is reduced and the cost is reduced.

【0109】従って、リターンスプリングに対抗してメ
インクラッチ13の容量を大きくし、電磁石19を大型
にする必要がなくなり、発進クラッチ1の大型化、重量
化、車載性の低下、コストの上昇などが避けられると共
に、電磁石19の大型化に伴うバッテリの負担増加と燃
費の低下が避けられる。
Therefore, it is not necessary to increase the capacity of the main clutch 13 against the return spring and to increase the size of the electromagnet 19, so that the starting clutch 1 becomes larger, heavier, less in-vehicle, and more expensive. At the same time, an increase in the load on the battery and a decrease in fuel efficiency due to the increase in size of the electromagnet 19 can be avoided.

【0110】また、ドラグトルクを防止することができ
るから、例えば、粘度の高いオイルを選択することが可
能になると共に、パイロットクラッチ15やメインクラ
ッチ13にドラグトルクの生じ易いプレートを選択する
ことが可能になるから、オイルやプレートの選択範囲が
広くなり、設計の自由度が高くなる。
Further, since drag torque can be prevented, it is possible to select, for example, oil having high viscosity, and to select a plate in which drag torque easily occurs in the pilot clutch 15 or the main clutch 13. Since it becomes possible, the selection range of oil and plate is widened, and the degree of freedom in design is increased.

【0111】また、発進クラッチ1において、バルブ2
5を構成せずに、オイル流路23(オイル流路125)
を常時開放しておいてもよい。
In the starting clutch 1, the valve 2
5, the oil flow path 23 (oil flow path 125)
May always be open.

【0112】この場合は、請求項3の発明のように、制
御バルブにより、メインクラッチの負荷変動に応じてオ
イル供給量を制御するように構成してもよい。
In this case, the control valve may be used to control the oil supply amount according to the load fluctuation of the main clutch.

【0113】[第2実施形態]図6と図7によって発進
クラッチ201(本発明の第2実施形態)の説明をす
る。
[Second Embodiment] The starting clutch 201 (a second embodiment of the present invention) will be described with reference to FIGS.

【0114】発進クラッチ201は、第1実施形態の発
進クラッチ1が用いられた動力伝達装置3に、発進クラ
ッチ1と置き換えて用いられている。図6は発進クラッ
チ201を示しており、以下、発進クラッチ1と同機能
の部材に同一の符号を与えて引用しながら、相違点を説
明する。
The starting clutch 201 is used instead of the starting clutch 1 in the power transmission device 3 using the starting clutch 1 of the first embodiment. FIG. 6 shows the starting clutch 201. Hereinafter, differences will be described while giving the same reference numerals to members having the same functions as those of the starting clutch 1.

【0115】発進クラッチ201では、メインクラッチ
13のアウタープレート47の内周側端部の両側に直線
的な面取り部203(傾斜部)が形成されており、アウ
タープレート49には、インナープレート51側に直線
的な面取り部203(傾斜部)が形成されている。
In the starting clutch 201, straight chamfered portions 203 (inclined portions) are formed on both sides of the inner peripheral end of the outer plate 47 of the main clutch 13, and the outer plate 49 is formed on the inner plate 51 side. Is formed with a straight chamfered portion 203 (inclined portion).

【0116】図7のように、インナープレート51の内
径R1は、アウタープレート47,49の内径R2より
ΔRだけ小さく形成されている。また、インナープレー
ト51にはクラッチハブ53のスプライン部57と係合
するラグ205が設けられ、アウタープレート47には
クラッチハウジング11のスプライン部55と係合する
ラグ207が設けられている。
As shown in FIG. 7, the inner diameter R1 of the inner plate 51 is smaller than the inner diameter R2 of the outer plates 47 and 49 by ΔR. The inner plate 51 is provided with a lug 205 that engages with the spline portion 57 of the clutch hub 53, and the outer plate 47 is provided with a lug 207 that engages with the spline portion 55 of the clutch housing 11.

【0117】クラッチハウジング11には、各アウター
プレート47,49の面取り部203に向かって開口す
るオイル流路209が形成されており、クラッチハブ5
3の受圧部61とメインクラッチ13との間には、受圧
リング211が配置されている。
The clutch housing 11 is formed with an oil passage 209 which opens toward the chamfered portion 203 of each of the outer plates 47 and 49.
A pressure receiving ring 211 is arranged between the pressure receiving portion 61 of the third and the main clutch 13.

【0118】また、カムリング75には、連結軸9のオ
イル流路133と径方向に対向するオイル流路213が
設けられている。
The cam ring 75 is provided with an oil passage 213 radially facing the oil passage 133 of the connecting shaft 9.

