JP2003503399A - チアゾールおよびオキサゾール誘導体ならびにそれらの医薬的使用 - Google Patents
チアゾールおよびオキサゾール誘導体ならびにそれらの医薬的使用Info
- Publication number
- JP2003503399A JP2003503399A JP2001507012A JP2001507012A JP2003503399A JP 2003503399 A JP2003503399 A JP 2003503399A JP 2001507012 A JP2001507012 A JP 2001507012A JP 2001507012 A JP2001507012 A JP 2001507012A JP 2003503399 A JP2003503399 A JP 2003503399A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methyl
- phenyl
- trifluoromethyl
- thiazol
- sulfanyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 150000007978 oxazole derivatives Chemical class 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 241
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Natural products CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 129
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 73
- 239000000556 agonist Substances 0.000 claims description 68
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 66
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 42
- -1 2- {2-methyl-4-[({4-methyl-2- [4-bromophenyl] -1 , 3-Thiazol-5-yl} methyl) sulfanyl] phenoxy} ethyl Chemical group 0.000 claims description 41
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims description 29
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 25
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 19
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 19
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 19
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 14
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 14
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 11
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 11
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 10
- 239000012453 solvate Substances 0.000 claims description 10
- 206010022489 Insulin Resistance Diseases 0.000 claims description 9
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 claims description 9
- 101100168093 Caenorhabditis elegans cogc-2 gene Proteins 0.000 claims description 8
- 101100221487 Mus musculus Cog2 gene Proteins 0.000 claims description 8
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 claims description 7
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 7
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 7
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 claims description 7
- 208000000103 Anorexia Nervosa Diseases 0.000 claims description 6
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 claims description 6
- DUWWHGPELOTTOE-UHFFFAOYSA-N n-(5-chloro-2,4-dimethoxyphenyl)-3-oxobutanamide Chemical compound COC1=CC(OC)=C(NC(=O)CC(C)=O)C=C1Cl DUWWHGPELOTTOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 6
- QYUIUFGLESHNDF-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[2-(3,4-dichlorophenyl)-4-methyl-1,3-thiazol-5-yl]methylsulfanyl]-2-methylphenoxy]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=C(Cl)C(Cl)=CC=2)SC=1CSC1=CC=C(OCC(O)=O)C(C)=C1 QYUIUFGLESHNDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- YDBLKRPLXZNVNB-UHFFFAOYSA-N GW 501516 Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)SC=1CSC1=CC=C(OCC(O)=O)C(C)=C1 YDBLKRPLXZNVNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 5
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 claims description 5
- 208000032928 Dyslipidaemia Diseases 0.000 claims description 4
- 208000017170 Lipid metabolism disease Diseases 0.000 claims description 4
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 claims description 4
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 4
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 4
- KFKXTAVZLAFSHB-UHFFFAOYSA-N 2-[3-chloro-4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-5-yl]methylsulfanyl]phenyl]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)SC=1CSC1=CC=C(CC(O)=O)C=C1Cl KFKXTAVZLAFSHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PGYJIUSTFWSAQZ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[2-(3,4-difluorophenyl)-4-methyl-1,3-thiazol-5-yl]methylsulfanyl]-2-methylphenoxy]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=C(F)C(F)=CC=2)SC=1CSC1=CC=C(OCC(O)=O)C(C)=C1 PGYJIUSTFWSAQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- TXDRYOCKKNDXMH-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[2-(4-bromophenyl)-4-methyl-1,3-thiazol-5-yl]methylsulfanyl]-2-methylphenoxy]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(Br)=CC=2)SC=1CSC1=CC=C(OCC(O)=O)C(C)=C1 TXDRYOCKKNDXMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NBNVSJPAESGXAG-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[2-(4-chlorophenyl)-4-methyl-1,3-thiazol-5-yl]methylsulfanyl]-2-methylphenoxy]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(Cl)=CC=2)SC=1CSC1=CC=C(OCC(O)=O)C(C)=C1 NBNVSJPAESGXAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IKHVVMPDPOOJJT-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[2-[3,5-bis(trifluoromethyl)phenyl]-4-methyl-1,3-thiazol-5-yl]methylsulfanyl]-2-methylphenoxy]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=C(C=C(C=2)C(F)(F)F)C(F)(F)F)SC=1CSC1=CC=C(OCC(O)=O)C(C)=C1 IKHVVMPDPOOJJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HNHWLGWZEJRCKM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methoxy]phenoxy]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)OC=1COC1=CC=C(OCC(O)=O)C=C1 HNHWLGWZEJRCKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MAJOKGVPWQXGOQ-UHFFFAOYSA-N 3-[4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-5-yl]methoxy]phenyl]propanoic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)SC=1COC1=CC=C(CCC(O)=O)C=C1 MAJOKGVPWQXGOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 claims description 3
- 208000035150 Hypercholesterolemia Diseases 0.000 claims description 3
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 3
- FOSJEGJYCWTLIR-UXBLZVDNSA-N (e)-3-[2-methyl-4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methoxy]phenyl]prop-2-enoic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)OC=1COC1=CC=C(\C=C\C(O)=O)C(C)=C1 FOSJEGJYCWTLIR-UXBLZVDNSA-N 0.000 claims description 2
- URORZEJMXXVYTD-NYYWCZLTSA-N (e)-3-[4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methoxy]phenyl]prop-2-enoic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)OC=1COC1=CC=C(\C=C\C(O)=O)C=C1 URORZEJMXXVYTD-NYYWCZLTSA-N 0.000 claims description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZTIYSYNCRVTRHM-UHFFFAOYSA-N 2-[2-methyl-4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methylsulfanyl]phenoxy]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)OC=1CSC1=CC=C(OCC(O)=O)C(C)=C1 ZTIYSYNCRVTRHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WYSDAWFIUDPEHH-UHFFFAOYSA-N 2-[3-chloro-4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methylsulfanyl]phenyl]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)OC=1CSC1=CC=C(CC(O)=O)C=C1Cl WYSDAWFIUDPEHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BTWXTTWKHWYLRA-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[2-(4-fluorophenyl)-4-methyl-1,3-thiazol-5-yl]methylsulfanyl]-2-methylphenoxy]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(F)=CC=2)SC=1CSC1=CC=C(OCC(O)=O)C(C)=C1 BTWXTTWKHWYLRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- TZLXLGYMEVQTLB-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methylsulfanyl]phenyl]sulfanylacetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)OC=1CSC1=CC=C(SCC(O)=O)C=C1 TZLXLGYMEVQTLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- GBVWUUUCWNLLFY-UHFFFAOYSA-N 2-[n-methyl-4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-5-yl]methoxy]anilino]acetic acid Chemical compound C1=CC(N(CC(O)=O)C)=CC=C1OCC1=C(C)N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)S1 GBVWUUUCWNLLFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 claims description 2
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 claims 2
- AYFCQEVWISLWIW-UHFFFAOYSA-N 2-[3-fluoro-4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-5-yl]methoxy]phenyl]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)SC=1COC1=CC=C(CC(O)=O)C=C1F AYFCQEVWISLWIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 206010021024 Hypolipidaemia Diseases 0.000 claims 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 166
- 239000012190 activator Substances 0.000 abstract description 5
- 101000741797 Homo sapiens Peroxisome proliferator-activated receptor delta Proteins 0.000 abstract description 4
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 200
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 139
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 129
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 116
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 114
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 57
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 55
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 55
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 38
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 38
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 38
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 36
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 32
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 31
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 31
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 30
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 30
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 28
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 24
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 24
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 23
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 21
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 19
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 16
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 16
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 16
- BGHCVCJVXZWKCC-UHFFFAOYSA-N tetradecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC BGHCVCJVXZWKCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 14
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 13
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 13
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 13
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 102000003728 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Human genes 0.000 description 11
- 108090000029 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Proteins 0.000 description 11
- 102100038825 Peroxisome proliferator-activated receptor gamma Human genes 0.000 description 11
- 108010016731 PPAR gamma Proteins 0.000 description 10
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 10
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 9
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 9
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 9
- 108010015181 PPAR delta Proteins 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 8
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 8
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 8
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 8
- PHWISQNXPLXQRU-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylcarbamothioyl chloride Chemical compound CN(C)C(Cl)=S PHWISQNXPLXQRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 108091008725 peroxisome proliferator-activated receptors alpha Proteins 0.000 description 8
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 8
- 102000008946 Fibrinogen Human genes 0.000 description 7
- 108010049003 Fibrinogen Proteins 0.000 description 7
- 229910010082 LiAlH Inorganic materials 0.000 description 7
- 102000023984 PPAR alpha Human genes 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N dibutyl(oxo)tin Chemical compound CCCC[Sn](=O)CCCC JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 7
- 229940012952 fibrinogen Drugs 0.000 description 7
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 7
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 7
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 7
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 7
- SEDZOYHHAIAQIW-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl azide Chemical compound C[Si](C)(C)N=[N+]=[N-] SEDZOYHHAIAQIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- AYKYOOPFBCOXSL-UHFFFAOYSA-N (4-hydroxyphenyl)acetonitrile Chemical compound OC1=CC=C(CC#N)C=C1 AYKYOOPFBCOXSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- YASAKCUCGLMORW-UHFFFAOYSA-N Rosiglitazone Chemical compound C=1C=CC=NC=1N(C)CCOC(C=C1)=CC=C1CC1SC(=O)NC1=O YASAKCUCGLMORW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 6
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 150000003536 tetrazoles Chemical group 0.000 description 6
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 6
- 102000007330 LDL Lipoproteins Human genes 0.000 description 5
- 108010007622 LDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 5
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 5
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 5
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 5
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 5
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 5
- 108020001756 ligand binding domains Proteins 0.000 description 5
- XRAMJHXWXCMGJM-UHFFFAOYSA-N methyl 3-(4-hydroxyphenyl)propionate Chemical compound COC(=O)CCC1=CC=C(O)C=C1 XRAMJHXWXCMGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002287 radioligand Substances 0.000 description 5
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 5
- 238000011160 research Methods 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 5
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 4
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 4
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 4
- 229940123464 Thiazolidinedione Drugs 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-WFGJKAKNSA-N acetone d6 Chemical compound [2H]C([2H])([2H])C(=O)C([2H])([2H])[2H] CSCPPACGZOOCGX-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 4
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 4
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 4
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 4
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 4
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 4
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 4
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 4
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 4
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 4
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 4
- 125000004496 thiazol-5-yl group Chemical group S1C=NC=C1* 0.000 description 4
- 238000003146 transient transfection Methods 0.000 description 4
- 125000001889 triflyl group Chemical group FC(F)(F)S(*)(=O)=O 0.000 description 4
- 125000001255 4-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1F 0.000 description 3
- 125000004199 4-trifluoromethylphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C(F)(F)F 0.000 description 3
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 3
- 102100026189 Beta-galactosidase Human genes 0.000 description 3
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-MZCSYVLQSA-N Deuterated methanol Chemical compound [2H]OC([2H])([2H])[2H] OKKJLVBELUTLKV-MZCSYVLQSA-N 0.000 description 3
- 102000015779 HDL Lipoproteins Human genes 0.000 description 3
- 108010010234 HDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 3
- 229940121710 HMGCoA reductase inhibitor Drugs 0.000 description 3
- 108010013563 Lipoprotein Lipase Proteins 0.000 description 3
- 102100022119 Lipoprotein lipase Human genes 0.000 description 3
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100038824 Peroxisome proliferator-activated receptor delta Human genes 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- 239000002471 hydroxymethylglutaryl coenzyme A reductase inhibitor Substances 0.000 description 3
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 3
- ACBFEXJHCINJDS-UHFFFAOYSA-N methyl 2-(3-chloro-4-hydroxyphenyl)acetate Chemical compound COC(=O)CC1=CC=C(O)C(Cl)=C1 ACBFEXJHCINJDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XGDZEDRBLVIUMX-UHFFFAOYSA-N methyl 2-(4-hydroxyphenyl)acetate Chemical compound COC(=O)CC1=CC=C(O)C=C1 XGDZEDRBLVIUMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GYQRIAVRKLRQKP-UHFFFAOYSA-N methyl 2-chloro-3-oxobutanoate Chemical compound COC(=O)C(Cl)C(C)=O GYQRIAVRKLRQKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 3
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000002821 scintillation proximity assay Methods 0.000 description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 3
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- ZOBPZXTWZATXDG-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazolidine-2,4-dione Chemical compound O=C1CSC(=O)N1 ZOBPZXTWZATXDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTDOOXGOVBKHHV-UHFFFAOYSA-N 2-(4-hydroxy-2-methylphenyl)acetonitrile Chemical compound CC1=CC(O)=CC=C1CC#N WTDOOXGOVBKHHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JWWDUIBPFIEOPE-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methylsulfanyl]phenoxy]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)OC=1CSC1=CC=C(OCC(O)=O)C=C1 JWWDUIBPFIEOPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNIBHPFKZZVLSA-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methylsulfanyl]phenyl]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)OC=1CSC1=CC=C(CC(O)=O)C=C1 YNIBHPFKZZVLSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DJWXMPYNYSBGOK-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-5-yl]methylsulfanyl]phenoxy]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)SC=1CSC1=CC=C(OCC(O)=O)C=C1 DJWXMPYNYSBGOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJMKZNPNGJUNIN-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-4-(trifluoromethyl)benzenecarbothioamide Chemical compound NC(=S)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1F IJMKZNPNGJUNIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IPRFNMJROWWFBH-UHFFFAOYSA-N 4-(trifluoromethyl)benzenecarbothioamide Chemical compound NC(=S)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 IPRFNMJROWWFBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NITWSHWHQAQBAW-UHFFFAOYSA-N 4-coumaric acid methyl ester Chemical compound COC(=O)C=CC1=CC=C(O)C=C1 NITWSHWHQAQBAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 2
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 2
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 2
- 102000030169 Apolipoprotein C-III Human genes 0.000 description 2
- 108010056301 Apolipoprotein C-III Proteins 0.000 description 2
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- 230000004568 DNA-binding Effects 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N Dimethyl sulfoxide Chemical compound [2H]C([2H])([2H])S(=O)C([2H])([2H])[2H] IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 2
- 102100039556 Galectin-4 Human genes 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- 208000002705 Glucose Intolerance Diseases 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 2
- 101000608765 Homo sapiens Galectin-4 Proteins 0.000 description 2
- 101000741788 Homo sapiens Peroxisome proliferator-activated receptor alpha Proteins 0.000 description 2
- 206010060378 Hyperinsulinaemia Diseases 0.000 description 2
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NITWSHWHQAQBAW-QPJJXVBHSA-N Methyl 4-hydroxy cinnamate Natural products COC(=O)\C=C\C1=CC=C(O)C=C1 NITWSHWHQAQBAW-QPJJXVBHSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100038831 Peroxisome proliferator-activated receptor alpha Human genes 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010022233 Plasminogen Activator Inhibitor 1 Proteins 0.000 description 2
- 102100039418 Plasminogen activator inhibitor 1 Human genes 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000003472 antidiabetic agent Substances 0.000 description 2
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- FAMRKDQNMBBFBR-BQYQJAHWSA-N diethyl azodicarboxylate Substances CCOC(=O)\N=N\C(=O)OCC FAMRKDQNMBBFBR-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 2
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 2
- FAMRKDQNMBBFBR-UHFFFAOYSA-N ethyl n-ethoxycarbonyliminocarbamate Chemical compound CCOC(=O)N=NC(=O)OCC FAMRKDQNMBBFBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940125753 fibrate Drugs 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 230000003451 hyperinsulinaemic effect Effects 0.000 description 2
- 201000008980 hyperinsulinism Diseases 0.000 description 2
- 208000006575 hypertriglyceridemia Diseases 0.000 description 2
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 2
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 2
- UEXQBEVWFZKHNB-UHFFFAOYSA-N intermediate 29 Natural products C1=CC(N)=CC=C1NC1=NC=CC=N1 UEXQBEVWFZKHNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- HRDXJKGNWSUIBT-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Chemical group [CH2]OC1=CC=CC=C1 HRDXJKGNWSUIBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OITXOTZGDJLEBU-UHFFFAOYSA-N methyl 2-(4-hydroxyphenoxy)acetate Chemical compound COC(=O)COC1=CC=C(O)C=C1 OITXOTZGDJLEBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YDCHPLOFQATIDS-UHFFFAOYSA-N methyl 2-bromoacetate Chemical compound COC(=O)CBr YDCHPLOFQATIDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091008765 peroxisome proliferator-activated receptors β/δ Proteins 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- HYAFETHFCAUJAY-UHFFFAOYSA-N pioglitazone Chemical compound N1=CC(CC)=CC=C1CCOC(C=C1)=CC=C1CC1C(=O)NC(=O)S1 HYAFETHFCAUJAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000009104 prediabetes syndrome Diseases 0.000 description 2
- 238000011809 primate model Methods 0.000 description 2
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229960004586 rosiglitazone Drugs 0.000 description 2
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 2
- WAMCDDXOBWALBG-UHFFFAOYSA-N s-[4-(cyanomethyl)phenyl] n,n-dimethylcarbamothioate Chemical compound CN(C)C(=O)SC1=CC=C(CC#N)C=C1 WAMCDDXOBWALBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 2
- RMMXLENWKUUMAY-UHFFFAOYSA-N telmisartan Chemical compound CCCC1=NC2=C(C)C=C(C=3N(C4=CC=CC=C4N=3)C)C=C2N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C(O)=O RMMXLENWKUUMAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001467 thiazolidinediones Chemical class 0.000 description 2
