JP2002501883A - 脂質の沈着性を改善したモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物 - Google Patents
脂質の沈着性を改善したモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物Info
- Publication number
- JP2002501883A JP2002501883A JP2000529225A JP2000529225A JP2002501883A JP 2002501883 A JP2002501883 A JP 2002501883A JP 2000529225 A JP2000529225 A JP 2000529225A JP 2000529225 A JP2000529225 A JP 2000529225A JP 2002501883 A JP2002501883 A JP 2002501883A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- moisturizing
- personal cleansing
- cleansing composition
- pure
- brominated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 161
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 title claims abstract description 134
- 230000008021 deposition Effects 0.000 title claims abstract description 30
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 title claims abstract description 26
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 63
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 36
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims abstract description 31
- 239000003380 propellant Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims abstract description 29
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims abstract description 26
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims abstract description 24
- 239000006210 lotion Substances 0.000 claims abstract description 24
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims abstract description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- -1 polyol fatty acid Chemical class 0.000 claims description 44
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 32
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 claims description 32
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 15
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 14
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 14
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims description 10
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims description 8
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 7
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 7
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 claims description 7
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 6
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 claims description 5
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims description 4
- 235000010985 glycerol esters of wood rosin Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000001797 sucrose acetate isobutyrate Substances 0.000 claims description 4
- 235000010983 sucrose acetate isobutyrate Nutrition 0.000 claims description 4
- UVGUPMLLGBCFEJ-SWTLDUCYSA-N sucrose acetate isobutyrate Chemical compound CC(C)C(=O)O[C@H]1[C@H](OC(=O)C(C)C)[C@@H](COC(=O)C(C)C)O[C@@]1(COC(C)=O)O[C@@H]1[C@H](OC(=O)C(C)C)[C@@H](OC(=O)C(C)C)[C@H](OC(=O)C(C)C)[C@@H](COC(C)=O)O1 UVGUPMLLGBCFEJ-SWTLDUCYSA-N 0.000 claims description 4
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 claims description 3
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 3
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000001294 propane Substances 0.000 claims description 3
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000001806 glycerol esters of wood rosin Substances 0.000 claims description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000004668 long chain fatty acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 2
- 101100386054 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) CYS3 gene Proteins 0.000 claims 1
- 101150035983 str1 gene Proteins 0.000 claims 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 26
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 19
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 18
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 14
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 13
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 13
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 12
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 12
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 11
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 11
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 11
- 210000000245 forearm Anatomy 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 9
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 9
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 9
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 8
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 7
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 6
- 229910021485 fumed silica Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N isopentane Chemical compound CCC(C)C QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 6
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 6
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 5
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 5
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 5
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 5
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 5
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 5
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 5
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 5
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 5
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 4
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 4
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 4
- 229940008099 dimethicone Drugs 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 4
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- WCOXQTXVACYMLM-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(12-hydroxyoctadecanoyloxy)propyl 12-hydroxyoctadecanoate Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)CCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCC(O)CCCCCC WCOXQTXVACYMLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 3
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 3
- AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N dimethyl butane Natural products CCCC(C)C AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 3
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 3
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 3
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M methyl sulfate(1-) Chemical compound COS([O-])(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 3
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 3
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 3
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 12-hydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(O)=O ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000007835 Cyamopsis tetragonoloba Species 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 2
- GQPLMRYTRLFLPF-UHFFFAOYSA-N Nitrous Oxide Chemical compound [O-][N+]#N GQPLMRYTRLFLPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000289 Polyquaternium Polymers 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000005210 alkyl ammonium group Chemical group 0.000 description 2
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 2
- POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N allantoin Chemical compound NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000058 anti acne agent Substances 0.000 description 2
- 229940124340 antiacne agent Drugs 0.000 description 2
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 2
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 2
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 2
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 150000005690 diesters Chemical group 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- RRAFCDWBNXTKKO-UHFFFAOYSA-N eugenol Chemical compound COC1=CC(CC=C)=CC=C1O RRAFCDWBNXTKKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 2
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 2
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 2
- KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L hectorite Chemical compound [Li+].[OH-].[OH-].[Na+].[Mg+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O[Si]([O-])(O1)O[Si]1([O-])O2 KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000271 hectorite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 2
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 2
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 2
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical group [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 2
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 1
- VACHUYIREGFMSP-UHFFFAOYSA-N (+)-threo-9,10-Dihydroxy-octadecansaeure Natural products CCCCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O VACHUYIREGFMSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 1
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical class OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N (2r,4r,4as,6as,6as,6br,8ar,12ar,14as,14bs)-2-hydroxy-4,4a,6a,6b,8a,11,11,14a-octamethyl-2,4,5,6,6a,7,8,9,10,12,12a,13,14,14b-tetradecahydro-1h-picen-3-one Chemical compound C([C@H]1[C@]2(C)CC[C@@]34C)C(C)(C)CC[C@]1(C)CC[C@]2(C)[C@H]4CC[C@@]1(C)[C@H]3C[C@@H](O)C(=O)[C@@H]1C DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N 0.000 description 1
- DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N (R)-camphor Chemical compound C1C[C@@]2(C)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N 0.000 description 1
- JPFGKGZYCXLEGQ-UHFFFAOYSA-N 1-(4-methoxyphenyl)-5-methylpyrazole-4-carboxylic acid Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1C(C)=C(C(O)=O)C=N1 JPFGKGZYCXLEGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940114072 12-hydroxystearic acid Drugs 0.000 description 1
- KMZHZAAOEWVPSE-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxypropyl acetate Chemical class CC(=O)OCC(O)CO KMZHZAAOEWVPSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POQRWMRXUOPCLD-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dihydroxyphenyl)-5,7-dihydroxy-4-oxo-4H-chromen-3-yl 3-O-[(3,4,5-trihydroxyphenyl)carbonyl]-beta-D-galactopyranoside Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NC(C(O)C=CCCCCCCCCCCCCC)COC1OC(CO)C(O)C(O)C1O POQRWMRXUOPCLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBWBSSIUKXEALB-UHFFFAOYSA-N 2-aminoethanol;2-hydroxypropanamide Chemical compound NCCO.CC(O)C(N)=O OBWBSSIUKXEALB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYINQIKIQCNQOX-UHFFFAOYSA-M 2-hydroxybutyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCC(O)C[N+](C)(C)C OYINQIKIQCNQOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-methoxyphenyl)piperazin-1-yl]aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(C=2C=CC(N)=CC=2)CC1 VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 5-oxo-L-proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- VACHUYIREGFMSP-SJORKVTESA-N 9,10-Dihydroxystearic acid Natural products CCCCCCCC[C@@H](O)[C@@H](O)CCCCCCCC(O)=O VACHUYIREGFMSP-SJORKVTESA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-M 9-cis,12-cis-Octadecadienoate Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC([O-])=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-M 0.000 description 1
- POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N Allantoin Natural products NC(=O)N[C@@H]1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N 0.000 description 1
- 235000019489 Almond oil Nutrition 0.000 description 1
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Natural products OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 1
- 241000195940 Bryophyta Species 0.000 description 1
- 240000005209 Canarium indicum Species 0.000 description 1
- NPBVQXIMTZKSBA-UHFFFAOYSA-N Chavibetol Natural products COC1=CC=C(CC=C)C=C1O NPBVQXIMTZKSBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000723346 Cinnamomum camphora Species 0.000 description 1
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002871 Dammar gum Polymers 0.000 description 1
- 239000004860 Dammar gum Substances 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol distearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005770 Eugenol Substances 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UVMRYBDEERADNV-UHFFFAOYSA-N Pseudoeugenol Natural products COC1=CC(C(C)=C)=CC=C1O UVMRYBDEERADNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229930182558 Sterol Natural products 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XEFQLINVKFYRCS-UHFFFAOYSA-N Triclosan Chemical compound OC1=CC(Cl)=CC=C1OC1=CC=C(Cl)C=C1Cl XEFQLINVKFYRCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 235000019498 Walnut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004164 Wax ester Chemical class 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- DHFCLYNGVLPKPK-UHFFFAOYSA-N acetamide;2-aminoethanol Chemical compound CC(N)=O.NCCO DHFCLYNGVLPKPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000005376 alkyl siloxane group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000458 allantoin Drugs 0.000 description 1
- 239000008168 almond oil Substances 0.000 description 1
- 235000014104 aloe vera supplement Nutrition 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 1
- 229940053200 antiepileptics fatty acid derivative Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021302 avocado oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008163 avocado oil Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Chemical class 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 229960000846 camphor Drugs 0.000 description 1
- 229930008380 camphor Natural products 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 229920003118 cationic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 150000001841 cholesterols Chemical class 0.000 description 1
- 239000010634 clove oil Substances 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000012716 cod liver oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003026 cod liver oil Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000009841 combustion method Methods 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- ZAKOWWREFLAJOT-UHFFFAOYSA-N d-alpha-Tocopheryl acetate Natural products CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940099371 diacetylated monoglycerides Drugs 0.000 description 1
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M dimethyldioctadecylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 229940073551 distearyldimonium chloride Drugs 0.000 description 1
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004862 elemi Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010642 eucalyptus oil Substances 0.000 description 1
- 229940044949 eucalyptus oil Drugs 0.000 description 1
