JP2003048868A - アミン化合物、その製造方法および該アミン化合物を含有する有機電界発光素子 - Google Patents
アミン化合物、その製造方法および該アミン化合物を含有する有機電界発光素子Info
- Publication number
- JP2003048868A JP2003048868A JP2001233457A JP2001233457A JP2003048868A JP 2003048868 A JP2003048868 A JP 2003048868A JP 2001233457 A JP2001233457 A JP 2001233457A JP 2001233457 A JP2001233457 A JP 2001233457A JP 2003048868 A JP2003048868 A JP 2003048868A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- naphthyl
- substituted
- phenyl
- substituent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 title abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 49
- -1 amine compound Chemical class 0.000 claims description 1166
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 113
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 89
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 65
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 63
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 49
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 38
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 claims description 33
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 30
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 26
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 25
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 14
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000002837 carbocyclic group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000003302 alkenyloxy group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 8
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 8
- 125000005108 alkenylthio group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004659 aryl alkyl thio group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 7
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 abstract description 34
- 239000007924 injection Substances 0.000 abstract description 34
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 31
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 193
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 50
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 43
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 36
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 25
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 23
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 18
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 18
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 16
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N coumarin Chemical compound C1=CC=C2OC(=O)C=CC2=C1 ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 13
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 13
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 11
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 10
- TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K tri(quinolin-8-yloxy)alumane Chemical compound [Al+3].C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1 TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 10
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 8
- 125000005678 ethenylene group Chemical group [H]C([*:1])=C([H])[*:2] 0.000 description 8
- 239000010408 film Substances 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 8
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 8
- 125000000590 4-methylphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 7
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 7
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 7
- 235000001671 coumarin Nutrition 0.000 description 7
- 229960000956 coumarin Drugs 0.000 description 7
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 7
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 7
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 7
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 7
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 7
- 229920003227 poly(N-vinyl carbazole) Polymers 0.000 description 7
- YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N rubrene Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C1=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=CC=C2C(C=2C=CC=CC=2)=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=CC=C1 YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 7
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 7
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 7
- 125000005259 triarylamine group Chemical group 0.000 description 7
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 7
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004705 ethylthio group Chemical group C(C)S* 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical class C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BWHDROKFUHTORW-UHFFFAOYSA-N tritert-butylphosphane Chemical compound CC(C)(C)P(C(C)(C)C)C(C)(C)C BWHDROKFUHTORW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IYBLVRRCNVHZQJ-UHFFFAOYSA-N 5-Hydroxyflavone Chemical compound C=1C(=O)C=2C(O)=CC=CC=2OC=1C1=CC=CC=C1 IYBLVRRCNVHZQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KEQFTVQCIQJIQW-UHFFFAOYSA-N N-Phenyl-2-naphthylamine Chemical compound C=1C=C2C=CC=CC2=CC=1NC1=CC=CC=C1 KEQFTVQCIQJIQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ISZWRZGKEWQACU-UHFFFAOYSA-N Primuletin Natural products OC1=CC=CC(C=2OC3=CC=CC=C3C(=O)C=2)=C1 ISZWRZGKEWQACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- HVQAJTFOCKOKIN-UHFFFAOYSA-N flavonol Chemical compound O1C2=CC=CC=C2C(=O)C(O)=C1C1=CC=CC=C1 HVQAJTFOCKOKIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- JAXFJECJQZDFJS-XHEPKHHKSA-N gtpl8555 Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)N[C@H](B1O[C@@]2(C)[C@H]3C[C@H](C3(C)C)C[C@H]2O1)CCC1=CC=C(F)C=C1 JAXFJECJQZDFJS-XHEPKHHKSA-N 0.000 description 5
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 5
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 5
- 229920000553 poly(phenylenevinylene) Polymers 0.000 description 5
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- UCCUXODGPMAHRL-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-iodobenzene Chemical compound BrC1=CC=C(I)C=C1 UCCUXODGPMAHRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JTEUQFURLJKAMI-UHFFFAOYSA-N 1-phenylbenzo[a]anthracene Chemical compound C1(=CC=CC2=CC=C3C=C4C=CC=CC4=CC3=C12)C1=CC=CC=C1 JTEUQFURLJKAMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical class N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FZEYVTFCMJSGMP-UHFFFAOYSA-N acridone Chemical class C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3NC2=C1 FZEYVTFCMJSGMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002102 aryl alkyloxo group Chemical group 0.000 description 4
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 4
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N chrysene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=C3C4=CC=CC=C4C=CC3=C21 WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 4
- 229940125810 compound 20 Drugs 0.000 description 4
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 4
- VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N coronene Chemical compound C1=C(C2=C34)C=CC3=CC=C(C=C3)C4=C4C3=CC=C(C=C3)C4=C2C3=C1 VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N nitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1 LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 4
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MFRIHAYPQRLWNB-UHFFFAOYSA-N sodium tert-butoxide Chemical compound [Na+].CC(C)(C)[O-] MFRIHAYPQRLWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 4
- ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N triphenylamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 4
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 4
- CYPYTURSJDMMMP-WVCUSYJESA-N (1e,4e)-1,5-diphenylpenta-1,4-dien-3-one;palladium Chemical compound [Pd].[Pd].C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 CYPYTURSJDMMMP-WVCUSYJESA-N 0.000 description 3
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FJQGIJIHOXZMMJ-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-[2-(4-bromophenyl)ethynyl]benzene Chemical group C1=CC(Br)=CC=C1C#CC1=CC=C(Br)C=C1 FJQGIJIHOXZMMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OGGKVJMNFFSDEV-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-n-[4-[4-(n-(3-methylphenyl)anilino)phenyl]phenyl]-n-phenylaniline Chemical group CC1=CC=CC(N(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C=C(C)C=CC=2)=C1 OGGKVJMNFFSDEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- PPYIVKOTTQCYIV-UHFFFAOYSA-L beryllium;selenate Chemical compound [Be+2].[O-][Se]([O-])(=O)=O PPYIVKOTTQCYIV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- JRXXLCKWQFKACW-UHFFFAOYSA-N biphenylacetylene Chemical group C1=CC=CC=C1C#CC1=CC=CC=C1 JRXXLCKWQFKACW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YNHIGQDRGKUECZ-UHFFFAOYSA-L bis(triphenylphosphine)palladium(ii) dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Pd+2].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 YNHIGQDRGKUECZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L copper;diiodide Chemical compound I[Cu]I GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 3
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 3
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 3
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 3
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical class N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 3
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 3
- 229920000548 poly(silane) polymer Chemical class 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920002098 polyfluorene Polymers 0.000 description 3
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical class C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 3
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- YGLVWOUNCXBPJF-UHFFFAOYSA-N (2,3,4,5-tetraphenylcyclopenta-1,4-dien-1-yl)benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1C1C(C=2C=CC=CC=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 YGLVWOUNCXBPJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JCXLYAWYOTYWKM-UHFFFAOYSA-N (2,3,4-triphenylcyclopenta-1,3-dien-1-yl)benzene Chemical compound C1C(C=2C=CC=CC=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 JCXLYAWYOTYWKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WANLLPADDCXPGO-WMKJBNATSA-N (6r,9s,12s)-3-[(2s)-butan-2-yl]-6-[(4-methoxyphenyl)methyl]-9-[6-(oxiran-2-yl)-6-oxohexyl]-1,4,7,10-tetrazabicyclo[10.4.0]hexadecane-2,5,8,11-tetrone Chemical compound C([C@@H]1C(=O)NC(C(N2CCCC[C@H]2C(=O)N[C@@H](CCCCCC(=O)C2OC2)C(=O)N1)=O)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(OC)C=C1 WANLLPADDCXPGO-WMKJBNATSA-N 0.000 description 2
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 2
- QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrachloroethane Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)Cl QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzoxazole Chemical class C1=CC=C2OC=NC2=C1 BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KLCLIOISYBHYDZ-UHFFFAOYSA-N 1,4,4-triphenylbuta-1,3-dienylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)=CC=C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 KLCLIOISYBHYDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UHXOHPVVEHBKKT-UHFFFAOYSA-N 1-(2,2-diphenylethenyl)-4-[4-(2,2-diphenylethenyl)phenyl]benzene Chemical group C=1C=C(C=2C=CC(C=C(C=3C=CC=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=CC=2)C=CC=1C=C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 UHXOHPVVEHBKKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTPUUDQIXKUAMO-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-3-iodobenzene Chemical compound BrC1=CC=CC(I)=C1 CTPUUDQIXKUAMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LTLVZQZDXQWLHU-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-ethynylbenzene Chemical group BrC1=CC=C(C#C)C=C1 LTLVZQZDXQWLHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 1-methylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC=CC2=C1 QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DPFGGYIWNDCEJM-UHFFFAOYSA-N 1-n,1-n,3-n,3-n,5-n,5-n-hexakis-phenylbenzene-1,3,5-triamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=C(C=C(C=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 DPFGGYIWNDCEJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OLUMNEXGMXIAMJ-UHFFFAOYSA-N 1-n,1-n,4-n-triphenyl-4-n-[4-(n-[4-(n-phenylanilino)phenyl]anilino)phenyl]benzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 OLUMNEXGMXIAMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PQKHQIGNWMQMIQ-UHFFFAOYSA-N 1-n,3-n-diphenyl-1-n,3-n-bis[4-(n-phenylanilino)phenyl]benzene-1,3-diamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=C(C=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 PQKHQIGNWMQMIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IDSBZNIEHNSIPE-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-4-[3-methyl-4-(n-(3-methylphenyl)anilino)phenyl]-n-(3-methylphenyl)-n-phenylaniline Chemical group CC1=CC=CC(N(C=2C=CC=CC=2)C=2C(=CC(=CC=2)C=2C=C(C)C(N(C=3C=CC=CC=3)C=3C=C(C)C=CC=3)=CC=2)C)=C1 IDSBZNIEHNSIPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 3-(1h-benzimidazol-2-yl)-7-(diethylamino)chromen-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BELZNVWOTRMVFA-UHFFFAOYSA-N 3-methoxy-n-[4-[4-(n-(3-methoxyphenyl)anilino)phenyl]phenyl]-n-phenylaniline Chemical group COC1=CC=CC(N(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C=C(OC)C=CC=2)=C1 BELZNVWOTRMVFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLAQLCZTCYQWIM-UHFFFAOYSA-N 3-n,3-n,8-n,8-n,6-pentakis-phenylphenanthridine-3,8-diamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=C2C(C3=CC=C(C=C3C(C=3C=CC=CC=3)=N2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=CC=1)C1=CC=CC=C1 GLAQLCZTCYQWIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZNJRONVKWRHYBF-VOTSOKGWSA-N 4-(dicyanomethylene)-2-methyl-6-julolidyl-9-enyl-4h-pyran Chemical compound O1C(C)=CC(=C(C#N)C#N)C=C1\C=C\C1=CC(CCCN2CCC3)=C2C3=C1 ZNJRONVKWRHYBF-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 2
- 125000004217 4-methoxybenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1OC([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 2
- GZEYLLPOQRZUDF-UHFFFAOYSA-N 7-(dimethylamino)-4-methylchromen-2-one Chemical compound CC1=CC(=O)OC2=CC(N(C)C)=CC=C21 GZEYLLPOQRZUDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NRZJOTSUPLCYDJ-UHFFFAOYSA-N 7-(ethylamino)-6-methyl-4-(trifluoromethyl)chromen-2-one Chemical compound O1C(=O)C=C(C(F)(F)F)C2=C1C=C(NCC)C(C)=C2 NRZJOTSUPLCYDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CFNMUZCFSDMZPQ-GHXNOFRVSA-N 7-[(z)-3-methyl-4-(4-methyl-5-oxo-2h-furan-2-yl)but-2-enoxy]chromen-2-one Chemical compound C=1C=C2C=CC(=O)OC2=CC=1OC/C=C(/C)CC1OC(=O)C(C)=C1 CFNMUZCFSDMZPQ-GHXNOFRVSA-N 0.000 description 2
- JBNOVHJXQSHGRL-UHFFFAOYSA-N 7-amino-4-(trifluoromethyl)coumarin Chemical compound FC(F)(F)C1=CC(=O)OC2=CC(N)=CC=C21 JBNOVHJXQSHGRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZHBOFZNNPZNWGB-UHFFFAOYSA-N 9,10-bis(phenylethynyl)anthracene Chemical compound C1=CC=CC=C1C#CC(C1=CC=CC=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1C#CC1=CC=CC=C1 ZHBOFZNNPZNWGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FCNCGHJSNVOIKE-UHFFFAOYSA-N 9,10-diphenylanthracene Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C1=CC=CC=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=CC=C1 FCNCGHJSNVOIKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WANLLPADDCXPGO-UHFFFAOYSA-N Cyl-2 Natural products N1C(=O)C(CCCCCC(=O)C2OC2)NC(=O)C2CCCCN2C(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C1CC1=CC=C(OC)C=C1 WANLLPADDCXPGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010063406 Cyl-2 Proteins 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000846 In alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 2
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N Tetrahydroanthracene Natural products C1=CC=C2C=C(CCCC3)C3=CC2=C1 XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PYQBNSSKFSDQOT-UHFFFAOYSA-K [Al+3].C(C)(C)(C)C=1C=C(C=C(C1)C(C)(C)C)[O-].C(C)(C)(C)C=1C=C(C=C(C1)C(C)(C)C)[O-].C(C)(C)(C)C=1C=C(C=C(C1)C(C)(C)C)[O-] Chemical compound [Al+3].C(C)(C)(C)C=1C=C(C=C(C1)C(C)(C)C)[O-].C(C)(C)(C)C=1C=C(C=C(C1)C(C)(C)C)[O-].C(C)(C)(C)C=1C=C(C=C(C1)C(C)(C)C)[O-] PYQBNSSKFSDQOT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001556 benzimidazoles Chemical class 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 125000000319 biphenyl-4-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 2
