JP2002503113A - 抗真菌組成物 - Google Patents
抗真菌組成物Info
- Publication number
- JP2002503113A JP2002503113A JP50832699A JP50832699A JP2002503113A JP 2002503113 A JP2002503113 A JP 2002503113A JP 50832699 A JP50832699 A JP 50832699A JP 50832699 A JP50832699 A JP 50832699A JP 2002503113 A JP2002503113 A JP 2002503113A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antifungal
- composition
- food additive
- food
- agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012871 anti-fungal composition Substances 0.000 title claims abstract description 34
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 claims abstract description 78
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 claims abstract description 78
- 239000002778 food additive Substances 0.000 claims abstract description 78
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 claims abstract description 69
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 claims abstract description 60
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 claims abstract description 52
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 24
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims abstract description 12
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical class CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical class OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 101710083587 Antifungal protein Proteins 0.000 claims description 29
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical class OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N butylated hydroxyanisole Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1.COC1=CC=C(O)C=C1C(C)(C)C CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical class C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 239000004334 sorbic acid Chemical class 0.000 claims description 21
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 claims description 21
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 claims description 21
- 239000004310 lactic acid Chemical class 0.000 claims description 19
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 claims description 19
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 19
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 claims description 19
- ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N Propyl gallate Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 18
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 claims description 14
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 11
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 11
- 239000005711 Benzoic acid Chemical class 0.000 claims description 10
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 claims description 10
- 235000010388 propyl gallate Nutrition 0.000 claims description 9
- 239000000473 propyl gallate Substances 0.000 claims description 9
- 229940075579 propyl gallate Drugs 0.000 claims description 9
- BGNXCDMCOKJUMV-UHFFFAOYSA-N Tert-Butylhydroquinone Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(O)=CC=C1O BGNXCDMCOKJUMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 6
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 claims description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 235000019249 food preservative Nutrition 0.000 claims description 6
- 239000005452 food preservative Substances 0.000 claims description 6
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 241000219198 Brassica Species 0.000 claims description 5
- 235000011331 Brassica Nutrition 0.000 claims description 5
- 108010063045 Lactoferrin Proteins 0.000 claims description 5
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 claims description 5
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 claims description 5
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 claims description 5
- 108010053775 Nisin Proteins 0.000 claims description 5
- NVNLLIYOARQCIX-MSHCCFNRSA-N Nisin Chemical compound N1C(=O)[C@@H](CC(C)C)NC(=O)C(=C)NC(=O)[C@@H]([C@H](C)CC)NC(=O)[C@@H](NC(=O)C(=C/C)/NC(=O)[C@H](N)[C@H](C)CC)CSC[C@@H]1C(=O)N[C@@H]1C(=O)N2CCC[C@@H]2C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]2C(NCC(=O)N[C@H](C)C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCSC)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CS[C@@H]2C)C(=O)N[C@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H](CCSC)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]2C(N[C@H](C)C(=O)N[C@@H]3C(=O)N[C@@H](C(N[C@H](CC=4NC=NC=4)C(=O)N[C@H](CS[C@@H]3C)C(=O)N[C@H](CO)C(=O)N[C@H]([C@H](C)CC)C(=O)N[C@H](CC=3NC=NC=3)C(=O)N[C@H](C(C)C)C(=O)NC(=C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(O)=O)=O)CS[C@@H]2C)=O)=O)CS[C@@H]1C NVNLLIYOARQCIX-MSHCCFNRSA-N 0.000 claims description 5
- 241000220259 Raphanus Species 0.000 claims description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 5
- CSSYQJWUGATIHM-IKGCZBKSSA-N l-phenylalanyl-l-lysyl-l-cysteinyl-l-arginyl-l-arginyl-l-tryptophyl-l-glutaminyl-l-tryptophyl-l-arginyl-l-methionyl-l-lysyl-l-lysyl-l-leucylglycyl-l-alanyl-l-prolyl-l-seryl-l-isoleucyl-l-threonyl-l-cysteinyl-l-valyl-l-arginyl-l-arginyl-l-alanyl-l-phenylal Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(O)=O)C1=CC=CC=C1 CSSYQJWUGATIHM-IKGCZBKSSA-N 0.000 claims description 5
- 235000021242 lactoferrin Nutrition 0.000 claims description 5
- 229940078795 lactoferrin Drugs 0.000 claims description 5
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 claims description 5
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 claims description 5
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 claims description 5
- 239000004309 nisin Substances 0.000 claims description 5
- 235000010297 nisin Nutrition 0.000 claims description 5
- 241000219193 Brassicaceae Species 0.000 claims description 4
- 241001495448 Impatiens <genus> Species 0.000 claims description 4
- 241000219470 Mirabilis Species 0.000 claims description 4
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims description 4
- 229930190166 impatien Natural products 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 239000004097 EU approved flavor enhancer Substances 0.000 claims description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims description 3
- 235000019264 food flavour enhancer Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 3
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 claims description 3
- 241000157282 Aesculus Species 0.000 claims description 2
- 241000123646 Allioideae Species 0.000 claims description 2
- 241000234282 Allium Species 0.000 claims description 2
- 241000219317 Amaranthaceae Species 0.000 claims description 2
- 241000219318 Amaranthus Species 0.000 claims description 2
- 241000157281 Clitoria Species 0.000 claims description 2
- 241000489443 Cnicus Species 0.000 claims description 2
- 241000220485 Fabaceae Species 0.000 claims description 2
- 241000220152 Heuchera Species 0.000 claims description 2
- 241001143502 Hippocastanaceae Species 0.000 claims description 2
- 241000209504 Poaceae Species 0.000 claims description 2
- 241000220151 Saxifragaceae Species 0.000 claims description 2
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 claims description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims description 2
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 claims description 2
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 claims description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 2
- 102000010445 Lactoferrin Human genes 0.000 claims 2
- 150000005215 alkyl ethers Chemical group 0.000 claims 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims 1
- 235000018927 edible plant Nutrition 0.000 claims 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 16
- 241000228150 Penicillium chrysogenum Species 0.000 description 28
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 28
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 23
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 22
- 230000009036 growth inhibition Effects 0.000 description 20
- 240000000064 Penicillium roqueforti Species 0.000 description 18
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 15
- WSWCOQWTEOXDQX-MQQKCMAXSA-M (E,E)-sorbate Chemical compound C\C=C\C=C\C([O-])=O WSWCOQWTEOXDQX-MQQKCMAXSA-M 0.000 description 13
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 13
- 229940075554 sorbate Drugs 0.000 description 13
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 12
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 description 11
- 102000012286 Chitinases Human genes 0.000 description 10
- 108010022172 Chitinases Proteins 0.000 description 10
- 235000002233 Penicillium roqueforti Nutrition 0.000 description 9
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 9
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 230000009044 synergistic interaction Effects 0.000 description 7
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 101710093543 Probable non-specific lipid-transfer protein Proteins 0.000 description 6
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 6
