[go: up one dir, main page]

JP2004030187A - Electronic device having image reading function and image reading method - Google Patents

Electronic device having image reading function and image reading method Download PDF

Info

Publication number
JP2004030187A
JP2004030187A JP2002184862A JP2002184862A JP2004030187A JP 2004030187 A JP2004030187 A JP 2004030187A JP 2002184862 A JP2002184862 A JP 2002184862A JP 2002184862 A JP2002184862 A JP 2002184862A JP 2004030187 A JP2004030187 A JP 2004030187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
reading
read
display
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002184862A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Sanada
真田 哲弥
Yutaka Washimi
鷲見 豊
Naohisa Senoo
妹尾 直久
Junji Takagi
高木 淳司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
K Laboratory Co Ltd
Original Assignee
K Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by K Laboratory Co Ltd filed Critical K Laboratory Co Ltd
Priority to JP2002184862A priority Critical patent/JP2004030187A/en
Publication of JP2004030187A publication Critical patent/JP2004030187A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic apparatus having an image reading function in which a high-definition image is read in compact configuration with simple operation. <P>SOLUTION: A scanner part 31 is mounted on the front of an LCD 21. A panel of the scanner part 31 is a translucent film-like member and has a number of photodetectors. When reading an image, first of all, a back light 22 is turned on, a white image is displayed on the LCD 21, and a read target is irradiated with emitted light. Then, light reflected on the read target is detected by the scanner part 31 so that the image is read. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像読み取り機能を有する携帯電話、携帯情報端末、モバイルコンピュータその他の電子機器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、携帯電話や携帯情報端末などの小型の電子機器が広く普及している。この種の機器は、その優れた携帯性・利便性から機器本来の機能を超えて様々な用途への応用展開が期待されている。最近では、電子メールの送受信やインターネットへの接続が可能な機器が実用化され、オンラインショッピングやモバイルバンキングなどに利用され始めている。また、デジタルカメラやプリンタあるいはハンドスキャナなどの画像入出力デバイスを備えた機器も登場している。
【0003】
たとえば、特開平7−283910号公報では、携帯情報端末のPCカードスロットに装着可能なハンディスキャナが提案されている。また、特開2001−203837号公報では、スキャナ部を携帯電話の側面や背面などに設けた構成のファクシミリ機能付携帯電話が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記のような従来のスキャナにあっては、画像読み取り部がライン状に構成されており、画像読取時には読取対象物上をなぞるようにして手動走査を行う必要がある。したがって、操作性が悪く、また、走査速度のバラツキにより画像に歪みが生じることを避け得ず、高品位な画像読み取りを行うことができなかった。
【0005】
しかしながら、操作性および画像品位を向上するために、画像読み取り部の面積を広げたり、機械的な走査機構を設けたりすることは現実的ではない。ディスプレイやボタンなどの部品配置に制約が生まれて大幅な設計変更が必要となるばかりでなく、電子機器自体の大型化を招き携帯性や利便性を損なうおそれがあるからである。
【0006】
また、このような新たなデバイスを追加する際には、消費電力の問題も考慮しなければならない。特にスキャナの場合は読取対象物を照射する光源が必要となることから、携帯型の電子機器への組み込みが難しく、実用化への一つの障害となっていたといえる。
【0007】
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、コンパクトな構成かつ簡単な操作で高品位な画像を読み取ることができる画像読み取り機能を有する電子機器を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明の電子機器では、読取対象物の像情報を読み取る読取手段を表示手段の前面に装着する。したがって、読取手段を追加するにあたり電子機器の大型化や設計変更を招くことがなく、コンパクトでデザイン性に優れた電子機器を実現することができる。また、一般に、表示手段は電子機器において最も大きな面積を占める部分であることから、それに対応して読取手段の面積(スキャンサイズ)も十分大きく確保することが容易である。
【0009】
前記読取手段は、表示手段の発光光のうち読取対象物で反射される光を検知することにより読取対象物の像情報を読み取ることが好適である。この構成によれば、表示手段を光源にして画像読み取りを行うので、読取手段に専用の光源を設ける必要がない。したがって、電子機器の小型化と消費電力の低減を図ることができる。
【0010】
ここで、読取手段が像情報の読み取り処理を行う際に、表示手段に無模様の単色画像を表示させることが好ましい。すなわち、表示手段に無模様の単色画像を表示し、表示手段の発光光を読取対象物に照射し、読取対象物で反射される光を読取手段(光量検知手段)で検知することにより、読取対象物の像情報を読み取るのである。単色画像を表示することにより、読取対象物に照射される光の光量および波長が均一となるので、画像読み取りを正確かつ高品位に行うことができる。
【0011】
また、単色画像として白色画像を表示させるとよい。これにより、表示手段の発光輝度(光量)が最大となり、かつ、発光光の波長域が可視光領域全体をカバーする。したがって、読取対象物で反射される反射光の光量が大きくなり、画像読み取りの分解能を向上させることができる。また、発光光の波長域を広くすることにより、読取対象物の色彩等にかかわらず良好に像情報を取得することができる。
【0012】
上記単色画像を表示手段の表示域の略全体に表示することが好ましい。これにより、スキャンサイズを最も大きくできるので、読取対象物が読み取り部の中心から多少ずれていても問題無く画像を読み取ることができ、操作性が向上する。
【0013】
このとき、無模様の単色画像と操作方法を案内するガイド画像とを所定時間ごとに切り換えて表示手段に表示し、単色画像が表示されているときに読取手段で読み取り処理を行うことも好適である。単色画像を表示した状態のままでは、操作方法がわからず不親切であるし、故障と勘違いするなどの混乱を招くおそれもある。しかし、単色画像とガイド画像を切り換えて表示することで、ユーザーフレンドリーな処理を実現できる。
【0014】
なお、上記単色画像を表示手段の表示域の一部に表示する構成でもよい。表示域の端に操作ガイドを表示するなどして、操作性を高めるためである。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下に図面を参照して、この発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。
