JP2003347404A - Layout method of semiconductor integrated circuit and layout program of semiconductor integrated circuit - Google Patents
Layout method of semiconductor integrated circuit and layout program of semiconductor integrated circuitInfo
- Publication number
- JP2003347404A JP2003347404A JP2002148200A JP2002148200A JP2003347404A JP 2003347404 A JP2003347404 A JP 2003347404A JP 2002148200 A JP2002148200 A JP 2002148200A JP 2002148200 A JP2002148200 A JP 2002148200A JP 2003347404 A JP2003347404 A JP 2003347404A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clock
- cell
- wiring
- state holding
- flip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 クロック動作により発生するオーバーシュー
トおよびアンダーシュートを抑えるような半導体集積回
路の配置配線ができる半導体集積回路のレイアウト方法
および半導体集積回路のレイアウトプログラムを得るこ
と。
【解決手段】 ネットリスト200からクロック系統に
接続されているフリップフロップを抽出し、その結果に
基づいた隣接指定情報400により、セル隣接指定され
たフリップフロップの半数を逆相クロックで動作するフ
リップフロップに置き換え、クロック隣接配線に指定さ
れたクロックドライバセル41を逆相クロック生成セル
11に置き換え、それらの情報を反映させたネットリス
トに基づき配置配線を行う際に、置き換えられた逆相ク
ロックで動作するフリップフロップ13と置き換えられ
なかったフリップフロップ12を隣接して配置し、2つ
のフリップフロップへのクロック配線を隣接して配線す
る。
A layout method and a layout program for a semiconductor integrated circuit capable of arranging and wiring the semiconductor integrated circuit so as to suppress overshoot and undershoot generated by a clock operation. SOLUTION: Flip-flops connected to a clock system are extracted from a netlist 200, and half of the flip-flops designated as cell neighbors are operated with a reverse-phase clock by neighbor designation information 400 based on the result. And replaces the clock driver cell 41 designated as the clock adjacent wiring with the negative-phase clock generation cell 11 and operates with the replaced negative-phase clock when performing placement and wiring based on the netlist reflecting the information. The flip-flops 12 that have not been replaced with the flip-flops 13 that are not replaced are arranged adjacently, and the clock wiring to the two flip-flops is wired adjacently.
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体集積回路に
関するものであり、特に、クロック信号の動作によるノ
イズを防止する半導体集積回路のレイアウト方法および
半導体集積回路のレイアウトプログラムに関するもので
ある。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a semiconductor integrated circuit, and more particularly to a semiconductor integrated circuit layout method and a semiconductor integrated circuit layout program for preventing noise due to the operation of a clock signal.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来から、セルベースなどの半導体集積
回路では、アンド(AND)回路やオア(OR)回路な
どの論理回路、フリップフロップやラッチ回路などの状
態保持回路、メモリ回路などを内部領域に複数配置し、
それらの回路を接続情報(ネットリスト)にしたがって
配線することで、所望の機能を実現してきた。2. Description of the Related Art Conventionally, in a semiconductor integrated circuit such as a cell base, a logic circuit such as an AND (AND) circuit or an OR (OR) circuit, a state holding circuit such as a flip-flop or a latch circuit, a memory circuit and the like are included in an internal area. Multiple
Desired functions have been realized by wiring these circuits according to connection information (net list).
【0003】近年、半導体製造の微細化技術の向上によ
り、1チップの搭載ゲート規模も大きくなり、高性能・
高機能のLSIが1チップで実現可能となっている。一
方、状態保持回路のクロック信号も高速になり、配線長
も長くなっている。クロック信号の配線長が長くなる
と、クロック信号の変化点で発生するオーバーシュート
およびアンダーシュートによる誤動作が問題となってく
る。In recent years, with the improvement in the miniaturization technology of semiconductor manufacturing, the scale of the gate mounted on one chip has been increased, and
A high-performance LSI can be realized with one chip. On the other hand, the clock signal of the state holding circuit has become faster and the wiring length has become longer. When the wiring length of the clock signal becomes long, a malfunction due to overshoot and undershoot occurring at a change point of the clock signal becomes a problem.
【0004】図4を用いて、オーバーシュートおよびア
ンダーシュートによる隣接配線のノイズについて説明す
る。図4において、41はクロックドライバセル、1
2、14、43はフリップフロップ、15はクロック1
をフリップフロップ14に接続する配線、42はクロッ
クドライバセル41とフリップフロップ12、43を接
続する配線である。クロック1とクロック2は異なる周
期をもつクロック信号であり、クロック1の周期がクロ
ック2の周期よりも大きいものとする。[0004] Referring to FIG. 4, noise of adjacent wiring due to overshoot and undershoot will be described. In FIG. 4, reference numeral 41 denotes a clock driver cell, 1
2, 14, 43 are flip-flops, 15 is clock 1
Is a wiring connecting the clock driver cell 41 to the flip-flops 12 and 43. Clock 1 and clock 2 are clock signals having different periods, and the period of clock 1 is longer than the period of clock 2.