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 2
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- CCVYRRGZDBSHFU-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxyphenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1O CCVYRRGZDBSHFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- UWYVPFMHMJIBHE-OWOJBTEDSA-N (e)-2-hydroxybut-2-enedioic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(\O)C(O)=O UWYVPFMHMJIBHE-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEQGZUUPPQEDPF-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-5,5-dimethylimidazolidine-2,4-dione Chemical compound CC1(C)N(Cl)C(=O)N(Cl)C1=O KEQGZUUPPQEDPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUSDEZXZIZRFGC-UHFFFAOYSA-N 1-O-galloyl-3,6-(R)-HHDP-beta-D-glucose Natural products OC1C(O2)COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC1C(O)C2OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 TUSDEZXZIZRFGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- OBSLLHNATPQFMJ-UHFFFAOYSA-N 2,4-Dimethylthiazole Chemical compound CC1=CSC(C)=N1 OBSLLHNATPQFMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYABLFQOPKKJCJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-methyl-4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methoxy]phenoxy]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)OC=1COC1=CC=C(OCC(O)=O)C(C)=C1 KYABLFQOPKKJCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CONGHCPNSACEGP-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-5-yl]ethoxy]phenyl]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)SC=1CCOC1=CC=C(CC(O)=O)C=C1 CONGHCPNSACEGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CICJCNWCTMAJEE-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methoxy]phenyl]sulfanylacetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)OC=1COC1=CC=C(SCC(O)=O)C=C1 CICJCNWCTMAJEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXUOIEFJIRNTIW-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-5-yl]methoxy]anilino]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)SC=1COC1=CC=C(NCC(O)=O)C=C1 FXUOIEFJIRNTIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYDNASQEPFLDOU-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-5-yl]methoxy]phenyl]acetic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)SC=1COC1=CC=C(CC(O)=O)C=C1 IYDNASQEPFLDOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLTYVTXTSOYXMX-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-4-(trifluoromethyl)benzonitrile Chemical compound FC1=CC(C(F)(F)F)=CC=C1C#N JLTYVTXTSOYXMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPHOPMSGKZNELG-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxynaphthalene-1-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)O)=C(O)C=CC2=C1 UPHOPMSGKZNELG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLJVXDMOQOGPHL-PPJXEINESA-N 2-phenylacetic acid Chemical compound O[14C](=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-PPJXEINESA-N 0.000 description 1
- MWWPYXYOPAEYRZ-UHFFFAOYSA-N 3-[3-methoxy-4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methoxy]phenyl]propanoic acid Chemical compound COC1=CC(CCC(O)=O)=CC=C1OCC1=C(C)N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)O1 MWWPYXYOPAEYRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIBZYBYYPUAEK-UHFFFAOYSA-N 3-[3-methoxy-4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-5-yl]methoxy]phenyl]propanoic acid Chemical compound COC1=CC(CCC(O)=O)=CC=C1OCC1=C(C)N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)S1 XUIBZYBYYPUAEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SKLAYORTNHIUPZ-UHFFFAOYSA-N 3-[4-[2-[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-5-yl]ethoxy]phenyl]propanoic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)SC=1CCOC1=CC=C(CCC(O)=O)C=C1 SKLAYORTNHIUPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHVMKSHHMFLLQN-UHFFFAOYSA-N 3-[4-[2-[5-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-4-yl]ethoxy]phenyl]propanoic acid Chemical compound CC=1SC(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)=NC=1CCOC1=CC=C(CCC(O)=O)C=C1 RHVMKSHHMFLLQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZLWNFYLDCBISM-UHFFFAOYSA-N 3-[4-[[4-methyl-2-[3-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methoxy]phenyl]propanoic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=C(C=CC=2)C(F)(F)F)OC=1COC1=CC=C(CCC(O)=O)C=C1 BZLWNFYLDCBISM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYZPDBCUTFGAPE-UHFFFAOYSA-N 3-[4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methoxy]phenyl]propanoic acid Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)OC=1COC1=CC=C(CCC(O)=O)C=C1 CYZPDBCUTFGAPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQXQBFUUVCDIRK-UHFFFAOYSA-N 3-trifluoromethylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 FQXQBFUUVCDIRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPOQODYGMUTOQL-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-3-methylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=CC=C1Br GPOQODYGMUTOQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000549 4-dimethylaminophenol Drugs 0.000 description 1
- LXBHHIZIQVZGFN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-3-methylacetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=C(O)C(C)=C1 LXBHHIZIQVZGFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFXDIXYFXDOZIT-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-n-methylaniline Chemical compound CNC1=CC=C(OC)C=C1 JFXDIXYFXDOZIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKYFUWDFINAMER-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-5-[[4-(2h-tetrazol-5-ylmethyl)phenoxy]methyl]-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazole Chemical compound CC=1N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)OC=1COC(C=C1)=CC=C1CC=1N=NNN=1 AKYFUWDFINAMER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005541 ACE inhibitor Substances 0.000 description 1
- PIVQQUNOTICCSA-UHFFFAOYSA-N ANTU Chemical compound C1=CC=C2C(NC(=S)N)=CC=CC2=C1 PIVQQUNOTICCSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100024321 Alkaline phosphatase, placental type Human genes 0.000 description 1
- 235000019489 Almond oil Nutrition 0.000 description 1
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-M Aminoacetate Chemical compound NCC([O-])=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940123073 Angiotensin antagonist Drugs 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 239000005537 C09CA07 - Telmisartan Substances 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000014036 Castanea Nutrition 0.000 description 1
- 241001070941 Castanea Species 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 206010070901 Diabetic dyslipidaemia Diseases 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010061435 Enalapril Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001263 FEMA 3042 Substances 0.000 description 1
- HWVNEWGKWRGSRK-UHFFFAOYSA-N GW 0742 Chemical compound CC=1N=C(C=2C=C(F)C(=CC=2)C(F)(F)F)SC=1CSC1=CC=C(OCC(O)=O)C(C)=C1 HWVNEWGKWRGSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101001051093 Homo sapiens Low-density lipoprotein receptor Proteins 0.000 description 1
- 101000741790 Homo sapiens Peroxisome proliferator-activated receptor gamma Proteins 0.000 description 1
- 101000879758 Homo sapiens Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Proteins 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 238000008214 LDL Cholesterol Methods 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 102000004895 Lipoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090001030 Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100024640 Low-density lipoprotein receptor Human genes 0.000 description 1
- 241000282560 Macaca mulatta Species 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001145 Metabolic Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 1
- 102000016397 Methyltransferase Human genes 0.000 description 1
- 108060004795 Methyltransferase Proteins 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920000715 Mucilage Polymers 0.000 description 1
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 1
- LRBQNJMCXXYXIU-PPKXGCFTSA-N Penta-digallate-beta-D-glucose Natural products OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)OC=2C(=C(O)C=C(C=2)C(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)O2)OC(=O)C=2C=C(OC(=O)C=3C=C(O)C(O)=C(O)C=3)C(O)=C(O)C=2)O)=C1 LRBQNJMCXXYXIU-PPKXGCFTSA-N 0.000 description 1
- 101710117029 Peroxisome proliferator-activated receptor delta Proteins 0.000 description 1
- 229940122054 Peroxisome proliferator-activated receptor delta agonist Drugs 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000288906 Primates Species 0.000 description 1
- 108091027981 Response element Proteins 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 102100037330 Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Human genes 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004141 Sodium laurylsulphate Substances 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100389 Sulfonylurea Drugs 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIOZLISABUUKJY-UHFFFAOYSA-N Thiobenzamide Chemical class NC(=S)C1=CC=CC=C1 QIOZLISABUUKJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N Uric Acid Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C2=C1NC(=O)N2 LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N Uric acid Natural products N1C(=O)NC(=O)C2NC(=O)NC21 TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000000690 abdominal obesity-metabolic syndrome Diseases 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000002293 adipogenic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000001348 alkyl chlorides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002152 alkylating effect Effects 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008168 almond oil Substances 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010210 aluminium Nutrition 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000002369 angiotensin antagonist Substances 0.000 description 1
- 229940044094 angiotensin-converting-enzyme inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 230000003178 anti-diabetic effect Effects 0.000 description 1
- 229940125708 antidiabetic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 1
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003524 antilipemic agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000008135 aqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- 150000003936 benzamides Chemical class 0.000 description 1
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N benzene carboxamide Natural products NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960004365 benzoic acid Drugs 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000012754 cardiac puncture Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 108700010039 chimeric receptor Proteins 0.000 description 1
- VDANGULDQQJODZ-UHFFFAOYSA-N chloroprocaine Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1Cl VDANGULDQQJODZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002023 chloroprocaine Drugs 0.000 description 1
- XTHPWXDJESJLNJ-UHFFFAOYSA-N chlorosulfonic acid Substances OS(Cl)(=O)=O XTHPWXDJESJLNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 1
- 230000009137 competitive binding Effects 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043237 diethanolamine Drugs 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000002651 drug therapy Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- GBXSMTUPTTWBMN-XIRDDKMYSA-N enalapril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 GBXSMTUPTTWBMN-XIRDDKMYSA-N 0.000 description 1
- 229960000873 enalapril Drugs 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHFQSFIBSJPLIW-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(2-methylphenoxy)acetate Chemical compound CCOC(=O)COC1=CC=CC=C1C NHFQSFIBSJPLIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFJQZDADXNOFTQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-(4-hydroxy-3-methoxyphenyl)propanoate Chemical compound CCOC(=O)CCC1=CC=C(O)C(OC)=C1 XFJQZDADXNOFTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWUSQNSXZZRVQX-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-[3-methoxy-4-[[4-methyl-2-[3-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methoxy]phenyl]propanoate Chemical compound COC1=CC(CCC(=O)OCC)=CC=C1OCC1=C(C)N=C(C=2C=C(C=CC=2)C(F)(F)F)O1 TWUSQNSXZZRVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMBHNRDFFCWPHT-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-bromo-4-oxopentanoate Chemical compound CCOC(=O)CC(Br)C(C)=O JMBHNRDFFCWPHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYPLITQTMHJFKK-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-methyl-2-phenyl-1,3-thiazole-5-carboxylate Chemical compound CC1=C(C(=O)OCC)SC(C=2C=CC=CC=2)=N1 FYPLITQTMHJFKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229940012017 ethylenediamine Drugs 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 230000004136 fatty acid synthesis Effects 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000035611 feeding Effects 0.000 description 1
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 229960002598 fumaric acid Drugs 0.000 description 1
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 230000009229 glucose formation Effects 0.000 description 1
- 230000004190 glucose uptake Effects 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 102000054223 human PPARA Human genes 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940071870 hydroiodic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- KQNPFQTWMSNSAP-UHFFFAOYSA-M isobutyrate Chemical compound CC(C)C([O-])=O KQNPFQTWMSNSAP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 230000004322 lipid homeostasis Effects 0.000 description 1
- 230000037356 lipid metabolism Effects 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- XZWYZXLIPXDOLR-UHFFFAOYSA-N metformin Chemical compound CN(C)C(=N)NC(N)=N XZWYZXLIPXDOLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003105 metformin Drugs 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBMDVOWEEQVZKZ-UHFFFAOYSA-N methanol;hydrate Chemical compound O.OC GBMDVOWEEQVZKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJJSFAGPWHEUBT-UHFFFAOYSA-N methyl 2-(4-hydroxy-3-methoxyphenyl)acetate Chemical compound COC(=O)CC1=CC=C(O)C(OC)=C1 JJJSFAGPWHEUBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALJUNLBFKAWJRG-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[4-[2-[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-5-yl]ethoxy]phenyl]acetate Chemical compound C1=CC(CC(=O)OC)=CC=C1OCCC1=C(C)N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)S1 ALJUNLBFKAWJRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAKFZEHXNMDDKS-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methoxy]phenoxy]acetate Chemical compound C1=CC(OCC(=O)OC)=CC=C1OCC1=C(C)N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)O1 JAKFZEHXNMDDKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUCKBHRNVNQOMO-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-5-yl]methoxy]phenyl]acetate Chemical compound C1=CC(CC(=O)OC)=CC=C1OCC1=C(C)N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)S1 IUCKBHRNVNQOMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PDTCYIZPTRRYOT-UHFFFAOYSA-N methyl 3-(4-hydroxy-3-methoxyphenyl)propanoate Chemical compound COC(=O)CCC1=CC=C(O)C(OC)=C1 PDTCYIZPTRRYOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROHPLQNLWCRYAQ-UHFFFAOYSA-N methyl 3-[4-[2-[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-5-yl]ethoxy]phenyl]propanoate Chemical compound C1=CC(CCC(=O)OC)=CC=C1OCCC1=C(C)N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)S1 ROHPLQNLWCRYAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NALHIABVVHHTKV-UHFFFAOYSA-N methyl 3-[4-[2-[5-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-4-yl]ethoxy]phenyl]propanoate Chemical compound C1=CC(CCC(=O)OC)=CC=C1OCCC1=C(C)SC(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)=N1 NALHIABVVHHTKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGKFFGLTMPOSEU-UHFFFAOYSA-N methyl 3-[4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-oxazol-5-yl]methoxy]phenyl]propanoate Chemical compound C1=CC(CCC(=O)OC)=CC=C1OCC1=C(C)N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)O1 RGKFFGLTMPOSEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEXBJUCRCRFSIZ-UHFFFAOYSA-N methyl 3-[4-[[4-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-thiazol-5-yl]methoxy]phenyl]propanoate Chemical compound C1=CC(CCC(=O)OC)=CC=C1OCC1=C(C)N=C(C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)S1 SEXBJUCRCRFSIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCBQTGAZENNMLM-UHFFFAOYSA-N methyl 4-bromo-3-oxopentanoate Chemical compound COC(=O)CC(=O)C(C)Br HCBQTGAZENNMLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 1
- 238000010172 mouse model Methods 0.000 description 1
- KVBGVZZKJNLNJU-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=CC2=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C21 KVBGVZZKJNLNJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002687 nonaqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- 208000035532 noninsulin-dependent 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003305 oral gavage Methods 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N pamoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CC=3C4=CC=CC=C4C=C(C=3O)C(=O)O)=C(O)C(C(O)=O)=CC2=C1 WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 239000003614 peroxisome proliferator Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- NMHMNPHRMNGLLB-UHFFFAOYSA-N phloretic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=C(O)C=C1 NMHMNPHRMNGLLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005095 pioglitazone Drugs 0.000 description 1
- 108010031345 placental alkaline phosphatase Proteins 0.000 description 1
- 229940096701 plain lipid modifying drug hmg coa reductase inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N procaine Chemical class CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000003893 regulation of appetite Effects 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000020374 simple syrup Nutrition 0.000 description 1
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000008109 sodium starch glycolate Substances 0.000 description 1
- 229940079832 sodium starch glycolate Drugs 0.000 description 1
- 229920003109 sodium starch glycolate Polymers 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 229940032147 starch Drugs 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000002511 suppository base Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- LRBQNJMCXXYXIU-NRMVVENXSA-N tannic acid Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)OC=2C(=C(O)C=C(C=2)C(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)O2)OC(=O)C=2C=C(OC(=O)C=3C=C(O)C(O)=C(O)C=3)C(O)=C(O)C=2)O)=C1 LRBQNJMCXXYXIU-NRMVVENXSA-N 0.000 description 1
- 235000015523 tannic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940033123 tannic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920002258 tannic acid Polymers 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005187 telmisartan Drugs 0.000 description 1
- AUJXJFHANFIVKH-GQCTYLIASA-N trans-methylferulate Chemical compound COC(=O)\C=C\C1=CC=C(O)C(OC)=C1 AUJXJFHANFIVKH-GQCTYLIASA-N 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229960001641 troglitazone Drugs 0.000 description 1
- GXPHKUHSUJUWKP-UHFFFAOYSA-N troglitazone Chemical compound C1CC=2C(C)=C(O)C(C)=C(C)C=2OC1(C)COC(C=C1)=CC=C1CC1SC(=O)NC1=O GXPHKUHSUJUWKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXPHKUHSUJUWKP-NTKDMRAZSA-N troglitazone Natural products C([C@@]1(OC=2C(C)=C(C(=C(C)C=2CC1)O)C)C)OC(C=C1)=CC=C1C[C@H]1SC(=O)NC1=O GXPHKUHSUJUWKP-NTKDMRAZSA-N 0.000 description 1
- 229940116269 uric acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D277/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
- C07D277/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
- C07D277/20—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D277/22—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D277/26—Radicals substituted by sulfur atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/04—Anorexiants; Antiobesity agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/06—Antihyperlipidemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/48—Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
- A61P5/50—Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/04—Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D263/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
- C07D263/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
- C07D263/30—Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D263/32—Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D277/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
- C07D277/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
- C07D277/20—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D277/22—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D277/24—Radicals substituted by oxygen atoms
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Hydrogenated Pyridines (AREA)
Abstract
Description
増殖因子活性受容体(“hPPARδ”)のデルタサブタイプを活性化する化合
物に関する。本発明はまた、新規化合物の製造法および使用法ならびにhPPA
Rδアクチベータの使用法に関する 。
、フィブリノーゲン濃度の上昇、高濃度のトリグリセリド、高LDLコレステロ
ール値、高総コレステロール値、および低濃度のHDLコレステロール値が挙げ
られる。HMG CoAレダクターゼ阻害剤(「スタチン」)は高濃度LDL−
cを特徴とする症状の治療に有効である。LDL−cを低下させるだけでは、患
者によっては、特にLDL−cが通常濃度の患者には心血管疾患の危険性を軽減
させるのに不十分であることが分かっている。この集団プールは低HDL−cと
いう独立した危険要因によって確認されている。低濃度HDL−cに関連する心
血管疾患の危険増加には、未だに薬物療法による首尾よい対応がなされていない
(すなわち、近年、HDL−cの上昇に有効な薬剤は市販されていない)。(Bis
gaier, C. L.; Pape, M. E. Curr. Pharm. Des. 1998, 4, 53-70).
リセリド、尿酸、フィブリノーゲン、低密度LDL粒子およびプラスミノーゲン
・アクチベータ阻害剤1(PAI−1)、ならびにHDL−c濃度の減少などの
異常の総体として漠然と定義されている。
産生および骨格筋によるグルコース摂取の減少を順に引き起こすインスリン抵抗
性であることが示されている。これらの要因はやがて耐糖能異常(IGT)およ
び高インスリン血症を引き起こす。
、PPAR−γおよびPPAR−δ(NUC1またはPPAR−βとしても公知
)と呼ばれている。これらのPPARはDNA配列エレメント(PPAR応答エ
レメント(PPRE)と呼ばれる)と結合することにより標的遺伝子の発現を調
節する。これまでPPREは脂質代謝を調節するタンパク質をコードするいくつ
かの遺伝子のエンハンサー中で同定されており、このことはPPARが脂肪生成
のシグナル伝達カスケードおよび脂質の恒常性維持において中心的な役割を果た
していることを示唆している(H. Keller and W. Wahli, Trends Endoodn. Met 2
91-296, 4 (1993))。
あり、PPAR−γ受容体と直接結合するということが報告されているが(J. M.