- 229960002217 eugenol Drugs 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOYKKGHVWRFIBD-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol acetate Natural products CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 FOYKKGHVWRFIBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 150000002314 glycerols Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1,1-triol Chemical compound CCCCCC(O)(O)O TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 1
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- TYQCGQRIZGCHNB-JLAZNSOCSA-N l-ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(O)=C(O)C1=O TYQCGQRIZGCHNB-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940049918 linoleate Drugs 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 235000011929 mousse Nutrition 0.000 description 1
- 239000001272 nitrous oxide Substances 0.000 description 1
- LQERIDTXQFOHKA-UHFFFAOYSA-N nonadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC LQERIDTXQFOHKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 239000005026 oriented polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 235000020957 pantothenol Nutrition 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N protonated dimethyl amine Natural products CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940079889 pyrrolidonecarboxylic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000000518 rheometry Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000005049 silicon tetrachloride Substances 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229910021647 smectite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010421 standard material Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 229940057981 stearalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- SFVFIFLLYFPGHH-UHFFFAOYSA-M stearalkonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 SFVFIFLLYFPGHH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000003702 sterols Nutrition 0.000 description 1
- 150000003432 sterols Chemical class 0.000 description 1
- 238000013517 stratification Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 description 1
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 230000009974 thixotropic effect Effects 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 239000005028 tinplate Substances 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ICUTUKXCWQYESQ-UHFFFAOYSA-N triclocarban Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1NC(=O)NC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 ICUTUKXCWQYESQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001325 triclocarban Drugs 0.000 description 1
- 229960003500 triclosan Drugs 0.000 description 1
- 229940057400 trihydroxystearin Drugs 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 1
- 239000008170 walnut oil Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 235000019386 wax ester Nutrition 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- 229940043810 zinc pyrithione Drugs 0.000 description 1
- PICXIOQBANWBIZ-UHFFFAOYSA-N zinc;1-oxidopyridine-2-thione Chemical compound [Zn+2].[O-]N1C=CC=CC1=S.[O-]N1C=CC=CC1=S PICXIOQBANWBIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/36—Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
- A61K8/361—Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/04—Dispersions; Emulsions
- A61K8/046—Aerosols; Foams
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/31—Hydrocarbons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/34—Alcohols
- A61K8/342—Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/36—Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
- A61K8/365—Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/37—Esters of carboxylic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/44—Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
- A61K8/442—Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof substituted by amido group(s)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/46—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
- A61K8/463—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/46—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
- A61K8/466—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfonic acid derivatives; Salts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
- A61K8/731—Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/92—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
- A61K8/922—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/10—Washing or bathing preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/02—Preparations for cleaning the hair
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、モイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物の脂質沈着価が約25マイクログラム/平方センチメートル以上である、起泡用界面活性剤および親油性スキンモイスチャライジング剤を包含するモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物に関する。本発明はさらに、a)約85%〜約95%の純クレンジングローション;およびb)約3%〜約15%の炭化水素噴射剤を含み、脂質沈着価が約25マイクログラム/平方センチメートル以上であり、純クレンジングローションが、i)純クレンジングローションの約0.5〜約30重量%の起泡用界面活性剤、ii)純クレンジングローションの約0.5〜約33%の親油性スキンモイスチャライジング剤、iii)純クレンジングローションの約0.1〜約2重量%の安定剤;およびiv)純クレンジングローションの約35〜約90重量%の水を含む、モイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物に関する。
Description
【0001】
本発明は肌に改善された潤いを与えるモイスチャライジングパーソナルクレン
ジング組成物に関する。本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング
組成物は、親油性スキンモイスチャライジング剤、界面活性剤、安定剤、および
エアゾール形態の水を含有する。本発明の組成物はモイスチャライジング剤の沈
着性を増大し、およびパーソナルクレンジング組成物の泡を増加する。この利点
は、特別なアプリケータなしでパーソナルクレンジング組成物を使用できる一方
で、望ましい泡の量を維持し、および/または性能を低下することなく組成物の
コストを下げられることである。
ジング組成物に関する。本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング
組成物は、親油性スキンモイスチャライジング剤、界面活性剤、安定剤、および
エアゾール形態の水を含有する。本発明の組成物はモイスチャライジング剤の沈
着性を増大し、およびパーソナルクレンジング組成物の泡を増加する。この利点
は、特別なアプリケータなしでパーソナルクレンジング組成物を使用できる一方
で、望ましい泡の量を維持し、および/または性能を低下することなく組成物の
コストを下げられることである。
【0002】
モイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物は米国および世界中でに
普及している。望ましいモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物は
多くの基準を満たさなければならない。例えば消費者に受け入れられるためには
、モイスチャライジングパーソナルクレンジング製品は優れた洗浄性を発揮し、
泡立ちも良く、肌への作用が(乾燥させたり刺激を与えたりせず)穏やかでなけ
ればならず、さらに好ましくは肌をしっとりさせる効果も有するべきである。 高濃度の親油性スキンコンディショニング剤を含有するモイスチャライジング
パーソナルクレンジングの製品が開示されている。米国特許第5,650,38
4号(ゴードン(Gordon)ら、1997年7月22日発行)では浴用メッ
シュスポンジと共に使用するそのようなクレンジング製品の使用を開示している
。メッシュスポンジは洗浄の際に泡立ちを高める。 エアゾールのパーソナルスキンクレンジングもまた周知である。米国特許第5
,002,680号(シュミット(Schmidt)ら、1991年3月26日
発行)は、穏やかなスキンクレンジング、親油性モイスチャライジング剤を含有
するエアゾールムースを開示している。シュミットの開示した組成物は低濃度の
モイスチャライジング剤を肌に沈着させる。 肌に沈着したスキンコンディショニング剤によりもたらされる肌の感覚属性は
消費者にきわめてよく知られている。肌に親油性スキンモイスチャライジング剤
を沈着させるオーレイモイスチャライジングボディウォッシュオイル(Oil of Ol
ay Moisturizing Body Wash)(商標)のような製品は消費者にきわめて評判が良
いが、消費者によっては、より高いモイスチャライジング効果のボディウォッシ
ュ製品を好む。したがって、さらに高いモイスチャライジング効果をもたらすモ
イスチャライジングパーソナルクレンジング組成物を提供することが望まれてい
る。 パーソナルクレンジング組成物の肌の表面のモイスチャライジング相の沈着は
、高粘度の親油性モイスチャライジング剤を使用するか、炭化水素噴射剤を使用
して組成物をエアゾール形態にするか、またはこれらの特徴を組み合わせること
によって、組成物における界面活性剤および安定剤の濃度を下げることにより劇
的に増大可能なことが、現在判明している。
普及している。望ましいモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物は
多くの基準を満たさなければならない。例えば消費者に受け入れられるためには
、モイスチャライジングパーソナルクレンジング製品は優れた洗浄性を発揮し、
泡立ちも良く、肌への作用が(乾燥させたり刺激を与えたりせず)穏やかでなけ
ればならず、さらに好ましくは肌をしっとりさせる効果も有するべきである。 高濃度の親油性スキンコンディショニング剤を含有するモイスチャライジング
パーソナルクレンジングの製品が開示されている。米国特許第5,650,38
4号(ゴードン(Gordon)ら、1997年7月22日発行)では浴用メッ
シュスポンジと共に使用するそのようなクレンジング製品の使用を開示している
。メッシュスポンジは洗浄の際に泡立ちを高める。 エアゾールのパーソナルスキンクレンジングもまた周知である。米国特許第5
,002,680号(シュミット(Schmidt)ら、1991年3月26日
発行)は、穏やかなスキンクレンジング、親油性モイスチャライジング剤を含有
するエアゾールムースを開示している。シュミットの開示した組成物は低濃度の
モイスチャライジング剤を肌に沈着させる。 肌に沈着したスキンコンディショニング剤によりもたらされる肌の感覚属性は
消費者にきわめてよく知られている。肌に親油性スキンモイスチャライジング剤
を沈着させるオーレイモイスチャライジングボディウォッシュオイル(Oil of Ol
ay Moisturizing Body Wash)(商標)のような製品は消費者にきわめて評判が良
いが、消費者によっては、より高いモイスチャライジング効果のボディウォッシ
ュ製品を好む。したがって、さらに高いモイスチャライジング効果をもたらすモ
イスチャライジングパーソナルクレンジング組成物を提供することが望まれてい
る。 パーソナルクレンジング組成物の肌の表面のモイスチャライジング相の沈着は
、高粘度の親油性モイスチャライジング剤を使用するか、炭化水素噴射剤を使用
して組成物をエアゾール形態にするか、またはこれらの特徴を組み合わせること
によって、組成物における界面活性剤および安定剤の濃度を下げることにより劇
的に増大可能なことが、現在判明している。
【0003】
本発明は、モイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物の脂質沈着価
が約25マイクログラム/平方センチメートル以上であり、起泡用界面活性剤お
よび親油性スキンモイスチャライジング剤を包含するモイスチャライジングパー
ソナルクレンジング組成物に関する。本発明はさらに、a)約85%〜約95%
の純クレンジングローション;およびb)約3%〜約15%の炭化水素噴射剤を
含み、沈着価が約25マイクログラム/平方センチメートル以上であり、純クレ
ンジングローションが、i)純クレンジングローションの約0.5〜約30重量
%の起泡用界面活性剤、ii)純クレンジングローションの約0.5〜約33%
の親油性スキンモイスチャライジング剤、iii)純クレンジングローションの
約0.1〜約2重量%の安定剤;およびiv)純クレンジングローションの約3
5〜約90重量%の水を含む、モイスチャライジングパーソナルクレンジング組
成物に関する。
が約25マイクログラム/平方センチメートル以上であり、起泡用界面活性剤お
よび親油性スキンモイスチャライジング剤を包含するモイスチャライジングパー
ソナルクレンジング組成物に関する。本発明はさらに、a)約85%〜約95%
の純クレンジングローション;およびb)約3%〜約15%の炭化水素噴射剤を
含み、沈着価が約25マイクログラム/平方センチメートル以上であり、純クレ
ンジングローションが、i)純クレンジングローションの約0.5〜約30重量
%の起泡用界面活性剤、ii)純クレンジングローションの約0.5〜約33%
の親油性スキンモイスチャライジング剤、iii)純クレンジングローションの
約0.1〜約2重量%の安定剤;およびiv)純クレンジングローションの約3
5〜約90重量%の水を含む、モイスチャライジングパーソナルクレンジング組
成物に関する。
【0004】 [発明の詳細な説明] 本発明は肌に改善された潤いを与えるモイスチャライジングパーソナルクレン
ジング組成物に関する。本発明で使用される「パーソナルクレンジング組成物」
とは、シャワー用クレンジング、液状ハンドソープ、洗顔用クレンジング、およ
びシャンプーを包含するリンスオフパーソナルクレンジング製品のことをいうが
、これらに限定するものではない。本発明の組成物はエアゾール形態である。本
発明で使用される「エアゾール」という用語は、モイスチャライジング組成物が
噴射剤ガスとともに容器の中に充填されている製品のことをいう。本発明で使用
される「純(neat)」とは、噴射剤とともに容器に充填される前のパーソナルク
レンジング組成物のことをいう。好ましくは、エアゾール組成物は容器から製品
を分取した後に泡を形成する。本発明のエアゾールのパーソナルクレンジング組
成物は起泡用界面活性剤、親油性スキンモイスチャライジング剤、安定剤、水お
よび炭化水素加圧噴射剤を含有する。パーソナルクレンジング組成物は、好まし
くはモイスチャライジング相および水性クレンジング相からなるエマルションで
ある。モイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物の詳細を以下に記載
する。
ジング組成物に関する。本発明で使用される「パーソナルクレンジング組成物」
とは、シャワー用クレンジング、液状ハンドソープ、洗顔用クレンジング、およ
びシャンプーを包含するリンスオフパーソナルクレンジング製品のことをいうが
、これらに限定するものではない。本発明の組成物はエアゾール形態である。本
発明で使用される「エアゾール」という用語は、モイスチャライジング組成物が
噴射剤ガスとともに容器の中に充填されている製品のことをいう。本発明で使用
される「純(neat)」とは、噴射剤とともに容器に充填される前のパーソナルク
レンジング組成物のことをいう。好ましくは、エアゾール組成物は容器から製品
を分取した後に泡を形成する。本発明のエアゾールのパーソナルクレンジング組
成物は起泡用界面活性剤、親油性スキンモイスチャライジング剤、安定剤、水お
よび炭化水素加圧噴射剤を含有する。パーソナルクレンジング組成物は、好まし
くはモイスチャライジング相および水性クレンジング相からなるエマルションで
ある。モイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物の詳細を以下に記載
する。
【0005】 I. 構成成分 A. 親油性スキンモイスチャライジング剤 本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物は、組成物の重
量の約0.5〜約33%、好ましくは約3〜約25%、さらに好ましくは約5〜
約15%の親油性スキンモイスチャライジング剤を含む。 本発明に使用するのに好適な親油性スキンモイスチャライジング剤の典型的な
粘度は、下記の分析方法の章で示す親油性スキンモイスチャライジング剤の粘度
測定法により測定すると、約10〜約1000ポアズ、好ましくは約100〜約
800ポアズ、より好ましくは約400〜約500ポアズの範囲である。 いくつかの事例では、親油性スキンモイスチャライジング剤は、「化粧品およ
び洗面用化粧品のヴォーン値(Vaughan in Cosmetics and Toiletries)」(10 3巻、47−69頁、1998年10月)に定義される、その溶解度特性パラメ
ータによって所望の通り定義することも可能である。本明細書中のモイスチャラ
イジングパーソナルクレンジング組成物に使用するのに好適な親油性スキンモイ
スチャライジング剤のヴォーン溶解度特性パラメータ(VSP)は5〜10、好
ましくは5.5〜9である。 多種多様の脂質種類の材料およびそれらの材料の混合物が、本発明のパーソナ
ルクレンジング組成物における親油性スキンモイスチャライジング剤としての使
用に好適である。好ましくは、親油性スキンコンディショニング剤は、参考とし
て引用し全てを本明細書に組み入れる米国特許第3,600,186号(マット
ソン(Mattson)ら、1971年発行8月17日)および第4,005,
195号および第4,005,196号(ジャンダセック(Jandacek)
ら、1977年1月25日発行)に記載されるような炭化水素オイルおよび炭化
水素蝋、シリコーン、脂肪酸誘導体、コレステロール、コレステロール誘導体、
ジグリセリドおよびトリグリセリド、植物油、植物油誘導体、液状非消化油、ま
たは参考として引用し全てを本明細書に組み入れる米国特許第4,797,30
0号(ジャンダセック、1989年1月10日発行);米国特許第5,306,
514号、第5,306,516号および第5,306,515号(レットン(
Letton)、すべて1994年4月26日発行)に記載されるような、液状
可消化油または非消化油と固体状ポリオールポリエステルとの混合物、およびア
セトグリセリドエステル、アルキルエステル、アルケニルエステル、ラノリンお
よびその誘導体、乳状トリグリセリド、ろうエステル、みつろう誘導体、ステロ
ール、リン脂質およびその混合物からなる群より選択する。脂肪酸、脂肪酸石け
んおよび水溶性ポリオールは、親油性スキンモイスチャライジング剤の本発明者
らの定義から特定的に除外される。
量の約0.5〜約33%、好ましくは約3〜約25%、さらに好ましくは約5〜
約15%の親油性スキンモイスチャライジング剤を含む。 本発明に使用するのに好適な親油性スキンモイスチャライジング剤の典型的な
粘度は、下記の分析方法の章で示す親油性スキンモイスチャライジング剤の粘度
測定法により測定すると、約10〜約1000ポアズ、好ましくは約100〜約
800ポアズ、より好ましくは約400〜約500ポアズの範囲である。 いくつかの事例では、親油性スキンモイスチャライジング剤は、「化粧品およ
び洗面用化粧品のヴォーン値(Vaughan in Cosmetics and Toiletries)」(10 3巻、47−69頁、1998年10月)に定義される、その溶解度特性パラメ
ータによって所望の通り定義することも可能である。本明細書中のモイスチャラ
イジングパーソナルクレンジング組成物に使用するのに好適な親油性スキンモイ
スチャライジング剤のヴォーン溶解度特性パラメータ(VSP)は5〜10、好
ましくは5.5〜9である。 多種多様の脂質種類の材料およびそれらの材料の混合物が、本発明のパーソナ
ルクレンジング組成物における親油性スキンモイスチャライジング剤としての使
用に好適である。好ましくは、親油性スキンコンディショニング剤は、参考とし
て引用し全てを本明細書に組み入れる米国特許第3,600,186号(マット
ソン(Mattson)ら、1971年発行8月17日)および第4,005,
195号および第4,005,196号(ジャンダセック(Jandacek)
ら、1977年1月25日発行)に記載されるような炭化水素オイルおよび炭化
水素蝋、シリコーン、脂肪酸誘導体、コレステロール、コレステロール誘導体、
ジグリセリドおよびトリグリセリド、植物油、植物油誘導体、液状非消化油、ま
たは参考として引用し全てを本明細書に組み入れる米国特許第4,797,30
0号(ジャンダセック、1989年1月10日発行);米国特許第5,306,
514号、第5,306,516号および第5,306,515号(レットン(
Letton)、すべて1994年4月26日発行)に記載されるような、液状
可消化油または非消化油と固体状ポリオールポリエステルとの混合物、およびア
セトグリセリドエステル、アルキルエステル、アルケニルエステル、ラノリンお
よびその誘導体、乳状トリグリセリド、ろうエステル、みつろう誘導体、ステロ
ール、リン脂質およびその混合物からなる群より選択する。脂肪酸、脂肪酸石け
んおよび水溶性ポリオールは、親油性スキンモイスチャライジング剤の本発明者
らの定義から特定的に除外される。
【0006】 炭化水素オイルおよび炭化水素ワックス:例としては、ペトロラタム、鉱油微
結晶性ワックス、ポリアルケン(例えば水素化および非水素化ポリブテンおよび
ポリデセン)、パラフィン、ケラシン、オゾケライト、ポリエチレンおよびパー
ヒドロスクアレンがあげられる。ペトロラタムおよび高分子量の水素化ポリブテ
ンおよび非水素化ポリブテンの混合物で、ペトロラタム対ポリブテンの比の範囲
が約90:10〜約40:60であるものもまた、本明細書中において組成物中
の脂質スキンモイスチャライジング剤としての使用に好適である。
結晶性ワックス、ポリアルケン(例えば水素化および非水素化ポリブテンおよび
ポリデセン)、パラフィン、ケラシン、オゾケライト、ポリエチレンおよびパー
ヒドロスクアレンがあげられる。ペトロラタムおよび高分子量の水素化ポリブテ
ンおよび非水素化ポリブテンの混合物で、ペトロラタム対ポリブテンの比の範囲
が約90:10〜約40:60であるものもまた、本明細書中において組成物中
の脂質スキンモイスチャライジング剤としての使用に好適である。
【0007】 シリコーンオイル:例としては、ジメチコンコポリオール、ジメチルポリシロ
キサン、ジエチルポリシロキサン、高分子量のジメチコン、炭素数が1〜30個
の混合アルキルポリシロキサン、フェニルジメチコン、ジメチコノール、および
その混合物があげられる。より好ましい例はジメチコン、ジメチコノール、炭素
数が1〜30個の混合アルキルポリシロキサン、およびその混合物から選択され
る非揮発性シリコーンである。本明細書中において有用なシリコーンの非限定的
な例は、米国特許第5,011,681号(チオッティ(Ciotti)ら、1
991年4月30日発行)に記載されており、参考として引用し本明細書に組み
入れる。
キサン、ジエチルポリシロキサン、高分子量のジメチコン、炭素数が1〜30個
の混合アルキルポリシロキサン、フェニルジメチコン、ジメチコノール、および
その混合物があげられる。より好ましい例はジメチコン、ジメチコノール、炭素
数が1〜30個の混合アルキルポリシロキサン、およびその混合物から選択され
る非揮発性シリコーンである。本明細書中において有用なシリコーンの非限定的
な例は、米国特許第5,011,681号(チオッティ(Ciotti)ら、1
991年4月30日発行)に記載されており、参考として引用し本明細書に組み
入れる。
【0008】 ジグリセリドおよびトリグリセリド:例としては、ヒマシ油、大豆油、マレイ
ン酸大豆油のような誘導体化大豆油、サフラワー油、綿実油、コーン油、クルミ
油、落花生油、オリーブ油、タラ肝油、アーモンド油、アボカド油、パーム油お
よびゴマ油、植物油および植物油誘導体; ヤシ油および誘導体化ヤシ油、綿実
油および誘導体化綿実油、ホホバ油、カカオ脂などである。
ン酸大豆油のような誘導体化大豆油、サフラワー油、綿実油、コーン油、クルミ
油、落花生油、オリーブ油、タラ肝油、アーモンド油、アボカド油、パーム油お
よびゴマ油、植物油および植物油誘導体; ヤシ油および誘導体化ヤシ油、綿実
油および誘導体化綿実油、ホホバ油、カカオ脂などである。
【0009】 アセトグリセリドエステルが使用され、その一例はアセチル化モノグリセリド
である。 ラノリンおよびその誘導体は好適であり、そのいくつかの例としてはラノリン
、ラノリン油、ラノリンワックス、ラノリンアルコール、ラノリン脂肪酸、イソ
プロピルラノレート、アセチル化ラノリン、アセチル化ラノリンアルコール、ラ
ノリンアルコールリノール酸エステル、ラノリンアルコールリコノール酸エステ
ルがあげられる。 最も好ましいのは、親油性スキンコンディショニング剤の少なくとも75%が
次の、ペトロラタム、ペトロラタムおよび高分子量のポリブテンの混合物、鉱油
、液状非消化油(例えば液状綿実スクロースオクタエステル)または液状可消化
油または液状非消化油の固体状ポリオールポリエステル(例えば炭素数が22個
の脂肪酸から製造したスクロースオクタエステル)との混合物であって、液状可
消化油または液状非消化油の固体状ポリオールポリエステルに対する比が約96
:4〜約80:20の範囲であるもの、水素化または非水素化ポリブテン、微結
晶性ワックス、ポリアルケン、パラフィン、ケラシン、オゾケライト、ポリエチ
レン、パーヒドロスクアレン、ジメチコン、アルキルシロキサン、ポリメチルシ
ロキサン、メチルフェニルポリシロキサンおよびその混合物からなる群から選択
される脂質で構成される場合である。ペトロラタムおよびその他の脂質の混合物
として使用する際、ペトロラタムのその他の選択された脂質(水素化または非水
素化ポリブテンまたはポリデセンまたは鉱油)に対する比率は好ましくは約10
:1〜約1:2、より好ましくは約5:1〜約1:1である。
である。 ラノリンおよびその誘導体は好適であり、そのいくつかの例としてはラノリン
、ラノリン油、ラノリンワックス、ラノリンアルコール、ラノリン脂肪酸、イソ
プロピルラノレート、アセチル化ラノリン、アセチル化ラノリンアルコール、ラ
ノリンアルコールリノール酸エステル、ラノリンアルコールリコノール酸エステ
ルがあげられる。 最も好ましいのは、親油性スキンコンディショニング剤の少なくとも75%が
次の、ペトロラタム、ペトロラタムおよび高分子量のポリブテンの混合物、鉱油
、液状非消化油(例えば液状綿実スクロースオクタエステル)または液状可消化
油または液状非消化油の固体状ポリオールポリエステル(例えば炭素数が22個
の脂肪酸から製造したスクロースオクタエステル)との混合物であって、液状可
消化油または液状非消化油の固体状ポリオールポリエステルに対する比が約96
:4〜約80:20の範囲であるもの、水素化または非水素化ポリブテン、微結
晶性ワックス、ポリアルケン、パラフィン、ケラシン、オゾケライト、ポリエチ
レン、パーヒドロスクアレン、ジメチコン、アルキルシロキサン、ポリメチルシ
ロキサン、メチルフェニルポリシロキサンおよびその混合物からなる群から選択
される脂質で構成される場合である。ペトロラタムおよびその他の脂質の混合物
として使用する際、ペトロラタムのその他の選択された脂質(水素化または非水
素化ポリブテンまたはポリデセンまたは鉱油)に対する比率は好ましくは約10
:1〜約1:2、より好ましくは約5:1〜約1:1である。
【0010】 本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物は、モイスチャ
ライジング相を含むエマルションである。モイスチャライジング相は、親油性ス
キンモイスチャライジング剤を使用者の肌に付与するビヒクルを提供する。 親油性スキンモイスチャライジング剤を含むモイスチャライジング相液滴の平
均液滴サイズは、直径が約0.005〜約1000ミクロン、好ましくは約0.