【0016】
なお、ここでは電子機器として携帯電話を例に挙げて説明を行うが、本発明の適用範囲はこれに限られず、たとえば携帯情報端末(PDA)、モバイルコンピュータなど、表示手段を具備した電子機器にはすべて適用可能である。なかでも本発明が用いられて好適なものは比較的小型で携帯可能な電子機器であるといえる。
【0017】
(第1の実施形態)
まず、本発明の第1の実施形態に係る電子機器としての携帯電話のハードウェア構成について説明する。
【0018】
図1は、本実施形態に係る携帯電話の外観を示す図である。同図に示すように、この携帯電話1は、表示部2、数字ボタン3、機能ボタン4、マイク5、スピーカ6、アンテナ7などを有して構成され、外観上は一般的な構成の携帯電話と変わるところはない。
【0019】
音声通話を行う場合には、数字ボタン3で電話番号を入力するか、機能ボタン4からアドレス帳を呼び出し相手先を選択して、発呼する。また、電子メールの送受信やインターネットへの接続などを行う場合には、機能ボタン4からそれらの諸機能を起動して実行する。
【0020】
ここで表示部2は、ホームページや画像を表示するために、比較的大サイズのカラーディスプレイを採用している。本実施形態の表示部2は、画像を表示する表示手段として機能するのみならず、画像を読み取る読取手段としても機能する。この点については後述する。
【0021】
図2に、携帯電話1の内部構成を示す。CPU(Central Processing Unit)10は、携帯電話1の諸機能の実行や各部材の制御を行う制御手段である。CPU10には、バス11を介して、ROM(Read Only Memory)12,RAM(Random Access Memory)13,入力部14,音声制御部15,通信制御部16,LCDコントローラ20,コントローラ30などが接続されている。
【0022】
ROM12は書き換え可能な不揮発性メモリであり、携帯電話1の諸機能を実現するソフトウェアが格納されている。このソフトウェアには、携帯電話1の出荷時からプリインストールされている組み込みプログラムの他、インターネットなどからダウンロードしたプログラムも含まれる。後述する画像の読み取り処理を実現するプログラムは、プリインストールまたはダウンロードにより提供され、ROM12に格納されることとなる。CPU10は、必要に応じてROM12からプログラムやデータを読み出し、RAM13をワークエリアとして利用しつつ、演算処理や制御処理などを行う。
【0023】
数字ボタン3や機能ボタン4の押下によるユーザの入力は、入力部14によって受け取られ処理される。また、音声制御部15は、マイク5およびスピーカ6を制御する部分であり、通信制御部16は、アンテナ7を介して通信基地局との通信を実現する部分である。
【0024】
LCDコントローラ20は、LCD(Liquid Crystal Display)21,バックライト22,フレームバッファ23を制御する回路である。LCD21は画像を表示する表示手段であり、本実施形態ではバックライト22を備える透過型TFTカラーLCDを用いている。ただし、LCDとしてはSTN(Supertwisted Nematic)など他の種類のLCDや反射型など他の方式のLCDを用いてもよい。また、表示手段としてはLCDに限らず、PDP(Plasma Display Panel)やFED(Field Emission Display)やELD(Electroluminescence Display)なども好適に用いることが可能である。
【0025】
コントローラ30は、スキャナ部31とスキャンバッファ32を制御する回路である。その詳しい構成を図3の模式図を用いて説明する。
【0026】
スキャナ部31は、複数の受光素子(以下、単に「素子」という。)34がマトリクス状に配置されたガラス基板33を有する。素子34としてはフォトトランジスタなどの光半導体素子を用いることができる。
【0027】
図では、説明を簡単にするため、行方向6個×列方向6個の素子34を配列した構成を例示しているが、実際には数十μmの間隔で行方向および列方向それぞれに数百〜数千個の素子34を配列している。この素子間隔がスキャナ部31の解像度を決定する。本実施形態では解像度が約400dpiとなるように素子34を配列した。
【0028】
それぞれの素子34は、行方向配線35および列方向配線36に接続されている。そして、行方向配線35は走査回路37に、列方向配線36は読み出し回路38にそれぞれ接続されている。
【0029】
画像読み取り時には、走査回路37が複数の行方向配線35のうち読み取り対象となる1本の配線(選択行)に所定の電圧を印加する。このとき選択行に接続された素子34に光が当たると、その光量に応じた電流が列方向配線36に流れる仕組みである。読み出し回路38は、この電流をA/D変換して1行分の画像データを生成する。そして、順次、選択行を切り換えていくことで走査が行われ、1フレーム分の画像データが得られる。この画像データはスキャンバッファ32に格納される。なお、1フレームの画像読み取りは、約0.1secで行われる。
【0030】
コントローラ30は内部に画像処理プログラムを備え、必要に応じてスキャンバッファ32内の画像データに所定の処理を施す。たとえば、読取対象物が指紋の場合には、画像データから指紋の特徴点を抽出し、それをパラメータ化した指紋データを生成する。また、読取対象物がバーコードの場合には、デコード処理を行ってコードデータを生成する。CPU10により実行されているプログラムは、コントローラ30を介して、画像データや指紋データやコードデータを取得することができる。
【0031】
上記構成のスキャナ部31はLCD21の前面(表面)に一体的に装着される。すなわちここでは、LCD21とバックライト22とスキャナ部31とで表示部2を構成している。表示部2の断面構造を図4に示す。
【0032】
LCD21は、2枚のガラス基板24,25の間に液晶層26とカラーフィルタ27が封入されて作製されたフルカラーLCDである。LCD21の背面側には光源となるバックライト22が配されている。
【0033】
一方、スキャナ部31は、素子34を備えるガラス基板33と素子34を保護するためのコーティング層39からなる。ガラス基板33およびコーティング層39からなるパネルは、透光性を有するフィルム状部材であって、LCD21の発光光Lをほとんど減衰させることなく透過する。
【0034】
透過した発光光Lのうち読取対象物40で反射された光が素子34により検知される。このとき、読取対象物の色・形状・材質などにより反射光の光量が異なるので、スキャナ部31ではその光量に応じた読取対象物の像情報を画像データとして取得することができる。つまり、本実施形態ではスキャナ部31が読取対象物で反射される光の光量を検知する光量検知手段として機能し、ひいては読取対象物の像情報を読み取る読取手段として機能する。
【0035】
このようにして、本実施形態の携帯電話1は、表示部2の発光光Lを利用して、表示部2の前面に配置された読取対象物40の像情報を読み取ることができるのである。
【0036】
では次に、図5および図6を参照して、本実施形態の携帯電話1における画像読み取り処理について説明する。
【0037】
図5は、画像読み取り処理を実行するプログラムの構成を概略的に示した機能ブロック図である。また、図6は、画像読み取り処理のフローチャートである。
【0038】
以下に述べる画像読み取り処理は、ROMに格納されたプログラム50がCPUにより実行されることにより実現されるものである。このプログラム50は、バックライト22のON/OFFを制御するバックライト制御部51と、LCD21に画像を描画する画像描画部52と、スキャナ部31に対する処理を行うスキャナ制御部53から構成される。
【0039】
プログラム50が起動すると、まずバックライト制御部51がバックライト22をONにする(ステップS100)。なお、プログラム50は、ユーザが機能ボタンを押下すること等により起動される。
【0040】
続いて、画像描画部52がフレームバッファ23に対して無模様の単色画像を書き込み、LCD21にその単色画像を表示させる(ステップS101)。そしてユーザが携帯電話の表示部を読取対象物に接触させることで、LCD21の発光光が読取対象物に照射される。読取対象物としては、表示部を接触させることが可能なものであれば何でもよい。たとえば、図7(a)のように表示部2に指41を押し付けて指紋を読み取ることもできるし、同図(b)のように紙等に印刷されたバーコード42や文字・画像などを読み取ることもできる。
【0041】
ここで無模様の単色画像を表示するのは、読取対象物に照射する光の光量および波長を均一にして、画像読み取りを正確に行うためである。本実施形態では、単色画像として白色画像を表示させている。これにより、LCD21の発光輝度(光量)が最大となり、かつ、発光光の波長域が可視光領域全体をカバーする。LCD21の発光輝度を大きくすれば、読取対象物で反射される光の光量も大きくなるので、画像読み取りの分解能を向上させることができる。また、発光光の波長域を広くすることにより、読取対象物の色彩にかかわらず良好に像情報を取得することができる。
【0042】
続いて、スキャナ制御部53がスキャナ部31のコントローラに対してスキャン指示を送る(ステップS102)。
【0043】