Lehmann et. al., J. Biol. Chem. 12953-12956, 270 (1995))、これはPPA
R−γがチアゾリジンジオンの治療作用に対する可能性のある標的であるという
証拠となっている。
ゾンは2型糖尿病患者のインスリン作用を向上させ、血清グルコースを減少させ
、わずかであるが有意に血清トリグリセリド濃度を低下させる効果があることが
示されている。例えば、D. E. Kelly et al., Curr. Opin. Endocrinol. Diabet
es, 90-96, 5(2), (1998); M. D. Johnson et al., Ann. Pharmacother., 337-3
48, 32(3), (1997); およびM. Leutenegger et al., Curr. Ther. Res., 403-41
6, 58(7), (1997)を参照。
LPL)遺伝子発現の誘導による、極めて低密度のリポタンパク質(VLDL)
のクリアランスの顕著な増加によると思われる。例えば、B. Staels et al., Ar
terioscler. Thromb., Vasc. Biol., 1756-1764, 17(9), (1997)を参照。
を10〜15%低下させ、LDL粒子の大きさを、アテローム発生性のより高い
低密度から正常密度へ移行させ、HDLcを10〜15%上昇させる種の薬剤で
ある。実験的証拠では、血清脂質でのフィブラート系薬剤の作用はPPARαの
活性化によって媒介されることが示されている。例えば、B. Staels et al., Cu
rr. Pharm. Des., 1-14, 3(1), (1997)参照。PPARαの活性化により、肝臓
において脂肪酸の異化作用を高め、新たな脂肪酸合成を低下させる酵素の転写が
起こり、トリグリセリド合成およびVLDLの生成/分泌が低下する。さらに、
PPARαの活性化はアポC−IIIの生成を低下させる。LPL活性阻害剤であ
るアポC−IIIの低下はVLDLのクリアランスを向上させる。例えば、J. Auwe
rx et al., Atherosclerosis, (Shannon, Irel.), S29-S37, 124(Suppl), (1996
)を参照。
ルにおいてトリグリセリドおよびコレステロール濃度の調節に関係してきた。例
えば、米国特許第5,847,008号(Doebber et al.)および同第5,859
,051号(Adams et al.)、ならびにPCT公報WO97/28149(Leibow
itz et al.)およびWO99/04815(Shimokawa et al.)を参照。近年の報
告(Berger et al., J. Biol. Chem. (1999), vol. 274, pp. 6718-6725)には、
PPARδの活性化はグルコースまたはトリグリセリド濃度を調節しないようで
あると述べられている。
塩および溶媒和物
を表し; X1はNH、NCH3、O、S、結合(すなわち存在しない)、CH2または
CHを表し(ここで、点線はX1がCHであるとき、示された結合が二重結合で
あることを示す); X2はOまたはSを表し; R1およびR2は独立にH、CH3、OCH3またはハロゲンを表し; nは1または2であり; YおよびZの一方はNであって、他方はSまたはOであり; yは0、1、2、3、4、5であり; R3はそれぞれ独立にCF3またはハロゲンを表す} を提供する。
んでなる、ヒトPPARデルタ(「hPPARδ」)により媒介される疾患また
は病状の予防または治療法を開示する。hPPARδにより媒介される疾患また
は症状には、異脂肪血症(dyslipidemia)(併発性糖尿病性異脂肪血症、および
混合性異脂肪血症を含む)、X症候群(本願中に定義した通り、代謝症候群を包
含する)、心不全、高コレステロール血症、心血管疾患(アテローム性動脈硬化
症、動脈硬化症および高トリグリセリド血症を含む)、2型真性糖尿病、1型糖
尿病、インスリン抵抗性、高脂血症、ならびに肥満症、食欲不振大食症および神
経性食欲不振症などの疾患に罹っている患者の食欲および摂食の調節などが挙げ
られる。特に、本発明の化合物はアテローム性動脈硬化症、動脈硬化症、高トリ
グリセリド血症および混合性異脂肪血症などの心血管疾患および症状の治療およ
び予防において有効である。
れる賦形剤まてたは担体と会合して含んでなる医薬組成物を提供する。
本発明の化合物を提供する。
たは症状を治療する薬剤の製造のための本発明の化合物の使用を提供する。 またもう一つの態様では、本発明は、hPPARδアゴニストの投与によって
トリグリセリドを低下させる方法を提供する。好ましくはhPPARδアゴニス
トは選択的アゴニストである。
製造のためのhPPARδアゴニストの使用を提供する。好ましくはhPPAR
δアゴニストは選択的アゴニストである。
2型糖尿病の治療、インスリン抵抗性の軽減、または血圧を低下させる方法を提
供する。好ましくはhPPARδアゴニストは選択的アゴニストである。
低下の薬剤の製造のためのhPPARδアゴニストの使用が提供される。好まし
くはhPPARδアゴニストは選択的アゴニストである。
フィブリノーゲン濃度の低下のための方法を提供する。好ましくはhPPARδ
アゴニストは選択的アゴニストである。
PPARδアゴニストの使用を提供する。好ましくはhPPARδアゴニストは
選択的アゴニストである。
LDLc濃度の低下のための方法を提供する。好ましくはhPPARδアゴニス
トは選択的アゴニストである。
hPPARδアゴニストの使用を提供する。好ましくはhPPARδアゴニスト
は選択的アゴニストである。
LDL粒子の大きさを低密度から正常密度に移行するための方法を提供する。好
ましくはhPPARδアゴニストは選択的アゴニストである。
行する薬剤の製造のためのhPPARδアゴニストの使用を提供する。好ましく
はhPPARδアゴニストは選択的アゴニストである。
医薬上許容される塩および溶媒和物を意味する。
が、データは、エステルが有効な化合物ではあるが、実際にはそれらは加水分解
して酸となり、この酸が有効成分であろうことを示唆していることから、酸が好
ましい。容易に加水分解するエステルはアッセイ条件下またはin vivoでカルボ
ン酸を生成する。一般にカルボン酸は結合アッセイおよび一時的トランスフェク
ションアッセイの両方において活性となるが、エステルは通常うまく結合しない
が、おそらく加水分解のため一時的トランスフェクションアッセイ中では活性で
ある。好ましい加水分解可能なエステルはC1−6アルキルエステルであり、こ
こでアルキル基は直鎖であっても分岐鎖であってもよい。メチルまたはエチルエ
ステルがより好ましい。
。 好ましくはX2はSである。 好ましくはR1はHまたはCH3であり、より好ましくはCH3である。 好ましくはR2はHである。 好ましくはZはNである。 好ましくはYはSである。 好ましくはnは1である。
方がハロゲンであり;より好ましくは一方がハロゲンで他方がCF3である。よ
り好ましくはyは1である。yが1の場合、好ましくは置換基は環のパラ位にあ
り、より好ましくはCF3である。
物および加水分解可能なエステル
CHを表し(ここで、点線はX1がCHであるとき、示された結合が二重結合で
あることを示す); X2はOまたはSであり; R1はH、CH3、OCH3またはハロゲンであり; R2は独立にH、OCH3またはハロゲンであり; nは1または2であり; YおよびZの一方はNであって、他方はSまたはOであり; R3はH、CF3またはハロゲンである} である。
発明の好ましい化合物には式(I)のいくつかの、または各可変部が各可変部に
ついて好ましい、より好ましい、または最も好ましい群から選択されるものが含
まれる。従って、本発明は好ましい、より好ましい、および最も好ましい群のあ
らゆる組合わせを含むものである。
おいて「アゴニスト」、または「活性化化合物」、または「アクチベータ」など
は、以下に記載される結合アッセイにおいて、関連するPPAR、例えばhPP
ARδに対して少なくとも6.0、好ましくは少なくとも7.0のpKiを有し
、かつ、以下に記載される10−5以下の濃度でのトランスフェクションアッセ
イのおいて示された適当な陽性対照に対して、関連するPPARの少なくとも5
0%の活性を達成する化合物を意味する。好ましくは本発明のアゴニストは10 −7 以下、より好ましくは10−9以下の濃度でのトランスフェクションアッセ
イにおいてヒトPPARδの50%の活性を達成する。
明細書のおいて「選択的hPPARδアゴニスト」とは、PPARδに対するE
C50がPPARγまたはPPARαに対するそのEC50よりも少なくとも1
0倍低いhPPARδアゴニストである。かかる選択的化合物は「10倍選択的
」と言ってもよい。EC50は以下に記載されるトランスフェクションアッセイ
で定義し、化合物がその最大活性の50%を達成する濃度である。最も好ましい
化合物は100倍を超える選択的hPPARδアゴニストである。
いてHDL−cを上昇させ、霊長類モデルにおいてフィブリノーゲンを低下させ
る。これらのPPARδ選択的アゴニストは予期しないことに霊長類においてト
リグリセリドおよびインスリンレベルを低下させる。
下作用はPPARαアゴニスト活性によるものであるので、PPARδアゴニス
ト活性をαまたはγまたはα/γ二重活性など他のPPAR活性に付加すること
でさらなるトリグリセリドまたはフィブリノーゲン低下作用がもたらさせるかど
うかは明白ではない。発明者らは驚くべきことにPPARδ活性をPPARα活
性を含む他のPPAR活性に付加することでインスリン抵抗性を軽減させるだけ
でなく、さらにトリグリセリド、LDLc、またはフィブリノーゲンを低下させ
る効果があることを見出した。
ェニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)フェノキシ]酢酸、 3−[2−メチル−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]プロパン酸
、 3−[2−メチル−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]プロパン
酸、 2−{4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]
−1,3−オキサゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェニル}酢酸、 2−[2−メチル−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)フェノキシ]酢酸、 3−[4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−
1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]プロパン酸、 (E)−3−[2−メチル−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロ
メチル)フェニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]
−2−プロペン酸、 3−[4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−
1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]プロパン酸メチル 2−{4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]
−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェニル}酢酸、 2−({4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル
]−1,3−オキサゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェニル}スル
ファニル)酢酸、 2−[メチル−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェ
ニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)アニリノ]酢酸、 2−{3−クロロ−4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル
)フェニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェ
ニル}酢酸、 2−[2−クロロ−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)フェノキシ]酢酸、 2−[3−クロロ−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]酢酸、 2−{4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]
−1,3−オキサゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸
、 (E)−3−[4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェ
ニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]−2−プロペ
ン酸、 2−[4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−
1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)フェノキシ]酢酸、 2−[3−フルオロ−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル
)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]酢酸メチ
ル、 2−[3−クロロ−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]酢酸、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−ブロモフェニル]−1
,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−ブロモフェニル]−1
,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸エチル
、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−クロロフェニル]−1
,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−クロロフェニル]−1
,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸エチル
、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−フルオロフェニル]−
1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−フルオロフェニル]−
1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸エチ
ル、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3,4−ジフルオロフェニ
ル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢
酸、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3,4−ジフルオロフェニ
ル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢
酸エチル、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3,4−ジクロロフェニル
]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸
、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3,4−ジクロロフェニル
]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸
エチル、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3,5−ビス(トリフルオ
ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル
]フェノキシ}酢酸、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3,5−ビス(トリフルオ
ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル
]フェノキシ}酢酸エチル、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3−フルオロ−4−(トリ
フルオロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルフ
ァニル]フェノキシ}酢酸エチル、 5−[4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−
1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)フェノキシメチル]−2H−テト
ラゾール、 5−[4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−
1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)ベンジル]−2H−テトラゾール
、 5−[4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−
1,3−チアゾール−5−イル}スルファニル)ベンジル]−2H−テトラゾー
ル 5−[4−({4−メチル−2−[4−トリフルオロメチル]フェニル}−1
,3−オキサゾール−5−イル)スルファニル]ベンジル]−2H−テトラゾー
ル 5−[2−メチル−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)ベンジル]−2H−テ
トラゾール、および 5−[2−メチル−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}スルファニル)ベンジル]−2H
−テトラゾール である。
)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノ
キシ}酢酸、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル
)フェニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェ
ノキシ}酢酸、 2−{4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]
−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸メ
チル、 2−{4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]
−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸、 (E)−3−[2−メチル−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロ
メチル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]−
2−プロペン酸、 2−{3−クロロ−4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル
)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェニ
ル}酢酸、および 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3−フルオロ−4−(トリ
フルオロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルフ
ァニル]フェノキシ}酢酸 である。
2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル
}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸。
アゴニストである。
の形態でも利用されることも理解されるであろう。式(I)の化合物の生理学上
許容される塩としては、医薬上許容される無機もしくは有機酸または塩基から形
成された従来の塩ならびに第四級アンモニウム酸付加塩が挙げられる。好適な酸
のより具体的な例としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、硝酸、過塩素酸
、フマル酸、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、蟻酸、乳酸、マレ
イン酸、酒石酸、クエン酸、パモ酸(palmoic)、マロン酸、ヒドロキシマレイン
酸、フェニル酢酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、フマル酸、トルエン
スルホン酸、メタンスルホン酸、ナフタレン−2−スルホン酸、ベンゼンスルホ
ン酸、ヒドロキシナフトエ酸、ヨウ化水素酸、リンゴ酸、ステロン酸(steroic)
、タンニン酸などが挙げられる。シュウ酸などの他の酸は、それ自体は医薬上許
容されないが、本発明の化合物およびその医薬上許容される塩を得る際の中間体
として有効な塩の製造に有用である。好適な塩基性塩のより具体的な例としては
、ナトリウム、リチウム、カリウム、マグネシウム、アルミニウム、カルシウム
、亜鉛、N’−N’−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン
、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、N−メチルグルカミンおよびプロカ
イン塩が挙げられる。有機化学の当業者であれば、多くの有機化合物が溶媒と複
合体を形成することができ、そこで反応あるいは沈殿または結晶化するすること
が理解できるであろう。これらの複合体は「溶媒和物」として知られている。例
えば水との複合体は「水和物」として知られる。式(I)の化合物の溶媒和物は
本発明の範囲内にある。以下、本発明の化合物という場合には式(I)の化合物
およびその医薬上許容される塩および溶媒和物の双方が含まれる。
だけでなく予防にも及ぶことが理解されるであろう。さらに、治療用に必要な本
発明の化合物の量は治療される症状の性質ならびに患者の年齢および状態によっ
て異なり、最終的には担当医または獣医師の裁量にあることも理解されるであろ
う。しかしながら一般には、成人の治療に用いる用量は典型的には1日あたり0
.02〜5000mg、好ましくは1日あたり1〜1500mgの範囲となる。
所望の用量は便宜には一回量、またはは適当な間隔、例えば1日あたり2回、3
回、4回またはそれ以上の部分用量で投与される分割用量であってもよい。
るが、医薬製剤として有効成分を提供するのが好ましい。従って、本発明はさら
に、式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物を、1以
上の医薬上許容される担体および、所望により他の治療および/または予防上の
成分とともに含んでなる医薬製剤を提供する。
ント、または直腸投与用に特に処方されたものを含むが、経口投与が好ましい。
口内投与では、製剤は従来の方法で処方された錠剤またはトローチ剤の形態をと
り得る。経口投与のための錠剤およびカプセル剤としては、結合剤(例えば、シ
ロップ、アラビアガム、ゼラチン、ソルビトール、トラガカントゴム、デンプン
粘漿剤またはポリビニルピロリドン)、増量剤(例えば、ラクトース、砂糖、微
晶質セルロース、トウモロコシデンプン、リン酸カルシウムまたはソルビトール
)、滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、タルク、ポリ
エチレングリコールまたはシリカ)、崩壊剤(例えば、ジャガイモデンプンまた
はグリコール酸ナトリウムデンプン)またはラウリル硫酸ナトリウムなどの湿潤
剤といった従来の賦形剤を含んでよい。錠剤は当業者に十分公知の方法に従って
コーティングしてもよい。
シロップまたはエリキシル剤などの経口用液体製剤に配合してもよい。さらに、
これらの化合物を含有する製剤は使用前に水または他の好適なビヒクルを用いて
構成する乾燥製品と提供してもよい。かかる液体製剤にはソルビトールシロップ
、メチルセルロース、グルコース/砂糖シロップ、ゼラチン、ヒドロキシエチル
セルロース、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸アルミニウムゲル、ま
たは食用硬化油などの沈殿防止剤;レシチン、ソルビタンモノオレエートまたは
アラビアガムなどの乳化剤;アーモンド油、精留ココナツ油、油性エステル、プ
ロピレングリコールまたはエチルアルコールなどの非水性ビヒクル(食用油を含
む);および、p−ヒドロキシ安息香酸メチルもしくはプロピル、またはソルビ
ン酸などの保存剤といった従来の添加剤を含んでもよい。かかる製剤は、例えば
、ココアバターまたは他のグリセリドなど従来の坐剤基剤を含有する坐剤として
処方してもよい。
。注射用製剤は油性もしくは水性ビヒクル中の懸濁液、溶液、またはエマルショ
ンの形態をとってもよく、沈殿防止剤、安定剤および/または分散剤などの調剤
物質を含んでよい。あるいは、有効成分は、好適なビヒクル(例えば、パイロジ
ェンフリーの無菌水)を用いて使用前に構成する粉末の形態をとってもよい。
ンプラント(例えば、皮下または筋内)または筋肉注射によって投与すればよい
。従って、本発明の化合物は好適な重合性または疎水性の物質(例えば許容され
る油中のエマルションとして)、イオン交換樹脂、または例えばやや難溶性塩と
して難溶性誘導体を用いて処方してもよい。
剤では30〜95%、液体製剤では3〜50%含有してもよい。
および/または例えばMTP阻害剤およびLDLRアップレギュレーターなどの
他の脂質低下薬と組み合わせて用いてよい。本発明の化合物はまた抗糖尿病薬、
例えばメトホルミン、スルホニルウレアまたはPPARγ、PPARαおよびP
PARα/γアゴニスト(例えばピオグリタゾンおよびロシグリタゾンなどのチ
アゾリジンジオン)と組み合わせて用いてもよい。この化合物はまたアンギオテ
ンシン・アンタゴニスト(テルミサルタンなど)、カルシウムチャネル・アンタ
ゴニスト(ラシジピンなど)、およびACE阻害剤(エナラプリルなど)などの
抗高血圧剤と組み合わせて用いてもよい。従って本発明はさらなる態様において
、hPPARδに媒介される疾病の治療における式(II)の化合物とさらなる
治療薬を含んでなる組合せの使用を提供する。
路で逐次または同時に投与すればよい。
て上記で定義された組合せを所望により医薬上許容される担体または賦形剤とと
もに含んでなる医薬製剤は本発明のさらなる態様をなす。かかる組合せの個々の
成分は個別のまたは組み合わせた医薬製剤で逐次または同時に投与してよい。
の他の成分に適合していなければならず、投与用に処方できる。個別に処方する
場合、便宜にはかかる化合物について当技術分野で公知の方法で便宜な製剤とし
て製造できる。
いる場合、各化合物の用量は、その化合物が単独で用いられる場合とは異なる。
当業者でならば、適当な用量が容易に理解されるであろう。
p1)を用いてAのような部分をアルコール(B)にカップリングさせる一般法に
より、またはK2CO3、Cs2CO3もしくはNaHのような好適な非求核塩
基を用いてAをハロゲン化アルキル(C)でアルキル化することにより便宜に製
造できる。この合成は好ましくはRによって保護された酸基を用いて行われるこ
とを注記しておく。好ましくは、Rは加水分解されて式(I)の酸を与えること
ができる1〜6アルキルであるか、または容易に加水分解できるのであればその
結果得られるエステルを投与することができる。
F3であるとき:
に合成することができる。B型の中間体の合成もまた以下に示す。
Synthesis, p1)を用いてDのような部分をアルコール(B)にカップリングさ
せる一般法により、K2CO3、Cs2CO3もしくはNaHのような好適な非
求核塩基を用いてDをハロゲン化アルキル(C)でアルキル化することにより、
あるいはNaOHのような好適な非求核塩基を用いてEのような部分をハロゲン
化アルキル(C)でカップリングすることによって便宜に製造できる。
F3であるとき:
れるものではない。中間体 中間体1
)の十分に攪拌した溶液に、乾燥THF(50mL)中の4−メチル−2−[4
−(トリフルオロメチル)フェニル]−チアゾール−5−カルボン酸エチル(1
2.6g,40mmol)の溶液をゆっくりと添加した。混合物を室温で2時間
攪拌した。0℃で水(2mL)、5N NaOH(2mL)および水(6mL)
をゆっくりと添加することによって反応をクエンチした。沈殿を濾過し、EtO
Ac、MeOH、CH2Cl2およびTHFで洗浄した。蒸発後に黄色の固体が
得られ、それをMeOH−水から結晶化させると、上記中間体1(9.90g,
36mmol,90%)が黄色の固体として得られた。融点120〜122℃。
よびEt3N(6.07g,8.36mL,60mmol)の冷却(0℃)攪拌
溶液にMeSO2Cl(5.49g,3.71mL,48mmol)をゆっくり
と添加した。2時間後、0℃でさらにEt3N(6mmol)およびMeSO2 Cl(4.8mmol)を添加した。さらに2時間後、tlc(ヘキサン:Et
OAc1:1)が反応の完了を示した。反応混合物をCH2Cl2(120mL
)で希釈し、飽和NaHCO3(2×240mL)および水(2×240mL)
で洗浄し、乾燥させ、濾過して蒸発させると中間体2(8.0g,27mmol
,90%)が黄色の固体として得られた。
および4−(トリフルオロメチル)ベンズアミド酸(5.67g,30mmol
)の正味の混合物を120℃で48時間油浴中で加熱した。暗色混合物を室温ま
で冷却し、EtOAc(100mL)で希釈し、飽和NaHCO3(3×100
mL)および水(3×100mL)で順次洗浄し、乾燥させ、濾過して蒸発させ
るとシロップとなった。そのシロップをアセトンに溶かし、ヘキサンで沈殿させ
た。固体(反応していない4−(トリフルオロメチル)ベンズアミド酸)を濾過
し、ヘキサンでさらに洗浄した。この溶液を60℃で真空蒸発させて2−クロロ
アセト酢酸メチルの痕跡を取り除いた。得られた混合物をフラッシュカラムクロ
マトグラフィー(ヘキサン:EtOAc95:5)によって精製すると中間体3
(2.2g,7.7mmol,25%)が白色の固体として得られた。
ol)の十分に攪拌した溶液に、乾燥THF(7.0mL)中の中間体3(1.