【0119】オイルポンプ97の加圧オイルはオイル流
路129からオイル流路127に供給され、その圧力と
遠心力とによってオイル流路133から吐き出され、オ
イル流路213からパイロットクラッチ15に供給され
てアウタープレート71とインナープレート73との摺
動部を潤滑・冷却し、オイル流路137からクラッチハ
ブ53と延長部69(クラッチハウジング11)の間の
空隙145に供給される。空隙145に供給されたオイ
ルはオイル圧と遠心力によって各オイル流路209から
アウタープレート47,49の面取り部203に向かっ
て吐き出され、各面取り部203はその楔効果によって
オイルの移動方向を変え、隣接したインナープレート5
1側に導き、アウタープレート47,49とインナープ
レート51との間に充分な量のオイルを供給し、供給さ
れたオイルはアウタープレート47,49とインナープ
レート51との摺動部を潤滑・冷却した後、クラッチハ
ウジング11の各オイル流路141から外部に排出さ
れ、オイル溜りに戻る。
The pressurized oil of the oil pump 97 is supplied from the oil flow path 129 to the oil flow path 127, is discharged from the oil flow path 133 by the pressure and centrifugal force, and is supplied from the oil flow path 213 to the pilot clutch 15. Then, the sliding portion between the outer plate 71 and the inner plate 73 is lubricated and cooled, and is supplied from the oil flow path 137 to the gap 145 between the clutch hub 53 and the extension 69 (clutch housing 11). The oil supplied to the gap 145 is discharged from each oil passage 209 toward the chamfered portion 203 of the outer plates 47 and 49 by the oil pressure and the centrifugal force, and each chamfered portion 203 changes the moving direction of the oil by its wedge effect. , Adjacent inner plate 5
Guided to one side, a sufficient amount of oil is supplied between the outer plates 47, 49 and the inner plate 51, and the supplied oil lubricates and cools the sliding portion between the outer plates 47, 49 and the inner plate 51. After that, the oil is discharged from each oil passage 141 of the clutch housing 11 to the outside, and returns to the oil sump.

【0120】また、上記のように、インナープレート5
1の内径R1をアウタープレート47の内径R2より小
さくしたから、各面取り部203によって方向を変えた
オイルが、クラッチハブ53とインナープレート51と
の隙間から逃げることが防止され、アウタープレート4
7,49とインナープレート51との間に効果的に導か
れる。
As described above, the inner plate 5
1 is smaller than the inner diameter R2 of the outer plate 47, so that the oil whose direction has been changed by each chamfered portion 203 is prevented from escaping from the gap between the clutch hub 53 and the inner plate 51.
It is effectively guided between 7, 49 and the inner plate 51.

【0121】こうして、発進クラッチ201が構成され
ている。
Thus, the starting clutch 201 is configured.

【0122】発進クラッチ201は、各オイル流路20
9から吐き出されたオイルが、アウタープレート47,
49の面取り部203によってアウタープレート47,
49とインナープレート51との間に導かれ、アウター
プレート47,49とインナープレート51間の潤滑
性、冷却性、耐久性などが大幅に向上する。
The starting clutch 201 is connected to each oil passage 20
The oil spitted from the outer plate 47,
The outer plate 47,
The lubrication, cooling, and durability between the outer plates 47 and 49 and the inner plate 51 are greatly improved by being guided between the inner plate 51 and the inner plate 51.

【0123】従って、メインクラッチ13を締結した状
態でアウタープレート47,49とインナープレート5
1とを滑らせて伝達トルクを調整するような過酷な条件
でも、各プレート47,49、51の焼き付きが防止さ
れる。
Therefore, with the main clutch 13 being engaged, the outer plates 47 and 49 and the inner plate 5
Even under severe conditions such as adjusting the transmission torque by sliding the plate 1, the seizure of the plates 47, 49 and 51 is prevented.

【0124】また、オイル流路209から供給されるオ
イルの圧力によってアウタープレート47,49とイン
ナープレート51が互いに離れ易くなるから、メインク
ラッチ13の連結を解除するときのレスポンスが向上す
ると共に、発進クラッチ201の連結と連結解除を繰り
返すときのヒステリシスが軽減される。
Further, since the outer plates 47 and 49 and the inner plate 51 are easily separated from each other by the pressure of the oil supplied from the oil flow path 209, the response when the connection of the main clutch 13 is released is improved, and the starting is started. Hysteresis when repeating connection and disconnection of the clutch 201 is reduced.

【0125】また、メインクラッチ13が、オイルの圧
力や他の原因で不用意に連結されようとしても、オイル
流路209からのオイル圧によってこのような連結が防
止され、ドラグトルク(フリクショントルク)が防止さ
れるから、アイドリングの際にエンジン燃費の低下が防
止される。
Further, even if the main clutch 13 is inadvertently connected due to oil pressure or other causes, such connection is prevented by the oil pressure from the oil passage 209, and drag torque (friction torque) is prevented. Is prevented, a decrease in engine fuel efficiency during idling is prevented.

