[go: up one dir, main page]

JP2004179788A - Image forming system - Google Patents

Image forming system Download PDF

Info

Publication number
JP2004179788A
JP2004179788A JP2002341352A JP2002341352A JP2004179788A JP 2004179788 A JP2004179788 A JP 2004179788A JP 2002341352 A JP2002341352 A JP 2002341352A JP 2002341352 A JP2002341352 A JP 2002341352A JP 2004179788 A JP2004179788 A JP 2004179788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
image forming
cover
determined
executable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002341352A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Norifumi Miyake
範書 三宅
Takayuki Fujii
隆行 藤井
Kiyoshi Okamoto
清志 岡本
Tomokazu Nakamura
中村  智一
Kiyoshi Watanabe
潔 渡邊
Hitoshi Kato
加藤  仁志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002341352A priority Critical patent/JP2004179788A/en
Publication of JP2004179788A publication Critical patent/JP2004179788A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】メンテナンスに起因するダウンタイムを減少させ、システム全体の総合的な生産性を向上させることができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成システムは、画像形成装置本体10と、それに接続された折り装置500、製本装置600およびフィニッシャ700とから構成されている。この画像形成システムにおいては、登録された順で管理されている複数のジョブのうち、1つのジョブが終了した際に、該ジョブの次のジョブで使用される処理モジュールが動作可能か否かに応じて該次のジョブが実行可能であるか否かを判別し、次のジョブが実行可能であると判別された場合、次のジョブを実行し、次のジョブが実行可能でないと判別された場合、実行可能でないと判別された次のジョブをスキップする。
【選択図】 図1
An image forming system capable of reducing downtime due to maintenance and improving overall productivity of the entire system.
An image forming system includes an image forming apparatus main body, and a folding device, a bookbinding device, and a finisher connected thereto. In this image forming system, when one job is completed among a plurality of jobs managed in the registered order, it is determined whether a processing module used in a job next to the job is operable. Then, it is determined whether or not the next job is executable. If it is determined that the next job is executable, the next job is executed, and it is determined that the next job is not executable. In this case, the next job determined not to be executable is skipped.
[Selection diagram] Fig. 1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、異なる動作をそれぞれ行う複数の処理モジュールを備え、複数の処理モジュールのうち、ジョブ実行中に使用されていない処理モジュールのメンテナンスを行うことが可能な画像形成システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、複写機などの画像形成装置にフィニッシャなどの後処理装置を接続し、束排出処理、綴じ処理、折り処理、製本処理など、ユーザが所望する様々な後処理を行うことが可能な画像形成システムが提供されている。ここで、束排出処理、綴じ処理、折り処理、製本処理などユーザが必要とする全ての後処理を1つのシステムで可能にするには、各処理を専用に行う複数の後処理装置を画像形成装置と重連に接続することで達成することが可能である。
【0003】
このような画像形成システムにおいては、ユーザがジャム処理を行う場合や、サービスマンが部品交換、調整、清掃などのメンテナンスを行う場合、ユーザまたはサービスマンなどの作業者が装置内部にアクセス可能なように画像形成装置および後処理装置の外装には開閉可能なカバーが設けられている。
【0004】
画像形成装置および後処理装置では、所定枚数を通紙した後、定期的に部品交換、調整、清掃などのメンテナンスを行う必要があるが、上述したような画像形成システムでは、全ての用紙が同じ搬送路を通過するとは限らず、ユーザの設定次第で、用紙が通過する搬送路が異なる場合がある。例えば、画像形成装置の場合、片面モードと両面モードでは用紙の搬送路が異なり、後処理装置の場合、綴じモード、折りモード、製本モードのそれぞれのモード間で用紙の搬送路が異なる。よって、それぞれでの搬送路での通紙枚数が異なり、システムの各装置や各搬送路によってメンテナンスのタイミングが異なることになる。また、メンテナンスのうち、部品交換を例に取ると、通紙枚数が同じでも部品自身の耐久枚数が異なるため、システムの各装置や各搬送路によってメンテナンスのタイミングが異なる。従って、システムの部分毎にメンテナンスをそれぞれのタイミングで行うことが必要であるが、従来のような構成のシステムでは、メンテナンスのために対応するカバーを開けると、システム全体を停止させる必要がある。その結果、一部のメンテナンスに起因するシステムの停止がダウンタイムの増加になり、ひいては、システム全体の総合的な生産性の低下を招いている。
【0005】
このような問題を回避するために、後処理装置が重連接続されているシステムの場合、システム全体を止めずに後処理装置のメンテナンスを行うために、メンテナンスを行う装置のみをシステムから取り外し、移動させることが考えられる。しかしながら、この装置を取り外すことは、大きな労力と時間、さらに、メンテナンス用スペースが必要になるので、結果的に、システムのダウンタイムが増長されることになる。また、この装置の取り外しに伴い、システム全体の制御を行うコントロール部により、接続されている後処理装置を認識するために、再度初期化動作を行うことが必要になる。
【0006】
【特許文献1】
特開2000−295410号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上述した問題点の対応としては、装置の動作とメンテナンスを、可能な限り、同時に並行して行えるようにすることである。具体的には、メンテナンスを行う箇所と画像形成装置内で使用する箇所との分離を行い、装置の動作としてシート搬送などで使用していない箇所のみを、メンテナンス可能にするよう装置を構成し、そのように制御を行うことが考えられる。
【0008】
一方、近年の画像形成システムにおいては、複数のジョブの設定の登録が可能で、先行登録されたジョブから、順次、動作が実行されることが少なくない。また、ネットワーク上のプリントサーバーでのジョブの実行に関しても同様である。
【0009】
そのため、上述のような装置構成/制御を行った場合でも、不具合が起こることが考えられる。例えば、実行中のジョブで使用していない箇所のドアを開放し、その箇所のメンテナンスを行っている場合に、実行中のジョブが完了し、メンテナンス中の箇所を使用するような次ジョブが開始されることが考えられる。この場合は、ジョブで使用される箇所が開放されているため、次ジョブはジャムとなるなど、正常な動作を行うことができない。同時に、メンテナンスを行っている操作者にとっては、次ジョブ自体がメンテナンスを開始する際には認識不能であり、さらにその次ジョブが、その箇所を使用するか否か、また、次ジョブが開始するまでにメンテナンス作業が完了するか否か、に関して、配慮する必要があり、操作者にとって大きな負担となる。さらに、そのような負担により、作業に対する集中度の低下を招き、その結果としてのミスの可能性を増大しかねない。
【0010】