6g,5.6mmol)の溶液をゆっくりと添加した。混合物を室温で2時間攪
拌した。0℃で水(0.3mL)、5N NaOH(0.3mL)および水(0
.9mL)をゆっくりと添加することによって反応をクエンチした。沈殿を濾過
し、EtOAc、MeOH、CH2Cl2およびTHFで洗浄した。蒸発後に中
間体4(1.1g,4.3mmol,77%)が黄色の固体として得られた。
よびEt3N(2.02g,2.78mL,20mmol)の冷却(0℃)攪拌
溶液にMeSO2Cl(1.83g,1.24mL,16mmol)をゆっくり
と添加した。2時間後、0℃でさらにEt3N(4mmol)およびMeSO2 Cl(3.2mmol)を添加した。さらに2時間後、tlc(ヘキサン:Et
OAc1:1)が反応の完了を示した。反応混合物をCH2Cl2(40mL)
で希釈し、飽和NaHCO3(2×80mL)および水(2×80mL)で洗浄
し、乾燥させ、濾過して蒸発させると中間体5(2.8g,10mmol,10
0%)が黄色の固体として得られた。
g,3.0mmol)の溶液を55℃に加熱した。固体K2CO3(220mg
,1.53mmol)を加え、次いで2−クロロアセト酢酸メチル(452mg
,3.0mmol)を加えた。懸濁液を55℃で1.5時間攪拌した。次いで反
応物を水(40mL)とエーテル(50mL)とで分液した。有機層をさらにブ
ライン(2×40mL)で洗浄し、乾燥させ、濾過して蒸発させると黄色のオイ
ルとなった。AcOH(10mL)中のこの油の溶液を乾燥トルエン(10mL
)中のNH4OAc(0.64g,8.3mmol)の懸濁液に添加した。次い
で反応物を一晩還流した。それを氷/水(60mL)に注ぎ、エーテル(4×3
0mL)で抽出した。有機層をブライン(2×60mL)で洗浄し、乾燥させ、
濾過して蒸発させると粗生成物が得られ、それをフラッシュカラムクロマトグラ
フィー(CH2Cl2)によって精製すると中間体6(320mg,1.12m
mol,37%)が白色の固体として得られた。
l)の十分に攪拌した溶液に、乾燥THF(1.5mL)中の中間体6(285
mg,1.0mmol)の溶液をゆっくりと添加した。混合物を室温で2時間攪
拌した。0℃で水(100μL)、5N NaOH(100μL)および水(3
00μL)をゆっくりと添加することによって反応をクエンチした。沈殿を濾過
し、EtOAc、MeOH、CH2Cl2およびTHFで洗浄すると中間体7(
210mg,0.82mmol,82%)が白色の固体として得られた。
液を55℃に加熱した。固体K2CO3(691mg,5.0mmol)を加え
、次いで2−クロロアセト酢酸メチル(1.50g,10.0mmol)を加え
た。懸濁液を55℃で1.5時間攪拌した。次いで反応物を水(150mL)と
エーテル(150mL)とで分液した。有機層をさらにブライン(2×150m
L)で洗浄し、乾燥させ、濾過して蒸発させると黄色のオイルとなった。AcO
H(20mL)中のこのオイルの溶液を乾燥トルエン(20mL)中のNH4O
Ac(2.13g,28mmol)の懸濁液に添加した。次いで反応物を一晩還
流した。それを氷/水(200mL)に注ぎ、エーテル(4×100mL)で抽出
した。有機層をブライン(2×200mL)で洗浄し、乾燥させ、濾過して蒸発
させると粗生成物が得られ、それをフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキ
サン:EtOAc4:1)によって精製すると中間体8(720mg,3.13
mmol,32%)が白色の固体として得られた。
l)の十分に攪拌した溶液に、乾燥THF(2.5mL)中の中間体8(434
mg,2.0mmol)の溶液をゆっくりと添加した。混合物を室温で2時間攪
拌した。0℃で水(100μL)、5N NaOH(100μL)および水(3
00μL)をゆっくりと添加することによって反応物をクエンチした。沈殿を濾
過し、EtOAc、MeOH、CH2Cl2およびTHFで洗浄すると中間体9
(349mg,0.92mmol,46%)が得られた。それをさらに精製する
ことなく使用した。
g,3.0mmol)および4−(トリフルオロメチル)チオベンズアミド(6
77mg,3.3mmol)の溶液を一晩還流した。室温まで冷却した後、溶液
をAcOEtで希釈した。ヘキサンの添加後に沈殿が生じた。それを濾過し、ヘ
キサンで洗浄すると中間体10(300mg,0.91mmol)が白色の固体
として得られた。母液を蒸発させるとシロップとなり、それをフラッシュカラム
クロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc9:1)によって精製するとさらな
る中間体10(300mg,0.91mmol)が得られた。全体の収率は60
%であった。
l)の十分に攪拌した溶液に、乾燥THF(1.5mL)および乾燥CH2Cl 2 (1.5mL)中の中間体10(264mg,0.8mmol)の溶液をゆっ
くりと添加した。混合物を室温で2時間攪拌した。0℃で水(50.0μL)、
5N NaOH(50.0μL)および水(150μL)をゆっくりと添加する
ことによって反応をクエンチした。沈殿を濾過し、EtOAc、MeOH、CH 2 Cl2およびTHFで洗浄した。蒸発後に中間体11(133mg,0.46
mmol,57%)が黄色の固体として得られた。
mg,4.0mmol)および4−(トリフルオロメチル)チオベンズアミド(
820mg,4.0mmol)の溶液を一晩還流した。室温まで冷却した後、溶
液をAcOEtで希釈し、飽和NaHCO3(3×50mL)およびブライン(
2×50mL)で順次洗浄し、乾燥させ、濾過して蒸発乾固させた。黄色の固体
が得られ、それをフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc
1:1)によって精製すると標題の化合物(1.32g,4.0mmol,10
0%)が白色の固体として得られた。
l)の十分に攪拌した溶液に、乾燥THF(2.5mL)中の中間体12(65
9mg,2.0mmol)の溶液をゆっくりと添加した。混合物を室温で2時間
攪拌した。0℃で水(100.0μL)、5N NaOH(100.0μL)お
よび水(300μL)をゆっくりと添加することによって反応をクエンチした。
沈殿を濾過し、EtOAc、MeOH、CH2Cl2およびTHFで洗浄した。
蒸発後に標題の化合物が黄色の固体として得られた(472mg,1.64mm
ol,82%)。
のHeck条件を用いてカップリングした。粗生成物をアセトン:ヘキサンから
結晶化させると標題の化合物(40%)が非晶質固体として得られた。
体14(1.92g,10mmol)の溶液を室温にて50〜60psiで水素
化した。15分後、混合物をセライトで濾過し、さらなるEtOAcで洗浄して
蒸発させると、標題の化合物(1.94g,10mmol,100%)が無色の
シロップとして得られた。
、ブロモ酢酸メチル(2.25g,15mmol)、DMAP(0.04g,2
重量%)、およびNet3(2.25g,15mmol)を1時間還流した。溶
媒を蒸発させた。残った残渣をヘキサン中10%EtOAcを用いてシリカゲル
カラムクロマトグラフィーに付すと、標題の化合物(70%)が黄色のオイルと
して得られた。 NMR (DMSO-d6) δ2.97 (s, 3H)、3.66 (s, 3H)、3.72 (s, 3H)、4.18 (s, 2H)、
6.68 (d, 2H)、6.85 (d, 2H) MS m/z 210 (M+1)-
℃でCH2Cl2(28mL)中の1M BBr3にゆっくりと添加した。得ら
れた溶液を低温で2時間攪拌し、氷水に注いだ。混合物をCH2Cl2(2×5
0mL)で抽出し、乾燥、蒸発させた。MeOH中のこの残渣および塩化アセチ
ル(1.4g,18mmol)の溶液を18時間還流した。溶媒を蒸発させた。
残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付すと標題の化合物(45%)が黄色の
オイルとして得られた。 NMR (MeOH-d4) δ3.39 (s, 3H)、3.72 (s, 3H)、4.51 (s, 2H)、6.87 (d, 2H)、
7.48 (d, 2H) MS m/z 196 (M+1)-
化ジメチルチオカルバモイルで処理すると、カラムクロマトグラフィー(ヘキサ
ン:EtOAc4:1)後に褐色のオイル(95%)が得られた。残渣をテトラ
デカン中で還流すると、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc4:
1)後に標題の化合物(77%)が黄色のオイルとして得られた。
ジメチルチオカルバモイルで処理すると、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン
:EtOAc4:1)後に黄色のオイル(84%)が得られた。そのオイルをテ
トラデカン中で還流すると、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc
4:1)後に標題の化合物(53%)が黄色のオイルとして得られた。
35mL,25.0mmol)、4−ヒドロキシ−3−メチルアセトフェノン(
4.13g,27.5mmol)、およびCs2CO3(17.9g,55mm
ol)を室温で一晩攪拌した。混合物を濾過し、アセトニトリルで洗浄し、溶媒
を蒸発させた。残ったシロップをEtOAc(400mL)に再溶解し、1N N
aOH(3×400mL)および水(2×400mL)で洗浄し、乾燥させ、濾
過して蒸発させると純粋な標題の化合物(5.50g,24.7mmol,99
%)が白色の固体として得られた。
l)、mCPBA(7.25g,42mmol)およびp-TsOH(480m
g)の溶液を48時間還流した。反応混合物をジクロロメタン(120mL)で
希釈し、KI水溶液(2×200mL)、NaHSO3(2×200mL)で順
次洗浄し、乾燥させ、濾過して蒸発させると標題の化合物(5.0g,21mm
ol,87%)がシロップとして得られた。
の溶液をMeOH(40mL,20mmol)中のNaOCH30.5N溶液で
処理した。室温で1時間後、溶液を1N HCl(20mL)で中和した。溶媒
を蒸発させ、残渣をジクロロメタン(300mL)と水(300mL)とで分液
した。有機溶液を分離し、水(300mL)で洗浄し、乾燥させ、濾過して蒸発
させると標題の化合物(3.3g,16.8mmol,84%)が褐色の固体と
して得られた。
オカルバモイルで処理すると、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOA
c4:1)後に黄色の固体(90%)が得られた。その固体をテトラデカン中で
還流すると、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc4:1)後に標
題の化合物(74%)が褐色のオイルとして得られた。
塩化ジメチルチオカルバモイルで処理すると、カラムクロマトグラフィー(ヘキ
サン:EtOAc4:1)後に褐色のオイル(95%)が得られた。その油をテ
トラデカン中で還流すると、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc
4:1)後に標題の化合物(17%)が黄色のオイルとして得られた。
すると暗色のオイル(100%)が得られた。その暗色の油をテトラデカン中で
還流すると、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc2:1)後に化
合物(47%)が褐色の固体として得られた。その褐色の固体をNaOMe/H
OMeで処理すると、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc4:1
)後に標題の化合物(34%)が無色のシロップとして得られた。
O3(2mmol)を添加し、混合物を約30分間加熱還流した。置換ベンズア
ミド(1mmol)を添加し、反応物を90℃で1時間攪拌した。次いで反応物
を蒸発乾固させ、ブライン(100mL)で処理し、CH2Cl2(2×50m
L)で抽出した。有機層を乾燥させ、濾過して蒸発させると最終生成物が得られ
た。
れた(88%)。 MS m/z 217(M+1)
れた(99%)。 MS m/z 171
れた(58%)。 MS m/z 155
87%)。 MS m/z 207(M+1)
の固体が得られた(78%)。 MS m/z 173
れた(55%)。 MS m/z 273
50%)。 MS m/z 223
−クロロアセト酢酸エチル(1.1mmol)を添加し、混合物を一晩加熱還流
した。反応物を室温まで冷却し、溶媒を蒸発させる。固体をEt2Oまたはヘキ
サンから結晶化させると最終生成物が得られる。
固体として得られた(41%)。 MS m/z 327(M+1)
固体として得られた(29%)。 MS m/z 281
固体として得られた(25%)。 1H-NMR (CDCl3) δ1.35 (t, 3H)、2.75 (s, 3H)、4.35 (q, 2H)、7.15 (t, 2H)
、7.95 (dd, 2H)。
固体として得られた(46%)。 MS m/z 315
固体として得られた(41%)。 1H-NMR (CDCl3) δ1.35 (t, 3H)、2.75 (s, 3H)、4.35 (q, 2H)、7.25 (dd, 1H)
、7.65 (m, 1H)、7.75 (ddd, 1H)。
固体として得られた(58%)。 MS m/z 383
固体として得られた(56%)。 MS m/z 333
換フェニル−4−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチルエステル
を添加した。反応物を攪拌する一方で、それを室温まで温める。全出発原料が消
失した後、反応物を注意深く水(5mL)に続いて1N NaOH(10mL)で
処理する。混合物をセライトで濾過した。濾液をCH2Cl2(3×50mL)
で抽出した。有機層を乾燥させ、濾過し、そして蒸発させると最終生成物が得ら
れた。
固体として得られた(75%)。 MS m/z 285(M+1)
固体として得られた(87%)。 MS m/z 239
固体として得られた(89%)。 1H-NMR (CDCl3) δ1.7 (bs, 1H)、2.35 (s, 3H)、4.75 (s, 2H)、7.05 (t, 2H)
、7.80 (dd, 2H)。
固体として得られた(56%)。 MS m/z 275(M+1)
固体として得られた(52%)。 MS m/z 241
固体として得られた(27%)。 MS m/z 341
固体として得られた(63%)。 MS m/z 291
チル−4−メチル−1,3−チアゾール(1mmol)およびEt3N(2mm
ol)の溶液に塩化メタンスルホニル(1.6mmol)を滴下した。2〜4時
間後、反応が完了した。CH2Cl2(50mL)を加え、有機層を飽和NaH
CO3溶液(2×50mL)、水(2×50mL)で洗浄し、乾燥させ、濾過し
て蒸発させると最終生成物が得られる。
体として得られた(40%)。 MS m/z 303中間体48
体として得られた(80%)。 MS m/z 259(M+1)
固体として得られた(100%)。 MS m/z 241
の固体として得られた(74%)。 1H-NMR (CDCl3) δ2.40 (s, 3H)、4.70 (s, 2H)、7.40 (dd, 1H)、7.60 (dd, 1H
)、7.90 (d, 1H)。
固体として得られた(83%)。 1H-NMR (CDCl3) δ2.30 (s, 3H)、4.60 (s, 2H)、7.00 (dd, 1H)、7.40 (m, 1H)
、7.50 (m, 1H)。
固体として得られた(100%)。 1H-NMR (CDCl3) δ2.40 (s, 3H)、4.70 (s, 2H)、7.80 (s, 1H)、8.30 (s, 2H)
。
固体として得られた(100%)。 1H-NMR (CDCl3) δ2.40 (s, 3H)、4.70 (s, 2H)、7.55-7.75 (m, 3H)。
チルフェノキシ酢酸エチルを10分間にわたって添加した。反応混合物を0〜5
℃で30分間攪拌し、水浴を外して2時間攪拌を続けた。反応混合物を氷に注ぐ
と白色の固体が生じ、それを氷水で洗浄して高真空下で乾燥させると標題の化合
物が得られた(12.846g,86%)。
ニトリル(5.2g,27.5mmol)の溶液に10mlの水およびNaSH
xH2O(7.71g,137.5mmol)を添加した。50℃で12時間加
熱した後、溶媒を真空除去し、残渣を水(200ml)で処理し、酢酸エチル(
2×150ml)で抽出した。
を40Mシリカカートリッジを用いヘキサン/酢酸エチル(4:1)で溶出する
Biotage FlashEluteによって精製すると3.27g(53%)の2−フルオロ−
4−(トリフルオロメチル)ベンゼンカルボチオアミド、中間体55が黄色の固
体として得られた。MS m/z 223(M+1)
固体として得られた(71%)。 MS m/z 333(M+1)
固体として得られた(83%)。 MS m/z 291(M+1)
固体として得られた(100%)。 3:1ヘキサン/酢酸エチルでの出発アルコールのRfは0.25である。 3:1ヘキサン/酢酸エチルでの塩化物のRfは0.75である。
カルバモイルで処理すると、カラムクロマトグラフィー(DCM)後に黄色の固
体(78%)が得られた。その固体をテトラデカン中で還流すると、カラムクロ
マトグラフィー(DCM:MeOH)後に標題の化合物(40%)が灰白色の固
体として得られた。
ジメチルチオカルバモイルで処理すると、カラムクロマトグラフィー(DCM)
後に黄色の固体(48%)が得られた。その固体をテトラデカン中で還流すると
、カラムクロマトグラフィー(DCM)後に標題の化合物(60%)が灰白色の
固体として得られた。
aOH(0.2g,5mmol)の溶液を70℃で5時間加熱した。次いで、中
間体5(1.25g,4.5mmol)を添加し、反応物を70℃でさらに1時
間攪拌し、室温で18時間攪拌した。溶媒を蒸発させた後、残渣をフラッシュカ
ラムクロマトグラフィー(DCM)によって精製すると標題の化合物(71%)
が黄色の固体として得られた。
カップリングすると、標題の化合物(56%)が黄色のオイルとして得られた。
中間体63
リングすると、標題の化合物(39%)が淡黄色の固体として得られた。
aOH(0.2g,5mmol)の溶液を70℃で5時間加熱した。次いで、中
間体2(1.65g,4.5mmol)を添加し、反応物を70℃でさらに1時
間攪拌し、室温で18時間攪拌した。溶媒を蒸発させた後、残渣をフラッシュカ
ラムクロマトグラフィー(DCM)によって精製すると標題の化合物(75%)
が黄色のオイルとして得られた。
ジルとをカップリングすると、標題の化合物(26%)が黄白色の固体として得
られた。
よびNaOH(0.32g,7.8mmol)の溶液を85℃で5時間加熱した
。次いで、中間体2(1.65g,4.5mmol)を添加し、反応物を85℃
でさらに1時間攪拌し、室温で18時間攪拌した。溶媒を蒸発させた後、残渣を
フラッシュカラムクロマトグラフィー(DCM)によって精製すると標題の化合
物(20%)が黄色のオイルとして得られた。
)、B(0.8mmol)およびPPh3(262mg,1.0mmol)の十
分に攪拌した溶液にジエチルアゾジカルボキシレート(DEAD)(174mg
,157μl,1.0mmol)をゆっくりと添加した。次いで反応物を室温で
48時間攪拌した。蒸発後に粗混合物をフラッシュカラムクロマトグラフィーに
よって精製すると所望の生成物が得られた。
mol)およびCs2CO3(2.2mmol)の溶液を室温で一晩攪拌した。
反応混合物をCH2Cl2(50mL)および水(50mL)で希釈した。有機
層を分離し、さらに1N NaOH(2×50mL)および水(3×50mL)
で洗浄し、乾燥させ、濾過して蒸発させると最終生成物が得られた。
は溶解性を助けるためにMeOHを数滴加えた)を1N LiOH水溶液(2m
L,2mmol)で処理し、室温で16時間攪拌した(反応が遅いときは50℃
まで昇温した)。溶液を1N HCl(2mL,2mmol)で中和し、有機溶
媒を蒸発させると不溶性の生成物を含む水溶液が得られた。不溶物が固体であれ
ば、それを濾過し、乾燥させると最終生成物が得られた。不溶物がオイルであれ
ば、それをEtOAc(30mL)で抽出した。有機溶液を分離し、水(2×3
0mL)で洗浄し、乾燥させ、濾過して蒸発させると最終生成物が得られた。
ol,1.75当量)、対応するハロフェノール(25.0mmol,1.0当
量)、P(o−Tol)3(0.76g,2.5mmol,0.1当量)、Pd 2 (dba)3(0.57g,0.63mmol,0.025当量)およびEt 3 N(2.78g,3.83mL,27.5mmol,1.1当量)の懸濁液を
110℃(油浴)で一晩攪拌した。室温まで冷却した後、それをEtOAc(1
00mL)と2N HCl(100mL)とで分液し、セライトで濾過し、さら
にEtOAcで洗浄した。有機層を分離し、さらに水(2×100mL)で洗浄
し、乾燥させ、濾過して蒸発させた。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィ
ーおよび/または結晶化によって精製した。
mol)、Et3N(3.04g,4.18mL,30mmol)、4−ジメチ
ルアミノピリジン(184mg,1.5mmol)および塩化ジメチルチオカル
バモイル(2.22g,18mmol)の溶液を16時間還流した。室温まで冷
却した後、混合物をEtOAc(300mL)と水(300mL)とで分液した