1〜約500ミクロン、より好ましくは約10〜約350ミクロン、および最も
好ましくは約50〜約200ミクロンである。参考として引用し全て本明細書に
組み入れた米国再発行特許第RE34,584号(グロート(Grote)ら、
1994年4月12日再発行)、米国特許第5,246,694号(バートウィ
スル(Birtwistle)、1993年9月21日発行)、および米国特許
第5,650,84号(ゴードン(Gordon)ら、1997年7月22日発
行)を参照のこと。本発明の目的上、液滴の直径とは液滴の最長の長径を意味す
る。液滴サイズは、下記の分析方法の章で示すモイスチャライジング相液滴測定
方法の液滴サイズ測定方法を使用して測定する。
ライジング相を含むエマルションである。モイスチャライジング相は、親油性ス
キンモイスチャライジング剤を使用者の肌に付与するビヒクルを提供する。 親油性スキンモイスチャライジング剤を含むモイスチャライジング相液滴の平
均液滴サイズは、直径が約0.005〜約1000ミクロン、好ましくは約0.
1〜約500ミクロン、より好ましくは約10〜約350ミクロン、および最も
好ましくは約50〜約200ミクロンである。参考として引用し全て本明細書に
組み入れた米国再発行特許第RE34,584号(グロート(Grote)ら、
1994年4月12日再発行)、米国特許第5,246,694号(バートウィ
スル(Birtwistle)、1993年9月21日発行)、および米国特許
第5,650,84号(ゴードン(Gordon)ら、1997年7月22日発
行)を参照のこと。本発明の目的上、液滴の直径とは液滴の最長の長径を意味す
る。液滴サイズは、下記の分析方法の章で示すモイスチャライジング相液滴測定
方法の液滴サイズ測定方法を使用して測定する。
【0011】 B. 安定剤 本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物はまた、典型的
には約0.1〜約5%、好ましくは約0.25〜約2%、より好ましくは約0.
5〜約1%の安定剤を含有する。 安定剤は組成物中に結晶性の安定した網状組織を形成するために使用され、親
油性スキンモイスチャライジング剤の液滴が製品中で融合および相分離を生ずる
事を防止する。摩擦を受けた後の網状組織は時間依存性の粘度回復性を示す(例
、チキソトロピー)。 本発明の一つの実施態様において、パーソナルクレンジング組成物に安定剤が
用いられ、ここでは結晶性のヒドロキシル含有安定剤を含む。ヒドロキシル含有
脂肪酸、脂肪酸エステルまたは脂肪性石けんの非水溶性ワックス様物質などが、
この安定剤となり得る。 結晶性のヒドロキシ含有安定剤は:
には約0.1〜約5%、好ましくは約0.25〜約2%、より好ましくは約0.
5〜約1%の安定剤を含有する。 安定剤は組成物中に結晶性の安定した網状組織を形成するために使用され、親
油性スキンモイスチャライジング剤の液滴が製品中で融合および相分離を生ずる
事を防止する。摩擦を受けた後の網状組織は時間依存性の粘度回復性を示す(例
、チキソトロピー)。 本発明の一つの実施態様において、パーソナルクレンジング組成物に安定剤が
用いられ、ここでは結晶性のヒドロキシル含有安定剤を含む。ヒドロキシル含有
脂肪酸、脂肪酸エステルまたは脂肪性石けんの非水溶性ワックス様物質などが、
この安定剤となり得る。 結晶性のヒドロキシ含有安定剤は:
【0012】
【化2】
【0013】 からなる群から選択される。 好ましいヒドロキシル含有安定剤としては、12−ヒドロキシステアリン酸、
9,10−ジヒドロキシステアリン酸、トリ−9,10−ジヒドロキシステアリン
およびトリ−12−ヒドロキシステアリン(水素化ヒマシ油はほとんどトリ−1
2−ヒドロキシステアリンである)が挙げられる。トリ−12−ヒドロキシステ
アリンは本明細書中におけるエマルション組成物中への使用に最も好ましい。 本明細書のパーソナルクレンジング組成物にこれらの結晶性ヒドロキシル含有
安定剤を使用する際、それらは典型的にはモイスチャライジングパーソナルクレ
ンジング組成物の約0.5〜約5%、および好ましくは約0.75〜約2%存在
する。周囲条件下から周囲条件に近い条件下では、安定剤は水に不溶性である。
9,10−ジヒドロキシステアリン酸、トリ−9,10−ジヒドロキシステアリン
およびトリ−12−ヒドロキシステアリン(水素化ヒマシ油はほとんどトリ−1
2−ヒドロキシステアリンである)が挙げられる。トリ−12−ヒドロキシステ
アリンは本明細書中におけるエマルション組成物中への使用に最も好ましい。 本明細書のパーソナルクレンジング組成物にこれらの結晶性ヒドロキシル含有
安定剤を使用する際、それらは典型的にはモイスチャライジングパーソナルクレ
ンジング組成物の約0.5〜約5%、および好ましくは約0.75〜約2%存在
する。周囲条件下から周囲条件に近い条件下では、安定剤は水に不溶性である。
【0014】 代替的に、本明細書中のパーソナルクレンジング組成物に用いる安定剤は、高
分子増粘剤を含むことができる。本明細書中のパーソナルクレンジング組成物の
安定剤として高分子増粘剤を用いるとき、それらは典型的には組成物の約0.1
〜約5重量%、好ましくは約0.25〜約3重量%の範囲の量が含まれる。高分
子増粘剤は好ましくは、分子量1,000〜3,000,000の陽イオン性グ
アーゴム類の陽イオン性多糖類;アクリル酸および/またはメタクリル酸から誘
導される陰イオン性、陽イオン性、および非イオン性のホモポリマー;陰イオン
性、陽イオン性、および非イオン性のセルロース樹脂;ジメチルジアルキルアン
モニウムクロリド、およびアクリル酸の陽イオン性コポリマー;ジメチルジアル
キルアンモニウムクロリドの陽イオン性ホモポリマー;陽イオン性のポリアルキ
レンおよびエトキシポリアルキレンイミン;分子量100,000〜4,000
,000のポリエチレングリコール;およびその混合物からなる群から選択され
る陰イオン性、非イオン性、陽イオン性または疎水変性のポリマーである。好ま
しくは、ポリマーはナトリウムポリアクリレート、ヒドロキシエチルセルロース
、セチルヒドロキシエチルセルロース、およびPolyquaternuium
10からなる群から選択される。
分子増粘剤を含むことができる。本明細書中のパーソナルクレンジング組成物の
安定剤として高分子増粘剤を用いるとき、それらは典型的には組成物の約0.1
〜約5重量%、好ましくは約0.25〜約3重量%の範囲の量が含まれる。高分
子増粘剤は好ましくは、分子量1,000〜3,000,000の陽イオン性グ
アーゴム類の陽イオン性多糖類;アクリル酸および/またはメタクリル酸から誘
導される陰イオン性、陽イオン性、および非イオン性のホモポリマー;陰イオン
性、陽イオン性、および非イオン性のセルロース樹脂;ジメチルジアルキルアン
モニウムクロリド、およびアクリル酸の陽イオン性コポリマー;ジメチルジアル
キルアンモニウムクロリドの陽イオン性ホモポリマー;陽イオン性のポリアルキ
レンおよびエトキシポリアルキレンイミン;分子量100,000〜4,000
,000のポリエチレングリコール;およびその混合物からなる群から選択され
る陰イオン性、非イオン性、陽イオン性または疎水変性のポリマーである。好ま
しくは、ポリマーはナトリウムポリアクリレート、ヒドロキシエチルセルロース
、セチルヒドロキシエチルセルロース、およびPolyquaternuium
10からなる群から選択される。
【0015】 本明細書中のパーソナルクレンジング組成物に使用できる別の安定剤は、炭素
数が10〜22個のエチレングリコール脂肪酸エステルである。炭素数が10〜
22個のエチレングリコール脂肪酸エステルもまた、上述の高分子増粘剤と組み
合わせて妥当に使用できる。エステルは好ましくはジエステル、より好ましくは
炭素数が14〜18個のジエステル、最も好ましくはエチレングリコールジステ
アレートである。炭素数が10〜22個のエチレングリコール脂肪酸エステルが
本明細書中のパーソナルクレンジング組成物の安定剤として使用される場合、そ
れらは典型的にはパーソナルクレンジング組成物の約3〜約10%、好ましくは
約5〜約8%、より好ましくは約6〜約8%存在する。 本発明のパーソナルクレンジング組成物に使用し得る別の安定剤の種類にはヒ
ュームドシリカおよび沈殿シリカおよびその混合物からなる群から選択される分
散無定形シリカを含む。本明細書中において使用される「分散無定形シリカ」と
は、平均凝集粒子サイズが約100ミクロン未満の、小さな、微細に分かれた非
結晶性シリカのことをいう。 アークドシリカとしても知られるヒュームドシリカは、酸水素炎中で四塩化ケ
イ素の気相加水分解により製造する。この燃焼方法が二酸化ケイ素分子を生成し
てこの分子が凝縮して粒子を形成すると信じられている。粒子は共に衝突、結合
、および焼結する。本方法の結果、三次元の分枝鎖の集合体ができる。集合体が
約1710°Cであるシリカの融点よりも低い温度に下がると、さらに衝突によ
り分枝鎖が機械的にからみ合って凝集塊を形成する。沈殿シリカおよびシリカゲ
ルは通常、水溶液中で生成される。「未処理のヒュームドシリカ、CAB−O−
SIL(商標)の性状と機能(CAB−O−SIL(商標)Untreated Fumed Si
lica Properties and Functions)」という標題のCabot技術データパンフ レットTD−100(1993年10月)および「化粧品およびパーソナルケア
製品中のヒュームドシリカ、CAB−O−SIL(商標)」という標題のCab
ot技術データパンフレットTD−104(1992年3月)を参考として引用
しいずれも本明細書に組入れる。 ヒュームドシリカの平均粒子サイズの範囲は、好ましくは約0.1〜約100
ミクロン、より好ましくは約1〜約50ミクロン、およびさらにより好ましくは
約10〜約30ミクロンである。凝集塊を構成する集合体の平均粒子サイズの範
囲は、約0.01〜約15ミクロン、好ましくは約0.05〜約10ミクロン、
より好ましくは約0.1〜約5ミクロン、および最も好ましくは約0.2〜約0
.3ミクロンである。シリカの表面積は好ましくは50平方メートル/グラムよ
り大きく、より好ましく約130平方メートル/グラムより大きく、最も好まし
くは約180平方メートル/グラムより大きい。 無定形シリカが本明細書中において安定剤として使用されるとき、それらは典
型的にはエマルション組成物に約0.1〜約10%、より好ましくは約0.25
〜約8%、より好ましくは約0.5〜約5%の範囲の濃度で含まれる。
数が10〜22個のエチレングリコール脂肪酸エステルである。炭素数が10〜
22個のエチレングリコール脂肪酸エステルもまた、上述の高分子増粘剤と組み
合わせて妥当に使用できる。エステルは好ましくはジエステル、より好ましくは
炭素数が14〜18個のジエステル、最も好ましくはエチレングリコールジステ
アレートである。炭素数が10〜22個のエチレングリコール脂肪酸エステルが
本明細書中のパーソナルクレンジング組成物の安定剤として使用される場合、そ
れらは典型的にはパーソナルクレンジング組成物の約3〜約10%、好ましくは
約5〜約8%、より好ましくは約6〜約8%存在する。 本発明のパーソナルクレンジング組成物に使用し得る別の安定剤の種類にはヒ
ュームドシリカおよび沈殿シリカおよびその混合物からなる群から選択される分
散無定形シリカを含む。本明細書中において使用される「分散無定形シリカ」と
は、平均凝集粒子サイズが約100ミクロン未満の、小さな、微細に分かれた非
結晶性シリカのことをいう。 アークドシリカとしても知られるヒュームドシリカは、酸水素炎中で四塩化ケ
イ素の気相加水分解により製造する。この燃焼方法が二酸化ケイ素分子を生成し
てこの分子が凝縮して粒子を形成すると信じられている。粒子は共に衝突、結合
、および焼結する。本方法の結果、三次元の分枝鎖の集合体ができる。集合体が
約1710°Cであるシリカの融点よりも低い温度に下がると、さらに衝突によ
り分枝鎖が機械的にからみ合って凝集塊を形成する。沈殿シリカおよびシリカゲ
ルは通常、水溶液中で生成される。「未処理のヒュームドシリカ、CAB−O−
SIL(商標)の性状と機能(CAB−O−SIL(商標)Untreated Fumed Si
lica Properties and Functions)」という標題のCabot技術データパンフ レットTD−100(1993年10月)および「化粧品およびパーソナルケア
製品中のヒュームドシリカ、CAB−O−SIL(商標)」という標題のCab
ot技術データパンフレットTD−104(1992年3月)を参考として引用
しいずれも本明細書に組入れる。 ヒュームドシリカの平均粒子サイズの範囲は、好ましくは約0.1〜約100
ミクロン、より好ましくは約1〜約50ミクロン、およびさらにより好ましくは
約10〜約30ミクロンである。凝集塊を構成する集合体の平均粒子サイズの範
囲は、約0.01〜約15ミクロン、好ましくは約0.05〜約10ミクロン、
より好ましくは約0.1〜約5ミクロン、および最も好ましくは約0.2〜約0
.3ミクロンである。シリカの表面積は好ましくは50平方メートル/グラムよ
り大きく、より好ましく約130平方メートル/グラムより大きく、最も好まし
くは約180平方メートル/グラムより大きい。 無定形シリカが本明細書中において安定剤として使用されるとき、それらは典
型的にはエマルション組成物に約0.1〜約10%、より好ましくは約0.25
〜約8%、より好ましくは約0.5〜約5%の範囲の濃度で含まれる。
【0016】 本発明のパーソナルクレンジング組成物に使用し得る4番目の種類の安定剤は
、ベントナイトおよびヘクトライトおよびその混合物からなる群から選択される
分散性スメクタイト粘土を含む。ベントナイトはコロイド状の硫酸アルミニウム
粘土である。メルクインデックス(11版、164頁、項目番号1062、19
89年)を参考として引用し本明細書に組み入れたので、参照されたい。ヘクト
ライトはナトリウム、マグネシウム、リチウム、シリコーン、酸素、水素、およ
びフッ素を含有する粘土である。メルクインデックス(11版、729頁、項目
番号4538、1989年)を参考として引用し本明細書に組み入れたので、参
照されたい。
、ベントナイトおよびヘクトライトおよびその混合物からなる群から選択される
分散性スメクタイト粘土を含む。ベントナイトはコロイド状の硫酸アルミニウム
粘土である。メルクインデックス(11版、164頁、項目番号1062、19
89年)を参考として引用し本明細書に組み入れたので、参照されたい。ヘクト
ライトはナトリウム、マグネシウム、リチウム、シリコーン、酸素、水素、およ
びフッ素を含有する粘土である。メルクインデックス(11版、729頁、項目
番号4538、1989年)を参考として引用し本明細書に組み入れたので、参
照されたい。
【0017】 C. 起泡用界面活性剤 本発明のパーソナルクレンジング組成物はさらに、陰イオン界面活性剤、非イ
オン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、両性界面活性剤、およびその混合物から
なる群から選択される起泡用界面活性剤を含む。 本明細書中において起泡用界面活性剤は界面活性剤またはその界面活性剤混合
物を組み合わせたときに25°CにおけるCMC(臨界ミセル濃度)を測定する
と平衡表面張力が15〜50ダイン/センチメートル、より好ましくは25〜4
0ダイン/センチメートルであるものと定義される。場合によって界面活性剤の
混合物の表面張力が、その個々の構成成分の表面張力よりも低いことがある。 本明細書のパーソナルクレンジング組成物は、約0.5〜約30%、好ましく
は約2〜約20%、および最も好ましくは約5〜約10%の起泡用界面活性剤を
含む。 本明細書中において有用な陰イオン界面活性剤は:アシルイセチオネート、ア
シルサルコシネート、アルキルグリセリルエーテルスルホネート、アルキルスル
フェート、アシルラクチレート、メチルアシルタウレート、パラフィンスルホネ
ート、線状アルキルベンゼンスルホネート、N−アシルグルタメート、アルキル
スルホスクシネート、α−スルホ脂肪酸エステル、アルキルエーテルカルボキシ
レート、アルキルホスフェートエステル、エトキシ化アルキルホスフェートエス
テル、α−オレフィンスルフェート、(1〜12のエトキシ基を有する)アルキ
ルエーテルスルフェートおよびその混合物を含み、ここで前記界面活性剤は炭素
数が8〜22個のアルキル鎖を含有し、かつ対イオンは、Na、K、NH4、N (CH2CH2OH)3からなる群から選択される。陰イオン界面活性剤はアシル