【0126】また、インナープレート51の内径R1を
アウタープレート47の内径R2より小さくしたから、
オイルがクラッチハブ53とインナープレート51との
隙間から逃げることが防止され、アウタープレート4
7,49とインナープレート51との間にオイルを供給
する機能と、その効果が高く保たれる。
Since the inner diameter R1 of the inner plate 51 is smaller than the inner diameter R2 of the outer plate 47,
Oil is prevented from escaping from the gap between the clutch hub 53 and the inner plate 51, and the outer plate 4
The function of supplying oil between 7, 49 and the inner plate 51 and its effect are kept high.

【0127】[第3実施形態]図8によって発進クラッ
チ301(本発明の第3実施形態)の説明をする。
[Third Embodiment] The starting clutch 301 (third embodiment of the present invention) will be described with reference to FIG.

【0128】アウタープレートの傾斜部は、発進クラッ
チ201のような直線的な面取り部203に限らない。
発進クラッチ301は他の傾斜部を示す例であり、発進
クラッチ201の変形例である。
The inclined portion of the outer plate is not limited to the straight chamfered portion 203 as in the starting clutch 201.
The starting clutch 301 is an example showing another inclined portion, and is a modified example of the starting clutch 201.

【0129】発進クラッチ301では、アウタープレー
ト47の内周側端部の両側に丸みを帯びた丸面取り部3
03(傾斜部)が形成されており、アウタープレート4
9には、インナープレート51側に丸面取り部303が
形成されている。
In the starting clutch 301, the rounded round chamfers 3 are formed on both sides of the inner peripheral end of the outer plate 47.
03 (inclined portion) is formed on the outer plate 4
9 has a round chamfer 303 on the inner plate 51 side.

【0130】空隙145に供給されたオイルはオイル圧
と遠心力によって各オイル流路209から、アウタープ
レート47,49の各丸面取り部303に向かって吐き
出され、矢印のように、各丸面取り部303はその楔効
果によってオイルの移動方向を変え、隣接したインナー
プレート51側に導き、アウタープレート47,49と
インナープレート51との間に充分な量のオイルを供給
する。
The oil supplied to the gap 145 is discharged from each oil passage 209 toward each round chamfered portion 303 of the outer plates 47 and 49 by the oil pressure and centrifugal force. 303 changes the moving direction of the oil by the wedge effect, guides the oil to the adjacent inner plate 51 side, and supplies a sufficient amount of oil between the outer plates 47 and 49 and the inner plate 51.

【0131】こうして構成された発進クラッチ301
は、発進クラッチ201と同等な効果が得られる。
The starting clutch 301 thus configured
Has an effect equivalent to that of the starting clutch 201.

【0132】[第4実施形態]図9によって発進クラッ
チ401(本発明の第4実施形態)の説明をする。
[Fourth Embodiment] The starting clutch 401 (a fourth embodiment of the present invention) will be described with reference to FIG.

【0133】発進クラッチ401は、第2実施形態の発
進クラッチ201が用いられた動力伝達装置3に、発進
クラッチ201と置き換えて用いられており、以下、発
進クラッチ201と同機能の部材に同一の符号を与えて
引用しながら、相違点を説明する。
The starting clutch 401 is used in the power transmission device 3 using the starting clutch 201 of the second embodiment in place of the starting clutch 201. Hereinafter, members having the same functions as those of the starting clutch 201 are the same. The differences will be described with reference to the reference numerals.

【0134】発進クラッチ401では、クラッチハブ5
3に凸部403(オイル圧遮断部)が設けられ、クラッ
チハウジング11の延長部69との隙間(クリアラン
ス)を所望の値まで狭めている。
In the starting clutch 401, the clutch hub 5
3 is provided with a convex portion 403 (oil pressure cutoff portion), and narrows a clearance (clearance) between the extension portion 69 of the clutch housing 11 and a desired value.

【0135】また、この凸部403はクラッチハウジン
グ11(延長部69)とクラッチハブ53との空隙14
5の中で、クラッチハブ53のオイル流路209の左側
に配置されている。
The projection 403 is formed in the gap 14 between the clutch housing 11 (extension 69) and the clutch hub 53.
5, the clutch hub 53 is disposed on the left side of the oil passage 209.

【0136】このように構成された発進クラッチ401
では、クラッチハウジング11(延長部69)とクラッ
チハブ53との隙間を凸部403によって狭めたことに
より、各オイル流路209に供給されるオイル圧がメイ
ンクラッチ13の左方向(軸方向側面)に回り込むこと
が防止される。
The starting clutch 401 thus configured
Here, the gap between the clutch housing 11 (extended portion 69) and the clutch hub 53 is narrowed by the convex portion 403, so that the oil pressure supplied to each oil flow path 209 is changed to the left (axial side surface) of the main clutch 13. Is prevented from going around.