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- LLSRPENMALNOFW-UHFFFAOYSA-N coumarin 106 Chemical compound C12=C3CCCN2CCCC1=CC1=C3OC(=O)C2=C1CCC2 LLSRPENMALNOFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDTAEYOYAZPLIC-UHFFFAOYSA-N coumarin 152 Chemical compound FC(F)(F)C1=CC(=O)OC2=CC(N(C)C)=CC=C21 KDTAEYOYAZPLIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRUYYVYCSJCVMP-UHFFFAOYSA-N coumarin 30 Chemical compound C1=CC=C2N(C)C(C=3C4=CC=C(C=C4OC(=O)C=3)N(CC)CC)=NC2=C1 JRUYYVYCSJCVMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JBPCDMSEJVCNGV-UHFFFAOYSA-N coumarin 334 Chemical compound C1CCC2=C(OC(C(C(=O)C)=C3)=O)C3=CC3=C2N1CCC3 JBPCDMSEJVCNGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFYCEAFSNDLKSX-UHFFFAOYSA-N coumarin 460 Chemical compound CC1=CC(=O)OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C21 AFYCEAFSNDLKSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GZTMNDOZYLMFQE-UHFFFAOYSA-N coumarin 500 Chemical compound FC(F)(F)C1=CC(=O)OC2=CC(NCC)=CC=C21 GZTMNDOZYLMFQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBVAVBCYMYWNOU-UHFFFAOYSA-N coumarin 6 Chemical compound C1=CC=C2SC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 VBVAVBCYMYWNOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- CUIWZLHUNCCYBL-UHFFFAOYSA-N decacyclene Chemical compound C12=C([C]34)C=CC=C4C=CC=C3C2=C2C(=C34)C=C[CH]C4=CC=CC3=C2C2=C1C1=CC=CC3=CC=CC2=C31 CUIWZLHUNCCYBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- BKMIWBZIQAAZBD-UHFFFAOYSA-N diindenoperylene Chemical class C12=C3C4=CC=C2C2=CC=CC=C2C1=CC=C3C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C3=CC=C4C1=C32 BKMIWBZIQAAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 2
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 2
- 150000007857 hydrazones Chemical class 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003506 n-propoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- VOFUROIFQGPCGE-UHFFFAOYSA-N nile red Chemical compound C1=CC=C2C3=NC4=CC=C(N(CC)CC)C=C4OC3=CC(=O)C2=C1 VOFUROIFQGPCGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004880 oxines Chemical class 0.000 description 2
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSDQIHATCCOMLH-UHFFFAOYSA-N phenyl n-(3,5-dichlorophenyl)carbamate Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC(NC(=O)OC=2C=CC=CC=2)=C1 WSDQIHATCCOMLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 2
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003216 pyrazines Chemical class 0.000 description 2
- 150000003219 pyrazolines Chemical class 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 2
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 2
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N tetracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=C21 IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BLBNEWYCYZMDEK-UHFFFAOYSA-N $l^{1}-indiganyloxyindium Chemical compound [In]O[In] BLBNEWYCYZMDEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JGMPOIBJARYWRI-UHFFFAOYSA-K (4-methylphenoxy)-bis[(2-methylquinolin-8-yl)oxy]alumane Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1O[Al](OC=1C2=NC(C)=CC=C2C=CC=1)OC1=CC=CC2=CC=C(C)N=C12 JGMPOIBJARYWRI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKSVYBRJSMBDMV-UHFFFAOYSA-N 1,3-diphenyl-2-benzofuran Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=C2C=CC=CC2=C(C=2C=CC=CC=2)O1 ZKSVYBRJSMBDMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPUCHTNHUHOTRY-UHFFFAOYSA-N 1-(3-bicyclo[2.2.1]heptanyl)ethanamine Chemical compound C1CC2C(C(N)C)CC1C2 LPUCHTNHUHOTRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006028 1-methyl-2-butenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006055 1-methyl-4-pentenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- RUFPHBVGCFYCNW-UHFFFAOYSA-N 1-naphthylamine Chemical compound C1=CC=C2C(N)=CC=CC2=C1 RUFPHBVGCFYCNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005978 1-naphthyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004134 1-norbornyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C2(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])C2([H])[H] 0.000 description 1
- ZZLQHXCRRMUGQJ-UHFFFAOYSA-N 2'-Hydroxyflavone Natural products OC1=CC=CC=C1C1=CC(=O)C2=CC=CC=C2O1 ZZLQHXCRRMUGQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000453 2,2,2-trichloroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C(Cl)(Cl)Cl 0.000 description 1
- 125000001617 2,3-dimethoxy phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(OC([H])([H])[H])C(OC([H])([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- MVWPVABZQQJTPL-UHFFFAOYSA-N 2,3-diphenylcyclohexa-2,5-diene-1,4-dione Chemical class O=C1C=CC(=O)C(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 MVWPVABZQQJTPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004201 2,4-dichlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(Cl)C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 125000004215 2,4-difluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(F)C([H])=C1F 0.000 description 1
- MVVGSPCXHRFDDR-UHFFFAOYSA-N 2-(1,3-benzothiazol-2-yl)phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C1=NC2=CC=CC=C2S1 MVVGSPCXHRFDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCRLVGAAKYKOEX-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3,4,5-tetraphenylphenyl)aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1C(C(=C1C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 BCRLVGAAKYKOEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBYLBWHHTUWMER-UHFFFAOYSA-N 2-Methylquinolin-8-ol Chemical compound C1=CC=C(O)C2=NC(C)=CC=C21 NBYLBWHHTUWMER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004174 2-benzimidazolyl group Chemical group [H]N1C(*)=NC2=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C12 0.000 description 1
- 125000006276 2-bromophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Br)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000006282 2-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001340 2-chloroethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004182 2-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003858 2-ethylbutoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])O*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000006176 2-ethylbutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004732 2-ethylbutylthio group Chemical group C(C)C(CS*)CC 0.000 description 1
- 125000004847 2-fluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(F)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004198 2-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(F)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000002941 2-furyl group Chemical group O1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000006040 2-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006290 2-hydroxybenzyl group Chemical group [H]OC1=C(C([H])=C([H])C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- 125000002927 2-methoxybenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C(OC([H])([H])[H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004200 2-methoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004204 2-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(OC([H])([H])[H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000006179 2-methyl benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- HONWGFNQCPRRFM-UHFFFAOYSA-N 2-n-(3-methylphenyl)-1-n,1-n,2-n-triphenylbenzene-1,2-diamine Chemical compound CC1=CC=CC(N(C=2C=CC=CC=2)C=2C(=CC=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 HONWGFNQCPRRFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006227 2-n-butoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001622 2-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C(*)C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 125000005979 2-naphthyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006024 2-pentenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004352 2-phenylcyclohexyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004105 2-pyridyl group Chemical group N1=C([*])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004730 3,3-dimethylbutylthio group Chemical group CC(CCS*)(C)C 0.000 description 1
- 125000004361 3,4,5-trifluorophenyl group Chemical group [H]C1=C(F)C(F)=C(F)C([H])=C1* 0.000 description 1
- 125000005809 3,4,5-trimethoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C(OC([H])([H])[H])C(OC([H])([H])[H])=C(OC([H])([H])[H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- 125000006512 3,4-dichlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C(Cl)C(Cl)=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004189 3,4-dichlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(Cl)C([H])=C1* 0.000 description 1
- 125000002774 3,4-dimethoxybenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C1OC([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003762 3,4-dimethoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C(OC([H])([H])[H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- 125000004211 3,5-difluorophenyl group Chemical group [H]C1=C(F)C([H])=C(*)C([H])=C1F 0.000 description 1
- XUHKECPFSVYXKI-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3,4,5-tetraphenylphenyl)aniline Chemical compound NC1=CC=CC(C=2C(=C(C=3C=CC=CC=3)C(C=3C=CC=CC=3)=C(C=3C=CC=CC=3)C=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 XUHKECPFSVYXKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004975 3-butenyl group Chemical group C(CC=C)* 0.000 description 1
- 125000003852 3-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(Cl)=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004179 3-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(Cl)=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004180 3-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(F)=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003682 3-furyl group Chemical group O1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000006041 3-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006291 3-hydroxybenzyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004208 3-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C([H])C(*)=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004207 3-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000006180 3-methyl benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000001541 3-thienyl group Chemical group S1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- GTFFTUSBCRNLRD-UHFFFAOYSA-N 4-(2,3,4,5-tetraphenylphenyl)aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C(C(=C1C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 GTFFTUSBCRNLRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYMSTKBGLPACHI-UHFFFAOYSA-N 4-(4-bromophenyl)-2-methylbut-3-yn-2-ol Chemical compound CC(C)(O)C#CC1=CC=C(Br)C=C1 PYMSTKBGLPACHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004800 4-bromophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Br 0.000 description 1
- 125000006283 4-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1Cl)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004801 4-cyanophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(C#N)=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- 125000004860 4-ethylphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004176 4-fluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1F)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001255 4-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1F 0.000 description 1
- 125000006042 4-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003143 4-hydroxybenzyl group Chemical group [H]C([*])([H])C1=C([H])C([H])=C(O[H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004203 4-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000002528 4-isopropyl benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])*)C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004861 4-isopropyl phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000006181 4-methyl benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004920 4-methyl-2-pentyl group Chemical group CC(CC(C)*)C 0.000 description 1
- UNZWWPCQEYRCMU-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-n-[4-[4-(n-(4-methylphenyl)anilino)phenyl]phenyl]-n-phenylaniline Chemical group C1=CC(C)=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC(C)=CC=1)C1=CC=CC=C1 UNZWWPCQEYRCMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006189 4-phenyl benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003352 4-tert-butyl benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])*)C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004199 4-trifluoromethylphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C(F)(F)F 0.000 description 1
- 125000006043 5-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- RIUSGHALMCFISX-UHFFFAOYSA-N 7-(dimethylamino)-2,3-dihydro-1h-cyclopenta[c]chromen-4-one Chemical compound O=C1OC2=CC(N(C)C)=CC=C2C2=C1CCC2 RIUSGHALMCFISX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001148 Al-Li alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 102100024522 Bladder cancer-associated protein Human genes 0.000 description 1
- 101150110835 Blcap gene Proteins 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003860 C1-C20 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- YVWLGNRAPNNGAG-UHFFFAOYSA-N C1C=C(C=CC1(C2=CC=CC3=CC=CC=C32)C4=C(C=CC(=C4C5=CC=CC=C5)C6=CC=CC=C6)C7=CC=CC=C7)N Chemical compound C1C=C(C=CC1(C2=CC=CC3=CC=CC=C32)C4=C(C=CC(=C4C5=CC=CC=C5)C6=CC=CC=C6)C7=CC=CC=C7)N YVWLGNRAPNNGAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000799 K alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001024304 Mino Species 0.000 description 1
- 101100112677 Mus musculus Ccnd3 gene Proteins 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N N-Phenyl-1-naphthylamine Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1NC1=CC=CC=C1 XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100493740 Oryza sativa subsp. japonica BC10 gene Proteins 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002319 Poly(methyl acrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019854 Ru—N Inorganic materials 0.000 description 1
- PLGPSDNOLCVGSS-UHFFFAOYSA-N Tetraphenylcyclopentadienone Chemical compound O=C1C(C=2C=CC=CC=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 PLGPSDNOLCVGSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006887 Ullmann reaction Methods 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- NYXIPJBBAPFGIR-UHFFFAOYSA-K [Al+3].C1(=CC=CC=C1)C=1C=C(C=CC1)[O-].C1(=CC=CC=C1)C=1C=C(C=CC1)[O-].C1(=CC=CC=C1)C=1C=C(C=CC1)[O-] Chemical compound [Al+3].C1(=CC=CC=C1)C=1C=C(C=CC1)[O-].C1(=CC=CC=C1)C=1C=C(C=CC1)[O-].C1(=CC=CC=C1)C=1C=C(C=CC1)[O-] NYXIPJBBAPFGIR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- YTTZYYBKYGKPKU-UHFFFAOYSA-K [Al+3].CC1=C(C(=C(C(=C1)C)C)C)[O-].CC1=C(C(=C(C(=C1)C)C)C)[O-].CC1=C(C(=C(C(=C1)C)C)C)[O-] Chemical compound [Al+3].CC1=C(C(=C(C(=C1)C)C)C)[O-].CC1=C(C(=C(C(=C1)C)C)C)[O-].CC1=C(C(=C(C(=C1)C)C)C)[O-] YTTZYYBKYGKPKU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- GUAJLWHZIPPRPP-UHFFFAOYSA-K [Al+3].CC1=C(C(=CC(=C1)C)C)[O-].CC1=NC2=C(C=CC=C2C=C1)[O-].CC1=NC2=C(C=CC=C2C=C1)[O-] Chemical compound [Al+3].CC1=C(C(=CC(=C1)C)C)[O-].CC1=NC2=C(C=CC=C2C=C1)[O-].CC1=NC2=C(C=CC=C2C=C1)[O-] GUAJLWHZIPPRPP-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- XNQHTZNYBVULHJ-UHFFFAOYSA-K [Al+3].CC=1C=C(C=CC1C)[O-].CC=1C=C(C=CC1C)[O-].CC=1C=C(C=CC1C)[O-] Chemical compound [Al+3].CC=1C=C(C=CC1C)[O-].CC=1C=C(C=CC1C)[O-].CC=1C=C(C=CC1C)[O-] XNQHTZNYBVULHJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N [Li].[Al] Chemical compound [Li].[Al] JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHYLKGDXMUDNEO-UHFFFAOYSA-N [Mg].[In] Chemical compound [Mg].[In] JHYLKGDXMUDNEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- XIVOUNPJCNJBPR-UHFFFAOYSA-N acridin-1-ol Chemical compound C1=CC=C2C=C3C(O)=CC=CC3=NC2=C1 XIVOUNPJCNJBPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOYZEVWRZVPHEL-UHFFFAOYSA-N acridin-4-ol Chemical compound C1=CC=C2N=C3C(O)=CC=CC3=CC2=C1 HOYZEVWRZVPHEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 125000005090 alkenylcarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005193 alkenylcarbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005452 alkenyloxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005092 alkenyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005083 alkoxyalkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005196 alkyl carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005336 allyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- RGKMZNDDOBAZGW-UHFFFAOYSA-N aluminum calcium Chemical compound [Al].[Ca] RGKMZNDDOBAZGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNAAJJQQZSMGQD-UHFFFAOYSA-N aluminum magnesium Chemical compound [Mg].[Al] SNAAJJQQZSMGQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJZUGISYZNONCF-UHFFFAOYSA-K aluminum;2,3-dimethylphenolate Chemical compound [Al+3].CC1=CC=CC([O-])=C1C.CC1=CC=CC([O-])=C1C.CC1=CC=CC([O-])=C1C OJZUGISYZNONCF-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- RLAHWXMEUXXBSY-UHFFFAOYSA-K aluminum;2,4-dimethylquinolin-8-olate;4-phenylphenolate Chemical compound [Al+3].C1=CC=C([O-])C2=NC(C)=CC(C)=C21.C1=CC=C([O-])C2=NC(C)=CC(C)=C21.C1=CC([O-])=CC=C1C1=CC=CC=C1 RLAHWXMEUXXBSY-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- RYCGMFQFGLSWSP-UHFFFAOYSA-K aluminum;2,6-dimethylphenolate Chemical compound [Al+3].CC1=CC=CC(C)=C1[O-].CC1=CC=CC(C)=C1[O-].CC1=CC=CC(C)=C1[O-] RYCGMFQFGLSWSP-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- CKRHKYHOTKICCR-UHFFFAOYSA-K aluminum;2,6-diphenylphenolate Chemical compound [Al+3].[O-]C1=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=C1C1=CC=CC=C1.[O-]C1=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=C1C1=CC=CC=C1.[O-]C1=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=C1C1=CC=CC=C1 CKRHKYHOTKICCR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- BNBFVVDELYNJMK-UHFFFAOYSA-K aluminum;2-methylphenolate Chemical compound CC1=CC=CC=C1O[Al](OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C BNBFVVDELYNJMK-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- AGYQALRMKURINO-UHFFFAOYSA-K aluminum;3,5-dimethylphenolate;2,4-dimethylquinolin-8-olate Chemical compound [Al+3].CC1=CC(C)=CC([O-])=C1.C1=CC=C([O-])C2=NC(C)=CC(C)=C21.C1=CC=C([O-])C2=NC(C)=CC(C)=C21 AGYQALRMKURINO-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- NXJQXEAVOUKGEY-UHFFFAOYSA-K aluminum;3-methylphenolate;2-methylquinolin-8-olate Chemical compound [Al+3].CC1=CC=CC([O-])=C1.C1=CC=C([O-])C2=NC(C)=CC=C21.C1=CC=C([O-])C2=NC(C)=CC=C21 NXJQXEAVOUKGEY-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940072049 amyl acetate Drugs 0.000 description 1
- PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N anhydrous amyl acetate Natural products CCCCCOC(C)=O PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940027991 antiseptic and disinfectant quinoline derivative Drugs 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000005018 aryl alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005098 aryl alkoxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005099 aryl alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005129 aryl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005199 aryl carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005160 aryl oxy alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005324 aryloxy alkyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N benzyl chloride Chemical compound ClCC1=CC=CC=C1 KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- KITMHVZVJVRTLF-UHFFFAOYSA-K bis[(2-methylquinolin-8-yl)oxy]-(2,4,6-triphenylphenoxy)alumane Chemical compound [Al+3].C1=CC=C([O-])C2=NC(C)=CC=C21.C1=CC=C([O-])C2=NC(C)=CC=C21.[O-]C1=C(C=2C=CC=CC=2)C=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1C1=CC=CC=C1 KITMHVZVJVRTLF-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- YUXXRZQLFGGXRJ-UHFFFAOYSA-K bis[(2-methylquinolin-8-yl)oxy]-naphthalen-2-yloxyalumane Chemical compound [Al+3].C1=CC=CC2=CC([O-])=CC=C21.C1=CC=C([O-])C2=NC(C)=CC=C21.C1=CC=C([O-])C2=NC(C)=CC=C21 YUXXRZQLFGGXRJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- ODWXUNBKCRECNW-UHFFFAOYSA-M bromocopper(1+) Chemical compound Br[Cu+] ODWXUNBKCRECNW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GKPOMITUDGXOSB-UHFFFAOYSA-N but-3-yn-2-ol Chemical compound CC(O)C#C GKPOMITUDGXOSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229950005499 carbon tetrachloride Drugs 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- GHLITDDQOMIBFS-UHFFFAOYSA-H cerium(3+);tricarbonate Chemical compound [Ce+3].[Ce+3].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O GHLITDDQOMIBFS-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010549 co-Evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VSSSHNJONFTXHS-UHFFFAOYSA-N coumarin 153 Chemical compound C12=C3CCCN2CCCC1=CC1=C3OC(=O)C=C1C(F)(F)F VSSSHNJONFTXHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMJKUPWQKZFFCX-UHFFFAOYSA-N coumarin 504 Chemical compound C1CCC2=C(OC(C(C(=O)OCC)=C3)=O)C3=CC3=C2N1CCC3 VMJKUPWQKZFFCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006639 cyclohexyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004210 cyclohexylmethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002933 cyclohexyloxy group Chemical group C1(CCCCC1)O* 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- FQQOMPOPYZIROF-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-2,4-dien-1-one Chemical class O=C1C=CC=C1 FQQOMPOPYZIROF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 125000004772 dichloromethyl group Chemical group [H]C(Cl)(Cl)* 0.000 description 1
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005982 diphenylmethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- 125000005745 ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 1
- 125000004672 ethylcarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2C3=C[CH]C=CC3=CC2=C1 RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004785 fluoromethoxy group Chemical group [H]C([H])(F)O* 0.000 description 1
- 125000004216 fluoromethyl group Chemical group [H]C([H])(F)* 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M heptanoate Chemical compound CCCCCCC([O-])=O MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M hexanoate Chemical compound CCCCCC([O-])=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHJOPRPDWDXEIY-UHFFFAOYSA-N indium lithium Chemical compound [Li].[In] LHJOPRPDWDXEIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N indium tin Chemical compound [In].[Sn] RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 125000002510 isobutoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005929 isobutyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000005921 isopentoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003253 isopropoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 125000000040 m-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- SJCKRGFTWFGHGZ-UHFFFAOYSA-N magnesium silver Chemical compound [Mg].[Ag] SJCKRGFTWFGHGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008204 material by function Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229910001512 metal fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000250 methylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004674 methylcarbonyl group Chemical group CC(=O)* 0.000 description 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 1
- YGNUPJXMDOFFDO-UHFFFAOYSA-N n,4-diphenylaniline Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1NC1=CC=CC=C1 YGNUPJXMDOFFDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006606 n-butoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004676 n-butylcarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000004708 n-butylthio group Chemical group C(CCC)S* 0.000 description 1
- 125000006610 n-decyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003136 n-heptyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001298 n-hexoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000004718 n-hexylthio group Chemical group C(CCCCC)S* 0.000 description 1
- 125000006609 n-nonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006608 n-octyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003935 n-pentoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004712 n-pentylthio group Chemical group C(CCCC)S* 0.000 description 1
- BWMWHPFEZIXUNP-UHFFFAOYSA-N n-phenylphenanthren-9-amine Chemical compound C=1C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2C=1NC1=CC=CC=C1 BWMWHPFEZIXUNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006252 n-propylcarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000004706 n-propylthio group Chemical group C(CC)S* 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005484 neopentoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N o-biphenylenemethane Natural products C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003261 o-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002903 organophosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000004866 oxadiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000007978 oxazole derivatives Chemical class 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005740 oxycarbonyl group Chemical group [*:1]OC([*:2])=O 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 125000000636 p-nitrophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)[N+]([O-])=O 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N p-toluenesulfonic acid Substances CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-M phenolate Chemical compound [O-]C1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940031826 phenolate Drugs 0.000 description 1
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- BITYAPCSNKJESK-UHFFFAOYSA-N potassiosodium Chemical compound [Na].[K] BITYAPCSNKJESK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- RQGPLDBZHMVWCH-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-b]pyrrole Chemical class C1=NC2=CC=NC2=C1 RQGPLDBZHMVWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-b]pyrrole-5,6-dione Chemical class C1=CN=C2C(=O)C(=O)N=C21 FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 150000003248 quinolines Chemical class 0.000 description 1
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical class N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 229910052705 radium Inorganic materials 0.000 description 1
- HCWPIIXVSYCSAN-UHFFFAOYSA-N radium atom Chemical compound [Ra] HCWPIIXVSYCSAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 125000005920 sec-butoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940042055 systemic antimycotics triazole derivative Drugs 0.000 description 1
- 125000001973 tert-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- 125000005034 trifluormethylthio group Chemical group FC(S*)(F)F 0.000 description 1
- 125000000876 trifluoromethoxy group Chemical group FC(F)(F)O* 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- OPSWAWSNPREEFQ-UHFFFAOYSA-K triphenoxyalumane Chemical compound [Al+3].[O-]C1=CC=CC=C1.[O-]C1=CC=CC=C1.[O-]C1=CC=CC=C1 OPSWAWSNPREEFQ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- WGWZJNILGYTDHU-UHFFFAOYSA-K tris(3,5-dimethylphenoxy)alumane Chemical compound CC=1C=C([O-])C=C(C1)C.[Al+3].CC=1C=C([O-])C=C(C1)C.CC=1C=C([O-])C=C(C1)C WGWZJNILGYTDHU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
る有機電界発光素子を提供すること。さらに詳しくは、
有機電界発光素子の正孔注入輸送材料等に適した新規な
アミン化合物、および該アミン化合物を使用した、安定
性、耐久性に優れた有機電界発光素子を提供すること。 【解決手段】 一般式(1)で表されるアミン化合物、
および一対の電極間に一般式(1)で表されるアミン化
合物を少なくとも1種含有する層を少なくとも一層挟持
してなる有機電界発光素子。
Description
物および該アミン化合物を含有してなる有機電界発光素
子に関する。
間体、あるいは各種の機能材料として使用されてきた。
機能材料としては、例えば、電子写真感光体の電荷輸送
材料に使用されてきた。最近では、発光材料に有機材料
を用いた有機電界発光素子(有機エレクトロルミネッセ
ンス素子:有機EL素子)の正孔注入輸送材料として有
用であることが提案されている〔例えば、Appl.Phys.le
tt.,51,913(1987)〕。
む薄膜を、陽極と陰極間に挟持した構造を有し、該薄膜
に電子および正孔(ホール)を注入して、再結合させる
ことにより励起子(エキシントン)を生成させ、この励
起子が失活する際に放出される光を利用して発光する素
子である。有機電界発光素子は、数V〜数十V程度の直
流の低電圧で発光が可能であり、また、蛍光性有機化合
物の種類を選択することにより、種々の色(例えば、赤
色、青色、緑色)の発光が可能である。このような特徴
を有する有機電界発光素子は種々の発光素子、表示素子
等への応用が期待されている。しかしながら、一般に、
有機電界発光素子は、安定性、耐久性に乏しいなどの欠
点を有している。有機電界発光素子の蛍光性有機化合物
を含む薄膜への正孔の注入輸送を効率よく行う目的で、
正孔注入輸送材料として、4,4’−ビス〔N−フェニ
ル−N−(3”−メチルフェニル)アミノ〕ビフェニル
を用いることが提案されている〔Jpn.J.Appl.Phys.,2
7,L269(1988)〕。
9,9−ジアルキル−2,7−ビス(N,N−ジフェニ
ルアミノ)フルオレン誘導体〔例えば、9,9−ジメチ
ル−2,7−ビス(N,N−ジフェニルアミノ)フルオ
レン〕を用いることも提案されている(特開平5−25
473号公報)。
孔注入輸送材料として使用した有機電界発光素子も、安
定性、耐久性に乏しいなどの難点があった。
界発光素子が求められており、そのため、有機電界発光
素子として使用した際に優れた特性を示す新規なアミン
化合物が望まれている。
なアミン化合物および該化合物を含有する有機電界発光
素子を提供することである。さらに詳しくは、有機電界
発光素子の正孔注入輸送材料等に適した新規なアミン化
合物、および該アミン化合物を使用した、安定性、耐久
性に優れた有機電界発光素子を提供することである。
を解決するために、種々のアミン化合物および有機電界
発光素子に関して鋭意検討を行った結果、本発明を完成
させるに至った。すなわち、本発明は、1) 一般式
(1)(化4)で表されるアミン化合物、
およびA21〜A25は水素原子、ハロゲン原子、置換基を
有していてもよい直鎖、分岐または環状のアルキル基、
置換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアル
コキシ基、置換基を有していてもよい直鎖、分岐または
環状のアルキルチオ基、置換基を有していてもよい直
鎖、分岐または環状のアルケニル基、置換基を有してい
てもよい直鎖、分岐または環状のアルケニルオキシ基、
置換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアル
ケニルチオ基、置換基を有していてもよい直鎖、分岐ま
たは環状のアラルキル基、置換基を有していてもよい直
鎖、分岐または環状のアラルキルチオ基、置換または未
置換のアリール基、置換または未置換のアリールオキシ
基、置換または未置換のアリールチオ基、シアノ基、水
酸基、メルカプト基、−COOR1基(基中、R1は水素
原子、置換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状
のアルキル基、置換基を有していてもよい直鎖、分岐ま
たは環状のアルケニル基、置換または未置換のアラルキ
ル基、あるいは置換または未置換のアリール基を表
す)、−COR2基(基中、R2は水素原子、置換基を有
していてもよい直鎖、分岐または環状のアルキル基、置
換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアルケ
ニル基、置換または未置換のアラルキル基、置換または
未置換のアリール基、あるいはアミノ基を表す)、−O
COR3基(基中、R3は水素原子、置換基を有していて
もよい直鎖、分岐または環状のアルキル基、置換基を有
していてもよい直鎖、分岐または環状のアルケニル基、
置換または未置換のアラルキル基、あるいは置換または
未置換のアリール基を表す)、あるいは、式(2)(化
5)で表される基
を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアルキル
基、置換または未置換のアラルキル基、あるいは、置換
基を有していてもよいアリール基を表し、Y1およびY2
は互いに結合して窒素原子とともに置換または未置換の
芳香族環または脂肪族環を形成してもよい)を表し、A
11〜A15およびA21〜A25の隣接する基は、互いに結合
して、置換している炭素原子と共に置換または未置換の
炭素環式芳香族環、置換または未置換の炭素環式脂肪族
環、置換または複素環式芳香族環、置換または未置換の
複素環式脂肪族環を形成してもよく、A11〜A15の少な
くとも1つと、A21〜A25の少なくとも一つは式(2)
で表される基を表す〕
において、X1、X2、X3およびX4のうち少なくとも一
つが置換または未置換のアリール基である1)記載のアミ
ン化合物、 3) 式(2)で表される基において、Y1およびY2が置
換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアルキ
ル基、置換または未置換のアラルキル基、あるいは、置
換または未置換のアリール基である1)または2)記載のア
ミン化合物、 4) 式(2)表される基において、Y1およびY2が置換
または未置換のアリール基である1)、2)または3)記載の
アミン化合物、 5) 一般式(3)(化6)で表される化合物と、一般式
(4)(化6)で表される化合物を反応させることから
なる一般式(1)で表されるアミン化合物の製造方法、
れるアミン化合物を少なくとも1種含有する層を少なく
とも一層挟持してなる有機電界発光素子、 7) 一般式(1)で表されるアミン化合物を含有する層
が、正孔注入輸送層である6)記載の有機電界発光素子、 8) 一般式(1)で表されるアミン化合物を含有する層
が、発光層である6)記載の有機電界発光素子、 9) 一対の電極間に、さらに、発光層を有する6)または
7)に記載の有機電界発光素子、 10) 一対の電極間に、さらに、電子注入輸送層を有する
6)〜9)のいずれかに記載の有機電界発光素子、に関する
ものである。
る。本発明のアミン化合物は一般式(1)(化7)で表
される化合物である。
およびA21〜A25は水素原子、ハロゲン原子、置換基を
有していてもよい直鎖、分岐または環状のアルキル基、
置換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアル
コキシ基、置換基を有していてもよい直鎖、分岐または
環状のアルキルチオ基、置換基を有していてもよい直
鎖、分岐または環状のアルケニル基、置換基を有してい
てもよい直鎖、分岐または環状のアルケニルオキシ基、
置換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアル
ケニルチオ基、置換基を有していてもよい直鎖、分岐ま
たは環状のアラルキル基、置換基を有していてもよい直
鎖、分岐または環状のアラルキルチオ基、置換または未
置換のアリール基、置換または未置換のアリールオキシ
基、置換または未置換のアリールチオ基、シアノ基、水
酸基、メルカプト基、−COOR1基(基中、R1は水素
原子、置換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状
のアルキル基、置換基を有していてもよい直鎖、分岐ま
たは環状のアルケニル基、置換または未置換のアラルキ
ル基、あるいは置換または未置換のアリール基を表
す)、−COR2基(基中、R2は水素原子、置換基を有
していてもよい直鎖、分岐または環状のアルキル基、置
換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアルケ
ニル基、置換または未置換のアラルキル基、置換または
未置換のアリール基、あるいはアミノ基を表す)、−O
COR3基(基中、R3は水素原子、置換基を有していて
もよい直鎖、分岐または環状のアルキル基、置換基を有
していてもよい直鎖、分岐または環状のアルケニル基、
置換または未置換のアラルキル基、あるいは置換または
未置換のアリール基を表す)、あるいは、式(2)(化
8)で表される基
を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアルキル
基、置換または未置換のアラルキル基、あるいは、置換
基を有していてもよいアリール基を表し、Y1およびY2
は互いに結合して窒素原子とともに置換または未置換の
芳香族環または脂肪族環を形成してもよい)を表し、A
11〜A15およびA21〜A25の隣接する基は、互いに結合
して、置換している炭素原子と共に置換または未置換の
炭素環式芳香族環、置換または未置換の炭素環式脂肪族
環、置換または複素環式芳香族環、置換または未置換の
複素環式脂肪族環を形成してもよく、A11〜A15の少な
くとも1つと、A21〜A25の少なくとも一つは式(2)
で表される基を表す〕
いて、X1、X2、X3、X4、A11〜A15およびA21〜A
25は、好ましくは、水素原子、ハロゲン原子、置換基を
有していてもよい炭素数1〜16の直鎖、分岐または環
状のアルキル基、置換基を有していてもよい炭素数1〜
16の直鎖、分岐または環状のアルコキシ基、置換基を
有していてもよい炭素数2〜16の直鎖、分岐鎖または
環状のアルケニル基、炭素数7〜24の置換または未置
換のアラルキル基、シアノ基、式(2)で表される基、
あるいは、炭素数6〜24の置換または未置換のアリー
ル基を表し、より好ましくは、水素原子、ハロゲン原
子、置換基を有していてもよい炭素数1〜12の直鎖、
分岐または環状のアルキル基、置換基を有していてもよ
い炭素数1〜12の直鎖、分岐または環状のアルコキシ
基、置換基を有していてもよい炭素数2〜12の直鎖、
分岐または環状のアルケニル基、炭素数7〜20の置換
または未置換のアラルキル基、シアノ基、式(2)で表
される基、あるいは、炭素数6〜20の置換または未置
換のアリール基を表す。
基、ナフチル基などの炭素環式芳香族基、例えば、フリ
ル基、チエニル基、ピリジル基などの複素環式芳香族基
を表す。
物において、X1、X2、X3、X4、A11〜A15およびA
21〜A25の直鎖、分岐または環状のアルキル基、直鎖、
分岐または環状のアルコキシ基、直鎖、分岐または環状
のアルキルチオ基、直鎖、分岐または環状のアルケニル
基、直鎖、分岐または環状のアルケニルオキシ基、およ
び直鎖、分岐または環状のアルケニルチオ基は置換基を
有していてもよく、例えば、ハロゲン原子、炭素数4〜
20のアリール基、炭素数1〜20のアルコキシ基、炭
素数2〜20のアルコキシアルコキシ基、炭素数2〜2
0のアルケニルオキシ基、炭素数4〜20のアラルキル
オキシ基、炭素数5〜20のアラルキルオキシアルコキ
シ基、炭素数3〜20のアリールオキシ基、炭素数4〜
20のアリールオキシアルコキシ基、炭素数5〜20の
アリールアルケニル基、炭素数6〜20のアラルキルア
ルケニル基、炭素数1〜20のアルキルチオ基、炭素数
2〜20のアルコキシアルキルチオ基、炭素数2〜20
のアルキルチオアルキルチオ基、炭素数2〜20のアル
ケニルチオ基、炭素数4〜20のアラルキルチオ基、炭
素数5〜20のアラルキルオキシアルキルチオ基、炭素
数5〜20のアラルキルチオアルキルチオ基、炭素数3
〜20のアリールチオ基、炭素数4〜20のアリールオ
キシアルキルチオ基、炭素数4〜20のアリールチオア
ルキルチオ基、炭素数4〜20のヘテロ原子含有の環状
アルキル基、あるいは水酸基などで単置換または多置換
されていてもよい。
ル基は、さらにハロゲン原子、炭素数1〜10のアルキ
ル基、炭素数1〜10のアルコキシ基、炭素数3〜10
のアリール基、炭素数4〜10のアラルキル基などで置
換されていてもよい。
いて、X1、X2、X3、X4、A11〜A15およびA21〜A
25のアラルキル基、アラルキルオキシ基、アラルキルチ
オ基、アリール基、アリールオキシ基、およびアリール
チオ基中のアリール基は置換基を有していてもよく、例
えば、炭素数1〜20のアルキル基、炭素数2〜20の
アルケニル基、炭素数4〜20のアラルキル基、炭素数
3〜20のアリール基、炭素数1〜20のアルコキシ
基、炭素数2〜20のアルコキシアルキル基、炭素数2
〜20のアルコキシアルキルオキシ基、炭素数2〜20
のアルケニルオキシ基、炭素数3〜20のアルケニルオ
キシアルキル基、炭素数3〜20のアルケニルオキシア
ルキルオキシ基、炭素数4〜20のアラルキルオキシ
基、炭素数5〜20のアラルキルオキシアルキル基、炭
素数5〜20のアラルキルオキシアルキルオキシ基、炭
素数3〜20のアリールオキシ基、炭素数4〜20のア
リールオキシアルキル基、炭素数4〜20のアリールオ
キシアルキルオキシ基、炭素数2〜20のアルキルカル
ボニル基、炭素数3〜20のアルケニルカルボニル基、
炭素数5〜20のアラルキルカルボニル基、炭素数4〜
20のアリールカルボニル基、炭素数2〜20のアルコ
キシカルボニル基、炭素数3〜20のアルケニルオキシ
カルボニル基、炭素数5〜20のアラルキルオキシカル
ボニル基、炭素数4〜20のアリ−ルオキシカルボニル
基、炭素数2〜20のアルキルカルボニルオキシ基、炭
素数3〜20のアルケニルカルボニルオキシ基、炭素数
5〜20のアラルキルカルボニルオキシ基、炭素数4〜
20のアリールカルボニルオキシ基、炭素数1〜20の
アルキルチオ基、炭素数4〜20のアラルキルチオ基、
炭素数3〜20のアリールチオ基、ニトロ基、シアノ
基、ホルミル基、ハロゲン原子、ハロゲン化アルキル
基、水酸基、アミノ基、炭素数1〜20のN−モノ置換
アミノ基、炭素数2〜40のN,N−ジ置換アミノ基な
どの置換基で単置換あるいは多置換されていてもよい。
ル基は、さらにハロゲン原子、炭素数1〜10のアルキ
ル基、炭素数1〜10のアルコキシ基、炭素数6〜10
のアリール基、炭素数7〜10のアラルキル基などで置
換されていてもよい。
R3 のアルキル基、アルケニル基、アラルキル基および
アリール基は置換基を有していてもよく、例えば、
X1、X2、X3、X4、A11〜A15およびA21〜A25で挙
げた置換基で単置換または多置換されていてもよい。
有していてもよい総炭素数1〜24の直鎖、分岐または
環状のアルキル基、置換基を有していてもよい総炭素数
2〜24の直鎖、分岐または環状のアルケニル基、置換
基を有していてもよい総炭素数7〜24のアラルキル
基、あるいは置換基を有していてもよい総炭素数6〜2
4のアリール基であり、より好ましくは、水素原子、置
換基を有していてもよい総炭素数1〜24の直鎖、分岐
または環状のアルキル基、置換基を有していてもよい総
炭素数7〜24のアラルキル基、あるいは置換基を有し
ていてもよい総炭素数6〜24のアリール基である。
有していてもよい総炭素数1〜24の直鎖、分岐または
環状のアルキル基、置換基を有していてもよい総炭素数
2〜24の直鎖、分岐または環状のアルケニル基、置換
基を有していてもよい総炭素数7〜24のアラルキル
基、置換基を有していてもよい総炭素数6〜24のアリ
ール基、あるいはアミノ基であり、より好ましくは、水
素原子、置換基を有していてもよい総炭素数1〜24の
直鎖、分岐または環状のアルキル基、置換基を有してい
てもよい総炭素数7〜24のアラルキル基、置換基を有
していてもよい総炭素数6〜24のアリール基、あるい