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 6
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 6
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 6
- 235000021474 generally recognized As safe (food) Nutrition 0.000 description 6
- 235000021473 generally recognized as safe (food ingredients) Nutrition 0.000 description 6
- 240000002791 Brassica napus Species 0.000 description 5
- 101000763602 Manilkara zapota Thaumatin-like protein 1 Proteins 0.000 description 5
- 101000763586 Manilkara zapota Thaumatin-like protein 1a Proteins 0.000 description 5
- 101000966653 Musa acuminata Glucan endo-1,3-beta-glucosidase Proteins 0.000 description 5
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000009920 food preservation Methods 0.000 description 5
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 5
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 235000011293 Brassica napus Nutrition 0.000 description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 4
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 4
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 4
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001201 calcium disodium ethylene diamine tetra-acetate Substances 0.000 description 4
- 235000011188 calcium disodium ethylene diamine tetraacetate Nutrition 0.000 description 4
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 4
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 4
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 4
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 4
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 4
- 239000004250 tert-Butylhydroquinone Substances 0.000 description 4
- 235000019281 tert-butylhydroquinone Nutrition 0.000 description 4
- 235000006463 Brassica alba Nutrition 0.000 description 3
- 244000140786 Brassica hirta Species 0.000 description 3
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical compound [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000223194 Fusarium culmorum Species 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 102100032241 Lactotransferrin Human genes 0.000 description 3
- 241000228143 Penicillium Species 0.000 description 3
- 235000019057 Raphanus caudatus Nutrition 0.000 description 3
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 description 3
- 235000011380 Raphanus sativus Nutrition 0.000 description 3
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 3
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 3
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 3
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 3
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 3
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 3
- 239000001733 1,4-Heptonolactone Substances 0.000 description 2
- 235000019298 1,4-Heptonolactone Nutrition 0.000 description 2
- KMZHZAAOEWVPSE-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxypropyl acetate Chemical group CC(=O)OCC(O)CO KMZHZAAOEWVPSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSEXMTPTBITXBA-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-3-hydroxycyclohexa-2,5-diene-1,4-dione Chemical group CCCCC1=C(O)C(=O)C=CC1=O OSEXMTPTBITXBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 241000223600 Alternaria Species 0.000 description 2
- 241001558165 Alternaria sp. Species 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 239000004255 Butylated hydroxyanisole Substances 0.000 description 2
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 241001207508 Cladosporium sp. Species 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 101710149663 Osmotin Proteins 0.000 description 2
- 241000864269 Penicillium nalgiovense Species 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 2
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 2
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 2
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 2
- 238000012458 antifungal assay Methods 0.000 description 2
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 2
- 235000019282 butylated hydroxyanisole Nutrition 0.000 description 2
- 239000004301 calcium benzoate Substances 0.000 description 2
- 239000001354 calcium citrate Substances 0.000 description 2
- 239000001527 calcium lactate Substances 0.000 description 2
- 239000001362 calcium malate Substances 0.000 description 2
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 2
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 2
- SHWNNYZBHZIQQV-UHFFFAOYSA-L calcium;disodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)azaniumyl]ethyl-(carboxylatomethyl)azaniumyl]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Ca+2].[O-]C(=O)C[NH+](CC([O-])=O)CC[NH+](CC([O-])=O)CC([O-])=O SHWNNYZBHZIQQV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 235000017168 chlorine Nutrition 0.000 description 2
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002273 mixed acetic and tartraric acid esters of mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 2
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 2
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 239000004290 sodium methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 2
- 239000001476 sodium potassium tartrate Substances 0.000 description 2
- 239000001433 sodium tartrate Substances 0.000 description 2
- 230000004763 spore germination Effects 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 2
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 2
- VOCBWIIFXDYGNZ-IXKNJLPQSA-N testosterone enanthate Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](OC(=O)CCCCCC)[C@@]1(C)CC2 VOCBWIIFXDYGNZ-IXKNJLPQSA-N 0.000 description 2
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001393 triammonium citrate Substances 0.000 description 2
- 235000011046 triammonium citrate Nutrition 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- VIVCRCODGMFTFY-DVKNGEFBSA-N (3r,4s,5s)-3,4-dihydroxy-5-[(1r,2r)-1,2,3-trihydroxypropyl]oxolan-2-one Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1OC(=O)[C@H](O)[C@@H]1O VIVCRCODGMFTFY-DVKNGEFBSA-N 0.000 description 1
- PVPBBTJXIKFICP-UHFFFAOYSA-N (7-aminophenothiazin-3-ylidene)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC(=[NH2+])C=C2SC3=CC(N)=CC=C3N=C21 PVPBBTJXIKFICP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHHHXKFHOYLYRE-UHFFFAOYSA-M 2,4-Hexadienoic acid, potassium salt (1:1), (2E,4E)- Chemical compound [K+].CC=CC=CC([O-])=O CHHHXKFHOYLYRE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OZDAOHVKBFBBMZ-UHFFFAOYSA-N 2-aminopentanedioic acid;hydrate Chemical compound O.OC(=O)C(N)CCC(O)=O OZDAOHVKBFBBMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYARBIJYVGJZLB-UHFFFAOYSA-N 7-amino-4-hydroxy-2-naphthalenesulfonic acid Chemical compound OC1=CC(S(O)(=O)=O)=CC2=CC(N)=CC=C21 KYARBIJYVGJZLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRCXNPKDOMYPPJ-HYORBCNSSA-N Aflatoxin P1 Chemical compound C=1([C@@H]2C=CO[C@@H]2OC=1C=C(C1=2)O)C=2OC(=O)C2=C1CCC2=O NRCXNPKDOMYPPJ-HYORBCNSSA-N 0.000 description 1
- 240000001592 Amaranthus caudatus Species 0.000 description 1
- 235000009328 Amaranthus caudatus Nutrition 0.000 description 1
- 101710120040 Antifungal peptide Proteins 0.000 description 1
- 101710170231 Antimicrobial peptide 2 Proteins 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 241000203233 Aspergillus versicolor Species 0.000 description 1
- 241000208838 Asteraceae Species 0.000 description 1
- 235000011371 Brassica hirta Nutrition 0.000 description 1
- 235000004977 Brassica sinapistrum Nutrition 0.000 description 1
- 241000743778 Briza Species 0.000 description 1
- 239000004322 Butylated hydroxytoluene Substances 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- 240000008574 Capsicum frutescens Species 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101800004637 Communis Proteins 0.000 description 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710085792 Defensin-like protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 239000004131 EU approved raising agent Substances 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N Gluconic acid Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710123134 Ice-binding protein Proteins 0.000 description 1
- 244000018716 Impatiens biflora Species 0.000 description 1
- 235000015912 Impatiens biflora Nutrition 0.000 description 1
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 description 1
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- 239000003216 Oxystearin Substances 0.000 description 1
- 241001507677 Penicillium commune Species 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 241000235648 Pichia Species 0.000 description 1
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 description 1
- 239000004146 Propane-1,2-diol Substances 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 1
- 108090000829 Ribosome Inactivating Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000122799 Scopulariopsis Species 0.000 description 1
- 241000825258 Scopulariopsis brevicaulis Species 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000611441 Solanum lycopersicum Pathogenesis-related leaf protein 6 Proteins 0.000 description 1