。有機層を分離し、水(2×300mL)で洗浄し、乾燥させ、濾過して蒸発さ
せると粗4−ジメチルチオカルバモイルオキシ−フェニルエステルが得られ、そ
れをさらに精製することなく次の工程に使用した。
シ−フェニルエステル(15mmol)の懸濁液を16時間還流した。室温まで
冷却した後、溶媒をデカントし、残ったオイルをヘキサンで数回洗浄した。それ
をフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製すると、粗4−ジメチルカ
ルバモイルスルファニル−フェニルエステルが得られた。
ニル−フェニルエステル(5.0mmol)およびMeOH中の0.5N Na
OMe(11mL,5.5mmol)の溶液を16時間還流した。室温まで冷却
した後、溶液をさらに精製することなく次の工程に使用するか、または以下のよ
うに精製した:それを1N HCl(5.5mL)で中和し、EtOAc(20
0mL)と水(200mL)とで分液した。有機層を水(2×200mL)で洗
浄し、乾燥させ、濾過して蒸発させると粗生成物が得られた。混合物をフラッシ
ュカラムクロマトグラフィーによって精製するとチオフェノキシエステルが得ら
れた。
ニル−フェニルアセトニトリル(4.5mmol)の溶液にNaOH(0.2g
,5mmol)を添加した。混合物を5時間還流した。次いでハロゲン化アルキ
ルを添加し、得られた混合物を1時間還流し、室温で18時間攪拌した。減圧下
で溶媒を除去し、粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製
するとニトリル誘導体が得られた。
1当量)、酸化ジブチルスズ(0.36g,1.44mmol,0.4当量)お
よびアジ化トリメチルシリル(0.53ml,3.96mmol,1.1当量)
の混合物を150℃(油浴)で4時間一晩攪拌した。減圧下で溶媒を除去し、メ
タノールでチェースした。残渣をジエチルエーテルで洗浄すると固体が得られ、
それをフラッシュカラムクロマトグラフィーおよび/または結晶化によって精製
すると最終生成物が得られた。
プリングすると標題の化合物(52%)が白色の固体として得られた。
固体として得られた:融点149−150℃。 元素分析:C20H16NO3F3Sとしての計算値: C, 58.96; H, 3.96; N, 3.44; S, 7.8
7。 実測値:C, 58.88; H, 4.04; N, 3.37; S, 7.94。
パノン酸メチルをカップリングすると標題の化合物(23%)が得られた。
固体として得られた:融点172−174℃。 元素分析:C21H18NO3F3Sとしての計算値: C, 59.85; H, 4.31; N, 3.32。実測値
: C, 59.79; H, 4.38; N, 3.36。
フェニル)−プロパノン酸メチルをカップリングすると標題の化合物(22%)
が得られた。
固体として得られた:融点150−152℃。 元素分析:C22H20NO4F3Sとしての計算値:C, 58.53; H, 4.47; N, 3.10; S, 7.1
0。 実測値:C, 58.31; H, 4.45; N, 3.07; S, 6.98。
ノン酸メチルをカップリングすると標題の化合物(60%)が黄色の固体として
得られた。
サンから結晶化させると標題の化合物(85%)が白色の固体として得られた:
融点98−100℃。 元素分析:C21H18NO4F3としての計算値:C, 62.22; H, 4.48; N, 3.46。実測値
:C, 62.03; H, 4.51; N, 3.46。
ロパノン酸メチルをカップリングすると、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン
:EtOAc4:1)後に標題の化合物(20%)が白色の固体として得られた
。
色の固体として得られた:融点142−147℃。HPLCでは3.942分に
単一のピークを示した。 質量分析:C22H20NO3F3Sとしての計算値: (M + 1)+: 436.1194。実測値(H. R. M
. S): 436.1173。
ップリングすると標題の化合物(33%)が得られた。
が白色の固体として得られた:融点136−138℃。 元素分析:C20H16NO5F3としての計算値:C, 58.87; H, 3.96; N, 3.44。実測値
:C, 58.88; H, 4.00; N, 3.37。
ロパノン酸メチルをカップリングすると、フラッシュカラムクロマトグラフィー
(ヘキサン:EtOAc4:1)後に標題の化合物(40%)が白色の固体とし
て得られた。
が白色の固体として得られた:融点128−130℃。 元素分析:C22H20NO3F3Sとしての計算値:C, 60.68; H, 4.63; N, 3.22; S, 7.3
6。 実測値:C, 60.56; H, 4.65; N, 3.22; S, 7.28。
パノエートをカップリングすると、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン:Et
OAc2:1)後に標題の化合物(45%)が無色のオイルとして得られた。
が白色の固体として得られた:融点134−135℃。 元素分析:C21H18NO4F3としての計算値: C, 62.22; H, 4.48; N, 3.46。実測値
:C, 62.31; H, 4.55; N, 3.41。
グすると標題の化合物(92%)が黄色の固体として得られた。
ら結晶化させると標題の化合物(85%)が白色の固体として得られた:融点2
26−228℃。 元素分析:C21H16 NO3F3Sとしての計算値: C, 60.14; H, 3.85; N, 3.34; S, 7.
65。実測値:C, 60.07; H, 3.75; N, 3.39; S, 7.65。
ルをカップリングすると標題の化合物(100%)が黄色の固体として得られた
。
から結晶化させると標題の化合物(62%)が白色の固体として得られた:融点
235−237℃。 元素分析:C22H18NO4F3Sとしての計算値: C, 58.79; H, 4.04; N, 3.12; S, 7.1
3。 実測値:C, 59.03; H, 4.09; N, 3.13; S, 7.03。
グすると標題の化合物(60%)が固体として得られた。
が白色の固体として得られた:融点193℃。HPLCでは3.689分に単一
のピークを示した。 質量分析:C21H16NO4F3としての計算値: (M + 1)+: 404.1110。実測値(H. R. M.
S): 404.1098。
ニル)プロパノン酸エチルをカップリングすると標題の化合物(89%)がオイ
ルとして得られた。
が固体として得られた:融点162−163℃。 元素分析:C22H20NO5F3としての計算値: C, 60.69; H, 4.63; N, 3.22。実測値
:C, 60.52; H, 4.71; N, 3.21。
合物(94%)が褐色のオイルとして得られた。
ヘキサンから結晶化させると標題の化合物(40%)が黄色の固体として得られ
た:融点141−143℃。 元素分析:C22H20NO3F3Sとしての計算値: C, 60.68; H, 4.63; N, 3.22; S, 7.3
6。 実測値:C, 60.44; H, 4.78; N, 3.17; S, 7.25。
合物が白色の固体として得られた。融点124−126℃(72%)。
白色の固体として得られた:融点155−165℃。HPLCでは3.579分
に単一のピークを示した。 質量分析:C22H18NO4F3としての計算値: (M + 1)+: 418.1266。実測値(H. R. M.
S): 418.1278。
合物(80%)がオイルとして得られた。
キサンから結晶化させると標題の化合物(50%)が黄色の固体として得られた
:融点113−115℃。 元素分析:C22H20NO4F3としての計算値: C, 63.00; H, 4.81; N, 3.34。実測値
:C, 63.07; H, 4.83; N, 3.43。
カップリングすると、フラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtO
Ac4:1)後に標題の化合物(42%)が白色の固体として得られた。
から結晶化させると標題の化合物(97%)が白色の固体として得られた:融点
128−130℃。 元素分析:C21H18NO3F3Sとしての計算値: C, 59.85; H, 4.31; N, 3.32; S, 7.6
1。 実測値:C, 59.92; H, 4.41; N, 3.26; S, 7.52。
中間体12をカップリングすると標題の化合物(25%)が黄色の固体として得
られた。 1H-NMR (アセトン-d6) δ2.32 (s, 3H)、3.53 (s, 3H)、3.75 (s, 2H)、5.08 (s
, 2H)、6.43 (d, 2H)、6.72 (d, 2H)、7.68 (d, 2H)、8.02 (d, 2H)。MS m/z 43
7 (M+1)
が黄色の固体として得られた。 1H-NMR (アセトン-d6) δ2.47 (s, 3H)、3.89 (s, 2H)、5.09 (s, 2H)、6.51 (d
, 2H)、6.73 (d, 2H)、7.83 (d, 2H)、8.06 (d, 2H)。MS m/z 437 (M+1)-。
酸メチルをカップリングすると標題の化合物(70%)が黄色の固体として得ら
れた。
が白色の固体として得られた:融点126−127℃。 元素分析:C20H15NO3F3SClとしての計算値: C, 54.37; H, 3.42; N, 3.17。実測
値:C, 54.41; H, 3.41; N, 3.24。
合物(35%)が黄色の固体として得られた。 1H-NMR (アセトン-d6) δ2.46 (s, 3H)、3.01 (s, 3H)、3.64 (s, 3H)、4.10 (s
, 3H)、5.25 (s, 2H)、6.80 (d, 2H)、6.92 (d, 2H)、7.82 (d, 2H)、8.18 (d,
2H)。 MS m/z 451 (M+1)
が黄色の固体として得られた:融点124−126℃。1H-NMR (アセトン-d6)
δ2.47 (s, 3H)、3.09 (s, 3H)、408 (s, 2H)、5.25 (s, 2H)、6.70 (d, 2H)、6
.91 (d, 2H)、7.83 (d, 2H)、8.16 (d, 2H); MS m/z 437 (M+1)-。 この化合物は不安定で通常周囲温度で分解した。
びMeOH(1.6mL,0.8mmol)中の0.5N NaOMeの溶液を
70℃で3時間加熱した。次いで中間体5(184mg,0.63mmol)を
加え、反応物を70℃でさらに1時間攪拌した。溶媒を蒸発させた後、残渣をフ
ラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc9:1)によって精
製すると標題の化合物(34%)が黄色の固体として得られた。
が白色の固体として得られた:融点158−160℃。 元素分析:C20H15NO3F3SCl 0.20HClとしての計算値: C, 53.48; H, 3.42; N, 3.
12; S, 7.20。実測値:C, 53.55; H, 3.42; N, 3.08; S, 7.17。
びMeOH中の0.5N NaOMe(1.6mL,0.8mmol)の溶液を
70℃で3時間加熱した。次いで中間体5(184mg,0.63mmol)を
加え、反応物を70℃でさらに1時間攪拌した。溶媒を蒸発させた後、残渣をフ
ラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc9:1)によって精
製すると標題の化合物(14%)が黄色の固体として得られた。
が黄色の固体として得られた:融点131−133℃。 元素分析:C20H16NO4F3Sとしての計算値: C, 56.73; H, 3.81; N, 3.31。実測値
:C, 57.03; H, 4.05; N, 3.28。
メチルをカップリングすると標題の化合物(69%)がオイルとして得られた。
をフラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl3:MeOH9:1)によっ
て精製し、次いでエーテルから結晶化させると標題の化合物(50%)が白色の
固体として得られた:融点138−140℃。HPLCでは3.580分に単一
のピークを示した。 質量分析:C20H16NO4F3Sとしての計算値: (M + 1)+: 424.0830。実測値(H. R. M
. S): 424.0821。
合物(70%)が褐色のオイルとして得られた。
から結晶化させると標題の化合物(90%)が黄色の固体として得られた:融点
136−137℃。 元素分析:C21H18NO5F3としての計算値: C, 59.86; H, 4.31; N, 3.32。実測値
:C, 59.77; H, 4.45; N, 3.32.)
びMeOH中の0.5N NaOMe(1.6mL,0.8mmol)の溶液を
70℃で3時間加熱した。次いで中間体2(184mg,0.63mmol)を
加え、反応物を70℃でさらに1時間攪拌した。溶媒を蒸発させた後、残渣をフ
ラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc9:1)によって精
製すると標題の化合物(36%)が黄色の固体として得られた。
が白色の固体として得られた:融点202−203℃。 元素分析:C20H16NO2F3S2 0.85 HClとしての計算値: C, 52.86; H, 3.74; N, 3.
08。 実測値:C, 52.85; H, 3.93; N, 3.11。
メチルをカップリングすると標題の化合物(65%)が黄色の固体として得られ
た。
が白色の固体として得られた:融点189−191℃。 元素分析:C20H15NO4F3Cl 1.0HClとしての計算値: C, 51.96; H, 3.49; N, 3.03
。 実測値:C, 51.67; H, 3.65; N, 3.03。
びMeOH中の0.5N NaOMe(1.6mL,0.8mmol)の溶液を
70℃で3時間加熱した。次いで中間体2(184mg,0.63mmol)を
加え、反応物を70℃でさらに1時間攪拌した。溶媒を蒸発させた後、残渣をフ
ラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc4:1)によって精
製すると標題の化合物(32%)が黄色の固体として得られた。
が白色の固体として得られた:融点181−182℃。 元素分析:C21H18 NO3F3S2 0.25 HClとしての計算値: C, 54.52; H, 3.98; N, 3
.03。 実測値:C, 54.53; H, 4.23; N, 2.79。
合物(74%)が黄色の固体として得られた。
が黄色の固体として得られた:融点174−176℃。 元素分析:C21H18NO4F3Sとしての計算値: C, 57.66; H, 4.15; N, 3.20; S, 7.3
3。 実測値:C, 57.67; H, 4.18; N, 3.15; S, 7.30。
びMeOH中の0.5N NaOMe(1.6mL,0.8mmol)の溶液を
70℃で3時間加熱した。次いで中間体5(184mg,0.63mmol)を
加え、反応物を70℃でさらに1時間攪拌した。溶媒を蒸発させた後、残渣をフ
ラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc4:1)によって精
製すると標題の化合物(10%)が黄色の固体として得られた。
が白色の固体として得られた:融点135−136℃。 元素分析:C20H16NO3F3S 0.50 HClとしての計算値: C, 56.44; H, 3.91; N, 3.2
9。 実測値:C, 56.14; H, 3.85; N, 3.10。
合物(100%)が褐色の固体として得られた。
ヘキサンから結晶化させると標題の化合物(25%)が白色の固体として得られ
た:融点200−203℃。 元素分析:C22H18NO3F3Sとしての計算値: C, 60.96; H, 4.19; N, 3.23。実測値
:C, 60.74; H, 4.23; N, 3.20。
びMeOH中の0.5N NaOMe(1.6mL,0.8mmol)の溶液を
70℃で3時間加熱した。次いで中間体2(184mg,0.63mmol)を
加え、反応物を70℃でさらに1時間攪拌した。溶媒を蒸発させた後、残渣をフ
ラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc9:1)によって精
製すると標題の化合物(54%)が黄色の固体として得られた。
サンから結晶化させると標題の化合物(96%)が白色の固体として得られた。
元素分析:C20H15NO2F3S2Clとしての計算値: C, 52.46; H, 3.30; N, 3.06; Cl,
7.74; S, 14.01。実測値:C, 52.44; H, 3.35; N, 3.01; Cl, 7.83; S, 13.88
。
びMeOH中の0.5N NaOMe(1.6mL,0.8mmol)の溶液を
70℃で3時間加熱した。次いで中間体2(184mg,0.63mmol)を
加え、反応物を70℃でさらに1時間攪拌した。溶媒を蒸発させた後、残渣をフ
ラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAc4:1)によって精
製すると標題の化合物(15%)が黄色の固体として得られた。
キサンから結晶化させると標題の化合物(50%)が黄色の固体として得られた
:融点190℃。 元素分析:C20H16NO3F3S2としての計算値: C, 54.66; H, 3.67; N, 3.19; S, 14
.59。 実測値:C, 54.45; H, 3.71; N, 3.02; S, 14.83。
合物(85%)が褐色の固体として得られた。
から結晶化させると標題の化合物(67%)が白色の固体として得られた:融点
156−157℃。 元素分析:C21H18NO4F3Sとしての計算値: C, 57.66; H, 4.15; N, 3.20; S, 7.3
3。 実測値:C, 57.47; H, 4.14; N, 3.13; S, 7.26。
合物(87%)が褐色の固体として得られた。
から結晶化させると標題の化合物(60%)が黄色の固体として得られた:融点
139−141℃。 元素分析:C21H18NO3F3S2としての計算値: C, 55.62; H, 4.00; N, 3.09; S, 14
.14。 実測値:C, 55.52; H, 4.11; N, 3.13; S, 14.29。
ール(20mL)およびジオキサン/HCl(20mL)中で還流した。3時間
後、反応混合物を氷およびCH2Cl2(200mL)に注いで濾過した。相を
分離し、水層を2×50mLのCH2Cl2で抽出した。合した有機層を乾燥さ
せ(MgSO4)、濾過して蒸発させると3.5g(97%)が得られた。この
物質は容易にジスルフィドを形成するのでそのまま用いた。中間体2(4.0g
,14.0mmol)およびCs2CO3(10.1g,31.0mM)を含む
アセトニトリル(50mL)にこれを溶解し、1時間攪拌した後、エーテル(2
00mL)および水(20mL)で希釈した。相を分離し、有機相をNaOH
0.1N(50mL)で2回洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、濾過して蒸発さ
せると粗生成物(6.57g)が得られ、それをヘキサン:エーテル(1:1)
でスラリーにし、濾過すると標題の化合物が得られた(5.0g,74%)。こ
の物質を上記のように加水分解した(実施例65を得るため)。
成物をシクロヘキサン/EtOAc(85:15)でクロマトグラフィーに付す
と標題の化合物(61%)が透明なオイルとして得られた。 1H-NMR (CDCl3) δ1.45 (t, 3H)、2.35 (s, 3H)、2.45 (s, 3H)、4.30 (s, 2H)
、4.45 (q, 2H)、4.80 (s, 2H)、6.75 (d, 1H)、7.30 (dd, 1H)、7.40 (d, 1H)
、7.75 (d, 2H)、7.95 (d, 2H)。
)が白色の固体として得られた:融点>250℃。 MS m/z 465(M+1)
成物を石油エーテル/EtOAc(90:10)でクロマトグラフィーに付すと
標題の化合物(53%)が透明なオイルとして得られ、これを放置すると固化し
た。 1H-NMR (CDCl3) δ1.15 (t, 3H)、2.00 (s, 3H)、2.10 (s, 3H)、3.90 (s, 2H)
、4.05 (q, 2H)、4.45 (s, 2H)、6.45 (d, 1H)、6.95 (dd, 1H)、7.00 (d, 1H)
、7.20 (d, 2H)、7.65 (d, 2H)。 MS m/z 447
ルから結晶化させると標題の化合物(73%)が淡黄色の固体として得られた:
融点109℃。 MS m/z 420
成物をCH2Cl2(100%)でクロマトグラフィーに付すと標題の化合物(
72%)が透明なオイルとして得られ、これは放置すると固化した。 1H-NMR (CDCl3) 1.45 (t, 3H)、2.35 (s, 3H)、2.45 (s, 3H)、4.25 (s, 2H)、4
.35 (q, 2H)、4.80 (s, 2H)、6.75 (d, 1H)、7.30 (m, 3H)、7.40 (d, 1H)、8.0
5 (m, 2H)。 MS m/z 431
が黄色の泡沫として得られた:融点45−46℃。 元素分析:C20H18FNO3S2としての計算値: C, 59.53; H, 4.50; N, 3.47; S, 15.