【0137】従って、このオイル圧によりメインクラッ
チ13が連結状態になることが防止されるから、例え
ば、アイドリングの際に、メインクラッチ13のドラグ
トルク(フリクショントルク)によるエンジン燃費の低
下が防止される。
Therefore, the main clutch 13 is prevented from being connected by the oil pressure, so that, for example, during idling, a decrease in engine fuel efficiency due to drag torque (friction torque) of the main clutch 13 is prevented. .

【0138】また、発進クラッチ201,301におい
て、凸部403のようなオイル圧遮断部を設ければ、各
オイル流路209からアウタープレート47,49とイ
ンナープレート51側に供給されるオイルが、凸部40
3のオイル圧遮断機能によって、メインクラッチ13の
軸方向側面に逃げることが防止されるから、発進クラッ
チ201,301での、アウタープレート47,49と
インナープレート51へのオイル供給機能と、その効果
が高く保たれる。
If the start clutches 201 and 301 are provided with an oil pressure cut-off portion such as the convex portion 403, the oil supplied from each oil passage 209 to the outer plates 47 and 49 and the inner plate 51 side can be reduced. Convex part 40
3 prevents the oil from escaping to the side surface in the axial direction of the main clutch 13, so that the starting clutches 201 and 301 supply the oil to the outer plates 47 and 49 and the inner plate 51, and its effects. Is kept high.

【0139】[第5実施形態]図10によって発進クラ
ッチ501(本発明の第5実施形態)の説明をする。
[Fifth Embodiment] The starting clutch 501 (a fifth embodiment of the present invention) will be described with reference to FIG.

【0140】オイル圧遮断部は、第4実施形態の発進ク
ラッチ401と異なって、トルク伝達部材と一体である
必要はない。発進クラッチ501は他のオイル圧遮断部
を示す例であり、発進クラッチ401の変形例である。
[0140] Unlike the start clutch 401 of the fourth embodiment, the oil pressure cutoff section does not need to be integrated with the torque transmitting member. The starting clutch 501 is an example showing another oil pressure cutoff unit, and is a modified example of the starting clutch 401.

【0141】発進クラッチ501では、クラッチハウジ
ング11の延長部69に設けた溝503にピストンリン
グ505,505(オイル圧遮断部)を取り付けて、ク
ラッチハブ53と延長部69との隙間(クリアランス)
を所望の値まで狭めている。
In the starting clutch 501, piston rings 505 and 505 (oil pressure cutoff portions) are attached to grooves 503 provided in the extension portion 69 of the clutch housing 11, and a clearance (clearance) between the clutch hub 53 and the extension portion 69 is provided.
Is narrowed to a desired value.

【0142】また、各ピストンリング505,505は
クラッチハウジング11(延長部69)とクラッチハブ
53との空隙145の中で、クラッチハブ53のオイル
流路209の左側に配置されている。
Each of the piston rings 505 and 505 is disposed on the left side of the oil flow passage 209 of the clutch hub 53 in the gap 145 between the clutch housing 11 (extended portion 69) and the clutch hub 53.

【0143】このように構成された発進クラッチ501
では、クラッチハウジング11(延長部69)とクラッ
チハブ53との隙間をピストンリング505,505に
よって狭めたことにより、各オイル流路209に供給さ
れるオイル圧がメインクラッチ13の左方向(軸方向側
面)に回り込むことが防止される。
The starting clutch 501 thus configured
Here, the gap between the clutch housing 11 (extended portion 69) and the clutch hub 53 is narrowed by the piston rings 505 and 505, so that the oil pressure supplied to each oil flow passage 209 is reduced in the left direction (axial direction) of the main clutch 13. Side).

【0144】従って、このオイル圧を受けてメインクラ
ッチ13が連結状態になることが防止されるから、アイ
ドリングの際に、メインクラッチ13のドラグトルク
(フリクショントルク)による燃費の低下が防止され
る。
Accordingly, the main clutch 13 is prevented from being connected by receiving the oil pressure, and therefore, a decrease in fuel consumption due to a drag torque (friction torque) of the main clutch 13 during idling is prevented.

【0145】また、発進クラッチ201,301におい
て、ピストンリング505のようなオイル圧遮断部を設
ければ、各オイル流路209からアウタープレート4
7,49とインナープレート51側に供給される筈のオ
イルがメインクラッチ13の軸方向側面に逃げることが
防止されるから、発進クラッチ201,301での、ア
ウタープレート47,49とインナープレート51への
オイル供給機能と、その効果が高く保たれる。
If the start clutches 201 and 301 are provided with an oil pressure cut-off portion such as the piston ring 505, the outer plate 4
The oil that is supposed to be supplied to the side of the inner clutch 51 and the inner plate 51 is prevented from escaping to the axial side surface of the main clutch 13. The oil supply function and its effect are kept high.