- 108010076830 Thionins Proteins 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 1
- 241000223260 Trichoderma harzianum Species 0.000 description 1
- 102100034593 Tripartite motif-containing protein 26 Human genes 0.000 description 1
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 1
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 1
- 101710107540 Type-2 ice-structuring protein Proteins 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710095824 Zeamatin Proteins 0.000 description 1
- RXDLGFMMQFNVLI-UHFFFAOYSA-N [Na].[Na].[Ca] Chemical class [Na].[Na].[Ca] RXDLGFMMQFNVLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 230000008485 antagonism Effects 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000006701 autoxidation reaction Methods 0.000 description 1
- PLKYGPRDCKGEJH-UHFFFAOYSA-N azane;2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid;iron Chemical compound N.[Fe].OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O PLKYGPRDCKGEJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 150000004074 biphenyls Chemical class 0.000 description 1
- 229940043253 butylated hydroxyanisole Drugs 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- 239000001639 calcium acetate Substances 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021375 calcium rich food Nutrition 0.000 description 1
- 239000001390 capsicum minimum Substances 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 230000034303 cell budding Effects 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 230000009920 chelation Effects 0.000 description 1
- 102000021178 chitin binding proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091011157 chitin binding proteins Proteins 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 230000008260 defense mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 235000011850 desserts Nutrition 0.000 description 1
- -1 di- Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000010855 food raising agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 244000053095 fungal pathogen Species 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 1
- WPEXVRDUEAJUGY-UHFFFAOYSA-B hexacalcium;(2,3,4,5,6-pentaphosphonatooxycyclohexyl) phosphate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])(=O)OC1C(OP([O-])([O-])=O)C(OP([O-])([O-])=O)C(OP([O-])([O-])=O)C(OP([O-])([O-])=O)C1OP([O-])([O-])=O WPEXVRDUEAJUGY-UHFFFAOYSA-B 0.000 description 1
- 150000005165 hydroxybenzoic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000019531 indirect food additive Nutrition 0.000 description 1
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 1
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 description 1
- 239000004313 iron ammonium citrate Substances 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- BJHIKXHVCXFQLS-OTWZMJIISA-N keto-L-sorbose Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO BJHIKXHVCXFQLS-OTWZMJIISA-N 0.000 description 1
- 229960000448 lactic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 235000020166 milkshake Nutrition 0.000 description 1
- VYQNWZOUAUKGHI-UHFFFAOYSA-N monobenzone Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 VYQNWZOUAUKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000002826 nitrites Chemical class 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000019302 oxystearin Nutrition 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 239000008191 permeabilizing agent Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 description 1
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 description 1
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004293 potassium hydrogen sulphite Substances 0.000 description 1
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000010241 potassium sorbate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004302 potassium sorbate Substances 0.000 description 1
- 229940069338 potassium sorbate Drugs 0.000 description 1
- 239000001965 potato dextrose agar Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 1
- 229960003885 sodium benzoate Drugs 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L sodium carbonate Substances [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H sodium hexametaphosphate Chemical compound [Na]OP1(=O)OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])O1 GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000019982 sodium hexametaphosphate Nutrition 0.000 description 1
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Substances [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004307 sodium orthophenyl phenol Substances 0.000 description 1
- FMYOMWCQJXWGEN-UHFFFAOYSA-M sodium;2,3,4,5,6,7-hexahydroxyheptanoate Chemical compound [Na+].OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)C([O-])=O FMYOMWCQJXWGEN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- YWYZEGXAUVWDED-UHFFFAOYSA-N triammonium citrate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[NH4+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O YWYZEGXAUVWDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001226 triphosphate Substances 0.000 description 1
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 1
- 125000000430 tryptophan group Chemical group [H]N([H])C(C(=O)O*)C([H])([H])C1=C([H])N([H])C2=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C12 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23B—PRESERVATION OF FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES
- A23B2/00—Preservation of foods or foodstuffs, in general
- A23B2/70—Preservation of foods or foodstuffs, in general by treatment with chemicals
- A23B2/725—Preservation of foods or foodstuffs, in general by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
- A23B2/729—Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
- A23B2/783—Microorganisms; Enzymes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N65/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N65/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
- A01N65/08—Magnoliopsida [dicotyledons]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N65/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
- A01N65/08—Magnoliopsida [dicotyledons]
- A01N65/12—Asteraceae or Compositae [Aster or Sunflower family], e.g. daisy, pyrethrum, artichoke, lettuce, sunflower, wormwood or tarragon
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N65/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
- A01N65/08—Magnoliopsida [dicotyledons]
- A01N65/20—Fabaceae or Leguminosae [Pea or Legume family], e.g. pea, lentil, soybean, clover, acacia, honey locust, derris or millettia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N65/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
- A01N65/40—Liliopsida [monocotyledons]
- A01N65/44—Poaceae or Gramineae [Grass family], e.g. bamboo, lemon grass or citronella grass
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23B—PRESERVATION OF FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES
- A23B2/00—Preservation of foods or foodstuffs, in general
- A23B2/70—Preservation of foods or foodstuffs, in general by treatment with chemicals
- A23B2/725—Preservation of foods or foodstuffs, in general by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
- A23B2/729—Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
- A23B2/733—Compounds of undetermined constitution obtained from animals or plants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23B—PRESERVATION OF FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES
- A23B2/00—Preservation of foods or foodstuffs, in general
- A23B2/70—Preservation of foods or foodstuffs, in general by treatment with chemicals
- A23B2/725—Preservation of foods or foodstuffs, in general by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
- A23B2/729—Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
- A23B2/742—Organic compounds containing oxygen
- A23B2/754—Organic compounds containing oxygen containing carboxyl groups
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23B—PRESERVATION OF FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES
- A23B2/00—Preservation of foods or foodstuffs, in general
- A23B2/70—Preservation of foods or foodstuffs, in general by treatment with chemicals
- A23B2/725—Preservation of foods or foodstuffs, in general by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
- A23B2/729—Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
- A23B2/762—Organic compounds containing nitrogen
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Botany (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Confectionery (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
抗真菌剤および食品添加物を含む、増強された抗真菌活性を有する抗真菌組成物が記載される。増強された活性を有する組成物を使用して真菌増殖を阻害する方法および抗真菌剤の抗真菌特性を増強するための食品添加物の使用もまた、記載される。
Description
【発明の詳細な説明】
抗真菌組成物
技術的分野
本発明は、増強された抗真菌活性を示す組成物(1つ以上の抗真菌剤および1つ
以上の食品添加物を含む)、抗真菌剤の抗真菌特性を増強するための食品添加物
の使用、および本発明による組成物を使用して真菌の増殖を阻害する方法に関す
る。
発明の背景
一般の食品損傷生物の存在による食品中の汚染は、食品業界で繰り返し発生す
る問題である。最も驚いたことに、本発明者らは、抗真菌剤が一般に使用される