【0005】クロック1をフリップフロップ14に供給
するための配線15とクロック2をクロックドライバセ
ル41を介してフリップフロップ12、43に供給する
配線42が隣接している場合、クロック2のポジティブ
エッジにおけるオーバーシュートおよびネガティブエッ
ジにおけるアンダーシュートが、クロック1のローレベ
ル期間またはハイレベル期間にノイズ44、45として
現れる。このノイズによりフリップフロップ14が誤動
作してしまう。つまり、フリップフロップ14がクロッ
ク1のポジティブエッジでデータをラッチする場合、ノ
イズ44によりデータをラッチしてしまう。When the wiring 15 for supplying the clock 1 to the flip-flop 14 and the wiring 42 for supplying the clock 2 to the flip-flops 12 and 43 via the clock driver cell 41 are adjacent to each other, a positive edge of the clock 2 The overshoot and the undershoot at the negative edge appear as noises 44 and 45 during the low level period or the high level period of the clock 1. The noise causes the flip-flop 14 to malfunction. That is, when the flip-flop 14 latches the data at the positive edge of the clock 1, the noise 44 latches the data.
【0006】このようなクロック信号のノイズを軽減す
るためには、クロックドライバセル41とフリップフロ
ップ12、43を接続する配線42に隣接してクロック
2の逆相クロックを配線し、配線42で発生するオーバ
ーシュートおよびアンダーシュートを、逆相クロックの
アンダーシュートおよびオーバーシュートで互いのノイ
ズを打ち消すようにすればよい。In order to reduce the noise of such a clock signal, an opposite-phase clock of the clock 2 is wired adjacent to a wire 42 connecting the clock driver cell 41 and the flip-flops 12 and 43, and generated on the wire 42. The overshoot and the undershoot may be canceled by the undershoot and the overshoot of the opposite phase clock.
【0007】[0007]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
レイアウトプログラムでは、ノイズを軽減する必要のあ
るクロック配線を一本ずつ見つけ出し、その配線に隣接
して逆相クロックの配線を指定する作業を設計者が全て
手作業で行わなければならないという問題があった。However, in the conventional layout program, the designer has to find the clock wiring for which noise needs to be reduced one by one and specify the wiring of the opposite phase clock adjacent to the wiring. Had to be done manually.
【0008】また、クロック信号のノイズ低減のために
論理機能として不必要なセルを多数挿入することにな
り、半導体集積回路のレイアウト面積を増大させるとい
う問題もあった。In addition, a large number of unnecessary cells are inserted as logic functions to reduce the noise of the clock signal, which causes a problem that the layout area of the semiconductor integrated circuit is increased.
【0009】この発明は上記に鑑みてなされたもので、
半導体集積回路の論理に必要のないセルを挿入すること
なく、クロック動作により発生するオーバーシュートお
よびアンダーシュートを抑えるような半導体集積回路の
配置配線を自動的に行うことができる半導体集積回路の
レイアウト方法および半導体集積回路のレイアウトプロ
グラムを得ることを目的としている。[0009] The present invention has been made in view of the above,
A semiconductor integrated circuit layout method that can automatically arrange and route semiconductor integrated circuits so as to suppress overshoots and undershoots generated by clock operations without inserting cells unnecessary for logic of the semiconductor integrated circuit And a layout program for a semiconductor integrated circuit.