イセチオネート、アシルサルコシネート、アシルラクチレート、アルキルスルホ
スクシネート、アルキルグリセリルエーテルスルホネート、メチルアシルタウレ
ート、アルキルエーテルスルフェート、アルキルサルフェート、アルキルホスフ
ェートエステルおよびその混合物からなる群から選択する場合により好ましく、
ここで前記界面活性剤は炭素数が8〜14個のアルキル鎖を含有し、かつ約8〜
約20%の濃度で存在する。
オン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、両性界面活性剤、およびその混合物から
なる群から選択される起泡用界面活性剤を含む。 本明細書中において起泡用界面活性剤は界面活性剤またはその界面活性剤混合
物を組み合わせたときに25°CにおけるCMC(臨界ミセル濃度)を測定する
と平衡表面張力が15〜50ダイン/センチメートル、より好ましくは25〜4
0ダイン/センチメートルであるものと定義される。場合によって界面活性剤の
混合物の表面張力が、その個々の構成成分の表面張力よりも低いことがある。 本明細書のパーソナルクレンジング組成物は、約0.5〜約30%、好ましく
は約2〜約20%、および最も好ましくは約5〜約10%の起泡用界面活性剤を
含む。 本明細書中において有用な陰イオン界面活性剤は:アシルイセチオネート、ア
シルサルコシネート、アルキルグリセリルエーテルスルホネート、アルキルスル
フェート、アシルラクチレート、メチルアシルタウレート、パラフィンスルホネ
ート、線状アルキルベンゼンスルホネート、N−アシルグルタメート、アルキル
スルホスクシネート、α−スルホ脂肪酸エステル、アルキルエーテルカルボキシ
レート、アルキルホスフェートエステル、エトキシ化アルキルホスフェートエス
テル、α−オレフィンスルフェート、(1〜12のエトキシ基を有する)アルキ
ルエーテルスルフェートおよびその混合物を含み、ここで前記界面活性剤は炭素
数が8〜22個のアルキル鎖を含有し、かつ対イオンは、Na、K、NH4、N (CH2CH2OH)3からなる群から選択される。陰イオン界面活性剤はアシル
イセチオネート、アシルサルコシネート、アシルラクチレート、アルキルスルホ
スクシネート、アルキルグリセリルエーテルスルホネート、メチルアシルタウレ
ート、アルキルエーテルスルフェート、アルキルサルフェート、アルキルホスフ
ェートエステルおよびその混合物からなる群から選択する場合により好ましく、
ここで前記界面活性剤は炭素数が8〜14個のアルキル鎖を含有し、かつ約8〜
約20%の濃度で存在する。
【0018】 両性合成界面活性剤は、単独でこの製品の界面活性剤としての役目を果たせな
いが、重量で約10部に対する約1部の低濃度で助界面活性剤としては好ましく
、より好ましい種類はアルキルアンホモノアセテートおよびアルキルアンホジア
セテート、アルキルベタイン、アルキルジメチルアミンオキシド、アルキルスル
タイン類、アルキルアミドプロピルベタイン、アルキルアミドプロピルヒドロキ
シスルタイン、およびその混合物からなる群から選択され、ここで前記界面活性
剤は炭素数が8〜22個のアルキル鎖を含有する。 非イオン性合成界面活性剤は、単独でこの製品の界面活性剤としての役目を果
たせないが、約1〜約15重量%の低濃度で助界面活性剤として使用し得る。よ
り好ましい種類は:アルキルグルコースアミド、アルキルグルコースエステル、
ポリオキシエチレンアミド、脂肪アルカンアミド、アルキルアミンオキシド、ア
ルキルポリグルコシド、ポリオキシエチレンアルキルフェノール、脂肪酸のポリ
オキシエチレンエステル、ポリオキサミンおよびポロキサマーのようなEO/P
Oブロックコポリマー、ソルビタンエステルおよびアルコールエステル、および
その混合物からなる群から選択される。 陽イオン性合成界面活性剤は、単独でこの製品の界面活性剤としての役目を果
たせないが、約0.5〜約6重量%の低濃度で補助界面活性剤としては好ましい
働きをする。より好ましい種類の陽イオン界面活性剤は:アルキルトリモニウム
クロリドおよびメチルスルフェート、ならびにジアルキルジモニウムクロリドお
よびメチルスルフェート、ならびにアルキルアルコニウムクロリドおよびメチル
スルフェートおよびその混合物からなる群から選択される。これらの界面活性剤
はアルキル鎖に12〜24個の炭素原子を含有する。最も好ましい陽イオンはス
テアラルコニウムクロリド、ステアリルトリモニウムクロリド、ジステアリルジ
モニウムクロリド、およびその混合物からなる群から選択される。陽イオン界面
活性剤はまた脂質沈着剤としても作用する。 本明細書中におけるモイスチャライジングエマルション組成物は任意に炭素数
が8〜14個の脂肪酸石けんを含有し得るが、その石けんは起泡用界面合成活性
剤に加えて、KおよびN(CH2CH2OH)3、ならびにその混合物からなる群 から選択される対イオンを有する。本発明の1つの好ましい実施例では、モイス
チャライジングパーソナルクレンジング組成物は約5重量%未満、好ましくは約
4重量%未満、より好ましくは約3重量%未満、および最も好ましくは約2重量
%未満の脂肪酸石けんを含む。
いが、重量で約10部に対する約1部の低濃度で助界面活性剤としては好ましく
、より好ましい種類はアルキルアンホモノアセテートおよびアルキルアンホジア
セテート、アルキルベタイン、アルキルジメチルアミンオキシド、アルキルスル
タイン類、アルキルアミドプロピルベタイン、アルキルアミドプロピルヒドロキ
シスルタイン、およびその混合物からなる群から選択され、ここで前記界面活性
剤は炭素数が8〜22個のアルキル鎖を含有する。 非イオン性合成界面活性剤は、単独でこの製品の界面活性剤としての役目を果
たせないが、約1〜約15重量%の低濃度で助界面活性剤として使用し得る。よ
り好ましい種類は:アルキルグルコースアミド、アルキルグルコースエステル、
ポリオキシエチレンアミド、脂肪アルカンアミド、アルキルアミンオキシド、ア
ルキルポリグルコシド、ポリオキシエチレンアルキルフェノール、脂肪酸のポリ
オキシエチレンエステル、ポリオキサミンおよびポロキサマーのようなEO/P
Oブロックコポリマー、ソルビタンエステルおよびアルコールエステル、および
その混合物からなる群から選択される。 陽イオン性合成界面活性剤は、単独でこの製品の界面活性剤としての役目を果
たせないが、約0.5〜約6重量%の低濃度で補助界面活性剤としては好ましい
働きをする。より好ましい種類の陽イオン界面活性剤は:アルキルトリモニウム
クロリドおよびメチルスルフェート、ならびにジアルキルジモニウムクロリドお
よびメチルスルフェート、ならびにアルキルアルコニウムクロリドおよびメチル
スルフェートおよびその混合物からなる群から選択される。これらの界面活性剤
はアルキル鎖に12〜24個の炭素原子を含有する。最も好ましい陽イオンはス
テアラルコニウムクロリド、ステアリルトリモニウムクロリド、ジステアリルジ
モニウムクロリド、およびその混合物からなる群から選択される。陽イオン界面
活性剤はまた脂質沈着剤としても作用する。 本明細書中におけるモイスチャライジングエマルション組成物は任意に炭素数
が8〜14個の脂肪酸石けんを含有し得るが、その石けんは起泡用界面合成活性
剤に加えて、KおよびN(CH2CH2OH)3、ならびにその混合物からなる群 から選択される対イオンを有する。本発明の1つの好ましい実施例では、モイス
チャライジングパーソナルクレンジング組成物は約5重量%未満、好ましくは約
4重量%未満、より好ましくは約3重量%未満、および最も好ましくは約2重量
%未満の脂肪酸石けんを含む。
【0019】 D. 水 本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジングエマルション組成物は
、必須成分として水を含む。典型的には本発明のパーソナルクレンジング組成物
の約35〜約90%、好ましくは約50〜約85%、および最も好ましくは約6
5〜約75%の水を含む。 本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物がエマルション
を含むとき、そのエマルションはさらに安定剤、起泡用界面活性剤、および水を
含む水性洗浄相を含む。
、必須成分として水を含む。典型的には本発明のパーソナルクレンジング組成物
の約35〜約90%、好ましくは約50〜約85%、および最も好ましくは約6
5〜約75%の水を含む。 本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物がエマルション
を含むとき、そのエマルションはさらに安定剤、起泡用界面活性剤、および水を
含む水性洗浄相を含む。
【0020】 E. 炭化水素噴射剤 本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物は、炭化水素ガ
ス噴射剤を含む。炭化水素噴射剤はモイスチャライジングパーソナルクレンジン
グ組成物の約3〜約15%、および好ましくは約5〜約12%の濃度で使用する
。炭化水素噴射剤はプロパン、n−ブタン、イソブタン、n−ペンタン、イソペ
ンタン、およびヘキサン、およびその混合物からなる群から選択される。噴射剤
はその重量の約15%未満、好ましくは10%未満およびより好ましくは5%未
満の非炭化水素噴射剤を含まなければならない。非炭化水素噴射剤の種類として
、二酸化炭素、一酸化二窒素(特にN2O)、フッ化塩化炭化水素、およびその 混合物が挙げられる。業界の呼称であるA−46により識別できる好ましい噴射
剤は、その配合が70°Fで46ゲージpsiの蒸気圧となるように選択された
比率のn−ブタン、イソブタン、およびプロパンの混合物である。 本発明において、炭化水素噴射剤を使用すると本発明のモイスチャライジング
パーソナルクレンジング組成物の沈着を増大する結果となる。理論により限定す
る意図は無いが、親油性スキンモイスチャライジング剤中で炭化水素化合物は非
炭化水素化合物よりも可溶性が高いので、いくつかの炭化水素噴射剤は親油性ス
キンモイスチャライジング剤中で可溶化され、その作用剤のレオロジーを変更す
ると信じられている。炭化水素は、高粘度モイスチャライジング剤の沈着を増大
する分散を容易にするように見える。 好ましい炭化水素噴射剤の蒸気圧は、70°Fで約3〜約15ゲージpsiで
ある。蒸気圧の低い炭化水素噴射剤は、イソブタン、n−ペンタン、イソペンタ
ン、ヘキサン、およびその混合物のような低分子量の炭化水素を含む。本発明の
もう一つの好ましい噴射剤は、85%イソペンタンおよび15%イソブタンを含
む。蒸気圧の低い噴射剤は、蒸気圧の高い炭化水素噴射剤よりも親油性スキンモ
イスチャライジング剤の沈着をさらに増加させることが判明している。理論によ
り限定する意図は無いが、水溶性界面活性剤の基質中に蒸気圧の低い炭化水素噴
射剤を可溶化したモイスチャライジング剤は、モイスチャライジング剤の沈着を
さらに増大する結果となる明確な層状の結晶構造を形成すると信じられている。
ス噴射剤を含む。炭化水素噴射剤はモイスチャライジングパーソナルクレンジン
グ組成物の約3〜約15%、および好ましくは約5〜約12%の濃度で使用する
。炭化水素噴射剤はプロパン、n−ブタン、イソブタン、n−ペンタン、イソペ
ンタン、およびヘキサン、およびその混合物からなる群から選択される。噴射剤
はその重量の約15%未満、好ましくは10%未満およびより好ましくは5%未
満の非炭化水素噴射剤を含まなければならない。非炭化水素噴射剤の種類として
、二酸化炭素、一酸化二窒素(特にN2O)、フッ化塩化炭化水素、およびその 混合物が挙げられる。業界の呼称であるA−46により識別できる好ましい噴射
剤は、その配合が70°Fで46ゲージpsiの蒸気圧となるように選択された
比率のn−ブタン、イソブタン、およびプロパンの混合物である。 本発明において、炭化水素噴射剤を使用すると本発明のモイスチャライジング
パーソナルクレンジング組成物の沈着を増大する結果となる。理論により限定す
る意図は無いが、親油性スキンモイスチャライジング剤中で炭化水素化合物は非
炭化水素化合物よりも可溶性が高いので、いくつかの炭化水素噴射剤は親油性ス
キンモイスチャライジング剤中で可溶化され、その作用剤のレオロジーを変更す
ると信じられている。炭化水素は、高粘度モイスチャライジング剤の沈着を増大
する分散を容易にするように見える。 好ましい炭化水素噴射剤の蒸気圧は、70°Fで約3〜約15ゲージpsiで
ある。蒸気圧の低い炭化水素噴射剤は、イソブタン、n−ペンタン、イソペンタ
ン、ヘキサン、およびその混合物のような低分子量の炭化水素を含む。本発明の
もう一つの好ましい噴射剤は、85%イソペンタンおよび15%イソブタンを含
む。蒸気圧の低い噴射剤は、蒸気圧の高い炭化水素噴射剤よりも親油性スキンモ
イスチャライジング剤の沈着をさらに増加させることが判明している。理論によ
り限定する意図は無いが、水溶性界面活性剤の基質中に蒸気圧の低い炭化水素噴
射剤を可溶化したモイスチャライジング剤は、モイスチャライジング剤の沈着を
さらに増大する結果となる明確な層状の結晶構造を形成すると信じられている。
【0021】 組成物は、加圧下の組成物を保存し、バルブが開くときに小出しするように設
計されたバルブ付き容器に詰める。そのようなバルブおよび容器は周知であり、
この一般的な種類のバルブは前述の米国特許第5,248,495号(1993
年9月28日);第2,772,820号(1956年12月4日);第2,7
77,735号(1957年1月15日);第3,191,816号(1965
年6月29日);第3,348,743号(1967年10月24日);第3,
540,624号(1970年11月17日)に開示されているが、例示が目的
であってこれらに限定されるものではない。本発明のモイスチャライジング製品
は、本質的に円柱形のボトルのような密閉型容器を含み、ノズルのような分散手
段を有する。容器は組成物および噴射剤ガスを含有する。好適な容器はいずれの
材料、特にアルミニウム、ブリキ、PET、OPP、PE、またはポリアミドを
含むプラスチックおよび混合物を含むプラスチック、ラミネートまたはこれらの
その他の組合せからも製造し得る。ノズルを作動して、クレンジング組成物を噴
射剤ガスとともに放出する際に泡を小出しする。噴射剤ガスは膨張して組成物中
に多数の「気泡」を生成し、それによって泡を生じる。
計されたバルブ付き容器に詰める。そのようなバルブおよび容器は周知であり、
この一般的な種類のバルブは前述の米国特許第5,248,495号(1993
年9月28日);第2,772,820号(1956年12月4日);第2,7
77,735号(1957年1月15日);第3,191,816号(1965
年6月29日);第3,348,743号(1967年10月24日);第3,
540,624号(1970年11月17日)に開示されているが、例示が目的
であってこれらに限定されるものではない。本発明のモイスチャライジング製品
は、本質的に円柱形のボトルのような密閉型容器を含み、ノズルのような分散手
段を有する。容器は組成物および噴射剤ガスを含有する。好適な容器はいずれの
材料、特にアルミニウム、ブリキ、PET、OPP、PE、またはポリアミドを
含むプラスチックおよび混合物を含むプラスチック、ラミネートまたはこれらの
その他の組合せからも製造し得る。ノズルを作動して、クレンジング組成物を噴
射剤ガスとともに放出する際に泡を小出しする。噴射剤ガスは膨張して組成物中
に多数の「気泡」を生成し、それによって泡を生じる。
【0022】 F. 任意成分 本発明のパーソナルクレンジング組成物は、さらに水溶性の相に数多くの任意
成分を含有し得る。増量オイル 増量オイルを任意に親油性スキンモイスチャライジング剤に加えて、小さな粒
子サイズの液滴のエマルション組成物でできているモイスチャライジング剤の沈
着を改善できるように親油性スキンモイスチャライジング剤の比重を増大し得る
。本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物のエマルション
実施例のモイスチャライジング相は、組成物の約1〜約20重量%、好ましくは
約3〜約15重量%、およびより好ましくは約5〜約10重量%の増量オイルを
含有し得る。増量オイルを使用する際、親油性スキンモイスチャライジング剤の
増量オイルに対する比率は、本発明の沈着効果を得るために重要であり、約20
:1〜約1:10、好ましくは約10:1〜約1:5、およびより好ましくは約
5:1〜約1:1の範囲でなければならない。 本明細書中において好適な増量オイルは、典型的には比重が約0.9〜約2.