はアミノ基である。
もよい総炭素数1〜24の直鎖、分岐または環状のアル
キル基、置換基を有していてもよい総炭素数2〜24の
直鎖、分岐または環状のアルケニル基、置換基を有して
いてもよい総炭素数7〜24のアラルキル基、あるいは
置換基を有していてもよい総炭素数6〜24のアリール
基であり、より好ましくは、置換基を有していてもよい
総炭素数1〜24の直鎖、分岐または環状のアルキル
基、置換基を有していてもよい総炭素数7〜24のアラ
ルキル基、あるいは置換基を有していてもよい総炭素数
6〜24のアリール基である。
くは、少なくとも一つが置換または未置換のアリール基
であり、より好ましくは、X1、X2、X3およびX4のう
ち、2つ以上が置換または未置換のアリール基であり、
さらに好ましくは、X1、X2、X3およびX4のうち3つ
以上が置換または未置換のアリール基である。
21〜A25で表される基の具体例としては、例えば、水素
原子、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子、
ソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、sec-ブチ
ル基、tert−ブチル基、n−ペンチル基、イソペンチル
基、ネオペンチル基、tert−ペンチル基、n−ヘキシル
基、1−メチルペンチル基、4−メチル−2−ペンチル
基、2−エチルブチル基、n−ヘプチル基、1−メチル
ヘキシル基、n−オクチル基、1−メチルヘプチル基、
2−エチルヘキシル基、2−プロピルペンチル基、n−
ノニル基、2,2−ジメチルヘプチル基、2,6−ジメ
チル−4−ヘプチル基、3,5,5−トリメチルヘキシ
ル基、n−デシル基、1−エチルオクチル基、n−ウン
デシル基、1−メチルデシル基、n−ドデシル基、n−
トリデシル基、1−ヘキシルヘプチル基、n−テトラデ
シル基、n−ペンタデシル基、1−ヘプチルオクチル
基、n−ヘキサデシル基、n−ヘプタデシル基、1−オ
クチルノニル基、n−オクタデシル基、1−ノニルデシ
ル基、1−デシルウンデシル基、n−エイコシル基、n
−ドコシル基、n−テトラコシル基、シクロヘキシルメ
チル基、(1−イソプロピルシクロヘキシル)メチル
基、2−シクロヘキシルエチル基、ボルネル基、イソボ
ルネル基、1−ノルボルニル基、2−ノルボルナンメチ
ル基、1−ビシクロ〔2.2.2〕オクチル基、1−ア
ダマンチル基、3−ノルアダマンチル基、1−アダマン
チルメチル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、1
−メチルシクロペンチル基、シクロヘキシル基、4−メ
チルシクロヘキシル基、3−メチルシクロヘキシル基、
2−メチルシクロヘキシル基、2,3−ジメチルシクロ
ヘキシル基、2,5−ジメチルシクロヘキシル基、2,
6−ジメチルシクロヘキシル基、3,4−ジメチルシク
ロヘキシル基、3,5−ジメチルシクロヘキシル基、
2,4,6−トリメチルシクロヘキシル基、3,3,5
−トリメチルシクロヘキシル基、2,6−ジイソプロピ
ルシクロヘキシル基、4−tert−ブチルシクロヘキシル
基、3−tert−ブチルシクロヘキシル基、4−フェニル
シクロヘキシル基、2−フェニルシクロヘキシル基、シ
クロヘプチル基、シクロオクチル基、シクロデシル基、
シクロドデシル基、シクロテトラデシル基、
−ブトキシメチル基、n−ヘキシルオキシメチル基、
(2−エチルブチルオキシ)メチル基、n−オクチルオ
キシメチル基、n−デシルオキシメチル基、2−メトキ
シエチル基、2−エトキシエチル基、2−n−プロポキ
シエチル基、2−イソプロポキシエチル基、2−n−ブ
トキシエチル基、2−n−ペンチルオキシエチル基、2
−n−ヘキシルオキシエチル基、2−(2’−エチルブ
チルオキシ)エチル基、2−n−ヘプチルオキシエチル
基、2−n−オクチルオキシエチル基、2−(2’−エ
チルヘキシルオキシ)エチル基、2−n−デシルオキシ
エチル基、2−n−ドデシルオキシエチル基、2−n−
テトラデシルオキシエチル基、2−シクロヘキシルオキ
シエチル基、2−メトキシプロピル基、3−メトキシプ
ロピル基、3−エトキシプロピル基、3−n−プロポキ
シプロピル基、3−イソプロポキシプロピル基、3−
(n−ブトキシ)プロピル基、3−(n−ペンチルオキ
シ)プロピル基、3−(n−ヘキシルオキシ)プロピル
基、3−(2’−エチルブトキシ)プロピル基、3−
(n−オクチルオキシ)プロピル基、3−(2’−エチ
ルヘキシルオキシ)プロピル基、3−(n−デシルオキ
シ)プロピル基、3−(n−ドデシルオキシ)プロピル
基、3−(n−テトラデシルオキシ)プロピル基、3−
シクロヘキシルオキシプロピル基、4−メトキシブチル
基、4−エトキシブチル基、4−n−プロポキシブチル
基、4−イソプロポキシブチル基、4−n−ブトキシブ
チル基、4−n−ヘキシルオキシブチル基、4−n−オ
クチルオキシブチル基、4−n−デシルオキシブチル
基、4−n−ドデシルオキシブチル基、5−メトキシペ
ンチル基、5−エトキシペンチル基、5−n−プロポキ
シペンチル基、6−エトキシヘキシル基、6−イソプロ
ポキシヘキシル基、6−n−ブトキシヘキシル基、6−
n−ヘキシルオキシヘキシル基、6−n−デシルオキシ
ヘキシル基、4−メトキシシクロヘキシル基、7−エト
キシヘプチル基、7−イソプロポキシヘプチル基、8−
メトキシオクチル基、10−メトキシデシル基、10−
n−ブトキシデシル基、12−エトキシドデシル基、1
2−イソプロポキシドデシル基、テトラヒドロフルフリ
ル基、
基、2−(2’−エトキシエトキシ)エチル基、2−
(2’−n−ブトキシエトキシ)エチル基、3−(2’
−エトキシエトキシ)プロピル基、2−アリルオキシエ
チル基、2−(4’−ペンテニルオキシ)エチル基、3
−アリルオキシプロピル基、3−(2’−ヘキセニルオ
キシ)プロピル基、3−(2’−ヘプテニルオキシ)プ
ロピル基、3−(1’−シクロヘキセニルオキシ)プロ
ピル基、4−アリルオキシブチル基、
キシエチル基、2−フェネチルオキシエチル基、2−
(4’−メチルベンジルオキシ)エチル基、2−(2’
−メチルベンジルオキシ)エチル基、2−(4’−フル
オロベンジルオキシ)エチル基、2−(4’−クロロベ
ンジルオキシ)エチル基、3−ベンジルオキシプロピル
基、3−(4’−メトキシベンジルオキシ)プロピル
基、4−ベンジルオキシブチル基、2−(ベンジルオキ
シメトキシ)エチル基、2−(4’−メチルベンジルオ
キシメトキシ)エチル基、
ニルオキシメチル基、3−メチルフェニルオキシメチル
基、2−メチルフェニルオキシメチル基、4−メトキシ
フェニルオキシメチル基、4−フルオロフェニルオキシ
メチル基、4−クロロフェニルオキシメチル基、2−ク
ロロフェニルオキシメチル基、2−フェニルオキシエチ
ル基、2−(4’−メチルフェニルオキシ)エチル基、
2−(4’−エチルフェニルオキシ)エチル基、2−
(4’−メトキシフェニルオキシ)エチル基、2−
(4’−クロロフェニルオキシ)エチル基、2−(4’
−ブロモフェニルオキシ)エチル基、2−(1’−ナフ
チルオキシ)エチル基、2−(2’−ナフチルオキシ)
エチル基、3−フェニルオキシプロピル基、3−(2’
−ナフチルオキシ)プロピル基、4−フェニルオキシブ
チル基、4−(2’−エチルフェニルオキシ)ブチル
基、5−(4’−tert−ブチルフェニルオキシ)ペンチ
ル基、6−(2’−クロロフェニルオキシ)ヘキシル
基、8−フェニルオキシオクチル基、10−フェニルオ
キシデシル基、10−(3’−クロロフェニルオキシ)
デシル基、2−(2’−フェニルオキシエトキシ)エチ
ル基、3−(2’−フェニルオキシエトキシ)プロピル
基、4−(2’−フェニルオキシエトキシ)ブチル基、
オメチル基、2−メチルチオエチル基、2−エチルチオ
エチル基、2−n−ブチルチオエチル基、2−n−ヘキ
シルチオエチル基、2−n−オクチルチオエチル基、2
−n−デシルチオエチル基、3−メチルチオプロピル
基、3−エチルチオプロピル基、3−n−ブチルチオプ
ロピル基、4−エチルチオブチル基、4−n−プロピル
チオブチル基、4−n−ブチルチオブチル基、5−エチ
ルチオペンチル基、6−メチルチオヘキシル基、6−エ
チルチオヘキシル基、6−n−ブチルチオヘキシル基、
8−メチルチオオクチル基、2−(2’−メトキシエチ
ルチオ)エチル基、4−(3’−エトキシプロピルチ
オ)ブチル基、2−(2’−エチルチオエチルチオ)エ
チル基、2−アリルチオエチル基、2−ベンジルチオエ
チル基、3−(4’−メチルベンジルチオ)プロピル
基、4−ベンジルチオブチル基、2−(2’−ベンジル
オキシエチルチオ)エチル基、3−(3’−ベンジルチ
オプロピルチオ)プロピル基、2−フェニルチオエチル
基、2−(4’−メトキシフェニルチオ)エチル基、2
−(2’−フェニルオキシエチルチオ)エチル基、3−
(2’−フェニルチオエチルチオ)プロピル基、
基、6−フルオロヘキシル基、8−フルオロオクチル
基、トリフルオロメチル基、1,1−ジヒドロ−パーフ
ルオロエチル基、1,1−ジヒドロ−パーフルオロ−n
−プロピル基、1,1,3−トリヒドロ−パーフルオロ
−n−プロピル基、1,1−ジヒドロ−パーフルオロ−
n−ブチル基、1,1−ジヒドロ−パーフルオロ−n−
ペンチル基、1,1−ジヒドロ−パーフルオロ−n−ヘ
キシル基、6−フルオロヘキシル基、4−フルオロシク
ロヘキシル基、1,1−ジヒドロ−パーフルオロ−n−
オクチル基、1,1−ジヒドロ−パーフルオロ−n−デ
シル基、1,1−ジヒドロ−パーフルオロ−n−ドデシ
ル基、1,1−ジヒドロ−パーフルオロ−n−テトラデ
シル基、1,1−ジヒドロ−パーフルオロ−n−ヘキサ
デシル基、パーフルオロ−n−ヘキシル基、ジクロロメ
チル基、2−クロロエチル基、3−クロロプロピル基、
4−クロロシクロヘキシル基、7−クロロヘプチル基、
8−クロロオクチル基、2,2,2−トリクロロエチル
基、
プロピル基、3−ヒドロキシプロピル基、3−ヒドロキ
シブチル基、4−ヒドロキシブチル基、6−ヒドロキシ
ヘキシル基、5−ヒドロキシヘプチル基、8−ヒドロキ
シオクチル基、10−ヒドロキシデシル基、12−ヒド
ロキシドデシル基、2−ヒドロキシシクロヘキシル基な
どの直鎖、分岐または環状のアルキル基、
ロポキシ基、イソプロポキシ基、n−ブトキシ基、イソ
ブトキシ基、sec −ブトキシ基、n−ペンチルオキシ
基、ネオペンチルオキシ基、イソペンチルオキシ基、シ
クロペンチルオキシ基、n−ヘキシルオキシ基、2−エ
チルブトキシ基、3,3−ジメチルブトキシ基、シクロ
ヘキシルオキシ基、n−ヘプチルオキシ基、n−オクチ
ルオキシ基、2−エチルヘキシルオキシ基、n−ノニル
オキシ基、n−デシルオキシ基、n−ドデシルオキシ
基、n−テトラデシルオキシ基、n−ヘキサデシルオキ
シ基、n−オクタデシルオキシ基、n−エイコシルオキ
シ基、n−ドコシルオキシ基、n−テトラコシルオキシ
基、
シ基、1,1−ジヒドロパーフルオロエトキシ基、パー
フルオロエトキシ基、1,1−ジヒドロパーフルオロ−
n−プロポキシ基、1,1,3−トリヒドロパーフルオ
ロ−n−プロポキシ基、1,1−ジヒドロパーフルオロ
−n−ブトキシ基、1,1−ジヒドロパーフルオロ−n
−ペンチルオキシ基、1,1−ジヒドロパーフルオロ−
n−ヘキシルオキシ基、4−クロロシクロヘキシルオキ
シ基、1,1−ジヒドロパーフルオロ−n−オクチルオ
キシ基、1,1−ジヒドロパーフルオロ−n−デシルオ
キシ基、1,1−ジヒドロパーフルオロ−n−ドデシル
オキシ基、1,1−ジヒドロパーフルオロ−n−ヘキサ
デシルオキシ基、
シ基、2−メトキシエトキシ基、2−エトキシエトキシ
基、2−n−プロポキシエトキシ基、2−イソプロポキ
シエトキシ基、2−n−ブトキシエトキシ基、2−n−
ヘキシルオキシエトキシ基、2−n−オクチルオキシエ
トキシ基、2−(2’−エチルヘキシルオキシ)エトキ
シ基、2−n−デシルオキシエトキシ基、2−メトキシ
プロポキシ基、3−メトキシプロポキシ基、3−エトキ
シプロポキシ基、3−イソプロポキシプロポキシ基、3
−n−ブトキシプロポキシ基、3−n−ヘキシルオキシ
プロポキシ基、3−n−オクチルオキシプロポキシ基、
2−メトキシブトキシ基、3−メトキシブトキシ基、4
−メトキシブトキシ基、4−エトキシブトキシ基、4−
イソプロポキシブトキシ基、4−n−ブトキシブトキシ
基、4−n−ヘキシルオキシブトキシ基、4−n−デシ
ルオキシブトキシ基、4−n−ドデシルオキシブトキシ
基、5−エトキシペンチルオキシ基、6−メトキシヘキ
シルオキシ基、6−エトキシヘキシルオキシ基、6−イ
ソプロポキシヘキシルオキシ基、4−メトキシシクロヘ
キシルオキシ基、7−メトキシヘプチルオキシ基、8−
エトキシオクチルオキシ基、10−メトキシデシルオキ
シ基、12−エトキシドデシルオキシ基、2−(2’−
メトキシエチルオキシ)エトキシ基、3−(2’−エト
キシエチルオキシ)プロポキシ基、
−メチルベンジルオキシ)エトキシ基、2−(4−メト
キシベンジルオキシ)エトキシ基、3−(4−エチルベ
ンジルオキシ)プロポキシ基、4−(3−フルオロベン
ジルオキシ)ブトキシ基、4−(4−クロロベンジルオ
キシ)ブトキシ基、6−(3−メチルベンジルオキシ)
ヘキシルオキシ基、
オキシエトキシ基、2−(1’−ナフチルオキシ)エト
キシ基、2−(2’−ナフチルオキシ)エトキシ基、2
−(4’−メチルフェニルオキシ)エトキシ基、2−
(4’−メトキシフェニルオキシ)エトキシ基、2−
(3’−エトキシフェニルオキシ)エトキシ基、2−
(4’−クロロフェニルオキシ)エトキシ基、3−フェ
ニルオキシプロポキシ基、3−(4’−エチルフェニル
オキシ)プロポキシ基、3−(4’−クロロフェニルオ
キシ)プロポキシ基、3−(2’−ナフチルオキシ)プ
ロポキシ基、4−フェニルオキシブトキシ基、6−フェ
ニルオキシヘキシルオキシ基、8−フェニルオキシオク
チルオキシ基、10−フェニルオキシデシルオキシ基な
どの直鎖、分岐または環状のアルコキシ基、
−プロピルチオ基、イソプロピルチオ基、n−ブチルチ
オ基、イソブチルチオ基、sec −ブチルチオ基、n−ペ
ンチルチオ基、ネオペンチルチオ基、イソペンチルチオ
基、シクロペンチルチオ基、n−ヘキシルチオ基、2−
エチルブチルチオ基、3,3−ジメチルブチルチオ基、
シクロヘキシルチオ基、n−ヘプチルチオ基、n−オク
チルチオ基、2−エチルヘキシルチオ基、n−ノニルチ
オ基、n−デシルチオ基、n−ドデシルチオ基、n−テ
トラデシルチオ基、n−ヘキサデシルチオ基、n−オク
タデシルチオ基、n−エイコシルチオ基、n−ドコシル
チオ基、n−テトラコシルチオ基、
ルチオ基、1,1−ジヒドロパーフルオロエチルチオ
基、パーフルオロエチルチオ基、1,1−ジヒドロパー
フルオロ−n−プロピルチオ基、1,1,3−トリヒド
ロパーフルオロ−n−プロピルチオ基、1,1−ジヒド
ロパーフルオロ−n−ブチルチオ基、1,1−ジヒドロ
パーフルオロ−n−ペンチルチオ基、1,1−ジヒドロ
パーフルオロ−n−ヘキシルチオ基、4−クロロシクロ
ヘキシルチオ基、1,1−ジヒドロパーフルオロ−n−
オクチルチオ基、1,1−ジヒドロパーフルオロ−n−
デシルチオ基、1,1−ジヒドロパーフルオロ−n−ド
デシルチオ基、1,1−ジヒドロパーフルオロ−n−ヘ
キサデシルチオ基、
ルチオ基、2−メトキシエチルチオ基、2−エトキシエ
チルチオ基、2−n−プロポキシエチルチオ基、2−イ
ソプロポキシエチルチオ基、2−n−ブトキシエチルチ
オ基、2−n−ヘキシルオキシエチルチオ基、2−n−
オクチルオキシエチルチオ基、2−(2’−エチルヘキ
シルオキシ)エチルチオ基、2−n−デシルオキシエチ
ルチオ基、2−メトキシプロピルチオ基、3−メトキシ
プロピルチオ基、3−エトキシプロピルチオ基、3−イ
ソプロポキシプロピルチオ基、3−n−ブトキシプロピ
ルチオ基、3−n−ヘキシルオキシプロピルチオ基、3
−n−オクチルオキシプロピルチオ基、2−メトキシブ
チルチオ基、3−メトキシブチルチオ基、4−メトキシ
ブチルチオ基、4−エトキシブチルチオ基、4−イソプ
ロポキシブチルチオ基、4−n−ブトキシブチルチオ
基、4−n−ヘキシルオキシブチルチオ基、4−n−デ
シルオキシブチルチオ基、4−n−ドデシルオキシブチ
ルチオ基、5−エトキシペンチルチオ基、6−メトキシ
ヘキシルチオ基、6−エトキシヘキシルチオ基、6−イ
ソプロポキシヘキシルチオ基、4−メトキシシクロヘキ
シルチオ基、7−メトキシヘプチルチオ基、8−エトキ
シオクチルチオ基、10−メトキシデシルチオ基、12
−エトキシドデシルチオ基、2−〔(2’−メトキシエ
チル)オキシ〕エチルチオ基、3−〔(2’−エトキシ
エチル)オキシ〕プロピルチオ基、
(4−メチルベンジルオキシ)エチルチオ基、2−(4
−メトキシベンジルオキシ)エチルチオ基、3−(4−
エチルベンジルオキシ)プロピルチオ基、4−(3−フ
ルオロベンジルオキシ)ブチルチオ基、4−(4−クロ
ロベンジルオキシ)ブチルチオ基、6−(3−メチルベ
ンジルオキシ)ヘキシルチオ基、
ルオキシエチルチオ基、2−(1’−ナフチルオキシ)
エチルチオ基、2−(2’−ナフチルオキシ)エチルチ
オ基、2−(4’−メチルフェニルオキシ)エチルチオ
基、2−(4’−メトキシフェニルオキシ)エチルチオ
基、2−(3’−エトキシフェニルオキシ)エチルチオ
基、2−(4’−クロロフェニルオキシ)エチルチオ
基、3−フェニルオキシプロピルチオ基、3−(4’−
エチルフェニルオキシ)プロピルチオ基、3−(4’−
クロロフェニルオキシ)プロピルチオ基、3−(2’−
ナフチルオキシ)プロピルチオ基、4−フェニルオキシ
ブチルチオ基、6−フェニルオキシヘキシルチオ基、8
−フェニルオキシオクチルチオ基、10−フェニルオキ
シデシルチオ基などの直鎖、分岐または環状のアルキル
チオ基、
ル基、3−ブテニル基、1−メチル−4−ペンテニル
基、2−ペンテニル基、4−ペンテニル基、1−メチル
−2−ブテニル基、2−ヘキセニル基、3−ヘキセニル
基、4−ヘキセニル基、5−ヘキセニル基、2−ヘプテ
ニル基、1−ビニルヘキシル基、3−ノネニル基、6−
ノネニル基、9−デセニル基、10−ウンデセニル基、
13−テトラデセニル基、15−ヘキサデセニル基、1
7−オクタデセニル基、23−n−テトラコセニル基、
1−シクロペンテニル基、1−シクロヘキセニル基、エ
トキシビニル基、n−ブトキシビニル基、ベンジルビニ
ル基、スチリル基、スチリルメチル基、2−スチリルエ
チル基、2,2−ジフェニルビニル基、2−(4’−メ
チルフェニル)ビニル基、2−(3’−メチルフェニ
ル)ビニル基、2−(4’−メトキシフェニル)ビニル
基、2−(4’−クロロフェニル)ビニル基、フェニル
オキシビニル基などの直鎖、分岐または環状のアルケニ
ル基、
基、2−ブテニルオキシ基、3−ブテニルオキシ基、1
−メチル−4−ペンテニルオキシ基、2−ペンテニルオ
キシ基、4−ペンテニルオキシ基、1−メチル−2−ブ
テニルオキシ基、2−ヘキセニルオキシ基、3−ヘキセ
ニルオキシ基、4−ヘキセニルオキシ基、5−ヘキセニ
ルオキシ基、2−ヘプテニルオキシ基、1−ビニルヘキ
シルオキシ基、3−ノネニルオキシ基、6−ノネニルオ
キシ基、9−デセニルオキシ基、10−ウンデセニルオ
キシ基、13−テトラデセニルオキシ基、15−ヘキサ
デセニルオキシ基、17−オクタデセニルオキシ基、2
3−テトラコセニルオキシ基、1−シクロペンテニルオ
キシ基、1−シクロヘキセニルオキシ基、エトキシビニ
ルオキシ基、n−ブトキシビニルオキシ基、ベンジルビ
ニルオキシ基、スチリルオキシ基、フェニルオキシビニ
ルオキシ基などの直鎖、分岐または環状のアルケニルオ
キシ基、
−ブテニルチオ基、3−ブテニルチオ基、4−ペンテニ
ルチオ基、5−ヘキセニルチオ基、9−デセニルチオ
基、13−テトラデセニルチオ基、15−ヘキサデセニ
ルチオ基、17−オクタデセニルチオ基、23−テトラ
コセニルチオ基、1−シクロヘキセニルチオ基、n−ブ
トキシビニルチオ基などの直鎖、分岐または環状のアル
ケニルチオ基、
基、α−エチルベンジル基、フェネチル基、α−メチル
フェネチル基、β−メチルフェネチル基、α,α−ジメ
チルベンジル基、α,α−ジメチルフェネチル基、4−
メチルフェネチル基、4−メチルベンジル基、3−メチ
ルベンジル基、2−メチルベンジル基、4−エチルベン
ジル基、2−エチルベンジル基、4−イソプロピルベン
ジル基、4−tert−ブチルベンジル基、2−tert−ブチ
ルベンジル基、4−tert−ペンチルベンジル基、4−シ
クロヘキシルベンジル基、4−n−オクチルベンジル
基、4−tert−オクチルベンジル基、4−アリルベンジ
ル基、4−ベンジルベンジル基、4−フェネチルベンジ
ル基、4−フェニルベンジル基、4−(4’−メチルフ
ェニル)ベンジル基、4−メトキシベンジル基、2−メ
トキシベンジル基、2−エトキシベンジル基、4−n−
ブトキシベンジル基、4−n−ヘプチルオキシベンジル
基、4−n−デシルオキシベンジル基、4−n−テトラ
デシルオキシベンジル基、4−n−ヘプタデシルオキシ
ベンジル基、
キシメチルベンジル基、4−イソブトキシメチルベンジ
ル基、4−アリルオキシベンジル基、4−ビニルオキシ
メチルベンジル基、4−ベンジルオキシベンジル基、4
−フェネチルオキシベンジル基、4−フェニルオキシベ
ンジル基、3−フェニルオキシベンジル基、4−ヒドロ
キシベンジル基、3−ヒドロキシベンジル基、2−ヒド
ロキシベンジル基、4−ヒドロキシ−3−メトキシベン
ジル基、4−フルオロベンジル基、2−フルオロベンジ
ル基、4−クロロベンジル基、3−クロロベンジル基、
2−クロロベンジル基、3,4−ジクロロベンジル基、
2−フルフリル基、ジフェニルメチル基、1−ナフチル
メチル基、2−ナフチルメチル基などの置換基を有して
いてもよいアラルキル基、
キシ基、β−メチルフェネチルオキシ基、4−メチルフ
ェネチルオキシ基、4−メチルベンジルオキシ基、3−
メチルベンジルオキシ基、2−メチルベンジルオキシ
基、4−エチルベンジルオキシ基、4−イソプロピルベ
ンジルオキシ基、4−tert−ブチルベンジルオキシ基、
4−シクロヘキシルベンジルオキシ基、4−n−オクチ
ルベンジルオキシ基、4−アリルベンジルオキシ基、4
−ベンジルベンジルオキシ基、4−フェニルベンジルオ
キシ基、4−(4’−メチルフェニル)ベンジルオキシ
基、4−メトキシベンジルオキシ基、2−メトキシベン
ジルオキシ基、2−エトキシベンジルオキシ基、4−n
−ブトキシベンジルオキシ基、4−n−ヘプチルオキシ
ベンジルオキシ基、4−n−デシルオキシベンジルオキ
シ基、4−n−テトラデシルオキシベンジルオキシ基、
4−n−ヘプタデシルオキシベンジルオキシ基、3,4
−ジメトキシベンジルオキシ基、4−メトキシメチルベ
ンジルオキシ基、4−イソブトキシメチルベンジルオキ
シ基、4−アリルオキシベンジルオキシ基、4−ビニル
オキシメチルベンジルオキシ基、4−ベンジルオキシベ
ンジルオキシ基、4−フェネチルオキシベンジルオキシ
基、4−フェニルオキシベンジルオキシ基、3−フェニ
ルオキシベンジルオキシ基、4−ヒドロキシベンジルオ
キシ基、4−フルオロベンジルオキシ基、4−クロロベ
ンジルオキシ基、3−クロロベンジルオキシ基、3,4
−ジクロロベンジルオキシ基、1−ナフチルメチルオキ
シ基、2−ナフチルメチルオキシ基などの置換基を有し
ていてもよいアラルキルオキシ基、
基、β−メチルフェネチルオキシ基、4−メチルフェネ
チルチオ基、4−メチルベンジルチオ基、3−メチルベ
ンジルチオ基、4−エチルベンジルチオ基、4−イソプ
ロピルベンジルチオ基、4−tert−ブチルベンジルチオ
基、4−シクロヘキシルベンジルチオ基、4−n−オク
チルベンジルチオ基、4−アリルベンジルチオ基、4−
ベンジルベンジルチオ基、4−フェニルベンジルチオ
基、4−(4’−メチルフェニル)ベンジルチオ基、4
−メトキシベンジルチオ基、2−メトキシベンジルチオ
基、2−エトキシベンジルチオ基、4−n−ブトキシベ
ンジルチオ基、4−n−ヘプチルオキシベンジルチオ
基、4−n−デシルオキシベンジルチオ基、4−n−テ
トラデシルオキシベンジルチオ基、4−n−ヘプタデシ
ルオキシベンジルチオ基、3,4−ジメトキシベンジル
チオ基、4−メトキシメチルベンジルチオ基、4−アリ
ルオキシベンジルチオ基、4−ベンジルオキシベンジル
チオ基、4−フェネチルオキシベンジルチオ基、4−フ
ェニルオキシベンジルチオ基、3−フェニルオキシベン
ジルチオ基、4−ヒドロキシベンジルチオ基、4−フル
オロベンジルチオ基、4−クロロベンジルチオ基、1−
ナフチルメチルチオ基、2−ナフチルメチルチオ基など
の置換基を有していてもよいアラルキルチオ基、例え
ば、フェニル基、1−ナフチル基、2−ナフチル基、2
−アントラセニル基、9−アントラセニル基、フルオレ
ニル基、4−キノリル基、4−ピリジル基、3−ピリジ
ル基、2−ピリジル基、3−フリル基、2−フリル基、
3−チエニル基、2−チエニル基、2−オキサゾリル
基、2−チアゾリル基、2−ベンゾオキサゾリル基、2
−ベンゾチアゾリル基、2−ベンゾイミダゾリル基、
ル基、2−メチルフェニル基、4−エチルフェニル基、
3−エチルフェニル基、2−エチルフェニル基、4−n
−プロピルフェニル基、4−イソプロピルフェニル基、
2−イソプロピルフェニル基、4−n−ブチルフェニル
基、4−イソブチルフェニル基、4−sec −ブチルフェ
ニル基、2−sec −ブチルフェニル基、4−tert−ブチ
ルフェニル基、3−tert−ブチルフェニル基、2−tert
−ブチルフェニル基、4−n−ペンチルフェニル基、4
−イソペンチルフェニル基、4−tert−ペンチルフェニ
ル基、4−n−ヘキシルフェニル基、4−n−ヘプチル
フェニル基、4−n−オクチルフェニル基、4−(2’
−エチルヘキシル)フェニル基、4−tert−オクチルフ
ェニル基、4−n−ノニルフェニル基、4−n−デシル
フェニル基、4−n−ドデシルフェニル基、4−n−テ
トラデシルフェニル基、4−n−ヘキサデシルフェニル
基、4−n−オクタデシルフェニル基、4−シクロペン
チルフェニル基、4−シクロヘキシルフェニル基、4−
(4’−tert−ブチルシクロヘキシル)フェニル基、4
−(4’−メチルシクロヘキシル)フェニル基、3−シ
クロヘキシルフェニル基、2−シクロヘキシルフェニル
基、4−エチル−1−ナフチル基、6−n−ブチル−2
−ナフチル基、
メチルフェニル基、2,5−ジメチルフェニル基、3,
4−ジメチルフェニル基、3,5−ジメチルフェニル
基、2,6−ジメチルフェニル基、2,3,5−トリメ
チルフェニル基、3,4,5−トリメチルフェニル基、
2,4−ジエチルフェニル基、2,3,6−トリメチル
フェニル基、2,4,6−トリメチルフェニル基、2,
6−ジエチルフェニル基、2,6−ジイソプロピルフェ
ニル基、2,6−ジイソブチルフェニル基、2,4−ジ
−tert−ブチルフェニル基、2,5−ジ−tert−ブチル
フェニル基、3,5−ジ−tert−ブチルフェニル基、
2,4−ジネオペンチルフェニル基、2,5−ジ−tert
−ペンチルフェニル基、4,6−ジ−tert−ブチル−2
−メチルフェニル基、5−tert−ブチル−2−メチルフ
ェニル基、4−tert−ブチル−2,6−ジメチルフェニ
ル基、2,3,5,6−テトラメチルフェニル基、5−
インダニル基、1,2,3,4−テトラヒドロ−5−ナ
フチル基、1,2,3,4−テトラヒドロ−6−ナフチ
ル基、
ェニル基、2−メトキシフェニル基、4−エトキシフェ
ニル基、2−エトキシフェニル基、3−n−プロポキシ
フェニル基、4−イソプロポキシフェニル基、2−イソ
プロポキシフェニル基、4−n−ブトキシフェニル基、
4−イソブトキシフェニル基、2−イソブトキシフェニ
ル基、2−sec −ブトキシフェニル基、4−n−ペンチ
ルオキシフェニル基、4−イソペンチルオキシフェニル
基、2−イソペンチルオキシフェニル基、2−ネオペン
チルオキシフェニル基、4−n−ヘキシルオキシフェニ
ル基、2−(2’−エチルブチル)オキシフェニル基、
4−n−オクチルオキシフェニル基、4−n−デシルオ
キシフェニル基、4−n−ドデシルオキシフェニル基、
4−n−テトラデシルオキシフェニル基、4−n−ヘキ
サデシルオキシフェニル基、4−n−オクタデシルオキ
シフェニル基、4−シクロヘキシルオキシフェニル基、
2−シクロヘキシルオキシフェニル基、2−メトキシ−
1−ナフチル基、4−メトキシ−1−ナフチル基、4−
n−ブトキシ−1−ナフチル基、5−エトキシ−1−ナ
フチル基、6−エトキシ−2−ナフチル基、6−n−ブ
トキシ−2−ナフチル基、6−n−ヘキシルオキシ−2
−ナフチル基、7−メトキシ−2−ナフチル基、7−n
−ブトキシ−2−ナフチル基、
ジメトキシフェニル基、2,5−ジメトキシフェニル
基、2,6−ジメトキシフェニル基、3,4−ジメトキ
シフェニル基、3,5−ジメトキシフェニル基、3,5
−ジエトキシフェニル基、3,5−ジ−n−ブトキシフ
ェニル基、2−メトキシ−4−メチルフェニル基、2−
メトキシ−5−メチルフェニル基、2−メチル−4−メ
トキシフェニル基、3−メチル−4−メトキシフェニル
基、3−メチル−5−メトキシフェニル基、3−エチル
−5−メトキシフェニル基、2−メトキシ−4−エトキ
シフェニル基、2−メトキシ−6−エトキシフェニル
基、3,4,5−トリメトキシフェニル基、
ェニル基、2−フルオロフェニル基、4−クロロフェニ
ル基、3−クロロフェニル基、2−クロロフェニル基、
4−ブロモフェニル基、2−ブロモフェニル基、4−ク
ロロ−1−ナフチル基、4−クロロ−2−ナフチル基、
6−ブロモ−2−ナフチル基、2,3−ジフルオロフェ
ニル基、2,4−ジフルオロフェニル基、2,5−ジフ
ルオロフェニル基、2,6−ジフルオロフェニル基、
3,4−ジフルオロフェニル基、3,5−ジフルオロフ
ェニル基、2,3−ジクロロフェニル基、2,4−ジク
ロロフェニル基、2,5−ジクロロフェニル基、2,6
−ジクロロフェニル基、3,4−ジクロロフェニル基、
3,5−ジクロロフェニル基、2,5−ジブロモフェニ
ル基、2,4,6−トリクロロフェニル基、2,3,6
−トリブロモフェニル基、3,4,5−トリフルオロフ
ェニル基、2,4−ジクロロ−1−ナフチル基、1,6
−ジクロロ−2−ナフチル基、
−フルオロ−5−メチルフェニル基、3−フルオロ−2
−メチルフェニル基、3−フルオロ−4−メチルフェニ
ル基、4−フルオロ−2−メチルフェニル基、5−フル
オロ−2−メチルフェニル基、2−クロロ−4−メチル
フェニル基、2−クロロ−5−メチルフェニル基、2−
クロロ−6−メチルフェニル基、3−クロロ−2−メチ
ルフェニル基、4−クロロ−2−メチルフェニル基、4
−クロロ−3−メチルフェニル基、2−クロロ−4,6
−ジメチルフェニル基、2−フルオロ−4−メトキシフ
ェニル基、2−フルオロ−6−メトキシフェニル基、3
−フルオロ−4−エトキシフェニル基、5−クロロ−2
−メトキシフェニル基、6−クロロ−3−メトキシフェ
ニル基、5−クロロ−2,4−ジメトキシフェニル基、
2−クロロ−4−ニトロフェニル基、4−クロロ−2−
ニトロフェニル基、4−トリフルオロメチルフェニル
基、3−トリフルオロメチルフェニル基、2−トリフル
オロメチルフェニル基、3,5−ビス(トリフルオロメ
チル)フェニル基、4−トリフルオロメチルオキシフェ
ニル基、
ル基、2−イソプロペニルフェニル基、4−ベンジルフ
ェニル基、2−ベンジルフェニル基、4−(4’−メチ
ルベンジル)フェニル基、4−クミルフェニル基、4−
(4’−メトキシクミル)フェニル基、4−フェニルフ
ェニル基、3−フェニルフェニル基、2−フェニルフェ
ニル基、4−(4’−メチルフェニル)フェニル基、4
−(4’−エチルフェニル)フェニル基、4−(4’−
イソプロピルフェニル)フェニル基、4−(4’−tert
−ブチルフェニル)フェニル基、4−(4’−n−ヘキ
シルフェニル)フェニル基、4−(4’−n−オクチル
フェニル)フェニル基、4−(4’−メトキシフェニ
ル)フェニル基、4−(4’−エトキシフェニル)フェ
ニル基、4−(4’−n−ブトキシフェニル)フェニル
基、2−(2’−メトキシフェニル)フェニル基、4−
(4’−フルオロフェニル)フェニル基、4−(4’−
クロロフェニル)フェニル基、3−メチル−4−フェニ
ル基、2−メトキシ−5−フェニルフェニル基、3−メ
トキシ−4−フェニルフェニル基、
キシメチルフェニル基、4−n−ブトキシメチルフェニ
ル基、3−メトキシメチルフェニル基、4−(2’−メ
トキシエチル)フェニル基、4−(2’−エトキシエチ
ルオキシ)フェニル基、4−(2’−n−ブトキシエチ
ルオキシ)フェニル基、4−(3’−エトキシプロピル
オキシ)フェニル基、4−ビニルオキシフェニル基、4
−アリルオキシフェニル基、3−アリルオキシフェニル
基、4−(4’−ペンテニルオキシ)フェニル基、4−
アリルオキシ−1−ナフチル基、4−アリルオキシメチ
ルフェニル基、4−(2’−アリルオキシエチルオキ
シ)フェニル基、
ジルオキシフェニル基、4−フェネチルオキシフェニル
基、4−(4’−クロロベンジルオキシ)フェニル基、
4−(4’−メチルベンジルオキシ)フェニル基、4−
(4’−メトキシベンジルオキシ)フェニル基、4−
(3’−エトキシベンジルオキシ)フェニル基、4−ベ
ンジルオキシ−1−ナフチル基、5−(4’−メチルベ
ンジルオキシ)−1−ナフチル基、6−ベンジルオキシ
−2−ナフチル基、6−(4’−メチルベンジルオキ
シ)−2−ナフチル基、7−ベンジルオキシ−2−ナフ
チル基、4−(ベンジルオキシメチル)フェニル基、4
−(2’−ベンジルオキシエチルオキシ)フェニル基、
ニルオキシフェニル基、2−フェニルオキシフェニル
基、4−(4’−メチルフェニルオキシ)フェニル基、
4−(4’−メトキシフェニルオキシ)フェニル基、4
−(4’−クロロフェニルオキシ)フェニル基、4−フ
ェニルオキシ−1−ナフチル基、6−フェニルオキシ−
2−ナフチル基、7−フェニルオキシ−2−ナフチル
基、4−フェニルオキシメチルフェニル基、4−(2’
−フェニルオキシエチルオキシ)フェニル基、4−
〔2’−(4’−メチルフェニルオキシ)エチルオキ
シ〕フェニル基、4−〔2’−(4’−メトキシフェニ
ルオキシ)エチルオキシ〕フェニル基、4−〔2’−
(4’−クロロフェニルオキシ)エチルオキシ〕フェニ
ル基、4−アセチルフェニル基、3−アセチルフェニル
基、2−アセチルフェニル基、4−エチルカルボニルフ
ェニル基、2−エチルカルボニルフェニル基、4−n−
ブチルカルボニルフェニル基、4−n−ヘキシルカルボ
ニルフェニル基、4−n−オクチルカルボニルフェニル
基、4−シクロヘキシルカルボニルフェニル基、4−ア
セチル−1−ナフチル基、6−アセチル−2−ナフチル
基、6−n−ブチルカルボニル−2−ナフチル基、4−
アリルカルボニルフェニル基、4−ベンジルカルボニル
フェニル基、4−(4’−メチルベンジル)カルボニル
フェニル基、4−フェニルカルボニルフェニル基、4−
(4’−メチルフェニル)カルボニルフェニル基、4−
(4’−クロロフェニル)カルボニルフェニル基、4−
フェニルカルボニル−1−ナフチル基、
メトキシカルボニルフェニル基、4−エトキシカルボニ
ルフェニル基、3−エトキシカルボニルフェニル基、4
−n−プロポキシカルボニルフェニル基、4−n−ブト
キシカルボニルフェニル基、4−n−ヘキシルオキシカ
ルボニルフェニル基、4−n−デシルオキシカルボニル
フェニル基、4−シクロヘキシルオキシカルボニルフェ
ニル基、4−エトキシカルボニル−1−ナフチル基、6
−メトキシカルボニル−2−ナフチル基、6−n−ブト
キシカルボニル−2−ナフチル基、4−アリルオキシカ
ルボニルフェニル基、4−ベンジルオキシカルボニルフ
ェニル基、4−(4’−クロロベンジル)オキシカルボ
ニルフェニル基、4−フェネチルオキシカルボニルフェ
ニル基、6−ベンジルオキシカルボニル−2−ナフチル
基、4−フェニルオキシカルボニルフェニル基、4−
(4’−エチルフェニル)オキシカルボニルフェニル
基、4−(4’−クロロフェニル)オキシカルボニルフ
ェニル基、4−(4’−エトキシフェニル)オキシカル
ボニルフェニル基、6−フェニルオキシカルボニル−2
−ナフチル基、
チルオキシフェニル基、2−アセチルオキシフェニル
基、4−エチルカルボニルオキシフェニル基、2−エチ
ルカルボニルオキシフェニル基、4−n−プロピルカル
ボニルオキシフェニル基、4−n−ペンチルカルボニル
オキシフェニル基、4−n−オクチルカルボニルオキシ
フェニル基、4−シクロヘキシルカルボニルオキシフェ
ニル基、3−シクロヘキシルカルボニルオキシフェニル
基、4−アセチルオキシ−1−ナフチル基、4−n−ブ
チルカルボニルオキシ−1−ナフチル基、5−アセチル
オキシ−1−ナフチル基、6−エチルカルボニルオキシ
−2−ナフチル基、7−アセチルオキシ−2−ナフチル
基、4−アリルカルボニルオキシフェニル基、4−ベン
ジルカルボニルオキシフェニル基、4−フェネチルカル
ボニルオキシフェニル基、6−ベンジルカルボニルオキ
シ−2−ナフチル基、4−フェニルカルボニルオキシフ
ェニル基、4−(4’−メチルフェニル)カルボニルオ
キシフェニル基、4−(2’−メチルフェニル)カルボ
ニルオキシフェニル基、4−(4’−クロロフェニル)
カルボニルオキシフェニル基、4−(2’−クロロフェ
ニル)カルボニルオキシフェニル基、4−フェニルカル
ボニルオキシ−1−ナフチル基、6−フェニルカルボニ
ルオキシ−2−ナフチル基、7−フェニルカルボニルオ
キシ−2−ナフチル基、
オフェニル基、2−エチルチオフェニル基、3−エチル
チオフェニル基、4−n−プロピルチオフェニル基、2
−イソプロピルチオフェニル基、4−n−ブチルチオフ
ェニル基、2−イソブチルチオフェニル基、2−ネオペ
ンチルフェニル基、4−n−ヘキシルチオフェニル基、
4−n−オクチルチオフェニル基、4−シクロヘキシル
チオフェニル基、4−ベンジルチオフェニル基、3−ベ
ンジルチオフェニル基、2−ベンジルチオフェニル基、
4−(4’−クロロベンジルチオ)フェニル基、4−フ
ェニルチオフェニル基、3−フェニルチオフェニル基、
2−フェニルチオフェニル基、4−(4’−メチルフェ
ニルチオ)フェニル基、4−(3’−メチルフェニルチ
オ)フェニル基、4−(4’−メトキシフェニルチオ)
フェニル基、4−(4’−クロロフェニルチオ)フェニ
ル基、2−エチルチオ−1−ナフチル基、4−メチルチ
オ−1−ナフチル基、6−エチルチオ−2−ナフチル
基、6−フェニルチオ−2−ナフチル基、
ル基、2−ニトロフェニル基、3,5−ジニトロフェニ
ル基、4−ニトロ−1−ナフチル基、4−ホルミルフェ
ニル基、3−ホルミルフェニル基、2−ホルミルフェニ
ル基、4−ホルミル−1−ナフチル基、1−ホルミル−
2−ナフチル基、
ノフェニル基、4−モルフォリノフェニル基、4−(N
−エチルピペラジノ)フェニル基、4−ピロリジノ−1
−ナフチル基、