【0010】[0010]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明にかかる半導体集積回路のレイアウト方法
は、クロック動作で発生するオーバーシュートおよびア
ンダーシュートによるノイズを防止する半導体集積回路
のレイアウト方法において、ネットリストに基づいて、
同一クロックで動作する状態保持回路を抽出する状態保
持回路抽出ステップと、前記同一クロックで動作する状
態保持回路を2個ずつの組にしてセル隣接指定された状
態保持回路のいずれかを逆相クロックで動作する状態保
持回路に置き換えるとともに、前記状態保持回路にクロ
ックを供給するクロックドライバセルを入力クロックと
同相クロックおよび逆相クロックを出力するクロックド
ライバセルに置き換えるセル置き換えステップと、前記
セル置き換えステップにて変更されたセル情報および接
続情報を前記ネットリストに反映させたネットリストを
生成するネットリスト変更ステップと、前記生成された
ネットリストに基づきセル配置を行う際に、前記セル隣
接指定された状態保持回路を隣接して配置するセル配置
ステップと、前記生成されたネットリストに基づきセル
間配線を行う際に、前記隣接して配置された状態保持回
路の配線については隣接して配線するセル配線ステップ
とを備えることを特徴とする。In order to achieve the above object, a layout method of a semiconductor integrated circuit according to the present invention is a layout method of a semiconductor integrated circuit for preventing noise due to overshoot and undershoot generated in a clock operation. In, based on the netlist,
A state holding circuit extracting step of extracting a state holding circuit operating with the same clock; A cell replacement step of replacing a clock driver cell that supplies a clock to the state holding circuit with a clock driver cell that outputs an in-phase clock and an opposite-phase clock as an input clock, and a cell replacement step. A netlist changing step of generating a netlist reflecting the changed cell information and connection information in the netlist, and, when performing cell placement based on the generated netlist, the cell adjacent designation state A cell arrangement step of arranging holding circuits adjacent to each other; When performing inter-cell wiring based on the made netlist, said the wiring adjacent to arranged state holding circuit is characterized by having a cell routing step of wiring adjacent.
【0011】この発明によれば、ネットリストに基づい
て、同一クロックで動作する状態保持回路を抽出し、そ
の結果に基づいて同一クロックで動作する状態保持回路
を2個ずつの組にしてセル隣接指定された状態保持回路
のいずれかを逆相クロックで動作する状態保持回路に置
き換えるとともに、前記状態保持回路にクロックを供給
するクロックドライバセルを入力クロックと同相クロッ
クおよび逆相クロックを出力するクロックドライバセル
に置き換え、それらの情報を反映させてネットリストを
変更し、変更されたネットリストに基づいて、配置配線
を行う際に、セル置き換えステップで置き換えられた逆
相クロックで動作する状態保持回路と置き換えられなか
った状態保持回路を隣接して配置し、2つのクロックの
配線を隣接して配線するようにしている。According to the present invention, a state holding circuit operating with the same clock is extracted based on the netlist, and based on the result, the state holding circuits operating with the same clock are grouped in groups of two and the adjacent cells are set. A clock driver that replaces any one of the designated state holding circuits with a state holding circuit that operates with an inverted phase clock and that outputs a clock driver cell that supplies a clock to the state holding circuit with an input clock and an in-phase clock and an inverted phase clock Replace the cells, change the netlist by reflecting the information, and perform placement and routing based on the changed netlist, and a state holding circuit that operates with the inverted phase clock replaced in the cell replacement step. A state holding circuit that has not been replaced is arranged adjacently, and two clock wirings are arranged adjacently. It is way.
【0012】つぎの発明にかかる半導体集積回路のレイ
アウトプログラムは、上記発明の何れか一つに記載され
た方法をコンピュータに実行させるプログラムであり、
そのプログラムがコンピュータ読み取り可能となり、こ
れによって、上記の発明の何れか一つの動作をコンピュ
ータによって実行することができる。[0012] A layout program for a semiconductor integrated circuit according to the next invention is a program for causing a computer to execute the method described in any one of the above inventions,
The program can be read by a computer, whereby the operation of any one of the above-described inventions can be executed by a computer.
【0013】[0013]
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照して、この
発明にかかる半導体集積回路のレイアウト方法およびレ
イアウトプログラムの好適な実施の形態を詳細に説明す
る。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of a semiconductor integrated circuit layout method and a layout program according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.
【0014】図1〜図3を用いて本発明の実施の形態を
説明する。図1は、本実施の形態の半導体集積回路のレ
イアウトプログラムを示している。図1において、10
0は半導体集積回路のレイアウトプログラム、200は
半導体集積回路が所望の機能を実現するためのセルの接
続情報である半導体集積回路のネットリスト、300は
クロック系に接続されている状態保持回路を抽出した結
果である状態保持回路抽出結果、400はオーバーシュ
ートおよびアンダーシュートによるノイズを除去するた
めに状態保持回路抽出結果300に基づいて隣接配置配
線の条件を指定する隣接指定情報である。An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 shows a layout program of the semiconductor integrated circuit of the present embodiment. In FIG. 1, 10
0 is a layout program of the semiconductor integrated circuit, 200 is a netlist of the semiconductor integrated circuit which is cell connection information for realizing a desired function of the semiconductor integrated circuit, and 300 is a state extraction circuit connected to a clock system. A state holding circuit extraction result 400, which is a result of the above, is adjacent designation information for specifying adjacent placement and wiring conditions based on the state holding circuit extraction result 300 in order to remove noise due to overshoot and undershoot.