0、好ましくは約1.1〜約1.7、およびより好ましくは約1.2〜約1.5
である。 好適な増量オイルの具体例は、米国特許第3,028,403号(フリッツ(
Fritz)ら、1962年4月3日発行)、米国特許第3,240,794号
(ボーンフレス(Bornfleth)、1966年3月15日発行)、米国特
許第4,705,690号(ブランド(Brand)ら、1987年11月10
日発行)、および米国特許第4,705,691号(クッパー(Kupper)
、1987年11月10日発行)に開示するされており、それらのすべてを参考
として引用し本明細書に組入れる。好適な増量オイルは、長鎖脂肪酸の臭素化エ
ステル、臭素化脂肪アルコール、臭素化ケトン、臭素化アミド、臭素化ニトリル
、臭素化スルホン酸脂肪、臭素化炭化水素、臭素化液状ポリオールポリエステル
、ウッドロジンのグリセロールエステル(エステルガムロジン)、スクロースア
セテートイソブチレート(SAIB)、ダンマルゴム、コロホニー、(ゴム)エ
レミ、およびその混合物からなる群から選択される。好ましい増量オイルは、臭
素化植物油、臭素化ポリオール脂肪酸ポリエステル、ウッドロジンのグリセロー
ルエステル、およびその混合物からなる群から選択される。最も好ましいのは臭
素化植物油である。
成分を含有し得る。増量オイル 増量オイルを任意に親油性スキンモイスチャライジング剤に加えて、小さな粒
子サイズの液滴のエマルション組成物でできているモイスチャライジング剤の沈
着を改善できるように親油性スキンモイスチャライジング剤の比重を増大し得る
。本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物のエマルション
実施例のモイスチャライジング相は、組成物の約1〜約20重量%、好ましくは
約3〜約15重量%、およびより好ましくは約5〜約10重量%の増量オイルを
含有し得る。増量オイルを使用する際、親油性スキンモイスチャライジング剤の
増量オイルに対する比率は、本発明の沈着効果を得るために重要であり、約20
:1〜約1:10、好ましくは約10:1〜約1:5、およびより好ましくは約
5:1〜約1:1の範囲でなければならない。 本明細書中において好適な増量オイルは、典型的には比重が約0.9〜約2.
0、好ましくは約1.1〜約1.7、およびより好ましくは約1.2〜約1.5
である。 好適な増量オイルの具体例は、米国特許第3,028,403号(フリッツ(
Fritz)ら、1962年4月3日発行)、米国特許第3,240,794号
(ボーンフレス(Bornfleth)、1966年3月15日発行)、米国特
許第4,705,690号(ブランド(Brand)ら、1987年11月10
日発行)、および米国特許第4,705,691号(クッパー(Kupper)
、1987年11月10日発行)に開示するされており、それらのすべてを参考
として引用し本明細書に組入れる。好適な増量オイルは、長鎖脂肪酸の臭素化エ
ステル、臭素化脂肪アルコール、臭素化ケトン、臭素化アミド、臭素化ニトリル
、臭素化スルホン酸脂肪、臭素化炭化水素、臭素化液状ポリオールポリエステル
、ウッドロジンのグリセロールエステル(エステルガムロジン)、スクロースア
セテートイソブチレート(SAIB)、ダンマルゴム、コロホニー、(ゴム)エ
レミ、およびその混合物からなる群から選択される。好ましい増量オイルは、臭
素化植物油、臭素化ポリオール脂肪酸ポリエステル、ウッドロジンのグリセロー
ルエステル、およびその混合物からなる群から選択される。最も好ましいのは臭
素化植物油である。
【0023】その他の任意成分 本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物は、任意に水に
分散性の、ゲル形成ポリマーを包含する。このポリマーは好ましくは、分子量1
,000〜3,000,000の陽イオン性グアーゴム類の陽イオン性多糖類;
アクリル酸および/またはメタクリル酸から誘導される陰イオン性、陽イオン性
、および非イオン性のホモポリマー; 陰イオン性、陽イオン性、および非イオ
ン性のセルロース樹脂;ジメチルジアルキルアンモニウムクロリドおよびアクリ
ル酸の陽イオン性コポリマー;ジメチルジアルキルアンモニウムクロリドの陽イ
オン性ホモポリマー;陽イオン性のポリアルキレンおよびエトキシポリアルキレ
ンイミン;分子量100,000〜4,000,000のポリエチレングリコー
ル;およびその混合物からなる群から選択される陰イオン性、非イオン性、陽イ
オン性または疎水変性のポリマーである。好ましくは、このポリマーはナトリウ
ムポリアクリレート、ヒドロキシエチルセルロース、セチルヒドロキシエチルセ
ルロース、およびPolyquaternuium10からなる群から選択され
る。 このポリマーは、好ましくは本発明の組成物中に約0.1〜1部、より好まし
くは0.1〜0.5部包含される。このポリマーは製品に安定性を与えることに
加えて、皮膚の上の脂質の手触り感を改善し得る。べとつきや脂ぎった感じを減
らし、滑らかさを増して手触り感を改善する。特に好ましい実施例は、製品の安
定性に好ましいポリマーと手触り感を改善するために好ましいポリマーの混合物
を使用することである。手触り感を改善する好ましいポリマーはポリエチレング
リコール、ヒドロキシプロピルグアー、グアーヒドロキシプロピルトリモニウム
クロリド、polyquaternary 3、5、6、7、10、11および
24およびその混合物からなる群から選択される。 本発明の組成物のもう一つのきわめて好ましい任意構成成分は、1つまたは複
数の保湿剤および溶質である。さまざまな保湿剤および溶質を使用することが可
能であり、約0.5〜約30%、より好ましくは約3.0〜約20%の濃度で存
在させ得る。保湿剤および溶質は、10部の水に少なくとも5部の溶解度特性を
有する非揮発性の有機材料である。好ましい水溶性有機材料は、次のポリオール
構造: R1−O(CH2−CR2HO)nHからなる群から選択される。 式中、R1=H、炭素数が1〜4個のアルキル;R2=H、CH3およびn=1− 200;炭素数が2〜10個のアルカンジオール;グアニジン;グリコール酸お
よびグリコール塩(例えばアンモニウムおよび第4級アルキルアンモニウム);
乳酸および乳酸塩(例えばアンモニウムおよび第4級アルキルアンモニウム);
ソルビトール、グリセロール、ヘキサントリオール、プロピレングリコール、ヘ
キシルグリコールなどのようなポリヒドロキシアルコール;ポリエチレングリコ
ール;糖およびデンプン;糖誘導体およびデンプン誘導体(例えば、アルコキシ
ル化グルコース);パンテノール(D−、L−、およびD、L−型を包含する)
;ピロリドンカルボン酸;ヒアルロン酸;ラクトアミドモノエタノールアミン;
アセトアミドモノエタノールアミン;尿素;および一般構造が(HOCH2CH2 )xNHyのエタノールアミンでこのときx=1−3;y=0−2、およびx+
y=3、およびその混合物である。最も好ましいポリオールは、グリセリン、ポ
リオキシプロピレン(1)グリセロールおよびポリオキシプロピレン(3)グリ
セロール、ソルビトール、ブチルグリコール、プロピレングリコール、スクロー
ス、尿素およびトリエタノールアミンからなる群から選択される。
分散性の、ゲル形成ポリマーを包含する。このポリマーは好ましくは、分子量1
,000〜3,000,000の陽イオン性グアーゴム類の陽イオン性多糖類;
アクリル酸および/またはメタクリル酸から誘導される陰イオン性、陽イオン性
、および非イオン性のホモポリマー; 陰イオン性、陽イオン性、および非イオ
ン性のセルロース樹脂;ジメチルジアルキルアンモニウムクロリドおよびアクリ
ル酸の陽イオン性コポリマー;ジメチルジアルキルアンモニウムクロリドの陽イ
オン性ホモポリマー;陽イオン性のポリアルキレンおよびエトキシポリアルキレ
ンイミン;分子量100,000〜4,000,000のポリエチレングリコー
ル;およびその混合物からなる群から選択される陰イオン性、非イオン性、陽イ
オン性または疎水変性のポリマーである。好ましくは、このポリマーはナトリウ
ムポリアクリレート、ヒドロキシエチルセルロース、セチルヒドロキシエチルセ
ルロース、およびPolyquaternuium10からなる群から選択され
る。 このポリマーは、好ましくは本発明の組成物中に約0.1〜1部、より好まし
くは0.1〜0.5部包含される。このポリマーは製品に安定性を与えることに
加えて、皮膚の上の脂質の手触り感を改善し得る。べとつきや脂ぎった感じを減
らし、滑らかさを増して手触り感を改善する。特に好ましい実施例は、製品の安
定性に好ましいポリマーと手触り感を改善するために好ましいポリマーの混合物
を使用することである。手触り感を改善する好ましいポリマーはポリエチレング
リコール、ヒドロキシプロピルグアー、グアーヒドロキシプロピルトリモニウム
クロリド、polyquaternary 3、5、6、7、10、11および
24およびその混合物からなる群から選択される。 本発明の組成物のもう一つのきわめて好ましい任意構成成分は、1つまたは複
数の保湿剤および溶質である。さまざまな保湿剤および溶質を使用することが可
能であり、約0.5〜約30%、より好ましくは約3.0〜約20%の濃度で存
在させ得る。保湿剤および溶質は、10部の水に少なくとも5部の溶解度特性を
有する非揮発性の有機材料である。好ましい水溶性有機材料は、次のポリオール
構造: R1−O(CH2−CR2HO)nHからなる群から選択される。 式中、R1=H、炭素数が1〜4個のアルキル;R2=H、CH3およびn=1− 200;炭素数が2〜10個のアルカンジオール;グアニジン;グリコール酸お
よびグリコール塩(例えばアンモニウムおよび第4級アルキルアンモニウム);
乳酸および乳酸塩(例えばアンモニウムおよび第4級アルキルアンモニウム);
ソルビトール、グリセロール、ヘキサントリオール、プロピレングリコール、ヘ
キシルグリコールなどのようなポリヒドロキシアルコール;ポリエチレングリコ
ール;糖およびデンプン;糖誘導体およびデンプン誘導体(例えば、アルコキシ
ル化グルコース);パンテノール(D−、L−、およびD、L−型を包含する)
;ピロリドンカルボン酸;ヒアルロン酸;ラクトアミドモノエタノールアミン;
アセトアミドモノエタノールアミン;尿素;および一般構造が(HOCH2CH2 )xNHyのエタノールアミンでこのときx=1−3;y=0−2、およびx+
y=3、およびその混合物である。最も好ましいポリオールは、グリセリン、ポ
リオキシプロピレン(1)グリセロールおよびポリオキシプロピレン(3)グリ
セロール、ソルビトール、ブチルグリコール、プロピレングリコール、スクロー
ス、尿素およびトリエタノールアミンからなる群から選択される。
【0024】 好ましい水溶性有機材料は、グリセリン、ポリオキシプロピレン(1)グリセ
ロールおよびポリオキシプロピレン(3)グリセロール、ソルビトール、ブチル
グリコール、プロピレングリコール、スクロース、および尿素およびトリエタノ
ールアミンからなる群から選択される。 参考として引用し本明細書に組入れたヨーロッパ公開特許547897−A2
(ヒューイット(Hewitt)、1993年6月23日公開)に一覧されるよ
うな、オイル濃化ポリマーもまた本発明のエマルションの水相に包含し得る。 さまざまな追加成分を本発明の組成物に組入れ可能である。液状様補助剤、塩
およびその水和物、ならびにその他の「増量材」を包含するが、これらに限定す
るものではない。これらの材料は、参考として引用し本明細書に組入れた米国特
許第5,340,492号(カチャー(Kacher)ら、1994年8月23
日発行)および米国特許第4,919,934号(デックナー(Deckner
)ら、1990年4月24日発行)で一覧されている。 これらの追加成分のその他の非限定的な例として、ビタミンおよびその誘導体
(例えば、アスコルビン酸、ビタミンE、トコフェリルアセテートなど);日焼
け止め剤;濃化剤(例えば、クローダ社(Croda)の約2%未満の濃度のC
rothix、および2%未満の濃度のキサンタンガムとして入手可能なポリオ
ールアルコキシエステル);組成物の抗菌完全性を維持する防腐剤;抗にきび剤
(レソルシノール、サリチル酸など);トリクロサン、トリクロカルバン、およ
びジンクピリチオンのような抗菌活性剤;酸化防止剤;アロエ・ベラエキス、ア
ラントインなどのような皮膚鎮静剤および皮膚治療剤;キレート化剤および金属
イオン封鎖剤; および香水、精油、皮膚感、顔料、真珠光沢剤のような美的目
的に好適な作用剤(例えば、雲母および二酸化チタン)、ぬるっとしたリンス感
を付与する添加剤(例えば、ヒュームドシリカ)、沈着増強添加剤(例えば、3
%未満の濃度のマレイン酸大豆油)、レーキ、着色剤など(例えば、丁子油、メ
ントール、カンファー、ユーカリ油、およびオイゲノール)が挙げられる。
ロールおよびポリオキシプロピレン(3)グリセロール、ソルビトール、ブチル
グリコール、プロピレングリコール、スクロース、および尿素およびトリエタノ
ールアミンからなる群から選択される。 参考として引用し本明細書に組入れたヨーロッパ公開特許547897−A2
(ヒューイット(Hewitt)、1993年6月23日公開)に一覧されるよ
うな、オイル濃化ポリマーもまた本発明のエマルションの水相に包含し得る。 さまざまな追加成分を本発明の組成物に組入れ可能である。液状様補助剤、塩
およびその水和物、ならびにその他の「増量材」を包含するが、これらに限定す
るものではない。これらの材料は、参考として引用し本明細書に組入れた米国特
許第5,340,492号(カチャー(Kacher)ら、1994年8月23
日発行)および米国特許第4,919,934号(デックナー(Deckner
)ら、1990年4月24日発行)で一覧されている。 これらの追加成分のその他の非限定的な例として、ビタミンおよびその誘導体
(例えば、アスコルビン酸、ビタミンE、トコフェリルアセテートなど);日焼
け止め剤;濃化剤(例えば、クローダ社(Croda)の約2%未満の濃度のC
rothix、および2%未満の濃度のキサンタンガムとして入手可能なポリオ
ールアルコキシエステル);組成物の抗菌完全性を維持する防腐剤;抗にきび剤
(レソルシノール、サリチル酸など);トリクロサン、トリクロカルバン、およ
びジンクピリチオンのような抗菌活性剤;酸化防止剤;アロエ・ベラエキス、ア
ラントインなどのような皮膚鎮静剤および皮膚治療剤;キレート化剤および金属
イオン封鎖剤; および香水、精油、皮膚感、顔料、真珠光沢剤のような美的目
的に好適な作用剤(例えば、雲母および二酸化チタン)、ぬるっとしたリンス感
を付与する添加剤(例えば、ヒュームドシリカ)、沈着増強添加剤(例えば、3
%未満の濃度のマレイン酸大豆油)、レーキ、着色剤など(例えば、丁子油、メ
ントール、カンファー、ユーカリ油、およびオイゲノール)が挙げられる。
【0025】 II. 本明細書中のモイスチャライジングパーソナルクレンジングエマルショ ン組成物の製造方法 本発明の成分は、リーブオン(付けたままの)およびリンスオフ(洗い落とす
)ヘアコンディショナー、ヘアシャンプー、リーブオンおよびリンスオフ顔用抗
にきび剤、顔用の乳液およびコンディショナー、シャワーゲル、泡立ちの速い洗
顔剤および泡立ちの遅い洗顔剤、ならびにハンドローションおよびボディローシ
ョンのようないかなるクレンジング組成物にも応用し得る。本発明のパーソナル
クレンジング組成物は、当業者に周知の標準材料を使用して標準の方法で製造し
得る。米国特許第5,641,479号(リナレス(LinaRes)ら、19
97年6月24日);米国特許第5,599,549号(ウィベル(Wivel
l)ら、1997年2月4日発行);米国特許第5,585,104号(Haら
、1996年12月17日発行);米国特許第5,540,852号((Kef
auveR)ら、1996年7月30日発行);米国特許第5,510,050
号(ダンバー(Dunbar)ら、1996年4月23日発行);米国特許第5
,612,324号(コワンリン(Guang Lin)ら、1997年3月1
8日発行);米国特許第5,587,176号(ウォレン(Warren)ら、
1996年12月24日発行);米国特許第5,549,888号(ベンカテス
ワラン(Venkateswaran)、1996年8月27日発行);および
米国特許第5,470,884号((Corless)ら、1995年11月2
8日発行);米国特許第5,650,384号(ゴードン(Gordon)ら、
1997年7月22日発行);米国特許第5,607,678号(ムーア(Mo
ore)ら、1997年3月4日発行);米国特許第5,624,666号(コ
フィンダファー(Coffindaffer)ら、1997年4月29日発行)
;米国特許第5,618,524号(ボリッチ(Bolich、JR.)ら、1
997年4月8日);米国特許第5,612,301号(インマン(Inman
)、1997年3月18日);米国特許第5,573,709号(ウェルズ(W
ells)、1996年11月12日発行);米国特許第5,482,703号
(ピングズ(Pings)、1996年1月9日発行);米国再発行特許第34
,584号(グロート(Grote)ら、1994年4月12日再発行);米国
特許第4,939,179号(チェイニー(Cheney)ら、1990年7月
3日);および米国特許第5,607,980号(マッカティー(McAtee
)ら、1997年3月4日発行)は全て参考として引用し本明細書に組入れてあ
り、全てがパーソナルケア剤組成物の製造方法に関連する。
)ヘアコンディショナー、ヘアシャンプー、リーブオンおよびリンスオフ顔用抗
にきび剤、顔用の乳液およびコンディショナー、シャワーゲル、泡立ちの速い洗
顔剤および泡立ちの遅い洗顔剤、ならびにハンドローションおよびボディローシ
ョンのようないかなるクレンジング組成物にも応用し得る。本発明のパーソナル
クレンジング組成物は、当業者に周知の標準材料を使用して標準の方法で製造し
得る。米国特許第5,641,479号(リナレス(LinaRes)ら、19
97年6月24日);米国特許第5,599,549号(ウィベル(Wivel
l)ら、1997年2月4日発行);米国特許第5,585,104号(Haら
、1996年12月17日発行);米国特許第5,540,852号((Kef
auveR)ら、1996年7月30日発行);米国特許第5,510,050
号(ダンバー(Dunbar)ら、1996年4月23日発行);米国特許第5
,612,324号(コワンリン(Guang Lin)ら、1997年3月1
8日発行);米国特許第5,587,176号(ウォレン(Warren)ら、
1996年12月24日発行);米国特許第5,549,888号(ベンカテス