コントローラの制御により、スキャナ部31は読取対象物で反射される光の光量を検知してその像情報を読み取り、スキャンバッファ32に画像データを格納する(ステップS200)。コントローラはこの画像データに対して所定の画像処理を行う(ステップS201)。なお、プログラム50側で画像データそのものを利用する場合には、コントローラ側での画像処理は特に行う必要はない。最後に、コントローラはスキャン処理に関する終了ステータスをプログラム50に通知する(ステップS202)。
【0044】
スキャナ制御部53は、その終了ステータスをみて、スキャン処理が成功したか否か、あるいはコントローラ側での画像処理が成功したか否かなどの情報を得る。処理が正常に行われていなかった場合には、ステップS102に戻り、スキャン処理を繰り返す(ステップS103)。
【0045】
処理が正常に行われていたと判断した場合には、スキャナ制御部53はコントローラからスキャンデータを読み込み(ステップS104,S203)、LCD21にスキャン完了のメッセージを表示する(ステップS105)。
【0046】
このようにして得られたスキャンデータは、プログラム50で様々な用途に利用することができる(ステップS106)。以下にその一例を述べる。
【0047】
(1)指紋を読み取った場合
携帯電話のシークレットモードを解除するための解除キーとして利用することにより、プライバシー情報の保護や盗難時の不正利用を防止することができる。また、インターネット上のサイトにサインオンするための認証キーとして利用することにより、よりセキュアなインターネットサービスを実現することができる。また、モバイルバンキングなどの電子決済における本人認証のための認証キーとして利用することにより、ユーザの負担を軽減し、安全かつ便利な金融・決済サービスを実現することができる。
【0048】
(2)バーコードを読み取った場合
バーコードに含まれる情報に基づいて、携帯電話を動作させることができる。たとえば、バーコードにURL(Uniform Resource Locator)が含まれていれば、そのホームページにアクセスする。また、バーコードに住所・氏名・電話番号・メールアドレスなどの個人情報が含まれていれば、それらを携帯電話のアドレス帳に自動入力する。
【0049】
(3)文字や画像を読み取った場合
スキャンした画像をそのまま保持・閲覧可能とすることで、簡易メモとして利用することができる。また、文字認識によりテキストデータに変換することもできる。このテキストデータがURLなどの場合は、そのホームページにアクセスしてもよい。また、スキャンした画像をファクシミリ画像として送信することもできる。
【0050】
このように、スキャナ部を設けたことにより、携帯電話に指紋スキャナ、バーコードリーダ、イメージスキャナ、OCR(Optical Character Reader)あるいはファクシミリのような機能を追加し、携帯電話の機能性を向上させ、付加価値を高めることができる。
【0051】
そして、本実施形態の構成によれば、スキャナ部をLCDの前面に装着しているので、スキャナ部(画像読取デバイス)を追加するにあたり、携帯電話の大型化やデザイン変更を招くことがない。
【0052】
また、スキャンサイズを十分大きく確保することができるので、手動走査を行う必要がなく、高品位な画像読み取りをすることができる。
【0053】
また、LCDを光源として画像読み取りを行っているので、スキャナ部に専用の光源を設ける必要がない。したがって、携帯電話の小型化と消費電力の低減を図ることができる。
【0054】
また、読み取り処理を行う際にLCDに白色画像を表示させるので、正確かつ安定した高品位な画像読み取りを行うことができる。
【0055】
(第2の実施形態)
上記第1の実施形態では、画像読み取り処理においてLCDに単色画像を表示しているが、この状態のままでは、操作方法がわからず不親切であるし、故障と勘違いするなどの混乱を招くおそれもある。そこで、第2の実施形態では単色画像と操作方法を案内するガイド画像とを切り換えて表示することとした。なお、その他の構成および作用については上記第1の実施形態と同一なので、同一の構成部分については同一の符号を用いることとし、その詳しい説明は省略する。
【0056】
図8および図9を参照して、本発明の第2の実施形態に係る画像読み取り処理について説明する。図8は、画像読み取り処理のフローチャートであり、図9は、画面遷移図である。
【0057】
プログラム50が起動すると、まずバックライト制御部51がバックライト22をONにする(ステップS300)。
【0058】
続いて、画像描画部52がフレームバッファ23に対してガイド画像を書き込み、LCD21にそのガイド画像を表示させる(ステップS301)。ここでガイド画像とはユーザに対して画像読み取り処理についての操作方法を案内するメッセージ画像のことをいう。たとえば、図9(a)の例では、表示部2に「画面をバーコードに当てて○○ボタンを押してください。」とのメッセージを表示している。そしてこのガイド画像を表示した状態で所定時間ウエイトする(ステップS302)。
【0059】
その後、画像描画部52がフレームバッファ23に対して無模様の単色画像を書き込み、LCD21にその単色画像を表示させる(ステップS303)。ここでも第1の実施形態と同様、画面全体に白色画像を表示させる(図9(b))。
【0060】
続いて、スキャナ制御部53がスキャナ部31のコントローラに対してスキャン指示を送る(ステップS304)。コントローラ側での処理は第1の実施形態のものと同様である。
【0061】
スキャナ制御部53は、コントローラの終了ステータスをみて、スキャン処理が成功したか否か、あるいはコントローラ側での画像処理が成功したか否かなどの情報を得る。
【0062】
処理が正常に行われた場合には、スキャナ制御部53はコントローラからスキャンデータを読み込み(ステップS306,S203)、LCD21にスキャン完了のメッセージを表示する(ステップS307)。そして、得られたスキャンデータに対して所定の処理を行う(ステップS308)。
【0063】
一方、ステップS305において、スキャン処理が正常に行われていなかったと判断した場合には、ステップS301に戻り、再びLCD21にガイド画像を表示する。すなわち、スキャン処理が成功するまで、所定時間ごとに白色画像とガイド画像とが交互に切り換えて表示されることとなる。
【0064】
ここでは、1秒間あたり1又は2フレームが白色画像、それ以外がガイド画像となるように画像の切り換えを制御する。一般的な携帯電話では、8〜10フレーム/秒で表示を行っているため、1又は2フレームの表示期間中に画像の読み取り処理を行うことは十分可能である。
【0065】
以上述べた本実施形態の構成によれば、上記第1の実施形態で述べた作用効果に加え、より一層ユーザフレンドリーな処理を実現できる。
【0066】
(他の実施形態)
上記各実施形態では、画像読み取りが成功した場合にLCDにスキャン完了のメッセージを表示することとしたが、たとえばバーコードを読み取る場合など読取対象物がLCD全体を覆い隠してしまうときには、当該メッセージが表示されたことを確認することが難しい。そこで、以下のように構成することも好適である。
【0067】
画像を表示する表示手段(LCD)と、前記表示手段の前面に装着され、前記表示手段の発光光のうち読取対象物で反射される光を検知することにより前記読取対象物の像情報を読み取る読取手段(スキャナ部)と、前記読取手段が前記像情報の読み取り処理を行う際に、前記表示手段に無模様の単色画像を表示させる制御手段(CPU)と、前記読み取り処理が完了した旨をユーザに通知する通知手段と、を備えた画像読み取り機能を有する電子機器。
【0068】
上記通知手段は、携帯電話への着信を知らせるための通知ランプや、携帯電話の背面に設けられたメッセージランプなどに兼用させ、読み取り処理が完了した場合にランプを光らせるように構成してもよい。あるいは、上記通知手段を携帯電話が備える音源およびスピーカに兼用させて、読み取り処理が完了した場合に所定の完了音を鳴らすように構成してもよい。
【0069】
また、携帯電話が上記表示手段とは別個に第2の表示手段(LCD)を有する場合には、その第2の表示手段に読み取り処理が完了した旨のメッセージを表示することも好適である。
【0070】
以上の構成によれば、読取対象物が表示手段全体を覆い隠している場合であっても、ユーザは画像読み取り処理が完了したことを確認することができる。
【0071】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、コンパクトな構成かつ簡単な操作で高品位な画像を読み取ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る携帯電話の外観を示す図である。
【図2】図1の携帯電話の内部構成を示すブロック図である。
【図3】図1の携帯電話のスキャナ部の構成を示す図である。
【図4】図1の携帯電話の表示部の断面構造を示す図である。
【図5】画像読み取り処理を実行するプログラムの構成を概略的に示した機能ブロック図である。
【図6】本発明の第1の実施形態に係る画像読み取り処理のフローチャートである。
【図7】画像読み取りの態様を示す図である。
【図8】本発明の第2の実施形態に係る画像読み取り処理のフローチャートである。
【図9】本発明の第2の実施形態に係る画像読み取り処理における画面遷移図である。
【符号の説明】