89。 実測値:C, 59.67; H, 5.11; N, 3.38; S, 15.96。 MS m/z 404 (M+1)
成物をCH2Cl2(100%)でクロマトグラフィーに付すと標題の化合物(
49%)が透明なオイルとして得られ、これは放置すると固化した。 1H-NMR (CDCl3) δ1.25 (t, 3H)、2.10 (s, 3H)、2.20 (s, 3H)、4.05 (s, 2H)
、4.15 (q, 2H)、4.55 (s, 2H)、6.50 (d, 1H)、7.05 (dd, 1H)、7.15 (d, 1H)
、7.40 (d, 1H)、7.60 (dd, 1H)、7.90 (d, 1H)。
沈殿させると標題の化合物(75%)が白色の固体として得られた:融点143
℃。 元素分析:C20H17Cl2NO3S20.2H2Oとしての計算値: C, 52.03; H, 3.75; N, 3.03
; S, 13.89。実測値:C, 52.00; H, 3.321; N, 2.96; S, 12.76。
成物をヘプタン/EtOAc(8/2)でクロマトグラフィーに付すと標題の化
合物(79%)が黄色の固体として得られた。 1H-NMR (CDCl3) δ1.05 (t, 3H)、1.95 (s, 3H)、2.05 (s, 3H)、3.85 (s, 2H)
、4.05 (q, 2H)、4.40 (s, 2H)、6.40 (d, 1H)、6.85-7.05 (m, 3H)、7.35 (m,
1H)、7.55 (m, 1H)。 MS m/z 449
ルから結晶化させると標題の化合物(77%)が黄色の固体として得られた:融
点119℃。 MS m/z 422 (M+1)
成物をシクロヘキサン/EtOAc(8/2)でクロマトグラフィーに付すと標
題の化合物(70%)が透明なオイルとして得られ、これは放置すると固化した
。 1H-NMR (CDCl3) δ1.20 (t, 3H)、2.15 (s, 3H)、2.20 (s, 3H)、4.05 (s, 2H)
、4.15 (q, 2H)、4.55 (s, 2H)、6.50 (d, 1H)、7.05 (dd, 1H)、7.10 (d, 1H)
、7.80 (s, 1H)、8.20 (s, 2H)。
沈殿させると標題の化合物(89%)が白色の固体として得られた:融点178
℃。 元素分析:C22H17F6NO3S2としての計算値: C, 50.67; H, 3.29; N, 2.69; S, 12
.30。 実測値:C, 50.88; H, 3.68; N, 2.64; S, 10.40。
成物をCH2Cl2(100%)でクロマトグラフィーに付すと標題の化合物(
50%)が透明なオイルとして得られ、これは放置すると固化した。 1H-NMR (CDCl3) δ1.20 (t, 3H)、2.15 (s, 3H)、2.20 (s, 3H)、4.05 (s, 2H)
、4.15 (q, 2H)、4.55 (s, 2H)、6.55 (d, 1H)、7.05 (dd, 1H)、7.15 (d, 1H)
、7.55 (t, 1H)、7.65 (m, 2H)。 MS m/z 500 (M+1)
沈殿させると標題の化合物(81%)が黄色の泡沫として得られた:融点<50
℃。 元素分析:C21H17F4NO3S2としての計算値: C, 53.50; H, 3.63; N, 2.97; S, 13
.60。 実測値:C53.86; H, 3.63; N, 2.87; S, 13.82。 MS m/z 472 (M+1)
化合物が黄色のオイルとして得られた(100%)。 MS m/z 499(M+1)
体として得られた(9%)。 MS m/z 471 (M+1) 1H NMR (CD3OD) δ= 2.19 (s, CH3)、2.22 (s, CH3)、4.24 (s, CH2)、4.70 (s,
CH2)、6.75 (d, 1Harom) 7.21 (m, 2Harom)、7.65 (m, 2Harom)、8.35 (t, 1Ha
rom)
アジドと反応させると標題の化合物(40.6%)が白色の固体として得られた
:融点156℃。
アジドと反応させると標題の化合物(73%)が白色の固体として得られた:融
点208℃。
リルアジドと反応させると標題の化合物(87%)が白色の固体として得られた
:融点214℃。
リルアジドと反応させると標題の化合物(80%)が白色の固体として得られた
:融点177℃。
リルアジドと反応させると標題の化合物(44%)が白色の固体として得られた
:融点165℃。
リルアジドと反応させると標題の化合物(5%)が白色の固体として得られた:
融点248℃。
PPARγ、hPPARαまたはPPARδとの結合能力に関して試験した。P
PARリガンド結合ドメイン(LBD)は大腸菌(E. coli)でポリHisタグが
付いた融合タンパク質として発現し、精製された。次ぎにこのLBDをビオチン
で標識し、ストレプトアビジン修飾シンチレーション近接ビーズに固定化した。
次ぎにこれらのビーズを一定量の適当な放射性リガンド(PPARγには3H−
BRL49653、hPPARαには2−(4−(2−(2,3−ジトリチオ−
1−ヘプチル−3−(2,4−ジフルオロフェニル)ウレイド)エチル)フェノ
キシ)−2−メチルブタノン酸(WO/008002に記載)、またPPARδ
にはGW2433(このリガンドの構造および合成についてはBrown, P. J et a
l. Chem. Biol. 1997, 4, 909-918を参照))および種々の濃度の試験化合物と
ともにインキュベーションし、平衡に達した後にビーズに結合した放射活性をシ
ンチレーションカウンターで測定した。非特異的な結合の量は対応する非標識リ
ガンド50μMを含有する対照ウェルによって評価され、これを各データ点から
差し引いた。各試験化合物について、リガンド濃度に対する結合した放射性リガ
ンドのCPMをプロットし、単純競合結合を推定するデータの非線形最小二乗近
似から見掛けのKi値を求めた。このアッセイの詳細は他でも報告されている(B
lanchard, S. G. et al. Development of a Scintillation Proximity Assay fo
r Peroxisome Proliferator-Activated Receptor gamma Ligand Binding Domain
. Anal. Biochem. 1998, 257, 112-119参照)。
程式Ki=IC50/1+[L]/Kd(ここで、IC50は放射性リガンドの
特異的結合を50%阻害するのに必要な試験化合物の濃度であり、[L]は用い
た放射性リガンドの濃度であり、Kdは受容体における放射性リガンドに対する
解離定数である)に従って見掛けのKi値に達するために必要な試験化合物の濃
度の−logである)。カルボン酸(例えば実施例61)のエステル前駆体のp
Kiは6.5未満であったが、これらのエステルは、おそらくそのアッセイ条件
下で有効な酸に加水分解されることから、以下に記載の一時的トランスフェクシ
ョンアッセイにおいて有効であった。
Rサブタイプを活性化する能力に関して機能的能力でスクリーニングした(トラ
ンスフェクションアッセイ)。同一の標的遺伝子に対する受容体サブタイプの相
対的転写活性を比較できるようにし、さらに内因性の受容体の活性化が得られた
翻訳物を複雑にしないようにするため、これまでに確立されているキメラ受容体
系を用いた。例えば、Lehmann, J. M.; Moore, L. B.; Simth-Oliver, T. A.; W
ikison, W. O.; Willson, T. M.; Kliewer, S. A., An antidiabetic thiazolid
inedione is a high affinity ligand for peroxisome proliferator-activated
receptor γ (PPARγ), J. Biol. Chem., 1995, 270, 12953-6参照。ネズミお
よびヒトPPARα、PPARγ、およびPPARδに対するリガンド結合ドメ
インをそれぞれ酵母転写因子GAL4 DNA結合ドメインと融合させた。CV
−1細胞を、分泌性胎盤アルカリ性ホスファターゼ(SPAP)およびβ−ガラ
クトシダーゼの発現を駆動するGAL4 DNA結合部位5コピーを含むリポー
ター構築物とともにそれぞれのPPARキメラの発現ベクターで一時的にトラン
スフェクトした。16時間後、培地を10%脱脂ウシ胎児血清および適当な濃度
の試験化合物を添加したDME培地に取り換えた。さらに24時間後、細胞抽出
物を調製し、アルカリ性ホスファターゼおよびβ−ガラクトシダーゼ活性をアッ
セイした。アルカリ性ホスファターゼ活性は、β−ガラクトシダーゼ活性を内部
標準として、トランスフェクション効率に関して補正した(例えば、Kliewer, S
. A. et al., Cell 83, 813-819 (1995)参照)。hPPARγアッセイではロシ
グリタゾン(BRL49653)を陽性対照として用いた。hPPARαおよび
hPPARδアッセイの陽性対照は2[4−(2−(3−(4−フルオロフェニ
ル)−1−へプチウレイド)エチル)−フェノキシ]−2−メチルプロピオン酸
とした。なおこれはBrown, Peter J. et al., Synthesis Issue 7, 778-782 (1997)または特許公報WO973657
9に記載のようにして製造できる。 上記酸の例は総て、10−7M以下の濃度で陽性対照に対して少なくとも50
%のhPPARδの活性化を示した。上記酸の例の大部分はhPPARαおよび
hPPARγよりもhPPARδに少なくとも10倍選択性があった。
.d.量で7日間の経口胃管栄養で投与するビヒクルまたは化合物に動物を無作
為化した。処理7日後、動物をイソフルオランガスで麻酔し、血清グルコース、
トリグリセリド、総コレステロールおよびHDLコレステロール、ならびに非エ
ステル化遊離脂肪酸濃度の分析のために心臓穿刺によって放血した。 実施例66の化合物はアカゲザルモデルで調べた。肥満症のアカゲザルにおけ
る6ヶ月の用量上昇試験では、各用量(28日間0.1、0.3、1および3m
g/kgbid)でHDLcが上昇した。HDLcは各々サルで3mg/kgの
用量で40%を超えて高まった。リポタンパク質粒子組成のNMR分析では、L
DLc粒子のより小さいもの、より大きなものへLDLc組成が移行しているこ
とが示された。血清TG濃度は各々のサルで30%を超えて低下していた。空腹
時インスリンは各々サルで20%を超えて低下していた。血清フィブリノーゲン
濃度は10〜20%低下しており、用量0.3および1mg/kgでピーク活性
が見られた。
を表し; X1はNH、NCH3、O、S、結合(すなわち存在しない)、CH2または
CHを表し(ここで、点線はX1がCHであるとき、示された結合が二重結合で
あることを示す); X2はO、Sを表し; R1およびR2は独立にH、CH3、OCH3またはハロゲンを表し; nは1または2であり; YおよびZの一方はNであって、他方はSまたはOであり; yは1または2を表し; R3はそれぞれ独立にCF3またはハロゲンを表す}。
Claims (50)
- 【請求項1】 式(I)の化合物、ならびにその医薬上許容される塩および溶媒和物 【化1】 {式中、 XはCOOH(もしくはその加水分解可能なエステル)またはテトラゾール基
を表し; X1はNH、NCH3、O、S、結合(すなわち存在しない)、CH2または
CHを表し(ここで、点線はX1がCHであるとき、示された結合が二重結合で
あることを示す); X2はO、Sを表し; R1およびR2は独立にH、CH3、OCH3またはハロゲンを表し; nは1または2であり; YおよびZの一方はNであって、他方はSまたはOであり; yは0、1、2、3、4、5を表し; R3はそれぞれ独立にCF3またはハロゲンを表す}。 - 【請求項2】 hPPARδアゴニストである、式(I)の化合物。
- 【請求項3】 選択的hPPARδアゴニストである、請求項2に記載の化合物。
- 【請求項4】 XがCOOHである、請求項1、2または3のいずれか一項に記載の化合物。
- 【請求項5】 X1がO、Sを表すか、または存在しない、請求項1、2、3または4のいず
れか一項に記載の化合物。 - 【請求項6】 X1がOを表す、請求項4に記載の化合物。
- 【請求項7】 X2がSを表す、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
- 【請求項8】 R1がCH3である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
- 【請求項9】 R2がHである、請求項1〜8のいずれか一項に記載の化合物。
- 【請求項10】 ZがNを表す、請求項1〜9のいずれか一項に記載の化合物。
- 【請求項11】 YがSを表す、請求項1〜10に記載のいずれか一項に記載の化合物。
- 【請求項12】 nが1を表す、請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物。
- 【請求項13】 yが1または2を表す、請求項1〜12のいずれか一項に記載の化合物。
- 【請求項14】 yが2を表す、請求項13に記載の化合物。
- 【請求項15】 R3置換基の一方がハロゲンである、請求項14に記載の化合物。
- 【請求項16】 R3置換基の一方がハロゲンであって、他方がCF3である、請求項15に記
載の化合物。 - 【請求項17】 yが1を表す、請求項13に記載の化合物。
- 【請求項18】 R3置換基がパラ位にある、請求項17に記載の化合物。
- 【請求項19】 R3がCF3である、請求項18に記載の化合物。
- 【請求項20】 式(II)の化合物、ならびにその医薬上許容される塩、溶媒和物および加水分
解可能なエステル 【化2】 {式中、 X1はNH、NCH3、O、S、結合(すなわち存在しない)、CH2または
CHを表し(ここで、点線はX1がCHであるとき、示された結合が二重結合で
あることを示す); X2はOまたはSであり; R1はH、CH3、OCH3またはハロゲンであり; R2は独立にH、OCH3またはハロゲンであり; nは1または2であり; YおよびZの一方はNであって、他方はSまたはOであり; R3はH、CF3またはハロゲンである}。 - 【請求項21】 2−[2−メチル−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)フェノキシ]酢酸、 3−[2−メチル−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]プロパン酸
、 3−[2−メチル−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]プロパン
酸、 2−{4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]
−1,3−オキサゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェニル}酢酸、 2−[2−メチル−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)フェノキシ]酢酸、 3−[4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−
1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]プロパン酸、 (E)−3−[2−メチル−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロ
メチル)フェニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]
−2−プロペン酸、 3−[4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−
1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]プロパン酸メチル 2−{4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]
−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェニル}酢酸、 2−({4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル
]−1,3−オキサゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェニル}スル
ファニル)酢酸、 2−[メチル−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェ
ニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)アニリノ]酢酸、 2−{3−クロロ−4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル
)フェニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェ
ニル}酢酸、 2−[2−クロロ−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)フェノキシ]酢酸、 2−[3−クロロ−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]酢酸、 2−{4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]
−1,3−オキサゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸
、 (E)−3−[4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェ
ニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]−2−プロペ
ン酸、 2−[4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−
1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)フェノキシ]酢酸、 2−[3−フルオロ−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル
)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]酢酸、 2−[3−クロロ−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]酢酸メチ
ル、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−ブロモフェニル]−1
,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−ブロモフェニル]−1
,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸エチル
、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−クロロフェニル]−1
,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−クロロフェニル]−1
,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸エチル
、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−フルオロフェニル]−
1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−フルオロフェニル]−
1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸エチ
ル、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3,4−ジフルオロフェニ
ル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢
酸、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3,4−ジフルオロフェニ
ル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢
酸エチル、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3,4−ジクロロフェニル
]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸
、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3,4−ジクロロフェニル
]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸
エチル、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3,5−ビス(トリフルオ
ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル
]フェノキシ}酢酸、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3,5−ビス(トリフルオ
ロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル
]フェノキシ}酢酸エチル、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3−フルオロ−4−(トリ
フルオロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルフ
ァニル]フェノキシ}酢酸エチル から選択される化合物。 - 【請求項22】 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル
)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノ
キシ}酢酸、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル
)フェニル]−1,3−オキサゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェ
ノキシ}酢酸、 2−{4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]
−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸メ
チル、 2−{4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]
−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノキシ}酢酸、 (E)−3−[2−メチル−4−({4−メチル−2−[4−(トリフルオロ
メチル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メトキシ)フェニル]−
2−プロペン酸、 2−{3−クロロ−4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル
)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェニ
ル}酢酸、 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[3−フルオロ−4−(トリ
フルオロメチル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルフ
ァニル]フェノキシ}酢酸 から選択される化合物。 - 【請求項23】 2−{2−メチル−4−[({4−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル
)フェニル]−1,3−チアゾール−5−イル}メチル)スルファニル]フェノ
キシ}酢酸。 - 【請求項24】 請求項1〜23のいずれか一項の化合物を含んでなる、医薬組成物。
- 【請求項25】 医薬上許容される賦形剤または担体をさらに含んでなる、請求項24に記載の
医薬組成物。 - 【請求項26】 治療に用いられる、請求項1〜23のいずれか一項に記載の化合物。
- 【請求項27】 hPPARδにより媒介される疾病または病状を予防または治療する薬剤の製
造のための、請求項1〜23のいずれか一項に記載の化合物の使用。 - 【請求項28】 hPPARδにより媒介される疾病または病状が異脂肪血症、X症候群、心不
全、高コレステロール血症、心血管疾患、2型真性糖尿病、1型糖尿病、インス
リン抵抗性、高脂血症、肥満症、食欲不振大食症、および神経性食欲不振症であ
る、請求項27に記載の使用。 - 【請求項29】 治療上有効な量の、請求項1〜23のいずれか一項に記載の化合物を投与する
ことを含んでなる、hPPARδにより媒介される疾病または病状の治療法。 - 【請求項30】 hPPARδにより媒介される疾病または病状が低脂血症、X症候群、心不全
、高コレステロール血症、心血管疾患、2型真性糖尿病、1型糖尿病、インスリ
ン抵抗性、高脂血症、肥満症、食欲不振大食症、および神経性食欲不振症である
、請求項29に記載の方法。 - 【請求項31】 治療上有効な量のhPPARδアゴニストの投与を含んでなる、患者において
トリグリセリドを低下させる方法。 - 【請求項32】 トリグリセリドの低下を必要とする患者においてトリグリセリドを低下させる
薬剤の製造のためのhPPARδアゴニストの使用。 - 【請求項33】 hPPARδアゴニストが選択的アゴニストである、請求項32に記載の使用
、または請求項31に記載の方法。 - 【請求項34】 アゴニストが請求項1〜23に記載の化合物である、請求項33に記載の使用
または方法。 - 【請求項35】 治療量のhPPARδアゴニストの投与を含んでなる、患者において2型糖尿
病を治療する、インスリン抵抗性を軽減する、または血圧を低下させる方法。 - 【請求項36】 2型糖尿病の治療、インスリン抵抗性の軽減、または血圧の低下を必要とする
患者において2型糖尿病を治療する、インスリン抵抗性を軽減する、または血圧
を低下させる薬剤の製造のためのhPPARδアゴニストの使用。 - 【請求項37】 hPPARδアゴニストが選択的アゴニストである、請求項36に記載の使用
、または請求項35に記載の方法。 - 【請求項38】 アゴニストが請求項1〜23に記載の化合物である、請求項37に記載の使用
または方法。 - 【請求項39】 治療量のhPPARδアゴニストの投与を含んでなる、患者においてフィブロ
ゲン濃度を低下させる方法。 - 【請求項40】 フィブロゲン濃度の低下を必要とする患者においてフィブロゲン濃度を低下さ
せる薬剤の製造のためのhPPARδアゴニストの使用。 - 【請求項41】 hPPARδアゴニストが選択的アゴニストである、請求項40に記載の使用
、または請求項39に記載の方法。 - 【請求項42】 アゴニストが請求項1〜23に記載の化合物である、請求項41に記載の使用
または方法。 - 【請求項43】 治療量のhPPARδアゴニストの投与を含んでなる、患者においてLDLc
を低下させる方法。 - 【請求項44】 LDLcの低下を必要とする患者においてLDLcを低下させる薬剤の製造の
ためのhPPARδアゴニストの使用。 - 【請求項45】 hPPARδアゴニストが選択的アゴニストである、請求項44に記載の使用
、または請求項43に記載の方法。 - 【請求項46】 アゴニストが請求項1〜23に記載の化合物である、請求項45に記載の使用
または方法。 - 【請求項47】 治療量のhPPARδアゴニストの投与を含んでなる、患者においてLDL粒
子の大きさを低密度から正常密度に移行する方法。 - 【請求項48】 LDL粒子の大きさを低密度から正常密度に移行することを必要とする患者に
おいてLDL粒子の大きさを低密度から正常密度に移行する薬剤の製造のための
hPPARδアゴニストの使用。 - 【請求項49】 hPPARδアゴニストが選択的アゴニストである、請求項48に記載の使用
、または請求項47に記載の方法。 - 【請求項50】 アゴニストが請求項1〜23に記載の化合物である、請求項49に記載の使用
または方法。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| GBGB9914977.5A GB9914977D0 (en) | 1999-06-25 | 1999-06-25 | Chemical compounds |
| GB9914977.5 | 1999-06-25 | ||
| PCT/EP2000/005720 WO2001000603A1 (en) | 1999-06-25 | 2000-06-22 | Thiazole and oxazole derivatives and their pharmaceutical use |
Related Child Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2003098492A Division JP2003313141A (ja) | 1999-06-25 | 2003-04-01 | hPPARδアゴニストの医薬的使用 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2003503399A true JP2003503399A (ja) | 2003-01-28 |
| JP3490704B2 JP3490704B2 (ja) | 2004-01-26 |
Family
ID=10856125
Family Applications (2)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2001507012A Expired - Fee Related JP3490704B2 (ja) | 1999-06-25 | 2000-06-22 | チアゾールおよびオキサゾール誘導体ならびにそれらの医薬的使用 |
| JP2003098492A Pending JP2003313141A (ja) | 1999-06-25 | 2003-04-01 | hPPARδアゴニストの医薬的使用 |
Family Applications After (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2003098492A Pending JP2003313141A (ja) | 1999-06-25 | 2003-04-01 | hPPARδアゴニストの医薬的使用 |
Country Status (29)
| Country | Link |
|---|---|
| US (2) | US6710063B1 (ja) |
| EP (1) | EP1189895B8 (ja) |