ワラン(Venkateswaran)、1996年8月27日発行);および
米国特許第5,470,884号((Corless)ら、1995年11月2
8日発行);米国特許第5,650,384号(ゴードン(Gordon)ら、
1997年7月22日発行);米国特許第5,607,678号(ムーア(Mo
ore)ら、1997年3月4日発行);米国特許第5,624,666号(コ
フィンダファー(Coffindaffer)ら、1997年4月29日発行)
;米国特許第5,618,524号(ボリッチ(Bolich、JR.)ら、1
997年4月8日);米国特許第5,612,301号(インマン(Inman
)、1997年3月18日);米国特許第5,573,709号(ウェルズ(W
ells)、1996年11月12日発行);米国特許第5,482,703号
(ピングズ(Pings)、1996年1月9日発行);米国再発行特許第34
,584号(グロート(Grote)ら、1994年4月12日再発行);米国
特許第4,939,179号(チェイニー(Cheney)ら、1990年7月
3日);および米国特許第5,607,980号(マッカティー(McAtee
)ら、1997年3月4日発行)は全て参考として引用し本明細書に組入れてあ
り、全てがパーソナルケア剤組成物の製造方法に関連する。
【0026】 III. 本明細書中のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物の 性状 上記の沈着効果を得て消費者に受け入れられるためには、本発明のモイスチャ
ライジングパーソナルクレンジング組成物が特定の流動学的特性を有することが
重要である。特に、本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成
物の粘度の範囲は下記の分析方法の章で示すモイスチャライジングパーソナルク
レンジング組成物の粘度測定法により測定すると、約300〜約100,000
センチポアズ、好ましくは約1,000〜約70,000センチポアズ、より好
ましくは約1,000〜約40,000センチポアズである。 本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物は、親油性スキ
ンモイスチャライジング剤の沈着量の増加により臨床的に有効なモイスチャライ
ジング効果をもたらす。本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング
組成物の脂質沈着価は、下記の分析方法の章で示す親油性スキンモイスチャライ
ジング剤沈着測定法で測定すると、皮膚上の親油性スキンモイスチャライジング
剤が約25マイクログラム/平方センチメートル以上、好ましくは約35マイク
ログラム/平方センチメートル以上、およびより好ましくは約50マイクログラ
ム/平方センチメートル以上である。
ライジングパーソナルクレンジング組成物が特定の流動学的特性を有することが
重要である。特に、本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成
物の粘度の範囲は下記の分析方法の章で示すモイスチャライジングパーソナルク
レンジング組成物の粘度測定法により測定すると、約300〜約100,000
センチポアズ、好ましくは約1,000〜約70,000センチポアズ、より好
ましくは約1,000〜約40,000センチポアズである。 本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物は、親油性スキ
ンモイスチャライジング剤の沈着量の増加により臨床的に有効なモイスチャライ
ジング効果をもたらす。本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジング
組成物の脂質沈着価は、下記の分析方法の章で示す親油性スキンモイスチャライ
ジング剤沈着測定法で測定すると、皮膚上の親油性スキンモイスチャライジング
剤が約25マイクログラム/平方センチメートル以上、好ましくは約35マイク
ログラム/平方センチメートル以上、およびより好ましくは約50マイクログラ
ム/平方センチメートル以上である。
【0027】分析方法 本発明の構成成分の特性をあらわすために使用する数多くのパラメータは、特
別の実験的分析方法により定量的に測定される。これらの方法のそれぞれについ
ては以下に詳細を記載する: 1 .親油性スキンモイスチャライジング剤の粘度測定方法 Wells−Brookfieldコーン/プレートモデルDV−II+粘度
計を使用して、本明細書のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物
の粘度を測定する。測定は25°Cで3.0cm°コーン(スピンドルCP−5
2)測定システムの各コーン、およびプレート上の2本の小ピン間の間隙を0.
013mmにして実施する。分析するサンプルの0.5mlをコーンとプレート
の間に注入し、コーンの回転速度を2rpmに設定して測定を行う。コーンの回
転に対する抵抗が液状サンプルの剪断応力に比例するトルクを生ずる。粘度計に
よりトルク量を読んでコーンの幾何学的定数、回転速度、およびトルクに関連す
る応力に基づいて絶対ポアズ単位に換算する。
別の実験的分析方法により定量的に測定される。これらの方法のそれぞれについ
ては以下に詳細を記載する: 1 .親油性スキンモイスチャライジング剤の粘度測定方法 Wells−Brookfieldコーン/プレートモデルDV−II+粘度
計を使用して、本明細書のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物
の粘度を測定する。測定は25°Cで3.0cm°コーン(スピンドルCP−5
2)測定システムの各コーン、およびプレート上の2本の小ピン間の間隙を0.
013mmにして実施する。分析するサンプルの0.5mlをコーンとプレート
の間に注入し、コーンの回転速度を2rpmに設定して測定を行う。コーンの回
転に対する抵抗が液状サンプルの剪断応力に比例するトルクを生ずる。粘度計に
よりトルク量を読んでコーンの幾何学的定数、回転速度、およびトルクに関連す
る応力に基づいて絶対ポアズ単位に換算する。
【0028】 2 .モイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物の粘度 Wells−Brookfieldコーン/プレートモデルDV−II+粘度計
を使用して、本明細書のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物の
粘度を測定する。測定は、25°Cで2.4cm°コーン(スピンドルCP−4
1)測定システムの各コーンおよびプレート上の2本の小ピン間の間隙を0.0
13mmにして実施する。分析するサンプルの0.5mlをコーンとプレートの
間に注入し、コーンの回転速度を1rpmに設定して測定を行う。コーンの回転
に対する抵抗が液状サンプルの剪断応力に比例するトルクを生ずる。粘度計によ
りトルク量を読んでコーンの幾何学的定数、回転速度、およびトルクに関連する
応力に基づいて絶対センチポアズ単位(mPa−s)に換算する。
を使用して、本明細書のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物の
粘度を測定する。測定は、25°Cで2.4cm°コーン(スピンドルCP−4
1)測定システムの各コーンおよびプレート上の2本の小ピン間の間隙を0.0
13mmにして実施する。分析するサンプルの0.5mlをコーンとプレートの
間に注入し、コーンの回転速度を1rpmに設定して測定を行う。コーンの回転
に対する抵抗が液状サンプルの剪断応力に比例するトルクを生ずる。粘度計によ
りトルク量を読んでコーンの幾何学的定数、回転速度、およびトルクに関連する
応力に基づいて絶対センチポアズ単位(mPa−s)に換算する。
【0029】 3 .親油性スキンモイスチャライジング剤の沈着 A. 準備 バックグラウンドの干渉を可能な限り減ずるために腕をセッケン非含有、脂質
非含有の製品で洗浄し、水分を吸い取って乾燥する。被験者はその後に前腕内側
の全面を95〜100°Fの水道水で5秒間濡らす。親油性スキンモイスチャラ
イジング剤および増量オイルを含有する1ミリリットルのモイスチャライジング
パーソナルクレンジング組成物を被験者の前腕に塗布する。試験者はゴム手袋を
着用し、製品を皮膚の上で10秒間静かにこすり、泡を発生させる。泡は前腕上
に15秒間そのままに残した後、肘の内側から手首に向かって水を流して15秒
間完全に洗い落とす。被験者の前腕はその後ペーパータオルで軽く押さえる。被
験者はそれから前腕を30秒間「空気」乾燥する。
非含有の製品で洗浄し、水分を吸い取って乾燥する。被験者はその後に前腕内側
の全面を95〜100°Fの水道水で5秒間濡らす。親油性スキンモイスチャラ
イジング剤および増量オイルを含有する1ミリリットルのモイスチャライジング
パーソナルクレンジング組成物を被験者の前腕に塗布する。試験者はゴム手袋を
着用し、製品を皮膚の上で10秒間静かにこすり、泡を発生させる。泡は前腕上
に15秒間そのままに残した後、肘の内側から手首に向かって水を流して15秒
間完全に洗い落とす。被験者の前腕はその後ペーパータオルで軽く押さえる。被
験者はそれから前腕を30秒間「空気」乾燥する。
【0030】 B. 沈着測定プロトコル−Sebmeter 親油性スキンモイスチャライジング剤の皮膚の上への沈着は、Courage
社およびKhazaka GmbH社より市販されているSebmeterSM
810を使用して測定する。Sebmeterは、親油性スキンモイスチャライ
ジング剤を吸収すると透明になる特別なプラスチック片を通して光度測定するこ
とにより、皮膚の上に沈着した親油性スキンモイスチャライジング剤の量を測定
する。プラスチック片は、ミラーの上を越えて延長してスプリングに接続する。
(スプリング、ミラー、およびプラスチック片を含む)装置の測定ヘッドを肌に
30秒押し付ける。沈着価(mg/平方センチメートル)は、皮膚の上の親油性
スキンモイスチャライジング剤の量を表示する。沈着価は、親油性スキンモイス
チャライジング剤の量が増加するにつれて増大する。この方法は湿度の影響を受
けない。Sebmeterの値(3種)は前腕の長さに沿って読み取り、沈着価
(mg/平方センチメートル)は3つの読取値の平均と定義し、換算係数で除算
してSebmeterの読取値を実際の沈着濃度mg/平方センチメートルに換
算する。 Sebmeterには次の制限がある。 1.Sebmeterのテープは自然の皮膚の脂質もまた検出する。本試験の
基準は、Sebmeterで測定した被験者の洗浄前の前腕皮膚のベースライン
値が3mg/平方センチメートル以下であることである。 2.その他の皮膚表面脂質抽出方法と同様に、Sebmeterは沈着した全
ての親油性スキンモイスチャライジング剤を測定しない可能性があり、例えば皮
膚の局所の形状が波状になっていると沈着した親油性スキンモイスチャライジン
グ剤が、Sebmeterのテープによって抽出されない可能性もある。 3.Sebmeterのテープは沈着価が約300mg/平方センチメートル
を越えると飽和状態になるので、本方法は沈着価が約300mg/平方センチメ
ートルまでしか測定できない。 4.さまざまな親油性スキンモイスチャライジング剤は、異なる換算係数を有
する。非ペトロラタム脂質の試験には、新しいキャリブレーションカーブ(較正
曲線)が必要である。
社およびKhazaka GmbH社より市販されているSebmeterSM
810を使用して測定する。Sebmeterは、親油性スキンモイスチャライ
ジング剤を吸収すると透明になる特別なプラスチック片を通して光度測定するこ
とにより、皮膚の上に沈着した親油性スキンモイスチャライジング剤の量を測定
する。プラスチック片は、ミラーの上を越えて延長してスプリングに接続する。
(スプリング、ミラー、およびプラスチック片を含む)装置の測定ヘッドを肌に
30秒押し付ける。沈着価(mg/平方センチメートル)は、皮膚の上の親油性
スキンモイスチャライジング剤の量を表示する。沈着価は、親油性スキンモイス
チャライジング剤の量が増加するにつれて増大する。この方法は湿度の影響を受
けない。Sebmeterの値(3種)は前腕の長さに沿って読み取り、沈着価
(mg/平方センチメートル)は3つの読取値の平均と定義し、換算係数で除算
してSebmeterの読取値を実際の沈着濃度mg/平方センチメートルに換
算する。 Sebmeterには次の制限がある。 1.Sebmeterのテープは自然の皮膚の脂質もまた検出する。本試験の
基準は、Sebmeterで測定した被験者の洗浄前の前腕皮膚のベースライン
値が3mg/平方センチメートル以下であることである。 2.その他の皮膚表面脂質抽出方法と同様に、Sebmeterは沈着した全
ての親油性スキンモイスチャライジング剤を測定しない可能性があり、例えば皮
膚の局所の形状が波状になっていると沈着した親油性スキンモイスチャライジン
グ剤が、Sebmeterのテープによって抽出されない可能性もある。 3.Sebmeterのテープは沈着価が約300mg/平方センチメートル
を越えると飽和状態になるので、本方法は沈着価が約300mg/平方センチメ
ートルまでしか測定できない。 4.さまざまな親油性スキンモイスチャライジング剤は、異なる換算係数を有
する。非ペトロラタム脂質の試験には、新しいキャリブレーションカーブ(較正
曲線)が必要である。
【0031】 C. キャリブレーション 前述の方法で得られたSebmeterのデータを沈着価に変換するには、換
算係数を算出することが必要である。換算係数を算出するには、各脂質系を抽出
し、その抽出したサンプルをガスクロマトグラフィーで分析する。抽出はSeb
meterの値を読み取ると同時に、同じ前腕から実施する。抽出方法は次のと
おりである。 1)両端の閉じていないガラスシリンダー(直径2インチ)を被験者の前腕内
側に当て、しっかりとテーピングして固定する。 2)5mlの抽出溶液をシリンダーの中に入れる。 3)被験者の腕の上で先が鈍のガラス製の撹拌棒で液体を30秒間撹拌する。
囲われた前腕の全表面を溶剤で処理する。 4)液体は使い捨てのホールピペットを使用して6ドラム(約23ml)バイ
アルに移す。 5)2−5の段階を2回繰り返す(全部で3サンプル、15mlの溶媒を収集
する)。 抽出サンプルはその後ガスクロマトグラフィーで次のように分析する。
算係数を算出することが必要である。換算係数を算出するには、各脂質系を抽出
し、その抽出したサンプルをガスクロマトグラフィーで分析する。抽出はSeb
meterの値を読み取ると同時に、同じ前腕から実施する。抽出方法は次のと
おりである。 1)両端の閉じていないガラスシリンダー(直径2インチ)を被験者の前腕内
側に当て、しっかりとテーピングして固定する。 2)5mlの抽出溶液をシリンダーの中に入れる。 3)被験者の腕の上で先が鈍のガラス製の撹拌棒で液体を30秒間撹拌する。
囲われた前腕の全表面を溶剤で処理する。 4)液体は使い捨てのホールピペットを使用して6ドラム(約23ml)バイ
アルに移す。 5)2−5の段階を2回繰り返す(全部で3サンプル、15mlの溶媒を収集
する)。 抽出サンプルはその後ガスクロマトグラフィーで次のように分析する。
【0032】 装置 ガスクロマトグラフ: HP5890またはキャピラリー注入システムおよび水素炎イオン化検出器を
装備した同等の機器 積分システム: PEN Turbochrom v4.0データシステム、またはHP339
6シリーズIIインテグレータ、またはピークグルーピング能のある同等の機器 カラム: DB−5ht、30Mx0.32mmI.D.、フィルム厚0.1mm、J&
Wサイエンティフィックカタログ番号123−5731 化学てんびん: 0.0001gまで測定可能 ピペット: 1ml、クラスA メスフラスコ: 1000ml、100ml、ガラス栓付き ガラスシリンジ: 100ml容量 オートサンプラーバイアル: 刻み目つきキャップ ドライバス: 80〜85℃に制御 ピペット: 12.5mlのレザバー付きEpecdorfリピーター 撹拌プレートおよび撹拌バー: テフリン(Teflin)−コーテッド撹拌バー
装備した同等の機器 積分システム: PEN Turbochrom v4.0データシステム、またはHP339
6シリーズIIインテグレータ、またはピークグルーピング能のある同等の機器 カラム: DB−5ht、30Mx0.32mmI.D.、フィルム厚0.1mm、J&
Wサイエンティフィックカタログ番号123−5731 化学てんびん: 0.0001gまで測定可能 ピペット: 1ml、クラスA メスフラスコ: 1000ml、100ml、ガラス栓付き ガラスシリンジ: 100ml容量 オートサンプラーバイアル: 刻み目つきキャップ ドライバス: 80〜85℃に制御 ピペット: 12.5mlのレザバー付きEpecdorfリピーター 撹拌プレートおよび撹拌バー: テフリン(Teflin)−コーテッド撹拌バー
【0033】 試薬 ヘプタン: ACS等級 スクアラン: オールドリッチ(Aldrich)社カタログ番号23,431−1または同
等のもの 脂質標準: 試験品として使用した脂質のロット
等のもの 脂質標準: 試験品として使用した脂質のロット
【0034】 ガスクロマトグラフの条件 キャリアガス: UHP等級ヘリウムまたは標準等級ヘリウムを乾燥チューブおよび酸素ガス洗
浄器を通して精製流れ圧力を25ml/分分割で25psiに制御 注入方法: 分割なし 注入量: 2ml 注入器温度: 310℃ オーブン温度プログラム 100℃より開始し、10℃/分の割合で350℃まで加熱し、6分間保持す
る。 検出器温度: 350℃ 水素および空気のフロー: 使用するガスクロマトグラフの最適化 集群因子: 2
浄器を通して精製流れ圧力を25ml/分分割で25psiに制御 注入方法: 分割なし 注入量: 2ml 注入器温度: 310℃ オーブン温度プログラム 100℃より開始し、10℃/分の割合で350℃まで加熱し、6分間保持す
る。 検出器温度: 350℃ 水素および空気のフロー: 使用するガスクロマトグラフの最適化 集群因子: 2
【0035】 溶液 内標準溶液: 清浄で乾燥した100mlメスフラスコに、分析的重量が0.1gのスクアラ
ンを入れ、記録重量は0.0002gに最も近い値である。容量までヘプタンで
希釈し、栓をして撹拌して溶解させる。(サンプルの作成にはこの溶液の1:1
000の希釈溶液を抽出溶媒として使用し得る) 脂質ストック溶液: 清浄な、乾燥した100mlのメスフラスコに、分析的重量0.5グラムの脂