ル基、2−アミノフェニル基、4−(N−メチルアミ
ノ)フェニル基、3−(N−メチルアミノ)フェニル
基、4−(N−エチルアミノ)フェニル基、2−(N−
イソプロピルアミノ)フェニル基、4−(N−n−ブチ
ルアミノ)フェニル基、2−(N−n−ブチルアミノ)
フェニル基、4−(N−n−オクチルアミノ)フェニル
基、4−(N−n−ドデシルアミノ)フェニル基、4−
(N−ベンジルアミノ)フェニル基、4−(N−フェニ
ルアミノ)フェニル基、2−(N−フェニルアミノ)フ
ェニル基、
基、3−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル基、4−
(N,N−ジエチルアミノ)フェニル基、2−(N,N
−ジメチルアミノ)フェニル基、2−(N,N−ジエチ
ルアミノ)フェニル基、4−(N,N−ジ−n−ブチル
アミノ)フェニル基、4−(N,N−ジ−n−ヘキシル
アミノ)フェニル基、4−(N−シクロヘキシル−N−
メチルアミノ)フェニル基、4−(N,N−ジエチルア
ミノ)−1−ナフチル基、4−(N−ベンジル−N−フ
ェニルアミノ)フェニル基、4−(N,N−ジフェニル
アミノ)フェニル基、4−〔N−フェニル−N−(4−
メチルフェニル)アミノ〕フェニル基、4−〔N,N−
ジ(3’−メチルフェニル)アミノ〕フェニル基、4−
〔N,N−ジ(4’−メチルフェニル)アミノ〕フェニ
ル基、4−〔N,N−ジ(4’−メトキシフェニル)ア
ミノ〕フェニル基、2−(N,N−ジフェニルアミノ)
フェニル基、
シフェニル基、2−ヒドロキシフェニル基、4−メチル
−3−ヒドロキシフェニル基、6−メチル−3−ヒドロ
キシフェニル基、2−ヒドロキシ−1−ナフチル基、8
−ヒドロキシ−1−ナフチル基、4−ヒドロキシ−1−
ナフチル基、1−ヒドロキシ−2−ナフチル基、6−ヒ
ドロキシ−2−ナフチル基、4−シアノフェニル基、2
−シアノフェニル基、4−シアノ−1−ナフチル基、6
−シアノ−2−ナフチル基などの置換基を有していても
よいアリール基、
ェニルオキシ基、3−メチルフェニルオキシ基、4−メ
チルフェニルオキシ基、4−エチルフェニルオキシ基、
4−n−プロピルフェニルオキシ基、4−イソプロピル
フェニルオキシ基、4−n−ブチルフェニルオキシ基、
4−tert−ブチルフェニルオキシ基、4−イソペンチル
フェニルオキシ基、4−tert−ペンチルフェニルオキシ
基、4−n−ヘキシルフェニルオキシ基、4−シクロヘ
キシルフェニルオキシ基、4−n−オクチルフェニルオ
キシ基、4−n−デシルフェニルオキシ基、4−n−オ
クタデシルフェニルオキシ基、
4−ジメチルフェニルオキシ基、2,5−ジメチルフェ
ニルオキシ基、3,4−ジメチルフェニルオキシ基、5
−インダニルオキシ基、1,2,3,4−テトラヒドロ
−5−ナフチルオキシ基、1,2,3,4−テトラヒド
ロ−6−ナフチルオキシ基、2−メトキシフェニルオキ
シ基、3−メトキシフェニルオキシ基、4−メトキシフ
ェニルオキシ基、3−エトキシフェニルオキシ基、4−
エトキシフェニルオキシ基、4−n−プロポキシフェニ
ルオキシ基、4−イソプロポキシフェニルオキシ基、4
−n−ブトキシフェニルオキシ基、4−n−ペンチルオ
キシフェニルオキシ基、4−n−ヘキシルオキシフェニ
ルオキシ基、4−シクロヘキシルオキシフェニルオキシ
基、4−n−ヘプチルオキシフェニルオキシ基、4−n
−オクチルオキシフェニルオキシ基、4−n−デシルオ
キシフェニルオキシ基、2,3−ジメトキシフェニルオ
キシ基、2,5−ジメトキシフェニルオキシ基、3,4
−ジメトキシフェニルオキシ基、2−メトキシ−5−メ
チルフェニルオキシ基、3−メチル−4−メトキシフェ
ニルオキシ基、2−フルオロフェニルオキシ基、3−フ
ルオロフェニルオキシ基、4−フルオロフェニルオキシ
基、2−クロロフェニルオキシ基、3−クロロフェニル
オキシ基、4−クロロフェニルオキシ基、4−ブロモフ
ェニルオキシ基、4−トリフルオロメチルフェニルオキ
シ基、3,4−ジクロロフェニルオキシ基、2−メチル
−4−クロロフェニルオキシ基、2−クロロ−4−メチ
ルフェニルオキシ基、3−クロロ−4−メチルフェニル
オキシ基、2−クロロ−4−メトキシフェニルオキシ
基、4−フェニルフェニルオキシ基、3−フェニルフェ
ニルオキシ基、4−(4’−メチルフェニル)フェニル
オキシ基、4−(4’−メトキシフェニル)フェニルオ
キシ基、1−ナフチルオキシ基、2−ナフチルオキシ
基、4−エトキシ−1−ナフチルオキシ基、6−メトキ
シ−2−ナフチルオキシ基、7−エトキシ−2−ナフチ
ルオキシ基、2−フリルオキシ基、2−チエニルオキシ
基、3−チエニルオキシ基、2−ピリジルオキシ基、3
−ピリジルオキシ基、4−ピリジルオキシ基などの置換
基を有していてもよいアリールオキシ基、
ニルチオ基、4−メチルフェニルチオ基、4−エチルフ
ェニルチオ基、4−n−プロピルフェニルチオ基、4−
n−ブチルフェニルチオ基、4−tert−ブチルフェニル
チオ基、4−n−ヘキシルフェニルチオ基、4−シクロ
ヘキシルフェニルチオ基、4−n−オクチルフェニルチ
オ基、4−n−ドデシルフェニルチオ基、4−n−オク
タデシルフェニルチオ基、2,3−ジメチルフェニルチ
オ基、3,4−ジメチルフェニルチオ基、3−メトキシ
フェニルチオ基、4−メトキシフェニルチオ基、3−エ
トキシフェニルチオ基、4−エトキシフェニルチオ基、
4−n−プロポキシフェニルチオ基、4−n−ブトキシ
フェニルチオ基、4−n−ヘキシルオキシフェニルチオ
基、4−n−オクチルオキシフェニルチオ基、4−n−
デシルオキシフェニルチオ基、3,4−ジメトキシフェ
ニルチオ基、3−メチル−4−メトキシフェニルチオ
基、3−フルオロフェニルチオ基、4−フルオロフェニ
ルチオ基、4−クロロフェニルチオ基、2−メチル−4
−クロロフェニルチオ基、2−クロロ−4−メトキシフ
ェニルチオ基、4−フェニルフェニルチオ基、4−
(4’−メチルフェニル)フェニルチオ基、4−(4’
−メトキシフェニル)フェニルチオ基、1−ナフチルチ
オ基、2−ナフチルチオ基などの置換基を有していても
よいアリールチオ基、シアノ基、水酸基、ニトロ基、
ニル基、エトキシカルボニル基、n−プロポキシカルボ
ニル基、n−ブトキシカルボニル基、イソブトキシカル
ボニル基、n−ペンチルオキシカルボニル基、n−ヘキ
シルオキシカルボニル基、n−オクチルオキシカルボニ
ル基、2−エチルヘキシルオキシカルボニル基、n−デ
シルオキシカルボニル基、n−ドデシルオキシカルボニ
ル基、n−テトラデシルオキシカルボニル基、n−ヘキ
サデシルオキシカルボニル基、n−オクタデシルオキシ
カルボニル基、シクロヘキシルオキシカルボニル基、
オキシカルボニル基、(4−メチルベンジルオキシ)カ
ルボニル基、(3−メチルベンジルオキシ)カルボニル
基、(4−tert−ブチルベンジルオキシ)カルボニル
基、(4−メトキシベンジルオキシ)カルボニル基、
(4−クロロベンジルオキシ)カルボニル基、フェニル
オキシカルボニル基、(4−メチルフェニルオキシ)カ
ルボニル基、(3−メチルフェニルオキシ)カルボニル
基、(4−エチルフェニルオキシ)カルボニル基、(4
−tert−ブチルフェニルオキシ)カルボニル基、(4−
メトキシフェニルオキシ)カルボニル基、(2−メトキ
シフェニルオキシ)カルボニル基、(4−エトキシフェ
ニルオキシ)カルボニル基、(4−フルオロフェニルオ
キシ)カルボニル基などの−COOR1 基(基中、R1
は前記に同じ意味を表す)、
基、エチルカルボニル基、n−プロピルカルボニル基、
n−ブチルカルボニル基、n−ヘキシルカルボニル基、
n−オクチルカルボニル基、2−エチルヘキシルカルボ
ニル基、n−デシルカルボニル基、n−ドデシルカルボ
ニル基、n−テトラデシルカルボニル基、n−ヘキサデ
シルカルボニル基、n−オクタデシルカルボニル基、シ
クロヘキシルカルボニル基、ベンジルカルボニル基、フ
ェネチルカルボニル基、(4−メチルベンジル)カルボ
ニル基、(4−tert−ブチルベンジル)カルボニル基、
(4−メトキシベンジル)カルボニル基、(4−クロロ
ベンジル)カルボニル基、フェニルカルボニル基、(4
−メチルフェニル)カルボニル基、(3−メチルフェニ
ル)カルボニル基、(4−エチルフェニル)カルボニル
基、(4−tert−ブチルフェニル)カルボニル基、(4
−メトキシフェニル)カルボニル基、(2−メトキシフ
ェニル)カルボニル基、(4−エトキシフェニル)カル
ボニル基、(4−フルオロフェニル)カルボニル基、ア
ミド、置換アミドなどの−COR2 基(基中、R2 は前
記に同じ意味を表す)、
ルカルボニルオキシ基、n−プロピルカルボニルオキシ
基、n−ブチルカルボニルオキシ基、n−ペンチルカル
ボニルオキシ基、n−ヘキシルカルボニルオキシ基、n
−オクチルカルボニルオキシ基、2−エチルヘキシルカ
ルボニルオキシ基、n−デシルカルボニルオキシ基、n
−ドデシルカルボニルオキシ基、n−テトラデシルカル
ボニルオキシ基、n−ヘキサデシルカルボニルオキシ
基、n−オクタデシルカルボニルオキシ基、シクロヘキ
シルカルボニルオキシ基、ベンジルカルボニルオキシ
基、フェネチルカルボニルオキシ基、(4’−メチルベ
ンジルカルボニル)オキシ基、(4’−tert−ブチルベ
ンジルカルボニル)オキシ基、(4’−メトキシベンジ
ルカルボニル)オキシ基、(4’−クロロベンジルカル
ボニル)オキシ基、フェニルカルボニルオキシ基、
(4’−メチルフェニルカルボニル)オキシ基、(3’
−メチルフェニルカルボニル)オキシ基、(4’−エチ
ルフェニルカルボニル)オキシ基、(4’−tert−ブチ
ルフェニルカルボニル)オキシ基、(4’−メトキシフ
ェニルカルボニル)オキシ基、(2’−メトキシフェニ
ルカルボニル)オキシ基、(4’−エトキシフェニルカ
ルボニル)オキシ基、(4’−フルオロフェニルカルボ
ニル)オキシ基などの−OCOR3基(基中、R3 は前
記に同じ意味を表す)、アミノ基、N−メチルアミノ
基、N−エチルアミノ基、N−イソプロピルアミノ基、
N−n−ブチルアミノ基、N−n−ヘキシルアミノ基、
N−n−デシルアミノ基、N−n−テトラデシルアミノ
基、N,N−ジメチルアミノ基、N,N−ジエチルアミ
ノ基、N,N―ジ−n−ブチルアミノ基、N,N−ジ−
n−ヘキシルアミノ基、N,N−ジ−n−ドデシルアミ
ノ基、N−フェニルアミノ基、N−(4−メチルフェニ
ル)アミノ基、N,N−ジフェニルアミノ基、N−メチ
ル−N−フェニルアミノ基、N−n−ブチル−N−フェ
ニルアミノ基、N,N−ジ−1−ナフチルアミノ基、
N,N−ジ−2−ナフチルアミノ基、N−フェニル−N
−1−ナフチルアミノ基、N−フェニル−N−2−ナフ
チルアミノ基、N−1−ナフチル−N−2’−ナフチル
アミノ基、N−フェニル−N−9−アントラセニルアミ
ノ基、N−フェニル−N−2−アントラセニル基、N−
フェニル−N−9−フェナントレニル基、N−フェニル
−N−1−ピレニル基、N−1−ナフチル−N−2’−
アントラセニル基、N−1−ナフチル−N−9’−アン
トラセニル基、N−1−ナフチル−N−9’−フェナン
トレニル基、N−1−ナフチル−N−1’−ピレニル
基、N−2−ナフチル−N−9’−アントラセニル基、
N−2−ナフチル−N−9’−フェナントレニル基、N
−2−ナフチル−N−1’−ピレニル基、N−2−ナフ
チル−N−2−キノリニル基、N,N−ジ(4−エチル
フェニル)アミノ基、N,N−ジ(4−メトキシフェニ
ル)アミノ基などの一般式(2)(化9)で表される
基、
あらわす)を挙げることができる。
素原子、置換基を有していてもよい直鎖、分岐または環
状のアルキル基、置換または未置換のアラルキル基、あ
るいは置換または未置換のアリール基を表し、Y1およ
びY2は互いに結合して窒素原子とともに置換または未
置換の芳香族環または脂肪族環を形成してよい。
直鎖、分岐または環状のアルキル基、置換または未置換
のアラルキル基、あるいは置換または未置換のアリール
基の具体例としては、X1、X2、X3、X4、A11〜A15
およびA21〜A25で表される基の具体例として挙げた置
換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアルキ
ル基、置換または未置換のアラルキル基、あるいは置換
または未置換のアリール基の例を挙げることができる。
25の少なくとも一つは、式(2)で表される基であり、
好ましくは、Y1およびY2が置換基を有していてもよい
直鎖、分岐または環状のアルキル基、置換または未置換
のアラルキル基、あるいは、置換または未置換のアリー
ル基である式(2)で表される式(2)で表される基で
あり、より好ましくは、Y1およびY2が置換または未置
換のアリール基である式(2)で表される基である。
合物は、式(2)で表される基の置換位置により(化1
0)の9種の構造を取る。
る基を表し、X1,X2,X3およびX4,A11〜A15およ
びA21〜A25は前述の意味を表す〕 好ましくは、(1-A1)、(1-B2)、(1-B3)、(1-C2)および(1
-C3)であり、より好ましくは、(1-B3)、(1-C2)および(1
-C3)である。また、一般式(1-A1)〜(1-A3)、(1-B1)〜
(1-B3)および(1-C1)〜(1-C3)で表されるアミン化合
物において、Q1およびQ2は同種であってもよく、ま
た、異なっていても良い。
ン化合物の具体例としては、例えば、以下に示す化合物
を挙げることができるが、本発明はこれらに限定される
ものではない。 1.1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−ナフチル
−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフ
ェニルベンゼン 2.1,2−ビス(N,N−ジフェニル−4’−アミノ
フェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 3.1,2−ビス(N,N−ジ−2”−ナフチル−4’
−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフェニル
ベンゼン 4.1,2−ビス(N,N−ジ−1”−ナフチル−4’
−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフェニル
ベンゼン 5.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフチル
−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフ
ェニルベンゼン 6.1,2−ビス(N−フェニル−N−4”−フェニル
フェニル−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6−
テトラフェニルベンゼン 7.1,2−ビス(N−フェニル−N−3”−フェニル
フェニル−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6−
テトラフェニルベンゼン 8.1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−フェニル
フェニル−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6−
テトラフェニルベンゼン 9.1,2−ビス(N−フェニル−N−4”−シクロヘ
キシルフェニル−4’−アミノフェニル)−3,4,
5,6−テトラフェニルベンゼン 10.1,2−ビス(N−フェニル−N−3”−シクロ
ヘキシルフェニル−4’−アミノフェニル)−3,4,
5,6−テトラフェニルベンゼン 11.1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−アント
ラセニル−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6−
テトラフェニルベンゼン 12.1,2−ビス(N−フェニル−N−9”−アント
ラセニル−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6−
テトラフェニルベンゼン 13.1,2−ビス(N−フェニル−N−9”−フェナ
ントレニル−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6
−テトラフェニルベンゼン 14.1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−キノリ
ニル−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テト
ラフェニルベンゼン 15.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ピレニ
ル−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラ
フェニルベンゼン 16.1,2−ビス(N−2”−ナフチル−N−4”’
−フェニルフェニル−4’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 17.1,2−ビス(N−2”−ナフチル−N−4”’
−シクロヘキシルフェニル−4’−アミノフェニル)−
3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 18.1,2−ビス(N−2”−ナフチル−N−1”’
−ナフチル−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6
−テトラフェニルベンゼン 19.1,2−ビス(N−2”−ナフチル−N−9”’
−アントラセニル−4’−アミノフェニル)−3,4,
5,6−テトラフェニルベンゼン 20.1,2−ビス(N−2”−ナフチル−N−9”’
−フェナントレニル−4’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 21.1,2−ビス(N−2”−ナフチル−N−9”’
−ピレニル−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6
−テトラフェニルベンゼン 22.1,2−ビス(N−1”−ナフチル−N−4”’
−フェニルフェニル−4’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 23.1,2−ビス(N−1”−ナフチル−N−4”’
−シクロヘキシルフェニル−4’−アミノフェニル)−
3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 24.1,2−ビス(N−1”−ナフチル−N−2”’
−フェニルフェニル−4’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 25.1,2−ビス(N−1”−ナフチル−N−9”’
−アントラセニル−4’−アミノフェニル)−3,4,
5,6−テトラフェニルベンゼン 25.1,2−ビス(N−1”−ナフチル−N−9”’
−フェナントレニル−4’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 26.1,2−ビス(N−1”−ナフチル−N−1”’
−ピレニル−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6
−テトラフェニルベンゼン 27.1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−ナフチ
ル−3’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラ
フェニルベンゼン 28.1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−ナフチ
ル−2’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラ
フェニルベンゼン 29.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフチ
ル−3’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラ
フェニルベンゼン 30.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフチ
ル−2’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラ
フェニルベンゼン 31.1,2−ビス(N−3”−メチルフェニル−N−
1”’−ナフチル−4’−アミノフェニル)−3,4,
5,6−テトラフェニルベンゼン 32.1,2−ビス(N−2”,5”−ジメチルフェニ
ル−N−2”’−ナフチル−4’−アミノフェニル)−
3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 33.1,2−ビス(N−3”−エトキシフェニル−N
−1”’−ナフチル−4’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 34.1,2−ビス(N−2”−フルオロフェニル−N
−1”’−ナフチル−4’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 35.1,2−ビス(N−メチル−N−1”−ナフチル
−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフ
ェニルベンゼン 36.1,2−ビス(N−n−ブチル−N−1”−ナフ
チル−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テト
ラフェニルベンゼン 37.1,2−ビス(N−ベンジル−N−1”−ナフチ
ル−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラ
フェニルベンゼン 38.1,2−ビス(N−シクロヘキシル−N−1”−
ナフチル−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6−
テトラフェニルベンゼン 39.1,2−ビス(N−イソプロピル−N−2”−ナ
フチル−4’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テ
トラフェニルベンゼン 40.1,2−ビス(N−フェニル−4’−アミノフェ
ニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 41.1,2−ビス(N−1”−ナフチル−4’−アミ
ノフェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼ
ン 42.1,2−ビス(N−n−ヘキシル−4’−アミノ
フェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 43.1,2−ビス(N−4”−ブロモベンジル−4’
−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフェニル
ベンゼン 44.1,2−ビス(4’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 45.1,2−ビス(3’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 46.1,2−ビス(2’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 47.1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−ナフチ
ル−4’−アミノ−1’−ナフチル)−3,4,5,6
−テトラフェニルベンゼン 48.1,2−ビス(N,N−ジフェニル−4’−アミ
ノ−1’−ナフチル)−3,4,5,6−テトラフェニ
ルベンゼン 49.1,2−ビス(N,N−ジフェニル−4’−アミ
ノ−1’−ナフチル)−3,4,5,6−テトラフェニ
ルベンゼン 50.1,2−ビス(N,N−ジ−2”−ナフチル−
4’−アミノ−2’−ナフチル)−3,4,5,6−テ
トラフェニルベンゼン 51.1,2−ビス(N,N−ジ−1”−ナフチル−
4’−アミノ−1’−ナフチル)−3,4,5,6−テ
トラフェニルベンゼン 52.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフチ
ル−3’−アミノ−2’−ナフチル)−3,4,5,6
−テトラフェニルベンゼン 53.1,2−ビス(N−フェニル−N−4”−フェニ
ルフェニル−4’−アミノ−1’−ナフチル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 54.1,2−ビス(N−フェニル−N−3”−フェニ
ルフェニル−3’−アミノ−2’−ナフチル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 55.1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−フェニ
ルフェニル−2’−アミノ−1’−ナフチル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 56.1,2−ビス(N−フェニル−N−4”−シクロ
ヘキシルフェニル−3’−アミノ−2’−ナフチル)−
3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 57.1,2−ビス(N−フェニル−N−3”−シクロ
ヘキシルフェニル−4’−アミノ−1’−ナフチル)−
3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 58.1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−アント
ラセニル−3’−アミノ−1’−ナフチル)−3,4,
5,6−テトラフェニルベンゼン 59.1,2−ビス(N−フェニル−N−9”−アント
ラセニル−3’−アミノ−2’−ナフチル)−3,4,
5,6−テトラフェニルベンゼン 60.1,2−ビス(N−フェニル−N−9”−フェナ
ントレニル−4’−アミノ−1’−ナフチル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 61.1,2−ビス(N−2”−ナフチル−N−4”’
−フェニルフェニル−4’−アミノ−1’−ナフチル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 62.1,2−ビス(N−2”−ナフチル−N−4”’
−シクロヘキシルフェニル−4’−アミノ−1’−ナフ
チル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 63.1,2−ビス(N−2”−ナフチル−N−1”’
−ナフチル− 4’−アミノ−1’−ナフチル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 64.1,2−ビス(N−1”−ナフチル−N−4”’
−フェニルフェニル−4’−アミノ−1’−ナフチル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 65.1,2−ビス(N−1”−ナフチル−N−4”’
−シクロヘキシルフェニル− 4’−アミノ−1’−ナ
フチル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 66.1,2−ビス(N−1”−ナフチル−N−2”’
−フェニルフェニル−4’−アミノ−1’−ナフチル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 67.1,2−ビス(N−1”−ナフチル−N−9”’
−アントラセニル− 4’−アミノ−1’−ナフチル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 68.1,2−ビス(N−1”−ナフチル−N−9”’
−フェナントレニル−4’−アミノ−1’−ナフチル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 69.1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−ナフチ
ル−9’−アミノ−10’−アントラセニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 70.1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−ナフチ
ル−4’−アミノ−1’−ナフチル)−3,4,5,6
−テトラフェニルベンゼン 71.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフチ
ル−9’−アミノ−10’−アントラセニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 72.1,2−ビス(N−3”−メチルフェニル−N−
1”’−ナフチル− 4’−アミノ−1’−ナフチル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 73.1,2−ビス(N−2”,5”−ジメチルフェニ
ル−N−2”’−ナフチル− 4’−アミノ−1’−ナ
フチル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 74.1,2−ビス(N−メチル−N−1”−ナフチル
− 4’−アミノ−1’−ナフチル)−3,4,5,6
−テトラフェニルベンゼン 75.1,2−ビス(N−n−ブチル−N−1”−ナフ
チル− 4’−アミノ−1’−ナフチル)−3,4,
5,6−テトラフェニルベンゼン 76.1,2−ビス(N−ベンジル−N−1”−ナフチ
ル− 4’−アミノ−1’−ナフチル)−3,4,5,
6−テトラフェニルベンゼン 77.1,2−ビス(N−シクロヘキシル−N−1”−
ナフチル− 4’−アミノ−1’−ナフチル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 78.1,2−ビス(N−イソプロピル−N−2”−ナ
フチル−4’−アミノ−1’−ナフチル)−3,4,
5,6−テトラフェニルベンゼン 79.1,2−ビス(N−フェニル−4’−アミノ−
1’−ナフチル)−3,4,5,6−テトラフェニルベ
ンゼン 80.1,2−ビス(N−1”−ナフチル−9’−アミ
ノ−10’−アントラセニル)−3,4,5,6−テト
ラフェニルベンゼン 81.1,2−ビス(N−n−ヘキシル−4’−アミノ
−1’−ナフチル)−3,4,5,6−テトラフェニル
ベンゼン 82.1,2−ビス(N−4”−フルオロベンジル−
4’−アミノ−1’−ナフチル)−3,4,5,6−テ
トラフェニルベンゼン 83.1,2−ビス(4’−アミノ−1’−ナフチル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 84.1,2−ビス(9’−アミノ−10’−アントラ
セニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 85.1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−ナフチ
ル−4’−アミノ−2’,5’−ジメチルフェニル)−
3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 86.1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−ナフチ
ル−3’−アミノ−5’−フェニルフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 87.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフチ
ル−4’−アミノ−2’−フェニルフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 88.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフチ
ル−4’−アミノ−2’−tert-ブチルフェニル)−
3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 89.1,2−ビス(N−フェニル−N−4”−フェニ
ルフェニル−2’−アミノ−4’−tert−ブチルフェニ
ル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 90.1,2−ビス(N−フェニル−N−9”−フェナ
ントレニル−4’−アミノ−5’−ベンジルオキシフェ
ニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 91.1,2−ビス(N,N−ジ−1”−ナフチル−
4’−アミノ−2’−メチル−1’−ナフチル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 92.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフチ
ル−4’−アミノフェニル)−4,5−ジフェニルベン
ゼン 93.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフチ
ル−4’−アミノフェニル)−3,6−ジフェニルベン
ゼン 94.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフチ
ル−4’−アミノフェニル)ベンゼン 95.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフチ
ル−4’−アミノフェニル)−4,5−ジメチルベンゼ
ン 96.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフチ
ル−4’−アミノフェニル)−3−フルオロ−4,5,
6−トリフェニルベンゼン 97.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフチ
ル−4’−アミノフェニル)−3,6−ジシアノベンゼ
ン 98.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフチ
ル−4’−アミノフェニル)−3,6−ジ-tert-ブチル
ベンゼン 99.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフチ
ル−4’−アミノフェニル)−3,6−ジシクロヘキシ
ル−4,5−ジフェニルベンゼン 100.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフ
チル−4’−アミノフェニル)−3,5−ジ−n−ノニ
ルベンゼン 101.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフ
チル−4’−アミノフェニル)−3,6−ジフェニル−
4,5−ジメチルベンゼン 102.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフ
チル−4’−アミノフェニル)−3,6−ジ(4”’−
フェニルフェニル)−4,5−ジフェニルベンゼン 103.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフ
チル−4’−アミノフェニル)−3,6−ジ(4”’−
メチルフェニル)−4,5−ジフェニルベンゼン 104.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフ
チル−4’−アミノフェニル)−3,6−ジ(4”’−
フルオロフェニル)−4,5−ジフェニルベンゼン 105.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフ
チル−4’−アミノフェニル)−3,6−ジ(3”’−
エトキシフェニル)−4,5−ジフェニルベンゼン 106.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフ
チル−4’−アミノフェニル)−3,6−ジフェニル−
4,5−ジ(4”’−ベンジルオキシフェニル)ベンゼ
ン 107.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフ
チル−4’−アミノフェニル)−3,6−ジ(3”’−
フェニルフェニル)−4,5−ジフェニルベンゼン 108.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフ
チル−4’−アミノフェニル)−3,6−ジ(1"'−ナ
フチル)−4,5−ジフェニルベンゼン 109.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフ
チル−4’−アミノフェニル)−3−フェニルベンゼン 110.1−(N−フェニル−N−2”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’−フェニル−N’
−1””−ナフチル−4”’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 111.1−(N,N−ジフェニル−4’−アミノフェ
ニル)−2−(N’,N’−ジフェニル−3 −アミノ
フェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 112.1−(N,N−ジ−2”−ナフチル−4’−ア
ミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニル−
4”’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフ
ェニルベンゼン 113.1−(N,N−ジ−1”−ナフチル−4’−ア
ミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニル−
3”’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフ
ェニルベンゼン 114.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’−フェニル−
4”’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフ
ェニルベンゼン 115.1−(N−フェニル−N−4”−フェニルフェ
ニル−4’−アミノフェニル)−2−(N’−フェニル
−N’−4””−フェニルフェニル−3”’−アミノフ
ェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 116.1−(N−フェニル−N−3”−フェニルフェ
ニル−4’−アミノフェニル)−2−(N’−フェニル
−N’−1””−ナフチル−4”’−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 117.1−(N−フェニル−N−2”−フェニルフェ
ニル−4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジ
フェニル−”’−アミノフェニル)−3,4,5,6−
テトラフェニルベンゼン 118.1−(N−フェニル−N−4”−シクロヘキシ
ルフェニル−4’−アミノフェニル)−2−(N’,
N’−ジフェニル−4”’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 119.1−(N−フェニル−N−3”−シクロヘキシ
ルフェニル−4’−アミノフェニル)−2−(N’−フ
ェニル−N’−1””−ナフチル−4”’−アミノフェ
ニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 120.1−(N−フェニル−N−2”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’−フェニル−N’
−2””−ナフチル−3”’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 121.1−(N−フェニル−N−9”−アントラセニ
ル−4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフ
ェニル−4”’−アミノフェニル)−3,4,5,6−
テトラフェニルベンゼン 122.1−(N−フェニル−N−9”−アントラセニ
ル−4’−アミノフェニル)−2−(N’−フェニル−
N’−9””−アントラセニル−3”’−アミノフェニ
ル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 123.1−(N−フェニル−N−9”−フェナントレ
ニル−4’−アミノフェニル)−2−(N’−フェニル
−N’−9””−フェナントレニル−3”’−アミノフ
ェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 124.1−(N−フェニル−N−2”−キノリニル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−3”’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テト
ラフェニルベンゼン 125.1−(N−フェニル−N−1”−ピレニル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−4”’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テト
ラフェニルベンゼン 126.1−(N−2”−ナフチル−N−4”’−フェ
ニルフェニル−4’−アミノフェニル)−2−(N’,
N’−ジフェニル−4””−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 127.1−(N−2”−ナフチル−N−4”’−シク
ロヘキシルフェニル−4’−アミノフェニル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−4””−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 128.1−(N−2”−ナフチル−N−1”’−ナフ
チル−4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジ
−1””’−ナフチル−3””−アミノフェニル)−
3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 129.1−(N−2”−ナフチル−N−9”’−アン
トラセニル−4’−アミノフェニル)−2−(N’,
N’−ジフェニル−4””−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 130.1−(N−2”−ナフチル−N−9”’−フェ
ナントレニル−4’−アミノフェニル)−2−(N’,
N’−ジ−4””’−フェニルフェニル−4””−アミ
ノフェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼ
ン 131.1−(N−2”−ナフチル−N−9”’−ピレ
ニル−4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジ
フェニル−3””−アミノフェニル)−3,4,5,6
−テトラフェニルベンゼン 132.1−(N−1”−ナフチル−N−4”’−フェ
ニルフェニル−4’−アミノフェニル)−2−(N’,
N’−ジ−3””’−フェニルフェニル−4””−アミ
ノフェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼ
ン 133.1−(N−1”−ナフチル−N−4”’−シク
ロヘキシルフェニル−4’−アミノフェニル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−4””−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 134.1−(N−1”−ナフチル−N−2”’−フェ
ニルフェニル−4’−アミノフェニル)−2−(N’,
N’−ジフェニル−4””−アミノ−3””−メチルフ
ェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 135.1−(N−1”−ナフチル−N−9”’−アン
トラセニル−4’−アミノフェニル)−2−(N’,
N’−ジフェニル−4””−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 136.1−(N−1”−ナフチル−N−9”’−フェ
ナントレニル−4’−アミノフェニル)−2−(N’−
1””’−ナフチル−N’−9”””−フェナントレニ
ル−3”””’−アミノフェニル)−3,4,5,6−
テトラフェニルベンゼン 137.1−(N−1”−ナフチル−N−1”’−ピレ
ニル−4’−アミノフェニル)−2−(N’−フェニル
−N’−1””’−ピレニル−4””−アミノフェニ
ル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 138.1−(N−フェニル−N−2”−ナフチル−
3’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−2”’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テト
ラフェニルベンゼン 139.1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−ナフ
チル−2’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジ
フェニル−2”’−アミノフェニル)−3,4,5,6
−テトラフェニルベンゼン 140.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフ
チル−3’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジ
フェニル−3”’−アミノフェニル)−3,4,5,6
−テトラフェニルベンゼン 141.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフ
チル−2’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジ
フェニル−2”’−アミノフェニル)−3,4,5,6
−テトラフェニルベンゼン 142.1−(N−3”−メチルフェニル−N−1”’
−ナフチル−4’−アミノフェニル)−2−(N’,
N’−ジフェニル−3””−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 143.1−(N−2”,5”−ジメチルフェニル−N
−2”’−ナフチル−4’−アミノフェニル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−4””−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 144.1−(N−3”−シクロブチルオキシフェニル
−N−1”’−ナフチル−4’−アミノフェニル)−2
−(N’,N’−ジフェニル−4””−アミノフェニ
ル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 145.1−(N−2”−フルオロフェニル−N−
1”’−ナフチル−4’−アミノフェニル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−4””−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 146.1−(N−メチル−N−1”−ナフチル−4’
−アミノフェニル)−2−(N’−エチル−N’−フェ
ニル−4”’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テ
トラフェニルベンゼン 147.1−(N−n−ブチル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−4”’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テト
ラフェニルベンゼン 148.1−(N−ベンジル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジメチル
−3”’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラ
フェニルベンゼン 149.1−(N−シクロヘキシル−N−1”−ナフチ
ル−4’−アミノフェニル)−2−(N’−シクロヘキ
シル−N’−1”’−ナフチル−3””−アミノフェニ
ル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 150.1−(N−イソプロピル−N−2”−ナフチル
−4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェ
ニル−4”’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テ
トラフェニルベンゼン 151.1−(N−フェニル−4’−アミノフェニル)
−2−(N’,N’−ジ−1”’−ナフチル−3”−ア
ミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベン
ゼン 152.1−(N−1”−ナフチル−4’−アミノフェ
ニル)−2−(N’,N’−ジ−1””−ナフチル−
3”’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフ
ェニルベンゼン 153.1−(N−n−ヘキシル−4’−アミノフェニ
ル)−2−(N’,N’−ジフェニル−3”−アミノフ
ェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 154.1−(N−4”−ブロモベンジル−4’−アミ
ノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニル−4”’
−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフェニル
ベンゼン 155.1−(4’−アミノフェニル)−2−(3”−
アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベ
ンゼン 156.1−(3’−アミノフェニル)−2−(N’,
N’−ジフェニル−3”−アミノフェニル)−3,4,
5,6−テトラフェニルベンゼン 157.1−(2’−アミノフェニル)−2−(N’,
N’−ジシクロヘキシル−3”−アミノフェニル)−
3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 158.1−(N−フェニル−N−2”−ナフチル−
4’−アミノ−1’−ナフチル)−2−(N’,N’−
ジフェニル−4”’−アミノフェニル)−3,4,5,
6−テトラフェニルベンゼン 159.1−(N,N−ジフェニル−4’−アミノ−
1’−ナフチル)−2−(N’,N’−ジフェニル−
3”−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフェ
ニルベンゼン 160.1−(N,N−ジフェニル−4’−アミノ−
1’−ナフチル)−2−(N’,N’−ジフェニル−
3”−アミノ−1”−ナフチル)−3,4,5,6−テ
トラフェニルベンゼン 161.1−(N,N−ジ−2”−ナフチル−4’−ア
ミノ−2’−ナフチル)−2−(N’,N’−ジ−
2””−ナフチル−3”’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 162.1−(N,N−ジ−1”−ナフチル−4’−ア
ミノ−1’−ナフチル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−3”’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テト
ラフェニルベンゼン 163.1,2−ビス(N−フェニル−N−1”−ナフ
チル−3’−アミノ−2’−ナフチル)−2−(N’,
N’−ジフェニル−4”’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 164.1−(N−フェニル−N−4”−フェニルフェ
ニル−4’−アミノ−1’−ナフチル)−2−(N’,
N’−ジフェニル−4”’−アミノ−1”’−フェニ
ル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 165.1−(N−フェニル−N−3”−フェニルフェ
ニル−3’−アミノ−2’−ナフチル)−2−(N’,
N’−ジフェニル−4”’−アミノ−1”’−ナフチ
ル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 166.1−(N−フェニル−N−2”−フェニルフェ
ニル−2’−アミノ−1’−ナフチル)−2−(N’,
N’−ジフェニル−4”’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 167.1−(N−フェニル−N−4”−シクロヘキシ
ルフェニル−3’−アミノ−2’−ナフチル)−2−
(N’,N’−ジ−4””−シクロヘキシルフェニル−
4”’−アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフ
ェニルベンゼン 168.1−(N−フェニル−N−3”−シクロヘキシ
ルフェニル−4’−アミノ−1’−ナフチル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−3”’−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 169.1−(N−フェニル−N−2”−アントラセニ
ル−3’−アミノ−1’−ナフチル)−2−(N’,
N’−ジフェニル−4””−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 170.1−(N−フェニル−N−9”−アントラセニ
ル−3’−アミノ−2’−ナフチル)−2−(N’−フ
ェニル−N’−9””−ジフェニル−4”’−アミノ−
1”’−ナフチル)−3,4,5,6−テトラフェニル
ベンゼン 171.1−(N−フェニル−N−9”−フェナントレ
ニル−4’−アミノ−1’−ナフチル)−2−(N’,
N’−ジフェニル−4”’−アミノ−2”’−フェニル
フェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 172.1−(N−2”−ナフチル−N−4”’−フェ
ニルフェニル−4’−アミノ−1’−ナフチル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−3””−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 173.1−(N−2”−ナフチル−N−4”’−シク
ロヘキシルフェニル−4’−アミノ−1’−ナフチル)
−2−(N’,N’−ジフェニル−4””−アミノフェ
ニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 174.1−(N−2”−ナフチル−N−1”’−ナフ
チル− 4’−アミノ−1’−ナフチル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−4””−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 175.1−(N−1”−ナフチル−N−4”’−フェ
ニルフェニル− 4’−アミノ−1’−ナフチル)−2
−(N’,N’−ジフェニル−4””−アミノフェニ
ル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 176.1−(N−1”−ナフチル−N−4”’−シク
ロヘキシルフェニル−4’−アミノ−1’−ナフチル)
−2−(N’,N’−ジフェニル−4””−アミノフェ
ニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 177.1−(N−1”−ナフチル−N−2”’−フェ
ニルフェニル− 4’−アミノ−1’−ナフチル)−2
−(N’,N’−ジ−1””’−ナフチル−4””−ア
ミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベン
ゼン 178.1−(N−1”−ナフチル−N−9”’−アン
トラセニル− 4’−アミノ−1’−ナフチル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−4””−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 179.1−(N−1”−ナフチル−N−9”’−フェ
ナントレニル− 4’−アミノ−1’−ナフチル)−2
−(N’,N’−ジフェニル−4””−アミノフェニ
ル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 180.1−(N−フェニル−N−2”−ナフチル−
9’−アミノ−10’−アントラセニル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−4”’−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 181.1−(N−フェニル−N−2”−ナフチル−
4’−アミノ−1’−ナフチル)−2−(N’―フェニ
ル−N’−2””−ナフチル−9”’−アミノ−1
0”’−アントラセニル)−3,4,5,6−テトラフ
ェニルベンゼン 182.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
9’−アミノ−10’−アントラセニル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−3”’−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 183.1−(N−3”−メチルフェニル−N−1”’
−ナフチル− 4’−アミノ−1’−ナフチル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−4””−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 184.1−(N−2”,5”−ジメチルフェニル−N
−2”’−ナフチル−4’−アミノ−1’−ナフチル)
−2−(N’,N’−ジフェニル−4””−アミノフェ
ニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 185.1−(N−メチル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノ−1’−ナフチル)−2−(N’,N’−
ジフェニル−4”’−アミノフェニル)−3,4,5,
6−テトラフェニルベンゼン 186.1−(N−n−ブチル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノ−1’−ナフチル)−2−(N’,N’
−ジ−n−ブチル−3”’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 187.1−(N−ベンジル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノ−1’−ナフチル)−2−(N’,N’−
ジフェニル−4””−アミノフェニル)−3,4,5,
6−テトラフェニルベンゼン 188.1−(N−シクロヘキシル−N−1”−ナフチ
ル− 4’−アミノ−1’−ナフチル)−2−(N’,
N’−ジシクロヘキシル−3””−アミノフェニル)−
3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 189.1−(N−イソプロピル−N−2”−ナフチル
−4’−アミノ−1’−ナフチル)−2−(N’,N’
−ジフェニル−4”’−アミノフェニル)−3,4,
5,6−テトラフェニルベンゼン 190.1−(N−フェニル−4’−アミノ−1’−ナ
フチル)−2−(N’,N’−ジフェニル−4”−アミ
ノフェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼ
ン 191.1−(N−1”−ナフチル−9’−アミノ−1
0’−アントラセニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−4”−アミノ−1”−ナフチル)−3,4,5,6
−テトラフェニルベンゼン 192.1−(N−n−ヘキシル−4’−アミノ−1’
−ナフチル)−2−(N’,N’−ジフェニル−4”−
アミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベ
ンゼン 193.1−(N−4”−フルオロベンジル−4’−ア
ミノ−1’−ナフチル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−9”−アミノ−10”−アントラセニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 194.1−(4’−アミノ−1’−ナフチル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−9”−アミノ−10”−ア
ントラセニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベン
ゼン 195.1−(9’−アミノ−10’−アントラセニ
ル)−2−(N’,N’−ジフェニル−4”−アミノフ
ェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 196.1−(N−フェニル−N−2”−ナフチル−
4’−アミノ−2’,5’−ジメチルフェニル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−4”’−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 197.1−(N−フェニル−N−2”−ナフチル−
3’−アミノ−5’−フェニルフェニル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−4”’−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 198.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノ−2’−フェニルフェニル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−3”’−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 199.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノ−2’−tert-ブチルフェニル)−2−
(N’,N’−ジフェニル−3”’−アミノフェニル)
−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン 200.1−(N−フェニル−N−4”−フェニルフェ
ニル−2’−アミノ−4’−sec−ブチルフェニル)−
2−(N’,N’−ジ−1””−ナフチル−3”’−ア
ミノフェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベン
ゼン 201.1−(N−フェニル−N−9”−フェナントレ
ニル−4’−アミノ−5’−ベンジルオキシフェニル)
−2−(N’,N’−ジフェニル−4”’−アミノ−
2”−メチルフェニル)−3,4,5,6−テトラフェ
ニルベンゼン 202.1−(N,N−ジ−1”−ナフチル−4’−ア
ミノ−2’−メチル−1’−ナフチル)−2−(N’,
N’−ジフェニル−4”’−アミノフェニル)−3,
4,5,6−テトラフェニルベンゼン 203.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−4”’−アミノフェニル)−4,5−ジフェニルベ
ンゼン 204.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−3”’−アミノフェニル)−3,6−ジフェニルベ
ンゼン 205.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−4”’−アミノフェニル)ベンゼン 206.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(3”’−アミノフェニ
ル)−4,5−ジメチルベンゼン 207.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−3”’−アミノフェニル)−3−フルオロ−4,
5,6−トリフェニルベンゼン 208.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−3”’−アミノフェニル)−3,6−ジシアノベン
ゼン 209.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−4”’−アミノ−1”’−ナフチル)−3,6−ジ
-tert-ブチルベンゼン 210.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−3”’−アミノフェニル)−3,6−ジシクロヘキ
シル−4,5−ジフェニルベンゼン 211.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−3”’−アミノフェニル)−3,5−ジ−n−ノニ
ルベンゼン 212.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−4”’−アミノフェニル)−3,6−ジフェニル−
4,5−ジメチルベンゼン 213.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−4”’−アミノフェニル)−3,6−ジ(4””−
フェニルフェニル)−4,5−ジフェニルベンゼン 214.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−3”’−アミノフェニル)−3,6−ジ(4””−
メチルフェニル)−4,5−ジフェニルベンゼン 215.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−4”’−アミノフェニル)−3,6−ジ(4””−
フルオロフェニル)−4,5−ジフェニルベンゼン 216.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−3”’−アミノフェニル)−3,6−ジ(3””−
エトキシフェニル)−4,5−ジフェニルベンゼン 217.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−3”’−アミノフェニル)−3,6−ジフェニル−
4,5−ジ(4””−ベンジルオキシフェニル)ベンゼ
ン 218.1−(N−フェニル−N−1”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)−2−(N’,N’−ジフェニ
ル−4”’−アミノ−1”’−ナフチル)−3,6−ジ
(3””−フェニルフェニル)−4,5−ジフェニルベ
ンゼン
合物は例えば、以下に示す工程により製造することがで
きる。
造(化11)
ニルアセチレン誘導体と、一般式(4)で表されるシク
ロペンタジエノン誘導体を反応させることで製造するこ
とができる。尚、反応は、溶媒(例えば、トルエン、ベ
ンゼン、キシレン、ナフタレン、テトラリン、クロロベ
ンゼン、ジクロロベンゼン、ニトロベンゼン等の芳香族
系溶媒、N,N−ジメチルイミダゾリジノン、N−メチ
ルピロリドン、ジエチレングリコールジメチルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチ
レングリコール等の極性溶媒)中で実施してもよく、ま
た、無溶媒条件で実施してもよい。反応温度は、室温か
ら、生成物の分解温度までの任意の温度で実施すること
が可能であるが、好ましくは、100℃以上、生成物の
分解温度以下であり、より好ましくは、150℃以上3
00℃以下である。
物は、A11〜A15およびA21〜A25の少なくとも一つづ
つが式(2)で表される基である一般式(3)で表され
るジフェニルアセチレン誘導体から製造してもよく、ま
た、式(2)で表されるアミノ基に変換可能な基(例え
ば、ハロゲン原子、ニトロ基、ヒドロキシ基)をA11〜
A15およびA21〜A25に少なくとも一つづつ有する一般
式(3’)で表されるジフェニルアセチレン誘導体から
一般式(1’)で表される前駆体を製造し、その後、公
知の方法により、式(2)で表されるアミノ基へ変換可
能な基を式(2)で表されるアミノ基へ変換して、一般
式(1)で表される化合物を製造する方法(化12)に
より製造してもよい。
A’25はA11〜A15およびA21〜A25と同じ意味を表
し、A’11〜A’15の少なくとも一つ、およびA’21〜
A’25の少なくとも一つは式(2)で表されるアミノ基
に変換可能な基を表し、X1、X2、X3およびX4、A11
〜A15およびA21〜A25は前述の意味を表す〕 すなわち、一般式(1’)において、A’11〜A’15の
少なくとも一つ、およびA’21〜A’25の少なくとも一
つがハロゲン原子である場合には、一般式(1’)で表
される化合物と、一般式(5)で表されるアミン誘導体
(式中、Y1およびY2は前述の意味を表す)を反応させ
ることにより一般式(1)で表される化合物を製造する
ことができる(化13)。
式(1’)で表される化合物との反応は、例えば、塩
基(例えば、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、カリウム
−tert-ブトキシド)および、銅触媒(例えば、銅紛、
銅/青銅紛、塩化銅、臭化銅、ヨウ化銅)の存在下に極
性溶媒(例えばスルホラン、N,N−ジメチルホルムア
ルデヒド、ジクロロベンゼン、ニトロベンゼン)中で実
施する方法(ウルマン反応)、パラジウム触媒〔例え
ば、酢酸パラジウム/トリt-ブチルホスフィン、酢酸パ
ラジウム/トリフェニルホスフィン、トリス(ジベンジ
リデンアセトン)ジパラジウム/トリ−tert-ブチルホ
スフィン、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジ
ウム/ジ−tert−ブチル−o−ビフェニルホスフィン、
トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム/ジシ
クロヘキシル−o−ビフェニルホスフィン、テトラキス
(トリフェニルホスフィン)パラジウム、ジクロロビス
(トリフェニルホスフィン)パラジウム〕および塩基
(例えば、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸セリウ
ム、カリウム-tert−ブトキシド、ナトリウム-tert−ブ
トキシド)の存在下、不活性ガス気流下に溶媒(例え
ば、トルエン、キシレン、1,4−ジオキサン、テトラ
ヒドロフラン)中で反応させる方法等により実施するこ
とができる。
A’15の少なくとも一つ、およびA’ 21〜A’25の少な
くとも一つがニトロ基である場合には、公知の方法によ
りニトロ基を還元(例えば、イソプロパノール等のアル
コール溶媒中での還元鉄による還元、水素雰囲気下、パ
ラジウム/炭素等のパラジウム触媒による還元)し、ア
ミノ基とした後、一般式(6)または一般式(6’)で
表されるハロゲン化化合物(式中、Y1およびY2は前述
の意味を表し、X’はハロゲン原子を表す)と反応させ
る方法(化14)により一般式(1)で表される化合物
を製造することができる。
〜A’15およびA’21〜A’25の少なくとも一つづつが
ヒドロキシ等の場合には、トリフルオロメタンスルホン
酸エステル、p−トルエンスルホン酸エステル等へ変換
した後、一般式(5)で表されるアミン化合物と反応さ
せることにより一般式(1)で表されるアミン化合物を
製造することができる。
する。本発明の有機電界発光素子は、一対の電極間に、
一般式(1)で表されるアミン化合物および/または一
般式(2)で表されるアミン化合物を少なくとも1種含
有する層を少なくとも一層挟持してなるものである。有
機電界発光素子は、通常一対の電極間に少なくとも1種
の発光成分を含有する発光層を少なくとも一層挟持して
なるものである。発光層に使用する化合物の正孔注入お
よび正孔輸送、電子注入および電子輸送の各機能レベル
を考慮し、所望に応じて、正孔注入成分を含有する正孔
注入輸送層および/または電子注入輸送成分を含有する
電子注入輸送層を設けることもできる。
入機能、正孔輸送機能および/または電子注入機能、電
子輸送機能が良好な場合には、発光層が正孔注入輸送層
および/または電子注入輸送層を兼ねた型の素子構成と
して一層型の素子構成とすることができる。また、発光
層が正孔注入機能および/または正孔輸送機能に乏しい
場合には発光層の陽極側に正孔注入輸送層を設けた二層
型の素子構成、発光層が電子注入機能および/または電
子輸送機能に乏しい場合には発光層の陰極側に電子注入
輸送層を設けた二層型の素子構成とすることができる。
さらには発光層を正孔注入輸送層と電子注入輸送層で挟
み込んだ構成の三層型の素子構成とすることも可能であ
る。
よび発光層のそれぞれの層は、一層構造であっても多層
構造であってもよく、正孔注入輸送層および電子注入輸
送層は、それぞれの層において、注入機能を有する層と
輸送機能を有する層を別々に設けて構成することもでき
る。
式(1)で表されるアミン化合物および/または一般式
(2)で表されるアミン化合物は、正孔注入輸送層およ
び/または発光層の構成成分として使用することが好ま
しく、正孔注入輸送層の構成成分として使用することが
より好ましい。本発明の有機電界発光素子において、一
般式(1)で表されるアミン化合物および/または一般
式(2)で表されるアミン化合物は、単独で使用しても
よく、また複数併用してもよい。
は、特に限定されるものではないが、例えば、(A)陽
極/正孔注入輸送層/発光層/電子注入輸送層/陰極型
素子(図1)、(B)陽極/正孔注入輸送層/発光層/
陰極型素子(図2)、(C)陽極/発光層/電子注入輸
送層/陰極型素子(図3)、(D)陽極/発光層/陰極
型素子(図4)、などを挙げることができる。さらに
は、発光層を電子注入輸送層で挟み込んだ形の(E)陽
極/正孔注入輸送層/電子注入輸送層/発光層/電子注
入輸送層/陰極型素子(図5)とすることもできる。ま
た、(D)の型の素子構成としては、発光層として発光
成分を一層形態で一対の電極間に挟持させた型の素子、
(F)発光層として正孔注入輸送成分、発光成分および
電子注入成分を混合させた一層形態で一対の電極間に挟
持させた型の素子(図6)、(G)発光層として正孔注
入輸送成分および発光成分を混合させた一層形態で一対
の電極間に挟持させた型の素子(図7)、(H)発光層
として発光成分および電子注入成分を混合させた一層形
態で一対の電極間に挟持させた型の素子(図8)のいず
れであってもよい。
子構成に限定されるものではなく、それぞれの型の素子
において、正孔注入輸送層、発光層、電子注入輸送層を
複数設けることも可能である。また、それぞれの型の素
子において、正孔注入輸送層を発光層との間に、正孔注
入輸送成分と発光成分の混合層および/または発光層と
電子注入輸送層との間に、発光成分と電子注入輸送成分
の混合層を設けることもできる。
(A)型素子、(B)型素子、(E)型素子、(F)型
素子または(G)型素子であり、より好ましくは、
(A)型素子、(B)型素子または(G)型素子であ
る。