| JP (2) | JP3490704B2 (ja) |
| KR (1) | KR100668026B1 (ja) |
| CN (1) | CN1164579C (ja) |
| AR (1) | AR035320A1 (ja) |
| AT (1) | ATE297384T1 (ja) |
| AU (1) | AU765347B2 (ja) |
| BR (1) | BR0011891A (ja) |
| CA (1) | CA2377126C (ja) |
| CO (1) | CO5180622A1 (ja) |
| CZ (1) | CZ300654B6 (ja) |
| DE (1) | DE60020701T2 (ja) |
| ES (1) | ES2243276T3 (ja) |
| GB (1) | GB9914977D0 (ja) |
| HK (1) | HK1042897B (ja) |
| HU (1) | HUP0201858A3 (ja) |
| IL (2) | IL146634A0 (ja) |
| MX (1) | MXPA01013244A (ja) |
| MY (1) | MY120090A (ja) |
| NO (1) | NO321872B1 (ja) |
| NZ (1) | NZ515676A (ja) |
| PE (1) | PE20010406A1 (ja) |
| PL (1) | PL353135A1 (ja) |
| PT (1) | PT1189895E (ja) |
| TR (1) | TR200103612T2 (ja) |
| TW (1) | TWI256389B (ja) |
| WO (1) | WO2001000603A1 (ja) |
| ZA (1) | ZA200109804B (ja) |
Cited By (9)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2006057448A1 (ja) * | 2004-11-26 | 2006-06-01 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | アリールアルカン酸誘導体 |
| WO2006126541A1 (ja) * | 2005-05-27 | 2006-11-30 | Shionogi & Co., Ltd. | ビタミンk類含有医薬組成物 |
| JP2007525516A (ja) * | 2004-02-27 | 2007-09-06 | アムジエン・インコーポレーテツド | 代謝疾患の治療に使用するための、化合物、薬学的組成物及び方法 |
| WO2007102515A1 (ja) * | 2006-03-07 | 2007-09-13 | Astellas Pharma Inc. | フェニルチアゾール誘導体 |
| WO2008016175A1 (fr) * | 2006-08-03 | 2008-02-07 | Nippon Chemiphar Co., Ltd. | Agent activant de récepteur activé par les proliférateurs des peroxysomes |
| JP2008517902A (ja) * | 2004-10-22 | 2008-05-29 | ホンジュン カン | アルキルアリルサルファイド誘導体の製造方法及び新規なサルファイド化合物 |
| JP2009509989A (ja) * | 2005-09-29 | 2009-03-12 | サノフィ−アベンティス | フェニル基を有するフェニル−[1,2,4]−オキサジアゾール−5−オン誘導体、その製造方法、及び医薬品としてのその使用 |
| JP2013067652A (ja) * | 2006-04-18 | 2013-04-18 | Nippon Chemiphar Co Ltd | ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体δの活性化剤 |
| JP2013528628A (ja) * | 2010-06-18 | 2013-07-11 | 浙江海正薬業股▲ふん▼有限公司 | ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体のサブタイプの活性化効果を有する化合物およびその製造方法およびその使用 |
Families Citing this family (134)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| GB0024362D0 (en) * | 2000-10-05 | 2000-11-22 | Glaxo Group Ltd | Medicaments |
| GB0024361D0 (en) | 2000-10-05 | 2000-11-22 | Glaxo Group Ltd | Medicaments |
| UA82048C2 (uk) | 2000-11-10 | 2008-03-11 | Эли Лилли Энд Компани | Агоністи альфа-рецепторів, активованих проліфератором пероксисом |
| WO2002050047A1 (en) * | 2000-12-20 | 2002-06-27 | Glaxo Group Limited | Substitued oxazoles and thiazoles as hppar alpha agonists |
| US7105551B2 (en) | 2000-12-20 | 2006-09-12 | Smithkline Beecham Corporation | Thiazole derivatives for treating PPAR related disorders |
| GB0031103D0 (en) * | 2000-12-20 | 2001-01-31 | Glaxo Group Ltd | Chemical compounds |
| US6982251B2 (en) | 2000-12-20 | 2006-01-03 | Schering Corporation | Substituted 2-azetidinones useful as hypocholesterolemic agents |
| GB0031109D0 (en) | 2000-12-20 | 2001-01-31 | Glaxo Group Ltd | Chemical compounds |
| GB0031107D0 (en) * | 2000-12-20 | 2001-01-31 | Glaxo Group Ltd | Chemical compounds |
| US20040072838A1 (en) | 2000-12-20 | 2004-04-15 | Pierette Banker | Thiazole and oxazole derivatives as activators of human peroxisome proliferator activated receptors |
| US7071181B2 (en) | 2001-01-26 | 2006-07-04 | Schering Corporation | Methods and therapeutic combinations for the treatment of diabetes using sterol absorption inhibitors |
| MY138301A (en) | 2001-01-26 | 2009-05-29 | Schering Corp | The use of substituted azetidinone compounds for the treatment of sitosterolemia |
| EP1911462A3 (en) | 2001-01-26 | 2011-11-30 | Schering Corporation | Compositions comprising a sterol absorption inhibitor |
| EP1413331B1 (en) | 2001-01-26 | 2007-10-03 | Schering Corporation | Combinations of the peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR) activator fenofibrate with sterol absorption inhibitor ezetimibe for vascular indications |
| EP1357914A2 (en) * | 2001-02-02 | 2003-11-05 | SmithKline Beecham Corporation | Treatment of ppar mediated diseases |
| US7078422B2 (en) * | 2001-03-23 | 2006-07-18 | Nippon Chemiphar Co., Ltd. | Activator for peroxisome proliferator-activated receptor |
| WO2002083131A1 (en) * | 2001-04-13 | 2002-10-24 | The Regents Of The University Of California | Activators and ligands of ppar-beta/delta for the treatment of skin conditions |
| MXPA03010435A (es) * | 2001-05-15 | 2004-03-09 | Hoffmann La Roche | Derivados de oxazol acido carboxilico sustituidos para uso como activadores de proliferacion del peroximosa(ppar-alfa y gama) en el tratamiento de diabetes. |
| GB0113231D0 (en) | 2001-05-31 | 2001-07-25 | Glaxo Group Ltd | Chemical compounds |
| CN100419425C (zh) | 2001-07-17 | 2008-09-17 | 帝人株式会社 | 通过测定PPARδ激活作用筛选物质的方法和药剂 |
| US7067530B2 (en) | 2001-07-30 | 2006-06-27 | Novo Nordisk A/S | Compounds, their preparation and use |
| US6869967B2 (en) | 2001-07-30 | 2005-03-22 | Novo Nordisk A/S | Peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR) active vinyl carboxylic acid derivatives |
| WO2003016291A1 (fr) | 2001-08-10 | 2003-02-27 | Nippon Chemiphar Co., Ltd. | Activateur du recepteur $g(d) sensible au proliferateur de peroxysome |
| KR20040063897A (ko) | 2001-09-14 | 2004-07-14 | 툴라릭, 인코포레이티드 | 링크된 바이아릴 화합물 |
| US7053080B2 (en) | 2001-09-21 | 2006-05-30 | Schering Corporation | Methods and therapeutic combinations for the treatment of obesity using sterol absorption inhibitors |
| US7056906B2 (en) | 2001-09-21 | 2006-06-06 | Schering Corporation | Combinations of hormone replacement therapy composition(s) and sterol absorption inhibitor(s) and treatments for vascular conditions in post-menopausal women |
| AU2002336609B2 (en) | 2001-09-21 | 2006-08-24 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Treatment of xanthoma with azetidinone derivatives as sterol absorption inhibitors |
| US7220877B2 (en) | 2001-10-17 | 2007-05-22 | Novo Nordisk A/S | Compounds, their preparation and use |
| US7153878B2 (en) | 2002-02-25 | 2006-12-26 | Eli Lilly And Company | Peroxisome proliferator activated receptor modulators |
| JP2005528346A (ja) | 2002-02-25 | 2005-09-22 | イーライ・リリー・アンド・カンパニー | ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体調節物質 |
| JP2005530702A (ja) * | 2002-02-28 | 2005-10-13 | スミスクライン ビーチャム コーポレーション | フェニルチオメチル−チアゾールまたはオキサゾールを製造するための方法および中間体 |
| WO2003074495A1 (en) * | 2002-03-01 | 2003-09-12 | Smithkline Beecham Corporation | Hppars activators |
| US6833380B2 (en) * | 2002-03-07 | 2004-12-21 | Warner-Lambert Company, Llc | Compounds that modulate PPAR activity and methods of preparation |
| US20030207924A1 (en) * | 2002-03-07 | 2003-11-06 | Xue-Min Cheng | Compounds that modulate PPAR activity and methods of preparation |
| US6867224B2 (en) | 2002-03-07 | 2005-03-15 | Warner-Lambert Company | Compounds that modulate PPAR activity and methods of preparation |
| US6716842B2 (en) * | 2002-04-05 | 2004-04-06 | Warner-Lambert Company, Llc | Antidiabetic agents |
| US6875780B2 (en) | 2002-04-05 | 2005-04-05 | Warner-Lambert Company | Compounds that modulate PPAR activity and methods for their preparation |
| KR100474202B1 (ko) | 2002-05-04 | 2005-03-08 | 강헌중 | 티아졸 유도체의 제조방법 및 이를 제조하기 위한 중간체 |
| EP1513817A1 (en) * | 2002-05-24 | 2005-03-16 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | 1, 2-azole derivatives with hypoglycemic and hypolipidemic activity |
| JP2004277397A (ja) * | 2002-05-24 | 2004-10-07 | Takeda Chem Ind Ltd | 1,2−アゾール誘導体 |
| WO2004005266A1 (en) * | 2002-07-03 | 2004-01-15 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Oxazole derivatives and their use as insulin sensitizers |
| RU2325381C2 (ru) | 2002-07-09 | 2008-05-27 | Бристол-Маерс Сквибб Компани | Замещенные гетероциклические производные и их применение |
| US7232828B2 (en) | 2002-08-10 | 2007-06-19 | Bethesda Pharmaceuticals, Inc. | PPAR Ligands that do not cause fluid retention, edema or congestive heart failure |
| EP1537091B1 (en) * | 2002-08-30 | 2010-10-06 | F. Hoffmann-La Roche AG | Novel 2-arylthiazole compounds as pparalpha and ppargamma agonists |
| PL375700A1 (en) | 2002-09-05 | 2005-12-12 | Novo Nordisk A/S | Novel vinyl carboxylic acid derivatives and their therapeutical use |
| WO2004024705A1 (ja) * | 2002-09-10 | 2004-03-25 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | 5員複素環化合物 |
| JP2004123732A (ja) * | 2002-09-10 | 2004-04-22 | Takeda Chem Ind Ltd | 5員複素環化合物 |
| PT1539746E (pt) | 2002-09-12 | 2007-02-28 | Hoffmann La Roche | Compostos de ácido 1h-indol-5-propiónico, substituído em n, como agonistas de ppar (receptores activados dos proliferadores de peroxissoma), úteis para o tratamento de diabetes |
| US7162262B2 (en) | 2002-09-23 | 2007-01-09 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods, systems and computer program products for requesting received power levels based on received block error rates utilizing an anti-windup and/or emergency procedure |
| US7129268B2 (en) | 2002-10-28 | 2006-10-31 | Novo Nordisk A/S | Peroxisome proliferator activated receptor-active arylene acetic acid derivatives |
| US20050080115A1 (en) | 2002-10-28 | 2005-04-14 | Lone Jeppesen | Novel compounds, their preparation and use |
| AU2003273784A1 (en) | 2002-10-28 | 2004-05-13 | Novo Nordisk A/S | Novel compounds useful in treating ppar mediated diseases |
| PL376718A1 (pl) | 2002-10-28 | 2006-01-09 | Novo Nordisk A/S | Nowe związki, ich wytwarzanie i stosowanie |
| JP2006508188A (ja) | 2002-11-06 | 2006-03-09 | シェーリング コーポレイション | 脱髄の処置のためのコレステロール吸収インヒビター |
| CA2505322A1 (en) | 2002-11-08 | 2004-05-21 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Receptor function regulator |
| ATE405560T1 (de) | 2002-11-25 | 2008-09-15 | Hoffmann La Roche | Indolderivaten |
| US7816385B2 (en) | 2002-12-20 | 2010-10-19 | High Point Pharmaceuticals, Llc | Dimeric dicarboxylic acid derivatives, their preparation and use |
| EP1585726A1 (en) | 2003-01-06 | 2005-10-19 | Eli Lilly And Company | Fused heterocyclic derivatives as ppar modulators |
| DE10308354A1 (de) * | 2003-02-27 | 2004-12-23 | Aventis Pharma Deutschland Gmbh | Cycloalkylderivate mit biosteren Carbonsäure-Gruppen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel |
| US7148246B2 (en) * | 2003-02-27 | 2006-12-12 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Cycloalkyl derivatives having bioisosteric carboxylic acid groups, processes for their preparation and their use as pharmaceuticals |
| WO2004081003A1 (en) | 2003-03-07 | 2004-09-23 | Schering Corporation | Substituted azetidinone compounds, formulations and uses thereof for the treatment of hypercholeterolemia |
| US7459442B2 (en) | 2003-03-07 | 2008-12-02 | Schering Corporation | Substituted azetidinone compounds, processes for preparing the same, formulations and uses thereof |
| MXPA05009502A (es) | 2003-03-07 | 2005-10-18 | Schering Corp | Compuestos de azetidinona sustituidos, formulaciones y usos de los mismos para el tratamiento de hipercolesterolemia. |
| US7235543B2 (en) | 2003-03-07 | 2007-06-26 | Schering Corporation | Substituted azetidinone compounds, processes for preparing the same, formulations and uses thereof |
| US7244763B2 (en) | 2003-04-17 | 2007-07-17 | Warner Lambert Company Llc | Compounds that modulate PPAR activity and methods of preparation |
| US6987118B2 (en) * | 2003-05-21 | 2006-01-17 | Pfizer Inc. | Tetrahydroisoquinoline derivatives as PPAR-alpha activators |
| EP1670744B9 (en) | 2003-09-19 | 2012-09-05 | Janssen Pharmaceutica NV | 4-((phenoxyalkyl)thio)-phenoxyacetic aci ds and analogs |
| UA87467C2 (en) | 2003-09-19 | 2009-07-27 | Янссен Фармацевтика Н.В | 4-((phenoxyalkyl)thio)-phenoxyacetic acids and analogs |
| NZ546031A (en) | 2003-09-22 | 2009-03-31 | Ono Pharmaceutical Co | Phenylacetic acid derivative, process for producing the same, and use |
| JP4922615B2 (ja) | 2003-11-26 | 2012-04-25 | 武田薬品工業株式会社 | 受容体機能調節剤 |
| WO2005060958A1 (en) * | 2003-12-19 | 2005-07-07 | Kalypsys, Inc. | (5- (2-phenyl)-thiazol-5-ylmethoxy)-indol-1-yl) -acetic acid derivatives and related compounds as modulators of the human ppar-delta receptor for the treatment of metabolic disorders such as type 2 diabetes |
| EP1697339A1 (en) | 2003-12-25 | 2006-09-06 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | 3-(4-benzyloxyphenyl)propanoic acid derivatives |
| JP4855777B2 (ja) | 2003-12-26 | 2012-01-18 | 武田薬品工業株式会社 | フェニルプロパン酸誘導体 |
| DE602004004631D1 (de) | 2004-04-01 | 2007-03-22 | Sanofi Aventis Deutschland | Oxadiazolone, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Pharmazeutika |
| AU2005230837A1 (en) * | 2004-04-01 | 2005-10-20 | Aventis Pharmaceuticals Inc. | 1,3,4-oxadiazol-2-ones as PPAR delta modulators |
| CN1956984B (zh) | 2004-04-01 | 2010-06-09 | 安万特药物公司 | 1,3,4-二唑-2-酮作为PPAR-δ调节剂 |
| WO2005097098A2 (en) * | 2004-04-01 | 2005-10-20 | Aventis Pharmaceuticals Inc. | Use of ppr delta agonists for treating demyelinating diseases |
| US8053598B2 (en) | 2004-05-05 | 2011-11-08 | High Point Pharmaceuticals, Llc | Compounds, their preparation and use |
| JP2007536343A (ja) | 2004-05-05 | 2007-12-13 | ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ | Pparアゴニストとしてのフェノキシ酢酸誘導体 |
| PE20060315A1 (es) * | 2004-05-24 | 2006-05-15 | Irm Llc | Compuestos de tiazol como moduladores de ppar |
| EP1749000A4 (en) * | 2004-05-25 | 2009-12-30 | Metabolex Inc | BICYCLIC SUBSTITUTED TRIAZOLE AS PPAR MODULATORS AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF |
| ZA200610650B (en) * | 2004-05-25 | 2009-04-29 | Metabolex Inc | Substituted triazoles as modulators of PPAR and methods of their preparation |
| JP2007269630A (ja) * | 2004-06-23 | 2007-10-18 | Toudai Tlo Ltd | インスリン分泌促進剤 |
| MY147518A (en) | 2004-09-15 | 2012-12-31 | Janssen Pharmaceutica Nv | 4-((phenoxyalkyl)thio)-phenoxyacetic acids and analogs |
| ATE439347T1 (de) * | 2004-11-23 | 2009-08-15 | Warner Lambert Co | 7-(2h-pyrazol-3-yl)-3,5-dihydroxy-heptansäure- derivate als hmg-co-a-reductase-inhibitoren zur behandlung von lipidemia |
