[go: up one dir, main page]

JP2002318805A - Broadcast information search device and search method - Google Patents

Broadcast information search device and search method

Info

Publication number
JP2002318805A
JP2002318805A JP2001120583A JP2001120583A JP2002318805A JP 2002318805 A JP2002318805 A JP 2002318805A JP 2001120583 A JP2001120583 A JP 2001120583A JP 2001120583 A JP2001120583 A JP 2001120583A JP 2002318805 A JP2002318805 A JP 2002318805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
time
channel
broadcast information
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001120583A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Ito
篤 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001120583A priority Critical patent/JP2002318805A/en
Publication of JP2002318805A publication Critical patent/JP2002318805A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】特別な装置を必要とすることなく、また、簡単
な操作によって、放送情報を得る。 【解決手段】TVやラジオなどの番組中に放送される放
送情報を、時刻とチャンネルとともに情報データーベー
ス1に保存する。ユーザが時刻とチャンネルを入力した
ときに情報検索部2は、入力された時刻とチャンネルか
ら放送情報を情報データベース1から検索してユーザに
送る。ユーザの情報表示部5は送られた放送情報を表示
する。
(57) [Summary] [Problem] To obtain broadcast information without a special device and by a simple operation. A broadcast information broadcast during a program such as a TV or a radio is stored in an information database 1 together with a time and a channel. When the user inputs a time and a channel, the information search unit 2 searches the information database 1 for broadcast information from the input time and the channel and sends the broadcast information to the user. The user information display unit 5 displays the broadcast information sent.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、TVやラジオなど
の番組中に放送される放送情報をネットワークに接続さ
れた端末で検索できるようにした放送情報の検索装置及
び検索方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a broadcast information search apparatus and a search method for enabling broadcast information broadcast during a program such as a TV or radio to be searched by a terminal connected to a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】TVやラジオにおいて、本来の放送の中
で放送自体と別の付加的な情報(以下、放送情報とい
う。)が放送されることがある。例えば、番組で紹介さ
れた店やメーカーの電話番号、住所、URL等や、番組
で行なわれる懸賞におけるはがきの送付先を含む応募要
項等がある。
2. Description of the Related Art In a TV or a radio, additional information different from the broadcast itself (hereinafter referred to as broadcast information) may be broadcast in an original broadcast. For example, there are a telephone number, an address, a URL, and the like of a store or a maker introduced in the program, and application requirements including a destination of a postcard in a sweepstakes performed in the program.

【0003】通常、これらの放送情報は短い時間しか放
送されないため、ユーザは暗記するか、ビデオデッキな
どの録画,録音機によって保存するしかないが、気が付
いたときにはすでに放送は次の場面に変わっており、間
に合わない場合が多い。
[0003] Normally, these pieces of broadcast information are broadcast only for a short period of time. Therefore, the user has no choice but to memorize or save the information by recording or recording on a VCR or the like. And often not in time.

【0004】放送自体に付随する放送情報として、配布
情報を必要に応じて取得するようにした技術として、W
O99/11066の国際公開公報に開示されている技
術が公知である。この技術は、TV放送において、放送
自体と共に一定の配布情報を送り、受信側では放送から
配布情報を分離してこれを利用するというものである。
As a technique for acquiring distribution information as needed as broadcast information accompanying the broadcast itself, W
The technology disclosed in WO 99/11066 is known. According to this technology, in TV broadcasting, certain distribution information is transmitted together with the broadcast itself, and the reception side separates the distribution information from the broadcast and uses it.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上記の国際公開WO9
9/11066で開示されている技術では、TV放送そ
のものの中に配布情報またはそのアドレス情報を埋め込
み、受信側で配布情報を取り出すようにしている。した
がって、この技術では、受信側には一般には普及してい
ない特別のハードウエアとソフトウエアで構成される装
置が必要であり、そのためのコスト高となり、現実的で
はないといわざるを得ないものであった。
The above-mentioned international publication WO9
In the technique disclosed in 9/11066, distribution information or its address information is embedded in the TV broadcast itself, and the distribution information is taken out on the receiving side. Therefore, in this technology, the receiving side requires a device composed of special hardware and software that is not widely used, which increases the cost and is not realistic. Met.

【0006】本発明は、これらの問題に鑑みてなされた
もので、特別な装置を必要とすることなく、簡単な操作
によって放送情報を得ることが可能な放送情報の検索装
置と検索方法を提供すること目的としている。
The present invention has been made in view of these problems, and provides a broadcast information search device and a search method capable of obtaining broadcast information by a simple operation without requiring a special device. The purpose is to

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】この発明に係る放送情報
の検索装置は、データベース管理者側には情報データー
ベースと情報検索部を有し、ユーザ側には時刻チャンネ
ル入力部と情報表示部とを有する放送情報の検索装置で
あって、情報データーベースにはTVやラジオなどの番
組中に放送される放送情報を時刻とチャンネルとともに
保存し、時刻チャンネル入力部で時刻とチャンネルを入
力して通信線路を介してデータベース管理者側に送られ
たときに、情報検索部は入力された時刻とチャンネルか
ら放送情報を情報データベースから検索して通信線路を
介してユーザ側に送り、情報表示部は検索した放送情報
を表示することを特徴とする。上記放送情報は、番組中
で放送された電話番号とURL及び住所である。
A broadcast information search device according to the present invention has an information database and an information search unit on the database administrator side, and a time channel input unit and an information display unit on the user side. A broadcast information search device having a broadcast information stored in a data base, which stores broadcast information broadcast during a program such as a TV or radio together with a time and a channel, and inputs the time and the channel in a time channel input unit for communication. When sent to the database manager via the track, the information search unit searches the information database for broadcast information from the input time and channel and sends it to the user via the communication line, and the information display unit searches The broadcast information is displayed. The broadcast information is a telephone number, a URL, and an address broadcasted in the program.

【0008】上記時刻チャンネル入力部は時刻として現
在時刻を用い、情報検索部は入力した時刻より前の放送
情報を検索し、情報表示部は入力した時刻に近い順に放
送情報を表示する。
[0008] The time channel input unit uses the current time as the time, the information search unit searches for broadcast information before the input time, and the information display unit displays the broadcast information in order from the input time.

【0009】また、時刻チャンネル入力部はTVやラジ
オに付属したリモコの電波を受信し、その信号内に含ま
れるチャンネルと現在時刻とから、時刻とチャンネルを
得て入力する要にしても良い。
Further, the time channel input unit may receive the radio wave of a remote control attached to a TV or a radio, and obtain and input the time and the channel from the channel and the current time included in the signal.

【0010】この発明に係る放送情報の検索方法では、
データベース管理者側はTVやラジオなどの番組中に放
送される放送情報を時刻とチャンネルとともに情報デー
ターベースに保存し、ユーザ側から時刻とチャンネルを
入力して通信線路を介してデータベース管理者側に送ら
れたときに、入力された時刻とチャンネルから放送情報
を情報データベースから検索して通信線路を介してユー
ザ側に送り、ユーザ側は送られた放送情報を表示するこ
とを特徴とする。
[0010] In the broadcast information search method according to the present invention,
The database administrator saves the broadcast information broadcast during the program such as TV or radio in the information database together with the time and channel, and inputs the time and channel from the user side to the database administrator via the communication line. When sent, the broadcast information is retrieved from the information database from the input time and channel and sent to the user via the communication line, and the user displays the sent broadcast information.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
の図を参照して詳細に説明する。図1に示すように、放
送情報の検索装置は情報データベース1と情報検索部2
と現在時刻取得部3と時刻チャンネル入力部4及び情報
表示部5を有する。情報データベース1と情報検索部2
及び現在時刻取得部3はデータベース管理者P側に設置
される。時刻チャンネル入力部4と情報表示部5はユー
ザ側端末としてユーザU側に設置されるもので、ユーザ
Uの保有するパーソナルコンピュータ6などで構成され
る。データベース管理者P側とユーザU側がWWW(ワ
ールドワイドウエブ)を構成する通信線路7を介して接
続されている。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. As shown in FIG. 1, the broadcast information search device includes an information database 1 and an information search unit 2.
And a current time acquisition unit 3, a time channel input unit 4, and an information display unit 5. Information database 1 and information retrieval unit 2
The current time acquisition unit 3 is provided on the database manager P side. The time channel input unit 4 and the information display unit 5 are installed on the user U side as user terminals, and include a personal computer 6 owned by the user U and the like. The database administrator P side and the user U side are connected via a communication line 7 constituting a WWW (World Wide Web).

【0012】情報データベース1にはTVで放映される
放送情報が保存されている。これは例えば図2のよう
に、時刻と放送局とデータベース管理者及び内容等の種
々のレコードが記憶されているものである。このよう
に、TVで放映される放送情報が番組の作成者である放
送局などからデータベース管理者Pに提供されて情報デ
ータベース1に保存されている。
The information database 1 stores broadcast information broadcast on a TV. For example, as shown in FIG. 2, various records such as a time, a broadcasting station, a database administrator, and contents are stored. In this manner, the broadcast information broadcast on the TV is provided to the database manager P from a broadcast station or the like, which is the creator of the program, and stored in the information database 1.

【0013】そしてユーザUがTVを見ているときに、
商品のプレゼント情報が流れたとする。そのときに応募
先として、WWWのURLが示されたが、表示された時
間が短かったため、ユーザUはメモをとることができな
かった。このときユーザUは、ユーザ側端末6であるパ
ソコンを立ち上げ、インターネットに接続し、WWWプ
ラウザを立ち上げ、データベース管理者PのWWWペー
ジをアクセスする。そのWWWページは、時刻チャンネ
ル入力部4を動作させるWWWページとなっており、図
3に示すような画面をユーザー側端末6の情報表示部5
に表示する。なお、図3の画面例には下段に広告51が
表示されているがこれはなくてもよい。
When the user U is watching TV,
It is assumed that gift information of a product has flowed. At that time, the URL of WWW was indicated as the application destination, but the displayed time was short, so that the user U could not take a note. At this time, the user U starts up a personal computer which is the user side terminal 6, connects to the Internet, starts up a WWW browser, and accesses a WWW page of the database administrator P. The WWW page is a WWW page for operating the time channel input unit 4, and displays a screen as shown in FIG. 3 on the information display unit 5 of the user terminal 6.
To be displayed. Note that the advertisement 51 is displayed in the lower part of the screen example in FIG. 3, but this may not be provided.

【0014】この画面によって、ユーザUに地域、時
刻、チャンネルの入力をもとめる。時刻は時刻入力部5
2に直接入力してもよいし、また、現在時刻指定部53
で現在時刻を指定してもよいようになっている。時刻指
定部53で現在時刻を指定した場合には、時刻の代わり
に「現在時刻」という指定がCGIの機構によって情報
検索部2に送られ、現在時刻取得部3によって実際の時
刻に変換される。地域は地域入力部54に直接入力する
ようにしてある。また、TV放送のチャンネルもチャン
ネル入力部55に直接入力するようにしてある。地域、
時刻、チャンネルの3つの情報を入力した後、検索起動
部56をクリックすると情報検索部2は情報データベー
ス1の検索を開始する。
This screen prompts the user U to input a region, time, and channel. Time is time input part 5
2 or the current time designation unit 53
Can be used to specify the current time. When the current time is designated by the time designation unit 53, designation of “current time” is sent to the information search unit 2 by the CGI mechanism instead of the time, and is converted to the actual time by the current time acquisition unit 3. . The area is directly input to the area input unit 54. The TV broadcast channel is also directly input to the channel input unit 55. area,
After inputting the three pieces of information of the time and the channel, when the search start unit 56 is clicked, the information search unit 2 starts searching the information database 1.

【0015】例えば、ユーザUが、地域として「神奈川
県」、時刻として「16:58」、チャンネルとして
「4」が入力されたものとする。情報検索部1は、この
地域とチャンネルをもとに放送局を得る。これは図4に
示すテーブル8を検索することにより可能である。これ
により、放送局として「XXX−TV」が得られる。ま
た、時刻に日付情報が入力されなかったため、代わりに
当日の日付(2000/12/25)を用いる。これは
現在時刻取得部3から得られる。以上から最終的に、放
送局「XXX−TV」、時刻「2000/12/25 16:58」
の2つの情報が得られる。
For example, it is assumed that the user U has input "Kanagawa Prefecture" as the area, "16:58" as the time, and "4" as the channel. The information search unit 1 obtains a broadcast station based on the area and the channel. This is possible by searching the table 8 shown in FIG. Thereby, "XXX-TV" is obtained as a broadcasting station. Also, since no date information was input at the time, the date of the current day (2000/12/25) is used instead. This is obtained from the current time acquisition unit 3. From the above, finally, the broadcasting station “XXX-TV”, the time “2000/12/25 16:58”
Are obtained.

【0016】次に、これらの情報をもとに情報データベ
ース1を検索する。このとき放送局が一致するものの中
から入力された時刻に近いものを検索し、時刻の近い順
に情報表示部5に送る。情報表示部5は、図5に示す放
送情報9をユーザUに提供する。これにより、ユーザU
は、TVで放送された放送情報9のメモを取り忘れたと
しても、容易にその放送情報9を得ることができる。ま
た、放送情報9がURLなどの場合には、直接にそのU
RLを使って該当するWWWページにアクセスできるよ
うにすることも可能である。
Next, the information database 1 is searched based on the information. At this time, broadcast stations that match the input time are searched from those that match, and are sent to the information display section 5 in the order of the closest time. The information display unit 5 provides the broadcast information 9 shown in FIG. Thereby, the user U
Can easily obtain the broadcast information 9 even if the user forgets to take a note of the broadcast information 9 broadcasted on the TV. When the broadcast information 9 is a URL or the like, the U
It is also possible to access the corresponding WWW page using RL.

【0017】この例ではユーザUは特定の時刻を指定し
たが、現在時刻を指定することもある。この場合、指定
した時刻より後の放送情報は意味を持たないため、検索
からはずす。その結果、図6のような検索結果10が情
報表示部5に得られる。このようにして特定の時刻を指
定しなくても、必要な放送情報を簡単に取得できる。
In this example, the user U has specified a specific time, but may specify a current time. In this case, the broadcast information after the designated time has no meaning and is excluded from the search. As a result, a search result 10 as shown in FIG. In this manner, necessary broadcast information can be easily obtained without specifying a specific time.

【0018】なお、上記の実施形態では、チャンネルを
入力し、地域情報を元に放送局に変換して検索をした
が、直接に放送局を入力し検索する方法もあり得る。
In the above-described embodiment, a channel is inputted, and a search is performed by converting the channel into a broadcast station based on the regional information.

【0019】さらに、上記実施形態では、時刻チャンネ
ル入力部4はユーザ側端末6に情報表示部5の画面を介
して構成されていたが、図7に示すような構成の時刻チ
ャンネル入力部4aとすることもできる。この時刻チャ
ンネル入力部4aは、TVリモコン11の電波を受信す
る受光部41とチャンネル取得部42と現在時刻取得部
43を備えている。チャンネル取得部42と現在時刻取
得部43で取得されたデータは情報伝達部44によって
ユーザ側端末であるパソコン6へ送ることができるよう
にされている。
Further, in the above embodiment, the time channel input section 4 is configured on the user terminal 6 via the screen of the information display section 5. However, the time channel input section 4a having the configuration as shown in FIG. You can also. The time channel input unit 4a includes a light receiving unit 41 that receives a radio wave of the TV remote controller 11, a channel acquisition unit 42, and a current time acquisition unit 43. The data acquired by the channel acquisition unit 42 and the current time acquisition unit 43 can be sent to the personal computer 6 as a user terminal by the information transmission unit 44.

【0020】TVリモコン11によってチャンネルボタ
ンが押されると、受光部41によってその電波が受信さ
れ、チャンネル取得部42によってチャンネル番号が取
得される。同時に現在時刻取得部43によって時間が取
得され、情報伝達部44によって接続されたパソコン6
に送られる。パソコン6はインターネットに接続されて
おり、時刻とチャンネル情報を情報検索部2に送る。こ
れにより単にTVリモコン11のボタンを押すだけで容
易に放送情報を得ることができる。なお、この実施形態
では、時刻チャンネル入力部4a内の現在時刻取得部4
3によって現在時刻を得ていたが、先の実施形態にある
ように、情報検索部2側で現在時刻取得部3から現在時
刻を得ても良い。
When a channel button is pressed by the TV remote controller 11, the radio wave is received by the light receiving section 41, and the channel number is obtained by the channel obtaining section 42. At the same time, the time is acquired by the current time acquisition unit 43 and the personal computer 6 connected by the information transmission unit 44
Sent to The personal computer 6 is connected to the Internet and sends time and channel information to the information search unit 2. Thus, broadcast information can be easily obtained by simply pressing the button of the TV remote controller 11. In this embodiment, the current time acquisition unit 4 in the time channel input unit 4a is used.
3, the current time may be obtained from the current time acquisition unit 3 on the information search unit 2 side as in the previous embodiment.

【0021】上記で説明した放送情報は、情報提供者
(スポンサー)から番組作成者(放送局)へ提供され、
番組作成者からデータベース管理者へ渡される。そし
て、データベース管理者が渡された放送情報を情報デー
タベース1へ記憶させることでユーザへの提供が可能と
なるものである。このような放送情報の提供方法の一連
のステップを順序立てて整理すると次の通りである。
The broadcast information described above is provided from an information provider (sponsor) to a program creator (broadcasting station).
Passed from the program creator to the database manager. Then, the broadcast information stored by the database administrator in the information database 1 can be provided to the user. A series of steps of such a broadcast information providing method is arranged and arranged as follows.

【0022】まず、情報提供者が放送情報を番組作成者
に渡す。次に、番組作成者が放送情報とそれが放送され
る時刻とチャンネルをデータベース管理者に渡す。デー
タベース管理者は、その放送情報を情報データベース1
に入力する。この状態でユーザが、時刻とチャンネルを
ネットワーク上につながれたパソコン6から入力する
と、情報検索部2はパソコン6に検索された放送情報を
送り返すステップ。
First, an information provider passes broadcast information to a program creator. Next, the program creator passes the broadcast information and the time and channel on which it is broadcast to the database manager. The database administrator stores the broadcast information in the information database 1
To enter. In this state, when the user inputs a time and a channel from the personal computer 6 connected to the network, the information search unit 2 sends back the searched broadcast information to the personal computer 6.

【0023】上記の一連のステップのうち、データベー
ス管理者が放送情報を情報データベース1に入力すると
きに、広告情報も入力することにより、図3や図5で示
したように、広告51を情報表示部5に表示することが
できる。
In the series of steps described above, when the database manager inputs the broadcast information into the information database 1, the advertisement information is also input, so that the advertisement 51 is displayed as shown in FIGS. It can be displayed on the display unit 5.

【0024】[0024]

【発明の効果】この発明は以上説明したように、時刻と
チャンネルによって放送情報を検索できるようにしたの
で、TVまたはラジオの放送中の大事な放送情報を見落
としたり、忘れてしまったとしても、簡単な操作で必要
なその放送情報を得ることができる。
As described above, according to the present invention, broadcast information can be searched by time and channel. Therefore, even if important broadcast information during TV or radio broadcast is overlooked or forgotten, The necessary broadcast information can be obtained with a simple operation.

【0025】また、情報提供者はユーザに放送情報を確
実に提供することができるとともに番組作成者は番組の
質をあげることができる。また、より多くの情報提供者
をスポンサーとして期待することができる。さらに、デ
ータベース作成者は、放送情報を管理し、アクセス量な
どによって番組作成者やデータベース管理者から対価を
得ることができる。
Further, the information provider can surely provide the broadcast information to the user, and the program creator can improve the quality of the program. In addition, more information providers can be expected as sponsors. Further, the database creator can manage the broadcast information and obtain compensation from the program creator or the database administrator depending on the amount of access or the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態の放送情報の検索システムの
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a broadcast information search system according to an embodiment of the present invention.

【図2】情報データベースに記憶されるレコードの一例
を示した図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a record stored in an information database.

【図3】時刻チャンネル入力部の画面の一例を示した図
である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a screen of a time channel input unit.

【図4】放送局テーブルの一例を示した図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a broadcast station table.

【図5】情報表示部に表示される検索結果の一例を示し
た図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a search result displayed on an information display unit.

【図6】検索結果の別の例を示した図である。FIG. 6 is a diagram showing another example of a search result.

【図7】時刻チャンネル入力部の他の例のブロック図で
ある。
FIG. 7 is a block diagram of another example of the time channel input unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1;情報データベース、2;情報検索部、3,11;現
在時刻取得部、4;時刻チャンネル入力部、5;情報表
示部、6;ユーザ側端末、7;通信線路、8;TVリモ
コン、9;受光部、10;チャンネル取得部、12;情
報伝達部。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1; Information database, 2; Information search part, 3, 11; Current time acquisition part, 4; Time channel input part, 5; Information display part, 6; User terminal, 7; Communication line, 8; A light receiving unit, 10; a channel acquiring unit, 12; an information transmitting unit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/445 H04N 5/445 Z ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 5/445 H04N 5/445 Z

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データベース管理者側には情報データー
ベースと情報検索部を有し、ユーザ側には時刻チャンネ
ル入力部と情報表示部とを有する放送情報の検索装置で
あって、 情報データーベースにはTVやラジオなどの番組中に放
送される放送情報を時刻とチャンネルとともに保存し、
時刻チャンネル入力部で時刻とチャンネルを入力して通
信線路を介してデータベース管理者側に送られたとき
に、情報検索部は入力された時刻とチャンネルから放送
情報を情報データベースから検索して通信線路を介して
ユーザ側に送り、情報表示部は検索した放送情報を表示
することを特徴とする放送情報の検索装置。
1. A broadcast information search device having an information database and an information search unit on a database administrator side and a time channel input unit and an information display unit on a user side. Saves broadcast information broadcast during TV and radio programs along with time and channel,
When the time and channel are input at the time channel input unit and sent to the database manager via the communication line, the information search unit searches the information database for broadcast information from the input time and channel and performs communication line operation. The broadcast information is sent to the user via the Internet, and the information display unit displays the searched broadcast information.
【請求項2】 上記放送情報は、番組中で放送された電
話番号とURL及び住所である請求項1記載の放送情報
の検索装置。
2. The broadcast information search device according to claim 1, wherein the broadcast information is a telephone number, a URL, and an address broadcasted in the program.
【請求項3】 上記時刻チャンネル入力部は時刻として
現在時刻を用い、情報検索部は入力した時刻より前の放
送情報を検索し、情報表示部は入力した時刻に近い順に
放送情報を表示する請求項1又は2に記載の放送情報の
検索装置。
3. The time channel input unit uses the current time as a time, the information search unit searches for broadcast information before the input time, and the information display unit displays the broadcast information in order from the input time. Item 3. The search device for broadcast information according to item 1 or 2.
【請求項4】 上記時刻チャンネル入力部はTVやラジ
オに付属したリモコンの電波を受信し、その信号内に含
まれるチャンネルと現在時刻とから、時刻とチャンネル
を得て入力する請求項1〜3のいずれかに記載の放送情
報の検索装置。
4. The time channel input section receives a radio wave of a remote control attached to a TV or a radio, and obtains and inputs a time and a channel from a channel and a current time included in the signal. The broadcast information search device according to any one of the above.
【請求項5】 データベース管理者側はTVやラジオな
どの番組中に放送される放送情報を時刻とチャンネルと
ともに情報データーベースに保存し、ユーザ側から時刻
とチャンネルを入力して通信線路を介してデータベース
管理者側に送られたときに、入力された時刻とチャンネ
ルから放送情報を情報データベースから検索して通信線
路を介してユーザ側に送り、ユーザ側は送られた放送情
報を表示することを特徴とする放送情報の検索方法。
5. A database administrator stores broadcast information broadcast during a program such as a TV or radio in an information database together with a time and a channel, and inputs a time and a channel from a user and transmits the information via a communication line. When sent to the database administrator, the broadcast information is retrieved from the information database from the input time and channel and sent to the user side via the communication line, and the user side displays the sent broadcast information. Search method for broadcast information that is characteristic.
JP2001120583A 2001-04-19 2001-04-19 Broadcast information search device and search method Withdrawn JP2002318805A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001120583A JP2002318805A (en) 2001-04-19 2001-04-19 Broadcast information search device and search method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001120583A JP2002318805A (en) 2001-04-19 2001-04-19 Broadcast information search device and search method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002318805A true JP2002318805A (en) 2002-10-31