素に関し、詳細に説明する。なお、例として(図1)に
示す(A)陽極/正孔注入輸送層/発光層/電子注入輸
送層/陰極型素子を取り上げて説明する。
3は正孔注入輸送層、4は発光層、5は電子注入輸送
層、6は陰極、7は電源を示す。
されていることが好ましく、基板としては、特に限定さ
れるものではないが、透明ないし半透明である基板が好
ましく、材質としては、ソーダライムガラス、ボロシリ
ケートガラス等のガラスおよびポリエステル、ポリカー
ボネート、、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポ
リアクリレート、ポリメチルメタクリレート、ポリプロ
ピレン、ポリエチレン等の透明性高分子が挙げられる。
また、半透明プラスチックシート、石英、透明セラミッ
クスあるいはこれらを組み合わせた複合シートからなる
基板を使用することもできる。さらに、基板に、例え
ば、カラーフィルター膜、色変換膜、誘電体反射膜を組
み合わせて、発光色をコントロールすることもできる。
陽極2としては、仕事関数の比較的大きい金属、合金ま
たは導電性化合物を電極材料として使用することが好ま
しい。陽極に使用する電極材料としては、例えば、金、
白金、銀、銅、コバルト、ニッケル、パラジウム、バナ
ジウム、タングステン、酸化インジウム(In2O
3)、酸化錫(SnO2)、酸化亜鉛、ITO(インジ
ウム・チン・オキサイド:Indium Tin Ox
ide)、ポリチオフェン、ポリピロールなどを挙げる
ことができる。これらの電極材料は単独で使用してもよ
く、あるいは複数併用してもよい。
着法、スパッタリング法等の方法により、基板の上に形
成することができる。
るいは多層構造であってもよい。陽極のシート電気抵抗
は、好ましくは、数百Ω/□以下、より好ましくは、5
〜50Ω/□程度に設定する。
よるが、一般に、5〜1000nm程度、より好ましく
は、10〜500nm程度に設定する。
ール)の注入を容易にする機能、および注入された正孔
を輸送する機能を有する化合物を含有する層である。
る化合物、一般式(2)で表される化合物および/また
は他の正孔注入輸送機能を有する化合物(例えば、フタ
ロシアニン誘導体、トリアリールアミン誘導体、トリア
リールメタン誘導体、オキサゾール誘導体、ヒドラゾン
誘導体、スチルベン誘導体、ピラゾリン誘導体、ポリシ
ラン誘導体、ポリフェニレンビニレンおよびその誘導
体、ポリチオフェンおよびその誘導体、ポリ−N−ビニ
ルカルバゾールなど)を少なくとも1種使用して形成す
ることができる。正孔注入輸送機能を有する化合物は、
単独で使用してもよく、または複数併用してもよい。
は、正孔注入輸送層に一般式(1)で表されるアミン化
合物および/または一般式(2)で表されるアミン化合
物を含有する。本発明の有機電界発光素子において使用
することができる本発明の一般式(1)で表されるアミ
ン化合物および/または一般式(2)で表されるアミン
化合物以外の正孔注入輸送機能を有する化合物として
は、トリアリールアミン誘導体(例えば、4,4’−ビ
ス〔N−フェニル−N−(4”−メチルフェニル)アミ
ノ〕ビフェニル、4,4’−ビス〔N−フェニル−N−
(3”−メチルフェニル)アミノ〕ビフェニル、4,
4’−ビス〔N−フェニル−N−(3”−メトキシフェ
ニル)アミノ〕ビフェニル、4,4’−ビス〔N−フェ
ニル−N−(1”−ナフチル)アミノ〕ビフェニル、
3,3’−ジメチル−4,4’−ビス〔N−フェニル−
N−(3”−メチルフェニル)アミノ〕ビフェニル、
1,1−ビス〔4’−[N,N−ジ(4”−メチルフェ
ニル)アミノ]フェニル〕シクロヘキサン、9,10−
ビス〔N−(4’−メチルフェニル)−N−(4”−n
−ブチルフェニル)アミノ〕フェナントレン、3,8−
ビス(N,N−ジフェニルアミノ)−6−フェニルフェ
ナントリジン、4−メチル−N,N−ビス〔4”、
4”’−ビス[N’,N’−ジ(4−メチルフェニル)
アミノ]ビフェニル−4−イル〕アニリン、N,N’−
ビス〔4−(ジフェニルアミノ)フェニル〕−N,N’
−ジフェニル−1,3−ジアミノベンゼン、N,N’−
ビス〔4−(ジフェニルアミノ)フェニル〕−N,N’
−ジフェニル−1,4−ジアミノベンゼン、5,5”−
ビス〔4−(ビス[4−メチルフェニル]アミノ〕フェ
ニル−2,2’:5’,2”−ターチオフェン、1,
3,5−トリス(ジフェニルアミノ)ベンゼン、4,
4’,4”−トリス(N−カルバゾリイル)トリフェニ
ルアミン、4,4’,4”−トリス〔N,N−ビス
(4”’−tert−ブチルビフェニル−4””−イル)ア
ミノ〕トリフェニルアミン、1,3,5−トリス〔N−
(4’−ジフェニルアミノ〕ベンゼンなど、ポリチオフ
ェンおよびその誘導体、ポリ−N−ビニルカルバゾール
およびその誘導体がより好ましい。
び/または一般式(2)で表されるアミン化合物と他の
正孔注入機能を有する化合物を併用する場合、正孔注入
輸送層中に占める一般式(1)で表されるアミン化合物
および/または一般式(2)で表されるアミン化合物の
含有量は、好ましくは、0.1重量%以上、より好まし
くは、0.5〜99.9重量%、さらに好ましくは3〜
97重量%である。発光層4は、正孔および電子の注入
機能、それらの輸送機能、正孔と電子の再結合により励
起子を生成させる機能を有する化合物を含有する層であ
る。
化合物および/または一般式(2)で表されるアミン化
合物をホスト材料として、一般式(1)で表されるアミ
ン化合物および一般式(2)で表されるアミン化合物以
外の発光機能を有する化合物を少なくとも1種ゲスト材
料として使用して形成することができる。
び一般式(2)で表されるアミン化合物以外の発光機能
を有する化合物(ゲスト材料)としては、例えば、アク
リドン誘導体、キナクリドン誘導体、ジケトピロロピロ
ール誘導体、多環芳香族化合物〔例えば、ルブレン、ア
ントラセン、テトラセン、ピレン、ペリレン、クリセ
ン、デカサイクレン、コロネン、テトラフェニルシクロ
ペンタジエン、ペンタフェニルシクロペンタジエン、
9,10−ジフェニルアントラセン、9,10−ビス
(フェニルエチニル)アントラセン、1,4−ビス
(9’−エチニルアントセニル)ベンゼン、4,4’−
ビス(9”−エチニルアントラセニル)ビフェニル、ジ
ベンゾ[f,f]ジインデノ[1,2,3-cd:1',2',3'-lm]ペ
リレン誘導体〕、トリアリールアミン誘導体(例えば、
正孔注入輸送機能を有する化合物として前述した化合物
を挙げることができる)、有機金属錯体〔例えば、トリ
ス(8−キノリノラート)アルミニウム、ビス(10−
ベンゾ[h]キノリノラート)ベリリウム、2−(2’
−ヒドロキシフェニル)ベンゾチアゾールの亜鉛塩、4
−ヒドロキシアクリジンの亜鉛塩、3−ヒドロキシフラ
ボンの亜鉛塩、5−ヒドロキシフラボンのベリリウム
塩、5−ヒドロキシフラボンのアルミニウム塩〕、スチ
ルベン誘導体〔例えば、1,1,4,4−テトラフェニ
ル−1,3−ブタジエン、4,4’−ビス(2,2−ジ
フェニルビニル)ビフェニル、4,4’−ビス[(1,
1,2−トリフェニル)エテニル]ビフェニル〕、クマ
リン誘導体(例えば、クマリン1、クマリン6、クマリ
ン7、クマリン30、クマリン106、クマリン13
8、クマリン151、クマリン152、クマリン15
3、クマリン307、クマリン311、クマリン31
4、クマリン334、クマリン338、クマリン34
3、クマリン500)、ピラン誘導体(例えば、DCM
1、DCM2)、オキサゾン誘導体(例えば、ナイルレ
ッド)、ベンゾチアゾール誘導体、ベンゾオキサゾール
誘導体、ベンゾイミダゾール夕動体、ピラジン誘導体、
ケイ皮酸エステル誘導体、ポリ−N−ビニルカルバゾー
ルおよびその誘導体、ポリチオフェンおよびその誘導
体、ポリフェニレンおよびその誘導体、ポリフルオレン
およびその誘導体、ポリフェニレンビニレンおよびその
誘導体、ポリビフェニレンビニレンおよびその誘導体、
ポリターフェニレンビニレンおよびその誘導体、ポリナ
フチレンビニレンおよびその誘導体、ポリチエニレンビ
ニレンおよびその誘導体等を挙げることができる。一般
式(1)で表されるアミン化合物および一般式(2)で
表されるアミン化合物以外の発光機能を有する化合物
(ゲスト材料)としては、アクリドン誘導体、キナクリ
ドン誘導体、多環芳香族化合物、トリアリールアミン誘
導体、有機金属錯体およびスチルベン誘導体が好まし
く、多環芳香族化合物、有機金属錯体がより好ましい。
は、発光層に一般式(1)で表されるアミン化合物およ
び/または一般式(2)で表されるアミン化合物をホス
ト材料として含有する。
び/または一般式(2)で表されるアミン化合物をホス
ト材料として、他の発光機能を有する化合物と併用する
場合、発光層中に占める一般式(1)で表されるアミン
化合物および/または一般式(2)で表されるアミン化
合物の含有率は、好ましくは、40.0%〜99.9%
であり、より好ましくは、60.0〜99.9重量%で
ある。
されるアミン化合物および/または一般式(2)で表さ
れるアミン化合物に対して0.001〜40重量%、好
ましくは、0.05〜30重量%、より好ましくは、
0.1〜20重量%である。また、ゲスト材料は、単独
で使用してもよく、複数併用してもよい。電子注入輸送
層5は、陰極からの電子の注入を容易にする機能および
/または注入された電子を輸送する機能を有する化合物
を含有する層である。
を有する化合物としては、例えば、有機金属錯体、オキ
サジアゾール誘導体、トリアゾール誘導体、トリアジン
誘導体、ペリレン誘導体、キノリン誘導体、キノキサリ
ン誘導体、ジフェニルキノン誘導体、ニトロ置換フルオ
レノン誘導体、チオピランジオキサイド誘導体などを挙
げることができる。また、有機金属錯体としては、例え
ば、トリス(8−キノリノラート)アルミニウム等の有
機アルミニウム錯体、ビス(10−ベンゾ[h]キノリ
ノラート)ベリリウム等の有機ベリリウム錯体、5−ヒ
ドロキシフラボンのベリリウム塩、5−ヒドロキシフラ
ボンのアルミニウム塩等を挙げることができる。好まし
くは、有機アルミニウム錯体であり、より好ましくは、
置換または未置換の8−キノリノラート配位子を有する
有機アルミニウム錯体である。置換または未置換の8−
キノリラート配位子を有する有機アルミニウム錯体とし
ては、例えば、一般式(a)〜一般式(c)で表される
化合物を挙げることができる。
位子を表す) (Q)2−Al−O−L’ (b) (式中、Qは置換または未置換の8−キノリノラート配
位子を表し、O−L’はフェノラート配位子を表し、
L’はフェニル基を有する炭素数6〜24の炭化水素基
を表す) (Q)2−Al−O−Al−(Q)2 (c) (式中、Qは置換または未置換の8−キノリノラート配
位子を表す)
位子を有する有機アルミニウム錯体の具体例としては、
例えば、トリス(8−キノリノラート)アルミニウム、
トリス(4−メチル−8−キノリノラート)アルミニウ
ム、トリス(5−メチル−8−キノリノラート)アルミ
ニウム、トリス(3,4−ジメチル−8−キノリノラー
ト)アルミニウム、トリス(4,5−ジメチル−8−キ
ノリノラート)アルミニウム、トリス(4,6−ジメチ
ル−8−キノリノラート)アルミニウム、ビス(2−メ
チル−8−キノリノラート)(フェノラート)アルミニ
ウム、ビス(2−メチル−8−キノリノラート)(2−
メチルフェノラート)アルミニウム、ビス(2−メチル
−8−キノリノラート)(3−メチルフェノラート)ア
ルミニウム、ビス(2−メチル−8−キノリノラート)
(4−メチルフェノラート)アルミニウム、ビス(2−
メチル−8−キノリノラート)(2−フェニルフェノラ
ート)アルミニウム、ビス(2−メチル−8−キノリノ
ラート)(3−フェニルフェノラート)アルミニウム、
ビス(2−メチル−8−キノリノラート)(4−フェニ
ルフェノラート)アルミニウム、ビス(2−メチル−8
−キノリノラート)(2,3−ジメチルフェノラート)
アルミニウム、ビス(2−メチル−8−キノリノラー
ト)(2,6−ジメチルフェノラート)アルミニウム、
ビス(2−メチル−8−キノリノラート)(3,4−ジ
メチルフェノラート)アルミニウム、ビス(2−メチル
−8−キノリノラート)(3,5−ジメチルフェノラー
ト)アルミニウム、ビス(2−メチル−8−キノリノラ
ート)(3,5−ジ-tert−ブチルフェノラート)アル
ミニウム、ビス(2−メチル−8−キノリノラート)
(2,6−ジフェニルフェノラート)アルミニウム、ビ
ス(2−メチル−8−キノリノラート)(2,4,6−
トリフェニルフェノラート)アルミニウム、ビス(2−
メチル−8−キノリノラート)(2,4,6−トリメチ
ルフェノラート)アルミニウム、ビス(2−メチル−8
−キノリノラート)(2,4,5,6−テトラメチルフ
ェノラート)アルミニウム、ビス(2−メチル−8−キ
ノリノラート)(1−ナフトラート)アルミニウム、ビ
ス(2−メチル−8−キノリノラート)(2−ナフトラ
ート)アルミニウム、ビス(2,4−ジメチル−8−キ
ノリノラート)(2−フェニルフェノラート)アルミニ
ウム、ビス(2,4−ジメチル−8−キノリノラート)
(3−フェニルフェノラート)アルミニウム、ビス
(2,4−ジメチル−8−キノリノラート)(4−フェ
ニルフェノラート)アルミニウム、ビス(2,4−ジメ
チル−8−キノリノラート)(3,5−ジメチルフェノ
ラート)アルミニウム、ビス(2,4−ジメチル−8−
キノリノラート)(3,5−ジ-tert−ブチルフェノラ
ート)アルミニウム、ビス(2−メチル−8−キノリノ
ラート)アルミニウム−μ−オキソ−ビス(2−メチル
−8−キノリノラート)アルミニウム、ビス(2,4−
ジメチル−8−キノリノラート)アルミニウム−μ−オ
キソ−ビス(2,4−ジメチル−8−キノリノラート)
アルミニウム、ビス(2−メチル−4−エチル−8−キ
ノリノラート)アルミニウム−μ−オキソ−ビス(2−
メチル−4−エチル−8−キノリノラート)アルミニウ
ム、ビス(2−メチル−4−メトキシ−8−キノリノラ
ート)アルミニウム−μ−オキソ−ビス(2−メチル−
4−メトキシ−8−キノリノラート)アルミニウム、ビ
ス(2−メチル−5−シアノ−8−キノリノラート)ア
ルミニウム−μ−オキソ−ビス(2−メチル−5−シア
ノ−8−キノリノラート)アルミニウム、ビス(2−メ
チル−5−トリフルオロメチル−8−キノリノラート)
アルミニウム−μ−オキソ−ビス(2−メチル−5−ト
リフルオロメチル−8−キノリノラート)アルミニウム
を挙げることができる。
してもよく、また複数併用してもよい。
金属、合金または導電性化合物を電極材料として使用す
ることが好ましい。陰極に使用する電極材料としては、
例えば、リチウム、リチウム−インジウム合金、ナトリ
ウム、ナトリウム−カリウム合金、カルシウム、マグネ
シウム、マグネシウム−銀合金、マグネシム−インジウ
ム合金、インジウム、ルテニウム、チタニウム、マンガ
ン、イットリウム、アルミニウム、アルミニウム−リチ
ウム合金、アルミニウム−カルシウム合金、アルミニウ
ム−マグネシウム合金、グラファイト薄を挙げることが
できる。これらの電極材料は単独で使用してもよく、ま
た複数併用してもよい。
法、スパッタリング法、イオン蒸着法、イオンプレーテ
ィング法、クラスターイオンビーム法により電子注入輸
送層の上に形成することができる。
層構造であってもよい。陰極のシート電気抵抗は数百Ω
/□以下とするのが好ましい。陰極の厚みは、使用する
電極材料にもよるが、通常5〜1000nm、好ましく
は、10〜500nmとする。本発明の有機電界発光素
子の発光を高率よく取り出すために、陽極または陰極の
少なくとも一方の電極は、透明ないし半透明であること
が好ましく、一般に、発光光の透過率が70%以上とな
るように陽極または陰極の材料、厚みを設定することが
好ましい。
注入輸送層、発光層および電子注入輸送層の少なくとも
一層中に、一重項酸素クンチャーを含有していてもよ
い。一重項酸素クエンチャーとしては、特に限定される
ものではないが、例えば、ルブレン、ニッケル錯体、ジ
フェニルイソベンゾフランが挙げられ、好ましくは、ル
ブレンである。
層としては、特に限定されるものではないが、好ましく
は、発光層または正孔注入輸送層であり、より好ましく
は、正孔注入輸送層である。尚、正孔注入輸送層に一重
項酸素クエンチャーを含有させる場合、正孔注入輸送層
中に均一に含有させてもよく、正孔注入輸送層と隣接す
る層(例えば、発光層、発光機能を有する電子注入輸送
層)の近傍に含有させてもよい。
は、含有される層(例えば、正孔注入輸送層)を構成す
る全体量の0.01〜50重量%、好ましくは、0.0
5〜30重量%、より好ましくは、0.1〜20重量%
である。
の形成方法に関しては、特に限定されるものではなく、
例えば、真空蒸着法、イオン化蒸着法、溶液塗布法(例
えば、スピンコート法、キャスト法、デイップコート
法、バーコート法、ロールコート法、ラングミュア・ブ
ロジェット法、インクジェット法)を使用することがで
きる。真空蒸着法により正孔注入輸送層、発光層、電子
注入輸送層等の各層を形成する場合、真空蒸着の条件
は。、特に限定されるものではないが、通常、10 -5T
orr程度以下の真空下で、50〜500℃程度のボー
ト温度(蒸着源温度)、−50〜300℃程度の基板温
度で、0.005〜50nm/sec程度の蒸着速度で実
施することが好ましい。この場合、正孔注入輸送層、発
光層、電子注入輸送層等の各層は、真空下で、連続して
形成することが好ましい。連続で形成することにより諸
特性に優れた有機電界発光素子を製造することが可能と
なる。真空蒸着法により、正孔注入輸送層、発光層、電
子注入輸送層等の各層を、複数の化合物を使用して形成
する場合、化合物を入れた各ボートを個別に温度制御し
て、共蒸着することが好ましい。
層を形成する成分あるいはその成分とバインダー樹脂等
とを、溶媒に溶解または分散させて塗布液とする。溶媒
としては、例えば、有機溶媒(ヘキサン、オクタン、デ
カン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、1−メチ
ルナフタレン等の炭化水素系溶媒、アセトン、メチルエ
チルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノ
ン等のケトン系溶媒、ジクロロメタン、クロロホルム、
テトラクロロメタン、ジクロロエタン、トリクロロエタ
ン、テトラクロロエタン、クロロベンゼン、ジクロロベ
ンゼン、クロロトルエン等のハロゲン化炭化水素系溶
媒、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸アミル、乳酸エチル
等のエステル系溶媒、メタノール、プロパノール、ブタ
ノール、ペンタノール、ヘキサノール、シクロヘキサノ
ール、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、エチレン
グリコール等のアルコール系溶媒、ジブチルエーテル、
テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメトキシエタン、
アニソール等のエーテル系溶媒、N,N−ジメチルホル
ムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、1−メチル
−2−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリ
ジノン、ジメチルスルホキシド等の極性溶媒)、水を挙
げることができる。溶媒は単独で使用してもよく、また
複数併用してもよい。正孔注入輸送層、発光層、電子注
入輸送層の各層の成分を溶媒に分散させる場合には、分
散方法として、例えば、ボールミル、サンドミル、ペイ
ントシェーカー、アトライター、ホモジナイザー等を使
用して微粒子状に分散する方法を使用することができ
る。
輸送層等の各層に使用しうるバインダー樹脂としては、
ポリ−N−ビニルカルバゾール、ポリアリーレート、ポ
リスチレン、ポリエステル、ポリシロキサン、ポリメチ
ルメタクリレート、ポリメチルアクリレート、ポリエー
テル、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリイミド、ポ
リアミドイミド、ポリパラキシレン、ポリエチレン、ポ
リフェニレンオキサイド、ポリエーテルスルホン、ポリ
アニリンおよびその誘導体、ポリチオフェンおよびその
誘導体、ポリフェニレンビニレンおよびその誘導体、ポ
リフルオレンおよびその誘導体、ポリチエニレンビニレ
ンおよびその誘導体などの高分子化合物を挙げることが
できる。バインダー樹脂は単独で使用してもよく、ま
た、複数併用してもよい。塗布液の濃度は、特に限定さ
れるものではないが、実施する塗布法により所望の厚み
を作製するに適した濃度範囲に設定することができ、通
常、0.1〜50重量%、好ましくは、1〜30重量%
に設定する。バインダー樹脂を使用する場合、その使用
量は特に限定されるものではないが、通常、正孔注入輸
送層、発光層、電子注入輸送層等の各層を形成する成分
とバインダー樹脂の総量に対してバインダー樹脂の含有
率が(一層型の素子を形成する場合には各成分の総量に
対して)、5〜99.9重量%、好ましくは、10〜9
9重量%となるように使用する。
等の各層の膜圧は、特に限定されるものではないが、通
常、5nm〜5μmとする。
電界発光素子は、酸素や水分等との接触を防止する目的
で、保護層(封止層)を設けたり、また、素子を不活性
物質中(例えば、パラフィン、流動パラフィン、シリコ
ンオイル、フルオロカーボン油、ゼオライト含有フルオ
ロカーボン油)に封入して保護することができる。保護
層に使用する材料としては、例えば、有機高分子材料
(例えば、フッ素樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹
脂、エポキシシリコーン樹脂、ポリスチレン、ポリエス
テル、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリイミド、ポ
リアミドイミド、ポリパラキシレン、ポリエチレン、ポ
リフェニレンオキサイド)、無機材料(例えば、ダイア
モンド薄膜、アモルファスシリカ、電気絶縁性ガラス、
金属酸化物、金属窒化物、金属炭化物、金属硫化物)、
さらには、光硬化性樹脂を挙げることができる。保護層
に使用する材料は単独で使用してもよく、また複数併用
してもよい。保護層は一層構造であってもよく、また多
層構造であってもよい。
に保護膜として金属酸化物膜(例えば、酸化アルミニウ
ム膜)、金属フッ化膜を設けることもできる。
に界面層(中間層)を設けることもできる。界面層の材
質としては、有機リン化合物、ポリシラン、芳香族アミ
ン誘導体、フタロシアニン誘導体等を挙げることができ
る。
を、酸、アンモニア/過酸化水素、あるいはプラズマで
処理して使用することもできる。
駆動型の素子として使用することができるが、交流駆動
型の素子としても使用することができる。また、本発明
の有機電界発光素子は、セグメント型、単純マトリック
駆動型等のパッシブ駆動型であってもよく、TFT(薄
膜トランジスタ)型、MIM(メタル−インスレーター
−メタル)型等のアクティブ駆動型であってもよい。駆
動電圧は通常、2〜30Vである。本発明の有機電界発
光素子は、パネル型光源(例えば、時計、液晶パネル等
のバックライト)、各種の発光素子(例えば、LED等
の発光素子の代替)、各種の表示素子〔例えば、情報表
示素子(パソコンモニター、携帯電話・携帯端末用表示
素子)〕、各種の標識、各種のセンサーなどに使用する
ことができる。
説明するが、本発明は、以下の実施例に限定されるもの
ではない。
の製造 A)4−ブロモヨードベンゼン283g、3−メチル−
1−ブチン−3−オール126g、ジクロロビス(トリ
フェニルホスフィン)パラジウム5.5g、ヨウ化銅2
g、トリフェニルホスフィン4gおよびトリエチルアミ
ン500gよりなる混合物を窒素雰囲気下で70℃に1
時間、80℃で6時間加熱攪拌した。その後、混合物に
トルエンを添加し、混合物を室温まで冷却し、不溶物を
ろ別し、ろ液を減圧下に濃縮し、残渣をシリカゲルカラ
ムクロマトグラフィーにより精製し、目的とする、1−
(4’−ブロモフェニル)−3−メチル−1−ブチン−
3−オール201gを得た。次ぎに、1−(4’−ブロ
モフェニル)−3−メチル−1−ブチン−3−オール2
01gと、トルエン900gおよび粉末状水酸化カリウ
ム20gを110℃でアセトンを除去しながら2時間加
熱攪拌した。次ぎに、反応混合物を室温に冷却し、反応
液をセライト上でろ過した。ろ液を水洗し、トルエンを
減圧下に留去し、目的とする1−(4’−ブロモフェニ
ル)アセチレンを160g得た。 B)1−(4’−ブロモフェニル)アセチレン90g、
4−ブロモヨードベンゼン141g、ジクロロビス(ト
リフェニルホスフィン)パラジウム2g、ヨウ化銅0.
5g、トリフェニルホスフィン2gおよびトリエチルア
ミン300gよりなる混合物を窒素雰囲気下で80℃に
5時間加熱攪拌した。その後、混合物にトルエンを添加
し、混合物を室温まで冷却し、不溶物をろ別した。ろ液
を減圧下に留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィ
ーにより精製し、目的とする1,2−ビス(4’−ブロ
モフェニル)アセチレン134gを得た。 1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−ナフチル−
4’−アミノフェニル)アセチレンの製造。 N−フェニル−N−2−ナフチルアミン16.5g、
1,2−ビス(4’−ブロモフェニル)アセチレン12
g、ナトリウム-tert−ブトキシド9.6g、酢酸パラ
ジウム0.18g、トリ-tert-ブチルホスフィン0.6
5gおよびトルエン96gよりなる混合物を窒素雰囲気
下100℃で5時間過熱攪拌したその後、メタノールに
排出し、粗結晶として1,2−ビス(N−フェニル−N
−2”−ナフチル−4’−アミノフェニル)アセチレン
22gを得た。 3,4,5,6−トテトラフェニル−1,2−ビス
(N−フェニル−N−2”−ナフチル−4−アミノフェ
ニル)ベンゼンの製造 1,2−ビス(N−フェニル−N−2”−ナフチル−4
−アミノフェニル)ベンゼン7.7gおよびテトラフェ
ニルシクロペンタジエノン5.1gを265〜275℃
で加熱溶融させ、その後同温度で30分間加熱し、気体
の発生が終了するのを確認した。その後、反応混合物を
冷却し、トルエンより再結晶し、目的とする1,2−ビ
ス(N−フェニル−N−2”−ナフチル−4−アミノフ
ェニル)−3,4,5,6−テトラフェニルベンゼン
(例示化合物1)10.6gを得た。さらにこの化合物
を350℃、1×10-4Paで昇華精製した。
ルアミン16.5gを使用する代わりに、N,N−ジフ
ェニルアミンを12.7g使用した以外は実施例1に記
載の操作に従い例示化合物2の化合物9.3gを得た。
さらにこの化合物を340℃、1×10-4Paで昇華精
製した。
ルアミン16.5gを使用する代わりに、N−フェニル
−N−1−ナフチルアミンを16.5g使用した以外は
実施例1に記載の操作に従い例示化合物5の化合物1
1.2gを得た。さらにこの化合物を350℃、1×1
0-4Paで昇華精製した。
ルアミン16.5gを使用する代わりに、N−フェニル
−N−4−フェニルフェニルアミンを18.4g使用し
た以外は実施例1に記載の操作に従い例示化合物6の化
合物11.2gを得た。さらにこの化合物を370℃、
1×10-4Paで昇華精製した。
ルアミン16.5gを使用する代わりに、N−1−ナフ
チル−N−9’−フェナントレニルアミンを23.9g
使用した以外は実施例1に記載の操作に従い例示化合物
20の化合物13.5gを得た。さらにこの化合物を3
80℃、1×10-4Paで昇華精製した。
ン141gを使用する代わりに、3−ブロモヨードベン
ゼン141gを使用した以外は実施例1に記載の操作に
従い例示化合物120の化合物11.2gを得た。さら
にこの化合物を330℃、1×10-4Paで昇華精製し
た。
ン141gを使用する代わりに、3−ブロモヨードベン
ゼン141gを使用し、において、N−フェニル−N
−2−ナフチルアミン16.5gを使用する代わりに、
N−フェニル−N−9−フェナントレニルアミンを2
0.2g使用した以外は実施例1に記載の操作に従い例
示化合物123の化合物14.1gを得た。さらにこの
化合物を370℃、1×10-4Paで昇華精製した。
ス基板を、中性洗剤、セミコクリーン(フルウチ化学
製)、超純水、アセトン、エタノールを用いて超音波洗
浄した。この基板を窒素ガスを用いて乾燥し、さらにU
V/オゾン洗浄した後、蒸着装置の基板ホルダーに固定
し、蒸着槽を3×10-6Torrに減圧した。先ず、ITO
透明電極上に、例示化合物1の化合物を蒸着速度0.2
nm/secで75nmの厚さに蒸着し、正孔注入輸送
層を形成した。次に、正孔注入輸送層の上にトリス(8
−キノリノラート)アルミニウムを蒸着速度0.2nm
/secで50nmの厚さに蒸着し、電子注入輸送層を
兼ね備えた発光層を形成した。さらに、その上に、陰極
としてマグネシウムと銀を蒸着速度0.2nm/sec
で200nmの厚さに共蒸着(重量比10:1)して陰
極とし、有機電界発光素子を作製した。尚、蒸着は、蒸
着槽の減圧状態を保ったまま実施した。作製した有機電
界発光素子に直流電圧を印加し、50℃、乾燥雰囲気
下、10mA/cm 2の定電流密度で連続駆動させた。
初期には、5.9V、輝度510cd/m2の緑色の発
光が確認された。輝度の半減期は640時間であった。
製 実施例8において、正孔注入輸送層の形成に際して、例
示化合物1の化合物を使用する代わりに、例示化合物2
の化合物(実施例9)、例示化合物5の化合物(実施例
10)、例示化合物6の化合物(実施例11)、例示化
合物20の化合物(実施例12)を使用した以外は、実
施例8に記載の操作に従い、有機電界発光素子を作製し
た。各素子からは緑色の発光が確認された。さらにその
特性を調べ、結果を第1表(表1)に示した。
輸送層の形成に際して、例示化合物1の化合物を使用す
る代わりに、4,4’−ビス〔N−フェニル−N−
(3”−メチルフェニル)アミノ〕ビフェニルを使用し
た以外は実施例8に記載の操作に従い、有機電界発光素
子を作製した。素子からは緑色の発光が確認された。さ
らにその特性を調べ、結果を第1表(表1)に示した。
輸送層の形成に際して、例示化合物1の化合物を使用す
る代わりに、9,9−ジメチル−2,7−ビス(N,N
−ジフェニルアミノ)フルオレンを使用した以外は実施
例8に記載の操作に従い、有機電界発光素子を作製し
た。各素子からは緑色の発光が確認された。さらにその
特性を調べ、結果を第1表(表1)に示した。
さ200nmのITO透明電極(陽極)を有するガラス
基板を、中性洗剤、セミコクリーン(フルウチ化学
製)、超純水、アセトン、エタノールを用いて超音波洗
浄した。この基板を窒素ガスを用いて乾燥し、さらにU
V/オゾン洗浄した後、蒸着装置の基板ホルダーに固定
し、蒸着槽を3×10-6Torrに減圧した。先ず、ITO
透明電極上に、ポリ(チオフェン−2,5−ジイル)を
蒸着速度0.1nm/secで、20nmの厚さに蒸着
し、第1正孔注入輸送層を形成した。次いで、例示化合
物120の化合物を蒸着速度0.2nm/secで55
nmの厚さに蒸着し、第2正孔注入輸送層を形成した。
次に、正孔注入輸送層の上にトリス(8−キノリノラー
ト)アルミニウムを蒸着速度0.2nm/secで50
nmの厚さに蒸着し、電子注入輸送層を兼ね備えた発光
層を形成した。さらに、その上に、陰極としてマグネシ
ウムと銀を蒸着速度0.2nm/secで200nmの
厚さに共蒸着(重量比10:1)して陰極とし、有機電
界発光素子を作製した。尚、蒸着は、蒸着槽の減圧状態
を保ったまま実施した。作製した有機電界発光素子に直
流電圧を印加し、乾燥雰囲気下、10mA/cm2の定
電流密度で連続駆動させた。初期には、6.1V、輝度
530cd/m2の緑色の発光が確認された。輝度の半
減期は1600時間であった。
ス基板を、中性洗剤、セミコクリーン(フルウチ化学
製)、超純水、アセトン、エタノールを用いて超音波洗
浄した。この基板を窒素ガスを用いて乾燥し、さらにU
V/オゾン洗浄した後、蒸着装置の基板ホルダーに固定
し、蒸着槽を3×10-6Torrに減圧した。先ず、ITO
透明電極上に、4,4’,4”−トリス〔N−(3”−
メチルフェニル)−N−フェニルアミノ〕トリフェニル
アミンを蒸着速度0.1nm/secで、50nmの厚
さに蒸着し、第1正孔注入輸送層を形成した。次いで、
例示化合物2の化合物とルブレンを、異なる蒸着源か
ら、蒸着速度0.2nm/secで20nmの厚さに共
蒸着(重量比10:1)し、第2正孔注入輸送層を兼ね
備えた発光層を形成した。次いで、その上にトリス(8
−キノリノラート)アルミニウムを蒸着速度0.2nm
/secで50nmの厚さに蒸着し、電子注入輸送層を
兼ね備えた発光層を形成した。さらに、その上に、陰極
としてマグネシウムと銀を蒸着速度0.2nm/sec
で200nmの厚さに共蒸着(重量比10:1)して陰
極とし、有機電界発光素子を作製した。作製した有機電
界発光素子に直流電圧を印加し、乾燥雰囲気下、10m
A/cm2の定電流密度で連続駆動させた。初期には、
6.1V、輝度540cd/m2の黄色の発光が確認さ
れた。輝度の半減期は1700時間であった。
ス基板を、中性洗剤、セミコクリーン(フルウチ化学
製)、超純水、アセトン、エタノールを用いて超音波洗
浄した。この基板を窒素ガスを用いて乾燥し、さらにU
V/オゾン洗浄した後、蒸着装置の基板ホルダーに固定
し、蒸着槽を3×10-6Torrに減圧した。先ず、ITO
透明電極上に、ポリ(チオフェン−2,5−ジイル)を
蒸着速度0.1nm/secで、20nmの厚さに蒸着
し、第1正孔注入輸送層を形成した。蒸着槽を大気圧下
に戻した後、再び蒸着槽を3×10-6Torrに減圧した。
次いで、例示化合物123の化合物とルブレンを、異な
る蒸着源から、蒸着速度0.2nm/secで55nm
の厚さに共蒸着(重量比10:1)し、第2正孔注入輸
送層を兼ね備えた発光層を形成した。減圧状態を保った
まま、次に、その上にトリス(8−キノリノラート)ア
ルミニウムを蒸着速度0.2nm/secで50nmの
厚さに蒸着し、電子注入輸送層を形成した。減圧状態を
保ったまま、さらに、その上に、陰極としてマグネシウ
ムと銀を蒸着速度0.2nm/secで200nmの厚
さに共蒸着(重量比10:1)して陰極とし、有機電界
発光素子を作製した。作製した有機電界発光素子に直流
電圧を印加し、乾燥雰囲気下、10mA/cm2の定電
流密度で連続駆動させた。初期には、6.0V、輝度5
20cd/m2の黄色の発光が確認された。輝度の半減
期は1600時間であった。
ス基板を、中性洗剤、セミコクリーン(フルウチ化学
製)、超純水、アセトン、エタノールを用いて超音波洗
浄した。この基板を窒素ガスを用いて乾燥し、さらにU
V/オゾン洗浄した後、蒸着装置の基板ホルダーに固定
し、蒸着槽を3×10-6Torrに減圧した。先ず、ITO
透明電極上に、例示化合物120を蒸着速度0.1nm
/secで、20nmの厚さに蒸着し、第1正孔注入輸送
層を形成した。蒸着槽を大気圧下に戻した後、再び蒸着
槽を3×10-6Torrに減圧した。次いで、例示化合物6
の化合物とルブレンを、異なる蒸着源から、蒸着速度
0.2nm/secで55nmの厚さに共蒸着(重量比
10:1)し、第2正孔注入輸送層を兼ね備えた発光層
を形成した。次に、その上にトリス(8−キノリノラー
ト)アルミニウムを蒸着速度0.2nm/secで50
nmの厚さに蒸着し、電子注入輸送層を形成した。さら
に、その上に、陰極としてマグネシウムと銀を蒸着速度
0.2nm/secで200nmの厚さに共蒸着(重量
比10:1)して陰極とし、有機電界発光素子を作製し
た。尚、蒸着は、蒸着槽の減圧状態を保ったまま実施し
た。作製した有機電界発光素子に直流電圧印加し、乾燥
雰囲気下、10mA/cm2の定電流密度で連続駆動さ
せた。初期には、6.0V、輝度520cd/m2の黄
色の発光が確認された。輝度の半減期は1700時間で
あった。
ス基板を、中性洗剤、セミコクリーン(フルウチ化学
製)、超純水、アセトン、エタノールを用いて超音波洗
浄した。この基板を窒素ガスを用いて乾燥し、さらにU
V/オゾン洗浄した。次に、ITO透明電極上に、ポリ
カーボネート(重量平均分子量39000)と例示化合
物20の化合物を重量比100:50の割合で含有する
3重量%ジクロロエタン溶液を用いてスピンコート法に
より、40nmの正孔注入輸送層を形成した。次にこの
正孔注入輸送層を有するガラス基板を、蒸着装置の基板
ホルダーに固定し、蒸着層を3×10-6Torrに減圧し
た。次に、その上にトリス(8−キノリノラート)アル
ミニウムを蒸着速度0.2nm/secで50nmの厚
さに蒸着し、電子注入輸送層を兼ね備えた発光層を形成
した。さらに、その上に、陰極としてマグネシウムと銀
を蒸着速度0.2nm/secで200nmの厚さに共
蒸着(重量比10:1)して陰極とし、有機電界発光素
子を作製した。作製した有機電界発光素子に乾燥雰囲気
下、10Vの直流電圧を印加したところ、96mA/c
m2の電流が流れた。輝度960cd/m2の緑色の発光
が確認された。輝度の半減期は280時間であった。
ス基板を、中性洗剤、セミコクリーン(フルウチ化学
製)、超純水、アセトン、エタノールを用いて超音波洗
浄した。この基板を窒素ガスを用いて乾燥し、さらにU
V/オゾン洗浄した。次に、ITO透明電極上に、ポリ
メチルメタクリレート(重量平均分子量25000)、
例示化合物5の化合物、トリス(8−キノリノラート)
アルミニウムをそれぞれ重量比100:50:0.5の
割合で含有する3重量%ジクロロエタン溶液を用いてス
ピンコート法により、100nmの発光層を形成した。
次にこの発光層を有するガラス基板を、蒸着装置の基板
ホルダーに固定し、蒸着層を3×10-6Torrに減圧し
た。発光層の上に、陰極としてマグネシウムと銀を蒸着
速度0.2nm/secで200nmの厚さに共蒸着
(重量比10:1)して陰極とし、有機電界発光素子を
作製した。作製した有機電界発光素子に乾燥雰囲気下、
15Vの直流電圧を印加したところ、82mA/cm2
の電流が流れた。輝度540cd/m2の緑色の発光が
確認された。輝度の半減期は490時間であった。
よび発光寿命が長く、耐久性に優れた有機電界発光素子
を提供することが可能になった。
3)
A25は水素原子、ハロゲン原子、置換基を有していても
よい直鎖、分岐または環状のアルキル基、置換基を有し
ていてもよい直鎖、分岐または環状のアルコキシ基、置
換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアルキ
ルチオ基、置換基を有していてもよい直鎖、分岐または
環状のアルケニル基、置換基を有していてもよい直鎖、
分岐または環状のアルケニルオキシ基、置換基を有して
いてもよい直鎖、分岐または環状のアルケニルチオ基、
置換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアラ
ルキル基、置換基を有していてもよい直鎖、分岐または
環状のアラルキルチオ基、置換または未置換のアリール
基、置換または未置換のアリールオキシ基、置換または
未置換のアリールチオ基、シアノ基、水酸基、メルカプ
ト基、−COOR1基(基中、R1は水素原子、置換基を
有していてもよい直鎖、分岐または環状のアルキル基、
置換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアル
ケニル基、置換または未置換のアラルキル基、あるいは
置換または未置換のアリール基を表す)、−COR2基
(基中、R2は水素原子、置換基を有していてもよい直
鎖、分岐または環状のアルキル基、置換基を有していて
もよい直鎖、分岐または環状のアルケニル基、置換また
は未置換のアラルキル基、置換または未置換のアリール
基、あるいはアミノ基を表す)、−OCOR3基(基
中、R3は水素原子、置換基を有していてもよい直鎖、
分岐または環状のアルキル基、置換基を有していてもよ
い直鎖、分岐または環状のアルケニル基、置換または未
置換のアラルキル基、あるいは置換または未置換のアリ
ール基を表す)、あるいは、式(2)(化2)で表され
る基
もよい直鎖、分岐または環状のアルキル基、置換または
未置換のアラルキル基、あるいは、置換基を有していて
もよいアリール基を表し、Y1およびY2は互いに結合し
て窒素原子とともに置換または未置換の芳香族環または
脂肪族環を形成してもよい)を表し、A11〜A15および
A21〜A25の隣接する基は、互いに結合して、置換して
いる炭素原子と共に置換または未置換の炭素環式芳香族
環、置換または未置換の炭素環式脂肪族環、置換または
未置換の複素環式芳香族環、置換または未置換の複素環
式脂肪族環を形成してもよく、A11〜A15の少なくとも
1つと、A21〜A25の少なくとも一つは式(2)で表さ
れる基を表す〕
を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアルキル
基、置換または未置換のアラルキル基、あるいは、置換
基を有していてもよいアリール基を表し、Y1およびY2
は互いに結合して窒素原子とともに置換または未置換の
芳香族環または脂肪族環を形成してもよい)を表し、A
11〜A15およびA21〜A25の隣接する基は、互いに結合
して、置換している炭素原子と共に置換または未置換の
炭素環式芳香族環、置換または未置換の炭素環式脂肪族
環、置換または未置換の複素環式芳香族環、置換または
未置換の複素環式脂肪族環を形成してもよく、A11〜A
15の少なくとも1つと、A21〜A25の少なくとも一つは
式(2)で表される基を表す〕
を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアルキル
基、置換または未置換のアラルキル基、あるいは、置換
基を有していてもよいアリール基を表し、Y1およびY2
は互いに結合して窒素原子とともに置換または未置換の
芳香族環または脂肪族環を形成してもよい)を表し、A
11〜A15およびA21〜A25の隣接する基は、互いに結合
して、置換している炭素原子と共に置換または未置換の
炭素環式芳香族環、置換または未置換の炭素環式脂肪族
環、置換または未置換の複素環式芳香族環、置換または
未置換の複素環式脂肪族環を形成してもよく、A11〜A
15の少なくとも1つと、A21〜A25の少なくとも一つは
式(2)で表される基を表す〕
する。本発明の有機電界発光素子は、一対の電極間に、
一般式(1)で表されるアミン化合物を少なくとも1種
含有する層を少なくとも一層挟持してなるものである。
有機電界発光素子は、通常一対の電極間に少なくとも1
種の発光成分を含有する発光層を少なくとも一層挟持し
てなるものである。発光層に使用する化合物の正孔注入
および正孔輸送、電子注入および電子輸送の各機能レベ
ルを考慮し、所望に応じて、正孔注入成分を含有する正
孔注入輸送層および/または電子注入輸送成分を含有す
る電子注入輸送層を設けることもできる。
式(1)で表されるアミン化合物は、正孔注入輸送層お
よび/または発光層の構成成分として使用することが好
ましく、正孔注入輸送層の構成成分として使用すること
がより好ましい。本発明の有機電界発光素子において、
一般式(1)で表されるアミン化合物は、単独で使用し
てもよく、また複数併用してもよい。
る化合物および/または他の正孔注入輸送機能を有する
化合物(例えば、フタロシアニン誘導体、トリアリール
アミン誘導体、トリアリールメタン誘導体、オキサゾー
ル誘導体、ヒドラゾン誘導体、スチルベン誘導体、ピラ
ゾリン誘導体、ポリシラン誘導体、ポリフェニレンビニ
レンおよびその誘導体、ポリチオフェンおよびその誘導
体、ポリ−N−ビニルカルバゾールなど)を少なくとも
1種使用して形成することができる。正孔注入輸送機能
を有する化合物は、単独で使用してもよく、または複数
併用してもよい。
は、正孔注入輸送層に一般式(1)で表されるアミン化
合物を含有する。本発明の有機電界発光素子において使
用することができる本発明の一般式(1)で表されるア
ミン化合物以外の正孔注入輸送機能を有する化合物とし
ては、トリアリールアミン誘導体(例えば、4,4’−
ビス〔N−フェニル−N−(4”−メチルフェニル)ア
ミノ〕ビフェニル、4,4’−ビス〔N−フェニル−N
−(3”−メチルフェニル)アミノ〕ビフェニル、4,
4’−ビス〔N−フェニル−N−(3”−メトキシフェ
ニル)アミノ〕ビフェニル、4,4’−ビス〔N−フェ
ニル−N−(1”−ナフチル)アミノ〕ビフェニル、
3,3’−ジメチル−4,4’−ビス〔N−フェニル−
N−(3”−メチルフェニル)アミノ〕ビフェニル、
1,1−ビス〔4’−[N,N−ジ(4”−メチルフェ
ニル)アミノ]フェニル〕シクロヘキサン、9,10−
ビス〔N−(4’−メチルフェニル)−N−(4”−n
−ブチルフェニル)アミノ〕フェナントレン、3,8−
ビス(N,N−ジフェニルアミノ)−6−フェニルフェ
ナントリジン、4−メチル−N,N−ビス〔4”、
4”’−ビス[N’,N’−ジ(4−メチルフェニル)
アミノ]ビフェニル−4−イル〕アニリン、N,N’−
ビス〔4−(ジフェニルアミノ)フェニル〕−N,N’
−ジフェニル−1,3−ジアミノベンゼン、N,N’−
ビス〔4−(ジフェニルアミノ)フェニル〕−N,N’
−ジフェニル−1,4−ジアミノベンゼン、5,5”−
ビス〔4−(ビス[4−メチルフェニル]アミノ〕フェ
ニル−2,2’:5’,2”−ターチオフェン、1,
3,5−トリス(ジフェニルアミノ)ベンゼン、4,
4’,4”−トリス(N−カルバゾリイル)トリフェニ
ルアミン、4,4’,4”−トリス〔N,N−ビス
(4”’−tert−ブチルビフェニル−4””−イル)ア
ミノ〕トリフェニルアミン、1,3,5−トリス〔N−
(4’−ジフェニルアミノ〕ベンゼンなど、ポリチオフ
ェンおよびその誘導体、ポリ−N−ビニルカルバゾール
およびその誘導体がより好ましい。
の正孔注入機能を有する化合物を併用する場合、正孔注
入輸送層中に占める一般式(1)で表されるアミン化合
物の含有量は、好ましくは、0.1重量%以上、より好
ましくは、0.5〜99.9重量%、さらに好ましくは
3〜97重量%である。発光層4は、正孔および電子の
注入機能、それらの輸送機能、正孔と電子の再結合によ
り励起子を生成させる機能を有する化合物を含有する層
である。
化合物をホスト材料として、一般式(1)で表されるア
ミン化合物以外の発光機能を有する化合物を少なくとも
1種ゲスト材料として使用して形成することができる。
の発光機能を有する化合物(ゲスト材料)としては、例
えば、アクリドン誘導体、キナクリドン誘導体、ジケト
ピロロピロール誘導体、多環芳香族化合物〔例えば、ル
ブレン、アントラセン、テトラセン、ピレン、ペリレ
ン、クリセン、デカサイクレン、コロネン、テトラフェ
ニルシクロペンタジエン、ペンタフェニルシクロペンタ
ジエン、9,10−ジフェニルアントラセン、9,10
−ビス(フェニルエチニル)アントラセン、1,4−ビ
ス(9’−エチニルアントセニル)ベンゼン、4,4’
−ビス(9”−エチニルアントラセニル)ビフェニル、
ジベンゾ[f,f]ジインデノ[1,2,3-cd:1',2',3'-lm]
ペリレン誘導体〕、トリアリールアミン誘導体(例え
ば、正孔注入輸送機能を有する化合物として前述した化
合物を挙げることができる)、有機金属錯体〔例えば、
トリス(8−キノリノラート)アルミニウム、ビス(1
0−ベンゾ[h]キノリノラート)ベリリウム、2−
(2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾチアゾールの亜鉛
塩、4−ヒドロキシアクリジンの亜鉛塩、3−ヒドロキ
シフラボンの亜鉛塩、5−ヒドロキシフラボンのベリリ
ウム塩、5−ヒドロキシフラボンのアルミニウム塩〕、
スチルベン誘導体〔例えば、1,1,4,4−テトラフ
ェニル−1,3−ブタジエン、4,4’−ビス(2,2
−ジフェニルビニル)ビフェニル、4,4’−ビス
[(1,1,2−トリフェニル)エテニル]ビフェニ
ル〕、クマリン誘導体(例えば、クマリン1、クマリン
6、クマリン7、クマリン30、クマリン106、クマ
リン138、クマリン151、クマリン152、クマリ
ン153、クマリン307、クマリン311、クマリン
314、クマリン334、クマリン338、クマリン3
43、クマリン500)、ピラン誘導体(例えば、DC
M1、DCM2)、オキサゾン誘導体(例えば、ナイル
レッド)、ベンゾチアゾール誘導体、ベンゾオキサゾー
ル誘導体、ベンゾイミダゾール夕動体、ピラジン誘導
体、ケイ皮酸エステル誘導体、ポリ−N−ビニルカルバ
ゾールおよびその誘導体、ポリチオフェンおよびその誘
導体、ポリフェニレンおよびその誘導体、ポリフルオレ
ンおよびその誘導体、ポリフェニレンビニレンおよびそ
の誘導体、ポリビフェニレンビニレンおよびその誘導
体、ポリターフェニレンビニレンおよびその誘導体、ポ
リナフチレンビニレンおよびその誘導体、ポリチエニレ
ンビニレンおよびその誘導体等を挙げることができる。
一般式(1)で表されるアミン化合物以外の発光機能を
有する化合物(ゲスト材料)としては、アクリドン誘導
体、キナクリドン誘導体、多環芳香族化合物、トリアリ
ールアミン誘導体、有機金属錯体およびスチルベン誘導
体が好ましく、多環芳香族化合物、有機金属錯体がより
好ましい。
は、発光層に一般式(1)で表されるアミン化合物をホ
スト材料として含有する。
スト材料として、他の発光機能を有する化合物と併用す
る場合、発光層中に占める一般式(1)で表されるアミ
ン化合物の含有率は、好ましくは、40.0%〜99.
9%であり、より好ましくは、60.0〜99.9重量
%である。
されるアミン化合物に対して0.001〜40重量%、
好ましくは、0.05〜30重量%、より好ましくは、
0.1〜20重量%である。また、ゲスト材料は、単独
で使用してもよく、複数併用してもよい。
Claims (10)
- 【請求項1】 一般式(1)(化1)で表されるアミン
化合物。 【化1】 〔式中、X1、X2、X3、X4、A11〜A15およびA21〜
A25は水素原子、ハロゲン原子、置換基を有していても
よい直鎖、分岐または環状のアルキル基、置換基を有し
ていてもよい直鎖、分岐または環状のアルコキシ基、置
換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアルキ
ルチオ基、置換基を有していてもよい直鎖、分岐または
環状のアルケニル基、置換基を有していてもよい直鎖、
分岐または環状のアルケニルオキシ基、置換基を有して
いてもよい直鎖、分岐または環状のアルケニルチオ基、
置換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアラ
ルキル基、置換基を有していてもよい直鎖、分岐または
環状のアラルキルチオ基、置換または未置換のアリール
基、置換または未置換のアリールオキシ基、置換または
未置換のアリールチオ基、シアノ基、水酸基、メルカプ
ト基、−COOR1基(基中、R1は水素原子、置換基を
有していてもよい直鎖、分岐または環状のアルキル基、
置換基を有していてもよい直鎖、分岐または環状のアル
ケニル基、置換または未置換のアラルキル基、あるいは
置換または未置換のアリール基を表す)、−COR2基
(基中、R2は水素原子、置換基を有していてもよい直
鎖、分岐または環状のアルキル基、置換基を有していて
もよい直鎖、分岐または環状のアルケニル基、置換また
は未置換のアラルキル基、置換または未置換のアリール
基、あるいはアミノ基を表す)、−OCOR3基(基
中、R3は水素原子、置換基を有していてもよい直鎖、
分岐または環状のアルキル基、置換基を有していてもよ
い直鎖、分岐または環状のアルケニル基、置換または未
置換のアラルキル基、あるいは置換または未置換のアリ
ール基を表す)、あるいは、式(2)(化2)で表され
る基 【化2】 (基中、Y1およびY2は水素原子、置換基を有していて
もよい直鎖、分岐または環状のアルキル基、置換または
未置換のアラルキル基、あるいは、置換基を有していて
もよいアリール基を表し、Y1およびY2は互いに結合し
て窒素原子とともに置換または未置換の芳香族環または
脂肪族環を形成してもよい)を表し、A11〜A15および
A21〜A25の隣接する基は、互いに結合して、置換して
いる炭素原子と共に置換または未置換の炭素環式芳香族
環、置換または未置換の炭素環式脂肪族環、置換または
複素環式芳香族環、置換または未置換の複素環式脂肪族
環を形成してもよく、A11〜A15の少なくとも1つと、
A21〜A25の少なくとも一つは式(2)で表される基を
表す〕 - 【請求項2】一般式(1)で表されるアミン化合物にお
いて、X1、X2、X 3およびX4のうち少なくとも一つが
置換または未置換のアリール基である請求項1記載のア
ミン化合物。 - 【請求項3】式(2)で表される基において、Y1およ
びY2が置換基を有していてもよい直鎖、分岐または環
状のアルキル基、置換または未置換のアラルキル基、あ
るいは、置換または未置換のアリール基である請求項1
または2記載のアミン化合物。 - 【請求項4】式(2)で表される基において、Y1およ
びY2が置換または未置換のアリール基である請求項
1、2または3記載のアミン化合物。 - 【請求項5】一般式(3)(化3)で表される化合物と、
一般式(4)(化3)で表される化合物を反応させるこ
とからなる一般式(1)で表されるアミン化合物の製造
方法。 【化3】 - 【請求項6】一対の電極間に、一般式(1)で表される
アミン化合物を少なくとも1種含有する層を少なくとも
一層挟持してなる有機電界発光素子。 - 【請求項7】一般式(1)で表されるアミン化合物を含
有する層が、正孔注入輸送層である請求項6記載の有機
電界発光素子。 - 【請求項8】一般式(1)で表されるアミン化合物を含
有する層が、発光層である請求項6記載の有機電界発光
素子。 - 【請求項9】一対の電極間に、さらに、発光層を有する
請求項6または7に記載の有機電界発光素子。 - 【請求項10】一対の電極間に、さらに、電子注入輸送
層を有する請求項6〜9のいずれかに記載の有機電界発
光素子。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2001233457A JP5010076B2 (ja) | 2001-08-01 | 2001-08-01 | 有機電界発光素子 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2001233457A JP5010076B2 (ja) | 2001-08-01 | 2001-08-01 | 有機電界発光素子 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2003048868A true JP2003048868A (ja) | 2003-02-21 |
| JP5010076B2 JP5010076B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=19065234
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2001233457A Expired - Fee Related JP5010076B2 (ja) | 2001-08-01 | 2001-08-01 | 有機電界発光素子 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP5010076B2 (ja) |
Cited By (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2005068068A (ja) * | 2003-08-25 | 2005-03-17 | Mitsubishi Chemicals Corp | 有機化合物、電荷輸送材料、有機電界発光素子材料および有機電界発光素子 |
| WO2005089027A1 (ja) * | 2004-03-17 | 2005-09-22 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 |
| KR100809481B1 (ko) * | 2006-04-17 | 2008-03-03 | 네오뷰코오롱 주식회사 | 적색 유기 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광다이오드 |
| EP2075309A3 (en) * | 2007-12-31 | 2009-09-23 | Gracel Display Inc. | Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same |
| US7960039B2 (en) | 2006-03-28 | 2011-06-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Amino compound for organic light-emitting device and organic light-emitting device including the same |
| US9577198B1 (en) | 2013-08-01 | 2017-02-21 | Nitto Denko Corporation | 2,6-bis(diarylaminophenyl)benzene and derivatives thereof as hole-transport compounds in organic light-emitting devices |
| KR20170022438A (ko) * | 2015-08-20 | 2017-03-02 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치 |
| US10014477B2 (en) | 2012-08-31 | 2018-07-03 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Aromatic amine derivative, and organic electroluminescent element using same |
| WO2021149735A1 (ja) * | 2020-01-21 | 2021-07-29 | 保土谷化学工業株式会社 | アリールアミン化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 |
| JP2022532902A (ja) * | 2019-05-14 | 2022-07-20 | 華南理工大学 | テトラフェニルベンゼンを含む有機発光材料およびその調製と使用 |
Citations (16)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| FR85621E (fr) * | 1964-04-17 | 1965-09-17 | Electrochimie Soc | Nouveaux polyesters automextinguibles |
| JPH02134642A (ja) * | 1988-11-15 | 1990-05-23 | Canon Inc | 電子写真感光体 |
| JPH04290851A (ja) * | 1991-03-18 | 1992-10-15 | Minolta Camera Co Ltd | 新規スチリル化合物、このスチリル化合物を用いた感光体およびエレクトロルミネセンス素子 |
| JPH05117213A (ja) * | 1991-10-23 | 1993-05-14 | Mita Ind Co Ltd | ジアミノターフエニル誘導体およびそれを用いた電子写真感光体 |
| JPH07126225A (ja) * | 1993-11-01 | 1995-05-16 | Hodogaya Chem Co Ltd | テトラフェニルベンジジン化合物 |
| JPH07157454A (ja) * | 1993-10-14 | 1995-06-20 | Mita Ind Co Ltd | フェニレンジアミン誘導体およびそれを用いた電子写真感光体 |
| JPH0848656A (ja) * | 1994-02-08 | 1996-02-20 | Tdk Corp | 有機el素子用化合物および有機el素子 |
| JPH0853397A (ja) * | 1994-08-12 | 1996-02-27 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | ジアリールアミン誘導体、その製造方法及び用途 |
| JPH08259940A (ja) * | 1995-03-08 | 1996-10-08 | Eastman Kodak Co | 高い熱安定性を有する有機エレクトロルミネセンス装置 |
| WO1998030071A1 (fr) * | 1996-12-28 | 1998-07-09 | Tdk Corporation | Elements electroluminescents organiques |
| JPH10237438A (ja) * | 1997-02-28 | 1998-09-08 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 有機電界発光素子 |
| US5882829A (en) * | 1997-06-30 | 1999-03-16 | Xerox Corporation | Photoreceptor containing improved charge transporting small molecule |
| JPH11149986A (ja) * | 1997-11-17 | 1999-06-02 | Mitsubishi Chemical Corp | 有機電界発光素子 |
| JPH11167991A (ja) * | 1997-12-04 | 1999-06-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
| JPH11312586A (ja) * | 1998-02-26 | 1999-11-09 | Mitsubishi Chemical Corp | 有機電界発光素子 |
| JP2001172232A (ja) * | 1999-12-21 | 2001-06-26 | Univ Osaka | エレクトロルミネッセンス素子 |
-
2001
- 2001-08-01 JP JP2001233457A patent/JP5010076B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (16)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| FR85621E (fr) * | 1964-04-17 | 1965-09-17 | Electrochimie Soc | Nouveaux polyesters automextinguibles |
| JPH02134642A (ja) * | 1988-11-15 | 1990-05-23 | Canon Inc | 電子写真感光体 |
| JPH04290851A (ja) * | 1991-03-18 | 1992-10-15 | Minolta Camera Co Ltd | 新規スチリル化合物、このスチリル化合物を用いた感光体およびエレクトロルミネセンス素子 |
| JPH05117213A (ja) * | 1991-10-23 | 1993-05-14 | Mita Ind Co Ltd | ジアミノターフエニル誘導体およびそれを用いた電子写真感光体 |
| JPH07157454A (ja) * | 1993-10-14 | 1995-06-20 | Mita Ind Co Ltd | フェニレンジアミン誘導体およびそれを用いた電子写真感光体 |
| JPH07126225A (ja) * | 1993-11-01 | 1995-05-16 | Hodogaya Chem Co Ltd | テトラフェニルベンジジン化合物 |
| JPH0848656A (ja) * | 1994-02-08 | 1996-02-20 | Tdk Corp | 有機el素子用化合物および有機el素子 |
| JPH0853397A (ja) * | 1994-08-12 | 1996-02-27 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | ジアリールアミン誘導体、その製造方法及び用途 |
| JPH08259940A (ja) * | 1995-03-08 | 1996-10-08 | Eastman Kodak Co | 高い熱安定性を有する有機エレクトロルミネセンス装置 |
| WO1998030071A1 (fr) * | 1996-12-28 | 1998-07-09 | Tdk Corporation | Elements electroluminescents organiques |
| JPH10237438A (ja) * | 1997-02-28 | 1998-09-08 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 有機電界発光素子 |
| US5882829A (en) * | 1997-06-30 | 1999-03-16 | Xerox Corporation | Photoreceptor containing improved charge transporting small molecule |
| JPH11149986A (ja) * | 1997-11-17 | 1999-06-02 | Mitsubishi Chemical Corp | 有機電界発光素子 |
| JPH11167991A (ja) * | 1997-12-04 | 1999-06-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
| JPH11312586A (ja) * | 1998-02-26 | 1999-11-09 | Mitsubishi Chemical Corp | 有機電界発光素子 |
| JP2001172232A (ja) * | 1999-12-21 | 2001-06-26 | Univ Osaka | エレクトロルミネッセンス素子 |
Cited By (20)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2005068068A (ja) * | 2003-08-25 | 2005-03-17 | Mitsubishi Chemicals Corp | 有機化合物、電荷輸送材料、有機電界発光素子材料および有機電界発光素子 |
| WO2005089027A1 (ja) * | 2004-03-17 | 2005-09-22 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 |
| JPWO2005089027A1 (ja) * | 2004-03-17 | 2008-01-31 | 出光興産株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 |
| US7960039B2 (en) | 2006-03-28 | 2011-06-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Amino compound for organic light-emitting device and organic light-emitting device including the same |
| US8288018B2 (en) | 2006-03-28 | 2012-10-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Amino compound for organic light-emitting device and organic light-emitting device including the same |
| KR100809481B1 (ko) * | 2006-04-17 | 2008-03-03 | 네오뷰코오롱 주식회사 | 적색 유기 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광다이오드 |
| EP2075309A3 (en) * | 2007-12-31 | 2009-09-23 | Gracel Display Inc. | Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same |
| US11362279B2 (en) | 2012-08-31 | 2022-06-14 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Aromatic amine derivative, and organic electroluminescent element using same |
| US11444246B2 (en) | 2012-08-31 | 2022-09-13 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Aromatic amine derivative, and organic electroluminescent element using same |
| US10014477B2 (en) | 2012-08-31 | 2018-07-03 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Aromatic amine derivative, and organic electroluminescent element using same |
| US9577198B1 (en) | 2013-08-01 | 2017-02-21 | Nitto Denko Corporation | 2,6-bis(diarylaminophenyl)benzene and derivatives thereof as hole-transport compounds in organic light-emitting devices |
| KR101976017B1 (ko) | 2015-08-20 | 2019-05-07 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치 |
| KR20170022438A (ko) * | 2015-08-20 | 2017-03-02 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치 |
| JP2022532902A (ja) * | 2019-05-14 | 2022-07-20 | 華南理工大学 | テトラフェニルベンゼンを含む有機発光材料およびその調製と使用 |
| JP7191423B2 (ja) | 2019-05-14 | 2022-12-19 | 華南理工大学 | テトラフェニルベンゼンを含む有機発光材料およびその調製と使用 |
| JPWO2021149735A1 (ja) * | 2020-01-21 | 2021-07-29 | ||
| WO2021149735A1 (ja) * | 2020-01-21 | 2021-07-29 | 保土谷化学工業株式会社 | アリールアミン化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 |
| CN114867713A (zh) * | 2020-01-21 | 2022-08-05 | 保土谷化学工业株式会社 | 芳基胺化合物及有机电致发光元件 |
| EP4095124A4 (en) * | 2020-01-21 | 2024-01-24 | Hodogaya Chemical Co., Ltd. | ARYLAMINE COMPOUND AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT |
| JP7709921B2 (ja) | 2020-01-21 | 2025-07-17 | 保土谷化学工業株式会社 | アリールアミン化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP5010076B2 (ja) | 2012-08-29 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP3824417B2 (ja) | 炭化水素化合物および有機電界発光素子 | |
| JP4384536B2 (ja) | アントラセン化合物、および該アントラセン化合物を含有する有機電界発光素子 | |
| JP3794819B2 (ja) | フルオランテン誘導体および有機電界発光素子 | |
| JP4392206B2 (ja) | アントラセン化合物、および該アントラセン化合物を含有する有機電界発光素子 | |
| JP4070676B2 (ja) | 非対称置換アントラセン化合物、および該非対称置換アントラセン化合物を含有する有機電界発光素子 | |
| JP3983215B2 (ja) | 9,9−ジフェニルフルオレン化合物、および該9,9−ジフェニルフルオレン化合物を含有する有機電界発光素子 | |
| JP4059822B2 (ja) | ベンゾフルオランテン化合物、および該ベンゾフルオランテン化合物を含有する有機電界発光素子 | |
| JP4846982B2 (ja) | アントラセン化合物、および該アントラセン化合物を含有する有機電界発光素子 | |
| JP4528013B2 (ja) | アントラセン化合物、および該アントラセン化合物を含有する有機電界発光素子 | |
| JP3792052B2 (ja) | 炭化水素化合物および有機電界発光素子 | |
| JP2004277368A (ja) | フルオレン化合物、および該フルオレン化合物を含有する有機電界発光素子 | |
| JP4181399B2 (ja) | ジアミン化合物、および該ジアミン化合物を含有する有機電界発光素子 | |
| JP3794827B2 (ja) | 炭化水素化合物および有機電界発光素子 | |
| JP5010076B2 (ja) | 有機電界発光素子 | |
| JP4067414B2 (ja) | 非対称置換アントラセン化合物、および該非対称置換アントラセン化合物を含有する有機電界発光素子 | |
| JP4177707B2 (ja) | アミン化合物および該化合物を含有する有機電界発光素子 | |
| JP2004339064A (ja) | アミン化合物および該化合物を含有する有機電界発光素子 | |
| JP2009170810A (ja) | 有機電界発光素子 | |
| JP2005068366A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料および有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
| JP2005008559A (ja) | アントラセン化合物、および該アントラセン化合物を含有する有機電界発光素子 | |
| JP4388391B2 (ja) | フルオレン化合物、および該フルオレン化合物を含有する有機電界発光素子 | |
| JP4246816B2 (ja) | 炭化水素化合物および有機電界発光素子 | |
| JP4256155B2 (ja) | 有機電界発光素子 | |
| JP2005089382A (ja) | アミン化合物、および該アミン化合物を含有する有機電界発光素子 | |
| JP2005119994A (ja) | フルオレン化合物、アミン化合物、該アミン化合物の製造方法および該アミン化合物を含有する有機電界発光素子 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070706 |
|
| RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071025 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100421 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100617 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110823 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120601 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |