JP2004164757A - Optical disk header signal detection circuit - Google Patents
Optical disk header signal detection circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004164757A JP2004164757A JP2002330132A JP2002330132A JP2004164757A JP 2004164757 A JP2004164757 A JP 2004164757A JP 2002330132 A JP2002330132 A JP 2002330132A JP 2002330132 A JP2002330132 A JP 2002330132A JP 2004164757 A JP2004164757 A JP 2004164757A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slice level
- reference voltage
- comparator
- input signal
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
【課題】上側スライスレベル,下側スライスレベルで入力信号を2値化する回路において、基準電圧より低い下側スライスレベルを生成するための回路を削減し、基準電圧に対し非対称な入力を行っても正常に2値化することを目的とする。
【解決手段】上側スライスレベルを生成するスライスレベル生成手段3と、上側スライスレベルで2値化する第1のコンパレータ1と、入力信号の上側ピーク電圧を検出する上側ピーク電圧検出手段4と、入力信号の下側ピーク電圧を検出する下側ピーク電圧検出手段5と、基準電圧より下側にシフトした入力信号を下側スライスレベルで2値化する第2のコンパレータ2とを備え、所定の条件式から生成した前記下側スライスレベルを発生させ2値化を行えるようにする。
【選択図】 図2In a circuit for binarizing an input signal at an upper slice level and a lower slice level, a circuit for generating a lower slice level lower than a reference voltage is reduced, and an input asymmetric with respect to the reference voltage is performed. Is also intended to be normally binarized.
A slice level generating means for generating an upper slice level, a first comparator for binarizing the upper slice level, an upper peak voltage detecting means for detecting an upper peak voltage of an input signal, and an input. A lower peak voltage detecting means for detecting a lower peak voltage of the signal; and a second comparator for binarizing an input signal shifted below the reference voltage at a lower slice level. The lower slice level generated from the equation is generated to enable binarization.
[Selection] Fig. 2
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、DVD−RAMのヘッダ部の検出に使用する光ディスクヘッダ部信号検出回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の光ディスクヘッダ部信号検出回路を図7、8を参照にして説明する。ここで、図7は従来の光ディスクヘッダ部信号検出回路の構成を示すブロック図、図8は従来の光ディスクヘッダ部信号検出回路のタイミングと電圧関係を示すタイミング図である。
【0003】
図7に示すように、従来の光ディスクヘッダ部信号検出回路は、上側スライスレベルによって基準電圧より上側にシフトした入力信号を2値化するコンパレータ31と、下側スライスレベルによって基準電圧より下側にシフトした入力信号を2値化するコンパレータ32と、コンパレータ31,32の出力より上側スライスレベルを生成するスライスレベル生成手段33と、スライスレベル生成手段33の出力をインピーダンス変換してインピーダンスを低くしコンパレータ31にフィードバックするとともに反転アンプ35を駆動させるボルテージフォロア34と、ボルテージフォロア34から出力された電圧を基準電圧に対して反転しコンパレータ32にフィードバックする反転アンプ35などから構成されている。
【0004】
以下に、上記のように構成された光ディスクヘッダ部信号検出回路の動作説明を行う。先ず、入力信号として基準電圧より上側にシフトした光ディスクヘッダ部信号がコンパレータ31に入力されると、その時点で生成されている上側スライスレベルによって2値化される。2値化された信号はスライスレベル生成手段33に入力され、新たな上側スライスレベルが生成される。スライスレベル生成手段33の出力であるこの上側スライスレベルは、ボルテージフォロア34を介してコンパレータ31にフィードバックされるとともに、反転アンプ35にも入力され基準電圧に対して対称に下側スライスレベルが生成された後、コンパレータ32にフィードバックされる。以上の動作により、図8に示すような光ディスクヘッダ部信号検出信号をコンパレータ31,32より得ることができる。
【0005】
また、スライスレベル生成手段33はデューティフィードバックを備えており、2値化した信号のデューティが50%よりも大きい場合、スライスレベルが適正な電圧よりも高いと検知してスライスレベルを下げる動作を行う。また、2値化した信号のデューティが50%よりも小さい場合、上記とは逆の動作をとりスライスレベルを上げる動作を行う。この動作の繰り返しにより2値化信号のデューティが50%となるようにスライスレベルが自動制御されている。
【0006】
しかし、従来の光ディスクヘッダ部信号検出回路においては、スライスレベル生成手段33により上側スライスレベルを生成した後、基準電圧に対称な下側スライスレベルの生成を行う。このため、スライスレベル生成手段33の出力をインピーダンス変換してインピーダンスを低くしコンパレータ31にフィードバックするとともに反転アンプ35を駆動させるボルテージフォロア34や、ボルテージフォロア34から出力された電圧を基準電圧に対して反転しコンパレータ32にフィードバックする反転アンプ35が必要となり、回路面積が増大するという問題があった。
【0007】
また、入力信号は基準電圧に対し上側と下側のシフト量が同量とならなければならないという問題もあった。
【0008】
【特許文献1】
特開2002−170242号公報
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の光ディスクヘッダ部信号検出回路は、上記問題点に鑑み、並列接続された2組の差動対と2値化手段を有する第2のコンパレータを備え、入力信号,上側スライスレベルとともに基準電圧を前記第2のコンパレータへ入力する。この構成により、下側スライスレベルを生成するために必要だったボルテージフォロアや反転アンプを配置するための回路面積を削減し、第2のコンパレータの出力を反転させるための条件式を用いることにより下側スライスレベルを発生させることを目的とする。
【0010】
しかし、上記の構成だけでは、基準電圧に非対称な入力を行った場合、正常に2値化を行うことができないという事象が発生する。そこで、本発明の光ディスクヘッダ部信号検出回路ではこの事象を回避するために、前記第2のコンパレータとともに上側ピーク電圧検出手段,下側ピーク電圧検出手段または参照電圧生成手段を備えさせ、基準電圧に代わり前記各手段から上側ピーク電圧,下側ピーク電圧または基準電圧に対し所定量高い電圧に設定された第1の参照電圧,基準電圧に対し所定量低い電圧に設定された第2の参照電圧を第2のコンパレータに入力し、各構成に設定された第2のコンパレータの出力を反転させる条件式を用いることにより下側スライスレベルを発生させ、基準電圧に対し非対称な入力を行っても正常に2値化を行えることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
前記問題を解決するために、本発明の請求項1記載の光ディスクヘッダ部信号検出回路は、基準電圧に対して上側にシフトした入力信号を2値化する上側スライスレベルを生成するスライスレベル生成手段と、前記基準電圧より上側にシフトした入力信号を前記上側スライスレベルによって2値化する第1のコンパレータと、前記基準電圧より下側にシフトした入力信号を下側スライスレベルによって2値化する第2のコンパレータとを備え、前記第2のコンパレータの出力を反転させる条件式から生成された、(入力信号の電圧)=(基準電圧)−{(上側スライスレベル)−(基準電圧)}より、前記基準電圧に対し下側にシフトした入力信号を2値化するための前記下側スライスレベルを発生させるようにした。
【0012】
また、本発明の請求項2記載の光ディスクヘッダ部信号検出回路は、基準電圧に対して上側にシフトした入力信号を2値化する上側スライスレベルを生成するスライスレベル生成手段と、前記基準電圧より上側にシフトした入力信号を前記上側スライスレベルによって2値化する第1のコンパレータと、前記基準電圧より下側にシフトした入力信号を下側スライスレベルによって2値化する第2のコンパレータと、入力信号の上側ピーク電圧を検出する上側ピーク電圧検出手段と、入力信号の下側ピーク電圧を検出する下側ピーク電圧検出手段とを備え、前記第2のコンパレータの出力を反転させる条件式から生成された、(入力信号の電圧)=(下側ピーク電圧)+{(上側ピーク電圧)−(上側スライスレベル)}より、前記基準電圧に対し下側にシフトした入力信号を2値化するための前記下側スライスレベルを発生させるようにした。
【0013】
また、本発明の請求項3記載の光ディスクヘッダ部信号検出回路は、基準電圧に対して上側にシフトした入力信号を2値化する上側スライスレベルを生成するスライスレベル生成手段と、前記基準電圧より上側にシフトした入力信号を前記上側スライスレベルによって2値化する第1のコンパレータと、前記基準電圧より下側にシフトした入力信号を下側スライスレベルによって2値化する第2のコンパレータと、前記基準電圧に対し所定量高い電圧に設定された第1の参照電圧と前記基準電圧に対し所定量低い電圧に設定された第2の参照電圧を出力する参照電圧生成手段とを備え、第2のコンパレータの出力を反転させる条件式から生成された、(入力信号の電圧)=(第2の参照電圧)−{(上側スライスレベル)−(第1の参照電圧)}より、前記基準電圧に対し下側にシフトした入力信号を2値化するための前記下側スライスレベルを発生させるようにした。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の光ディスクヘッダ部信号検出回路の実施の形態について、図1から図6を用いて説明する。
【0015】
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1に係る光ディスクヘッダ部信号検出回路の構成を示すブロック図、図5は本発明の第2のコンパレータ2の構成例を示すブロック図である。
【0016】
図1に示すように、本発明の実施の形態1における光ディスクヘッダ部信号検出回路は、上側スライスレベルによって基準電圧より上側にシフトした入力信号を2値化する第1のコンパレータ1と、後述するように第2のコンパレータの出力を反転させる条件式から発生する下側スライスレベルによって基準電圧より下側にシフトした入力信号を2値化する第2のコンパレータ2と、第1のコンパレータ1と第2のコンパレータ2の出力から上側スライスレベルを生成するスライスレベル生成手段3により構成されている。
【0017】
また、図5は本発明の第2のコンパレータ2の構成例を示すブロック図であり、正入力トランジスタ7,11と負入力トランジスタ8,10と定電流源9,12と2値化手段13により構成されており、正入力トランジスタ7と負入力トランジスタ8の各ソースは連結され定電流源9に接続されており、同様に正入力トランジスタ11と負入力トランジスタ10の各ソースも連結され定電流源12に接続されている。また、正入力トランジスタ7,11の各ドレインと負入力トランジスタ8,10の各ドレインはそれぞれ連結され2値化手段13に接続されている。
【0018】
以下に、上記のように構成された光ディスクヘッダ部信号検出回路の動作説明を行う。先ず、入力信号として基準電圧より上側にシフトした光ディスクヘッダ部信号が第1のコンパレータ1に入力されると、その時点で生成されている上側スライスレベルによって2値化される。2値化された信号はスライスレベル生成手段3に入力され、新たな上側スライスレベルが生成される。スライスレベル生成手段3の出力であるこの上側スライスレベルは、第1のコンパレータ1にフィードバックされ上側にシフトした入力信号を2値化するとともに、基準電圧との差動入力として第2のコンパレータ2にも入力される。
ここで、第2のコンパレータ2の出力が反転する条件は、それぞれの差動入力信号の入力電位差が絶対値で等しいときであり、このときの差動出力電流は正側負側とも等しくなるため第2のコンパレータ2の出力は反転する。
【0019】
このような構成のもと、第2のコンパレータ2の出力が反転する条件は、
(入力信号の電圧)+(上側スライスレベル)=2×(基準電圧)
上式を書き直すと、
(入力信号の電圧)=(基準電圧)−{(上側スライスレベル)−(基準電圧)}
となり、下側スライスレベルは基準電圧に対して上側スライスレベルと対称となる。
【0020】
このように、基準電圧より下側にシフトした入力信号に対しても2値化を行うことができるため下側スライスレベルを生成するための回路を必要とせず、回路面積を縮小することができる。
【0021】
なお、第1のコンパレータ1と第2のコンパレータ2の出力がスライスレベル生成手段3によってスライスレベル最適値に収束していく動作は従来例と同様である。
【0022】
(実施の形態2)
図2は本発明の実施の形態2に係る光ディスクヘッダ部信号検出回路の構成を示すブロック図、図4は本発明の実施の形態2に係る光ディスクヘッダ部信号検出回路のタイミングと各電圧の定義を示したタイミング図である。
【0023】
図2に示すように、本発明の実施の形態2における光ディスクヘッダ部信号検出回路は、上側スライスレベルによって基準電圧より上側にシフトした入力信号を2値化する第1のコンパレータ1と、後述するように第2のコンパレータの出力を反転させる条件式から発生する下側スライスレベルによって基準電圧より下側にシフトした入力信号を2値化する第2のコンパレータ2と、第1のコンパレータ1と第2のコンパレータ2の出力から上側スライスレベルを生成するスライスレベル生成手段3と、入力信号の上側ピーク電圧を検出する上側ピーク電圧検出手段4と、入力信号の下側ピーク電圧を検出する下側ピーク電圧検出手段5から構成されている。
【0024】
本実施の形態と実施の形態1との相違点として、二つの基準電圧入力が上側ピーク電圧検出手段4からの出力と下側ピーク電圧検出手段5からの出力となっている点において異なるため第2のコンパレータ2の出力が反転する条件は異なるが、その他の構成および動作については実施の形態1と同様である。
【0025】
このような構成のもと、第2のコンパレータ2の出力が反転する条件を、図4に示す電圧を用いて表現すると、
(入力信号の電圧)+(上側スライスレベル)=(上側ピーク電圧)+(下側ピーク電圧)
上式を書き直すと、
(入力信号の電圧)=(下側ピーク電圧)+{(上側ピーク電圧)−(上側スライスレベル)}
となる。
【0026】
このように、下側スライスレベルは下側ピーク電圧より上側ピーク電圧から上側スライドレベルまでの電位差分だけ高い電圧となり、基準電圧に対し非対称な入力を行ったとしても上下ピーク電圧をもとに最適なスライスレベルを決定することができるため、入力信号の上側シフト量と下側シフト量が同一でなく非対称な場合においても正常に2値化を行うことができる。
(実施の形態3)
図3は本発明の実施の形態3に係る光ディスクヘッダ部信号検出回路の構成を示すブロック図である。
【0027】
図3に示すように、本発明の実施の形態3における光ディスクヘッダ部信号検出回路は、上側スライスレベルによって基準電圧より上側にシフトした入力信号を2値化する第1のコンパレータ1と、後述するように第2のコンパレータの出力を反転させる条件式から発生する下側スライスレベルによって基準電圧より下側にシフトした入力信号を2値化する第2のコンパレータ2と、第1のコンパレータ1と第2のコンパレータ2の出力から上側スライスレベルを生成するスライスレベル生成手段3と、第1の参照電圧と第2の参照電圧を生成する参照電圧生成手段6から構成されている。
【0028】
本実施の形態と実施の形態1との相違点として、二つの基準電圧入力が参照電圧生成手段6からの出力である第1の参照電圧と第2の参照電圧となっている点において異なるため第2のコンパレータ2の出力が反転する条件は異なるが、その他の構成および動作については実施の形態1と同様である。
【0029】
このような構成のもと、第2のコンパレータ2の出力が反転する条件は、
(入力信号の電圧)+(上側スライスレベル)=(第1の参照電圧)+(第2の参照電圧)
上式を書き直すと、
(入力信号の電圧)=(第2の参照電圧)−{(上側スライスレベル)−(第1の参照電圧)}
という上記の式を満たすよう設定されており、第1の参照電圧を基準電圧に対し所定量高い電圧(例えば、標準的な上側スライスレベル付近)に設定し、第2の参照電圧を基準電圧に対し所定量低い電圧(例えば、標準的な下側スライスレベル付近)に設定することで、入力信号の振幅が変化しても差動対の入力間の電位差を多少小さくすることができる。
【0030】
差動対の入力間の電位差がある限度を超えると差動出力電流は一方が飽和し、他方は電流が0になる。この状態では、それ以上差動対の入力間の電位差を大きくしても差動出力電流の状態は変わらないため、ダイナミックレンジを越えた状態であると言える。したがって、上述したように入力信号の振幅が変化しても差動対の入力間の電位差を多少小さく設定することにより、ダイナミックレンジの拡大が可能となる。
【0031】
以上、上述した実施の形態1,2,3では、第2のコンパレータの出力を反転させる条件式より上側スライスレベルを発生させたが、基準電圧より下側にシフトした入力信号を第1のコンパレータ1に入力して2値化を行い、第2のコンパレータ2により基準電圧より上側にシフトした入力信号を2値化するように組替えてもよい。
【0032】
なお、図6は本発明の第2のコンパレータ2の別の構成例を示すブロック図であり、図6に示すように2組の差動対を並列接続する構成は、正入力トランジスタ7と負入力トランジスタ8の差動対のソースを抵抗14で接続して各ソースに定電流源15,16を接続し、同様に負入力トランジスタ10と正入力トランジスタ11の差動対のソースも抵抗17で接続して各ソースに定電流源18,19を接続し、正入力トランジスタ7,11の各ドレインと負入力トランジスタ8,10の各ドレインをそれぞれ連結し2値化手段13に接続して2組の差動対を並列接続する構成でもよい。
【0033】
また、第2のコンパレータ2において2組の差動対を並列接続する構成は、図5,6ではMOS型Nchトランジスタを用いた差動対を例に説明を行ったが、図5ではMOS型Pchトランジスタやバイポーラトランジスタ、図6ではMOS型Pchトランジスタを使用しても同様の効果を得ることができる。
【0034】
【発明の効果】
以上のように、本発明の光ディスクヘッダ部信号検出回路によれば、並列接続された2組の差動対と2値化手段を有する第2のコンパレータを備え、入力信号,上側スライスレベルとともに基準電圧を前記第2のコンパレータへ入力することにより、下側スライスレベルを生成するために必要だったボルテージフォロアや反転アンプを配置するための回路面積を削減することができ、基準電圧に対し対称な入力を行った際、第2のコンパレータの出力を反転させるための条件式を用いて下側スライスレベルを発生させ、前記下側スライスレベルにより正常に2値化を行うことができる。
【0035】
また、前記第2のコンパレータとともに上側ピーク電圧検出手段,下側ピーク電圧検出手段または参照電圧生成手段を備えさせ、基準電圧に代わり前記各手段から上側ピーク電圧,下側ピーク電圧または基準電圧に対し所定量高い電圧に設定された第1の参照電圧,基準電圧に対し所定量低い電圧に設定された第2の参照電圧を第2のコンパレータに入力し、基準電圧に対し非対称な入力を行った際も、各構成に設定された第2のコンパレータの出力を反転させる条件式を用いることにより下側スライスレベルを発生させ、前記下側スライスレベルにより正常に2値化を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係る光ディスクヘッダ部信号検出回路の構成を示すブロック図。
【図2】本発明の実施の形態2に係る光ディスクヘッダ部信号検出回路の構成を示すブロック図。
【図3】本発明の実施の形態3に係る光ディスクヘッダ部信号検出回路の構成を示すブロック図。
【図4】本発明の実施の形態2に係る光ディスクヘッダ部信号検出回路のタイミングと各電圧の定義を示したタイミング図。
【図5】本発明の第2のコンパレータ2の構成例を示すブロック図。
【図6】本発明の第2のコンパレータ2の別の構成例を示すブロック図。
【図7】従来の光ディスクヘッダ部信号検出回路の構成を示すブロック図。
【図8】従来の光ディスクヘッダ部信号検出回路のタイミングと電圧関係を示すタイミング図。
【符号の説明】
1 第1のコンパレータ
2 第2のコンパレータ
3,33 スライスレベル生成手段
4 上側ピーク電圧検出手段
5 下側ピーク電圧検出手段
6 参照電圧生成手段
7,8,10,11 MOS型Nchトランジスタ
9,12,15,16,18,19 定電流源
13 2値化手段
14,17 抵抗
31,32 コンパレータ
34 ボルテージフォロア
35 反転アンプ[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an optical disk header signal detection circuit used for detecting a header of a DVD-RAM.
[0002]
[Prior art]
A conventional optical disk header signal detection circuit will be described with reference to FIGS. Here, FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of a conventional optical disk header signal detection circuit, and FIG. 8 is a timing diagram showing the timing and voltage relationship of the conventional optical disk header signal detection circuit.
[0003]
As shown in FIG. 7, a conventional optical disk header signal detection circuit includes a
[0004]
The operation of the optical disk header signal detection circuit configured as described above will be described below. First, when an optical disk header signal shifted above the reference voltage as an input signal is input to the
[0005]
The slice level generating means 33 has a duty feedback. When the duty of the binarized signal is larger than 50%, the slice level is detected to be higher than an appropriate voltage and the slice level is reduced. . When the duty of the binarized signal is smaller than 50%, the operation reverse to the above is performed to increase the slice level. The slice level is automatically controlled so that the duty of the binarized signal becomes 50% by repeating this operation.
[0006]
However, in the conventional optical disk header signal detection circuit, after the slice level generating means 33 generates the upper slice level, the lower slice level symmetrical to the reference voltage is generated. For this reason, the output of the slice level generation means 33 is impedance-converted to lower the impedance and is fed back to the
[0007]
There is also a problem that the shift amount of the input signal on the upper side and the lower side with respect to the reference voltage must be equal.
[0008]
[Patent Document 1]
JP, 2002-170242, A
[Problems to be solved by the invention]
In view of the above problems, an optical disk header signal detection circuit according to the present invention includes two pairs of differential pairs connected in parallel and a second comparator having a binarizing means, and includes a reference voltage along with an input signal and an upper slice level. Is input to the second comparator. With this configuration, the circuit area for arranging the voltage follower and the inverting amplifier required for generating the lower slice level can be reduced, and the conditional expression for inverting the output of the second comparator can be used. The purpose is to generate a side slice level.
[0010]
However, with the above configuration alone, when an asymmetric input is made to the reference voltage, an event occurs that binarization cannot be performed normally. In order to avoid this event, the optical disk header signal detection circuit of the present invention includes an upper peak voltage detector, a lower peak voltage detector, or a reference voltage generator together with the second comparator, so that the reference voltage can be adjusted. Instead, a first reference voltage set to a voltage higher by a predetermined amount than the upper peak voltage, a lower peak voltage or the reference voltage, and a second reference voltage set to a voltage lower by a predetermined amount than the reference voltage from the respective means. The lower slice level is generated by using a conditional expression that is input to the second comparator and inverts the output of the second comparator set in each configuration, and the input is normally performed even when the input is asymmetric with respect to the reference voltage. An object is to perform binarization.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problem, an optical disk header signal detection circuit according to claim 1 of the present invention provides a slice level generation means for generating an upper slice level for binarizing an input signal shifted upward with respect to a reference voltage. A first comparator that binarizes an input signal shifted above the reference voltage by the upper slice level, and a second comparator that binarizes an input signal shifted below the reference voltage by a lower slice level. And (Comparative voltage of input signal) = (reference voltage) − {(upper slice level) − (reference voltage)} generated from a conditional expression for inverting the output of the second comparator. The lower slice level for binarizing an input signal shifted downward with respect to the reference voltage is generated.
[0012]
An optical disk header section signal detection circuit according to a second aspect of the present invention includes: a slice level generation unit configured to generate an upper slice level for binarizing an input signal shifted upward with respect to a reference voltage; A first comparator for binarizing an input signal shifted to an upper side with the upper slice level, a second comparator for binarizing an input signal shifted to a lower side than the reference voltage with a lower slice level, An upper peak voltage detecting means for detecting an upper peak voltage of the signal, and a lower peak voltage detecting means for detecting a lower peak voltage of the input signal, which are generated from a conditional expression for inverting an output of the second comparator. In addition, from (input signal voltage) = (lower peak voltage) + {(upper peak voltage) − (upper slice level)}, the reference voltage And so as to generate the lower slice level for binarizing the input signal shifted to the lower side.
[0013]
The optical disk header signal detection circuit according to
[0014]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of an optical disk header section signal detection circuit according to the present invention will be described with reference to FIGS.
[0015]
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an optical disc header signal detection circuit according to Embodiment 1 of the present invention, and FIG. 5 is a block diagram showing a configuration example of a
[0016]
As shown in FIG. 1, the optical disk header signal detection circuit according to the first embodiment of the present invention includes a first comparator 1 for binarizing an input signal shifted upward from a reference voltage by an upper slice level, and a later-described comparator. The
[0017]
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration example of the
[0018]
The operation of the optical disk header signal detection circuit configured as described above will be described below. First, when an optical disk header signal shifted above the reference voltage as an input signal is input to the first comparator 1, it is binarized by the upper slice level generated at that time. The binarized signal is input to the slice level generating means 3, and a new upper slice level is generated. This upper slice level, which is the output of the slice level generating means 3, is fed back to the first comparator 1 to binarize the input signal shifted upward and binarizes the input signal to the
Here, the condition that the output of the
[0019]
Under such a configuration, the condition that the output of the
(Voltage of input signal) + (upper slice level) = 2 × (reference voltage)
Rewriting the above formula,
(Input signal voltage) = (reference voltage) − {(upper slice level) − (reference voltage)}
And the lower slice level is symmetrical to the upper slice level with respect to the reference voltage.
[0020]
As described above, binarization can be performed on an input signal shifted below the reference voltage, so that a circuit for generating a lower slice level is not required, and the circuit area can be reduced. .
[0021]
The operation in which the outputs of the first comparator 1 and the
[0022]
(Embodiment 2)
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an optical disk header section signal detection circuit according to
[0023]
As shown in FIG. 2, an optical disc header signal detection circuit according to the second embodiment of the present invention includes a first comparator 1 for binarizing an input signal shifted upward from a reference voltage by an upper slice level, and a later-described comparator. The
[0024]
The difference between the present embodiment and the first embodiment is that two reference voltage inputs are output from the upper peak voltage detecting means 4 and output from the lower peak
[0025]
Under such a configuration, the condition that the output of the
(Input signal voltage) + (upper slice level) = (upper peak voltage) + (lower peak voltage)
Rewriting the above formula,
(Voltage of input signal) = (lower peak voltage) + {(upper peak voltage) − (upper slice level)}
It becomes.
[0026]
In this way, the lower slice level is higher than the lower peak voltage by the potential difference from the upper peak voltage to the upper slide level, and is optimal based on the upper and lower peak voltages even if the input is asymmetric with respect to the reference voltage. Since the appropriate slice level can be determined, binarization can be performed normally even when the upper shift amount and the lower shift amount of the input signal are not the same but are asymmetric.
(Embodiment 3)
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an optical disk header section signal detection circuit according to
[0027]
As shown in FIG. 3, the optical disc header signal detection circuit according to the third embodiment of the present invention includes a first comparator 1 for binarizing an input signal shifted upward from the reference voltage by an upper slice level, and a later-described comparator. The
[0028]
The difference between the present embodiment and the first embodiment is that two reference voltage inputs are a first reference voltage and a second reference voltage which are outputs from the reference voltage generating means 6. The conditions for inverting the output of the
[0029]
Under such a configuration, the condition that the output of the
(Voltage of input signal) + (upper slice level) = (first reference voltage) + (second reference voltage)
Rewriting the above formula,
(Voltage of input signal) = (second reference voltage) − {(upper slice level) − (first reference voltage)}
The first reference voltage is set to a voltage higher than the reference voltage by a predetermined amount (for example, near a standard upper slice level), and the second reference voltage is set to the reference voltage. On the other hand, by setting the voltage to be lower by a predetermined amount (for example, near a standard lower slice level), the potential difference between the inputs of the differential pair can be somewhat reduced even if the amplitude of the input signal changes.