Family

ID=18970594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001120583A Withdrawn JP2002318805A (en) 2001-04-19 2001-04-19 Broadcast information search device and search method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002318805A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8566872B2 (en) Broadcasting system and program contents delivery system
US8234673B2 (en) Information server apparatus, client terminal apparatus, sub-client apparatus, information processing method and storage medium having stored program therefor
JP4768092B2 (en) How to control a computer with audio signals
US9699511B2 (en) Information processing apparatus
US7143429B2 (en) Program information providing apparatus and method, program recording preset system and method, and program recording system and method
US20030097301A1 (en) Method for exchange information based on computer network
US20070124417A1 (en) Method and apparatus for controlling a user's pc through a broadcast communication to archive information in the user's pc
US20020001042A1 (en) Control device, control method, electric apparatus, control method of an electric apparatus, electric apparatus system, control method of an electric apparatus system, and transmission medium
JP2002515207A (en) Accessing Internet data through a television system
US7926082B2 (en) Television receiver and method for counting the number of accesses from the receiver
JP2003158726A (en) Program information providing system
EP2148507A1 (en) Commodity purchase system, recording/reproducing device, and computer program
JP2003169352A (en) Portable terminal, program relevant information providing method and system
JP2003018575A (en) Television receiver, information acquisition system, and information acquisition method
JP4264572B2 (en) Receiver
JP4683733B2 (en) Program-related information providing system and method, information communication terminal capable of receiving information from the program-related information providing system, program for causing a computer to function as such an information communication terminal, and a computer recording this program Readable recording medium
JPWO2008090799A1 (en) Television information processing apparatus, television program information display program, and web-TV cooperation method
US20030070179A1 (en) System and method for connecting end user with application based on broadcast code
JP2002300564A (en) Digital broadcast information integration server
JP4588190B2 (en) Television program homepage search system, its client device, server device, and homepage URL information acquisition method
JP4518718B2 (en) Video content storage device
JP2002202988A (en) Information providing method, display control terminal device, information providing device, terminal device, setting device, attachment and recording medium
JP2002238043A (en) User terminal and information-providing method
JP2002318805A (en) Broadcast information search device and search method
JP2004070602A (en) Point service providing method using digital broadcasting

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060221

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070821