質標準を入れ、記録重量は0.0002gに最も近い値である。容量までヘプタ
ンで希釈し、栓をして撹拌して混合する。 脂質標準試薬: 3個のオートサンプラーバイアルに「100mg」、「300mg」、および
「500mg」のラベルを貼る。ガラスシリンジを使用して、15mlの内標準
溶液を各バイアルに移す。シリンジをヘプタンで十分洗い流した後、それを使用
して次の量の脂質ストック溶液をバイアルに移す。
ンを入れ、記録重量は0.0002gに最も近い値である。容量までヘプタンで
希釈し、栓をして撹拌して溶解させる。(サンプルの作成にはこの溶液の1:1
000の希釈溶液を抽出溶媒として使用し得る) 脂質ストック溶液: 清浄な、乾燥した100mlのメスフラスコに、分析的重量0.5グラムの脂
質標準を入れ、記録重量は0.0002gに最も近い値である。容量までヘプタ
ンで希釈し、栓をして撹拌して混合する。 脂質標準試薬: 3個のオートサンプラーバイアルに「100mg」、「300mg」、および
「500mg」のラベルを貼る。ガラスシリンジを使用して、15mlの内標準
溶液を各バイアルに移す。シリンジをヘプタンで十分洗い流した後、それを使用
して次の量の脂質ストック溶液をバイアルに移す。
【0036】 標準 容量ストック溶液(ml) 100mg 20 300mg 60 500mg 100 ヘプタンで約0.5mlに希釈し、キャップをして振盪し混合する。
【0037】 作業 1.キャリブレーション: 上記条件下で各標準を測定する。キャリブレーションの測定結果から10〜1
4個の最大ピークを選択し、本方法のキャリブレーション内でピーク群を作成す
る。各キャリブレーションの濃度についてピーク群に対する標準の脂質量を指定
する。y軸に面積比をプロットする。強いて最初の基準線を通そうとしたり含め
ようとしたりしてはならない。r2値は少なくとも0.9990であるべきであ
る。10件または12件のサンプルを測定する毎および最終サンプルを測定した
後にキャリブレーションをチェックする。 2.サンプル分析: 乾燥窒素の流れの下でサンプルを完全に蒸発させる。0.5mlのヘプタンを
再度加える。キャップをぴったりと閉めてドライバスに5分間置き、振盪して完
全に溶解させる。オートサンプラーバイアルに移し、適正なISTD量を注入し
て較正した機器で測定する。重要事項:ベースラインは乱れているので、各結果
のファイルのピークが正しく同定されているかを手作業でチェックすること。
4個の最大ピークを選択し、本方法のキャリブレーション内でピーク群を作成す
る。各キャリブレーションの濃度についてピーク群に対する標準の脂質量を指定
する。y軸に面積比をプロットする。強いて最初の基準線を通そうとしたり含め
ようとしたりしてはならない。r2値は少なくとも0.9990であるべきであ
る。10件または12件のサンプルを測定する毎および最終サンプルを測定した
後にキャリブレーションをチェックする。 2.サンプル分析: 乾燥窒素の流れの下でサンプルを完全に蒸発させる。0.5mlのヘプタンを
再度加える。キャップをぴったりと閉めてドライバスに5分間置き、振盪して完
全に溶解させる。オートサンプラーバイアルに移し、適正なISTD量を注入し
て較正した機器で測定する。重要事項:ベースラインは乱れているので、各結果
のファイルのピークが正しく同定されているかを手作業でチェックすること。
【0038】 その後ガスクロマトグラフィーのデータをSebmeterのデータに対して
曲線にプロットする。曲線の傾きが換算係数である。ペトロラタムの換算係数は
0.56である。
曲線にプロットする。曲線の傾きが換算係数である。ペトロラタムの換算係数は
0.56である。
【0039】 4 .モイスチャライジング相液滴の液滴サイズ測定 補足的液滴サイズ測定方法としてモイスチャライジング相液滴のサイズを測定
するために光学顕微鏡を使用する。この方法で製品をきわめて低倍率(<10×
)でスライドグラスとカバーグラスの間を観察すると、モイスチャライジング相
の液滴サイズは1マイクロメーターと推定される。総集団の液滴サイズを測定し
、加重平均を計算する。
するために光学顕微鏡を使用する。この方法で製品をきわめて低倍率(<10×
)でスライドグラスとカバーグラスの間を観察すると、モイスチャライジング相
の液滴サイズは1マイクロメーターと推定される。総集団の液滴サイズを測定し
、加重平均を計算する。
【0040】
【実施例】 次のシャワーゲル組成物は本発明のモイスチャライジングパーソナルクレンジ
ング組成物の非限定的な例である。
ング組成物の非限定的な例である。
【0041】
【表1】
【0042】
【表2】
【0043】
【表3】
【0044】 エアゾール充填のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物のすべ
ては沈着価が25マイクログラム/平方センチメートルを越える。
ては沈着価が25マイクログラム/平方センチメートルを越える。
【0045】製造方法 製造方法は主要ミックスの他に2つのプレミックス、すなわちモイスチャライ
ジング相プレミックスおよびポリマープレミックスを製造することからなる。本
方法の重要な段階は、脂質プレミックスを過度の撹拌をすることなく確実に主要
ミックスに加えることである。 AE3SおよびALSを最初に主要ミックスタンクに加える。それからクエン 酸を加える。その後、界面活性剤の残りのものを加える。ポリマープレミックス
の10%未満のトリヒドロキシステアリン、ラウリルアルコール、および必要な
全ての水を加える。界面活性剤混合物を160°Fに加熱する。 ポリマープレミックスを組成物バッチ全体の重量の10%の水およびJR30
Mポリマーを混合して準備する。十分に混合する。主要ミックスタンクの構成成
分が160°Fに達したら、ポリマープレミックスを加える。主要ミックスを1
90°Fまで加熱する。 ポリマープレミックスの添加を完了してから、モイスチャライジング相プレミ
ックスの添加を開始する。モイスチャライジング相プレミックスの添加に先立っ
て、主要ミックスの準備を進行させておくことが必須である。増量オイルを含め
てオイル構成成分のすべてをプレミックスタンクに加える。プレミックスを13
0〜140°Fの温度に達するまで加熱する。オイル構成成分のすべてが完全に
混合したら、加熱を中止する。 主要ミックスを冷却する。主要ミックスが目標温度の140°Fに達したら、
モイスチャライジング相プレミックスを徐々に加える。オイル相が完全に主要ミ
ックスと混合されるまでバッチ分を徐々に混合する。残りの微量成分を加え、そ
のバッチを80〜100°Fの温度に達するまで徐々に冷却する。 それから実施例A−Hのエアゾール組成物を適切なエアゾール容器中に充填す
る。エアゾールパッケージの選択肢として、エアゾール金属容器、ボトル中のバ
ッグ、缶中のバッグなどが挙げられる。選択するパッケージの種類は所望の製品
形態に依存する。容器を炭化水素噴射剤で加圧する。
ジング相プレミックスおよびポリマープレミックスを製造することからなる。本
方法の重要な段階は、脂質プレミックスを過度の撹拌をすることなく確実に主要
ミックスに加えることである。 AE3SおよびALSを最初に主要ミックスタンクに加える。それからクエン 酸を加える。その後、界面活性剤の残りのものを加える。ポリマープレミックス
の10%未満のトリヒドロキシステアリン、ラウリルアルコール、および必要な
全ての水を加える。界面活性剤混合物を160°Fに加熱する。 ポリマープレミックスを組成物バッチ全体の重量の10%の水およびJR30
Mポリマーを混合して準備する。十分に混合する。主要ミックスタンクの構成成
分が160°Fに達したら、ポリマープレミックスを加える。主要ミックスを1
90°Fまで加熱する。 ポリマープレミックスの添加を完了してから、モイスチャライジング相プレミ
ックスの添加を開始する。モイスチャライジング相プレミックスの添加に先立っ
て、主要ミックスの準備を進行させておくことが必須である。増量オイルを含め
てオイル構成成分のすべてをプレミックスタンクに加える。プレミックスを13
0〜140°Fの温度に達するまで加熱する。オイル構成成分のすべてが完全に
混合したら、加熱を中止する。 主要ミックスを冷却する。主要ミックスが目標温度の140°Fに達したら、
モイスチャライジング相プレミックスを徐々に加える。オイル相が完全に主要ミ
ックスと混合されるまでバッチ分を徐々に混合する。残りの微量成分を加え、そ
のバッチを80〜100°Fの温度に達するまで徐々に冷却する。 それから実施例A−Hのエアゾール組成物を適切なエアゾール容器中に充填す
る。エアゾールパッケージの選択肢として、エアゾール金属容器、ボトル中のバ
ッグ、缶中のバッグなどが挙げられる。選択するパッケージの種類は所望の製品
形態に依存する。容器を炭化水素噴射剤で加圧する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 ONE PROCTER & GANBL E PLAZA,CINCINNATI, OHIO,UNITED STATES OF AMERICA Fターム(参考) 4C083 AA121 AA122 AB051 AB052 AC011 AC012 AC071 AC072 AC211 AC302 AC351 AC352 AC391 AC401 AC421 AC641 AC712 AC782 AC791 AC792 AD111 AD221 AD351 AD492 BB05 BB51 CC23 DD08 DD23 DD27 EE03 EE06
Claims (13)
- 【請求項1】 起泡用界面活性剤および親油性スキンモイスチャライジング
剤からなり、その脂質沈着価が約25マイクログラム/平方センチメートル以上
であるモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物。 - 【請求項2】 以下の、 a)85%〜95%の純クレンジングローション;および b)3%〜15%の炭化水素噴射剤を含み、沈着価が25マイクログラム/平
方センチメートル以上であり、該純クレンジングローションが、 i)純クレンジングローションの0.5〜30重量%の起泡用界面活性剤、 ii)純クレンジングローションの0.5〜33%の親油性スキンモイスチャ
ライジング剤、 iii)純クレンジングローションの0.1〜約2重量%の安定剤;および iv)純クレンジングローションの35〜約90重量%の水を含み、 かつ、そのその脂質沈着価が25マイクログラム/平方センチメートル以上であ
る、モイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物。 - 【請求項3】 以下の、 a)85%〜95%の純クレンジングローション;および b)3%〜15%の炭化水素噴射剤を含み、 i)純クレンジングローションの5〜10重量%の起泡用界面活性剤、 ii)純クレンジングローションの5〜15%の100〜1000ポアズの親
油性スキンモイスチャライジング剤、 iii)純クレンジングローションの0.5〜1重量%の安定剤;および iv)純クレンジングローションの74〜90重量%の水を含む、 モイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物。 - 【請求項4】 親油性スキンモイスチャライジング剤の粘度が100〜10
00ポアズである請求項1〜3のいずれかに記載のモイスチャライジングパーソ
ナルクレンジング組成物。 - 【請求項5】 起泡用界面活性剤が陰イオン界面活性剤を含む請求項1〜4
のいずれかに記載のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物。 - 【請求項6】 使用される安定剤が: 【化1】 からなる群から選択される結晶性のヒドロキシル含有安定剤である、請求項1〜
5のいずれかに記載のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物。 - 【請求項7】 モイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物の粘度
が300〜100,000センチポアズの範囲である、請求項1〜6のいずれか
に記載のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物。 - 【請求項8】 長鎖脂肪酸の臭素化エステル、臭素化脂肪アルコール、臭素
化ケトン、臭素化アミド、臭素化ニトリル、臭素化スルホン酸脂肪、臭素化炭化
水素、臭素化液状ポリオールポリエステル、ウッドロジンのグリセロールエステ
ル(エステルガムロジン)、スクロースアセテートイソブチレート(SAIB)
、ダンマルゴム、コロホニー、ゴムエレミ、およびその混合物からなる群から選
択される増量オイルをさらに含む、請求項1〜7のいずれかに記載のモイスチャ
ライジングパーソナルクレンジング組成物。 - 【請求項9】 増量オイルの比重が0.9〜2.0である請求項11に記載
のモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物。 - 【請求項10】 増量オイルが臭素化植物油、臭素化ポリオール脂肪酸ポリ
エステル、ウッドロジンのグリセロールエステル、およびその混合物からなる群
から選択される、請求項11又は12に記載のモイスチャライジングパーソナル
クレンジング組成物。 - 【請求項11】 親油性スキンモイスチャライジング剤の増量オイルに対す
る比率が10:1〜1:5である、請求項11〜13のいずれかに記載のモイス
チャライジングパーソナルクレンジング組成物。 - 【請求項12】 炭化水素噴射剤が混合物の蒸気圧が70°Fで46ゲージ
psiになるように選択された比率のn−ブタン、イソブタン、およびプロパン
の混合物を含む請求項1〜11のいずれかに記載のモイスチャライジングパーソ
ナルクレンジング組成物。 - 【請求項13】 炭化水素噴射剤の蒸気圧が3〜15ゲージpsiである請
求項1〜12のいずれかに記載のモイスチャライジングパーソナルクレンジング
組成物。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US1493898A | 1998-01-28 | 1998-01-28 | |
| US09/014,938 | 1998-01-28 | ||
| PCT/IB1999/000138 WO1999038491A1 (en) | 1998-01-28 | 1999-01-26 | Moisturizing personal cleansing compositions with improved lipid deposition |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2002501883A true JP2002501883A (ja) | 2002-01-22 |
Family
ID=21768667
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2000529225A Pending JP2002501883A (ja) | 1998-01-28 | 1999-01-26 | 脂質の沈着性を改善したモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物 |
Country Status (4)
| Country | Link |
|---|---|
| EP (1) | EP1051153A1 (ja) |
| JP (1) | JP2002501883A (ja) |
| CN (1) | CN1291885A (ja) |
| WO (1) | WO1999038491A1 (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2015511939A (ja) * | 2012-02-06 | 2015-04-23 | デブ アイピー リミティド | ヒドロキシエチルセルロースを含む組成物 |
Families Citing this family (35)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20030083210A1 (en) * | 2001-08-24 | 2003-05-01 | Unilever Home And Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. | Lamellar post foaming cleansing composition and dispensing system |
| US6673755B2 (en) | 2002-01-16 | 2004-01-06 | The Procter & Gamble Company | Personal cleansing compositions containing cleansing and skin active phases separated by one or more packaging barriers |
| CA2474633A1 (en) * | 2002-02-08 | 2003-08-14 | The Procter & Gamble Company | Rinse-off skin conditioning compositions comprising solid particulates and a lipophilic carrier |
| KR100681739B1 (ko) | 2002-09-20 | 2007-02-15 | 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 | 세정 상 및 개별적인 보호 상을 포함하는 스트라이프형 액체 개인 세정 조성물 |
| AU2003302598B9 (en) | 2002-11-04 | 2006-11-23 | The Procter & Gamble Company | Striped liquid personal cleansing compositions containing a cleansing phase and a separate benefit phase with improved stability |
| KR20090100431A (ko) | 2003-05-01 | 2009-09-23 | 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 | 시각적으로 구별되는 다중 액상 조성물 |