【0015】半導体集積回路のレイアウトプログラム1
00は、ネットリスト200の接続情報からクロック系
に接続されている状態保持回路を抽出し、隣接指定情報
400に基づいてネットリスト200に定義されている
回路のレイアウトを行う。Layout program 1 for semiconductor integrated circuit
00 extracts the state holding circuit connected to the clock system from the connection information of the netlist 200 and lays out the circuit defined in the netlist 200 based on the neighbor designation information 400.
【0016】状態保持回路抽出ステップS110では、
ネットリスト200からクロック系統に接続されている
状態保持回路を抽出する。図4の場合は、クロック1に
接続されているフリップフロップ14と、クロック2に
クロックドライバセル41を介して接続されているフリ
ップフロップ12、43が抽出される。抽出結果は、状
態保持回路抽出結果300に出力される。In the state holding circuit extracting step S110,
The state holding circuit connected to the clock system is extracted from the netlist 200. In the case of FIG. 4, the flip-flop 14 connected to the clock 1 and the flip-flops 12 and 43 connected to the clock 2 via the clock driver cell 41 are extracted. The extraction result is output to the state holding circuit extraction result 300.
【0017】状態保持回路抽出ステップS110が終了
し状態保持回路抽出結果300が出力されると、設計者
は状態保持回路抽出結果300に基づいて隣接指定情報
400を作成する。隣接指定情報400は、セル隣接指
定とクロック配線隣接指定がある。セル隣接指定には、
状態保持回路抽出ステップS110で抽出された同一ク
ロックの同一エッジで動作する複数のフリップフロップ
の中から、隣接して配置するフリップフロップの組を指
定する。図4の場合は、フリップフロップ12とフリッ
プフロップ43に対してセル隣接指定を行う。When the state holding circuit extraction step S110 is completed and the state holding circuit extraction result 300 is output, the designer creates adjacent designation information 400 based on the state holding circuit extraction result 300. The adjacency designation information 400 includes cell adjacency designation and clock wiring adjacency designation. To specify cell adjacency,
From among the plurality of flip-flops operating at the same edge of the same clock extracted in the state holding circuit extraction step S110, a pair of flip-flops arranged adjacent to each other is designated. In the case of FIG. 4, cell adjacent designation is performed for the flip-flops 12 and 43.
【0018】クロック配線隣接指定には、セル隣接指定
を行った配線を指定する。図4の場合は、クロックドラ
イバセル41とフリップフロップ12、43を接続する
配線42を指定する。In the clock wiring adjacency specification, the wiring for which the cell adjacency is specified is specified. In the case of FIG. 4, the wiring 42 connecting the clock driver cell 41 and the flip-flops 12 and 43 is specified.
【0019】隣接指定情報400が作成されると、セル
置き換えステップS120では、隣接指定情報400で
セル隣接指定に指定されたフリップフロップの1つを逆
相クロックで動作するフリップフロップに置き換える。
具体的には、隣接指定情報400のセル隣接指定に指定
されたフリップフロップ12とフリップフロップ43の
うちフリップフロップ43を図2に示すように、ネガテ
ィブエッジで動作するフリップフロップ13に置き換え
る。また、フリップフロップ12、14にクロック信号
を供給するクロックドライバセル41を入力クロックと
同相クロックおよび逆相クロックの2つのクロックを生
成する逆相クロック生成セル11に置き換える。When the adjacency designation information 400 is created, in the cell replacement step S120, one of the flip-flops designated for cell adjacency designation in the adjacency designation information 400 is replaced with a flip-flop that operates on a reverse phase clock.
Specifically, the flip-flop 43 of the flip-flop 12 and the flip-flop 43 designated for cell adjacency designation in the adjacency designation information 400 is replaced with the flip-flop 13 operating at a negative edge as shown in FIG. In addition, the clock driver cell 41 that supplies the clock signal to the flip-flops 12 and 14 is replaced with the opposite-phase clock generation cell 11 that generates two clocks of the input clock and the in-phase clock and the opposite-phase clock.
【0020】セル置き換えステップS120が終了する
と、ネットリスト変更ステップS130では、セル置き
換えステップS120で置き換えられたセル情報とその
セルの配線情報をネットリスト200に反映させたネッ
トリストを生成する。具体的には、ネットリスト200
では、図4に示すように、クロックドライバセル41と
フリップフロップ12、43が配線42で接続されてい
る。これを、逆相クロック生成セル11の同相クロック
出力とフリップフロップ12が配線16で接続され、逆
相クロック生成セル11の逆相クロック出力とフリップ
フロップ13が配線17で接続されているというネット
リストに変更する。つまり、隣接指定情報400のクロ
ック隣接指定に指定されたネットリストを変更する。When the cell replacement step S120 is completed, in a netlist change step S130, a netlist is generated in which the cell information replaced in the cell replacement step S120 and the wiring information of the cell are reflected in the netlist 200. Specifically, the netlist 200
In FIG. 4, the clock driver cell 41 and the flip-flops 12 and 43 are connected by a wiring 42 as shown in FIG. This is a netlist in which the in-phase clock output of the anti-phase clock generation cell 11 and the flip-flop 12 are connected by the wiring 16 and the anti-phase clock output of the anti-phase clock generation cell 11 and the flip-flop 13 are connected by the wiring 17. Change to That is, the netlist designated as the clock neighbor designation in the neighbor designation information 400 is changed.