【0146】なお、本発明において、メインクラッチや
パイロットクラッチには、多板クラッチの他に、単板ク
ラッチ、コーンクラッチなどいずれの形式の摩擦クラッ
チを用いてもよい。
In the present invention, any type of friction clutch such as a single-plate clutch and a cone clutch may be used as the main clutch and the pilot clutch, in addition to the multi-plate clutch.

【0147】また、メインクラッチやパイロットクラッ
チに多板クラッチを用いた場合、これらのアウタープレ
ートとインナープレートは、適用されるカップリングや
発進クラッチに対する所望の強度と耐久性、オイルとの
相性やオイル量などの周辺環境に対する適性に合わせ
て、例えば、スティール、カーボン、ペーパーのプレー
ト材料から任意に選択できる。
When a multi-plate clutch is used for the main clutch and the pilot clutch, the outer plate and the inner plate are provided with the desired strength and durability for the applied coupling and the starting clutch, compatibility with oil, and oil compatibility. The material can be arbitrarily selected from, for example, steel, carbon and paper plate materials according to the suitability for the surrounding environment such as the amount.

【0148】また、パイロットクラッチの操作手段は、
電磁石に限らず、例えば、電動モータや、流体圧のアク
チュエータなどでもよい。
The operation means of the pilot clutch is as follows:
Not limited to the electromagnet, for example, an electric motor or a fluid pressure actuator may be used.

【0149】また、両トルク伝達部材はいずれを入力側
にしても、出力側にしてもよい。
Either of the two torque transmitting members may be on the input side or the output side.

【0150】また、本発明のカップリングは、駆動系入
出力軸の断続装置や発進クラッチに限らず、ハイブリッ
ド自動車で駆動源の切替えを行う切替え装置のような、
他の用途にも適用可能である。
Further, the coupling of the present invention is not limited to an intermittent device for a drive system input / output shaft or a starting clutch, but may be a switching device for switching a drive source in a hybrid vehicle.
It can be applied to other uses.

【0151】[0151]

【発明の効果】請求項1のカップリングは、パイロット
クラッチの軸方向位置に開口させたオイル流路から直接
オイルを供給することにより、連結されると直ちに、メ
インクラッチに対して温度の低いクリーンなオイルが多
量に供給され、充分に潤滑・冷却されるから、大きなト
ルク伝達容量を得ることができると共に、高い耐久性を
保つことができる。
According to the first aspect of the present invention, the coupling has a low temperature with respect to the main clutch as soon as it is connected by directly supplying oil from an oil flow path opened at an axial position of the pilot clutch. Since a large amount of oil is supplied and lubricated and cooled sufficiently, a large torque transmission capacity can be obtained and high durability can be maintained.

【0152】請求項2のカップリングは、請求項1の構
成と同等の効果を得ることができる。
According to the second aspect of the invention, the same effect as that of the first aspect can be obtained.

【0153】また、連結されている間、バルブから供給
される多量のオイルによってメインクラッチの潤滑・冷
却効果がさらに向上する。
During connection, the lubrication and cooling effects of the main clutch are further improved by a large amount of oil supplied from the valve.

【0154】また、メインクラッチの連結が解除される
と、バルブによって余分なオイルがカットされるので、
ドラグトルクを防止することができる。
When the connection of the main clutch is released, excess oil is cut off by the valve.
Drag torque can be prevented.

【0155】また、カム機構の一側部材などを利用して
構成されたバルブは、構造が簡単で安価であり、その
上、メインクラッチの連結に先立って制御バルブを開放
させる複雑で高価な制御システムが不要であるから、こ
れに伴う大きなコスト上昇が避けられる。
A valve constructed by using one side member of the cam mechanism has a simple structure and is inexpensive. In addition, a complicated and expensive control valve for opening the control valve prior to the connection of the main clutch is provided. Since no system is required, a significant increase in costs associated with this is avoided.

【0156】請求項3のカップリングは、請求項1また
は請求項2の構成と同等の効果を得ることができる。
The coupling according to the third aspect can provide the same effect as the configuration according to the first or second aspect.

【0157】また、メインクラッチに供給されるオイル
量を制御バルブによって精密に調整できるから、連結さ
れているときの潤滑・冷却効果と、連結が解除されてい
るときのドラグトルク防止効果をさらに向上させること
ができる。
Further, since the amount of oil supplied to the main clutch can be precisely adjusted by the control valve, the lubricating / cooling effect when connected and the drag torque preventing effect when disconnected are further improved. Can be done.

【0158】また、この制御バルブには、制御バルブを
メインクラッチの連結に先立って開放する複雑で高価な
制御システムが不要であり、これに伴う大きなコスト上
昇が避けられる。
Further, the control valve does not require a complicated and expensive control system for opening the control valve prior to the engagement of the main clutch, thereby avoiding a large cost increase.