| ATE539066T1 (de) * | 2004-12-31 | 2012-01-15 | Seoul Nat Univ Ind Foundation | Organoselenhaltige verbindungen und deren verwendung |
| AU2005320387A1 (en) * | 2004-12-31 | 2006-07-06 | Seoul National University Industry Foundation | Organoselenium containing compounds and their use |
| FR2880886B1 (fr) * | 2005-01-14 | 2007-04-06 | Merck Sante Soc Par Actions Si | Derives de l'acide 6-phenylhex-5-enoique, procedes pour leur preparation, compositions pharmaceutiques les contenant et applications en therapeutique |
| JP5191744B2 (ja) * | 2005-02-25 | 2013-05-08 | ソウル ナショナル ユニバーシティー インダストリー ファンデーション | ペルオキシソーム増殖子活性化受容体デルタリガンドのチアゾール誘導体及びその製造方法 |
| WO2006121223A1 (en) * | 2005-05-07 | 2006-11-16 | Heon Joong Kang | Process for preparing ligands of ppardelta and the intermediate compounds for preparing the same |
| US7465804B2 (en) * | 2005-05-20 | 2008-12-16 | Amgen Inc. | Compounds, pharmaceutical compositions and methods for their use in treating metabolic disorders |
| WO2006126514A1 (ja) | 2005-05-27 | 2006-11-30 | Shionogi & Co., Ltd. | イソキサゾール骨格を有するアリール酢酸誘導体 |
| AU2006265172B2 (en) | 2005-06-30 | 2011-09-15 | Vtv Therapeutics Llc | Phenoxy acetic acids as PPAR delta activators |
| EP1924546A1 (en) * | 2005-09-14 | 2008-05-28 | Amgen, Inc | Conformationally constrained 3- (4-hydroxy-phenyl) - substituted-propanoic acids useful for treating metabolic disorders |
| JO3006B1 (ar) | 2005-09-14 | 2016-09-05 | Janssen Pharmaceutica Nv | املاح ليسين مبتكرة من مشتقات حامض 4-((فينوكسي الكيل)ثيو) فينوكسي الخليك |
| CN101272784A (zh) | 2005-09-29 | 2008-09-24 | 塞诺菲-安万特股份有限公司 | 苯基-和吡啶基-1,2,4-噁二唑酮衍生物、它们的制备方法和它们作为药物的用途 |
| EP1979311B1 (en) | 2005-12-22 | 2012-06-13 | High Point Pharmaceuticals, LLC | Phenoxy acetic acids as ppar delta activators |
| JP2009523132A (ja) * | 2006-01-10 | 2009-06-18 | スミスクライン ビーチャム コーポレーション | {2−メチル−4−[4−メチル−2−(4−トリフルオロメチルフェニル)チアゾール−5−イルメチルチオ]フェノキシ}−酢酸の多形体形態 |
| CN101007790B (zh) * | 2006-01-27 | 2011-03-30 | 北京摩力克科技有限公司 | 草氨酸衍生物、其制备方法和医药用途 |
| JP5301286B2 (ja) * | 2006-02-03 | 2013-09-25 | イーライ リリー アンド カンパニー | Fx受容体を調節するための化合物及び方法 |
| US7943612B2 (en) | 2006-03-09 | 2011-05-17 | High Point Pharmaceuticals, Llc | Compounds that modulate PPAR activity, their preparation and use |
| EP2001844A2 (en) * | 2006-03-14 | 2008-12-17 | Amgen, Inc | Bicyclic carboxylic acid derivatives useful for treating metabolic disorders |
| PE20080188A1 (es) | 2006-04-18 | 2008-03-10 | Janssen Pharmaceutica Nv | Derivados del acido benzoazepin-oxi-acetico como agonistas de ppar-delta usados para aumentar hdl-c, reducir ldl-c y reducir colesterol |
| US20100197950A1 (en) * | 2006-06-08 | 2010-08-05 | Kaare Gyberg Rasmussen | Process for preparing phenoxy acetic acid derivatives |
| US20080004281A1 (en) * | 2006-06-28 | 2008-01-03 | Kalypsys, Inc. | Methods for the modulation of crp by the selective modulation of ppar delta |
| CA2662305C (en) | 2006-09-07 | 2012-04-17 | Amgen Inc. | Heterocyclic gpr40 modulators |
| US7687526B2 (en) | 2006-09-07 | 2010-03-30 | Amgen Inc. | Benzo-fused compounds for use in treating metabolic disorders |
| EP2061484B1 (en) | 2006-09-08 | 2012-11-07 | Rhode Island Hospital | Treatment, prevention, and reversal of alcohol-induced liver disease |
| KR20090066289A (ko) | 2006-09-08 | 2009-06-23 | 로드아일랜드하스피틀 | 알코올 유발성 뇌 질환의 치료, 예방 및 역행 |
| WO2008066356A1 (en) | 2006-12-02 | 2008-06-05 | Seoul National University Industry Foundation | Aryl compounds as ppar ligands and their use |
| AU2007341981A1 (en) | 2006-12-29 | 2008-07-10 | The Salk Institute For Biological Studies | Methods for enhancing exercise performance |
| JP5367584B2 (ja) * | 2007-01-08 | 2013-12-11 | ソウル ナショナル ユニバーシティー インダストリー ファンデーション | ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体δリガンドチアゾール化合物及びこれを含有する医薬、化粧品及び健康食品組成物 |
| CN101646660A (zh) * | 2007-02-22 | 2010-02-10 | Irm责任有限公司 | 调节g蛋白偶联受体的化合物和方法 |
| ES2446419T3 (es) * | 2007-04-16 | 2014-03-07 | Amgen, Inc | Moduladores de GPR40 de ácidos bifenilfenoxi, tiofenil y aminofenilpropanoico sustituidos |
| WO2008154023A1 (en) * | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Cerenis Therapeutics S.A. | Novel uses of ppar delta agonists |
| GB0712653D0 (en) | 2007-06-28 | 2007-08-08 | Syngenta Ltd | Novel herbicides |
| GB0717082D0 (en) | 2007-09-03 | 2007-10-10 | Syngenta Ltd | Novel herbicides |
| EP2205548A1 (en) | 2007-10-10 | 2010-07-14 | Amgen, Inc | Substituted biphenyl gpr40 modulators |
| US20090163481A1 (en) * | 2007-12-13 | 2009-06-25 | Murphy Brian J | Ppar-delta ligands and methods of their use |
| MX2010009654A (es) | 2008-03-06 | 2010-09-28 | Amgen Inc | Derivados de acido carboxilico de conformacion restringida utiles para tratar trastornos metabolicos. |
| ES2683012T3 (es) | 2008-04-15 | 2018-09-24 | Nippon Chemiphar Co., Ltd. | Agente activador para el receptor activado por proliferadores de peroxisomas |
| CN101643451B (zh) | 2008-08-07 | 2013-03-06 | 浙江海正药业股份有限公司 | 过氧化物酶增殖物激活受体亚型δ类激动剂化合物及其制备方法 |
| EP2358656B1 (en) | 2008-10-15 | 2014-01-01 | Amgen, Inc | Spirocyclic gpr40 modulators |
| EP2346498B1 (en) | 2008-10-17 | 2018-12-26 | Cymabay Therapeutics, Inc. | Methods of reducing small, dense ldl particles |
| CN102781924A (zh) * | 2010-02-25 | 2012-11-14 | 首尔大学校产学协力财团 | 用作过氧化物酶体增殖剂激活受体的配体的硒唑衍生物、其制备方法及其化合物的用途 |
| US20130156720A1 (en) | 2010-08-27 | 2013-06-20 | Ironwood Pharmaceuticals, Inc. | Compositions and methods for treating or preventing metabolic syndrome and related diseases and disorders |
| JP2013538215A (ja) * | 2010-08-31 | 2013-10-10 | エスエヌユー アールアンドディービー ファウンデーション | PPARδアゴニストの胎児再プログラミング用途 |
| US10181018B2 (en) * | 2013-03-14 | 2019-01-15 | The University Of Toledo | Analogs of proxisome proliferator activated receptor (PPAR) agonists and methods of using the same |
| WO2014152809A2 (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | The University Of Toledo | Analogs of pparo and 20-oh-pge2, and methods of using the same |
| EP3043789B1 (en) | 2013-09-09 | 2020-07-08 | vTv Therapeutics LLC | Use of a ppar-delta agonists for treating muscle atrophy |
| CN112912069A (zh) | 2018-10-23 | 2021-06-04 | 国立研究开发法人科学技术振兴机构 | PPARδ激活剂 |
| US11634387B2 (en) | 2019-09-26 | 2023-04-25 | Abionyx Pharma Sa | Compounds useful for treating liver diseases |
| WO2022189856A1 (en) * | 2021-03-08 | 2022-09-15 | Abionyx Pharma Sa | Compounds useful for treating liver diseases |
| WO2023147309A1 (en) | 2022-01-25 | 2023-08-03 | Reneo Pharmaceuticals, Inc. | Use of ppar-delta agonists in the treatment of disease |
Family Cites Families (21)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS644688A (en) * | 1987-06-26 | 1989-01-09 | Tokuyama Soda Kk | Photochromic composition |
| JPH0793082B2 (ja) * | 1987-09-07 | 1995-10-09 | 株式会社明電舎 | 真空インタラプタの化成方法 |
| JP2551151B2 (ja) * | 1989-06-22 | 1996-11-06 | 神鋼電機株式会社 | 潜熱回収方式の給湯装置における放熱装置 |
| JP3039009B2 (ja) * | 1991-06-25 | 2000-05-08 | ソニー株式会社 | 固体撮像素子の駆動装置 |
| TW268952B (ja) | 1993-02-26 | 1996-01-21 | Takeda Pharm Industry Co Ltd | |
| JP3466273B2 (ja) | 1993-06-11 | 2003-11-10 | 武田薬品工業株式会社 | テトラゾール誘導体、その製造法およびそれを含んでなる医薬 |
| US5591862A (en) * | 1993-06-11 | 1997-01-07 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Tetrazole derivatives, their production and use |
| JP3836521B2 (ja) | 1994-08-10 | 2006-10-25 | 武田薬品工業株式会社 | 2,4−チアゾリジンジオン誘導体、その製造法およびそれを含んでなる医薬組成物 |
| JP2850809B2 (ja) | 1994-11-02 | 1999-01-27 | 武田薬品工業株式会社 | 2,4−オキサゾリジンジオン誘導体およびそれを含んでなる医薬組成物 |
| JP3880108B2 (ja) | 1994-11-02 | 2007-02-14 | 武田薬品工業株式会社 | 2,4−オキサゾリジンジオン誘導体、その製造法およびそれを含んでなる医薬組成物 |
| JPH08325250A (ja) | 1995-05-31 | 1996-12-10 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 新規置換フェノール誘導体 |
| JPH08325263A (ja) * | 1995-05-31 | 1996-12-10 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 新規2−アミノ−3−フェニルプロピオン酸誘導体 |
| US5847008A (en) | 1996-02-02 | 1998-12-08 | Merck & Co., Inc. | Method of treating diabetes and related disease states |
| US5859051A (en) * | 1996-02-02 | 1999-01-12 | Merck & Co., Inc. | Antidiabetic agents |
| AU1856997A (en) * | 1996-02-02 | 1997-08-22 | Merck & Co., Inc. | Method for raising hdl cholesterol levels |
| GB9604242D0 (en) * | 1996-02-28 | 1996-05-01 | Glaxo Wellcome Inc | Chemical compounds |
| JP3215048B2 (ja) | 1996-04-03 | 2001-10-02 | 日本たばこ産業株式会社 | プロピオン酸誘導体及びその用途 |
| CN1233241A (zh) * | 1996-08-19 | 1999-10-27 | 日本烟草产业株式会社 | 丙酸衍生物及其用途 |
| ATE421336T1 (de) * | 1997-07-24 | 2009-02-15 | Astellas Pharma Inc | Medizinische zusammensetzungen mit cholesterin erniedrigender wirkung |
| US6506757B1 (en) * | 1998-03-10 | 2003-01-14 | Ono Pharmaceutical Co., Ltd. | Carboxylic acid derivatives and drugs containing the same as the active ingredient |
| KR102220553B1 (ko) * | 2015-03-10 | 2021-02-26 | 한국전자통신연구원 | 표시 패널 및 그것을 포함하는 표시 장치 |
-
1999
- 1999-06-25 GB GBGB9914977.5A patent/GB9914977D0/en not_active Ceased
-
2000
- 2000-06-22 HK HK02104378.2A patent/HK1042897B/en not_active IP Right Cessation
- 2000-06-22 JP JP2001507012A patent/JP3490704B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-06-22 NZ NZ515676A patent/NZ515676A/en not_active IP Right Cessation
- 2000-06-22 CN CNB008094969A patent/CN1164579C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2000-06-22 EP EP00943847A patent/EP1189895B8/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-22 PL PL00353135A patent/PL353135A1/xx not_active Application Discontinuation
- 2000-06-22 KR KR1020017016616A patent/KR100668026B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2000-06-22 HU HU0201858A patent/HUP0201858A3/hu unknown
- 2000-06-22 AU AU58171/00A patent/AU765347B2/en not_active Ceased
- 2000-06-22 TR TR2001/03612T patent/TR200103612T2/xx unknown
- 2000-06-22 IL IL14663400A patent/IL146634A0/xx active IP Right Grant
- 2000-06-22 ES ES00943847T patent/ES2243276T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-22 AT AT00943847T patent/ATE297384T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-06-22 US US10/018,935 patent/US6710063B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-06-22 MX MXPA01013244A patent/MXPA01013244A/es active IP Right Grant
- 2000-06-22 CZ CZ20014664A patent/CZ300654B6/cs not_active IP Right Cessation
- 2000-06-22 PT PT00943847T patent/PT1189895E/pt unknown
- 2000-06-22 CA CA002377126A patent/CA2377126C/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-06-22 BR BR0011891-5A patent/BR0011891A/pt active Search and Examination
- 2000-06-22 DE DE60020701T patent/DE60020701T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-22 WO PCT/EP2000/005720 patent/WO2001000603A1/en active IP Right Grant
- 2000-06-23 MY MYPI20002859A patent/MY120090A/en unknown
- 2000-06-23 CO CO00047291A patent/CO5180622A1/es not_active Application Discontinuation
- 2000-06-23 AR ARP000103161A patent/AR035320A1/es active IP Right Grant
- 2000-06-23 PE PE2000000630A patent/PE20010406A1/es not_active Application Discontinuation
- 2000-06-28 TW TW089112727A patent/TWI256389B/zh not_active IP Right Cessation
-
2001
- 2001-11-20 IL IL146634A patent/IL146634A/en not_active IP Right Cessation
- 2001-11-28 ZA ZA200109804A patent/ZA200109804B/en unknown
- 2001-12-13 NO NO20016078A patent/NO321872B1/no not_active IP Right Cessation
-
2003
- 2003-03-06 US US10/383,011 patent/US6723740B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-04-01 JP JP2003098492A patent/JP2003313141A/ja active Pending
Cited By (11)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2007525516A (ja) * | 2004-02-27 | 2007-09-06 | アムジエン・インコーポレーテツド | 代謝疾患の治療に使用するための、化合物、薬学的組成物及び方法 |
| JP2008517902A (ja) * | 2004-10-22 | 2008-05-29 | ホンジュン カン | アルキルアリルサルファイド誘導体の製造方法及び新規なサルファイド化合物 |
| WO2006057448A1 (ja) * | 2004-11-26 | 2006-06-01 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | アリールアルカン酸誘導体 |
| WO2006126541A1 (ja) * | 2005-05-27 | 2006-11-30 | Shionogi & Co., Ltd. | ビタミンk類含有医薬組成物 |
| JP2009509989A (ja) * | 2005-09-29 | 2009-03-12 | サノフィ−アベンティス | フェニル基を有するフェニル−[1,2,4]−オキサジアゾール−5−オン誘導体、その製造方法、及び医薬品としてのその使用 |
| WO2007102515A1 (ja) * | 2006-03-07 | 2007-09-13 | Astellas Pharma Inc. | フェニルチアゾール誘導体 |
| JP2013067652A (ja) * | 2006-04-18 | 2013-04-18 | Nippon Chemiphar Co Ltd | ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体δの活性化剤 |
| JP5290749B2 (ja) * | 2006-04-18 | 2013-09-18 | 日本ケミファ株式会社 | ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体δの活性化剤 |
| JP2015163611A (ja) * | 2006-04-18 | 2015-09-10 | 日本ケミファ株式会社 | ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体δの活性化剤 |
| WO2008016175A1 (fr) * | 2006-08-03 | 2008-02-07 | Nippon Chemiphar Co., Ltd. | Agent activant de récepteur activé par les proliférateurs des peroxysomes |
| JP2013528628A (ja) * | 2010-06-18 | 2013-07-11 | 浙江海正薬業股▲ふん▼有限公司 | ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体のサブタイプの活性化効果を有する化合物およびその製造方法およびその使用 |
Also Published As
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP3490704B2 (ja) | チアゾールおよびオキサゾール誘導体ならびにそれらの医薬的使用 | |
| KR100706735B1 (ko) | hPPAR 알파 활성제로서 치환된 옥사졸 및 티아졸유도체 | |
| US6498174B1 (en) | Substituted oxazoles and thiazoles derivatives as hPPARγ and hPPARα activators | |
| KR20040007633A (ko) | 심혈관 질환 및 이와 관련된 질환의 치료에 유용한 티아졸또는 옥사졸 유도체 | |
| EP1513796A2 (en) | Phenyloxyalkanoic acid derivatives as hppar activators | |
| JP2004517100A (ja) | hPPARアルファアゴニストとしての置換オキサゾールおよびチアゾール | |
| KR100859591B1 (ko) | Hppar-알파 수용체의 옥사졸/티아졸-유도체 활성제 | |
| US7141591B2 (en) | 1,2,4-oxadiazole derivatives as hPPAR alpha agonists | |
| AU2002220902A1 (en) | 1, 2, 4-oxadiazole derivatives as hPPAR alpha agonists |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107 Year of fee payment: 4 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107 Year of fee payment: 5 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107 Year of fee payment: 6 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107 Year of fee payment: 6 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107 Year of fee payment: 7 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107 Year of fee payment: 8 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107 Year of fee payment: 9 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |