[go: up one dir, main page]

JP2003514444A - Reduction of PAR (Peak to Average Power Ratio) by Randomizing Carrier Phase in Multicarrier Communication - Google Patents

Reduction of PAR (Peak to Average Power Ratio) by Randomizing Carrier Phase in Multicarrier Communication

Info

Publication number
JP2003514444A
JP2003514444A JP2001537217A JP2001537217A JP2003514444A JP 2003514444 A JP2003514444 A JP 2003514444A JP 2001537217 A JP2001537217 A JP 2001537217A JP 2001537217 A JP2001537217 A JP 2001537217A JP 2003514444 A JP2003514444 A JP 2003514444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier signal
signal
phase
carrier
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001537217A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003514444A5 (en
Inventor
マルコス・シー.・ザーネス
Original Assignee
アウェア, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アウェア, インコーポレイテッド filed Critical アウェア, インコーポレイテッド
Publication of JP2003514444A publication Critical patent/JP2003514444A/en
Publication of JP2003514444A5 publication Critical patent/JP2003514444A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2614Peak power aspects
    • H04L27/2621Reduction thereof using phase offsets between subcarriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 キャリア信号の位相特性をスクランブルするシステムおよび方法を説明する。各キャリア信号の位相特性をスクランブルすることには、値を各キャリア信号に関連づけるとともに、当該キャリア信号に関連づけられた前記値に基づいて各キャリア信号の位相変位を算出することも含まれる。かかる値は、当該キャリア信号によって搬送されたいずれの入力ビット値からも独立して決定される。各キャリア信号のために算出された位相変位は、前記複数のキャリア信号の前記位相特性を実質的にスクランブルするよう、当該キャリア信号の位相特性と結合される。入力信号のビットは、低減されたピーク対平均値パワー比(PAR)を有する送信信号を生成するため、前記実質的にスクランブルされた位相特性を有する前記キャリア信号上に変調される。 (57) Summary A system and method for scrambling the phase characteristics of a carrier signal will be described. Scrambling the phase characteristics of each carrier signal includes associating a value with each carrier signal and calculating a phase displacement of each carrier signal based on the value associated with the carrier signal. Such a value is determined independently of any input bit value carried by the carrier signal. The phase shift calculated for each carrier signal is combined with the phase characteristics of the plurality of carrier signals to substantially scramble the phase characteristics of the carrier signals. The bits of the input signal are modulated onto the carrier signal having the substantially scrambled phase characteristic to generate a transmitted signal having a reduced peak-to-average power ratio (PAR).

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【関連出願の表示】[Display of related applications]

本明細書は、同時係属中であってその全体が参照のために取り込まれる199
9年11月10日出願の米国仮特許出願番号60/164、543、発明の名称
”マルチキャリアシステムにおけるデータレートを向上させるタイムダイバーシ
テイ方法”の出願日の利益を主張する。
This specification is co-pending and incorporated by reference in its entirety 199
Claim the benefit of filing date of US provisional patent application No. 60 / 164,543 filed Nov. 10, 1997, entitled "Time Diversity Method for Improving Data Rate in Multi-Carrier System", entitled "Time Diversity Method".

【0002】[0002]

【発明の分野】FIELD OF THE INVENTION

本発明は、マルチキャリア変調を用いた通信システムに関する。特に、本発明
は、送信信号のピーク対平均値パワー比を低減させるマルチキャリア通信システ
ムに関する。
The present invention relates to a communication system using multicarrier modulation. In particular, the present invention relates to a multicarrier communication system that reduces the peak-to-average power ratio of transmitted signals.

【0003】[0003]

【発明の背景】BACKGROUND OF THE INVENTION

従来のマルチキャリア通信において、送信機は、通信チャネルを介し、マルチ
チャネル変調又は分離マルチトーン変換(DMT)を用いることにより通信を行
っている。通信チャネルの使用可能な周波数帯域内に配されたキャリア信号(キ
ャリア)又はサブチャネルは、システムのシンボル(すなわち、ブロック)送信
(symbol transmission)レートで変調される。入力データビットを含む入力信号
は、DMTモデム等のDMT送信機に送信される。かかるDMT送信機は、通常
、タイムドメイン信号、すなわち、入力信号を表わす送信信号を生成するために
、逆高速フーリエ変換(IFFT)を用いて、位相特性、すなわち、位相および
キャリア信号の振幅を変調する。DMT送信機は、通信チャネルを介し、複数の
キャリアを直線状に組み合わせた前記送信信号を、DMT受信機に対して送信す
る。
In conventional multi-carrier communication, a transmitter communicates over a communication channel by using multi-channel modulation or separate multi-tone transform (DMT). Carrier signals (carriers) or sub-channels located within the usable frequency band of the communication channel are the symbols (ie, blocks) of the system for transmission.
(symbol transmission) Modulated at rate. The input signal including the input data bits is transmitted to a DMT transmitter such as a DMT modem. Such DMT transmitters typically use an Inverse Fast Fourier Transform (IFFT) to modulate the phase characteristic, ie the phase and amplitude of the carrier signal, to produce a time domain signal, ie the transmitted signal representing the input signal. To do. The DMT transmitter transmits the transmission signal obtained by linearly combining a plurality of carriers to a DMT receiver via a communication channel.

【0004】 入力データビットの任意順の変換結果として得られる位相および振幅は、送信
情報を含むので、DMT送信信号のキャリア信号の位相および振幅はランダムで
あると考えられる。したがって、変調済みデータビットがランダムである場合、
かかるDMT送信信号を、ガウス確率分布を有するものとみなすことができる。
送信データビットがランダムであること、ならびに、かかるビットを変調するこ
とによりガウス確率分布が生成されることを確認するため、当該ビットが変調さ
れる前に入力データビットをスクランブルするため、DMT送信機においてビッ
トスクランブラーが多用される。
Since the phase and amplitude obtained as a result of arbitrary order conversion of input data bits include transmission information, the phase and amplitude of the carrier signal of the DMT transmission signal are considered to be random. So if the modulated data bits are random, then
Such a DMT transmission signal can be regarded as having a Gaussian probability distribution.
A DMT transmitter to scramble the input data bits before they are modulated to ensure that the transmitted data bits are random and that modulating these bits produces a Gaussian probability distribution. The bit scrambler is often used in.

【0005】 キャリア又はサブチャネルに対して適切な送信パワーを割り当てることにより
、当該システムは、所望の性能を発揮することが可能となる。また、ピーク対平
均値比(PAR)すなわち、ピーク対平均値パワー比の低い送信信号を送信する
ためには、ガウス確率分布を有する送信信号を生成する必要がある。送信信号の
PARは、信号諸元(例えば、電圧、電流、位相、周波数、電力)の時間平均値
に対する前記信号諸元の瞬間的なピーク値(すなわち、最大振幅)である。DM
Tシステムにおいて、送信信号のPARは、一定数のシンボルが要求される時間
間隔中に、前記ランダムな送信信号が一定のピーク電圧に達する確率によって決
定される。DMT送信機から送信される送信信号のPARが、例えば、1E-7の
クリッピング(clipping)の可能性を有するのと等しい14.5dBであるとする
。信号のPARは、通信システムの総消費電力およびシステムのコンポーネント
・リニアリテイー(componnet liearity)条件に影響を及ぼすので、DMT通信シ
ステムにおいて送受信された送信信号のPARは、DMT通信システムの設計に
関して重視すべき事項である。
By assigning an appropriate transmission power to a carrier or sub-channel, the system can exhibit desired performance. Further, in order to transmit a transmission signal having a low peak-to-average value ratio (PAR), that is, a peak-to-average value power ratio, it is necessary to generate a transmission signal having a Gaussian probability distribution. The PAR of a transmission signal is an instantaneous peak value (that is, maximum amplitude) of the signal specifications (for example, voltage, current, phase, frequency, power) with respect to a time average value of the signal specifications. DM
In the T system, the PAR of the transmitted signal is determined by the probability of the random transmitted signal reaching a certain peak voltage during a time interval required for a certain number of symbols. Let us assume that the PAR of the transmitted signal transmitted from the DMT transmitter is 14.5 dB, which is equivalent to having a possibility of clipping of 1E-7, for example. Since the PAR of the signal affects the total power consumption of the communication system and the component linearity condition of the system, the PAR of the transmission signal transmitted / received in the DMT communication system should be important in designing the DMT communication system. It is a matter.

【0006】 変調されたキャリアの位相がランダムでない場合には、PARを大幅に上昇さ
せるようにしてもよい。変調されたキャリアの位相がランダムでない場合の例と
しては、以下のものがある。かかる場合としては、ビットスクバンブラーが用い
られない場合、同じ入力データビットを変調するためにマルチキャリア信号が用
いられる場合、および、変調用に用いられるキャリア信号の位相に対する入力デ
ータビットの写像(マッピング)であるコンステレーションマップが十分にラン
ダムでない(すなわち、データビットの値0が、DMTキャリア信号の90度の
位相特性に相当するとともに、データビットの値0がDMTキャリア信号の−9
0度の位相特性に相当する)場合がある。しかし、PARが上昇することにより
、システムの電力消費が上昇し、及び/又は送信信号が欠落(clipping)する可
能性が高くなってしまう。したがって、送信信号に低PARを提供するため、変
調されたキャリア信号を効率的に変換することのできるシステムおよび方法が要
望される。
If the phase of the modulated carrier is not random, the PAR may be increased significantly. The following are examples of cases where the phase of the modulated carrier is not random. In such cases, no bit scramblers are used, multiple carrier signals are used to modulate the same input data bits, and mapping of the input data bits to the phase of the carrier signal used for modulation ( The constellation map, which is a mapping, is not sufficiently random (i.e., a data bit value of 0 corresponds to a 90 degree phase characteristic of the DMT carrier signal, and a data bit value of 0 corresponds to -9 of the DMT carrier signal.
(This corresponds to a phase characteristic of 0 degree). However, the increased PAR increases the power consumption of the system and / or increases the likelihood that the transmitted signal will be clipped. Therefore, what is needed is a system and method that can efficiently convert a modulated carrier signal to provide low PAR for the transmitted signal.

【0007】[0007]

【発明の概要】[Outline of the Invention]

本発明は、送信信号中の変調済キャリア信号の位相特性をスクランブルするシ
ステムおよび方法に関する。ある側面において、ある値は、各キャリア信号に関
連づけられている。位相変位は、各キャリア信号に関連付けられた当該値に基づ
いて各キャリア信号ごとに算出される。かかる値は、当該キャリア信号によって
搬送されたいずれの入力ビット値からも独立して決定される。各キャリア信号用
に算出された位相変位は、前記複数のキャリア信号の前記位相特性を実質的にス
クランブルするため、当該キャリア信号の位相特性と結合される。
The present invention relates to systems and methods for scrambling the phase characteristics of a modulated carrier signal in a transmitted signal. In one aspect, a value is associated with each carrier signal. The phase shift is calculated for each carrier signal based on the value associated with each carrier signal. Such a value is determined independently of any input bit value carried by the carrier signal. The phase shift calculated for each carrier signal is combined with the phase characteristics of the carrier signals to substantially scramble the phase characteristics of the plurality of carrier signals.

【0008】 ある実施形態において、入力ビットストリームは、低減されたピーク対平均値
パワー比(PAR)を有する送信信号を生成するため、前記実質的にスクランブ
ルされた位相特性を有する前記キャリア信号上に変調される。前記値は、乱数発
生器、キャリア数、DMTシンボルのカウント数、スーパーフレームのカウント
数、およびハイパーフレームのカウント数等の所定のパラメーターから得られる
。また、他の実施形態においては、前記送信信号の振幅が一定のレベルを超えた
場合に、所定の送信信号が送信される。
In an embodiment, an input bitstream is generated on the carrier signal having the substantially scrambled phase characteristic to produce a transmitted signal having a reduced peak-to-average power ratio (PAR). Is modulated. The value is obtained from predetermined parameters such as a random number generator, the number of carriers, the number of DMT symbol counts, the number of superframes, and the number of hyperframes. In another embodiment, a predetermined transmission signal is transmitted when the amplitude of the transmission signal exceeds a certain level.

【0009】 他の側面において、本発明は、各キャリア信号に、ある値を関連づける方法に
関する。当該値は、当該キャリア信号によって搬送されたいずれの入力ビット値
からも独立して決定される。各キャリア信号の位相変位は、当該キャリア信号と
関連づけられた前記値に基づいて算出される。送信信号は、各キャリア信号用に
算出された位相変位を用いて復調される。
In another aspect, the invention features a method of associating a value with each carrier signal. The value is determined independently of any input bit value carried by the carrier signal. The phase displacement of each carrier signal is calculated based on the value associated with the carrier signal. The transmitted signal is demodulated using the phase shift calculated for each carrier signal.

【0010】 他の側面において、本発明は、関連づけられた値に基づいて各キャリア信号の
位相変位を算出する位相スクランブラーを備えたシステムに関する。また、当該
位相スクランブラーは、前記複数のキャリア信号の前記位相特性を実質的にスク
ランブルするため、各キャリア信号用に算出された前記位相変位と当該キャリア
信号の位相特性を結合する。ある実施形態において、変調器は、前記位相位相ス
クランブラーと通信し、低減されたピーク対平均値パワー比(PAR)を有する
送信信号を生成するため、前記実質的にスクランブルされた位相特性を有するキ
ャリア信号上に入力信号のビットを変調する。
In another aspect, the invention relates to a system with a phase scrambler that calculates a phase shift for each carrier signal based on associated values. Further, the phase scrambler substantially scrambles the phase characteristics of the plurality of carrier signals, and thus combines the phase displacement calculated for each carrier signal and the phase characteristics of the carrier signal. In one embodiment, a modulator has the substantially scrambled phase characteristic to communicate with the phase-phase scrambler and generate a transmitted signal with a reduced peak-to-average power ratio (PAR). Modulate the bits of the input signal onto the carrier signal.

【0011】[0011]

【発明の説明】DESCRIPTION OF THE INVENTION

図1は、複数のキャリア信号を有する通信信号38を用いることにより、通信
チャネル18を介して遠隔トランシーバー14と通信を行う分離マルチトーン(
DMT)トランシーバー10を含むデジタル加入者線(DSL)通信システム2
を示している。かかるDMTトランシーバー10は、DMT送信機22およびD
MT受信機26を備えている。遠隔トランシーバー14は、送信機30および受
信機34を備えている。ここでは分離マルチトーン変調について説明しているが
、本発明の原理は、これらに限定されることはなく、直交多重振幅変調(OQA
M)、DWMT(ディスクリート・ウェーブレット・マルチトーン)変調および
、直交周波数分割多重(OFDM)等にも適用可能である。
FIG. 1 illustrates a separate multitone (communicating with a remote transceiver 14 via a communication channel 18 by using a communication signal 38 having a plurality of carrier signals.
Digital Subscriber Line (DSL) communication system 2 including DMT transceiver 10
Is shown. Such a DMT transceiver 10 includes DMT transmitters 22 and D
An MT receiver 26 is provided. The remote transceiver 14 comprises a transmitter 30 and a receiver 34. Although separate multitone modulation is described herein, the principles of the present invention are not limited to these, and quadrature multiple amplitude modulation (OQA).
M), DWMT (discrete wavelet multitone) modulation, and orthogonal frequency division multiplexing (OFDM).

【0012】 通信チャネル18は、DMT送信機22から遠隔受信機34への下流方向への
通信経路、および、遠隔送信機30からDMT受信機26への上流方向への通信
経路を提供する。ある実施形態において、通信チャネル18は、電話加入者線の
ツイストペアである。他の実施形態において、通信チャネル18は、光ファイバ
ー線、ツイスト線の二つのペアから構成されるクワッドケーブル、又は星形クワ
ッドケーブルの一つであるクワッドケーブル、デイーゼルホーストーマーチンク
ワッド(Dieselhorst-Martin quad)ケーブル等であってもよい。無線通信システ
ムの場合、トランシーバー10、14は、無線モデムであり、通信チャネル18
は、それを介して送信信号38がトランシーバー10、14間で伝達される空気
である。
Communication channel 18 provides a downstream communication path from DMT transmitter 22 to remote receiver 34 and an upstream communication path from remote transmitter 30 to DMT receiver 26. In one embodiment, the communication channel 18 is a twisted pair of telephone subscriber lines. In another embodiment, the communication channel 18 is a quad cable consisting of two pairs of fiber optic lines, twisted lines, or one of the star quad cables, the Dieselhorst-Martin quad. ) It may be a cable or the like. In the case of a wireless communication system, the transceivers 10, 14 are wireless modems and a communication channel 18
Is the air through which the transmitted signal 38 is transmitted between the transceivers 10, 14.

【0013】 ほんの一例として図1に示すDMT送信機22は、直交振幅変調(QAM)エ
ンコーダー42、変調器46、ビット割り当てテーブル(BAT)44,位相ス
クランブラー66を含んでいる。DMT送信機22は、以下で説明するようにビ
ットスクランブラー74を含んでいても良い。遠隔トランシーバー14の遠隔送
信機30は、DMT送信機22と同じ部品を備えている。本実施形態は、DMT
送信機22の詳細について述べているが、本発明のコンセプトは、DMT送信機
22と同様の部品を備える受信機34、36にも適用することができるが、その
場合、逆の機能を逆の順序で実行する。
As an example only, the DMT transmitter 22 shown in FIG. 1 includes a quadrature amplitude modulation (QAM) encoder 42, a modulator 46, a bit allocation table (BAT) 44, and a phase scrambler 66. The DMT transmitter 22 may include a bit scrambler 74 as described below. The remote transmitter 30 of the remote transceiver 14 comprises the same parts as the DMT transmitter 22. In this embodiment, the DMT
Although details of the transmitter 22 are described, the inventive concept can also be applied to receivers 34, 36 that include similar components to the DMT transmitter 22, but in that case the reverse function is reversed. Run in order.

【0014】 QAMエンコーダー42は、入力シリアルデータビットストリーム54を受信
するための一の入力端と、QAMエンコーダー42によってビットストリーム5
4によって生成されたQAMシンボル58を送信するための複数のパラレル出力端
を有している。通常、QAMエンコーダー42は、タイムドメイン中の入力シリ
アビットストリ−ム54を周波数ドメイン中のパラレルQAMシンボル58中に
マップする。特に、QAMエンコーダー42は、入力シリアビットストリ−ム5
4をN個の直交振幅変調(QAM)コンステレーションポイント58、すなわち
、QAMシンボル58にマップする。ここで、Nは、変調器46によって生成さ
れたキャリア信号の数を表している。BAT44は、各キャリア信号によって搬
送されるビット数を特定するためQAMエンコーダー42と交信している。QA
Mシンボル58は、各キャリア信号の振幅および位相特性を表している。
The QAM encoder 42 has one input end for receiving the input serial data bitstream 54 and the bitstream 5 by the QAM encoder 42.
4 has a plurality of parallel outputs for transmitting the QAM symbols 58 generated by 4 in FIG. Typically, the QAM encoder 42 maps the input serial bitstream 54 in the time domain into parallel QAM symbols 58 in the frequency domain. In particular, the QAM encoder 42 uses the input serial bit stream 5
4 to N quadrature amplitude modulation (QAM) constellation points 58, or QAM symbols 58. Here, N represents the number of carrier signals generated by the modulator 46. The BAT 44 is in communication with the QAM encoder 42 to identify the number of bits carried by each carrier signal. QA
The M symbol 58 represents the amplitude and phase characteristics of each carrier signal.

【0015】 変調器46は、DMT変調に関する機能を提供するとともに、QAMシンボル
58を、それぞれが複数のタイムドメインサンプルから構成されるDMTシンボ
ル70に変換する。この変調器46は、各キャリア信号を異なるQAMシンボル
58を用いて変調する。かかる変調の結果、キャリア信号は、QAMシンボル5
8に基づく、つまり、入力ビットストリーム54に基づく位相および振幅特性を
有することになる。特に、変調器46は、QAMシンボル58を一連のDMTシ
ンボル70から構成される送信信号38に変換するため、逆高速フーリエ変換(
IFFT)を用いる。当該変調器46は、キャリア信号の変調を通じてQAMシ
ンボル58をDMTシンボル70に変換する。他の実施形態において、変調器4
6は、逆分離フーリエ変換(IDFT)を用いてQAMシンボル58をDMTシ
ンボル70に変換する。ある実施形態において、遠隔受信機34におけるキャリ
ア信号のコーヒーレント復調用の参照信号を提供するため、送信信号38の受信
中、送信信号38にパイロットトーンが含まれる。
Modulator 46 provides functions for DMT modulation and also transforms QAM symbols 58 into DMT symbols 70, each composed of multiple time domain samples. The modulator 46 modulates each carrier signal with a different QAM symbol 58. As a result of such modulation, the carrier signal becomes QAM symbol 5
8 based, ie, having phase and amplitude characteristics based on the input bitstream 54. In particular, the modulator 46 transforms the QAM symbol 58 into a transmitted signal 38 composed of a series of DMT symbols 70, and thus an inverse fast Fourier transform (
IFFT) is used. The modulator 46 converts the QAM symbol 58 into the DMT symbol 70 by modulating the carrier signal. In another embodiment, the modulator 4
6 transforms the QAM symbol 58 into a DMT symbol 70 using the Inverse Separation Fourier Transform (IDFT). In one embodiment, the transmit signal 38 includes pilot tones during reception of the transmit signal 38 to provide a reference signal for coherent demodulation of the carrier signal at the remote receiver 34.

【0016】 変調器46は、また、各QAM変調キャリア信号のために算出された位相変位
とそのキャリア信号の位相特性とを結合する位相スクランブラ66を備えている
。本発明の原理に基づいて位相変位と位相特性を結合することにより、送信信号
38中のキャリア信号の位相特性を実質的にスクランブルすることになる。キャ
リア信号の位相特性をスクランブルすることによって、その結果生じた送信信号
38は、ほぼ最小化されたピーク対平均値比(PAR)を有することになる。位
相スクランブラ66は、変調器46の一部であっても、その外部に設けてもよい
。位相スクランブラ66の他の実施形態としては、これらに限定されることはな
いが、ローカルメモリ中に記憶されたソフトウエアプログラムであって、変調器
46上で実行されるもの、数学的機能およびアルゴリズムが実行可能なデジタル
信号処理器(DSP)等が含まれる。遠隔受信機34も同様に、DMT送信機2
2トランシーバー10の位相スクランブラー66によって既にその位相特性を調
整されたキャリア信号の復調用に用いる位相スクランブラー66’を備えている
Modulator 46 also includes a phase scrambler 66 that combines the calculated phase shift for each QAM modulated carrier signal with the phase characteristics of that carrier signal. Combining the phase shift and the phase characteristic according to the principles of the present invention substantially scrambles the phase characteristic of the carrier signal in the transmitted signal 38. By scrambling the phase characteristics of the carrier signal, the resulting transmitted signal 38 will have a substantially minimized peak-to-average value ratio (PAR). The phase scrambler 66 may be a part of the modulator 46 or may be provided outside thereof. Other embodiments of phase scrambler 66 include, but are not limited to, software programs stored in local memory that execute on modulator 46, mathematical functions and A digital signal processor (DSP) or the like capable of executing the algorithm is included. Similarly, the remote receiver 34 also includes the DMT transmitter 2
The two transceiver 10 is provided with a phase scrambler 66 'used for demodulating a carrier signal whose phase characteristic is already adjusted by the phase scrambler 66.

【0017】 各キャリア信号の位相変位を算出するため、位相スクランブラー66は、一以
上の値をそのキャリア信号と関連づける。位相スクランブラー66は、QAMシ
ンボル58とは別に、すなわち、キャリア信号上に変調されたビット値とは独立
して、キャリア信号の各値を決定する。位相スクランブラー66が各キャリア信
号に関連づける実際の値は、疑似−乱数発生器(pseudo-random number generat
or, pseudo-RNG)、DMTキャリアの数、DMTシンボルのカウント数、DMT
スーパーフレームのカウント数、DMTハイパーフレームのカウント数、等の一
以上の所定のパラメーターから得ることができる。DMT送信機22および遠隔
受信機34では、各値を作り出すために用いられる技術に拘わらず与えられたキ
ャリア信号に関連づけられた値が通信チャネル18の両側で検出することができ
るよう、同じ技術が用いられる。
To calculate the phase shift of each carrier signal, the phase scrambler 66 associates one or more values with that carrier signal. The phase scrambler 66 determines each value of the carrier signal separately from the QAM symbol 58, that is, independently of the bit value modulated on the carrier signal. The actual value that the phase scrambler 66 associates with each carrier signal is the pseudo-random number generat.
or, pseudo-RNG), number of DMT carriers, number of DMT symbol counts, DMT
It can be obtained from one or more predetermined parameters such as the superframe count, the DMT hyperframe count, and the like. At the DMT transmitter 22 and remote receiver 34, the same technique is used so that the values associated with a given carrier signal can be detected on both sides of the communication channel 18 regardless of the technique used to produce each value. Used.

【0018】 次に、位相スクランブラー66は、キャリア信号の位相変位を算出するため、
当該キャリア信号に関連づけられた値を式の結果に影響を及ぼす入力として用い
ることにより、所定の式を解く。位相変位の算出に適した式であればどのような
式でも相変位の算出に用いることができる。当該式が、入力シリアルビットスト
リーム54のビット値に影響されない場合、算出された位相変位もかかるビット
値とは独立している。
Next, since the phase scrambler 66 calculates the phase displacement of the carrier signal,
The predetermined equation is solved by using the value associated with the carrier signal as an input that influences the result of the equation. Any equation that is suitable for calculating the phase displacement can be used for calculating the phase displacement. If the equation is not affected by the bit values of the input serial bitstream 54, then the calculated phase displacement is also independent of such bit values.

【0019】 ある実施形態において(破線で示している)、DMT送信機22は、入力シリ
アルビットストリーム54を受信するとともに、実質的に変調されたデータビッ
ト76を出力するビットスクランブラー74を備えている。実質的に変調された
ビット76は、次に、QAMエンコーダー42に引き渡される。ビットスクラン
ブラー74がDMT送信機22に含まれている場合、位相スクランブラー66の
動作により、送信信号38がガウス確率分布を有することをより確実にし、これ
により、PARをほぼ最小化する。
In one embodiment (shown in phantom), the DMT transmitter 22 comprises a bit scrambler 74 that receives the input serial bitstream 54 and outputs substantially modulated data bits 76. There is. The substantially modulated bits 76 are then passed to the QAM encoder 42. When the bit scrambler 74 is included in the DMT transmitter 22, the operation of the phase scrambler 66 makes it more certain that the transmitted signal 38 has a Gaussian probability distribution, thereby substantially minimizing PAR.

【0020】 図2は、送信信号38を生成するため、各キャリア信号の位相特性を調整する
とともに、かかるキャリア信号を結合させるDMT送信機22において用いられ
るプロセスの実施形態を示している。このDMT送信機22は、キャリア信号に
関連づけられた値を生成する(ステップ100)。当該値は、キャリア信号の位
相特性を変更するのに用いられているので、DMT送信機22および遠隔受信機
34の双方は、キャリア信号に関連づけられている値を認識しなければならない
。DMT送信機22および遠隔受信機34のいずれかが、関連づけられた値を独
立して得るか、又は、片方が他方に対して関連づけられた値を知らせる。例えば
、ある実施形態において、DMT送信機22は、疑似−乱数発生器(pseudo-RNG)
から値を得、次に、生成された値を遠隔受信機34に送信する。他の実施形態に
おいて、遠隔受信機3は、同じ疑似−乱数発生器(pseudo-RNG)および送信機が使
用したのと同じシード(same seed)から(すなわち、送信機の疑似−乱数発生器
は、受信機の疑似−乱数発生器と同じ一連の乱数を発生させる)前記値を得る。
FIG. 2 illustrates an embodiment of a process used in a DMT transmitter 22 to adjust the phase characteristics of each carrier signal and combine such carrier signals to produce a transmitted signal 38. The DMT transmitter 22 produces a value associated with the carrier signal (step 100). Both the DMT transmitter 22 and the remote receiver 34 must be aware of the value associated with the carrier signal, as that value is used to modify the phase characteristics of the carrier signal. Either the DMT transmitter 22 and the remote receiver 34 get the associated values independently, or one informs the other of the associated values. For example, in one embodiment, the DMT transmitter 22 includes a pseudo-random number generator (pseudo-RNG).
, And then transmit the generated value to the remote receiver 34. In other embodiments, the remote receiver 3 uses the same pseudo-random number generator (pseudo-RNG) and the same seed that the transmitter used (ie, the pseudo-random number generator of the transmitter is , Generate the same series of random numbers as the pseudo-random number generator of the receiver).

【0021】 他の実施形態として、DMT送信機22および遠隔受信機34は、それぞれ、
DMTシンボルを数えるためのシンボルカウンタを維持することができる。DM
T送信機22は、DMTシンボルを送信し、遠隔受信機34がそれを受信すると
、自身のシンボルカウント数を増加させる。これにより、DMT送信機22およ
び遠隔受信機34の両方がシンボルカウントを位相変位算出用の値として用いる
場合、DMT送信機22および遠隔受信機34の双方は、かかる値が特定のDM
Tシンボルに関連づけられているとともに、当該DMTシンボルの各キャリア信
号を伴うことを”知って”いる。
In another embodiment, DMT transmitter 22 and remote receiver 34 are each
A symbol counter can be maintained for counting DMT symbols. DM
The T transmitter 22 transmits the DMT symbol and increases its symbol count when the remote receiver 34 receives it. As a result, when both the DMT transmitter 22 and the remote receiver 34 use the symbol count as the value for calculating the phase shift, both the DMT transmitter 22 and the remote receiver 34 have a DM value for which the value is specific.
It is associated with a T symbol and "knows" that it is accompanied by each carrier signal of that DMT symbol.

【0022】 他の種類の所定パラメーターからも値を得ることができる。例えば、所定パラ
メーターが、DMTキャリア数であった場合には、特定のキャリア信号に関連づ
けられた値は、DMT信号中の当該信号のキャリア数である。キャリア信号の数
は、DMTシンボル中の他のキャリア信号の周波数に対する当該キャリア信号の
周波数の位置を表している。例えば、ある実施形態において、DSL通信システ
ム2は、おのおのが4.3125KHzの周波数で分割された256個のキャリ
ア信号であって、0kHzから1104kHzまで広がる周波数帯域を有するも
のを準備する。ここで、DMT送信機22は、0から255まで番号をつける。
したがって、”DMTキャリア数50”は、215.625kHz(すなわち、
51X4.3125kHz)の周波数に位置する51番目のDMTキャリア信号
であることを表す。
Values can also be obtained from other types of predetermined parameters. For example, when the predetermined parameter is the number of DMT carriers, the value associated with a specific carrier signal is the number of carriers of the signal in the DMT signal. The number of carrier signals represents the position of the frequency of the carrier signal with respect to the frequencies of other carrier signals in the DMT symbol. For example, in one embodiment, DSL communication system 2 provides 256 carrier signals, each divided at a frequency of 4.3125 KHz, having a frequency band extending from 0 kHz to 1104 kHz. Here, the DMT transmitter 22 numbers from 0 to 255.
Therefore, "50 DMT carriers" is 215.625 kHz (that is,
It indicates that it is the 51st DMT carrier signal located at the frequency of 51 × 4.3125 kHz).

【0023】 再度述べるが、DMT送信機22および遠隔受信機34の両方が、値とキャリ
ア信号との関連性(value--carrier signal association)を作るために同じ所定
パラメーター(ここでは、DMTキャリア数)を用いているので、DMT送信機
22および遠隔受信機34は、キャリア信号に関連づけられた値を知ることがで
きる。他の実施形態において(送信機の疑似−乱数発生器とともに上記に例示さ
れたように)、DMT送信機22は、通信チャネル18を介して当該値を遠隔受
信機34に(又はその逆に)送信することができる。
Again, both the DMT transmitter 22 and the remote receiver 34 have the same predetermined parameter (here, the number of DMT carriers) in order to create a value--carrier signal association. ) Is used, the DMT transmitter 22 and the remote receiver 34 can know the value associated with the carrier signal. In other embodiments (as exemplified above with the pseudo-random number generator of the transmitter), the DMT transmitter 22 sends the value to the remote receiver 34 (or vice versa) via the communication channel 18. Can be sent.

【0024】 他の実施形態において、シンボルのカウントと関連する他の所定パラメーター
を用いることができる。かかる所定パラメーターの一例としては、69個のDM
Tシンボル毎に増加するスーパーフレームカウンタがある。スーパーフレームカ
ウンタを実現する代表的な例としては、シンボルカウントに対してモジュロ68
演算(modulo 68 operation on the symbol count)を実行することである。他の
例として、DMT送信機22は、ハイパーフレームを数えるためにハイパーフレ
ームカウンタを維持してもよい。ハイパーフレームカウントを実現する代表的な
例としては、スーパーフレームカウントに対してモジュロ255演算を実行する
ことである。このように、ハイパーフレームカウントは、スーパフレームカウン
トが255に達するたびに1だけ増加する。
In other embodiments, other predetermined parameters associated with the counting of symbols can be used. An example of such a predetermined parameter is 69 DMs.
There is a superframe counter that increments every T symbols. A typical example of implementing a super frame counter is modulo 68 for symbol count.
To perform a modulo 68 operation on the symbol count. As another example, the DMT transmitter 22 may maintain a hyperframe counter to count hyperframes. A typical example of implementing a hyperframe count is to perform a modulo 255 operation on a superframe count. Thus, the hyperframe count is incremented by 1 each time the superframe count reaches 255.

【0025】 その結果、いくつかの所定パラメーターは、キャリア信号ごとに変化する値を
生成するように思われる。例えば、前記所定パラメーターがDMTキャリア数で
ある場合、キャリア信号の周波数に基づいて値が変化する。他の例としては、各
キャリア信号用に疑似−乱数発生器が新たな乱数を発生させる。
As a result, some predetermined parameters appear to produce values that vary from carrier signal to carrier signal. For example, when the predetermined parameter is the number of DMT carriers, the value changes based on the frequency of the carrier signal. As another example, a pseudo-random number generator generates new random numbers for each carrier signal.

【0026】 他の所定パラメーターは、DMTシンボル70毎に変化する値を生成する。例
えば、所定パラメーターがシンボルカウント、スーパーフレームカウント、ある
いはハイパーフレームカウントである場合、関連するシンボル、スーパーフレー
ム又はハイパーフレーム中のDMTシンボル70の数値上の位置(numerical pos
ition)によって値が変化する。疑似−乱数発生器、シンボルカウント、スーパー
フレームカウント、およびスーパーフレーム等の所定パラメーターも、時間によ
って値が変化するパラメーターとして知られている。与えられたキャリア信号の
位相変位を算出する式に代入する値は、所定パラメーターの一又はその組み合わ
せにより与えられる。
The other predetermined parameters generate values that change for each DMT symbol 70. For example, if the predetermined parameter is a symbol count, a superframe count, or a hyperframe count, the numerical position of the DMT symbol 70 in the associated symbol, superframe or hyperframe (numerical position).
ition) changes the value. Certain parameters such as pseudo-random number generators, symbol counts, superframe counts, and superframes are also known as time-varying parameters. The value to be substituted into the equation for calculating the phase shift of the given carrier signal is given by one or a combination of predetermined parameters.

【0027】 ある実施形態において、DMTシンボル70上の送信信号38のクリッピング
を回避するため、1つのDMTシンボル70づつ(on a DMT symbol 70 by DMT
symbol 70 basis)位相スクランブルが用いられる。本実施形態において、DM
T送信機22は、位相変位を算出するために、シンボルカウント等の時間によっ
て変化する所定パラメーターに基づいた値を使用している。キャリア信号に関連
して変化する他の種類の所定パラメーターを用いることによっても本発明の原理
を実施することが可能であることが理解されよう。上述のように、トランシーバ
ー10、14は、キャリア信号の変調および復調の同期をとるため、その値をお
互いにやりとりするようにしてもよい(ステップ 110)。
In one embodiment, on a DMT symbol 70 by DMT is used to avoid clipping of the transmitted signal 38 on the DMT symbol 70.
symbol 70 basis) Phase scrambling is used. In this embodiment, DM
The T transmitter 22 uses a value based on a time-varying predetermined parameter, such as a symbol count, to calculate the phase shift. It will be appreciated that the principles of the present invention may be practiced with other types of predetermined parameters that vary with respect to the carrier signal. As described above, the transceivers 10 and 14 may exchange their values with each other in order to synchronize the modulation and demodulation of the carrier signal (step 110).

【0028】 次に、DMT送信機22は、各キャリア信号の位相特性を調整するのに用いら
れる位相変位を算出する(ステップ 115)。各QAMー変調済キャリア信号
の位相特性と結合される位相変位の量は、用いられる式および当該キャリア信号
に関連づけられた一以上の値によって変化する。
Next, the DMT transmitter 22 calculates the phase displacement used to adjust the phase characteristic of each carrier signal (step 115). The amount of phase displacement combined with the phase characteristics of each QAM-modulated carrier signal will vary depending on the equation used and one or more values associated with the carrier signal.

【0029】 次に、DMT送信機22は、各キャリア信号用に算出された位相変位を当該キ
ャリア信号の位相特性と結合する(ステップ 120)。キャリア信号の位相特
性をスクランブルすることにより、位相スクランブラー66は、複数のキャリア
信号の結合PAR(未スクランブルの位相特性に関する)、すなわち、送信信号
38のPARを低減させる。以下の三つの位相変化の例、PS#1からPS#3
は、算出された位相変位を各キャリア信号の位相特性に結合させるため、位相ス
クランブラー66によって用いられた方法を示している。
Next, the DMT transmitter 22 combines the phase shift calculated for each carrier signal with the phase characteristic of the carrier signal (step 120). By scrambling the phase characteristics of the carrier signal, the phase scrambler 66 reduces the combined PAR of the plurality of carrier signals (related to the unscrambled phase characteristics), that is, the PAR of the transmitted signal 38. The following three examples of phase changes, PS # 1 to PS # 3
Shows the method used by the phase scrambler 66 to couple the calculated phase displacement to the phase characteristics of each carrier signal.

【0030】 位相変位の例#1 位相変位例#1は、Nxπ/3、モジュロ(mod)2πによってキャリア番号N
に関連づけられているQAMー変調信号の位相特性を調整するのと同じことであ
る。この例では、キャリア番号Nが50とすると、そのキャリア信号は、その位
相特性に、50xπ/3(mod2π)=2/3πを加えた位相変位を有すること
になる。キャリア番号Nが51とすると、そのキャリア信号は、その位相特性に
、51xπ/3(mod2π)=πを加えた位相変位を有することになる。キャリ
ア番号Nが0である場合、そのキャリア信号の位相特性に位相変位が加えられる
ことはない。
Phase Displacement Example # 1 Phase displacement example # 1 is carrier number N by Nxπ / 3, modulo (mod) 2π.
Is the same as adjusting the phase characteristics of the QAM-modulated signal associated with the. In this example, when the carrier number N is 50, the carrier signal has a phase displacement obtained by adding 50 × π / 3 (mod2π) = 2 / 3π to its phase characteristic. When the carrier number N is 51, the carrier signal has a phase displacement obtained by adding 51 × π / 3 (mod2π) = π to the phase characteristic. When the carrier number N is 0, no phase displacement is added to the phase characteristic of the carrier signal.