本発明の目的は、メンテナンスに起因するダウンタイムを減少させ、システム全体の総合的な生産性を向上させることができる画像形成システムを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するため、複数の処理モジュールを備え、前記複数の処理モジュールのうち、ジョブ実行中に使用されていない処理モジュールのメンテナンスを行うことが可能な画像形成システムであって、次のジョブで使用される処理モジュールが動作可能か否かに応じて該次のジョブが実行可能であるか否かを判別する判別手段と、前記判別手段により前記次のジョブが実行可能であると判別された場合、該次のジョブを実行し、前記判別手段により前記次のジョブが実行可能でないと判別された場合、前記実行可能でないと判別された次のジョブをスキップする制御手段とを有することを特徴とする。
【0012】
上記画像形成システムにおいて、前記処理モジュール毎に外部からアクセスするための開閉可能なカバーがそれぞれ設けられているとともに、前記カバーのそれぞれの開閉を検知するための複数の開閉検知手段が設けられ、前記判別手段は、前記複数の開閉検知手段の検知結果に基づき前記次のジョブで使用される処理モジュールが動作可能であるか否かを判定し、該判定結果に応じて前記次のジョブが実行可能であるか否かを判別することを特徴とする。
【0013】
上記画像形成システムにおいて、前記複数の処理モジュールのうち、メンテナンス中である処理モジュールを設定する設定手段を有し、前記判別手段は、前記設定手段の設定に基づき前記次のジョブで使用される処理モジュールが動作可能であるか否かを判定し、該判定結果に応じて前記次のジョブが実行可能であるか否かを判別することを特徴とする。
【0014】
また、本発明は、上記目的を達成するため、複数の処理モジュールを備え、前記複数の処理モジュールのうち、ジョブ実行中に使用されていない処理モジュールのメンテナンスを行うことが可能な画像形成システムであって、実行可能でないジョブをスキップして次のジョブへの移行を行う第1のモードと実行可能でないジョブをスキップせずにシステムを停止させる第2のモードとのうち、いずれか1つのモードを選択するための選択手段と、ジョブで使用される処理モジュールが動作可能か否かに応じて該ジョブが実行可能であるか否かを判別する判別手段と、前記判別手段により前記ジョブが実行可能であると判別された場合、該ジョブを実行し、前記判別手段により前記ジョブが実行可能でないと判別された場合、前記選択手段により選択されたモードに従い制御を行う制御手段とを有し、前記制御手段は、前記第1のモードが選択されている場合、前記実行可能でないと判別されたジョブをスキップし、該ジョブに続く次のジョブへの移行を行い、前記第2のモードが選択されている場合、前記実行可能でないと判別されたジョブをスキップせずにシステムを停止することを特徴とする。
【0015】
上記画像形成システムにおいて、前記処理モジュール毎に外部からアクセスするための開閉可能なカバーがそれぞれ設けられているとともに、前記カバーのそれぞれの開閉を検知するための複数の開閉検知手段が設けられ、前記判別手段は、前記複数の開閉検知手段の検知結果に基づき前記次のジョブで使用される処理モジュールが動作可能であるか否かを判定し、該判定結果に応じて前記次のジョブが実行可能であるか否かを判別することを特徴とする。
【0016】
上画像形成システムにおいて、ユーザの入力操作に応じて、前記複数の処理モジュールのうち、メンテナンス中である処理モジュールを設定する設定手段を有し、前記判別手段は、前記設定手段の設定に基づき前記ジョブで使用される処理モジュールが動作可能であるか否かを判定し、該判定結果に応じて前記次のジョブが実行可能であるか否かを判別することを特徴とする。
【0017】
上記画像形成システムにおいて、前記登録された順で管理されている複数のジョブのうち、所望のジョブをキャンセルするためのジョブキャンセル手段を有し、前記複数のジョブに対し、前記キャンセルされたジョブ以降のジョブの順番が繰り上げられることを特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
【0019】
(第1実施形態)
図1は本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の主要部構成を示す縦断面図である。
【0020】
画像形成システムは、図1に示すように、画像形成装置本体10と、折り装置500と、製本装置600と、フィニッシャ700とから構成され、画像形成装置本体10は、原稿画像を読み取るイメージリーダ200、プリンタ300および操作表示装置400を備える。
【0021】
イメージリーダ200には、原稿給送装置100が搭載されている。原稿給送装置100は、原稿トレイ上に上向きにセットされた原稿を先頭頁から順に1枚ずつ左方向へ給紙し、湾曲したパスを介してプラテンガラス102上を左から流し読取り位置を経て右へ搬送し、その後外部の排紙トレイ112に向けて排出する。この原稿がプラテンガラス102上の流し読取り位置を左から右へ向けて通過するときに、この原稿画像は流し読取り位置に対応する位置に保持されたスキャナユニット104により読み取られる。この読取り方法は、一般的に、原稿流し読みと呼ばれる方法である。具体的には、原稿が流し読取り位置を通過する際に、原稿の読取り面がスキャナユニット104のランプ103の光で照射され、その原稿からの反射光がミラー105、106、107を介してレンズ108に導かれる。このレンズ108を通過した光は、イメージセンサ109の撮像面に結像する。
【0022】
このように流し読取り位置を左から右へ通過するように原稿を搬送することによって、原稿の搬送方向に対して直交する方向を主走査方向とし、搬送方向を副走査方向とする原稿読取り走査が行われる。すなわち、原稿が流し読取り位置を通過する際に主走査方向に原稿画像を1ライン毎にイメージセンサ109で読み取りながら、原稿を副走査方向に搬送することによって原稿画像全体の読取りが行われ、光学的に読み取られた画像はイメージセンサ109によって画像データに変換されて出力される。イメージセンサ109から出力された画像データは、後述する画像信号制御部202において所定の処理が施された後にプリンタ300の露光制御部110にビデオ信号として入力される。
【0023】
また、原稿給送装置100により原稿をプラテンガラス102上に搬送して所定位置に停止させ、この状態でスキャナユニット104を左から右へ走査させることにより原稿を読み取ることも可能である。この読取り方法は、いわゆる原稿固定読みと呼ばれる方法である。
【0024】
原稿給送装置100を使用しないで原稿を読み取るときには、まず、ユーザにより原稿給送装置100を持ち上げてプラテンガラス102上に原稿を載置し、そして、スキャナユニット104を左から右へ走査させることにより原稿の読取りを行う。すなわち、原稿給送装置100を使用しないで原稿を読み取るときには、原稿固定読みが行われる。
【0025】
プリンタ300の露光制御部110は、入力されたビデオ信号に基づきレーザ光を変調して出力し、該レーザ光はポリゴンミラー110aにより走査されながら感光ドラム111上に照射される。感光ドラム111には走査されたレーザ光に応じた静電潜像が形成される。ここで、露光制御部110は、原稿固定読み時には、正しい画像(鏡像でない画像)が形成されるようにレーザ光を出力する。
【0026】
この感光ドラム111上の静電潜像は、現像器113から供給される現像剤によって現像剤像として可視像化される。また、レーザ光の照射開始と同期したタイミングで、各カセット114,115、手差給紙部125または両面搬送パス124から用紙が給紙され、この用紙は感光ドラム111と転写部116との間に搬送される。感光ドラム111に形成された現像剤像は転写部116により給紙された用紙上に転写される。
【0027】
現像剤像が転写された用紙は定着部117に搬送され、定着部117は用紙を熱圧することによって現像剤像を用紙上に定着させる。定着部117を通過した用紙はフラッパ121および排出ローラ118を経てプリンタ300から外部(折り装置500)に向けて排出される。
【0028】
ここで、用紙をその画像形成面が下向きになる状態(フェイスダウン)で排出するときには、定着部117を通過した用紙をフラッパ121の切換動作により一旦反転パス122内に導き、その用紙の後端がフラッパ121を通過した後に、用紙をスイッチバックさせて排出ローラ118によりプリンタ300から排出する。以下、この排紙形態を反転排紙と呼ぶ。この反転排紙は、原稿給送装置100を使用して読み取った画像を形成するときまたはコンピュータから出力された画像を形成するときなどのように先頭頁から順に画像形成するときに行われ、その排紙後の用紙順序は正しい頁順になる。
【0029】
また、手差給紙部125からOHPシートなどの硬い用紙が給紙され、この用紙に画像を形成するときには、用紙を反転パス122に導くことなく、画像形成面を上向きにした状態(フェイスアップ)で排出ローラ118により排出する。
【0030】
さらに、用紙の両面に画像形成を行う両面記録が設定されている場合には、フラッパ121の切換動作により用紙を反転パス122に導いた後に両面搬送パス124へ搬送し、両面搬送パス124へ導かれた用紙を上述したタイミングで感光ドラム111と転写部116との間に再度給紙する制御が行われる。
【0031】
プリンタ300から排出された用紙は折り装置500に送られる。この折り装置500は、用紙をZ形に折り畳む処理を行う。例えば、A3サイズやB4サイズのシートでかつ折り処理が指定されているときには、折り装置400で折り処理を行い、それ以外の場合、プリンタ300から排出された用紙は折り装置500を通過して、製本装置600、さらには、フィニッシャ700に送られる。製本装置600は、用紙を半分に折りたたみ閉じ処理を行う。フィニッシャ700では、綴じ処理などの各処理を行う。
【0032】
次に、本画像形成システム全体の制御を司るコントローラの構成について図2を参照しながら説明する。図2は図1の画像形成システム全体の制御を司るコントローラの構成を示すブロック図である。
【0033】
コントローラは、図2に示すように、CPU回路部150を有し、CPU回路部150は、CPU(図示せず)、ROM151、RAM152を内蔵し、ROM151に格納されている制御プログラムにより各ブロック101,201,202,209,301,401,501,601,701を総括的に制御する。RAM152は、制御データを一時的に保持し、また制御に伴う演算処理の作業領域として用いられる。
【0034】
原稿給送装置制御部101は、原稿給送装置100をCPU回路部150からの指示に基づき駆動制御する。イメージリーダ制御部201は、上述のスキャナユニット104、イメージセンサ109などに対する駆動制御を行い、イメージセンサ109から出力されたアナログ画像信号を画像信号制御部202に転送する。
【0035】
画像信号制御部202は、イメージセンサ109からのアナログ画像信号をデジタル信号に変換した後に各処理を施し、このデジタル信号をビデオ信号に変換してプリンタ制御部301に出力する。また、コンピュータ210から外部I/F209を介して入力されたデジタル画像信号に各種処理を施し、このデジタル画像信号をビデオ信号に変換してプリンタ制御部301に出力する。この画像信号制御部202による処理動作は、CPU回路部150により制御される。プリンタ制御部301は、入力されたビデオ信号に基づき上述の露光制御部110を駆動する。
【0036】
操作表示装置制御部401は、操作表示装置400(図1に示す)とCPU回路部150との間で情報のやり取りを行う。ここで、操作表示装置400は、後述するように、画像形成に関する各種機能を設定する複数のキー、設定状態を示す情報を表示するための表示部などを有する。この操作表示装置400の各キーの操作に対応するキー信号は操作表示装置制御部401を介してCPU回路部150に出力される。また、操作表示装置制御部401は、CPU回路部150からの信号に基づき対応する情報を操作表示装置400の表示部に表示するように制御する。
【0037】
折り装置制御部501は折り装置500に搭載され、CPU回路部150と情報のやり取りを行うことによって折り装置全体の駆動制御を行う。
【0038】
製本装置制御部601は製本装置600に搭載され、CPU回路150と情報のやり取りを行うことによって製本装置全体の駆動制御を行う。
【0039】
フィニッシャ制御部701はフィニッシャ700に搭載され、CPU回路部150と情報のやり取りを行うことによってフィニッシャ全体の駆動制御を行う。この制御内容については後述する。
【0040】
次に、折り装置500、製本装置600、およびフィニッシャ700の構成について図3を参照しながら説明する。図3は図1の折り装置500、製本装置600、およびフィニッシャ700の構成を示す図である。
【0041】
折り装置500は、図3に示すように、プリンタ300から排出された用紙を導入し、製本装置600側に導くための折り搬送水平パス502を有する。折り搬送水平パス502上には、搬送ローラ対503および搬送ローラ対504が設けられている。また、折り搬送水平パス502の出口部(製本装置600側)には、折りパス選択フラッパ510が設けられている。この折りパス選択フラッパ510は、折り搬送水平パス502上の用紙を折りパス520または製本装置600側に導くための切換動作を行う。
【0042】
ここで、折り処理を行う場合には、折りパス選択フラッパ510がオンされ、用紙が折りパス520に導かれる。折りパス520に導かれた用紙は、折りパス522に導かれ、先端を第1折りストッパ525に到達まで搬送される。その後、折りローラ521によって、折りパス523へ導かれると同時に端部より1/4の部分が折られ、端部が第2折りストッパ526に到達するまで搬送される。さらに、折りローラ521によって、折りパス524へ導かれると同時に用紙中央部が折られてZ形に折りたたまれる。これに対し、折り処理を行わない場合には、折りパス選択フラッパ510がオフされ、用紙はプリンタ300から折り搬送水平パス502を介して製本装置600に直接送られる。
【0043】
製本装置600は、折り装置500を介して排出された用紙を導入し、フニッシャ700側に導くための製本搬送水平パス612を有する。製本搬送水平パス612上には、各搬送ローラ対602,603,604が設けられている。また、製本搬送水平パス612の入口部(折り装置500側)には、製本パス選択フラッパ610が設けられている。この製本パス選択フラッパ610は、製本搬送水平パス612上の用紙を製本パス611またはフィニッシャ700側に導くための切換動作を行う。
【0044】
ここで、製本処理を行う場合には、製本パス選択フラッパ610がオンされ、用紙が製本パス611に導かれる。製本パス611に導かれた用紙は、搬送ローラ対605によって、用紙先端が可動式のシート位置決め部材625に接するまで搬送される。製本パス611の途中位置には、2対のステイプラ615が設けられており、このステイプラ615はそれに対向するアンビル616と協働して用紙束の中央を閉じるように構成されている。
【0045】
ステイプラ615の下流位置には、折りローラ対620が設けられている。折りローラ対620の対向位置には、突出し部材621が設けられている。この突出し部材621を製本パス611に収納された用紙束に向けて突き出すことにより、この用紙束は折りローラ対620間に押し出され、この折りローラ対620によって折り畳まれた後に、製本排出トレイ630に排出される。
【0046】
また、ステイプラ615で綴じられた用紙束を折る場合には、ステイプル処理終了後に用紙束のステイプル位置が折りローラ対620の中央位置になるように、位置決め部材625を所定距離分下降させる。
【0047】
これに対して、製本処理を行わない場合には、製本パス選択フラッパ610がオフされ、用紙は折り装置500から製本搬送水平パス612を介してフィニッシャ700に送られる。
【0048】
フィニッシャ700は、折り装置500および製本装置600を介して排出された用紙を順に取り込み、取り込んだ複数の用紙を整合して1つの束に束ねる処理、束ねた用紙束の後端をステイプルで綴じるステイプル処理、ソート処理、ノンソート処理などの各シート後処理を行う。
【0049】
フィニッシャ700は、プリンタ300から折り装置500および製本装置600を介して排出された用紙を内部に導くための入口ローラ対702を有する。入口ローラ対702で搬送された用紙は、フィニッシャパス711に導かれる。フィニッシャパス711の下流には、切換フラッパ710が配置されている。切換フラッパ710は、ノンソートパス712、または、ソートパス713に導くためのフラッパである。
【0050】
ノンソート処理を行う場合は、切換フラッパ710がオンされ、用紙がノンソートパス712に導かれる。そして、用紙は、ノンソータパス712上に設けられた搬送ローラ対706およびノンソート排出ローラ対703を介してサンプルトレイ721上に排出される。
【0051】
これに対して、ステイプル処理やソート処理を行う場合は、切換フラッパ710がオフされ、用紙がソートパス713に導かれる。ソートパス713に導かれた用紙は、ソート排出ローラ704を介して中間トレイ730上に積載される。
【0052】
中間トレイ630上に束状に積載された用紙は、必要に応じて整合処理、ステイプル処理などが施された後に、排出ローラ705a,705bによりスタックトレイ722上に排出される。中間トレイ730上に束状に積載された用紙を綴じるステイプル処理には、ステイプラ720が用いられる。このステイプラ720の動作については後述する。スタックトレイ722は、上下方向に自走可能に構成されている。
【0053】
次に、折り装置500を駆動制御する折り装置制御部501の構成について図4を参照しながら説明する。図4は図2の折り装置制御部の構成を示すブロック図である。
【0054】
折り装置制御部501は、図4に示すように、CPU561、ROM562、RAM563などで構成されるCPU回路部560を有する。CPU回路部560は、通信IC564を介して画像形成装置本体10側に設けられたCPU回路部150と通信してデータ交換を行い、CPU回路部150からの指示に基づきROM562に格納されている各種プログラムを実行して折り装置500の駆動制御を行う。
【0055】
この駆動制御を行う際には、CPU回路部560に、搬送中の用紙の遅延や滞留ジャムを検知するための各種パスセンサS1,S2,S3からの検出信号およびカバー開閉検知センサS4,S5からの検出信号が取り込まれる。CPU回路部560にはドライバ565,566が接続され、ドライバ565はCPU回路部560からの信号に基づき搬送処理モジュールのモータM1およびソレノイドSL1を駆動し、ドライバ566はCPU回路部560からの信号に基づき折り処理モジュールのモータM2,M3を駆動する。
【0056】
ここで、搬送処理モジュールとしては、搬送ローラ対503、504の駆動源である水平パス搬送モータM1、パス切換フラッパ510の切換を行うソレノイドSL1がある。また、折り処理モジュールとしては、折りローラ521の駆動源である折りモータM2、搬送ローラ527,528の駆動源である折りパス搬送モータM3がある。
【0057】
カバー開閉検知センサS4は、後述するカバー551の開閉を検出するためのセンサであり、カバー開閉検知センサS4からの検出信号によって、カバー551が開状態と検出された場合、ドライバ565の電源がオフされ、上記搬送処理モジュールの駆動が強制的に停止される。また同時に、ドライバ566の電源もオフされ、上記折り処理モジュールの駆動も強制的に停止される。
【0058】