[0030]
When the potential difference between the inputs of the differential pair exceeds a certain limit, one of the differential output currents saturates and the other becomes zero. In this state, even if the potential difference between the inputs of the differential pair is further increased, the state of the differential output current does not change, so it can be said that the state exceeds the dynamic range. Therefore, as described above, even if the amplitude of the input signal changes, the dynamic range can be expanded by setting the potential difference between the inputs of the differential pair to be slightly smaller.
[0031]
As described above, in the first, second, and third embodiments, the upper slice level is generated by the conditional expression for inverting the output of the second comparator, but the input signal shifted below the reference voltage is converted to the first comparator. The signal may be input to 1 and binarized, and the
[0032]
FIG. 6 is a block diagram showing another example of the configuration of the
[0033]
Further, the configuration in which two differential pairs are connected in parallel in the
[0034]
【The invention's effect】
As described above, according to the optical disk header signal detection circuit of the present invention, there are provided two pairs of differential pairs connected in parallel and the second comparator having the binarizing means, and the reference signal is provided together with the input signal and the upper slice level. By inputting the voltage to the second comparator, a circuit area for arranging a voltage follower and an inverting amplifier required for generating a lower slice level can be reduced. When input is performed, a lower slice level is generated using a conditional expression for inverting the output of the second comparator, and binarization can be performed normally using the lower slice level.
[0035]
Further, an upper peak voltage detecting means, a lower peak voltage detecting means or a reference voltage generating means is provided together with the second comparator, and instead of the reference voltage, the upper peak voltage, the lower peak voltage or the reference voltage is supplied from each of the means. A first reference voltage set to a voltage higher by a predetermined amount and a second reference voltage set to a voltage lower by a predetermined amount than the reference voltage are input to the second comparator, and asymmetric input to the reference voltage is performed. At this time, the lower slice level can be generated by using the conditional expression for inverting the output of the second comparator set in each configuration, and the binarization can be performed normally by the lower slice level.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an optical disk header section signal detection circuit according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an optical disk header section signal detection circuit according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an optical disk header section signal detection circuit according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a timing chart showing the timing of an optical disk header section signal detection circuit according to the second embodiment of the present invention and the definition of each voltage.
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration example of a
FIG. 6 is a block diagram showing another configuration example of the
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a conventional optical disk header signal detection circuit.
FIG. 8 is a timing chart showing the relationship between the timing and the voltage of the conventional optical disk header section signal detection circuit.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
前記基準電圧より上側にシフトした入力信号を前記上側スライスレベルによって2値化する第1のコンパレータと、
前記基準電圧より下側にシフトした入力信号を下側スライスレベルによって2値化する第2のコンパレータとを備え、
前記第2のコンパレータの出力を反転させる条件式から生成された、
(入力信号の電圧)=(基準電圧)−{(上側スライスレベル)−(基準電圧)}
より、前記基準電圧に対し下側にシフトした入力信号を2値化するための前記下側スライスレベルを発生させることを特徴とする光ディスクヘッダ部信号検出回路。Slice level generation means for generating an upper slice level for binarizing an input signal shifted upward with respect to a reference voltage;
A first comparator for binarizing an input signal shifted above the reference voltage by the upper slice level;
A second comparator for binarizing an input signal shifted below the reference voltage by a lower slice level;
Generated from a conditional expression for inverting the output of the second comparator,
(Input signal voltage) = (reference voltage) − {(upper slice level) − (reference voltage)}
An optical disk header signal detection circuit for generating the lower slice level for binarizing an input signal shifted downward with respect to the reference voltage.
前記基準電圧より上側にシフトした入力信号を前記上側スライスレベルによって2値化する第1のコンパレータと、
前記基準電圧より下側にシフトした入力信号を下側スライスレベルによって2値化する第2のコンパレータと、
入力信号の上側ピーク電圧を検出する上側ピーク電圧検出手段と、
入力信号の下側ピーク電圧を検出する下側ピーク電圧検出手段とを備え、
前記第2のコンパレータの出力を反転させる条件式から生成された、
(入力信号の電圧)=(下側ピーク電圧)+{(上側ピーク電圧)−(上側スライスレベル)}
より、前記基準電圧に対し下側にシフトした入力信号を2値化するための前記下側スライスレベルを発生させることを特徴とする光ディスクヘッダ部信号検出回路。Slice level generation means for generating an upper slice level for binarizing an input signal shifted upward with respect to a reference voltage;
A first comparator for binarizing an input signal shifted above the reference voltage by the upper slice level;
A second comparator for binarizing an input signal shifted below the reference voltage by a lower slice level;
An upper peak voltage detecting means for detecting an upper peak voltage of the input signal;
A lower peak voltage detecting means for detecting a lower peak voltage of the input signal,
Generated from a conditional expression for inverting the output of the second comparator,
(Voltage of input signal) = (lower peak voltage) + {(upper peak voltage) − (upper slice level)}
An optical disk header signal detection circuit for generating the lower slice level for binarizing an input signal shifted downward with respect to the reference voltage.
前記基準電圧より上側にシフトした入力信号を前記上側スライスレベルによって2値化する第1のコンパレータと、
前記基準電圧より下側にシフトした入力信号を下側スライスレベルによって2値化する第2のコンパレータと、
前記基準電圧に対し所定量高い電圧に設定された第1の参照電圧と前記基準電圧に対し所定量低い電圧に設定された第2の参照電圧を出力する参照電圧生成手段とを備え、
第2のコンパレータの出力を反転させる条件式から生成された、
(入力信号の電圧)=(第2の参照電圧)−{(上側スライスレベル)−(第1の参照電圧)}
より、前記基準電圧に対し下側にシフトした入力信号を2値化するための前記下側スライスレベルを発生させることを特徴とする光ディスクヘッダ部信号検出回路。Slice level generation means for generating an upper slice level for binarizing an input signal shifted upward with respect to a reference voltage;
A first comparator for binarizing an input signal shifted above the reference voltage by the upper slice level;
A second comparator for binarizing an input signal shifted below the reference voltage by a lower slice level;
A reference voltage generator configured to output a first reference voltage set to a voltage higher than the reference voltage by a predetermined amount and a second reference voltage set to a voltage lower by a predetermined amount than the reference voltage;
Generated from a conditional expression that inverts the output of the second comparator,
(Voltage of input signal) = (second reference voltage) − {(upper slice level) − (first reference voltage)}
An optical disk header signal detection circuit for generating the lower slice level for binarizing an input signal shifted downward with respect to the reference voltage.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2002330132A JP2004164757A (en) | 2002-11-14 | 2002-11-14 | Optical disk header signal detection circuit |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2002330132A JP2004164757A (en) | 2002-11-14 | 2002-11-14 | Optical disk header signal detection circuit |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2004164757A true JP2004164757A (en) | 2004-06-10 |
Family
ID=32807894
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2002330132A Pending JP2004164757A (en) | 2002-11-14 | 2002-11-14 | Optical disk header signal detection circuit |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2004164757A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| KR100874921B1 (en) | 2007-03-19 | 2008-12-19 | 삼성전자주식회사 | Voltage Converging Device and Voltage Converging Method of Optical Recording Medium |
-
2002
- 2002-11-14 JP JP2002330132A patent/JP2004164757A/en active Pending
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| KR100874921B1 (en) | 2007-03-19 | 2008-12-19 | 삼성전자주식회사 | Voltage Converging Device and Voltage Converging Method of Optical Recording Medium |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US6700438B2 (en) | Data comparator using non-inverting and inverting strobe signals as a dynamic reference voltage and input buffer using the same | |
| CN1941613B (en) | Class d amplifier | |
| US7675361B2 (en) | Class-D amplifier and multi-level output signal generated method thereof | |
| JP2005322957A (en) | Class d amplifier | |
| US7548700B2 (en) | Receiving apparatus and method thereof | |
| US7463090B2 (en) | Driving device | |
| TW200718002A (en) | Differential amplifier | |
| US8917143B2 (en) | Method and apparatus for filter-less analog input class D audio amplifier clipping | |
| JP4853176B2 (en) | Class D amplifier | |
| US7456668B2 (en) | Pulse width modulation circuit and switching amplifier using the same | |
| US9866187B2 (en) | High efficiency class D amplifier with reduced generation of EMI | |
| JP2004164757A (en) | Optical disk header signal detection circuit | |
| JP4199191B2 (en) | Method and apparatus for setting a slice level in a binary signal | |
| JP5343782B2 (en) | Class D amplifier | |
| JP2011172065A (en) | Level conversion circuit | |
| US20210091738A1 (en) | Input circuit with wide range input voltage compatibility | |
| EP3091659B1 (en) | High efficiency class d amplifier with reduced generation of emi | |
| JP4905234B2 (en) | Class D amplifier | |
| JP2021082861A (en) | comparator | |
| JP2008067046A (en) | Offset voltage detection apparatus | |
| JP4426077B2 (en) | Pulse generator | |
| JP2009089289A (en) | Class-d amplifier | |
| US20240322800A1 (en) | Duty ratio correction circuit, clock distribution system, and duty ratio correction method | |
| JP3359407B2 (en) | Signal generation circuit | |
| KR101982065B1 (en) | Apparatus for amplifying sound source for vehicle and method thereof |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051026 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071205 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080212 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080819 |