【0159】請求項4のカップリングは、アウタープレ
ートに設けた傾斜部の楔効果によってアウタープレート
とインナープレートとの間に充分な量のオイルが供給さ
れ、各プレートの潤滑性、冷却性、耐久性が向上し、例
えば、トルクを掛けた状態で各プレートを滑らせる過酷
な条件でも、焼き付きが防止される。
In the coupling according to the fourth aspect, a sufficient amount of oil is supplied between the outer plate and the inner plate by the wedge effect of the inclined portion provided on the outer plate, and the lubrication, cooling, and durability of each plate are provided. For example, seizure is prevented even under severe conditions in which each plate is slid under a torque.

【0160】また、供給されるオイル圧によってアウタ
ープレートとインナープレートが離れ易くなり、メイン
クラッチの連結を解除するときのレスポンスが向上し、
カップリングを連結し連結を解除するときのヒステリシ
スが軽減される。
Further, the outer plate and the inner plate are easily separated from each other by the supplied oil pressure, and the response when the main clutch is disengaged is improved.
Hysteresis when connecting and disconnecting the coupling is reduced.

【0161】また、供給されるオイル圧によって、メイ
ンクラッチのドラグトルクが防止される。
Further, the drag torque of the main clutch is prevented by the supplied oil pressure.

【0162】また、遠心力によってオイルを供給するこ
とができるから、それだけ構成が簡単であり、低コスト
に実施できる。
Further, since the oil can be supplied by the centrifugal force, the structure is simpler and the cost can be reduced.

【0163】請求項5のカップリングは、請求項4の構
成と同等の効果を得ることができる。
According to the fifth aspect of the invention, the same effects as those of the fourth aspect can be obtained.

【0164】また、オイル圧によるメインクラッチのド
ラグトルクが、オイル圧遮断部によって防止され、アイ
ドリングの際に燃費の低下が防止される。
Also, the drag torque of the main clutch due to the oil pressure is prevented by the oil pressure cut-off portion, and a decrease in fuel consumption during idling is prevented.

【0165】また、各オイル流路へのオイル圧がメイン
クラッチの軸方向側面に逃げることが防止され、請求項
4の構成による、アウタープレートとインナープレート
間へのオイル供給機能とその効果が高く保たれる。
Further, the oil pressure to each oil flow path is prevented from escaping to the axial side surface of the main clutch, and the function of supplying oil between the outer plate and the inner plate and its effect are enhanced by the structure of claim 4. Will be kept.

【0166】請求項6の発進クラッチは、請求項1〜5
の構成と同等の効果を得ることができる。
[0166] The starting clutch according to the sixth aspect is the first to fifth aspects.
The same effect as the configuration described above can be obtained.

【0167】また、連結状態でメインクラッチが充分に
潤滑・冷却されるから、大きなトルク伝達容量を得るこ
とができると共に、耐久性を高く保つことができる。
Further, since the main clutch is sufficiently lubricated and cooled in the connected state, a large torque transmission capacity can be obtained and the durability can be kept high.

【0168】また、ドラグトルクを防止することができ
るから、信号などで停車したときのクリープ現象を防止
することができる。
Further, since the drag torque can be prevented, it is possible to prevent the creep phenomenon when the vehicle stops at a traffic light or the like.

【0169】また、ドラグトルクの防止効果により、変
速時に変速機構がエンジンから完全に切り離されて、円
滑な変速が可能になると共に、変速機構のシンクロ機構
に要求される容量が小さくなり、変速機構がそれだけ小
型軽量になって、車載性が向上する。
Further, due to the effect of preventing drag torque, the transmission mechanism is completely disconnected from the engine at the time of gear shifting, enabling smooth gear shifting, and reducing the capacity required of the synchronizing mechanism of the transmission mechanism. However, it becomes smaller and lighter, and the on-board performance is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態を示す断面図である。FIG. 1 is a sectional view showing a first embodiment of the present invention.

【図2】連結が解除されている状態の図1の実施形態を
示す要部断面図である。
FIG. 2 is a cross-sectional view of a main part showing the embodiment of FIG. 1 in a state where the connection is released.

【図3】図2の状態のバルブの開度を示す図面である。FIG. 3 is a view showing a valve opening degree in the state of FIG. 2;

【図4】連結されている状態の図1の実施形態を示す要
部断面図である。
FIG. 4 is a sectional view of a main part showing the embodiment of FIG. 1 in a connected state.

【図5】図4の状態のバルブの開度を示す図面である。FIG. 5 is a view showing the opening degree of the valve in the state of FIG. 4;

【図6】本発明の第2実施形態を示す断面図である。FIG. 6 is a sectional view showing a second embodiment of the present invention.

【図7】第2実施形態に用いられたアウタープレートと
インナープレートを示す正面図である。
FIG. 7 is a front view showing an outer plate and an inner plate used in the second embodiment.

【図8】本発明の第3実施形態の要部を示す断面図であ
る。
FIG. 8 is a sectional view showing a main part of a third embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第4実施形態を示す断面図である。FIG. 9 is a sectional view showing a fourth embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第5実施形態の要部を示す断面図で
ある。
FIG. 10 is a sectional view showing a main part of a fifth embodiment of the present invention.

【図11】従来例の断面図である。FIG. 11 is a sectional view of a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 発進クラッチ(カップリング) 9 連結軸(出力側のトルク伝達部材) 11 クラッチハウジング(入力側のトルク伝達部材) 13 メインクラッチ 15 パイロットクラッチ 17 ボールカム(カム機構) 19 電磁石(パイロットクラッチの操作手段) 23,27 パイロットクラッチの軸方向位置に開口す
るオイル流路 25 移動部材を用いて構成されたバルブ 47,49 アウタープレート 51 インナープレート 75 カムリング(移動部材:カム機構の一側部材) 201 発進クラッチ 203 アウタープレートに設けられた面取り部(傾斜
部) 209 クラッチハウジングに設けられたオイル流路 301 発進クラッチ 303 アウタープレートに設けられた丸面取り部(傾
斜部) 401 発進クラッチ 403 クラッチハブに設けられた凸部(オイル圧遮断
部) 501 発進クラッチ 505 クラッチハウジングに取り付けられたピストン
リング(オイル圧遮断部)
Reference Signs List 1 Start clutch (coupling) 9 Connecting shaft (output side torque transmitting member) 11 Clutch housing (input side torque transmitting member) 13 Main clutch 15 Pilot clutch 17 Ball cam (cam mechanism) 19 Electromagnet (pilot clutch operating means) 23, 27 Oil passage opening at the axial position of the pilot clutch 25 Valve 47, 49 formed using a moving member Outer plate 51 Inner plate 75 Cam ring (moving member: one side member of cam mechanism) 201 Start clutch 203 Chamfered portion (inclined portion) provided on outer plate 209 Oil flow path provided on clutch housing 301 Start clutch 303 Round chamfered portion (inclined portion) provided on outer plate 401 Start clutch 403 Provided on clutch hub Protruding part (oil pressure cut-off part) 501 Start clutch 505 Piston ring (oil pressure cut-off part) attached to clutch housing

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力側と出力側の各トルク伝達部材と、
これら両トルク伝達部材の間でトルクを断続するメイン
クラッチと、メインクラッチの内側に配置され操作手段
によって断続操作されるパイロットクラッチと、パイロ
ットクラッチを介して入力する伝達トルクを押圧力に変
換するカム機構と、この押圧力をメインクラッチに伝達
して連結させる移動部材とを備え、パイロットクラッチ
の軸方向位置に開口するオイル流路を設け、パイロット
クラッチを介さずにこのオイル流路からメインクラッチ
側にオイルが供給されることを特徴とするカップリン
グ。
1. An input-side and output-side torque transmitting member,
A main clutch for intermittently transmitting torque between the two torque transmitting members, a pilot clutch disposed inside the main clutch for intermittent operation by operating means, and a cam for converting transmission torque input via the pilot clutch into pressing force. A mechanism and a moving member for transmitting and connecting the pressing force to the main clutch are provided, and an oil flow path is provided at an axial position of the pilot clutch. A coupling characterized in that oil is supplied to the coupling.
【請求項2】 請求項1に記載の発明であって、パイロ
ットクラッチの軸方向位置に開口するオイル流路を設け
ると共に、移動部材の移動によってこのオイル流路の開
度を調整するバルブを構成し、このバルブの開度が、メ
インクラッチが連結されている間は大きくなり、メイン
クラッチの連結が解除されている間は小さくなるように
したことを特徴とするカップリング。
2. The valve according to claim 1, further comprising an oil passage opening at an axial position of the pilot clutch, and a valve for adjusting an opening degree of the oil passage by moving a moving member. A coupling characterized in that the degree of opening of the valve increases while the main clutch is engaged and decreases while the main clutch is disengaged.
【請求項3】 請求項1または請求項2に記載された発
明であって、オイル流路からメインクラッチに供給され
るオイル量を調整する制御バルブを設け、メインクラッ
チの負荷に応じてオイルの供給量を調整することを特徴
とするカップリング。
3. The invention according to claim 1 or 2, further comprising a control valve for adjusting an amount of oil supplied from the oil passage to the main clutch, wherein the control valve adjusts the amount of oil supplied to the main clutch. A coupling characterized by adjusting the supply amount.
【請求項4】 入力側と出力側の各トルク伝達部材と、
これら両トルク伝達部材の間でトルクを断続するメイン
クラッチと、メインクラッチの内側に配置され操作手段
によって断続操作されるパイロットクラッチと、パイロ
ットクラッチを介して受ける伝達トルクによって作動
し、前記メインクラッチを押圧するカム機構とを備え、
前記メインクラッチが、前記トルク伝達部材の一方に連
結されたアウタープレートと、前記アウタープレートと
軸方向交互に配置され、前記トルク伝達部材の他方に連
結されたインナープレートからなり、前記インナープレ
ート側トルク伝達部材に、前記アウタープレートの端部
にオイルを供給するオイル流路を設けると共に、前記ア
ウタープレートの端部に、供給されたオイルを隣接した
インナープレート側に導く傾斜部を設けたことを特徴と
するカップリング。
4. An input-side and output-side torque transmitting member;
A main clutch for intermitting torque between these two torque transmitting members, a pilot clutch disposed inside the main clutch and intermittently operated by operating means, and actuated by transmission torque received via the pilot clutch to operate the main clutch. And a cam mechanism for pressing.
The main clutch comprises an outer plate connected to one of the torque transmitting members, and an inner plate alternately arranged with the outer plate in the axial direction, and connected to the other of the torque transmitting members. The transmission member is provided with an oil passage for supplying oil to an end of the outer plate, and an inclined portion for guiding the supplied oil to an adjacent inner plate is provided at an end of the outer plate. And coupling.
【請求項5】 請求項4に記載された発明であって、前
記アウタープレート側トルク伝達部材に、前記インナー
プレート側トルク伝達部材を軸方向側面と径方向内側か
ら囲む延長部が設けられており、前記延長部と前記イン
ナープレート側トルク伝達部材との間に、前記オイル流
路へのオイル圧を前記メインクラッチの軸方向側面から
遮断するオイル圧遮断部を設けたことを特徴とするカッ
プリング。
5. The invention according to claim 4, wherein the outer plate-side torque transmitting member is provided with an extension that surrounds the inner plate-side torque transmitting member from an axial side surface and a radially inner side. A coupling provided between the extension and the inner plate-side torque transmitting member, wherein an oil pressure shut-off portion for shutting off oil pressure to the oil flow passage from an axial side surface of the main clutch is provided. .
【請求項6】 請求項1〜5のいずれかに記載されたカ
ップリングの入力側トルク伝達部材をエンジン側に連結
し、出力側トルク伝達部材を変速機側に連結したことを
特徴とする発進クラッチ。
6. The starting according to claim 1, wherein an input side torque transmitting member of the coupling according to claim 1 is connected to an engine side, and an output side torque transmitting member is connected to a transmission side. clutch.
JP2002097815A 2001-03-30 2002-03-29 Coupling and starting clutch Pending JP2002357232A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002097815A JP2002357232A (en) 2001-03-30 2002-03-29 Coupling and starting clutch

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-102324 2001-03-30
JP2001102324 2001-03-30
JP2002097815A JP2002357232A (en) 2001-03-30 2002-03-29 Coupling and starting clutch

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002357232A true JP2002357232A (en) 2002-12-13

Family

ID=26612898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002097815A Pending JP2002357232A (en) 2001-03-30 2002-03-29 Coupling and starting clutch

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002357232A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8714331B2 (en) 2006-12-15 2014-05-06 Nsk-Warner K.K. Starting clutch
JP2014119009A (en) * 2012-12-14 2014-06-30 Mazda Motor Corp Friction fastening device of automatic transmission and change method for torque capacity thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8714331B2 (en) 2006-12-15 2014-05-06 Nsk-Warner K.K. Starting clutch
JP2014119009A (en) * 2012-12-14 2014-06-30 Mazda Motor Corp Friction fastening device of automatic transmission and change method for torque capacity thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103764423B (en) Vehicle driving apparatus
US7455159B2 (en) Torque transmitting unit and power train having a torque transmitting unit
US6244407B1 (en) Multi-disk friction device having forced lubrication on demand
US6840363B2 (en) Multi-disk friction device selective lubrication on demand
US8425376B2 (en) Multi-speed dual-clutch transmission for a hybrid vehicle
US6666315B2 (en) Ball ramp clutch with indexing plates
JP3303670B2 (en) Lubrication structure of wet clutch
US20070267270A1 (en) Coupling arrangment
EP1988263A2 (en) Apparatus with free-wheel device and double-armature clutch for transmitting the movement to fans for cooling vehicles
EP2141388B1 (en) Hydraulic control device
EP1079130A2 (en) Automatic transmission having grounded clutch with convergent cooling
JP2002257158A (en) Coupling
JP2008309317A (en) Starter
JP2005245199A (en) Oil pump driven by electric motor
US6675943B2 (en) Lubrication system for ball ramp clutch systems
JP2013199183A (en) Vehicle drive device
CN102947622B (en) Pump assembly
JP2009052726A (en) Starting clutch apparatus
JP2002357232A (en) Coupling and starting clutch
KR20130050398A (en) Clutch
CN113464585B (en) Clutch assembly for hybrid power driving device and hybrid power driving device
JP2004036772A (en) Torque transmission device
JP2012067865A (en) Clutch device for vehicle
JPS59147155A (en) Power transmission mechanism with fluid coupling
JP4090260B2 (en) Control device for electromagnetic multi-plate clutch