1 携帯電話(電子機器)
2 表示部
3 数字ボタン
4 機能ボタン
5 マイク
6 スピーカ
7 アンテナ
10 CPU(制御手段)
11 バス
12 ROM
13 RAM
14 入力部
15 音声制御部
16 通信制御部
20 LCDコントローラ
21 LCD(表示手段)
22 バックライト
23 フレームバッファ
24,25 ガラス基板
26 液晶層
27 カラーフィルタ
30 コントローラ
31 スキャナ部(読取手段,光量検知手段)
32 スキャンバッファ
33 ガラス基板
34 素子
35 行方向配線
36 列方向配線
37 走査回路
38 読み出し回路
39 コーティング層
40 読取対象物
41 指
42 バーコード
50 プログラム
51 バックライト制御部
52 画像描画部
53 スキャナ制御部
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a mobile phone, a portable information terminal, a mobile computer, and other electronic devices having an image reading function.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, small electronic devices such as mobile phones and personal digital assistants have been widely used. This type of device is expected to be applied to various uses beyond the inherent functions of the device due to its excellent portability and convenience. Recently, devices capable of sending and receiving e-mails and connecting to the Internet have been put into practical use, and are beginning to be used for online shopping and mobile banking. Devices equipped with image input / output devices such as digital cameras, printers, and hand scanners have also appeared.
[0003]
For example, Japanese Patent Laying-Open No. 7-283910 proposes a handy scanner that can be mounted in a PC card slot of a portable information terminal. In addition, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-203837 proposes a mobile phone with a facsimile function in which a scanner unit is provided on a side surface or a back surface of the mobile phone.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
In the conventional scanner as described above, the image reading unit is configured in a line shape, and it is necessary to perform manual scanning by tracing the object to be read during image reading. Therefore, the operability is poor, and it is unavoidable that the image is distorted due to the variation in the scanning speed, and high-quality image reading cannot be performed.
[0005]
However, it is not realistic to increase the area of the image reading unit or provide a mechanical scanning mechanism in order to improve operability and image quality. This is because not only is there a restriction on the arrangement of parts such as the display and the buttons, so that a significant design change is required, but also the size of the electronic device itself is increased, and portability and convenience may be impaired.
[0006]
In addition, when adding such a new device, the problem of power consumption must be considered. In particular, in the case of a scanner, a light source for irradiating an object to be read is required, so that it is difficult to incorporate the scanner into a portable electronic device, and this can be said to be one obstacle to practical application.
[0007]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an electronic device having an image reading function capable of reading a high-quality image with a compact configuration and simple operation. It is in.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, in the electronic apparatus of the present invention, a reading unit for reading image information of an object to be read is mounted on the front of the display unit. Therefore, it is possible to realize a compact electronic device having an excellent design without causing an increase in the size of the electronic device or a change in design when adding the reading unit. In general, the display means is a portion occupying the largest area in the electronic device, and accordingly, it is easy to secure a sufficiently large area (scan size) of the reading means.
[0009]
It is preferable that the reading means reads the image information of the object to be read by detecting light reflected by the object to be read among the light emitted from the display means. According to this configuration, since the image reading is performed using the display unit as the light source, it is not necessary to provide the reading unit with a dedicated light source. Therefore, it is possible to reduce the size and power consumption of the electronic device.