【0031】 位相変位の例#2 位相変位例#2は、(N+M)xπ/4、モジュロ(mod)2πによってキャリ
ア番号Nに関連づけられているQAMー変調信号の位相特性を調整するのと同じ
ことであり、Mは、シンボルカウント数である。この例では、キャリア番号Nが
50であって、DMTシンボルカウントMが8であるとすると、そのキャリア信
号は、その位相特性に、(50+8)xπ/4(mod2π)=π/2を加えた位
相変位を有することになる。また、キャリア番号Nが50であって、DMTシン
ボルカウントMが9であるとすると、そのキャリア信号は、その位相特性に、(
50+9)xπ/4(mod2π)=3π/4を加えた位相変位を有することにな
る。
Phase Displacement Example # 2 Phase Displacement Example # 2 is the same as adjusting the phase characteristics of the QAM-modulated signal associated with carrier number N by (N + M) × π / 4, modulo 2π. That is, M is the symbol count number. In this example, assuming that the carrier number N is 50 and the DMT symbol count M is 8, the carrier signal has (50 + 8) × π / 4 (mod2π) = π / 2 added to its phase characteristic. Will have a phase shift. If the carrier number N is 50 and the DMT symbol count M is 9, the carrier signal has
50 + 9) xπ / 4 (mod2π) = 3π / 4 will be added.

【0032】 位相変位の例#3 位相変位例#3は、(XN)xπ/6、モジュロ(mod)2πによってキャリア番
号Nに関連づけられているQAMー変調信号の位相特性を調整するのと同じこと
である。ここで、XN は、N個の疑似乱数集まりである。この例では、キャリア
番号Nが5であって、XNが[3、8、1、4、9、5、・・・」であるとすると
、そのキャリア信号は、その位相特性に、(9)xπ/6(mod2π)=π/3
を加えた位相特性を有することになる。(ここで、9は、XN の第5番目の値で
あることに注意すること)。キャリア番号Nが6であるとすると、そのキャリア
信号は、その位相特性に、(5)xπ/6(mod2π)=5π/3を加えた位相
変位有することになる。
Phase Displacement Example # 3 Phase Displacement Example # 3 adjusts the phase characteristics of the QAM-modulated signal associated with carrier number N by (X N ) xπ / 6, modulo 2π. Same thing. Here, X N is a set of N pseudo random numbers. In this example, assuming that the carrier number N is 5 and X N is [3, 8, 1, 4, 9, 5, ...], the carrier signal has a phase characteristic of (9 ) Xπ / 6 (mod2π) = π / 3
To have a phase characteristic. (Note that 9 is the fifth value of X N ). If the carrier number N is 6, the carrier signal has a phase displacement obtained by adding (5) × π / 6 (mod2π) = 5π / 3 to the phase characteristic.

【0033】 位相変位例#3は、位相スクランブラー66によって付加的および/または別
の位相変化技術を用いてもよく、また、PS#1、PS#2およびPS#3は、
本発明の原理を示した単なる例示にすぎない、ということが理解される。次に、
DMT送信機22は、送信信号38を形成するために、キャリア信号同士を結合
させる(ステップ 130)。かかる送信信号が以下に述べるようにクリッピン
グされていなければ、DMT送信機22は、続いて、当該送信信号38を遠隔受
信機34に送信する(ステップ 160)。
Phase displacement example # 3 may use additional and / or alternative phase shifting techniques by phase scrambler 66, and PS # 1, PS # 2 and PS # 3
It is understood that this is merely an example illustrating the principles of the invention. next,
The DMT transmitter 22 combines the carrier signals to form the transmitted signal 38 (step 130). If such a transmitted signal has not been clipped as described below, DMT transmitter 22 then transmits the transmitted signal 38 to remote receiver 34 (step 160).

【0034】 送信信号のクリッピング 高い電圧ピーク値(すなわち、高PAR)を有する送信信号38によって、D
MT送信機22および通信チャネル18中に非線形歪みを誘起させることが可能
となる。こうして生じ得る送信信号38の非線形歪みの一例としては、送信信号
38の振幅制限(つまり、クリッピング)がある。例えば、DMTシンボル70
中の一以上のタイムドメインサンプルが、DMT70用に許容される最大デジタ
ル値よりも大きい場合、特定のDMTシンボル70は、タイムドメイン内になる
よう上限がかけられる。マルチキャリア通信システムにおいて、クリッピングが
なされると、送信信号38は、入力シリアルデータビット信号54を正確に表さ
なくなってしまう。
Clipping of Transmit Signal By the transmit signal 38 having a high voltage peak value (ie, high PAR), D
Non-linear distortion can be induced in the MT transmitter 22 and the communication channel 18. An example of the non-linear distortion of the transmission signal 38 that can occur in this way is amplitude limitation (that is, clipping) of the transmission signal 38. For example, the DMT symbol 70
A particular DMT symbol 70 is capped to be in the time domain if one or more of the time domain samples therein is greater than the maximum digital value allowed for the DMT 70. In a multi-carrier communication system, when clipping occurs, the transmitted signal 38 will not accurately represent the input serial data bit signal 54.

【0035】 ある実施形態において、DSL通信システム2は、送信信号38のクリッピン
グを1つのDMTシンボル70づつ(on a DMT symbol 70 by DMT symbol 70 b
asis)回避する。DMT送信機22は、送信信号38のクリッピングを検出する
(ステップ 140)。クリッピングされた送信信号38を生成するため、タイ
ムドメイン内になるよう特定のDMTシンボル70に上限がかけられた場合、D
MT送信機22は、所定の送信信号78をクリッピングされた送信信号38の代
わりに置き換える(ステップ 150)。
In one embodiment, the DSL communication system 2 clips the transmission signal 38 by one DMT symbol 70 by DMT symbol 70 b.
asis) Avoid. The DMT transmitter 22 detects clipping of the transmitted signal 38 (step 140). If a particular DMT symbol 70 is capped to be in the time domain to produce a clipped transmit signal 38, then D
The MT transmitter 22 replaces the predetermined transmit signal 78 in place of the clipped transmit signal 38 (step 150).

【0036】 所定の送信信号78は、DMT送信機22と遠隔受信機34間のシンボルのタ
イミングを維持するため、DMT70と同じ時間間隔(例えば、250ミリセカ
ンド)を有している。所定の送信信号78は、入力シリアルデータビット信号5
4に基づいて(別個に)生成されたものではなく、遠隔受信機34によって代替
信号であると識別されるビット値のパターンである。ある実施形態において、所
定の送信信号78は、遠隔受信機34によって容易に検出される既知の擬似ラン
ダム列パターン(pseudo-random sequence pattern)である。他の実施形態におい
て、所定の送信信号78は、DMT送信機22の出力において作られたゼロ電圧
信号(すなわち、全てのキャリア信号上に変調されたゼロボルト)である”全て
がゼロ”の信号である。遠隔受信機34による簡単な検出に加え、電圧がゼロボ
ルトの信号を使用することで、DMT送信機22の電力消費が低減される。また
、所定の送信信号78の受信中、遠隔受信機34におけるキャリア信号の干渉復
調(coherent demodulation)用の参照信号を提供するため、当該所定送信信号7
8にパイロットトーンが含まれている。
The predetermined transmission signal 78 has the same time interval (eg, 250 milliseconds) as the DMT 70 to maintain the timing of the symbols between the DMT transmitter 22 and the remote receiver 34. The predetermined transmission signal 78 is the input serial data bit signal 5
4 is a pattern of bit values that is not generated (separately) based on 4 but is identified by the remote receiver 34 as an alternative signal. In one embodiment, the predetermined transmitted signal 78 is a known pseudo-random sequence pattern that is easily detected by the remote receiver 34. In another embodiment, the predetermined transmit signal 78 is an "all zero" signal that is a zero voltage signal (ie, zero volts modulated onto all carrier signals) created at the output of the DMT transmitter 22. is there. In addition to simple detection by remote receiver 34, the use of a zero volt signal reduces the power consumption of DMT transmitter 22. Also, in order to provide a reference signal for coherent demodulation of the carrier signal at the remote receiver 34 during reception of the predetermined transmission signal 78, the predetermined transmission signal 7
8 contains pilot tones.

【0037】 遠隔受信機34が送信信号38を受信した後、遠隔受信機34は、送信信号3
8が所定の送信信号78と同じであるか否かを判断する。ある実施形態において
、遠隔受信機34が送信信号78と同じであると認識した場合、遠隔受信機34
は送信信号78を無視(すなわち、廃棄)する。
After the remote receiver 34 receives the transmitted signal 38, the remote receiver 34 transmits the transmitted signal 3
8 is the same as the predetermined transmission signal 78. In one embodiment, if the remote receiver 34 recognizes that it is the same as the transmitted signal 78, then the remote receiver 34
Ignores (ie discards) the transmitted signal 78.

【0038】 所定送信信号78の送信に続き、位相スクランブラー66は、QAMー変調キ
ャリア信号の位相特性を(時間経過によって変化する所定のパラメーターの一つ
に基づいて)変更する(ステップ 120)。例えば、QAMシンボル58のセ
ットが、複数のタイムドメインサンプルを備えたDMTシンボル70を作り出し
ており、そのタイムドメインの一つが、DMTシンボル70に許容される最大の
デジタル値よりも大きいと仮定する。したがって、遠隔受信機34に対して送信
がなされる場合、送信信号38がクリッピングされるので、DMT送信機22は
、代わりに所定の送信信号78を送信する。
Following the transmission of the predetermined transmission signal 78, the phase scrambler 66 changes the phase characteristic of the QAM-modulated carrier signal (based on one of the predetermined parameters that changes over time) (step 120). For example, assume that the set of QAM symbols 58 produces a DMT symbol 70 with multiple time domain samples, one of which is greater than the maximum digital value allowed for the DMT symbol 70. Therefore, when a transmission is made to the remote receiver 34, the DMT transmitter 22 will instead transmit a predetermined transmit signal 78, since the transmit signal 38 will be clipped.

【0039】 所定送信信号78の送信を行った後、DMT送信機22は、次のDMTシンボ
ル70’中でクリッピングされた送信信号38を生成させる原因となったビット
値をもう一度送信しようと試みる。本実施形態において、位相変位は、時間経過
とともに変化する値に基づいて行われるので、次のDMTシンボル70’用に算
出された位相変位は、以前にDMTシンボル70用に算出されたクリッピング済
みのタイムドメインを伴うものとは異なる。かかる異なった位相変位は、クリッ
ピング済みのタイムドメインを伴うDMTシンボル70のキャリア信号とは異な
る位相特性を有する次のDMTシンボル70’のキャリア信号を作り出するため
、変調済みキャリア信号の位相特性と結合される。
After transmitting the predetermined transmission signal 78, the DMT transmitter 22 attempts to transmit again the bit value that caused the transmission signal 38 to be clipped in the next DMT symbol 70 ′. In the present embodiment, the phase displacement is performed based on the value that changes with the passage of time, so the phase displacement calculated for the next DMT symbol 70 ′ has been clipped before calculated for the DMT symbol 70. Not the one with the time domain. Such different phase shifts combine with the phase characteristic of the modulated carrier signal to create a carrier signal of the next DMT symbol 70 'that has a different phase characteristic than the carrier signal of the DMT symbol 70 with clipped time domain. To be done.

【0040】 DMT通信システム2は、クリッピング(例えば、10 個のタイムドメイ
ンサンプル70毎に約1回のクリッピング)を実行する通信信号38を、時々生
成する。しかし、次のDMTシンボル70’が、クリッピングを実行するタイム
ドメインサンプルを一つでも含んでいた場合には、クリッピングされた送信信号
38の代わりに所定送信信号78が遠隔受信機34に再び送信される(ステップ
150)。クリッピングされたタイムドメインサンプルは、以前にクリッピン
グされたDMTシンボル70と同じ又は異なるキャリア信号上に存在してもよい
。DMT送信機22は、自身がクリッピングされていない次のDMTシンボル7
0’を生成するまで、所定送信信号78を送信し続ける。DMT送信機22がク
リッピングされていないDMTシンボル70’を生成すると、DMT送信機22
は、送信信号38を遠隔受信機34に送信する(ステップ 160)。DMTシ
ンボル70に対応する送信信号38がタイムドメイン中にクリッピングされる送
確率は、送信信号38のPARに基づいて決定される。
The DMT communication system 2 occasionally generates a communication signal 38 that performs clipping (eg, about once every 10 7 time domain samples 70). However, if the next DMT symbol 70 'contains even one time-domain sample that performs clipping, the predetermined transmission signal 78 is retransmitted to the remote receiver 34 instead of the clipped transmission signal 38. (Step 150). The clipped time domain samples may be on the same or different carrier signal as the previously clipped DMT symbol 70. The DMT transmitter 22 receives the next DMT symbol 7 which is not clipped by itself.
The predetermined transmission signal 78 is continuously transmitted until 0'is generated. When the DMT transmitter 22 generates an unclipped DMT symbol 70 ', the DMT transmitter 22
Transmits the transmission signal 38 to the remote receiver 34 (step 160). The transmission probability that the transmission signal 38 corresponding to the DMT symbol 70 is clipped in the time domain is determined based on the PAR of the transmission signal 38.

【0041】 例えば、以下の位相変位例、PST#4は、送信信号38のクリッピングを回
避する目的で異なる移動変位を各キャリア信号の位相特性に結合するため、位相
スクランブラー66によって用いられた方法を示している。
For example, the following example phase shift, PST # 4, is a method used by the phase scrambler 66 to combine different moving displacements into the phase characteristics of each carrier signal in order to avoid clipping of the transmitted signal 38. Is shown.

【0042】 位相変位の例#4 位相変位例#4(PS#4)は、π/3x、mod2πによってキャリア番号N
に関連づけられているQAMー変調信号の位相特性を調整するのと同じことであ
る。ここで、Mは、DMTシンボルにカウント数である。この例では、DMTシ
ンボルのカウント数が5の際に、DMTシンボル70がクリッピングされると、
現在クリッピングされている送信信号38の代わりに、所定送信信号78が送信
される。DMTシンボル70および70’のいずれをも生成するために用いられ
たQAMシンボル58は同じであるが、DMTシンボルの期間の後、DMTカウ
ントMは6となり、これにより、次のDMTシンボル70’用に異なるタイムド
メインサンプルのセットが生成される。
Phase Displacement Example # 4 Phase displacement example # 4 (PS # 4) is carrier number N according to π / 3x, mod2π.
Is the same as adjusting the phase characteristics of the QAM-modulated signal associated with the. Here, M is the count number of DMT symbols. In this example, when the DMT symbol 70 is clipped when the DMT symbol count number is 5,
The predetermined transmission signal 78 is transmitted instead of the transmission signal 38 that is currently clipped. The QAM symbols 58 used to generate both the DMT symbols 70 and 70 'are the same, but after the duration of the DMT symbols, the DMT count M will be 6, so that for the next DMT symbol 70'. A different set of time domain samples is generated at.

【0043】 この異なるセットのタイムドメインサンプル(したがって、送信信号38)が
クリッピングされていない場合、DMT送信機22は、送信信号38を送信する
。タイムドメインサンプル70の異なるセット中のタイムドメインサンプルの一
つ(したがって、送信信号38)がクリッピングされている場合、DMT送信機
22は、所定送信信号78を再度送信する。クリッピングされたタイムドメイン
サンプルなしでDMTシンボル70が生成されるまで、処理が続けられる。ある
実施形態において、所定数のクリッピング済みDMTシンボル70’を生成した
後、送信機22は、QAMシンボル58の特性セット用に非クリッピングDMT
シンボル70’を生成しようとするのを中止する。この時、送信機22は、もっ
とも新しく生成されたクリッピング済みDMTシンボル70’または所定送信信
号78のいずれかを送信することができる。
If this different set of time domain samples (and therefore transmit signal 38) is not clipped, DMT transmitter 22 transmits transmit signal 38. If one of the time domain samples in the different set of time domain samples 70 (and thus the transmitted signal 38) is clipped, the DMT transmitter 22 retransmits the predetermined transmitted signal 78. Processing continues until DMT symbol 70 is generated without clipped time domain samples. In some embodiments, after generating the predetermined number of clipped DMT symbols 70 ′, the transmitter 22 may use the unclipped DMT symbols for the characteristic set of QAM symbols 58.
Stop trying to generate symbol 70 '. At this time, the transmitter 22 can transmit either the most recently generated clipped DMT symbol 70 ′ or the predetermined transmission signal 78.

【0044】 DMTシンボル70がクリッピングされた場合、送信信号38の代わりに所定
送信信号78が送信されるので、DSL通信システム2のPARは低減される。
例えば、タイムドメイン送信信号38のクリッピング確率が通常は10−7
あるDMT通信システム2は、そのクリッッピング確率が10−5 、下限が1
2.8dBという低いPAR(14.5dBと比較すると)で動作する。10 のクリッッピング確率で操作すると、DMTシンボル70は、512個のタイ
ムドメインサンプル70を有すると推測され、DMT送信機22は、10/5
12個、すなわち195個のDMTシンボル70毎に、1のクリッピング済みD
MTシンボルを経験する。これにより、所定の(データを搬送しない)送信信号
78が、195個のDMTシンボル毎に、平均して1回送信される。クリッッピ
ング確率を10−5まで増加させることにより、スループプットが約0.5%(
1/195)低下するが、送信信号38のPARは、電力消費およびコンポーネ
ント・リニアリテイーという形で送信機の複雑さを低減させる1.7dBだけ低
減される。
When the DMT symbol 70 is clipped, the predetermined transmission signal 78 is transmitted instead of the transmission signal 38, so that the PAR of the DSL communication system 2 is reduced.
For example, in the DMT communication system 2 in which the clipping probability of the time domain transmission signal 38 is usually 10 −7 , the clipping probability is 10 −5 and the lower limit is 1.
It operates at a low PAR of 2.8 dB (compared to 14.5 dB). 10 - Operating in 5 Kuripppingu probability, DMT symbol 70 is presumed to have 512 time domain samples 70, DMT transmitter 22, 10 5/5
For every 12 or 195 DMT symbols 70, 1 clipped D
Experience the MT symbol. As a result, a predetermined (no data-carrying) transmission signal 78 is transmitted once on average for every 195 DMT symbols. By increasing the clipping probability up to 10 −5 , the loop put is about 0.5% (
1/195), but the PAR of the transmitted signal 38 is reduced by 1.7 dB, which reduces transmitter complexity in the form of power consumption and component linearity.

【0045】 本発明を、特定の好ましい実施の形態を参照して示し、かつ説明したが、形態
および詳細における種々の変更が、以下の特許請求の範囲によって明確にされた
本発明の精神と範囲から逸脱することなく、なされ得ることは、当業者であれば
理解するであろう。例えば、本明細書においては、DSLを用いて発明を説明し
たが、さまざまな方式のDSL、例えば、ADSL、VDSL,SDSL、HD
SL、HDSL2またはSHDSLも使用できることが理解されよう。本発明の
原理は、DSLシステムを介して運ばれるアプリケーションのいかなる組合せ(
例えば、在宅勤務、ビデオ会議、高速インターネットアクセス、ビデオオンデマ
ンド)にも適用されることは言うまでもない。
While the invention has been shown and described with reference to certain preferred embodiments, various modifications in form and detail are intended to be within the spirit and scope of the invention as defined by the following claims. Those skilled in the art will appreciate that what can be done without departing from the above. For example, although the invention has been described in the present specification using DSL, various types of DSL such as ADSL, VDSL, SDSL, and HD are used.
It will be appreciated that SL, HDSL2 or SHDSL can also be used. The principle of the invention is that any combination of applications carried over a DSL system (
It goes without saying that it also applies to work from home, video conferencing, high speed internet access, video on demand, etc.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

本発明は、添付した特許請求の範囲によって詳細に特定される。上記で説明し
た本発明の効果だけでなく、本発明の更なる効果も、添付図面に関連する以下の
説明を参照することによって、より深く理解することができる。
The invention is specified in detail by the appended claims. Not only the advantages of the present invention described above, but further advantages of the present invention can be better understood by referring to the following description in connection with the accompanying drawings.

【図1】 図1は、遠隔トランシーバーと交信するDMT(deiscrete multitone modulat
ion)トランシーバーを含み、キャリア信号の位相特性を実質的にスクランブルす
る位相スクランブラーを有するデジタル加入者線通信システムの一実施形態のブ
ロック図である。
FIG. 1 shows a DMT (deiscrete multitone modulat) communicating with a remote transceiver.
FIG. 1 is a block diagram of one embodiment of a digital subscriber line communication system that includes a phase scrambler that includes an (i.

【図2】 図2は、送信信号中のキャリア信号の位相特性をスクランブルするプロセスの
一実施形態のフロー図である。
FIG. 2 is a flow diagram of one embodiment of a process for scrambling the phase characteristics of a carrier signal in a transmitted signal.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN, YU,ZA,ZW─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (81) Designated countries EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, I T, LU, MC, NL, PT, SE, TR), OA (BF , BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, G M, KE, LS, MW, MZ, SD, SL, SZ, TZ , UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AG, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, B Z, CA, CH, CN, CR, CU, CZ, DE, DK , DM, DZ, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, J P, KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR , LS, LT, LU, LV, MA, MD, MG, MK, MN, MW, MX, MZ, NO, NZ, PL, PT, R O, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ , TM, TR, TT, TZ, UA, UG, UZ, VN, YU, ZA, ZW

Claims (39)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力ビットストリームを変調するための複数のキャリア信号であって、各キャ
リア信号が入力ビットストリームと関連づけられた位相特性を有するものを備え
た送信信号を用いて第2トランシーバーと通信を行う第1トランシーバー、を備
えたマルチキャリア変調システムにおいて前記キャリア信号の前記位相特性をス
クランブルする方法であって、 各キャリア信号と、当該キャリア信号によって搬送されたいずれかの入力ビッ
ト値から独立して決定された値と、を関連づけるステップ、 当該キャリア信号に関連づけられた前記値に基づいて、各キャリア信号の位相
変位を算出するステップ、および、 前記複数のキャリア信号の前記位相特性を実質的にスクランブルするよう、各
キャリア信号のために算出された前記位相変位と当該キャリア信号の位相特性を
結合するステップ、を備えたこと、 を特徴とするもの。
1. Communicating with a second transceiver using a transmit signal comprising a plurality of carrier signals for modulating an input bitstream, each carrier signal having a phase characteristic associated with the input bitstream. A method of scrambling the phase characteristics of the carrier signal in a multi-carrier modulation system comprising: a first transceiver for performing, independent of each carrier signal and any input bit value carried by the carrier signal. The step of associating with the value determined by the step of calculating the phase shift of each carrier signal based on the value associated with the carrier signal, and the phase characteristic of the plurality of carrier signals being substantially Said phase displacement calculated for each carrier signal to scramble And a step of combining the phase characteristics of the carrier signal.
【請求項2】 請求項1の方法において、さらに、低減されたピーク対平均値パワー比(PA
R)を有する送信信号を生成するため、前記実質的にスクランブルされた位相特
性を有する前記キャリア信号上に、前記入力ビットストリームのビットを変調す
るステップ、を備えたこと、 を特徴とするもの。
2. The method of claim 1, further comprising a reduced peak-to-average power ratio (PA
R), modulating the bits of the input bitstream onto the carrier signal having the substantially scrambled phase characteristic to produce a transmitted signal having R).
【請求項3】 請求項1の方法において、さらに、各トランシーバーにおいて、各キャリア信
号と関連づけられた前記値を独立して得るステップを備えたこと、 を特徴とするもの。
3. The method of claim 1, further comprising the step of independently obtaining at each transceiver the value associated with each carrier signal.
【請求項4】 請求項1の方法において、さらに、各キャリア信号と関連づけられた前記値を
、一のトランシーバーから他のトランシーバーに送信するステップを備えたこと
、 を特徴とするもの。
4. The method of claim 1, further comprising the step of transmitting the value associated with each carrier signal from one transceiver to another transceiver.
【請求項5】 請求項1の方法において、さらに、各キャリア信号と関連づけられた前記値を
用いるトランシーバー間の同期を維持するステップを備えたこと、 を特徴とするもの。
5. The method of claim 1, further comprising maintaining synchronization between transceivers using the values associated with each carrier signal.
【請求項6】 請求項1の方法において、前記値は、各キャリア信号とともに変化すること、 を特徴とするもの。6.   The method of claim 1, wherein the value changes with each carrier signal,   Characterized by. 【請求項7】 請求項1の方法において、前記値は、各DMTシンボルとともに変化すること
、 を特徴とするもの。
7. The method of claim 1, wherein the value changes with each DMT symbol.
【請求項8】 請求項1の方法において、前記値は、所定のパラメーターから得られること、 を特徴とするもの。8.   The method of claim 1, wherein the value is derived from a predetermined parameter,   Characterized by. 【請求項9】 請求項8の方法において、前記所定パラメーターは、キャリア数であること、 を特徴とするもの。9.   The method according to claim 8, wherein the predetermined parameter is the number of carriers.   Characterized by. 【請求項10】 請求項8の方法において、前記所定パラメーターは、シンボルのカウント数(s
ymbol count)であること、 を特徴とするもの。
10. The method according to claim 8, wherein the predetermined parameter is a symbol count number (s).
ymbol count).
【請求項11】 請求項8の方法において、前記所定パラメーターは、ハイパーフレームのカウ
ント数(hyperframe count)であること、 を特徴とするもの。
11. The method according to claim 8, wherein the predetermined parameter is a hyperframe count.
【請求項12】 請求項8の方法において、前記所定パラメーターは、スーパーフレームのカウ
ント数(superframe count)であること、 を特徴とするもの。
12. The method according to claim 8, wherein the predetermined parameter is a superframe count.
【請求項13】 請求項1の方法において、さらに、前記入力ビットストリームの前記ビットを
スクランブルするステップ、を備えたこと、 を特徴とするもの。
13. The method of claim 1, further comprising scrambling the bits of the input bitstream.
【請求項14】 請求項1の方法において、さらに、前記送信信号の振幅が、一定のレベルを超
えた場合に、所定の送信信号を送信するステップ、を備えたこと、 を特徴とするもの。
14. The method according to claim 1, further comprising the step of transmitting a predetermined transmission signal when the amplitude of the transmission signal exceeds a certain level.
【請求項15】 請求項14の方法において、前記所定の送信信号は、所定パターンのビットを
備えていること、 を特徴とするもの。
15. The method of claim 14, wherein the predetermined transmission signal comprises a predetermined pattern of bits.
【請求項16】 請求項14の方法において、前記所定の送信信号は、パイロットトーンを備え
ていること、 を特徴とするもの。
16. The method of claim 14, wherein the predetermined transmitted signal comprises pilot tones.
【請求項17】 請求項16の方法において、前記パイロットトーンは、前記第1トランシーバ
ーと前記第2トランシーバー間の同期タイミングを維持するために用いられるこ
と、 を特徴とするもの。
17. The method of claim 16, wherein the pilot tones are used to maintain synchronization timing between the first transceiver and the second transceiver.
【請求項18】 請求項15の方法において、前記所定パターンのビット中の各ビット値は、ゼ
ロであること、 を特徴とするもの。
18. The method of claim 15, wherein each bit value in the bits of the predetermined pattern is zero.
【請求項19】 請求項15の方法において、前記所定パターンのビットは、擬似ランダム列パ
ターン(pseudo-random sequence pattern)であること、 を特徴とするもの。
19. The method of claim 15, wherein the bits of the predetermined pattern are pseudo-random sequence patterns.
【請求項20】 入力ビットストリームを変調するための複数のキャリア信号であって、各キャ
リア信号が入力ビットストリームを伴う位相特性を有するものを備えた送信信号
を用いて第2トランシーバーと通信を行う第1トランシーバー、を備えたマルチ
キャリア変調システムにおいて前記キャリア信号の前記位相特性をスクランブル
する方法であって、 各キャリア信号と、当該キャリア信号によって搬送されたいずれかの入力ビッ
ト値から独立して決定された値と、を関連づけるステップ、 当該キャリア信号に関連づけられた前記値に基づいて各キャリア信号の位相変
位を算出するステップ、および、 各キャリア信号のために算出された前記位相変位を用いて前記送信信号を復調
するステップ、を備えたこと、 を特徴とするもの。
20. A plurality of carrier signals for modulating an input bit stream, communicates with the second transceiver by using the transmission signals each carrier signal with one having a phase characteristic with an input bit stream A method for scrambling the phase characteristic of the carrier signal in a multi-carrier modulation system comprising a first transceiver, the method comprising: independently determining each carrier signal and any input bit value carried by the carrier signal. Associated value, calculating a phase displacement of each carrier signal based on the value associated with the carrier signal, and using the phase displacement calculated for each carrier signal And a step of demodulating a transmission signal.
【請求項21】 請求項20の方法において、さらに、各トランシーバーにおいて、各キャリア
信号と関連づけられた前記値を独立して得るステップを備えたこと、 を特徴とするもの。
21. The method of claim 20, further comprising, in each transceiver, independently obtaining the value associated with each carrier signal.
【請求項22】 請求項20の方法において、さらに、各キャリア信号と関連づけられた前記値
を、一のトランシーバーから他のトランシーバーに送信するステップを備えたこ
と、 を特徴とするもの。
22. The method of claim 20, further comprising the step of transmitting the value associated with each carrier signal from one transceiver to another transceiver.
【請求項23】 請求項20の方法において、さらに、各キャリア信号と関連づけられた前記値
を用いるトランシーバー間の同期を維持するステップを備えたこと、 を特徴とするもの。
23. The method of claim 20, further comprising maintaining synchronization between transceivers using the values associated with each carrier signal.
【請求項24】 請求項20の方法において、前記値は、各キャリア信号とともに変化すること
、 を特徴とするもの。
24. The method of claim 20, wherein the value changes with each carrier signal.
【請求項25】 請求項20の方法において、前記値は、各DMTシンボルとともに変化するこ
と、 を特徴とするもの。
25. The method of claim 20, wherein the value changes with each DMT symbol.
【請求項26】 請求項20の方法において、前記値は、所定のパラメーターから得られること
、 を特徴とするもの。
26. The method of claim 20, wherein the value is obtained from a predetermined parameter.
【請求項27】 請求項26の方法において、前記所定パラメーターは、キャリア数であること
、 を特徴とするもの。
27. The method according to claim 26, wherein the predetermined parameter is the number of carriers.
【請求項28】 請求項26の方法において、前記所定パラメーターは、シンボルのカウント数
(symbol count)であること、 を特徴とするもの。
28. The method of claim 26, wherein the predetermined parameter is the number of symbols counted.
(symbol count), characterized by.
【請求項29】 請求項26の方法において、前記所定パラメーターは、ハイパーフレームのカ
ウント数(hyperframe count)であること、 を特徴とするもの。
29. The method of claim 26, wherein the predetermined parameter is a hyperframe count.
【請求項30】 請求項26の方法において、前記所定パラメーターは、スーパーフレームのカ
ウント数(superframe count)であること、 を特徴とするもの。
30. The method of claim 26, wherein the predetermined parameter is a superframe count.
【請求項31】 請求項20の方法において、さらに、前記送信信号の振幅が、一定のレベルを
超えた場合に、所定の送信を受信するステップを備えたこと、
31. The method of claim 20, further comprising the step of receiving a predetermined transmission if the amplitude of the transmission signal exceeds a certain level.
【請求項32】 請求項31の方法において、前記所定の送信信号は、所定パターンのビットを
備えていること、 を特徴とするもの。
32. The method of claim 31, wherein the predetermined transmission signal comprises a predetermined pattern of bits.
【請求項33】 請求項31の方法において、前記所定の送信信号は、パイロットトーンを備え
ていること、 を特徴とするもの。
33. The method of claim 31, wherein the predetermined transmitted signal comprises a pilot tone.
【請求項34】 請求項33の方法において、前記パイロットトーンは、前記第1トランシーバ
ーと前記第2トランシーバー間の同期タイミングを維持するために用いられるこ
と、 を特徴とするもの。
34. The method of claim 33, wherein the pilot tones are used to maintain synchronization timing between the first transceiver and the second transceiver.
【請求項35】 請求項32の方法において、前記所定パターンのビット中の各ビット値は、ゼ
ロであること、 を特徴とするもの。
35. The method of claim 32, wherein each bit value in the bits of the predetermined pattern is zero.
【請求項36】 請求項32の方法において、前記所定パターンのビットは、擬似ランダム列パ
ターン(pseudo-random sequence pattern)であること、 を特徴とするもの。
36. The method of claim 32, wherein the bits of the predetermined pattern are pseudo-random sequence patterns.
【請求項37】 各キャリア信号が位相特性を有する複数のキャリア信号を備えた送信信号を用
いて通信チャネルを介して通信を行うトランシーバーであって、 前記キャリア信号に関連づけられた値に基づいて各キャリア信号の位相変位を
算出するとともに、前記複数のキャリア信号の前記位相特性を実質的にスクラン
ブルするよう各キャリア信号のために算出された前記位相変位と当該キャリア信
号の位相特性を結合する位相スクランブラー、を備えたこと、 を特徴とするもの。
37. A transceiver that communicates via a communication channel using a transmission signal comprising a plurality of carrier signals, each carrier signal having a phase characteristic, each transceiver being based on a value associated with the carrier signal. A phase scramble for calculating a phase shift of a carrier signal and combining the phase shift calculated for each carrier signal with the phase shift of the carrier signal so as to substantially scramble the phase shift of the plurality of carrier signals. It is characterized by having a blur.
【請求項38】 請求項37のトランシーバーにおいて、さらに、前記位相位相スクランブラー
と通信する変調器であって、低減されたピーク対平均値パワー比(PAR)を伴
う送信信号を生成するため、前記実質的にスクランブルされた位相特性を有する
キャリア信号上に入力信号のビットを変調するもの、を備えたこと、 を特徴とするもの。
38. The transceiver of claim 37, further comprising: a modulator in communication with the phase and phase scrambler for producing a transmit signal with a reduced peak-to-average power ratio (PAR). What modulates the bit of an input signal on the carrier signal which has a substantially scrambled phase characteristic, What was provided.
【請求項39】 マルチキャリア変調システムにおいて通信チャネルを介して通信を行う方法で
あって、 前記通信チャネルを介してそれぞれがビット値パターンを有する一連のDMT
シンボルからなる送信信号を受信するステップ、 受信された各DMTシンボルのビット値パターンを、所定のビット値パターン
と比較するステップ、 当該DMTシンボルの前記ビット値パターンが、前記所定ビット値パターンと
合致する場合、前記一連のDMTシンボル中の前記受信DMTシンボルのひとつ
を廃棄し、合致しない場合には、当該DMTシンボルを復調するステップ、を備
えたこと、 を特徴とするもの。
39. A method of communicating over a communication channel in a multi-carrier modulation system, the series of DMTs each having a bit value pattern over the communication channel.
Receiving a transmission signal composed of symbols, comparing the bit value pattern of each received DMT symbol with a predetermined bit value pattern, the bit value pattern of the DMT symbol matches the predetermined bit value pattern In this case, a step of discarding one of the received DMT symbols in the series of DMT symbols and demodulating the DMT symbol if the received DMT symbols do not match is provided.
JP2001537217A 1999-11-09 2000-11-09 Reduction of PAR (Peak to Average Power Ratio) by Randomizing Carrier Phase in Multicarrier Communication Pending JP2003514444A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16413499P 1999-11-09 1999-11-09
US60/164,134 1999-11-09
PCT/US2000/030958 WO2001035591A2 (en) 1999-11-09 2000-11-09 Par reduction by carriers phase randomization in multicarrier communications

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006345675A Division JP2007129755A (en) 1999-11-09 2006-12-22 Par (peak to average power ratio) reduction by carrier phase randomization in multicarrier communications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003514444A true JP2003514444A (en) 2003-04-15
JP2003514444A5 JP2003514444A5 (en) 2007-12-27

Family

ID=22593124

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001537217A Pending JP2003514444A (en) 1999-11-09 2000-11-09 Reduction of PAR (Peak to Average Power Ratio) by Randomizing Carrier Phase in Multicarrier Communication
JP2006345675A Withdrawn JP2007129755A (en) 1999-11-09 2006-12-22 Par (peak to average power ratio) reduction by carrier phase randomization in multicarrier communications

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006345675A Withdrawn JP2007129755A (en) 1999-11-09 2006-12-22 Par (peak to average power ratio) reduction by carrier phase randomization in multicarrier communications

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1228615A2 (en)
JP (2) JP2003514444A (en)
KR (1) KR20020049025A (en)
AU (1) AU1596401A (en)
CA (1) CA2387812A1 (en)
WO (1) WO2001035591A2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503169A (en) * 2004-06-30 2008-01-31 インテル・コーポレーション Power amplifier linearization method and apparatus using predistortion in frequency domain

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3860762B2 (en) 2002-02-14 2006-12-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Mobile communication system, channel synchronization establishment method, and mobile station
US7313188B2 (en) 2003-06-30 2007-12-25 Motorola, Inc. Subcarrier time offsets for improved peak-to-average power of a transmitter
KR20100058674A (en) 2007-10-30 2010-06-03 교세라 가부시키가이샤 Wireless communication system, base station, terminal apparatus and wireless communication method
WO2009096720A2 (en) 2008-01-29 2009-08-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting and receiving preambles in a digital video broadcasting system
KR101469977B1 (en) * 2008-01-29 2014-12-10 삼성전자주식회사 And apparatus for transmitting and receiving preamble in digital video broadcasting system
EP2264917A4 (en) 2008-03-10 2013-05-01 Sumitomo Electric Industries OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1259012B (en) * 1992-07-27 1996-03-11 Alcatel Italia METHOD AND CIRCUITS FOR REDUCING THE PEAK POWER OF THE FILTERED SIGNAL TRANSMITTED IN A NUMERIC TYPE CONNECTION
US5682376A (en) * 1994-12-20 1997-10-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of transmitting orthogonal frequency division multiplex signal, and transmitter and receiver employed therefor
IL130774A0 (en) * 1997-01-03 2001-01-28 Fortress Technologies Inc Improved network security device
GB2330491B (en) * 1997-10-15 2002-06-12 British Broadcasting Corp Digital broadcast systems
US6061574A (en) * 1997-10-28 2000-05-09 Motorola, Inc. Method and apparatus in a wireless communication system for reducing errors caused by intersymbol interference during a simulcast transmission
SE9704497L (en) * 1997-12-03 1999-06-04 Telia Ab Improvements to, or with respect to, data scramblers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503169A (en) * 2004-06-30 2008-01-31 インテル・コーポレーション Power amplifier linearization method and apparatus using predistortion in frequency domain
JP4846715B2 (en) * 2004-06-30 2011-12-28 インテル・コーポレーション Power amplifier linearization method and apparatus using predistortion in frequency domain

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007129755A (en) 2007-05-24
CA2387812A1 (en) 2001-05-17
KR20020049025A (en) 2002-06-24
EP1228615A2 (en) 2002-08-07
AU1596401A (en) 2001-06-06
WO2001035591A3 (en) 2002-01-17
WO2001035591A2 (en) 2001-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10187240B2 (en) System and method for scrambling the phase of the carriers in a multicarrier communications system
KR100712865B1 (en) Synchronization symbol structure using OFDM based transmission method
US20090310704A1 (en) Low Complexity Systems and Methods for Peak-to-Average Ratio (PAR) Reduction Using Reserved Tones
JP2007129755A (en) Par (peak to average power ratio) reduction by carrier phase randomization in multicarrier communications
JP2002314503A (en) Peak reduction in discrete multi-tone signal without giving effect on transmission signal
Mohapatra A new approach for performance improvement of OFDM system using pulse shaping
US6483869B1 (en) Frequency decimated DMT modulation modem
Bindu et al. Combined DCT and companding for PAPR reduction in OFDM signals
JP2003514430A (en) Time diversity method and apparatus for improving communication bit rate in multi-carrier system
Yao Advanced OFDM system for modern communication networks
KR20060022579A (en) Apparatus and Method for Reducing the Maximum Power to Average Power Ratio in Orthogonal Frequency Division Multiplexing Systems
Domínguez-Jiménez et al. DCT Type-III for multicarrier modulation
Jacobsen Fundamentals of Multi-Carrier Modulation

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050901

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080703

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080804

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080815

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081104