【0021】ネットリスト変更ステップS130が終了
すると、セル配置ステップS140では、隣接指定情報
400に基づいて、ネットリスト変更ステップS130
で変更されたネットリストに定義されているセルをチッ
プ内の配線領域に配置する。この時、隣接指定情報40
0のセル隣接指定に指定されたセルは、隣接して配置
し、その他のセルは、例えば、タイミング制約情報など
によりタイミングの制約をされているネット内のセルを
近くに配置するようにしてセル配置を行う。When the netlist change step S130 is completed, a cell placement step S140 is executed based on the neighbor designation information 400.
The cells defined in the netlist changed in step are placed in the wiring area in the chip. At this time, the adjacent designation information 40
The cell designated by the cell adjacency designation of 0 is arranged adjacently, and the other cells are arranged such that, for example, cells in a net whose timing is restricted by timing constraint information or the like are arranged close to each other. Perform the placement.
【0022】セル配置ステップS140が終了すると、
セル配線ステップS150は、ネットリスト変更ステッ
プS130で変更されたネットリストに基づいてセル間
の配線を行う。この時、逆相クロック生成セル11とフ
リップフロップ12を接続する配線16と逆相クロック
生成セル11とフリップフロップ13を接続する配線1
7は隣接させて平行に配線するか、異なる配線層の同じ
位置に配線する。When the cell arrangement step S140 is completed,
The cell wiring step S150 performs wiring between cells based on the netlist changed in the netlist changing step S130. At this time, a wiring 16 connecting the antiphase clock generation cell 11 and the flip-flop 12 and a wiring 1 connecting the antiphase clock generation cell 11 and the flip-flop 13
7 are wired adjacently and in parallel, or are wired at the same position on different wiring layers.
【0023】図3は、図4の回路を半導体集積回路のレ
イアウトプログラム100を用いてレイアウトした結果
を示している。隣接指定情報400でセル隣接指定をさ
れたフリップフロップ12とフリップフロップ43は、
フリップフロップ43が逆相クロックであるネガティブ
エッジで動作するフリップフロップ13に置き換えら
れ、フリップフロップ12と隣接して配置されている。
クロックドライバセル41も逆相クロック生成セル11
に置き換えられ、配線16と配線17は、平行に配線さ
れている。つまり、配線16と配線17は逆相クロック
であるのでオーバーシュートおよびアンダーシュートの
ノイズが打ち消され、隣接して配線されている配線15
に対してノイズの影響を与えることがない。FIG. 3 shows the result of laying out the circuit of FIG. 4 using a layout program 100 for a semiconductor integrated circuit. The flip-flop 12 and the flip-flop 43 for which the cell adjacency is specified by the adjacency specification information 400 are:
The flip-flop 43 is replaced with a flip-flop 13 that operates on a negative edge that is a reverse-phase clock, and is arranged adjacent to the flip-flop 12.
The clock driver cell 41 is also a negative-phase clock generation cell 11
The wiring 16 and the wiring 17 are wired in parallel. That is, since the wiring 16 and the wiring 17 are opposite-phase clocks, overshoot and undershoot noises are canceled out, and the wiring 15 and the wiring 15 which are adjacently arranged
There is no influence of noise on.
【0024】このように本実施の形態では、ネットリス
ト200からクロック系統に接続されているフリップフ
ロップを全て抽出した状態保持回路抽出結果300に基
づいて入力される隣接指定情報400を用いて、セル隣
接指定されたフリップフロップの半数を逆相クロックで
動作するフリップフロップに置き換えるとともに、クロ
ック隣接配線に指定されたクロックドライバセル41を
逆相クロック生成セル11に置き換え、それらの情報を
反映させたネットリストに基づいて配置配線を行う際
に、セル置き換えステップS120で置き換えられた逆
相クロックで動作するフリップフロップ13と置き換え
られなかったフリップフロップ12を隣接して配置し、
配線については2つのフリップフロップへのクロック配
線を隣接して配線するようにしている。これにより、ク
ロック信号のノイズ低減のために論理機能として不必要
なセルを多数挿入する必要がなくなり、回路規模を増大
させることなく、オーバーシュートおよびアンダーシュ
ートを、逆相クロックのアンダーシュートおよびオーバ
ーシュートで互いのノイズを打ち消すようなレイアウト
ができる。As described above, in the present embodiment, the cell designation is performed by using the neighbor designation information 400 input based on the state holding circuit extraction result 300 in which all flip-flops connected to the clock system are extracted from the netlist 200. Half of the flip-flops designated adjacent to each other are replaced with flip-flops operating on the opposite-phase clock, and the clock driver cell 41 designated for the clock adjacent wiring is replaced with the opposite-phase clock generation cell 11 to reflect the information. When performing the placement and routing based on the list, the flip-flops 13 operated by the reversed-phase clock replaced in the cell replacement step S120 and the flip-flops 12 not replaced are placed adjacently.
As for wiring, clock wiring to two flip-flops is arranged adjacent to each other. This eliminates the need to insert a large number of unnecessary cells as a logical function to reduce the noise of the clock signal, and eliminates the overshoot and undershoot of the reverse phase clock without increasing the circuit scale. The layout can cancel each other's noise.
【0025】また、設計者が行う作業は、ネットリスト
200からクロック系統に接続されているフリップフロ
ップを全て抽出した状態保持回路抽出結果300に基づ
いて隣接指定情報400の設定を行うだけになるため、
レイアウト時の作業効率を高めることができる。Further, the work performed by the designer is only to set the neighbor designation information 400 based on the state holding circuit extraction result 300 in which all flip-flops connected to the clock system are extracted from the netlist 200. ,
Work efficiency during layout can be improved.
【0026】[0026]
【発明の効果】以上説明したように、この発明にかかる
半導体集積回路のレイアウト方法によれば、ネットリス
トに基づいて、同一クロックで動作する状態保持回路を
抽出し、その結果に基づいて同一クロックで動作する状
態保持回路を2個ずつの組にしてセル隣接指定された状
態保持回路のいずれかを逆相クロックで動作する状態保
持回路に置き換えるとともに、前記状態保持回路にクロ
ックを供給するクロックドライバセルを入力クロックと
同相クロックおよび逆相クロックを出力するクロックド
ライバセルに置き換え、それらの情報を反映させてネッ
トリストを変更し、変更されたネットリストに基づい
て、配置配線を行う際に、セル置き換えステップで置き
換えられた逆相クロックで動作する状態保持回路と置き
換えられなかった状態保持回路を隣接して配置し、2つ
のクロックの配線を隣接して配線するようにしているた
め、クロック信号のノイズ低減のために論理機能として
不必要なセルを多数挿入する必要がなくなり、回路規模
を増大させることなく、オーバーシュートおよびアンダ
ーシュートを、逆相クロックのアンダーシュートおよび
オーバーシュートで互いのノイズを打ち消すようなレイ
アウトができる。As described above, according to the layout method of a semiconductor integrated circuit according to the present invention, a state holding circuit operating with the same clock is extracted based on a netlist, and the same clock is extracted based on the result. And a clock driver for supplying a clock to the state holding circuit while replacing any of the state holding circuits designated as cell neighbors with a state holding circuit operating with a negative-phase clock by grouping two state holding circuits each operating with Replace the cell with a clock driver cell that outputs an in-phase clock and an opposite-phase clock to the input clock, change the netlist by reflecting the information, and perform cell placement and routing based on the changed netlist. The state that was not replaced with the state holding circuit that operates with the reversed-phase clock replaced in the replacement step Since the holding circuits are arranged adjacent to each other and the two clock wirings are arranged adjacent to each other, it is not necessary to insert a large number of unnecessary cells as a logical function to reduce noise of a clock signal. Without increasing the scale, a layout can be provided in which the overshoot and the undershoot are canceled by the undershoot and the overshoot of the opposite phase clock.
【0027】つぎの発明にかかる半導体集積回路のレイ
アウトプログラムは、ネットリストに基づいて、同一ク
ロックで動作する状態保持回路を抽出し、その結果に基
づいて同一クロックで動作する状態保持回路を2個ずつ
の組にしてセル隣接指定された状態保持回路のいずれか
を逆相クロックで動作する状態保持回路に置き換えると
ともに、前記状態保持回路にクロックを供給するクロッ
クドライバセルを入力クロックと同相クロックおよび逆
相クロックを出力するクロックドライバセルに置き換
え、それらの情報を反映させてネットリストを変更し、
変更されたネットリストに基づいて、配置配線を行う際
に、セル置き換えステップで置き換えられた逆相クロッ
クで動作する状態保持回路と置き換えられなかった状態
保持回路を隣接して配置し、2つのクロックの配線を隣
接して配線するようにしているため、設計者が行う作業
は、ネットリストからクロック系統に接続されているフ
リップフロップを全て抽出した状態保持回路抽出結果に
基づいて隣接指定情報の設定を行うだけになり、レイア
ウト時の作業効率を高めることができる。According to a layout program for a semiconductor integrated circuit according to the next invention, a state holding circuit operating at the same clock is extracted based on a netlist, and two state holding circuits operating at the same clock are extracted based on the result. In each set, one of the state holding circuits designated as cell adjacent is replaced with a state holding circuit that operates with an opposite-phase clock, and a clock driver cell that supplies a clock to the state holding circuit is replaced with an input clock having an in-phase clock and an opposite clock. Replace with a clock driver cell that outputs a phase clock, modify the netlist to reflect that information,
At the time of placement and routing based on the changed netlist, a state holding circuit that operates on the reversed-phase clock replaced in the cell replacement step and a state holding circuit that has not been replaced are placed adjacent to each other, and two clocks are placed. The designer performs the task of setting adjacent designation information based on the state holding circuit extraction result that extracts all flip-flops connected to the clock system from the netlist. , And work efficiency during layout can be improved.
【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]
【図1】 本発明の半導体集積回路のレイアウトプログ
ラムのフローチャートである。FIG. 1 is a flowchart of a layout program for a semiconductor integrated circuit according to the present invention.
【図2】 図1に示すセル置き換えステップの動作を説
明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining an operation of a cell replacement step shown in FIG. 1;
【図3】 本発明の半導体集積回路のレイアウトプログ
ラムを用いてレイアウトを行った結果を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a result of performing a layout using a layout program for a semiconductor integrated circuit of the present invention.
【図4】 従来技術を説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining a conventional technique.
11 逆相クロック生成セル、12、13、14、43
フリップフロップ、15、16、17、42 配線、
41 クロックドライバセル、44、45 ノイズ、1
00 半導体集積回路のレイアウトプログラム、200
ネットリスト、300 状態保持回路抽出結果、40
0 隣接指定情報。11 Negative phase clock generation cell, 12, 13, 14, 43
Flip-flops, 15, 16, 17, 42 wiring,
41 clock driver cell, 44, 45 noise, 1
00 layout program for semiconductor integrated circuit, 200
Netlist, 300 state holding circuit extraction result, 40
0 Neighbor designation information.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B046 AA08 BA04 5B079 BA20 BB10 BC10 CC01 DD08 DD13 5F064 BB19 DD02 DD24 EE19 EE54 HH09 HH11 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page F term (reference) 5B046 AA08 BA04 5B079 BA20 BB10 BC10 CC01 DD08 DD13 5F064 BB19 DD02 DD24 EE19 EE54 HH09 HH11
Claims (2)
トおよびアンダーシュートによるノイズを防止する半導
体集積回路のレイアウト方法において、 ネットリストに基づいて、同一クロックで動作する状態
保持回路を抽出する状態保持回路抽出ステップと、 前記同一クロックで動作する状態保持回路を2個ずつの
組にしてセル隣接指定された状態保持回路のいずれかを
逆相クロックで動作する状態保持回路に置き換えるとと
もに、前記状態保持回路にクロックを供給するクロック
ドライバセルを入力クロックと同相クロックおよび逆相
クロックを出力するクロックドライバセルに置き換える
セル置き換えステップと、 前記セル置き換えステップにて変更されたセル情報およ
び接続情報を前記ネットリストに反映させたネットリス
トを生成するネットリスト変更ステップと、 前記生成されたネットリストに基づきセル配置を行う際
に、前記セル隣接指定された状態保持回路を隣接して配
置するセル配置ステップと、 前記生成されたネットリストに基づきセル間配線を行う
際に、前記隣接して配置された状態保持回路の配線につ
いては隣接して配線するセル配線ステップと、 を備えることを特徴とする半導体集積回路のレイアウト
方法。1. A method of laying out a semiconductor integrated circuit for preventing noise due to overshoot and undershoot generated in a clock operation, wherein a state holding circuit extracting step for extracting a state holding circuit operating with the same clock based on a netlist. A pair of state holding circuits that operate on the same clock are replaced by two, and one of the state holding circuits designated as adjacent to the cell is replaced with a state holding circuit that operates on an opposite-phase clock; Replacing the clock driver cell that supplies the input clock with a clock driver cell that outputs an in-phase clock and an opposite-phase clock to the input clock; and reflecting the cell information and connection information changed in the cell replacement step in the netlist. Generate a netlist A cell list arranging step of arranging the cell-adjacent-designated state holding circuit adjacently when arranging cells based on the generated netlist; and A cell wiring step of wiring adjacently the wiring of the state holding circuit arranged adjacently when performing inter-cell wiring.
タに実行させる半導体集積回路のレイアウトプログラ
ム。2. A layout program for a semiconductor integrated circuit that causes a computer to execute the method according to claim 1.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2002148200A JP2003347404A (en) | 2002-05-22 | 2002-05-22 | Layout method of semiconductor integrated circuit and layout program of semiconductor integrated circuit |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2002148200A JP2003347404A (en) | 2002-05-22 | 2002-05-22 | Layout method of semiconductor integrated circuit and layout program of semiconductor integrated circuit |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2003347404A true JP2003347404A (en) | 2003-12-05 |
Family
ID=29766881
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2002148200A Pending JP2003347404A (en) | 2002-05-22 | 2002-05-22 | Layout method of semiconductor integrated circuit and layout program of semiconductor integrated circuit |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2003347404A (en) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8365121B2 (en) | 2009-06-02 | 2013-01-29 | Fujitsu Semiconductor Limited | Supporting method, design supporting device, computer product, and semiconductor integrated circuit |
| WO2019049498A1 (en) * | 2017-09-11 | 2019-03-14 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | Semiconductor integrated circuit |
-
2002
- 2002-05-22 JP JP2002148200A patent/JP2003347404A/en active Pending
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8365121B2 (en) | 2009-06-02 | 2013-01-29 | Fujitsu Semiconductor Limited | Supporting method, design supporting device, computer product, and semiconductor integrated circuit |
| JP5263393B2 (en) * | 2009-06-02 | 2013-08-14 | 富士通セミコンダクター株式会社 | Design support method, design support apparatus, and design support program |
| WO2019049498A1 (en) * | 2017-09-11 | 2019-03-14 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | Semiconductor integrated circuit |
| JPWO2019049498A1 (en) * | 2017-09-11 | 2020-12-17 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | Semiconductor integrated circuit |
| JP7116731B2 (en) | 2017-09-11 | 2022-08-10 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | semiconductor integrated circuit |
| US12278239B2 (en) | 2017-09-11 | 2025-04-15 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Semiconductor integrated circuit |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP3331968B2 (en) | Register transfer level power consumption optimization circuit, method and recording medium with emphasis on glitch analysis and reduction | |
| US7795943B2 (en) | Integrated circuit device and layout design method therefor | |
| US7269815B2 (en) | Modifying a design to reveal the data flow of the design in order to create a more favorable input for block placement | |
| JP2005182654A (en) | Reconfigurable circuit, processing device having reconfigurable circuit, function determination method of logic circuit in reconfigurable circuit, circuit generation method and circuit | |
| CN101187958A (en) | Method and system for generating a layout of an integrated electronic circuit | |
| US9183336B1 (en) | Automatic asynchronous signal pipelining | |
| US7207024B2 (en) | Automatic insertion of clocked elements into an electronic design to improve system performance | |
| WO2016060931A1 (en) | Systems and methods for flexibly optimizing processing circuit efficiency | |
| Kitahara et al. | A clock-gating method for low-power LSI design | |
| WO2015075805A1 (en) | Source code division method and lsi implementation device | |
| US9697309B1 (en) | Metastability-hardened synchronization circuit | |
| JP2010257164A (en) | Design method and program for semiconductor integrated circuit device | |
| JP3178371B2 (en) | Design method of semiconductor integrated circuit | |
| JP2007027841A (en) | Design apparatus, method, and program for semiconductor integrated circuit | |
| JP2003347404A (en) | Layout method of semiconductor integrated circuit and layout program of semiconductor integrated circuit | |
| EP2586128B1 (en) | Rescaling | |
| US7117472B2 (en) | Placement of a clock signal supply network during design of integrated circuits | |
| Casu et al. | Throughput-driven floorplanning with wire pipelining | |
| US7380231B2 (en) | Wire spreading through geotopological layout | |
| JP2007072995A (en) | Layout apparatus, automatic placement and routing method, and semiconductor integrated circuit manufacturing method | |
| US6976232B2 (en) | Method of designing and making an integrated circuit | |
| JP2001155045A (en) | Clock supply control method, clock supply control circuit design method, and recording medium recording clock supply control circuit design program | |
| JP5321185B2 (en) | Semiconductor integrated circuit design method, design apparatus, and computer program | |
| JP3139750B2 (en) | Timing adjustment method | |
| JP4451629B2 (en) | Semiconductor integrated circuit layout apparatus and method, and semiconductor device manufactured using the same |