[0010]
Here, when the reading unit performs the reading process of the image information, it is preferable to display a plain monochrome image on the display unit. That is, the reading is performed by displaying a plain monochrome image on the display means, irradiating the reading object with the light emitted from the display means, and detecting the light reflected by the reading object by the reading means (light amount detecting means). It reads the image information of the object. By displaying a monochromatic image, the amount of light and the wavelength of the light irradiated to the object to be read become uniform, so that the image can be read accurately and with high quality.
[0011]
Further, a white image may be displayed as a single-color image. Thereby, the light emission luminance (light amount) of the display means is maximized, and the wavelength region of the light emission covers the entire visible light region. Therefore, the amount of reflected light reflected by the object to be read increases, and the resolution of image reading can be improved. Further, by widening the wavelength range of the emitted light, it is possible to obtain good image information regardless of the color of the object to be read.
[0012]
It is preferable that the monochrome image is displayed over substantially the entire display area of the display means. As a result, the scan size can be maximized, so that the image can be read without any problem even if the object to be read is slightly deviated from the center of the reading unit, and the operability is improved.
[0013]
At this time, it is also preferable that the plain monochrome image and the guide image for guiding the operation method are switched at predetermined time intervals and displayed on the display unit, and the reading process is performed by the reading unit when the monochrome image is displayed. is there. In the state where the monochrome image is displayed, the operation method is not understood and the user is unfriendly and may cause confusion such as misunderstanding as a failure. However, by switching and displaying the monochrome image and the guide image, user-friendly processing can be realized.
[0014]
Note that a configuration may be employed in which the monochrome image is displayed in a part of the display area of the display unit. This is for improving operability by displaying an operation guide at the end of the display area.
[0015]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Preferred embodiments of the present invention will be illustratively described in detail below with reference to the drawings.
[0016]
Here, a mobile phone will be described as an example of the electronic device. However, the application scope of the present invention is not limited to this. For example, an electronic device including a display unit, such as a personal digital assistant (PDA) or a mobile computer, may be used. Are all applicable. Among them, the ones to which the present invention is preferably used are relatively small and portable electronic devices.
[0017]
(1st Embodiment)
First, a hardware configuration of a mobile phone as an electronic device according to the first embodiment of the present invention will be described.
[0018]
FIG. 1 is a diagram illustrating an appearance of a mobile phone according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the mobile phone 1 includes a display unit 2, numeric buttons 3, function buttons 4, a microphone 5, a speaker 6, an antenna 7, and the like. There is no difference from a telephone.
[0019]
When making a voice call, the user inputs a telephone number with the number buttons 3 or selects an address book from the function button 4 to call a destination, and makes a call. When sending / receiving e-mail or connecting to the Internet, the user activates and executes those functions from the function button 4.
[0020]
Here, the display unit 2 employs a relatively large-sized color display for displaying a homepage or an image. The display unit 2 of the present embodiment not only functions as a display unit that displays an image, but also functions as a reading unit that reads an image. This will be described later.
[0021]
FIG. 2 shows an internal configuration of the mobile phone 1. A CPU (Central Processing Unit) 10 is a control unit that executes various functions of the mobile phone 1 and controls each member. A ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, an input unit 14, a voice control unit 15, a communication control unit 16, an LCD controller 20, a controller 30, and the like are connected to the CPU 10 via a bus 11. ing.
[0022]
The ROM 12 is a rewritable nonvolatile memory, and stores software for implementing various functions of the mobile phone 1. This software includes programs downloaded from the Internet and the like, in addition to built-in programs preinstalled from the time of shipment of the mobile phone 1. A program for realizing an image reading process described later is provided by pre-installation or download and stored in the ROM 12. The CPU 10 reads out programs and data from the ROM 12 as necessary, and performs arithmetic processing and control processing while using the RAM 13 as a work area.
[0023]
The input of the user by pressing the numeric button 3 or the function button 4 is received and processed by the input unit 14. The voice control unit 15 controls the microphone 5 and the speaker 6, and the communication control unit 16 realizes communication with a communication base station via the antenna 7.
[0024]
The LCD controller 20 is a circuit that controls an LCD (Liquid Crystal Display) 21, a backlight 22, and a frame buffer 23. The LCD 21 is a display means for displaying an image. In the present embodiment, a transmissive TFT color LCD having a backlight 22 is used. However, other types of LCD such as STN (Supertwisted Nematic) and other types of LCD such as reflection type may be used as the LCD. Further, the display means is not limited to the LCD, and a PDP (Plasma Display Panel), a FED (Field Emission Display), an ELD (Electroluminescence Display), or the like can be suitably used.
[0025]
The controller 30 is a circuit that controls the scanner unit 31 and the scan buffer 32. The detailed configuration will be described with reference to the schematic diagram of FIG.
[0026]
The scanner unit 31 includes a glass substrate 33 on which a plurality of light receiving elements (hereinafter, simply referred to as “elements”) 34 are arranged in a matrix. As the element 34, an optical semiconductor element such as a phototransistor can be used.
[0027]
In the figure, for simplicity of description, a configuration in which six elements 34 in the row direction × six elements in the column direction are arranged is illustrated, but in practice, several elements 34 are arranged in the row direction and the column direction at intervals of several tens μm. One hundred to several thousand elements 34 are arranged. This element interval determines the resolution of the scanner unit 31. In the present embodiment, the elements 34 are arranged so that the resolution is about 400 dpi.
[0028]
Each element 34 is connected to a row wiring 35 and a column wiring 36. The row wiring 35 is connected to the scanning circuit 37, and the column wiring 36 is connected to the readout circuit 38.
[0029]
At the time of image reading, the scanning circuit 37 applies a predetermined voltage to one of the plurality of row direction wirings 35 (the selected row) to be read. At this time, when light strikes the element 34 connected to the selected row, a current corresponding to the amount of light flows through the column direction wiring 36. The readout circuit 38 A / D converts this current to generate one row of image data. Then, scanning is performed by sequentially switching the selected row, and image data for one frame is obtained. This image data is stored in the scan buffer 32. The image reading for one frame is performed in about 0.1 sec.
[0030]
The controller 30 includes an image processing program therein, and performs predetermined processing on image data in the scan buffer 32 as necessary. For example, when the object to be read is a fingerprint, feature points of the fingerprint are extracted from the image data, and fingerprint data is generated by parameterizing the feature points. When the object to be read is a barcode, a decoding process is performed to generate code data. The program executed by the CPU 10 can acquire image data, fingerprint data, and code data via the controller 30.
[0031]
The scanner unit 31 having the above configuration is integrally mounted on the front surface (front surface) of the LCD 21. That is, here, the display unit 2 is configured by the LCD 21, the backlight 22, and the scanner unit 31. FIG. 4 shows a cross-sectional structure of the display unit 2.
[0032]
The LCD 21 is a full-color LCD in which a liquid crystal layer 26 and a color filter 27 are sealed between two glass substrates 24 and 25. On the back side of the LCD 21, a backlight 22 as a light source is arranged.
[0033]
On the other hand, the scanner unit 31 includes a glass substrate 33 having the element 34 and a coating layer 39 for protecting the element 34. The panel composed of the glass substrate 33 and the coating layer 39 is a light-transmitting film-shaped member, and transmits the light L emitted from the LCD 21 with almost no attenuation.
[0034]
The light reflected by the reading target 40 among the transmitted light L is detected by the element 34. At this time, since the amount of reflected light varies depending on the color, shape, material, and the like of the object to be read, the scanner unit 31 can acquire image information of the object to be read in accordance with the amount of light as image data. That is, in the present embodiment, the scanner unit 31 functions as a light amount detecting unit that detects the amount of light reflected by the object to be read, and further functions as a reading unit that reads image information of the object to be read.
[0035]
In this manner, the mobile phone 1 of the present embodiment can read the image information of the reading target 40 arranged on the front surface of the display unit 2 by using the emitted light L of the display unit 2.
[0036]
Next, an image reading process in the mobile phone 1 of the present embodiment will be described with reference to FIGS.
[0037]
FIG. 5 is a functional block diagram schematically showing a configuration of a program for executing an image reading process. FIG. 6 is a flowchart of the image reading process.
[0038]
The image reading process described below is realized by executing the program 50 stored in the ROM by the CPU. The program 50 includes a backlight control unit 51 that controls ON / OFF of the backlight 22, an image drawing unit 52 that draws an image on the LCD 21, and a scanner control unit 53 that performs processing on the scanner unit 31.
[0039]
When the program 50 is started, first, the backlight control unit 51 turns on the backlight 22 (step S100). Note that the program 50 is activated by a user pressing a function button or the like.
[0040]
Subsequently, the image drawing unit 52 writes a single-color image with no pattern in the frame buffer 23, and causes the LCD 21 to display the single-color image (step S101). Then, when the user brings the display unit of the mobile phone into contact with the object to be read, light emitted from the LCD 21 is irradiated on the object to be read. Any object can be read as long as the display unit can be brought into contact therewith. For example, as shown in FIG. 7A, a finger 41 can be pressed against the display unit 2 to read a fingerprint, and as shown in FIG. 7B, a barcode 42, characters, images, and the like printed on paper or the like can be displayed. Can also be read.
[0041]
Here, the reason why the plain monochrome image is displayed is to make the light amount and the wavelength of the light irradiated to the object to be read uniform and to perform the image reading accurately. In the present embodiment, a white image is displayed as a single-color image. Thereby, the light emission luminance (light amount) of the LCD 21 is maximized, and the wavelength region of the light emission covers the entire visible light region. If the light emission luminance of the LCD 21 is increased, the amount of light reflected by the object to be read is also increased, so that the resolution of image reading can be improved. In addition, by widening the wavelength range of the emitted light, it is possible to obtain good image information regardless of the color of the object to be read.
[0042]
Subsequently, the scanner control unit 53 sends a scan instruction to the controller of the scanner unit 31 (Step S102).
[0043]
Under the control of the controller, the scanner unit 31 detects the amount of light reflected by the object to be read, reads the image information, and stores the image data in the scan buffer 32 (step S200). The controller performs predetermined image processing on the image data (step S201). When the image data itself is used on the program 50 side, the image processing on the controller side does not need to be particularly performed. Finally, the controller notifies the program 50 of the end status regarding the scan processing (Step S202).
[0044]
The scanner control unit 53 obtains information such as whether or not the scan processing has been successful or whether or not the image processing on the controller side has been successful, by looking at the end status. If the process has not been performed normally, the process returns to step S102, and the scan process is repeated (step S103).
[0045]
If it is determined that the processing has been performed normally, the scanner control unit 53 reads the scan data from the controller (steps S104 and S203), and displays a scan completion message on the LCD 21 (step S105).
[0046]
The scan data thus obtained can be used for various purposes by the program 50 (step S106). An example is described below.
[0047]
(1) When a fingerprint is read By using it as a release key for releasing the secret mode of the mobile phone, it is possible to protect privacy information and prevent unauthorized use at the time of theft. In addition, by using it as an authentication key for signing on a site on the Internet, a more secure Internet service can be realized. Further, by using the key as an authentication key for personal authentication in electronic payment such as mobile banking, the burden on the user can be reduced, and a safe and convenient financial / payment service can be realized.
[0048]
(2) When Bar Code is Read The mobile phone can be operated based on the information included in the bar code. For example, if a URL (Uniform Resource Locator) is included in the barcode, the homepage is accessed. If the barcode includes personal information such as an address, a name, a telephone number, and an e-mail address, the personal information is automatically input to the address book of the mobile phone.
[0049]
(3) When reading a character or an image A scanned image can be used as a simple memo by holding and browsing the scanned image as it is. Further, it can be converted into text data by character recognition. If the text data is a URL or the like, the homepage may be accessed. Further, the scanned image can be transmitted as a facsimile image.
[0050]
As described above, by providing the scanner unit, functions such as a fingerprint scanner, a barcode reader, an image scanner, an OCR (Optical Character Reader) or a facsimile are added to the mobile phone, and the functionality of the mobile phone is improved. Added value can be increased.
[0051]
According to the configuration of the present embodiment, since the scanner unit is mounted on the front of the LCD, the addition of the scanner unit (image reading device) does not increase the size or change the design of the mobile phone.
[0052]
In addition, since a sufficiently large scan size can be ensured, it is not necessary to perform manual scanning, and high-quality image reading can be performed.
[0053]
Further, since the image is read using the LCD as a light source, it is not necessary to provide a dedicated light source in the scanner unit. Therefore, the size and power consumption of the mobile phone can be reduced.
[0054]
In addition, since a white image is displayed on the LCD when the reading process is performed, accurate and stable high-quality image reading can be performed.
[0055]
(Second embodiment)
In the first embodiment, the monochrome image is displayed on the LCD in the image reading process. However, in this state, the operation method is unclear and the user is unfriendly and may cause confusion such as misunderstanding as a failure. There is also. Therefore, in the second embodiment, the monochrome image and the guide image for guiding the operation method are switched and displayed. Since other configurations and operations are the same as those in the first embodiment, the same reference numerals are used for the same components, and detailed description thereof will be omitted.
[0056]
An image reading process according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 8 is a flowchart of the image reading process, and FIG. 9 is a screen transition diagram.
[0057]
When the program 50 is started, first, the backlight control unit 51 turns on the backlight 22 (step S300).
[0058]
Subsequently, the image drawing unit 52 writes the guide image in the frame buffer 23 and causes the LCD 21 to display the guide image (step S301). Here, the guide image is a message image that guides the user on an operation method for the image reading process. For example, in the example of FIG. 9A, a message “Please hit the screen on the barcode and press the ○ button” is displayed on the display unit 2. Then, a wait is performed for a predetermined time while the guide image is displayed (step S302).
[0059]
After that, the image drawing unit 52 writes a single color image with no pattern in the frame buffer 23, and displays the single color image on the LCD 21 (step S303). Here, as in the first embodiment, a white image is displayed on the entire screen (FIG. 9B).
[0060]
Subsequently, the scanner control unit 53 sends a scan instruction to the controller of the scanner unit 31 (Step S304). The processing on the controller side is the same as that of the first embodiment.
[0061]
The scanner control unit 53 obtains information such as whether or not the scan processing has been successful or whether or not the image processing has been successfully performed on the controller side, by checking the end status of the controller.
[0062]
If the processing has been performed normally, the scanner control unit 53 reads the scan data from the controller (steps S306 and S203), and displays a scan completion message on the LCD 21 (step S307). Then, a predetermined process is performed on the obtained scan data (step S308).
[0063]
On the other hand, if it is determined in step S305 that the scanning process has not been performed normally, the process returns to step S301, and the guide image is displayed on the LCD 21 again. That is, the white image and the guide image are alternately displayed every predetermined time until the scanning process succeeds.
[0064]
Here, image switching is controlled so that one or two frames per second become a white image and the rest become a guide image. In a general mobile phone, display is performed at 8 to 10 frames / second, so that it is sufficiently possible to perform image reading processing during a display period of 1 or 2 frames.
[0065]
According to the configuration of the present embodiment described above, further more user-friendly processing can be realized in addition to the functions and effects described in the first embodiment.
[0066]
(Other embodiments)
In each of the above embodiments, when the image reading is successful, the scan completion message is displayed on the LCD. However, when the object to be read covers the entire LCD, for example, when reading a barcode, the message is displayed. It is difficult to confirm that it was displayed. Therefore, the following configuration is also preferable.
[0067]
A display unit (LCD) for displaying an image, and mounted on a front surface of the display unit, and reads image information of the read target by detecting light reflected by the read target among light emitted from the display unit. A reading unit (scanner unit), a control unit (CPU) for displaying a plain monochrome image on the display unit when the reading unit performs the reading process of the image information, and a notice that the reading process is completed. An electronic device having an image reading function, comprising: a notification unit that notifies a user.
[0068]
The notification means may be configured to be used as a notification lamp for notifying an incoming call to the mobile phone, a message lamp provided on the back of the mobile phone, and the like, and to emit light when the reading process is completed. . Alternatively, the notification means may be configured to be used as a sound source and a speaker included in the mobile phone so that a predetermined completion sound is emitted when the reading process is completed.
[0069]
When the mobile phone has a second display (LCD) separately from the display, it is also preferable to display a message indicating that the reading process has been completed on the second display.
[0070]
According to the above configuration, even when the object to be read covers the entire display means, the user can confirm that the image reading process has been completed.
[0071]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a high-quality image can be read with a compact configuration and simple operation.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating an appearance of a mobile phone according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the mobile phone of FIG.
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a scanner unit of the mobile phone of FIG. 1;
4 is a diagram showing a cross-sectional structure of a display unit of the mobile phone of FIG.
FIG. 5 is a functional block diagram schematically showing a configuration of a program for executing an image reading process.
FIG. 6 is a flowchart of an image reading process according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a diagram illustrating a mode of image reading.
FIG. 8 is a flowchart of an image reading process according to the second embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a screen transition diagram in an image reading process according to the second embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 mobile phones (electronic devices)
2 Display unit 3 Numeric buttons 4 Function buttons 5 Microphone 6 Speaker 7 Antenna 10 CPU (control means)
11 Bus 12 ROM
13 RAM
14 input unit 15 voice control unit 16 communication control unit 20 LCD controller 21 LCD (display means)
Reference Signs List 22 backlight 23 frame buffer 24, 25 glass substrate 26 liquid crystal layer 27 color filter 30 controller 31 scanner unit (reading unit, light amount detecting unit)
32 scan buffer 33 glass substrate 34 element 35 row wiring 36 column wiring 37 scanning circuit 38 reading circuit 39 coating layer 40 reading object 41 finger 42 barcode 50 program 51 backlight control unit 52 image drawing unit 53 scanner control unit

Claims (12)

画像を表示する表示手段と、
前記表示手段の前面に装着され、前記表示手段の発光光のうち読取対象物で反射される光を検知することにより前記読取対象物の像情報を読み取る読取手段と、
前記読取手段が前記像情報の読み取り処理を行う際に、前記表示手段に無模様の単色画像を表示させる制御手段と、
を備えた画像読み取り機能を有する電子機器。
Display means for displaying an image;
A reading unit mounted on a front surface of the display unit and reading image information of the read target by detecting light reflected by the read target among light emitted from the display unit;
When the reading unit performs the reading process of the image information, a control unit that displays a plain monochrome image on the display unit,
An electronic device having an image reading function provided with the function.
前記制御手段は、無模様の単色画像と操作方法を案内するガイド画像とを所定時間ごとに切り換えて前記表示手段に表示させ、前記単色画像が表示されているときに前記読取手段に読み取り処理を行わしめる請求項1記載の電子機器。The control means switches a plain monochrome image and a guide image for guiding an operation method at predetermined time intervals and causes the display means to display the monochrome image, and the reading means performs a reading process when the monochrome image is displayed. The electronic device according to claim 1, wherein the operation is performed. 前記無模様の単色画像は白色画像である請求項1または2記載の電子機器。The electronic device according to claim 1, wherein the non-patterned monochrome image is a white image. 前記単色画像を前記表示手段の表示域の略全体に表示する請求項1,2または3に記載の電子機器。4. The electronic apparatus according to claim 1, wherein the monochrome image is displayed over substantially the entire display area of the display unit. 画像を表示する表示手段と、前記表示手段の前面に装着された光量検知手段とを用いた画像読み取り方法であって、
前記表示手段に無模様の単色画像を表示し、
前記表示手段の発光光を読取対象物に照射し、
前記読取対象物で反射される光を前記光量検知手段で検知することにより前記読取対象物の像情報を読み取る画像読み取り方法。
An image reading method using display means for displaying an image and light amount detection means mounted on a front surface of the display means,
Displaying a plain monochrome image on the display means,
Irradiating the object to be read with light emitted by the display means,
An image reading method for reading image information of the object to be read by detecting light reflected by the object to be read by the light amount detecting means.
画像を表示する表示手段と、前記表示手段の前面に装着された光量検知手段とを用いた画像読み取り方法であって、
前記表示手段に無模様の単色画像と操作方法を案内するガイド画像とを所定時間ごとに切り換えて表示し、
前記表示手段の発光光を読取対象物に照射し、
前記単色画像が表示されているときに前記読取対象物で反射される光を前記光量検知手段で検知することにより前記読取対象物の像情報を読み取る画像読み取り方法。
An image reading method using display means for displaying an image and light amount detection means mounted on a front surface of the display means,
Switching and displaying a plain monochrome image and a guide image for guiding the operation method at predetermined time intervals on the display means,
Irradiating the object to be read with light emitted by the display means,
An image reading method for reading image information of the object to be read by detecting the light reflected by the object to be read when the monochrome image is displayed by the light amount detecting means.
前記無模様の単色画像は白色画像である請求項5または6記載の画像読み取り方法。7. The image reading method according to claim 5, wherein the non-patterned monochrome image is a white image. 前記単色画像を前記表示手段の表示域の略全体に表示する請求項5,6または7に記載の画像読み取り方法。8. The image reading method according to claim 5, wherein the monochrome image is displayed over substantially the entire display area of the display unit. 画像を表示する表示手段と、前記表示手段の前面に装着された光量検知手段とを備えた電子機器で実行可能なプログラムであって、
前記表示手段に無模様の単色画像を表示させ、
前記表示手段の発光光のうち読取対象物で反射される光を前記光量検知手段で検知することにより前記読取対象物の像情報を読み取らせるプログラム。
A program that can be executed by an electronic device including a display unit that displays an image, and a light amount detection unit that is mounted on a front surface of the display unit,
Displaying a plain monochrome image on the display means,
A program for reading out image information of the object to be read by detecting the light reflected by the object to be read among the light emitted by the display means with the light amount detecting means.
画像を表示する表示手段と、前記表示手段の前面に装着された光量検知手段とを備えた電子機器で実行可能なプログラムであって、
前記表示手段に無模様の単色画像と操作方法を案内するガイド画像とを所定時間ごとに切り換えて表示させ、
前記単色画像が表示されているときに読取対象物で反射される光を前記光量検知手段で検知することにより前記読取対象物の像情報を読み取らせるプログラム。
A program that can be executed by an electronic device including a display unit that displays an image, and a light amount detection unit that is mounted on a front surface of the display unit,
The display unit switches and displays a plain monochrome image and a guide image for guiding an operation method at predetermined time intervals,
A program for reading the image information of the object to be read by detecting the light reflected by the object to be read when the monochrome image is displayed by the light amount detecting means.
前記無模様の単色画像は白色画像である請求項9または10記載のプログラム。The program according to claim 9, wherein the plain monochrome image is a white image. 前記単色画像を前記表示手段の表示域の略全体に表示する請求項9,10または11記載のプログラム。The program according to claim 9, wherein the monochrome image is displayed over substantially the entire display area of the display unit.
JP2002184862A 2002-06-25 2002-06-25 Electronic device having image reading function and image reading method Withdrawn JP2004030187A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002184862A JP2004030187A (en) 2002-06-25 2002-06-25 Electronic device having image reading function and image reading method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002184862A JP2004030187A (en) 2002-06-25 2002-06-25 Electronic device having image reading function and image reading method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004030187A true JP2004030187A (en) 2004-01-29

Family

ID=31180676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002184862A Withdrawn JP2004030187A (en) 2002-06-25 2002-06-25 Electronic device having image reading function and image reading method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004030187A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005242841A (en) * 2004-02-27 2005-09-08 Casio Comput Co Ltd Electronics
JP2007526579A (en) * 2004-03-02 2007-09-13 シンボル テクノロジーズ インコーポレイテッド System and method for reading an optical code imprinted or displayed on a reflective surface
JP2008287647A (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Denso Wave Inc Optical information reader
JP2013198115A (en) * 2012-03-22 2013-09-30 Toshiba Corp Information processing terminal device
JP2015195446A (en) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社デンソーウェーブ Portable reading apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005242841A (en) * 2004-02-27 2005-09-08 Casio Comput Co Ltd Electronics
JP2007526579A (en) * 2004-03-02 2007-09-13 シンボル テクノロジーズ インコーポレイテッド System and method for reading an optical code imprinted or displayed on a reflective surface
JP2008287647A (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Denso Wave Inc Optical information reader
JP2013198115A (en) * 2012-03-22 2013-09-30 Toshiba Corp Information processing terminal device
US8965451B2 (en) 2012-03-22 2015-02-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing terminal device
JP2015195446A (en) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社デンソーウェーブ Portable reading apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4027616B2 (en) Pointing device device and mobile phone
JP5837535B2 (en) Mobile phone terminal, data transmission method
US20070235539A1 (en) Mobile device with near field communication module and secure chip
US20080158144A1 (en) Scanning Display Apparatus
US20070133839A1 (en) Method to transmit a coded information and device therefore
KR20020086994A (en) Apparatus and method for embodying function of mirror in potable terminal and liquid crystal display therefor
CN101796540A (en) Image input device and image input method
JP4811861B2 (en) Display terminal device
CN107133791A (en) A kind of display screen method of payment and corresponding mobile phone, POS
JP2004030187A (en) Electronic device having image reading function and image reading method
JP2010079412A (en) Information display device, processing apparatus, and information display control program
JP2003270676A (en) Display device, electronic information equipment, IC card viewer, control method therefor, settlement processing system, IC card issue control method and personal authentication control method
JP4047822B2 (en) Electronics
CN209640922U (en) A kind of payment devices and system
JP4689209B2 (en) Mobile device
JP4693222B2 (en) Portable electronic device
JP2008123390A (en) Personal authentication device and personal authentication method
CN107153799A (en) A kind of display screen and corresponding mobile phone, POS
JP4294006B2 (en) Portable information terminal device
JP2010057053A (en) System and method for controlling mobile phone
JP2007004501A (en) Electronics
JP2002091660A (en) Method for using electronic equipment
JP2003198674A (en) Mobile phone terminal
JP2008036183A (en) Portable LCD game machine
JP4508948B2 (en) Mobile terminal device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050906