食品添加物と併用される場合、抗真菌活性の増強を観察した。さらに、食品添加
物が抗真菌活性を示す場合、本発明者らは増強された効果(それにより混合物の
抗真菌活性が期待以上に大きくなる)を観察した。この増強または相乗的な効果
は、食材中に存在する抗真菌化合物および/または食品添加物の減じた量での使
用を可能にする。このことは特に有利であるが、それは、ヒトの消費用および動
物の消費用の両方について、食材中に存在する任意の添加物量を最小化すること
が強く望まれているからである。
発明の要旨
従って、最初の局面において本発明は、1つ以上の抗真菌剤および1つ以上の食
品添加物を含む抗真菌組成物を提供し、ただしこの組成物がナイシン(nisin)、
ラクトフェリン、およびその誘導体、トリクロジアニンまたはリゾチームを含ま
ず:抗真菌剤および食品添加物の相対量は、組成物の全体の抗真菌活性を増強し
得る量である。
この食品添加物はまた、観察されるように、例えば食品防腐剤を用いた単離に
使用される場合、いくつかの抗菌活性とりわけ抗真菌活性を示し得る。そしてこ
の場合、この抗真菌剤および食品添加物の併用は相乗効果(混合物の抗真菌活性
が単離中にそれぞれ観察され、そして個々の結果の合計と比較したよりも大きく
なる)を生じる。当業者に容易に明らかなように、この場合、組成物中に存在す
る抗真菌剤と食品添加物は同じでない(すなわち異なる)。それゆえ、本発明は
、1つ以上の抗真菌剤および1つ以上の食品添加物を含む抗真菌組成物を意図する
:抗真菌剤および食品添加物の相対量は相乗効果を産生するような量である。本
発明はさらに、本明細書中下文にさらに記載した本発明の方法における相乗的な
組成物の使用を意図する。
好ましい実施態様において、本発明は、1つ以上の抗真菌剤および1つ以上の食
品添加物を含む抗真菌組成物を提供し、ここで1つ以上の上記の食品添加物が抗
菌活性を示し、ただし、上記の組成物はナイシン、リゾチーム、またはラクトフ
ェリン、およびその誘導体を含まず:例えば、この抗真菌剤および食品添加物の
相対量は、この組成物の全体の抗真菌活性への相乗効果を産生する量である。
さらに好ましい実施態様において、本発明は、金属キレート剤、湿潤剤、補助
剤、酸化防止剤、着色料(colourants)、乳化剤、安定化剤(stabilisers)、界面
活性剤、漂白剤、pH調製剤、香料および香味増強剤、金属イオン封鎖剤または食
品保存添加物からなる群から選択された1つ以上の抗真菌剤および1つ以上の食品
添加物を含む組成物を提供し、ただし、上記の組成物はナイシン、ラクトフェリ
ン、およびその誘導体、トリクロジアニンまたはリゾチームを含まず:この抗真
菌剤および食品添加物の相対量は、この組成物の全体の抗真菌活性を増強する量
である。
さらなる局面において、本発明は、抗真菌剤の抗真菌特性を増強するための食
品添加物の使用を提供する。
本明細書中で使用されるように、用語「増強」は、抗真菌活性の改善を示すの
に使用され、そしてこれは例えば、強い真菌増殖阻害(例えば90%を超える真菌
増殖阻害)を与えるために必要な抗真菌剤濃度において観察される低下により証
明され得る。本明細書中で使用されるように、用語「相乗的」は抗真菌活性の改
善を示すのに使用され、この活性は、例えばColby Formula(Colby S.R.(1967)We
eds 15,20-22)の適用により、またはParrish and Davidson(1993)(In:Antimicro
bials in foods.Ed.By P.M.Davidson and A.L.Branen.Marcel Dekker,Inc.New Y
ork)により記述されたとおり、イソボログラム(isobologram)の図表において相
乗的であることが実証され得る。
食品添加物の例には、以下の一般的に使用される食品添加物が含まれる;ソル
ビン酸およびソルビン酸塩(E200-E203)、安息香酸および安息香酸塩(E210-E213)
、ヒドロキシ安息香酸塩(E214-E219)、二酸化硫黄および亜硫酸塩(E220-E228)、
ビフェニルおよび誘導体(E230-E232)、亜硝酸化合物(E249-E250)、硝酸塩(E251-
E252)、乳酸(E270)、乳酸塩(E325-E327)、クエン酸およびクエン酸塩(E330-E333
)、酒石酸および酒石酸塩(E334-E337)、正リン酸および正リン酸塩(E338-E341)
、リンゴ酸塩(E350-E352)、アジピン酸(E335)、コハク酸(E363)、1,4-ヘプトノ
ラクトン(heptonolactone)(E370)、ニコチン酸(E375)、クエン酸トリアンモニウ
ム(E380)クエン酸アンモニウム鉄(E381)、カルシウムニナトリウムEDTA(E385)、
グリセロール(E422)、二、三およびポリリン酸塩(E450a、E450b、E450c)、脂肪
酸(E470)、脂肪酸モノおよびジグリセリド(E471)、脂肪酸モノおよびジグリセリ
ドエステル(E472a-E472f)、炭酸塩(E500、E501、E503、E504)、グルコン酸(E576
-E578)、塩素(E925)、ヘキサメタリン酸ナトリウム、ブチルヒドロキシアニソー
ル(BHA)(E320)、ブチルヒドロキシトルエン(BHT)(E321)、t-ブチルヒドロキノン
(THBQ)、没食子酸プロピル、カルシウムヘプトネート(calcium heptonate)、フ
ィチン酸カルシウム、ジエチルエーテル、EDTA、二ナトリウム二水素EDTA、酢酸
エチル、モノ、ジおよびトリ酢酸グリセロール、グリシン、オキシステアリン酸
(oxystearin)、プロパン1、2ジオールおよびプロパン2オール(propan-2-ol)
およびナトリウムヘプトネート(sodium heptonate)。
特に好ましい食品添加物には以下が含まれる;ソルビン酸およびソルビン酸塩
(E200-E203)、安息香酸および安息香酸塩(E210-E213)、ヒドロキシ安息香酸塩(E
214-E219)、酢酸塩および酢酸塩(E260-E263)、乳酸(E270)、乳酸塩(E325-E327)
、クエン酸およびクエン酸塩(E330-E333)、酒石酸および酒石酸塩(E334-E337)、
正リン酸および正リン酸塩(E338-E341)、リンゴ酸塩(E350-E352)、アジピン酸(E
335)、コハク酸(E363)、ニコチン酸(E375)、カルシウム二ナトリウムEDTA(E385)
、脂肪酸(E470)、脂肪酸モノおよびジグリセリド(E471)、脂肪酸モノおよびジグ
リセリドエステル(E472a-E472f)、EDTA、二ナトリウム二水素EDTA、酢酸エチル
、モノ、ジおよびトリ酢酸グリセロール。
さらに好ましい食品添加物には、ブチルヒドロキシアニソール、ブチルヒドロ
キシトルエンおよび第3級ブチルヒドロキシキノンが含まれる。
本発明者らは、抗真菌剤をカルシウムイオン存在下で使用した場合、抗真菌剤
の活性に有意な低下が観察されることを見い出した。この知見によると、乳製品
のようなカルシウムに富む食品におけるこの技術の有用性は制限され得る。本発
明者らは現在、高カルシウムレベルに関連した問題は、抗真菌剤に関連するキレ
ート剤の使用により克服し得、そして最も驚くべきことに、キレート剤の存在は
抗真菌剤の活性を増強することを見い出した。さらに本発明者らは、有効なキレ
ート化を得るための文献に推奨されるよりも実質的に少ないキレート剤、とりわ
けEDTAおよびその塩のレベルでこれを達成し得ることを見い出した。
特に好ましい食品添加物の例として、EDTAのような金属キレート剤および二ナ
トリウムまたはカルシウム二ナトリウム塩としてのその使用;有機酸(たとえば
乳酸)のような溶媒および湿潤剤;補助剤:ならびに膜透過剤(membrane permea
bilising agents)を含む食品保存添加物(例えば、ソルビン酸およびカルシウ
ム、ナトリウムまたはカリウム塩としてのその使用、安息香酸およびナトリウム
、カリウムまたはカルシウム塩としてのその使用、没食子酸プロピルのような抗
酸化薬およびブチルヒドロキシアニソール、ブチルヒドロキシトルエンおよび第
3級ブチルヒドロキシキノンのようなC1-6アルキルエーテル)。
酸および塩またはそのエステル誘導体、あるいはC1-6アルキルエーテルの食品
添加物としての使用が最も特に好ましい。
食品添加物のさらなる例は、MichaelおよびIrene Ash,Gower(1995)により編集
された「Handbook of Food Additives」中に見い出だされる。
本発明による組成物、方法および使用での使用のために特に好ましい抗真菌剤
は、天然の供給源から入手可能なものである。抗真菌剤は耐熱性であること、お
よび好ましくはタンパク分解に対して耐性があることもまた好ましい。食材はし
ばしば、調製、加工およびパッケージング中に非常な高温にさらされるので、こ
のような安定性は特に有利である。それゆえ本発明の抗真菌組成物は、好ましく
は1つ以上の熱安定性抗真菌剤を含む。
本明細書中に使用されるように、用語「熱安定性」は、85℃20分または90℃10
分でインキュベーション後の抗真菌活性の保持を示すために使用され、そして用
語「タンパク分解に対する耐性」は、トリプシンのような一般的なプロテアーゼ
による消化に対する感受性の欠如示すために使用される。
抗真菌剤は、例えば膜摂動剤として作用することによって、真菌細胞膜に影響
することによりそれらの活性を与えることがさらに好ましい。抗真菌剤は、耐熱
性およびタンパク分解耐性である膜摂動剤であることがより好ましい併用である
。
さらなる局面において、本発明は、1つ以上の上記の抗真菌剤が、植物または
その種子誘導体に由来する、1つ以上の抗真菌剤、および少なくとも1つの上記
の食品添加物がその酸または塩またはエステル誘導体またはC1-6アルキルエーテ
ルである1つ以上の食品添加物を含む抗真菌組成物を提供し、抗真菌剤および食
品添加物の相対量な、組成物の全体の抗真菌活性を増強し得る量である。
本発明の上記の局面の好ましい実施態様において、本発明者らは、1つ以上の
上記の食品添加物が抗真菌活性を示す抗真菌剤を提供する;抗真菌剤および食品
添加物の相対量は、組成物の全体の抗真菌活性に相乗効果を産生する量である。
上記の局面において、食品添加物は、より好ましくは、EDTA、ソルビン酸、乳
酸、安息香酸、またはその塩もしくはエステル誘導体、没食子酸プロピル、ブチ
ルヒドロキシアニソール、ブチルヒドロキシトルエン、または第三級ブチルヒド
ロキノンの群から選択される。
抗真菌剤は、好ましくは、Cruciferae、Compositae、Leguminosae、Amarantha
ceae、Hippocastanaceae、Saxifragaceae、GramineaeおよびAlliaceaeとしても
知られるBrassicaceaeのような植物ファミリーに属するものに由来する植物もし
くは種子に由来し、そしてより好ましくは以下の属に由来する:Raphanus、Heuc
hera、Aesculus、Clitoria、Brassica、Briza、Sinapsis、Cnicus,、Allium、Am
aranthus、Impatiens、MirabilisおよびCapsicum、最も好ましくはRaphanus、例
えばRaphanus sativus;Sinapsis、例えばSinapsis alba;Amaranthus、例えばA
maranthus caudatus;Impatiens、例えばImpatiens balsamina;Mirabilis、例
えばMirabilis japa;Brassica、例えばBrassica napusに由来する。本発明によ
る組成物、方法および使用での使用のために特に好ましい抗真菌剤の例には、植
物およびその種子のような、例えば公開国際特許出願第WO92/15691号、第WO92/2
1699号、第WO93/05153号、第WO93/04586号、第WO94/11511号、第WO95/04754号、
第WO95/18229号、第WO95/24486号、第WO97/21814号および第WO97/21815号(Rs-A
FP1、Rs-AFP2、Dm-AMP1、Dm-AMP2、Hs-AFP1、Ah-AMP1、Ct-AMP1、Ct-AMP2、Bn-A
FP1、Bn-AFP2、Br-AFP1、Br-AFP2、Sa-AFP1.Sa-AFP2、Cb-AMP1、Cb-AMP2、Ca-A
MP1、Bm-AMP1、Ace-AMP1、Ac-AMP1、Ac−AMP2、Mj-AMP1、Mj-AMP2、Ib-AMP1、Ib
-AMP2、Ib-AMP3、Ib-AMP4およびそれに由来するペプチドまたは任意の上記のタ
ンパク質と85%配列類似性、好ましくは90%を超える配列類似性、より好ましくは
95%を超える配列類似性、最も好ましくは96%、97%、98%または99%配列類似性を
示す抗真菌タンパク質を含む)に記載された抗真菌タンパク質のような天然供給
源から単離され得るもを含み、そして最も特にその食用種から単離可能である。
本発明の特に好ましい実施態様において、抗真菌組成物は、1つ以上の植物お
よび種子に由来する上記に列挙された抗真菌タンパク質またはペプチドを含み、
上記の抗真菌タンパク質はそれらの耐熱性およびタンパク質分解に対する耐性に
よって特に有利である。
本発明による、および本発明の方法および使用での使用のための特に好ましい
組成物は、1つ以上の抗真菌タンパク質Rs-AFP2、Rs-AFP1、Sa-AFPs、Bn-AFPs、
Mj-AMP2、Ac-AMP1、Ib-AMP1もしくはIb-AMP2、またはその誘導体、あるいは85%
を超える配列類似性、好ましくは90%を超える配列類似性、より好ましくは95%を
超える配列類似性を示す抗真菌タンパク質、および1つ以上のEDTAまたはその塩
、乳酸、ソルビン酸カリウム、安息香酸ナトリウム、没食子酸プロピル、ブチル
化ヒドロキシアニソール、ブチルヒドロキシトルエンあるいは第三級ブチルヒド
ロキノンを含む。
Rs-AFP2、Rs-AFP1、Bn-AFPs、Sa-AFPs、Ib-AMP1、Ib-AMP2、Mj-AMP2およびAc-
AMP1の構造、単離および精製は、それぞれ、公開された国際特許出願第WO93/051
53号、同第WO95/24486号、同第WO92/15691号および同第WO92/21699号に記述され
ており、この教示は本明細書中で参考として援用される。
本明細書中で、使用される用語「誘導体」はまた、とりわけ、公開国際特許出
願番号第WO97/21815号に記載されたもののような全長配列に由来するペプチド、
およびその残基が公開国際特許出願第WO97/21814号に記述されるもののようなネ
イティブ配列に関して変化したものもまた示す。
本発明の状況において、3つのギャップまでを可能にするような最適に整列さ
せた場合に、互いに少なくとも85%の類似性を有する2つのアミノ酸残基は似た
位置で、少なくとも85%類似の(同一のまたは保存的置換した)アミノ酸残基を
有し、ただし、ギャップに関して15アミノ酸以下の全ての残基が影響を受ける。
同様に、互いに少なくとも90%の類似性を有する2つのアミノ酸配列は、3つの
ギャップまでを可能にするように最適に整列させた場合に、似た位置で、少なく
とも90%同一のまたは保存的置換したアミノ酸残基を有し、ただしギャップに関
して15アミノ酸以下の全ての残基が影響を受ける。
本発明の目的のために、保存的なアミノ酸は、非修飾タンパク質と比較した場
合、タンパク質の活性/機能を変えないものとして定義される。特に、保存的置
換は以下のグループ内のアミノ酸間で作成され:
(i) アラニン、セリン、グリシンおよびスレオニン
(ii) グルタミン酸およびアスパラギン酸
(ili) アルギニンおよびリジン
(iv) イソロイシン、ロイシン、バリンおよびメチオニン
(v) フェニルアラニン、チロシンおよびトリプトファン
配列類似性は、例えばWilburおよびLipman(Proc.Natl.Acad.Sci.USA 80,726-7
30(1983))、MyersおよびMi1ller(Comput.Appl.Biosci.4 11-17(1988))またはWat
termanおよびEggert(J.Mol.Biol.(1987)197 723-28)により記載されるような、
当該分野において周知の方法を用いて計算され得る。DNAstar Inc,1228 Selfpar
k Street,Madison,Wisconsin,53715,USAより、レーザージーンシステムの一部と
して、入手し得るMegAlign Lipman-Pearsonワンペア法(初期設定パラメーター
を使用)もまた使用され得る。
他の抗真菌剤の例には、例えばキチナーゼようなPRタンパク質、β1,3および
β1,6グルカナーゼのようなグルカナーゼ、キチン結合レクチン、ゼアマチン(ze
amatin)、オスモチン、チオニンおよびリボソーム不活化タンパク質が含まれる
。適切なキチナーゼおよびグルカナーゼの例は、例えば、公開欧州特許出願EP44
0304に;オスモチンの例は、公開国際特許出願第WO91/18984号に;キチナーゼV
の
例は、公開国際特許出願第WO95/05467号に;キチン結合タンパク質の例は、公開
国際特許出願第WO94/08009号に;β1,6グルカナーゼの例は、国際特許出願第PCT
/EP98/02580号に見い出され得る。
抗真菌剤は、化学的に合成され得るか、または当該分野で周知の方法を用いた
組換えDNA技術を使用して生成され得る。抗真菌剤が微生物宿主中で組換え技術
を使用して生成される場合、所望の薬剤の形質転換および生成に使用される宿主
は、GRAS生物である。GRAS生物は、酵母、Pichia、乳酸菌、および監督機関によ
り「安全」であるとみなされる特定のE.coli株のような生物である。従って、GR
AS生物を使用して生成されたタンパク質は、精製され、そして食品添加物と併用
して食材に添加され得る。抗真菌剤はまた、抽出物が部分的に精製されるかまた
は濃縮された形態で抗真菌剤を含む種子または植物抽出物のような抽出物の形成
で使用され得、そして食品添加物がこの抽出物に添加される。これは本明細書中
の実施例に、より完全に記述される。
本発明の方法および組成物は、一般の食品損傷生物、Fusarium culmorum、Pen
icillium chrysogenum、Penicillium roquefortii、Alternaria sp.、Cladospor
ium sp.、Trichoderma harzianum、Penicillium nalgiovense、Penicilliumcomm
une、Mucor plumbeus、Aspergillus versicolorおよびScopulariopsisbrevicaul
isに対して特に有効であると理解されている。これらの生物の試料は、例えば、
Rockville,Maryland,USAにおけるアメリカンタイプカルチャーコレクション(ATC
C)inから入手可能である。
さらなる局面において、本発明は、真菌の増殖が阻害される環境を、本発明の
任意の上記の局面による殺真菌的に、有効な量の抗真菌組成物に暴露する工程を
含む食材中で真菌の増殖を阻害する方法を提供する。
なおさらなる局面において、本発明は、食材または食材の所在に、本発明の任
意の上記の局面による殺真菌的に有効な量の抗真菌組成物を適用する工程を含む
食材中で真菌の増殖を阻害する方法を提供する。
本発明の方法および組成物は、果物およびジャム、ならびにヨーグルト、チー
ズ、クリームデザート、ミルクシェーキのような乳製品を含む広範囲な食品およ
び飲料との使用に特に適切である。本発明による抗真菌組成物は、ヒトおよび動
物消費用食材との使用に適切な形態である。組成物の他の成分は、天然の食材お
よびその消費方法により選択され得、そしてこれは当業者に容易に明らかである
。
真菌増殖の阻害が所望される環境は、ほとんど通常は保護される天然の食材に
より決定される様々な方法で、抗真菌剤および食品添加物を含む組成物に暴露さ
れ得る。例えば、本発明の食材および組成物は、製造工程中互いに混合され得る
。あるいは、またはさらに、食材が梱包される容器は、包装および/または充填
後、食材にこの組成物を添加および/または噴霧される前に、この組成物で噴霧
され得る。本発明の組成物はまた、コーティング製品(例えばチーズワックス(c
heese wax))と組み合せて使用され得る。
さらに好ましい実施態様において、抗真菌組成物は、1つ以上のFusarium cul
morum、Penicillium chrysogenum、Penicillium roquefortii、Alternaria sp.
、Cladosporium sp.、Trichoderma harzianum、Penicillium nalgiovense、Peni
cillium commune、Mucor plumbeus、Aspergillus versicolorおよびScopulariop
sis breaUllSに対して抗真菌活性を示す。
抗真菌タンパク質Rs-AFP2、Ib-AMP1、Ib-AMP2、Mj-AMP2、Bn-AFPs、Sa-AFPs、
およびAc-AMP1は、食品損傷真菌株に対して異なる食品添加物と併用して、精製
されたタンパク質および種子抽出物として試験された。本発明者らが抗真菌タン
パク質と併用された場合に抗真菌活性を増強するとして、同定した食品添加物の
例は、表1に列挙され、これには異なる食材中に現在許容される最大量の指標も
また含まれる。抗真菌剤および食品添加物の比は、一般的に、本発明による組成
物中の食品添加物のレベルは、許容される最大濃度よりも有意に低いものである
。例えば、特定の食材に許容される最大濃度よりも、2〜100倍、より好ましく
は4〜50倍、および最も好ましくは4〜10倍低いレベルで(もしくは間で)、食
品添加物は組成物中に存在し得る。
抗真菌剤および食品添加物は、一般的に、本発明による組成物中に存在し、そ
して1:0.5〜1:900000、より好ましくは1:10〜1:10000および最も好ましくは1:5
〜1:500のそれぞれの比で、本発明の方法における使用のために存在する。
表1.異なるAFPと併用した場合に相乗的な抗真菌効果を有することが示される
、添加物の食品中における最大許容量
図の簡単な説明
本発明は、以下の限定しない実施例および図に関してさらに図示される。ここで
:
図1はP.chrysogenumに対するIb-AMP1のNa2H2EDTAとの併用のイソボログラムを
示す。
図2はP.roquefortiiに対するAc-AMP1のソルビン酸Kとの併用のイソボログラム
を示す。
図3はP.roquefortiiに対するRs-AFP2のソルビン酸Kとの併用のイソボログラム
を示す。
図4はP.chrysogenumに対するIb-AMP1の安息香酸Naとの併用のイソボログラムを
示す。
図5はP.chrysogenumに対するIb-AMP1の乳酸との併用のイソボログラムを示す。
図6はP.chrysogenumに対するIb-AMP1のBHAとの併用のイソボログラムを示す。
図7は以下についてのアミノ酸配列を示す:Rs-AFP1、Rs-AFP2、Dm-AMP1およびD
m-AMP2、Hs-AFP1、Ah-AMP1、Ct-AMP1、Bn-AFP1、Bn-AFP2、Br-AFP1、Br-AFP2、S
a-AFP1、Sa-AFP2、Cb-AMP1、Cb-AMP2、Ca-AMP1、Bm-AMP1、Ace-AMP1、Ac-AMP1、
Ac-AMP2、Mj-AMP1、Mj-AMP2、Ib-AMP1、Ib-AMP2、Ib-AMP3およびIb-AMP4
発明の詳細な説明
実施例
材料および方法
材料
Raphanus sativus、Amaranthus caudatus、Mirabllis jalapaおよびImpatiens
baisaminaの種菌をChiltern Seeds(Cumbria,UK)から入手した。Brassica napus
およびSinapis albaの種菌はCargill,Plc.の好意により寄付された。非滅菌の平
底96ウェルマイクロプレートを本実験中にわたって使用した。安息香酸NaはPfiz
er Ltd.の好意により提供された。ソルビン酸KをHoechstから入手した。EDTAな
らびにそのNa塩およびCaNa2塩はSIGMAから購入した。
抗真菌アッセイ
日常的に、試験を、20μlの試験溶液および培地A(半分の強度のポテトブド
ウ糖培養液(すなわち1/2PDB)または培地B(1mM CaCl2および50mM KClを補充
した1/2PDB)中の真菌胞子(1×104胞子/ml)の80μlの懸濁液を用いて実施した。
コントロールの微量培養物は20μlの滅菌蒸留水および80μlの真菌の胞子懸濁液
を含んだ。
別に言及しない限り、インキュベートを24℃で48時間実施した。真菌増殖のパ
ーセンテージをインキュベーション期間後マイクロプレートの顕微鏡検査により
見積もった。コントロール微量培養物を、真菌の増殖阻害を見積もるために参考
として使用した。強い真菌の増殖阻害(例えば、90%を超える真菌増殖阻害)を
与えるために必要とされるタンパク質または化学化合物の最低濃度を、考慮した
タンパク質または化合物の最低阻害濃度(MIC)として採用した。
抗真菌タンパク質の精製
抗真菌タンパク質Ac-AMP1、Mj-AMP1、Rs-AFP2、Ib-AMP1およびIb-AMP2の精製
を、それぞれBroekaertら(1992,Biochem.,31,4308-4314)、Brunoら(1992,J.Biol
.Chem.,267,4,2228-2233)、Terrasら(1992,J.Biol.Chem.,267,22:15301-15309)
およびBroekartら(公開国際特許出願第WO95/24486号)により記載されるように実
施した。
結果
抗真菌タンパク質の抗真菌効力
精製タンパク質の抗真菌効力を、上記アッセイを使用して、異なる食品損傷真
菌について評価した。真菌の増殖、真菌胞子の収集および収穫を以前に記載(Br
oekaertら.,1990,FEMS Microbiol.Lett.,69:55-60)のように実施した。
以下の真菌株を使用した:Fusarium culmorum、Penicillium chrysogenum、Pe
nicillium roquefortlii、Penicilliumcommune、Penicillium nalgiovense、Muc
or plumbeus、Scopulariopsis brevicaulis、Aspergillus versicolor、Alterna
ria sp.、Cladosporium sp.およびTrichoderma harzianum。
二回、蒸留水での抗真菌タンパク質の段階希釈を、増殖培地A(半分の強度の
ポテトブドウ糖培養液、1/2PDB)中または培地B(1mM CaCl2および50mM KClを
補充した培地A)中のいずれかに調製した真菌の胞子懸濁液に適用した。増殖阻
害パーセンテージを、正常な真菌増殖の参考として、抗真菌剤タンパク質を添加
しない微量培養コントロールを採用して、マイクロタイタープレートの顕微鏡検
査により見積もった。48時間のインキュベーション後に真菌の増殖を強く阻害す
るために必要な最低濃度、例えば90%を超える増殖阻害(MIC値)を、このように
計算する。
培地AおよびBの両方においてある範囲の真菌株に対して、Ib-WPiおよびRs-A
FP2について得られた結果を表2に要約する。両ペプチドは試験真菌株に対して
広いスペクトル活性を示す。低イオン強度(培地A)において、MIC値は一般的
に、25μg/ml未満である。ペプチドの活性は、アッセイに使用されるイオン条件
に感受性であり、そしてそれらの活性は高塩培地(培地B)において減少する。
表2.低塩培地A(1/2PDB)および培地B(1mM CaCl2および50mM KClを含む培地A
中のRs-AFP2およびIb-AMP1の抗真菌活性の比較。
抗真菌タンパク質および食品添加物の併用の抗真菌効力
a)抗真菌タンパク質/EDTA併用の抗真菌の効力
食品添加物EDTAは、金属カチオンをキレートするその役割の理由で、抗酸化剤
として食品中に使用される。いかなる抗真菌特性も、食品中で使用される濃度で
はEDTAに割り当てていない。しかし、培地B中での抗真菌タンパク質とEDTAとの
併用は、試験した真菌株(Penicillium chrysogenumおよびPenicillium roquefo
rtii)に対する抗真菌活性の増強をもたらした。観察されたいくつかの結果を、
以下の表3に要約する。1mM CaCl2および50mM KClを含む培地中のEDTAおよびそ
の塩による抗真菌タンパク質の活性の増強は、個々に使用された場合に必要な濃
度よりもずっと低い両薬剤の濃度で24℃で48時間のインキュベーション後、イン
ビトロで真菌増殖の強い阻害を提供し得る。類似の方法で、抗真菌タンパク質と
他の添加物との併用の食品保存への適用は、食品へ添加するこのような添加物の
量において低下を可能にする。
表3.培地B(1mM CaCl2および50mM KClを含む1/2PDB)中、24℃で48時間のイン
キュベーション後、強い増殖阻害を与えるために必要とされる単独および併用で
使用した場合の抗真菌剤の濃度
b)ソルビン酸Kの抗真菌タンパク質との併用の抗真菌効力
ソルビン酸およびそのナトリウム塩、カリウム塩およびカルシウム塩は現在、
防腐剤(かび抑制剤として作用する)として食材に使用されている。食品中の許
容最大量を、表1に示す。ソルビン酸と抗真菌タンパク質との併用は、真菌増殖
の増強した阻害を示す。インビトロ試験中において、真菌増殖を強く阻害し得る
いくつかの併用の実施例を表4および5に示す。
表4.培地B(1mM CaCl2および50mM KClを含む1/2PDB)中、24℃で48時間のイン
キュベーション後、食品損傷株Penicillium chysogenumの強い増殖阻害を与える
ために必要とされる、単独および併用で使用した場合の抗真菌タンパク質および
ソルビン酸Kの濃度
表5.培地B(1mM CaCl2および50mM KClを含む1/2PDB)中、24℃で48時間のイン
キュベーション後、食品損傷株Penicillium roquefortiiの強い増殖阻害を与え
るために必要とされる単独および併用で使用した場合の抗真菌タンパク質および
ソルビン酸Kの濃度の濃度
c)安息香酸およびその塩とIb-AMP1およびRs-AFP2との併用の抗真菌効力
安息香酸およびそのNa塩およびK塩は、バクテリアよりも影響を受ける酵母お
よびカビの抗真菌活性のため、食品防腐剤として使用されている。食品中の安息
香酸およびその塩の許容最大濃度は0.1%である。その存在は、添加される食品
の香味で容易に認知し得る。
抗真菌タンパク質Ib-AMP1およびRs-AFP2と併用した場合の真菌増殖に対する安
息香酸Naの効果を、Penicillium chrysogenumについて試験した。表6および7
に要約したこの結果は、必要な安息香酸Na量の減少を助けることにより、抗真菌
タンパク質の食品保存への適用のために使用され得る相乗的な抗真菌効果を明ら
かに示す。
表6.培地B(1mM CaCl2および50mM KClを含む1/2 PDB)中、24℃、48時間インキ
ュベーション後、強い増殖阻害を与えるために必要とされる、単独および併用で
使用した場合の抗真菌剤Ib-AMP1および安息香酸Naの濃度表7.培地B(1mM CaCl2および50mM KClを含む1/2 PDB)中、24℃、48時間インキ
ュベーション後、強い増殖阻害を与えるために必要とされる単独および併用で使
用した場合の抗真菌剤Rs-AFP2および安息香酸Naの濃度
d)Penicillium chrysogenumに対する乳酸とIb-AMP1との併用の抗真菌効力
乳酸は、異なる可能な適用を有する食品添加物である:酸味料、防腐剤、補助
剤、香味増強剤またはふくらまし剤(raising agent)。それはGRASと考えられ、
そしてADI限界を有さない。
抗真菌タンパク質Ib-AMP1と併用した場合の真菌増殖に対する乳酸の効果を、P
enicillium chrysogenumに対して試験した。表9に要約する結果は、2つの薬剤
の併用の抗真菌の相乗効果を示す。
表8.培地B(1mM CaCl2および50mM KClを含む1/2 PDB)中、24℃、48時間インキ
ュベーション後、強い増殖阻害を与えるために必要とされる単独および併用で使
用した場合の抗真菌剤Ib-AMP1および乳酸の濃度
e)食品添加物と併用した種子抽出物の抗真菌効力
ハツカダイコン(Raphanus sativus)、アブラナ(Brassica napus)および白カラ
シナ(Sinapis alba)の種子を使用して、現在使用されている食品添加物(例えば
、ソルビン酸、安息香酸ナトリウムおよびEDTA)と併用することにより食品の保
存に適用され得る塩基性抗真菌タンパク質に富む抽出物を調整した。塩基性タン
パク質を含む抽出物は、Terrasら(J.Biol.Biochem.(1992),267,22,15301-15309)
により公開されたとおり調製した。この抽出物の抗真菌活性を、顕微鏡で評価し
、そして活性の単位(ここで10単位は1mlの培地中24℃48時間の真菌増殖を阻害
するのに必要な抗真菌活性を表す)で表現した。
以下の表に見られるとおり、塩基性タンパク画分を含む抽出物の抗真菌活性は
、増殖培地(半分の強度のポテトデキストロース培養液)への1mMCaCl2および50mM
KClの添加により劇的に減少する。活性の有意な比率が、現在使用されている食
品添加物(例えば、EDTA、安息香酸ナトリウムおよびソルビン酸K)をこの抽出
物と併用して添加する場合、回復され得る。食品添加物による抽出物中に存在す
る抗真菌活性の増強は、広範囲の食品中の保存システムの一部としてのこのよう
な併用を用いることを可能にする。
表10.食用種子から入手した塩基性タンパク質画分のP.roquefortiiに対する抗
真菌活性。抗真菌活性の単位は、種子のグラムあたりで表現している。異なる食
品添加物による培地B中の抽出物の抗真菌活性の増強が、明らかに示された。添
加物ソルビン酸Kおよび安息香酸Naの濃度は、食品中に許容される最大値内であ
る。EDTAは、包装材料に抗酸化剤として添加する間接的な食品添加物である。Na2
H2EDTAによる類似の増強もまた観察されている。
表11.ソルビン酸Kによるアブラナ種子塩基性タンパク質抽出物の、食品損傷性
Penicillium sppに対する、抗真菌活性の増強。抗真菌活性の単位は、種子1グ
ラムあたりで表現する。
表12.安息香酸Naによるアブラナ塩基性タンパク質抽出物の真菌の食品損傷株に
対する抗真菌活性の増強。抗真菌活性の単位は、種子1グラムあたりで表現する
。
表13.ソルビン酸Kによるハツカダイコン種子塩基性タンパク質抽出物のPenici
llium roquefortiiに対する抗真菌活性の増強。抗真菌活性の単位は、種子1グ
ラムあたりで表現する。
f)フェノール性抗酸化剤およびIb-AMPの併用の抗真菌効力
フェノール性抗酸化剤は、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、ブチルヒドロ
キシトルエン(BHT)、第三級ブチルヒドロキノン(TBHQ)および没食子酸プロピル(
PG)を含む。この化合物は、不飽和脂質の自己酸化を防止するために食品に添加
する。米国および少なくとも60の他の国々では、油および脂肪含有量あたり最大
濃度の200ppmで抗酸化剤としての食品中の使用について、それらはGRASである(D
avidson,P.M.(1993)Parabens and phenolic compounds.In:Antimicrobials in f
oods.P.M.DavisonおよびA.L.Branen編、Marcel Dekker,Inc.New York)。食品中
に許容されるこの最大濃度では、それらは食品防腐剤としては作用しない
が、より高い濃度で抗バクテリアおよび抗真菌活性を示す。
抗真菌タンパク質Ib-AMP1と併用して使用される低濃度のBHAの抗真菌活性を、
ある範囲の食品損傷株に対してインビトロで研究した。BHAを50%エタノール中
に溶解し、そして増殖培地(1mM CaCl2および50mM KClを含む半分の強度のポテ
トデキストロース培養液)に添加して必要最終濃度(200,100,50および25ppm)を
与えた。純粋なIb-AMP1タンパク質を試験溶液に添加し、そして上記のように真
菌胞子懸濁液と混合した。接種後、このプレートを24℃で48時間インキュベート
した。真菌増殖阻害を、BHAもIb-AMP1も含まないコントロールと比較して、顕微
鏡で評価した。得られ結果の要約を表14に示す。表14.24℃で48時間インキュベーション後、培地B中で単独および併用で使用し
た場合、真菌増殖の強い阻害が可能な抗真菌タンパク質Ib-AMP1およびフェノー
ル性抗酸化剤BHAの最小阻害濃度
従って、低濃度のBHAによる抗真菌タンパク質Ib-AMP1の抗真菌活性の明白な増
強が決定された。BHAを増殖培地中に単独で添加した場合、試験したBHAの最大濃
度(200ppm)では、抗真菌活性は観察されなかった。類似の方法で、増殖培地への
100または200ppmのIb-AMP1の添加は、全種類ではないが数種類の試験真菌株の増
殖を強く阻害するために十分であった。しかし、BHAおよびIb-AMP1の併用した適
用は、試験した全ての株の増殖を強く阻害し得た。このような観察は、食品中に
存在する抗酸化剤の最大許容濃度を超えずに抽出物を含む抗真菌タンパク質とGR
ASフェノール性抗酸化剤とを併用することによる食品の保存を試みることを可能
にする。
g)ソルビン酸Kと、キチナーゼIおよびグルカナーゼIとの併用の抗真菌効力
酵素キチナーゼIおよびβ-1,3-グルカナーゼは、それらを、(理想的には比
率1:1の併用で)使用する場合、成長している菌糸の真菌細胞壁を分解し得る
。この観察は、真菌病原体に対する植物防衛機構におけるこれらのタンパク質の
役割を説明する。しかし、胞子の発芽阻害は、これらの酵素の存在によっては比
較的影響されないようである。さらに、真菌の菌糸はキチナーゼIおよびβ-1,3
-グルカナーゼの存在下で出芽する場合耐性になり得ることが観察された。
これらの観察は、酵素キチナーゼIおよびβ-1,3-グルカナーゼを含む抽出物
の食品保存への適用を妨害し、ここで胞子の出芽阻害が最大に重要である。
この状況において、真菌の食品損傷を防止することを試みるためにChi/Gluと
食品添加物との可能な併用での適用が考えられた。キチナーゼIおよびβ-1,3-
グルカナーゼを、Sela-Buurlage,M.B.らにより1993(Plant Physiol.101,857-863
)に公開された方法に従ってタバコから抽出および精製した。精製した酵素を比
率1:1で混合し、次に食品損傷性真菌株Penicillium roquefortiiおよびP.chr
ysogenumに対する抗真菌活性を試験した。抗真菌アッセイは上記のように実行し
た。増殖阻害の評価を、24℃で48および96時間後、顕微鏡検査によって実行した
。
以下の表に見られるように、食品添加物ソルビン酸Kによる酵素の抗真菌活性
の明らかな相乗的増強が観察された。96時間インキュベーション後にこの相乗効
果が観られた。なぜなら、ソルビン酸K単独が明らかに48時間を超えて真菌の増
殖を遅らせることはできなかったからである。実際、ソルビン酸Kによる真菌増
殖阻害を、96時間インキュベーション後、コントロールの10〜20%のみであると
見積もった。100ppmまでの酵素キチナーゼIおよびβ-1,3-グルカナーゼの各々
の存在下での真菌増殖は、コントロールの増殖と同等であった(すなわち、阻害
は観察されなかった)。従って、抗真菌剤の併用での適用の効果は、ソルビン酸
K単独での適用と同じであると期待された。驚いたことに、強い増殖阻害(すな
わち、コントロールと比較して90%を超える強い増殖阻害)が検出された。表15.培地B(1mM CaCl2および50mM KClを含む1/2 PDB)中、24℃での96時間イン
キュベーション後、食品損傷株Penicillium roquefortiiおよびP.chrysogenumの
強い増殖阻害を与えるために必要とされる、単独および併用で使用した場合のタ
ンパク質キチナーゼIおよびグルカナーゼIとソルビン酸Kの濃度
上記に含まれる全ての実施例において、90%を超える増殖阻害と同等であり、
単独で使用した場合の阻害濃度未満の各々の化合物を併用することにより真菌増
殖の強い阻害が得られた。2つの薬剤間の相互作用の性質を評価するために、そ
れが相加性、相乗性あるいは拮抗性の相互作用のいずれであれ、Colbyにより記
載された数学的な表現が使用され得る(Colby,S.R.(1967)Calculating synergis
tic and antagonistic responses of herbicide combinations.Weeds 15,20-22
)。
Colbyの公式E1=X1Y1/100において、X1およびY1はそれぞれ、化合物A(投薬量
p)および化合物B(投薬量q)を用ちいて、コントロールの百分率として増殖
を表する。E1は、混合物AおよびB(投薬量p+q)を用ちいての、コントロー
ルの百分率として、予想される増殖である。観察される応答(Eobs)、コントロー
ルの百分率阻害として表現されるは、それぞれ投薬量pおよびqで、2つの化合
物を併用することにより得られる。観察および予想される百分率阻害応答(Eobs/
Eexp)の比較は、相乗作用(Eobs/Eexp>1)または拮抗作用(Eobs/Eexp<1)を示す
。
Colbyの方程式を、相乗効果が観察されていることを実証するために、上記に
示した表から得られたいくつかの実施例に適用した。報告されるいくつかの併用
へのColbyの方程式の適用を、どのように相乗的な相互作用が同定されたかにつ
いての例とするために、以下に報告する。
抗真菌活性が希釈試験を使用して測定される記載される実験において、相乗効
果の存在はまた、イソボログラム(isobologram)(Parish M.E.およびDavidson P.
M.(1993)Methods for evalution.Antimicrobials infoods、P.M.Davidsonおよび
A.L.Branen.編Marcel Dekker,Inc.New York)を使用して決定され得る。イソボロ
グラムは、真菌の増殖を強く阻害するために必要な2つの異なる抗真菌剤の最小
阻害濃度(MIC)の図解表現である。2つの抗真菌剤の濃度を、最も低い濃度から
最も高い濃度までの各座標軸に配置する。増殖を強く阻害する濃度が、各座標上
の個々のMIC値を結ぶ直線におおよそ重なるとき、併用した効果は相加的である
。相加直線の左への直線性の偏差は、相乗作用を意味する。いくつかの併用のイ
ソボログラムは、Colbyの公式の適用により得られた結果を確認するために、以
下に与えられる実施例に含まれる。
a)12.5ppm Ib-AMP1と75ppm Na2H2EDTAとの併用
培地B中のPenicillium chrysogenumの胞子懸濁液への12.5ppm Ib-AMP1の、単
一の適用は、コントロールと比較した場合、100%真菌増殖をもたらした。他方
では、75ppm Na2H2EDTAの適用は、Penicillium chrysogenumの90%増殖をもたら
した。Colbyの方程式によると、予想される増殖はE1=100×90/100=90%である。
しかし、12.5ppm Ib-AMP1および75ppm Na2H2EDTAの存在下での観察されるP.chry
sogenumの増殖を、コントロールの5%のみであると見積もった。従って、観察
した応答と予想した応答との間の比率は、Eobs/Eexp=95/10=9.5であり、これは
明らかにIb-AMP1およびNa2H2EDTA間の相乗的な相互作用を示す。
b)P.roquefortiiに対する、25ppm Ac-AMP1と500ppmソルビン酸Kとの併用
培地B中のPenicillium roquefortiiの胞子懸濁液への、25ppm Ac-AMP1の単一
の適用は、コントロールと比較した場合、100%真菌増殖をもたらした。500ppm
ソルビン酸Kの単独での適用は、P.roquefortiiの90%増殖をもたらした。Colby
の方程式に従うと、予想される増殖は、E1=100×90/100=90%である。しかし、2
5ppm Ac-AMP1および500ppmソルビン酸K存在下で観察されるP.roquefortii増殖
をコントロールの5%のみであると見積もった。従って、観察される応答と予想
される応答との間の比率はEobs/Eexp=95/10=9.5であり、これは明らかにAc-AMP1
とソルビン酸Kとの間の相乗的な相互作用を示す。
c)P.roquefortiiに対する、3.1ppm Rs-AFP2と500ppmソルビン酸Kとの併用
培地B中のPenicillium roquefortiiの胞子懸濁液への3.1ppm Rs-AFP2の単一
の適用は、コントロールと比較した場合、100%真菌増殖をもたらした。500ppm
ソルビン酸Kの適用はP.roquefortiiの90%増殖をもたらした。Colbyの方程式に
従うと、予測される増殖は、E1=100×90/100=90%である。しかし、3.1ppm Rs-A
FP2および500ppmソルビン酸Kの存在下で観察されたP.roquefortiiの増殖を、コ
ントロールの5%のみであると見積もった。従って、観察される応答と予測され
る応答との間の比率はEobs/Eexp=95/10=9.5であり、これはRs-AFP2とソルビン酸
Kとの間の相乗的な相互作用を示す。
d)P.chrysogenumに対する100ppm Ib-AMP1と500ppm安息香酸Naとの併用
培地B中のPenicillium chrysogenumの胞子懸濁液への100ppm Ib-AMP1の単一
の適用は、コントロールとして比較した場合、100%真菌増殖をもたらした。他
方では、500ppm安息香酸Naの適用は99%と見積もられるP.chrysogenumの増殖を
もたらした。Colbyの方程式に従う。予想される増殖は、E1=100×99/100=99%で
ある。しかし、100ppm Ib-AMP1および500ppm安息香酸Naの存在下で観察されるP.
chrysogenum増殖を、コントロールの5%のみであると見積もった。従って、観
察される応答と予想される応答との間の比率はEobs/Eexp=95/1=95であり、これ
は明らかにIb-AMP1と安息香酸Naとの間の相乗的な相互作用を示す。
e)P.chrysogenumに対する、200ppm Ib-AMP1と2500pp・乳酸との併用
培地B中のPenicillium chrysogenumの胞子懸濁液への200ppm Ib-AMP1の単一
の適用は、コントロールと比較した場合、100%真菌増殖をもたらした。他方で
は、2500ppm乳酸の適用は、90%と見積もられるP.chrysogenumの増殖をもたらし
た。Colbyの方程式に従うと、予想される増殖は、E1=100×90/100=90%である。
しかし、200ppm Ib-AMP1および2500ppm乳酸の存在下で観察されるP.chrysogenum
の増殖は、コントロールの5%のみであると見積もった。従って、観察される応
答と予想される応答との間の比率はEobs/Eexp=95/10=9.5であり、これは明らか
にIb-AMP1と乳酸との間の相乗的な相互作用を示す。
f)Ib-AMP1とBHAとの併用
培地B中のPenicillium chrysogenumの胞子懸濁液への25ppm Ib-AMP1の単一の
適用は、コントロールと比較した場合、100%真菌増殖をもたらした。他方では
、50ppm BHAの適用は、P.chrysogenumの99%増殖をもたらした。Colbyの方程式
に従うと、予想される増殖は、E1=100×99/100=99%である。しかし、25ppm Ib-
AMP1および50ppm BHAの存在下で観察されるP.chrysogenumの増殖は、コントロー
ルの5%のみであると見積もった。従って、観察される応答と予想される応答と
の間の比率はEobs/Eexp=95/1=95であり、これは明らかにIb-AMP1とBHA間の相乗
的な相互作用を示す。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY,
DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I
T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ
,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML,
MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K
E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM
,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM)
,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,
BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D
K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR
,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,
KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L
V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ
,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,
SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U
S,UZ,VN,YU,ZW
(72)発明者 フェンテス マテオス,アンジェル マニ
ュエル
イギリス国 アールジー42 6イーティー
バークシャー,ブラックネル,ジェロッ
ツ ヒル リサーチ ステーション(番地
なし),ゼネカ アグロケミカルズ内
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.1つ以上の抗真菌剤および1つ以上の食品添加物を含む抗真菌組成物であっ て、ただし該組成物はナイシン、ラクトフェリンおよびその誘導体トリクロジア ニンまたはリゾチームを含まず、該抗真菌剤および該食品添加物の相対量が該組 成物の全体的な抗真菌活性を増強するための量である、抗真菌組成物。 2.請求項1に記載の抗真菌組成物であって、1つ以上の前記食品添加物が抗真 菌活性を示し;該抗真菌剤および該食品添加物の相対量が該組成物の全体的な抗 真菌活性における相乗効果を産生するための量である、抗真菌組成物。 3.前述の請求項のいずれか1つに記載の抗真菌組成物であって、金属キレート 剤、溶媒、湿潤剤、補助剤、酸化防止剤、着色料、乳化剤、安定化剤、界面活性 剤、漂白剤、pH調製剤、香料および香味増強剤、金属イオン封鎖剤または食品保 存添加物からなる群から選択された1つ以上の抗真菌剤および1つ以上の食品添 加物を含み、ただし該組成物はナイシン、ラクトフェリンおよびその誘導体、ト リクロジアニンまたはリゾチームを含まず、該抗真菌剤および該食品添加物の相 対量が該組成物の全体的な抗真菌活性増強するための量である、抗真菌組成物。 4.前記食品添加物が、酸または塩またはそのエステル誘導体またはC1-6アルキ ルエーテルである、前述の請求項のいずれかに記載の抗真菌組成物。 5.前記食品添加物が、EDTA、ソルビン酸、安息香酸、乳酸またはその塩または エステル誘導体、没食子酸プロピル、ブチルヒドロキシアニソール、ブチルヒド ロキシトルエンまたはt-ブチルヒドロキノンからなる群から選択される、請求項 4に記載の抗真菌組成物。 6.前記抗真菌剤が、耐熱性である、請求項1に記載の抗真菌組成物。 7.前記抗真菌剤が、植物またはその種子のような天然供給源から単離され得る 請求項6に記載の抗真菌組成物。 8.前記抗真菌剤が、食用植物またはその種子から単離され得る、請求項7に記 載の抗真菌組成物。 9.1つ以上の抗真菌剤が、植物またはその種子誘導体から誘導される1つ以上 の該抗真菌剤、および少なくとも1つ以上の食品添加物が酸または塩またはその エステル誘導体またはC1-6アルキルエーテルである1つ以上の該食品添加物を含 む抗真菌組成物であって、該抗真菌剤および該食品添加物の相対量が該組成物の 全体的な抗真菌活性を増強するための量である、抗真菌組成物。 10.1つ以上の前記の食品添加物が、抗真菌活性を示す、請求項9に記載の抗 真菌組成物であって;該真菌剤および該食品添加物の相対量が該組成物の全体的 な抗真菌活性における相乗効果を産生するための量である、抗真菌組成物。 11.前記食品添加物が、EDTA、ソルビン酸、乳酸、安息香酸またはその塩また はエステル誘導体、没食子酸プロピル、ブチルヒドロキシアニソール、ブチルヒ ドロキシトルエンあるいはt-ブチルヒドロキノンからなる群から選択される、請 求項9または請求項10に記載の抗真菌組成物。 12.前記抗真菌剤が、耐熱性である、請求項9、請求項10、または請求項1 1に記載の抗真菌組成物。 13.前記抗真菌剤が食用種子または植物から誘導される、請求項12に記載の 抗真菌組成物。 14.前記抗真菌剤が、Brassicaceae(Cruciferae)、Compositate、Leguminosae 、Amaranthaceae、Hippocastanaceae、Saxifragaceae、GramineaeおよびAlliac eae 科に属する植物から、またはこの属:Raphanus、Heuchera、Aesculus、Clito ria、Brassica、Briza、Sinapsis、Cnicus、Allium、Amaranthus、Impatiens、M irabilisおよびCapiscumから、またはその種子誘導体に由来する、前述の請求項 のいずれかに記載の抗真菌組成物。 15.1つ以上の前記抗真菌タンパク質Rs-AFP2、Rs-AFP1、Sa-AFPs、Bn-AFPs、 Mj-AMP2、Ac-AMP1、Ib-AMP1またはIb-AMP2またはその誘導体、あるいは85%を超 える配列類似性、好ましくは90%を超える配列類似性、より好ましくは95%を超 える配列類似性を示す抗真菌タンパク質を含む、前述の請求項のいずれかに記載 の抗真菌組成物。 16.前記抗真菌剤および前記食品添加物が、それぞれ、1:0.5〜1:900000、よ り好ましくは1:10〜1:10000、および最も好ましくは1:5〜1:500の比で存在する 、前述の請求項のいずれかに記載の抗真菌組成物。 17.前記抗真菌剤が、植物または種子抽出物の形態である、前述の請求項のい ずれかに記載の抗真菌組成物。 18.食材中の真菌増殖を阻害する方法であって、該増殖が阻害される環境を、 前述の請求項のいずれかに記載の抗真菌組成物の殺真菌的に有効な量に暴露する 工程を包含する、方法。 19.食材中の真菌増殖を阻害する方法であって、食材にまたは食材の所在に、 前述の請求項のいずれか1つに記載の抗真菌組成物の殺真菌的に有効な量を適用 する工程を包含する、方法 20.抗真菌剤の抗真菌的な性質を増強するための食品添加物の使用。 21.前記食品添加物が、酸または塩またはそのエステル誘導体またはC1-6アル キルエーテルである、請求項20に記載の食品添加物の使用。 22.前記食品添加物が、EDTA、ソルビン酸、乳酸、安息香酸またはその塩また はエステル誘導体、没食子酸プロピル、ブチルヒドロキシアニソール、ブチルヒ ドロキシトルエンあるいはt-ブチルヒドロキノンからなる群から選択される、請 求項21に記載の食品添加物の使用。 23.前記抗真菌剤が請求項12〜15および17のいずれか1つにおいて定義 されると同様である、請求項20、21、または22に記載の食品添加物の使用 。 24.前記抗真菌剤および前記食品添加物が、それぞれ、1:0.5〜1:900000、よ り好ましくは1:10〜1:10000、および最も好ましくは1:5〜1:500の比で存在する 、前述の請求項のいずれかに記載の食品添加物の使用。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| GB9714564A GB9714564D0 (en) | 1997-07-10 | 1997-07-10 | Composition |
| GB9714564.3 | 1997-07-10 | ||
| PCT/GB1998/002010 WO1999002038A1 (en) | 1997-07-10 | 1998-07-09 | Antifungal composition |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2002503113A true JP2002503113A (ja) | 2002-01-29 |
Family
ID=10815665
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP50832699A Pending JP2002503113A (ja) | 1997-07-10 | 1998-07-09 | 抗真菌組成物 |
Country Status (12)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US6599514B1 (ja) |
| EP (1) | EP0999750B1 (ja) |
| JP (1) | JP2002503113A (ja) |
| AT (1) | ATE253827T1 (ja) |
| AU (1) | AU8347198A (ja) |
| CA (1) | CA2291714A1 (ja) |
| DE (1) | DE69819731T2 (ja) |
| DK (1) | DK0999750T3 (ja) |
| ES (1) | ES2205519T3 (ja) |
| GB (1) | GB9714564D0 (ja) |
| PT (1) | PT999750E (ja) |
| WO (1) | WO1999002038A1 (ja) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2014509845A (ja) * | 2011-02-07 | 2014-04-24 | フイルメニツヒ ソシエテ アノニム | 抗真菌性のフレーバリング成分およびフレーバリング組成物 |
| JPWO2013051561A1 (ja) * | 2011-10-04 | 2015-03-30 | ナガセケムテックス株式会社 | 穀物加工食品用抗カビ剤 |
Families Citing this family (13)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US6855865B2 (en) | 1999-05-07 | 2005-02-15 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Nucleic acids encoding plant defensins and methods of use thereof |
| GB9911933D0 (en) * | 1999-05-21 | 1999-07-21 | Zeneca Ltd | Composition |
| EP2270184A3 (en) | 2001-06-22 | 2012-04-11 | Pioneer Hi-Bred International, Inc. | Defensin polynucleotides and methods of use |
| SE0102864D0 (sv) * | 2001-08-29 | 2001-08-29 | Svenska Miljoebolaget Svv Ab | Antimicrorobial agent |
| US20060024414A1 (en) * | 2004-07-30 | 2006-02-02 | Kraft Foods Holdings, Inc. | Methods for preserving food products |
| US20070116778A1 (en) * | 2005-11-22 | 2007-05-24 | Fierro Arthur A | Antibacterial, antiviral, and antifungal nutritional supplement: a combination of natural or neutraceutical compounds shown to have antibacterial, antiviral, and antifungal properties, to help boost the immune system in humans, and to protect against certain biowarfare diseases |
| CA2693502A1 (en) * | 2007-07-24 | 2009-01-29 | Marrone Bio Innovations, Inc. | Hinokitiol as a plant pesticide |
| US9456611B2 (en) | 2010-05-05 | 2016-10-04 | Stockton (Israel) Ltd. | Combinations of antifungal compounds and tea tree oil |
| ES2661577T3 (es) * | 2010-12-20 | 2018-04-02 | Mpt Mustard Products & Technologies Inc. | Mezclas de material de planta de mostaza para el control de plagas y métodos de preparación |
| US20120219682A1 (en) * | 2011-02-28 | 2012-08-30 | Frank Monteleone | Antimicrobial compositions within antioxidant solutions used to protect whole protein foods |
| MX363097B (es) | 2011-10-25 | 2019-03-08 | Marrone Bio Innovations Inc | Formulaciones, composiciones, metabolitos de chromobacterium y sus usos. |
| US11839212B2 (en) | 2018-09-27 | 2023-12-12 | 0903608 B.C. Ltd. | Synergistic pesticidal compositions and methods for delivery of insecticidal active ingredients |
| MX2022005454A (es) * | 2019-11-08 | 2022-08-10 | Geaenzymes Co | Composición antifúngica de proteínas. |
Family Cites Families (24)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US4242356A (en) * | 1978-12-26 | 1980-12-30 | Nippon Gohsei Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Antibacterial and antifungal composition |
| US4361588A (en) | 1980-07-30 | 1982-11-30 | Nutrisearch Company | Fabricated food products from textured protein particles |
| US5521153A (en) | 1987-10-02 | 1996-05-28 | Ciba-Geigy Corporation | Synergistic antifungal protein and compositions containing same |
| US4941995A (en) * | 1988-07-05 | 1990-07-17 | Scott Paper Company | Natural preservative composition for wet wipes |
| JPH0381211A (ja) | 1989-08-24 | 1991-04-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 抗微生物剤 |
| IL97020A (en) | 1990-01-30 | 2000-12-06 | Mogen Int | Recombinant polynucleotides comprising a chitinase gene and a glucanase gene |
| HU217789B (hu) | 1990-06-07 | 2000-04-28 | Mogen International N.V. | Eljárás növényekből patogénellenes hatású fehérjék izolálására, ezek rekombináns úton történő előállítására, valamint ezeket tartalmazó készítmények és transzgén növények előállítására |
| FR2663198B1 (fr) * | 1990-06-14 | 1993-09-17 | Xeda International | Utilisation de composes antioxydants pour augmenter la resistance des fruits et legumes contre les infections fongiques. |
| US5705152A (en) * | 1990-10-26 | 1998-01-06 | Interprise Limited | Antimicrobial composition |
| US5482928A (en) | 1991-03-11 | 1996-01-09 | Imperial Chemical Industries Plc | Biocidal proteins |
| DK0513922T3 (da) | 1991-05-17 | 1996-07-08 | Gist Brocades Nv | Overtræk til levnedsmidler og landbrugsprodukter til forebyggelse af væksten af skimmelsvampe |
| GB9112300D0 (en) * | 1991-06-07 | 1991-07-24 | Ici Plc | Biocidal proteins |
| NZ244091A (en) | 1991-08-29 | 1994-10-26 | Zeneca Ltd | Biocidal proteins derived from plants, their manufacture, coding sequences and uses |
| GB9118730D0 (en) | 1991-09-02 | 1991-10-16 | Ici Plc | Biocidal proteins |
| WO1994008009A1 (en) | 1992-10-05 | 1994-04-14 | Mogen International N.V. | Antifungal chitin binding proteins and dna coding therefor |
| DE69333781T2 (de) | 1992-11-12 | 2006-05-11 | Syngenta Ltd., Guildford | Biozide chitin bindende proteine |
| WO1995004754A1 (en) | 1993-08-04 | 1995-02-16 | Zeneca Limited | Antimicrobial proteins |
| EP0639642A1 (en) | 1993-08-17 | 1995-02-22 | Mogen International N.V. | Chitinase, DNA coding therefore and plants containing same |
| GB9326424D0 (en) * | 1993-12-24 | 1994-02-23 | Zeneca Ltd | Biocidal proteins |
| GB9404807D0 (en) | 1994-03-11 | 1994-04-27 | Zeneca Ltd | Biocidal proteins |
| CA2223747A1 (en) * | 1995-06-07 | 1996-12-19 | Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. | Antifungal compositions |
| DE69624818T2 (de) * | 1995-07-14 | 2003-04-10 | Sabinsa Corp., Piscataway | Lebenschützende mittel, verfahren zu deren verwendung sowie extraktionsverfahren für curcuminoide |
| CA2239731A1 (en) | 1995-12-13 | 1997-06-19 | Zeneca Limited | Antifungal proteins |
| GB9525474D0 (en) * | 1995-12-13 | 1996-02-14 | Zeneca Ltd | Antifungal proteins |
-
1997
- 1997-07-10 GB GB9714564A patent/GB9714564D0/en active Pending
-
1998
- 1998-07-09 EP EP19980933769 patent/EP0999750B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-07-09 US US09/446,472 patent/US6599514B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-07-09 WO PCT/GB1998/002010 patent/WO1999002038A1/en active IP Right Grant
- 1998-07-09 JP JP50832699A patent/JP2002503113A/ja active Pending
- 1998-07-09 AU AU83471/98A patent/AU8347198A/en not_active Abandoned
- 1998-07-09 ES ES98933769T patent/ES2205519T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1998-07-09 CA CA 2291714 patent/CA2291714A1/en not_active Abandoned
- 1998-07-09 DK DK98933769T patent/DK0999750T3/da active
- 1998-07-09 PT PT98933769T patent/PT999750E/pt unknown
- 1998-07-09 DE DE1998619731 patent/DE69819731T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1998-07-09 AT AT98933769T patent/ATE253827T1/de not_active IP Right Cessation
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2014509845A (ja) * | 2011-02-07 | 2014-04-24 | フイルメニツヒ ソシエテ アノニム | 抗真菌性のフレーバリング成分およびフレーバリング組成物 |
| JPWO2013051561A1 (ja) * | 2011-10-04 | 2015-03-30 | ナガセケムテックス株式会社 | 穀物加工食品用抗カビ剤 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| AU8347198A (en) | 1999-02-08 |
| PT999750E (pt) | 2004-04-30 |
| EP0999750A1 (en) | 2000-05-17 |
| GB9714564D0 (en) | 1997-09-17 |
| DE69819731D1 (de) | 2003-12-18 |
| DE69819731T2 (de) | 2004-08-19 |
| US6599514B1 (en) | 2003-07-29 |
| WO1999002038A1 (en) | 1999-01-21 |
| ATE253827T1 (de) | 2003-11-15 |
| CA2291714A1 (en) | 1999-01-21 |
| ES2205519T3 (es) | 2004-05-01 |
| DK0999750T3 (da) | 2004-03-22 |
| EP0999750B1 (en) | 2003-11-12 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2002503113A (ja) | 抗真菌組成物 | |
| Villalobos-Delgado et al. | Natural antimicrobial agents to improve foods shelf life | |
| AU2008294411B2 (en) | Composition | |
| US10130830B2 (en) | Preservative systems comprising cationic surfactants | |
| EP2785205B1 (en) | Antimicrobial mixture of aldehydes, organic acids and organic acid esters | |
| JPH0561244B2 (ja) | ||
| JP2013503911A (ja) | カビおよび酵母による腐敗を防ぐための組成物並びにその使用およびそれに関連する製品 | |
| US20110020302A1 (en) | Natural preservative blend | |
| JPH05320017A (ja) | 改良された抗菌特性を有する組成物、並びにかかる組成物を使用してリステリア菌などの微生物の増殖を抑制する方法 | |
| CA2814383A1 (en) | Use of a composition comprising an antimicrobial peptide as a food preservative | |
| CN101227884A (zh) | 包括阳离子表面活性剂的防腐体系 | |
| KR100319252B1 (ko) | 식품 및 식기용 항균제 조성물 | |
| Carlin et al. | Utilization of zein coating and sorbic acid to reduce Listeria monocytogenes growth on cooked sweet corn | |
| CN102860566B (zh) | 食品生物防腐剂 | |
| US20110053832A1 (en) | Natural antimicrobial composition | |
| VALLE et al. | Antimicrobial effects of gallic acid, octyl gallate and propyl gallate on Carnobacterium divergens and Leuconostoc carnosum originating from meat. | |
| JPS6134790B2 (ja) | ||
| CN105212014A (zh) | 一种复合型食品保鲜剂 | |
| JPH04334307A (ja) | グラム陽性バクテリアに対する選択された添加剤の組合せにおけるランチバイオチツクとの相乗効果 | |
| Dabija et al. | Effect of rosemary, clove and oregano oil on the preservation of vacuum-packaged hot smoked trout | |
| KR20040092144A (ko) | 소회향 추출물을 함유하는 항균제 조성물 | |
| US5888504A (en) | Natural composition for combatting fungi | |
| WO1997033477A1 (en) | Plant fungicidal and bactericidal composition comprising aluminum ions | |
| Jay | Antimicrobial food preservatives | |
| CN117835813A (zh) | 含有选定肽和脂肪酸的协同抗微生物组合物 |