| EP1617809B1 (en) | 2003-05-01 | 2015-07-08 | The Procter & Gamble Company | Striped liquid personal cleansing compositions containing a cleansing phase and a separate benefit phase comprising a high internal phase emulsion |
| US20050107272A1 (en) * | 2003-11-14 | 2005-05-19 | Avon Products, Inc. | Topical aqueous cleansing composition |
| US8951947B2 (en) | 2003-12-24 | 2015-02-10 | The Procter & Gamble Company | Multi-phase personal cleansing compositions comprising a lathering cleansing phase and a non-lathering structured aqueous phase |
| US8314054B2 (en) | 2004-02-27 | 2012-11-20 | The Procter & Gamble Company | Mild multi-phased personal care composition |
| US7666825B2 (en) | 2004-10-08 | 2010-02-23 | The Procter & Gamble Company | Stable, patterned multi-phased personal care composition |
| US7531497B2 (en) | 2004-10-08 | 2009-05-12 | The Procter & Gamble Company | Personal care composition containing a cleansing phase and a benefit phase |
| US8147853B2 (en) | 2005-02-15 | 2012-04-03 | The Procter & Gamble Company | Personal care compositions containing hydrophobically modified non-platelet particles |
| US7527077B2 (en) | 2005-02-25 | 2009-05-05 | The Procter & Gamble Company | Multi-phase personal care compositions, processes for making and providing, and articles of commerce |
| EP1874408A1 (en) | 2005-04-13 | 2008-01-09 | The Procter and Gamble Company | Mild, structured, multiphase personal cleansing compositions |
| US7820609B2 (en) | 2005-04-13 | 2010-10-26 | The Procter & Gamble Company | Mild, structured, multi-phase personal cleansing compositions comprising density modifiers |
| CN100428908C (zh) * | 2005-10-13 | 2008-10-29 | 北京丽倍生科技有限责任公司 | 一种防晒湿巾及其制备方法 |
| DE102005049493A1 (de) * | 2005-10-13 | 2007-04-19 | Henkel Kgaa | Stabilisierung von wasserunlöslichen Silikonen |
| US20070141001A1 (en) | 2005-12-15 | 2007-06-21 | The Procter & Gamble Company | Non-migrating colorants in multi-phase personal cleansing compositions |
| US7538236B2 (en) | 2006-01-04 | 2009-05-26 | Suresh Narine | Bioplastics, monomers thereof, and processes for the preparation thereof from agricultural feedstocks |
| US8105996B2 (en) | 2007-03-30 | 2012-01-31 | The Procter & Gamble Company | Multiphase personal care composition comprising a structuring |
| US8158566B2 (en) | 2007-03-30 | 2012-04-17 | The Procter & Gamble Company | Multiphase personal care composition comprising a structuring system that comprises an associative polymer, a low HLB emulsifier and an electrolyte |
| WO2010014614A2 (en) | 2008-07-28 | 2010-02-04 | The Procter & Gamble Company | Multiphase personal care composition with enhanced deposition |
| KR101338503B1 (ko) | 2011-09-09 | 2013-12-10 | 주식회사 엘지생활건강 | 비중조절제를 포함하는 화장료 조성물 |
| US20140079648A1 (en) * | 2012-09-14 | 2014-03-20 | Gojo Industries, Inc. | Antimicrobial alcoholic foamable compositions |
| WO2014070689A1 (en) | 2012-10-29 | 2014-05-08 | The Procter & Gamble Company | Personal care compositions having a tan delta of 0.30 or more at 10°c |
| US10966916B2 (en) | 2014-11-10 | 2021-04-06 | The Procter And Gamble Company | Personal care compositions |
| US20160128927A1 (en) | 2014-11-10 | 2016-05-12 | The Procter & Gamble Company | Personal Care Compositions With Two Benefit Phases |
| US11207248B2 (en) | 2014-11-10 | 2021-12-28 | The Procter And Gamble Company | Personal care compositions with two benefit phases |
| WO2019079405A1 (en) * | 2017-10-20 | 2019-04-25 | The Procter & Gamble Company | AEROSOL FOAMING CLEANSER FOR THE SKIN |
| CN111212625B (zh) | 2017-10-20 | 2023-05-23 | 宝洁公司 | 气溶胶泡沫洁肤剂 |
| CN108785112A (zh) * | 2018-06-21 | 2018-11-13 | 上海西西艾尔启东日用化学品有限公司 | 一种后发泡保湿沐浴啫喱 |
| CN108618985A (zh) * | 2018-06-21 | 2018-10-09 | 上海西西艾尔启东日用化学品有限公司 | 一种后发泡保湿洁面啫喱 |
| WO2020112486A1 (en) | 2018-11-29 | 2020-06-04 | The Procter & Gamble Company | Methods for screening personal care products |
| CN109966184B (zh) * | 2019-04-30 | 2021-09-14 | 广州玮弘祺生物科技有限公司 | 一种悬浮油珠卸妆水及其制备方法 |
Family Cites Families (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| ATE52185T1 (de) * | 1985-03-01 | 1990-05-15 | Procter & Gamble | Milder reinigungsschaum. |
| EG20886A (en) * | 1993-06-18 | 2000-05-31 | Procter & Gamble | Personal cleansing system comprising a plolymeric diamon-mesh bath sponge and a liquid cleanser with moisturizer |
| MX9604393A (es) * | 1994-03-30 | 1997-07-31 | Procter & Gamble | Composicion combinada de humectante y barra limpiadora para la piel. |
| GB2291805A (en) * | 1994-07-30 | 1996-02-07 | Procter & Gamble | Antiperspirants |
| EP0796083A1 (en) * | 1994-12-06 | 1997-09-24 | The Procter & Gamble Company | Shelf stable skin cleansing liquid with gel forming polymer and lipid |
| DE69509554T2 (de) * | 1994-12-06 | 1999-12-23 | The Procter & Gamble Co., Cincinnati | Lagerbeständige flüssige hautreinigungszusammensetzung mit gelbindenden polymeren, lipiden und athylenglykolfettsäureestern |
| CA2213235A1 (en) * | 1995-02-15 | 1996-08-22 | The Procter & Gamble Company | Crystalline hydroxy waxes as oil in water stabilizers for skin cleansing liquid composition |
| ES2170851T3 (es) * | 1995-03-14 | 2002-08-16 | Procter & Gamble | Silice amorfa dispersa como estabilizante de aceite en agua para composicion liquida limpiadora para la piel. |
| WO1996028139A1 (en) * | 1995-03-14 | 1996-09-19 | The Procter & Gamble Company | Dispersed smectite clay as oil in water stabilizer for skin cleansing liquid composition |
| WO1998027193A1 (en) * | 1996-12-16 | 1998-06-25 | The Procter & Gamble Company | Personal cleansing bar composition containing sodium lauroyl lactylate |
-
1999
- 1999-01-26 JP JP2000529225A patent/JP2002501883A/ja active Pending
- 1999-01-26 EP EP99900587A patent/EP1051153A1/en not_active Withdrawn
- 1999-01-26 CN CN 99803454 patent/CN1291885A/zh active Pending
- 1999-01-26 WO PCT/IB1999/000138 patent/WO1999038491A1/en not_active Application Discontinuation
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2015511939A (ja) * | 2012-02-06 | 2015-04-23 | デブ アイピー リミティド | ヒドロキシエチルセルロースを含む組成物 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| EP1051153A1 (en) | 2000-11-15 |
| CN1291885A (zh) | 2001-04-18 |
| WO1999038491A1 (en) | 1999-08-05 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2002501883A (ja) | 脂質の沈着性を改善したモイスチャライジングパーソナルクレンジング組成物 | |
| US6407044B2 (en) | Aerosol personal cleansing emulsion compositions which contain low vapor pressure propellants | |
| US6194364B1 (en) | Liquid personal cleansing compositions which contain soluble oils and soluble synthetic surfactants | |
| JP2002501881A (ja) | 増量オイルを含有する液状パーソナルクレンジングエマルジョン組成物 | |
| EP0814765B1 (en) | Dispersed amorphous silica as oil in water stabilizer for skin cleansing liquid composition | |
| US5716920A (en) | Method for preparing moisturizing liquid personal cleansing compostions | |
| DE69509554T2 (de) | Lagerbeständige flüssige hautreinigungszusammensetzung mit gelbindenden polymeren, lipiden und athylenglykolfettsäureestern | |
| AU730449B2 (en) | Liquid personal cleansing composition which contain a lipophilic skin moisturizing agent comprised of relatively large droplets | |
| US6066608A (en) | Liquid personal cleansing composition which contain a lipophilic skin moisturing agent comprised of relatively large droplets | |
| JP7123814B2 (ja) | パーソナルクレンジング組成物 | |
| JPS58213705A (ja) | 皮膚コンデイシヨニング組成物 | |
| JPH10510543A (ja) | 皮膚クレンジングリキッド組成物用水中油型安定剤としての結晶性ヒドロキシワックス | |
| EP0814768B1 (en) | Dispersed smectite clay as oil in water stabilizer for skin cleansing liquid composition | |
| EA025197B1 (ru) | Высококонцентрированные, содержащие сферические биополимерные гелеобразные частицы суспензии, приготовленные с использованием процесса гелеобразования в эмульсиях с высоким содержанием внутренней фазы | |
| US20030095990A1 (en) | Microemulsion facial washes comprising specific oils | |
| US5932528A (en) | Liquid personal cleansing compositions which contain an encapsulated lipophilic skin moisturizing agent comprised of relatively large droplets | |
| WO2019028372A1 (en) | COSMETIC FORMULATIONS COMPRISING ETHYLCELLULOSE |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040629 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20041130 |