カバー開閉検知センサS5は、後述のカバー552の開閉を検出するためのセンサであり、カバー開閉検知センサS5からの検出信号によって、カバー552が開状態と検出された場合、ドライバ566の電源のみがオフされ、上記折り処理モジュールの駆動が強制的に停止される。
【0059】
また、各カバー551,552の開閉を制限するための搬送カバーロックソレノイドSL2および折りカバーロックソレノイドSL3が設けられている。
【0060】
次に、製本装置600を駆動制御する製本装置制御部601の構成について図5を参照しながら説明する。図5は図2の製本装置制御部の構成を示すブロック図である。
【0061】
製本装置制御部601は、図5に示すように、CPU661、ROM662、RAM663などで構成されるCPU回路部660を有する。CPU回路部660は、通信IC664を介して画像形成装置本体10側に設けられたCPU回路部150と通信してデータ交換を行い、CPU回路部150からの指示に基づきROM662に格納されている各種プログラムを実行して製本装置600の駆動制御を行う。
【0062】
この駆動制御を行う際には、CPU回路部660に各種パスセンサS1,S2,S3からの検出信号およびカバー開閉検知センサS4,S5,S6からの検出信号が取り込まれる。CPU回路部660にはドライバ665,666,667が接続され、ドライバ665はCPU回路部660からの信号に基づき搬送処理モジュールのモータM1およびソレノイドSL1を駆動し、ドライバ666はCPU回路部660からの信号に基づき製本処理モジュールのモータM2,M3,M5を駆動し、ドライバ667はCPU回路部660からの信号に基づき積載処理モジュールのモータM4を駆動する。
【0063】
ここで、搬送処理モジュールとしては、搬送ローラ対602,603,604の駆動源である水平パス搬送モータM1、パス切換フラッパ610の切換を行うソレノイドSL1がある。また、製本処理モジュールとしては、折りローラ620の駆動源である折りモータM2、搬送ローラ605の駆動源である折りパス搬送モータM5、シート位置決め部材625の駆動源である位置決めモータM3がある。また、積載処理モジュールとしては、製本排出トレイ630の駆動源であるトレイ昇降モータM4がある。さらに、カバー開閉検知センサS4は、後述のカバー651の開閉を検出するためのセンサ、カバー開閉検知センサS5は後述のカバー652の開閉を検出するためのセンサ、カバー開閉検知センサS6は後述のカバー653の開閉を検出するためのセンサである。
【0064】
カバー開閉検知センサS4は、後述するカバー651の開閉を検出するためのセンサであり、カバー開閉検知センサS4からの検出信号によって、カバー651が開状態と検出された場合、ドライバ665の電源がオフされ、上記搬送処理モジュールの駆動が強制的に停止されると同時に、ドライバ666および667の電源がオフされ、製本装置600の全ての駆動が強制的に停止される。
【0065】
カバー開閉検知センサS5は、後述のカバー652の開閉を検出するためのセンサであり、カバー開閉検知センサS5からの検出信号によって、カバー652が開状態と検出された場合、ドライバ666の電源がオフされ、製本処理モジュールの駆動が強制的に停止される。
【0066】
カバー開閉検知センサS6は、後述のカバー653の開閉を検出するためのセンサであり、カバー開閉検知センサS5からの検出信号によって、カバー653が開状態と検出された場合、ドライバ667の電源がオフされ、積載処理モジュールの駆動が強制的に停止される。
【0067】
また、各カバー651,652,653の開閉を制限するための搬送カバーロックソレノイドSL2、折りカバーロックソレノイドSL3および取り出しカバーロックソレノイドSL4が設けられている。
【0068】
次に、フィニッシャ700を駆動制御するフィニッシャ制御部701の構成について図6を参照しながら説明する。図6は図2のフィニッシャ制御部の構成を示すブロック図である。
【0069】
フィニッシャ制御部701は、図6に示すように、CPU761、ROM762、RAM763などで構成されるCPU回路部760を有する。CPU回路部760は、通信IC764を介して画像形成装置本体10側に設けられたCPU回路部150と通信してデータ交換を行い、CPU回路部150からの指示に基づきROM762に格納されている各種プログラムを実行してフィニッシャ700の駆動制御を行う。
【0070】
この駆動制御を行う際には、CPU回路部760に各種パスセンサS1,S2,S3からの検出信号およびカバー開閉検知センサS4,S5,S6からの検出信号が取り込まれる。CPU回路部760にはドライバ765,766,767,768が接続され、ドライバ765はCPU回路部760からの信号に基づき搬送処理モジュールのモータM1およびソレノイドSL1を駆動し、ドライバ766はCPU回路部760からの信号に基づきノンソート排紙処理モジュールのモータM2を駆動し、ドライバ767はCPU回路部760からの信号に基づきソート排紙処理モジュールのモータM3,M5を駆動し、ドライバ768はCPU回路部760からの信号に基づき積載処理モジュールのモータM4を駆動する。
【0071】
ここで、搬送処理モジュールとしては、入口ローラ対702の駆動源である搬送モータM1、パス切換フラッパ710の切換を行うソレノイドSL1がある。ノンソート排紙処理モジュールとしては、搬送ローラ対706、ノンソート排出ローラ703の駆動源である排紙モータM2がある。ソート処理モジュールとしては、ソート排出ローラ704の駆動源であるソート排紙モータM5、束排出ローラ705a、705bの駆動源である束搬送モータM3がある。積載処理モジュールとしては、スタックトレイ722の駆動源であるトレイ昇降モータM4がある。搬送モータM1、ノンソート排紙モータM2、ソート排紙モータM5はステッピングモータからなり、励磁パルスレートを制御することによって各モータにより駆動するローラ対を等速で回転させたり、独自の速度で回転させたりすることができる。束搬送モータM3はDCモータからなる。
【0072】
カバー開閉検知センサS4は、後述のカバー751の開閉を検出するためのセンサであり、カバー開閉検知センサS4からの検出信号によりカバー751が開状態にあると検出した場合、ドライバ765の電源がオフされ、搬送処理モジュールの駆動が強制的に停止されると同時に、ドライバ766,767,768の電源がオフされ、フィニッシャ700の全ての駆動が強制的に停止される。
【0073】
カバー開閉検知センサS5は、後述のカバー752の開閉を検出するためのセンサであり、カバー開閉検知センサS5からの検出信号によって、カバー752が開状態と検出された場合、ドライバ766の電源がオフされ、ノンソート処理モジュールの駆動のみが強制的に停止される。
【0074】
カバー開閉検知センサS6は、後述のカバー753の開閉を検出するためのセンサであり、カバー開閉検知センサS5からの検出信号によって、カバー753が開状態と検出された場合、ドライバ767の電源がオフされ、ソート処理モジュールの駆動のみが強制的に停止される。
【0075】
また、各カバー751,752,753の開閉を制限するための搬送カバーロックソレノイドSL2、ノンソートカバーロックソレノイドSL3およびソートカバーロックソレノイドSL4が設けられている。
【0076】
次に、折り装置500、製本装置600、フィニッシャ700の外装カバーを開けて対応するモジュールを取り出した状態について図7ないし図10を参照しながら説明する。図7は折り装置500、製本装置600、フィニッシャ700の外装カバーの配置を模式的に示す図、図8および図9は製本装置600のカバーを開けて対応するモジュールを引き出した状態を模式的に示す斜視図、図10は折り装置500およびフィニッシャ700のカバーをそれぞれ開けて対応するモジュールを引き出した状態を模式的に示す斜視図である。
【0077】
折り装置500には、図7に示すように、折り搬送水平パス502を含む水平パス部を覆うカバー551と、折りパス520および折りローラ521を含む折り処理部を覆うカバー552とが開閉可能に設けられている。カバー551とカバー552は、それぞれ独立に開閉可能であり、これらは、ジャム処理時や、部品交換、清掃、調整などのメンテナンス時に開閉される。各カバー551,552の開閉は、上述したカバー開閉検知センサにより検知される。また、各カバー551,552には、後述する開閉ロック機構(図11に示す)が設けられている。ここで、カバー552を開けると、図10に示すように、折り処理部540を機外に引き出すことが可能になる。
【0078】
製本装置600には、図7に示すように、製本水平搬送パス612を含む製本水平パス部を覆うカバー651と、製本パス611を含む製本処理部を覆うカバー652と、カバー652に取り付けられたカバー653とが設けられている。カバー651とカバー652はそれぞれ独立に開閉可能であり、これらは、ジャム処理時や、部品交換、清掃、調整などのメンテナンス時に開閉される。また、カバー653は、カバー652と独立して開閉可能であり、製本排出トレイ630上に排出された製本処理後の用紙束を機外に取り出すときに開閉される。各カバー651,652,653の開閉は、上述したカバー開閉検知センサにより検知される。また、各カバー651,652には、後述するような開閉ロック機構(図示せず)が設けられている。
【0079】
ここで、製本装置600のカバー651を開けると、図8に示すように、製本搬送水平パス612、製本パス選択フラッパ610および各搬送ローラ対602,603,604に対して、機外からアクセス可能になる。製本パス611は、製本水平パス部に設けられた上部611aと製本処理部に設けられた下部611bに分割され、製本パス611の上部611aには、製本装置600のカバー651を開けることによってアクセス可能になる。また、カバー652を開けると、図9に示すように、製本パス611の下部611bを含むモジュール化された製本処理部640をスライドレール641に沿って機外に引き出すことが可能になる。製本処理部640を引き出すと、製本パス611の下部611bとその下流に配置された搬送ローラ対605、ステイプラ615、折りローラ620などに対してアクセス可能になる。
【0080】
フィニッシャ700には、図7に示すように、フィニッシャパス711を覆うカバー751と、ノンソートパス712を覆うカバー752と、ステイプラ720を含むステイプル処理部を覆うカバー753とが設けられている。各カバー751,752,753はそれぞれ独立に開閉可能であり、これらは、ジャム処理時や、部品交換、清掃、調整などのメンテナンス時に開閉される。各カバー751,752,753の開閉は、上述したカバー開閉検知センサにより検知される。また、各カバー751,752,753には、後述するような開閉ロック機構(図示せず)が設けられている。ここで、カバー753を開けると、図10に示すように、ソート処理部740を機外に引き出すことが可能になる。
【0081】
次に、各カバー551,552,651,652,751,752,753のロック機構について図11を参照しながら説明する。図11は折り装置500のカバー552のロック機構を模式的に示す図であり、同図(a)はカバー非ロック状態、同図(b)はカバーロック状態を示す。各カバー551,552,651,652,751,752,753のロック機構は同様の構成を有し、ここでは、折り装置500の折り処理部に設けられたカバー552を例として説明する。
【0082】
折り装置500のカバー552は、図11(a),(b)に示すように、ヒンジ555によって折り装置500の支柱などに回転可能に支持されている。カバー552には開閉検知センサフラグ553が設けられており、カバー552の開閉に応じて、カバー開閉検知センサS5の光路が開閉検知センサフラグ553によって開放または遮断される。これにより、カバー552の開閉状態が検出される。また、カバー552には、後述するフック557が引っ掛かる鍵穴を有する板554が設けられている。
【0083】
カバー552の開閉を制限するための折りカバーロックソレノイドSL3は、電磁ソレノイドからなり、その先端にはフック557が連結されている。フック557は、装置に固定された軸556を中心に回転可能に保持されている。フック557は、引っ張りバネ558で、カバー552に設けられた板554から遠ざかる方向に引っ張られている。折りカバーロックソレノイドSL3が動作すると、フック557は板554の鍵穴にささる方向に回転する。このときカバー552が閉まっていると、板554の鍵穴にフック557が引っ掛かり、カバー552がロックされ、カバー552が開けられない状態となる。折りカバーロックソレノイドSL3がオフすると、引っ張りバネ558によってフック557が鍵穴から外れてカバー552のロックが解除される。
【0084】
次に、画像形成装置本体10のプリンタ300の外装カバーの配置について図12を参照しながら説明する。図12は図1の画像形成装置本体10のプリンタ300に設けられた外装カバーの配置を模式的に示す図である。
【0085】
プリンタ300には、図12に示すように、カバー352およびカバー353が設けられている。カバー352は、感光ドラム111、転写部116、定着部117、フラッパ121およびそれぞれに用紙を導くための搬送パスを覆うためのカバーである。ここで、片面、両面のいずれの画像形成時においても、用紙は上記搬送パス上を搬送される。カバー353は、両面搬送パス124を覆うためのカバーである。カバー352とカバー353は独立に開閉可能であり、これらは、ジャム処理時や、部品交換、清掃、調整などのメンテナンス時に開閉される。各カバー352,353の開閉は、折り装置500、製本装置600やフィニッシャ700と同様に、カバー開閉検知センサ(図示せず)により検知される。また、各カバー352,353には、図11に示すと同様な開閉ロック機構(図示せず)が設けられている。
【0086】
ここで、カバー353が開けられた場合は、両面搬送パス124に配置された搬送ローラ対の駆動を行うドライバがオフされ、搬送ローラ対は停止状態に保持される。カバー352が開けられた場合は、カバー352に覆われた、感光ドラム111や定着部117などの駆動部、カバー353に覆われた駆動部を含むプリンタ300の全ての駆動部が停止される。よって、両面搬送パス124内のローラ清掃などのメンテナンスのためにカバー353が開けられても、画像形成動作は停止されない。
【0087】
このように、搬送パス毎にカバーを分割したことにより、画像形成動作中でもシートが搬送されていない部分であれば、カバーを開閉して対応する処理モジュールのメンテナンスを行うことが可能となり、様々なタイミングで個々の処理モジュールに対するメンテナンスを行ってもシステムが停止する時間を低減することができる。
【0088】
また、上記の各カバー551,552,651,652,751,752,753には、開閉状態を表すための状態表示用LEDが設けられている。この状態表示用LEDの配置について図13を参照しながら説明する。図13は各カバー551,552,651,652,751,752,753に設けられた状態表示用LEDの配置を模式的に示す図である。
【0089】
折り装置500の各カバー551,552には、開閉状態を表すためのLED555,556がそれぞれ設けられている。製本装置600の各カバー651,652には、開閉状態を表すためのLED655,656がそれぞれ設けられている。フィニッシャ700のカバー751,752,753には、開閉状態を表すためのLED755,756,757がそれぞれ設けられている。
【0090】
また、画像形成装置本体10においては、両面パス部を覆うカバー353に、開閉状態を表す状態表示用LED356が設けられているが、画像形成部を覆うカバー352は、画像形成動作中は常に開閉することができないので、このカバー352には、状態表示用LEDは設けられていない。
【0091】
各カバーに設けられているLEDは、ジョブ実行中にメンテナンスが可能であるか否かすなわち各々のカバーが開閉可能か否かを表示するものであり、メンテナンス可能な場合はLEDが消灯しており、メンテナンス不可能な場合は、LEDが点灯している。
【0092】
また、これに代えて、メンテナンス可能な場合と不可能な場合で、異なる色のLEDを点灯させるようにしてもよい。
【0093】
上述した状態表示用LEDの表示(点灯、消灯)は上述のロック機構の動作と連動し、LEDが消灯されている場合(メンテナンス可能な場合)は、ロック機構によるカバーのロックが解除され、カバーの開閉が可能な状態になっている。
【0094】
次に、操作表示装置400および操作表示装置制御部401について図14ないし図16を参照しながら説明する。図14は図1の操作表示装置400の概観構成を示す図、図15は図2の操作表示装置制御部401の構成を示すブロック図、図16(a)は操作表示装置400に表示されるメイン画面例を示す図、同図(b)は操作表示装置400に表示されるメニュー選択画面例を示す図である。
【0095】
操作表示装置400には、図14に示すように、画像形成動作を開始するためのスタートキー402、画像形成動作を中断するためのストップキー403、置数設定などを行うテンキー404〜412,414、IDキー413、クリアキー415、リセットキー416、メンテナンスキー417などの各キーが配置されているとともに、ビープ音などの報知用ブザー421が設けられている。また、操作表示装置400の上部には、タッチパネルが形成された液晶表示部420が配置されており、この画面上にはソフトキーを作成することが可能である。
【0096】
操作表示装置制御部401は、図15に示すように、CPU461、ROM462、RAM463および464などで構成されるCPU回路部460を有する。RAM463には、液晶表示部420に表示する画面の各種データが記憶される。RAM464は、CPU461のワークエリアなどとして利用される。液晶表示部420は、タッチパネル上のソフトキーによるキー入力部465aと液晶ディスプレイ部465bにより構成されている。
【0097】
CPU回路部460は、画像形成装置本体10側に設けられたCPU回路部150と通信してデータ交換を行い、CPU回路部150からの指示や各種キー402〜416および465aの入力に基づきROM462に格納されている各種プログラムを実行し、RAM463に格納されている画面データを液晶ディスプレイ部465bに出力して表示を行う。
【0098】
本画像形成システムは、後処理モードとして、ノンソート(グループ)、ソート、ステイプルソート(綴じモード)、製本モードなどの各処理モードを有する。このような処理モードの設定などは、操作表示装置400からの入力操作により行われる。例えば、後処理モードとしてソートを設定する際には、図16(a)に示すメイン画面上で、ソフトキーである“ソータ”を選択する。この“ソータ”の選択に応じて、図16(b)に示すソータ種類選択画面が液晶表示部420に表示され、この選択画面を用いて処理モードの設定が行われる。
【0099】
次に、本画像形成システムのメンテナンス時の操作画面について図17および図20を参照しながら説明する。図17はメンテナンス時の操作画面例を示す図、図20は処理モードとして片面画像形成モードでかつソート処理が選択されている場合の各モジュールに対してメンテナンスが可能か否かの状態を表示した画面例を示す図である。
【0100】
メンテナンスを行う場合、まず操作表示装置400のメンテナンスキー417がユーザによって押下される。このメンテナンスキー417が押下されると、図20に示すように、操作表示装置制御部401は、各処理モジュール(画像形成装置本体10、折り装置500、製本装置600、フィニッシャ700)がメンテナンス可能か否かの状態を表すモジュール状態画面を液晶表示部420に表示する。図20のモジュール状態画面では、メンテナンス可能か否か、すなわち、各処理モジュールを覆うカバーが開閉可能か否かを表示している。ここで、開けることが許可されているカバーはハイライト表示され、開けることが禁止されているカバーは網掛け表示されている。
【0101】
具体的に、片面画像形成モードで、ソート処理を行っているときに折り装置500をメンテナンスする場合を例にして説明すると、プリンタ300においては、片面画像形成モードであるので、シートが搬送されない両面処理モジュール部のカバー353がハイライト表示され、画像形成部のカバー352が網掛け表示されている。折り装置500と製本装置600においては、画像形成されたシートをフィニッシャ700へ搬送する折り搬送水平パス502を覆うカバー551と製本搬送水平パス612を覆う651が網掛け表示となり、折り処理部540を覆うカバー552と製本処理部640を覆うカバー652がハイライト表示されている。フィニッシャ700においては、シートがフィニッシャパス711からソートパス713を経て中間トレイ730、さらにスタックトレイ722へ排出されるため、カバー751,753のそれぞれが網掛け表示され、カバー752がハイライト表示される。
【0102】
図20の表示画面からメンテナンスが可能なモジュールを確認した後、この画面において、ユーザが液晶表示部420に表示されているソフトキーの“OK”キーを押下すると、図17(a)に示すメンテナンス選択画面が表示される。このメンテナンス選択画面では、メンテナンスが必要な全てのモジュールが選択メニューとして表示される。この選択画面上においてユーザが対応画面位置を押下し、選択可能なモジュールからメンテナンスを行うモジュールを選択すると(本例では、“折り装置”を選択する)、ユーザが選択したモジュールに関連するメンテナンスの項目メニュー選択画面(図17(b))が表示される。図17(b)の選択画面上で、ユーザが対応画面位置を押下してメンテナンス項目を選択すると(本例では、“調整”を選択する)、ユーザにより選択されたメンテナンス項目の詳細選択画面(図17(c))が表示される。図17(c)の選択画面上において、ユーザが対応画面位置を押下してメンテナンス項目を選択すると(本例では、“折りローラ圧接力調整”を選択する)、選択されたメンテナンス項目に対するメンテナンスの設定および実行画面(図17(d))が表示される。図17(d)の実行画面上において、設定値を入力し、“OK”キーを押下すると、所望のメンテナンスが実行されるとともに、メンテナンス実行中画面(図示せず)が表示される。本例では、折りローラ620の圧接力が自動調整される。
【0103】
一方、清掃や交換、または、手動で調整しなければならない項目など、ユーザがメンテナンスの終了を判断するメンテナンスの場合は、図17(b)の画面で“清掃”または“部品交換”を選択した後にメンテナンス実行中画面(図示せず)が表示される。そして、メンテナンスが終了した場合、上記メンテナンス実行中画面において、ユーザにより“完了”キーが押下される。これにより、メンテナンスが終了したと判断される。
【0104】
次に、上述したメンテナンス時の操作画面の表示処理について図18および図19を参照しながら説明する。図18および図19はメンテナンス時の操作画面表示処理の手順を示すフローチャートである。図18および図19のフローチャートで示される手順は、操作表示装置制御部460のROM462に格納されているプログラムに従いCPU461により実行されるものである。
【0105】
CPU461は、図18に示すように、ステップS2001において、ユーザによって操作表示装置400のメンテナンスキー(メンテナンスSW)417が押下されるのを監視する。ここで、このメンテナンスキー417が押下されたと判定した場合、CPU461は、ステップS2002において、ユーザに対して各モジュールがメンテナンス可能状態にあるか否かを提示するためのモジュール状態画面(図20に示す)を表示する。そして、CPU461は、ステップS2003において、上記モジュール状態画面上で“戻る”が選択されたか否かを判定し、“戻る”が選択されたと判定した場合、ステップS2008において、メイン画面(図16(a))を表示する。これに対し、“戻る”が選択されなかったと判定した場合、CPU461は、ステップS2004において、“OK”が選択されたか否かを判定する。ここで、“OK”が選択されなかったと判定した場合、CPU461は、再び上記ステップS2003に戻り、“OK”が選択されたと判定した場合、CPU461は、ステップS2005において、モジュールを選択するためのモジュール選択画面(図17(a))を表示する。
【0106】
次いで、CPU461は、ステップS2006において、“戻る”が選択されたか否かを判定し、“戻る”が選択されたと判定した場合、ステップS2008において、メイン画面を表示する。これに対し、“戻る”が選択されなかったと判定した場合、CPU461は、ステップS2007において、上記モジュール選択画面上でユーザによりモジュールが選択されたか否かを判定する。ここで、モジュールが選択されていない場合、CPU461は、再び上記ステップS2006に戻る。これに対し、モジュール選択画面(図17(a))においてユーザによりモジュールが選択されたと判定した場合、CPU461は、図19のステップS2101へ進む。
【0107】
ステップS2101において、CPU461が、上記ステップS2007でユーザが選択したモジュールに関連するメンテナンスの項目メニュー(図17(b))を表示する。そして、CPU461は、ステップS2102において、“戻る”が選択されたか否かを判定する。ここで、“戻る”が選択されたと判定した場合、CPU461は、再び上記ステップS2005に戻る。これに対し、“戻る”が選択されなかったと判定した場合、CPU461は、ステップS2103において、調整項目の表示が選択されたか否かを判定する。
【0108】
上記ステップS2103において調整項目の表示が選択されなかったと判定した場合、CPU461は、ステップS2104において、清掃項目の表示が選択されたか否かを判定する。ここで、清掃項目の表示が選択されなかったと判定した場合、CPU461は、ステップS2105において、部品交換項目の表示が選択されたか否かを判定し、部品交換項目の表示が選択されなかったと判定した場合、再び上記ステップS2102に戻る。
【0109】
上記ステップS2103で調整項目の表示が選択されたと判定した場合、CPU461は、ステップS216において、ユーザが選択したモジュールに関連する調整メンテナンスの項目メニュー(図17(c))を表示し、そして、ステップS2109へ進む。
【0110】
上記ステップS2104で清掃項目の表示が選択されたと判定した場合、CPU461は、ステップS2107において、ユーザが選択したモジュールに関連する清掃メンテナンスの項目メニュー(図示せず)を表示し、そして、ステップS2109へ進む。
【0111】
上記ステップS2105で部品交換項目の表示が選択されたと判定した場合、CPU461は、ステップS2108において、ユーザが選択したモジュールに関連する部品交換メンテナンスの項目メニュー(図示せず)を表示し、そして、ステップS2109へ進む。
【0112】
ステップS2109においては、CPU461が、ユーザにより“戻る”が選択されたか否かを判定する。ここで、ユーザにより“戻る”が選択されたと判定した場合、CPU461は、再び上記ステップS2101に戻る。これに対し、ユーザにより“戻る”が選択されなかったと判定した場合、CPU461は、ステップS2110において、メンテナンスの項目メニュー画面上で項目が選択されたか否かを判定し、項目が選択されていないと判定した場合、再び上記ステップS2109に戻る。
【0113】
上記ステップS2110で項目が選択されたと判定した場合、CPU461は、ステップS2111において、メンテナンスの実行、入力設定画面(図17(d))を表示する。そして、CPU461は、ステップS2112において、ユーザにより“戻る”が選択されたか否かを判定する。ここで、“戻る”が選択されたと判定した場合、CPU461は、再び上記ステップS2101に戻る。これに対し、“戻る”が選択されなかったと判定した場合、CPU461は、ステップS2113において、ユーザにより“OK”が選択されたか否かを判定し、“OK”が選択されなかったと判定した場合、再び上記ステップS2112に戻る。“OK”が選択されたと判定した場合、CPU461は、ステップS2114において、選択されたメンテナンス項目に関してのメンテナンスの実行および入力の実行を行う。そして、CPU461は、上記ステップS2101に戻る。
【0114】
次に、本システムで行う複数ジョブの実行におけるスケジューリングに関するキュー制御について図21を参照しながら説明する。図21はジョブスケジューリングを示す概念図である。
【0115】
本実施形態では、操作表示部400から、片面/両面、ステイプルなどのモード指定、作成する部数の設定などを行い、この設定内容に従い画像形成システムを動作させることが可能であり、このような通常の流れを1つの“ジョブ”と呼ぶ。
【0116】
近年の画像形成システムでは、1つのジョブを実行中に、操作部から次なるジョブの入力/指定を複数行うことが可能であり、それらは、システム内のメモリに記憶され、前ジョブの終了に伴い次のジョブへと、順次ジョブが実行される。また、画像形成システムをネットワークに接続させることで、コンピュータなどからのプリント出力を行うことも可能であり、プリンタサーバにて同様のジョブのキューイングが行われる。このジョブのキューイングの様子の概念図を図21(a)に示す。ここで、一つ一つのキュー(Cue)は、それぞれ画像形成を行う上述のジョブであり、ジョブの指定を行うことは、このキューの最終段に登録が行われることである。なお、キューの登録数を変数Ncで表す。例えば、図21(b)に示すように、登録キュー数:Nc=2の状態に、新規ジョブの指定を行った場合は、そのジョブがCue(2)の次にCue(3)として登録され、登録数が1増加して、登録キュー数Nc=3になる。そして、最上流に登録されているCue(1)から実行/動作され、そのCue(1)が完了した時点で、その情報はCue(1)からはずされ、次点のCue(2)がCue(1)へ、Cue(3)がCue(2)へ、というように、キュー(Cue)を順次ずらすようキュー(Cue)の管理が行われる。
【0117】
次に、本実施形態におけるキュー全体の制御について図22ないし図27を参照しながら説明する。図22は電源投入時のキュー初期化処理の手順を示すフローチャート、図23は新規ジョブのキューへのエントリー処理の手順を示すフローチャート、図24はジョブ全体制御処理の手順を示すフローチャート、図25はキューはずし処理の手順を示すフローチャート、図26および図27はジョブ動作可能判別処理の手順を示すフローチャートである。図22から図27に示す手順は、CPU回路部150によりROM151に格納されているプログラムに従い実行されるものである。
【0118】
まず、電源投入時などにおいては、図22に示すように、ステップS2201において、登録キュー数Ncを0にクリアする。
【0119】
ジョブが登録される場合、図23に示すように、ステップS2301において、登録キュー数を1だけ増加させ、続くステップS2302において、最後のキュー(Cue(Nc))に新規登録ジョブの情報を追加する。このジョブ情報には、片面/両面、ステイプル、折りなどの画像形成を行うモードや作成する部数等の一連の動作/制御に必要な情報が全て、ジョブ単位で格納されている。さらに、1つのジョブを、別のジョブと判別可能にするために、ジョブ毎にID番号が設定され、この情報は上記ジョブ情報に格納されている。
【0120】
次に、画像形成システムの実際の動作を上記キュー(Cue)の動きとともに図24〜図27を参照しながら説明する。
【0121】
ジョブの全体制御では、図24に示すように、ステップS2401において、登録されているジョブ(キュー;以下Cueと表記)の有無を判定し、Cueがない場合は、ステップS2401に戻る。これに対し、上記ステップS2401でCueがあると判定された場合は、ステップS2402において、変数iをクリアし、続くステップS2403で、変数iを1増加させる。そして、ステップS2404において、該当する変数iで示されるCueにジョブ情報が設定されているか否かを判定する。ここで、このCueにジョブ情報が設定されていない場合は、ステップS2405において、システムの状態が動作中であるか否かを判定し、動作中でなければ、上記ステップS2401に戻る。
【0122】
上記ステップS2405で動作中であると判定された場合、ステップS2406において、システム全体を停止させる。そして、上記ステップS2401に戻る。
【0123】
上記ステップS2404において該当する変数iで示されるCueにジョブ情報が設定されていると判定された場合、ステップS2407において、ジョブが動作することができるか否かを判別するためのジョブ動作可能判別処理を行う。このジョブ動作可能判別処理の詳細は後述する。そして、ステップS2408において、上記ジョブ動作可能判別処理の結果に基づき、該当するCueが動作可能か否かを判定する。ここで、該当するCueが動作可能であると判定された場合、ステップS2409において、登録されているCueの内容を、実際の動作を行うメモリである“実行ジョブ情報”に移し、続くステップS2410で、そのCueの内容を登録されているCueから削除するために、CueからのCueはずし処理を行う。この処理は、設定した番号“i”のCueの内容を削除する処理であり、最上位に登録されているCue(1)の情報の削除に限定されない。この詳細は後述する。
【0124】
次いで、ステップS2411において、実行ジョブ情報の内容に基づいて、実際のジョブ(画像形成動作)を開始し、続くステップS2412で、ジョブ完了を待つ。そして、ジョブが完了すると、上記ステップS2401に戻る。
【0125】
上記ステップS2408において、該当するCueが実行可能でなく“禁止”であると判定された場合には、ステップS2413において、“i”がCueの登録数Nc以上であるか否かを判定し、i”がCueの登録数Nc以上であれば、残りのCueはないと判断して上記ステップS2401に戻る。これに対し、i”がCueの登録数Nc以上でないすなわち“i”がCueの(登録数Nc−1)以内である場合は、次のCueに処理を移せるかの判断を行うために、上記ステップS2403に戻る。
【0126】
このような処理を行うことによって、メンテナンスなどの理由で、ある箇所が使用不可の場合でも、そこを使用するジョブをスキップさせ、次ジョブに処理を自動的に移すことができる。その結果、システムを停めることなくメンテナンスが可能になり、システム全体の総合的な生産性の向上を図ることができる。さらに、上記制御をシステムが自動的に行うので、メンテナンスを行う操作者も次ジョブがメンテナンス箇所を使用するか否か、また、次ジョブの開始までにメンテナンスを終了させる必要もなくなるため、集中してメンテナンスを行うことができ、結果的にメンテナンスの質の向上/時間の短縮を図ることも可能になる。
【0127】
次に、上記ステップS2410のCueはずし処理について説明する。
【0128】
Cueはずし処理では、図25に示すように、まずステップS2501において、管理用変数jをクリアし、続くステップS2502で、本処理で使用するステータスである変数CueSiftのクリアを行う。そして、ステップS2503において、変数jを1増す。
【0129】
次いで、ステップS2504において、変数CueSiftが1であるか否かを判定する。ここで、変数CueSiftが1である場合は、ステップS2505において、変数jの値に基づいて、Cue(j)の内容をCue(j−1)に移し変える。そして、ステップS2506に進む。これに対し、上記ステップS2504で変数CueSiftが1でないと判定された場合、上記ステップS2505をスキップしてステップS2506に進む。
【0130】
ステップS2506では、本処理への引数である“i”と変数jとが等しいか否かを判定し、引数“i”と変数jとが等しければ、ステップS2507において、変数CueSiftに1を代入する。そして、ステップS2508に進む。これに対し、上記ステップS2506で引数“i”と変数jとが等しくないと判定された場合、上記ステップS2507をスキップしてステップS2508に進む。
【0131】
ステップS2508では、引数“i”が総登録数Ncより小さいか否かを判定し、引数“i”が総登録数Ncより小さい場合は、上記ステップS2503に戻る。すなわち、これは、この処理への引数として与えられた”i”になるまでは、Cueの変更を行わず、“i”番目で変数CueSift=1にすることで、指定された順番になったことを示し、それ以降のCue情報を最後尾まで1つずつ前へずらす処理である。これに対し、引数“i”が総登録数Nc以上である場合は、ステップS2509において、変数CueSiftをクリアし、処理を戻す。
【0132】
上記ステップS2407のジョブ動作可能判別処理を詳細に説明する。
【0133】
ジョブ動作可能判別処理では、図26に示すように、まずステップS2701において、変数ENBLを1に初期化する。この変数は、Cue(i)のジョブが実行可能であるか否かを示し、この初期化では、1すなわち“可能”を初期値として与える。
【0134】
次いで、Cue(i)の動作モードをチェックするために、まずステップS2702において、Cue(i)の動作モードが折りモードであるか否かを判定する。ここで、Cue(i)の動作モードが折りモードである場合、ステップS2703において、折り装置500がメンテナンス中であるか否かを判定する。この判定は、折り装置500のカバー551,552の開閉を検知するカバー開閉検知センサS4,S5の検知信号に基づいて行われる。ここでは、少なくとも1つのカバー開閉検知センサS4,S5の検知信号がカバー551,552の開状態を示しているときには、折り装置500がメンテナンス中であると判定する。これに対し、カバー開閉検知センサS4,S5の検知信号がそれぞれカバー551,552の閉状態を示しているときには、折り装置500はメンテナンス中でないと判定する。
【0135】
上記ステップS2703において折り装置500がメンテナンス中であると判定された場合、ステップS2704において、変数ENBLを0にし、ステップS2705に進む。
【0136】
上記ステップS2702でCue(i)の動作モードが折りモードでないと判定された場合または上記ステップS2703で折り装置500がメンテナンス中でないと判定された場合、ステップS2705に進む。
【0137】
ステップS2705では、Cue(i)の動作モードが製本モードであるか否かを判定する。ここで、Cue(i)の動作モードが製本モードである場合、ステップS2706において、製本装置600がメンテナンス中であるか否かを判定する。ここで、Cue(i)に対して製本モードを可能にするための条件としては、製本装置600のカバー651,652,653が閉状態であることが必要であるとともに、画像形成後の用紙を折り装置500を介して製本装置600に送るための搬送経路(折り水平搬送パス502)が確保されているすなわち折り装置500のカバー551が閉状態であることが必要である。よって、上記ステップS2706の判定では、折り装置500のカバー開閉検知センサS4の検知信号がカバー551の閉状態を示しかつ製本装置600のカバー開閉検知センサS4,S5,S6の検知信号がカバー651,652,653の閉状態を示すときに、製本装置600が動作可能であるすなわちメンテナンス中でないと判定する。これに対し、少なくとも1つのカバー551,651,652,652が開状態を示すときには、製本装置600がメンテナンス中であると判定する。
【0138】
上記ステップS2705において製本装置600がメンテナンス中であると判定された場合、ステップS2707において、変数ENBLを0にし、ステップS2708に進む。
【0139】
上記ステップS2705でCue(i)の動作モードが製本モードでないと判定された場合または上記ステップS2706で製本装置600がメンテナンス中でないと判定された場合、ステップS2708に進む。
【0140】
ステップS2708では、Cue(i)の動作モードが上トレイ排出モード(ノンソートモード)であるか否かを判定する。ここで、Cue(i)の動作モードが上トレイ排出モードである場合、ステップS2709において、フィニッシャ700の搬送機能モジュールおよびノンソート機能モジュールがメンテナンス中であるか否かを判定する。ここで、Cue(i)に対して上トレイ排出モード(ノンソートモード)を可能にするための条件としては、フィニッシャ700のカバー751,752が閉状態であることが必要であるとともに、画像形成後の用紙を折り装置500および製本装置600を介してフィニッシャ700に送るための搬送経路(折り水平搬送パス502および製本水平搬送パス602)が確保されているすなわち折り装置500のカバー551および製本装置600のカバー651が閉状態であることが必要である。よって、上記ステップS2709の判定では、折り装置500のカバー開閉検知センサS4の検知信号がカバー551の閉状態を示し、製本装置600のカバー開閉検知センサS4の検知信号がカバー651の閉状態を示すとともに、さらにフィニッシャ700のカバー751,752の開閉を検知するカバー開閉検知センサS4,S5の検知信号がカバー751,752の閉状態を示すときに、フィニッシャ700の搬送機能モジュールおよびノンソート機能モジュールが動作可能であるすなわちメンテナンス中でないと判定する。これに対し、上記各カバー551,651,751,752の少なくとも1つが開状態にあるときには、フィニッシャ700の搬送機能モジュールおよびノンソート機能モジュールがメンテナンス中であると判定する。
【0141】
上記ステップS2709において搬送機能モジュールおよびノンソート機能モジュールがメンテナンス中であると判定された場合、ステップS2710において、変数ENBLを0にし、図27のステップS2711に進む。
【0142】
上記ステップS2708でCue(i)の動作モードが上トレイ排出モードでないと判定された場合または上記ステップS2709でノンソート機能モジュールがメンテナンス中でないと判定された場合、図27のステップS2711に進む。
【0143】
ステップS2711では、Cue(i)の動作モードが下トレイ排出モード(ソートモード)であるか否かを判定する。ここで、Cue(i)の動作モードが下トレイ排出モードである場合、ステップS2712において、フィニッシャ700の搬送機能モジュールおよびソート機能モジュールがメンテナンス中であるか否かを判定する。ここで、Cue(i)に対して下トレイ排出モード(ソートモード)を可能にするための条件としては、フィニッシャ700のカバー751,753が閉状態であることが必要であるとともに、画像形成後の用紙を折り装置500および製本装置600を介してフィニッシャ700に送るための搬送経路(折り水平搬送パス502および製本水平搬送パス602)が確保されているすなわち折り装置500のカバー551および製本装置600のカバー651が閉状態であることが必要である。よって、上記ステップS2712の判定では、折り装置500のカバー開閉検知センサS4の検知信号がカバー551の閉状態を示し、製本装置600のカバー開閉検知センサS4の検知信号がカバー651の閉状態を示すとともに、さらにフィニッシャ700のカバー751,753の開閉を検知するカバー開閉検知センサS4,S5の検知信号がカバー751,753の閉状態を示すときに、フィニッシャ700の搬送機能モジュールおよびソート機能モジュールが動作可能であるすなわちメンテナンス中でないと判定する。これに対し、上記各カバー551,651,751,753の少なくとも1つが開状態にあるときには、フィニッシャ700の搬送機能モジュールおよびソート機能モジュールがメンテナンス中であると判定する。
【0144】
上記ステップS2712において搬送機能モジュールおよびソート機能モジュールがメンテナンス中であると判定された場合、ステップS2713において、変数ENBLを0にし、ステップS2714に進む。
【0145】
上記ステップS2711でCue(i)の動作モードが下トレイ排出モードでないと判定された場合または上記ステップS2712で搬送機能モジュールおよびソート機能モジュールがメンテナンス中でないと判定された場合、ステップS2714に進む。
【0146】
ステップS2714では、変数ENBLが1であるか否かを判定する。ここで、変数ENBLが1であれば、該当するジョブは実行可能であることを示すので、ステップS2715において、Cue(i)は可能とし、変数ENBLが1でないすなわち0である場合は、その該当するジョブは実行不可能であることを示すので、ステップS2716において、Cue(i)は禁止とする。そして、本処理を終了する。
【0147】
なお、本処理においては、各装置がメンテナンス中か否かの判定を、該当するカバー開閉検知センサの検知信号を用いて行うようにしているが、ユーザによるキー入力などによって設定される内部メモリ上の変数であるとか、また、別の機械的な設定などを用いて上記判定を行うようにしてもよい。
【0148】
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について図28および図29を参照しながら説明する。図28は本発明の第2実施形態に係る画像形成システムのジョブ全体制御処理の手順を示すフローチャート、図29は本発明の第2実施形態に係る画像形成システムのジョブキャンセル処理の手順を示すフローチャートである。
【0149】
本実施形態では、Cueの移行時に、当該Cueが実行不可能の場合はスキップしていたが、ジョブの順番を何らかの理由で保持したいという場合に対応するために、ジョブを“待ち”状態にして、システム全体を停止させることも可能である。
【0150】
例えば、ユーザが予め登録されているCueの内容を把握しており、実行不可能なCue移行前にメンテナンス作業が完了する予定で作業している際に、登録されているCueに対し突発的なキャンセルが行われた場合に、予定外にメンテナンス時間が短縮され、メンテナンス終了前に実行不可能なCueへの移行となってしまう場合などがある。この場合に、ユーザは「ジョブ開始までにメンテナンス作業が間に合わない」とは認識していないため、実行不可能なCueへの移行時にこのCueを自動的にスキップするのではなく、システムを停止することによって、ユーザに「ジョブがキャンセルされてメンテナンス時間が短縮された」ことを認識させるようにした方がよい場合がある。従って、実行不可能なCueへの移行時に、自動的にスキップするか、スキップせずに一時的にシステムを停止させるか、を選択可能にすることによって、ユーザにとってはシステムに関して、幅広い運営を行うことができ、結果的に操作性の向上が図られることになる。
【0151】
本実施形態は、上述の第1実施形態と同じ構成を有し、その説明は省略する。そして、ここでは、上述の第1実施形態と異なる点についてのみ説明する。また、以下に示す手順(図28および図29に示す手順)は、CPU回路部150によりROM151に格納されているプログラムに従い実行されるものである。
【0152】
本実施形態のジョブ全体制御処理では、図28に示すように、まずステップS2801において、登録されているジョブ(キュー:以下Cueと表記)の有無を監視し、登録Cueがない場合は、ステップS2802において、変数iをクリアし、続くステップS2803で、変数iを1増加させる。そして、ステップS2804において、該当する変数iで示されるCueにジョブ情報が設定されているか否かを判定する。
【0153】
上記ステップS2804で該当する変数iで示されるCueにジョブ情報が設定されていないと判定された場合、ステップS2805において、システムが動作中であるか否かを判定し、システムが動作中でなければ、上記ステップS2801に戻る。
【0154】
上記ステップS2805でシステムが動作中であると判定された場合、ステップS2806において、システム全体を停止させる。そして、上記ステップS2801に戻る。
【0155】
上記ステップS2804において該当する変数iで示されるCueにジョブ情報が設定されていると判定された場合、ステップS2807において、ジョブが動作することができるか否かを判別するためのジョブ動作可能判別処理を行う。このジョブ動作可能判別処理は第1実施形態で述べた通りのものであり、ここでの詳細な説明は省略する。そして、ステップS2808において、上記ジョブ動作可能判別処理の結果に基づき、該当するCueが動作可能か否かを判定する。ここで、該当するCueが動作可能であると判定された場合、ステップS2809において、登録されているCueの内容を、実際の動作を行うメモリである“実行ジョブ情報”に移し、続くステップS2810で、そのCueの内容を登録されているCueから削除するために、CueからのCueはずし処理を行う。この処理は、第1実施形態で述べた通りのものであり、ここで詳細な説明は省略する。
【0156】
次いで、ステップS2811において、実行ジョブ情報の内容に基づいて、実際のジョブ(画像形成動作)を開始し、続くステップS2812で、ジョブ完了を待つ。そして、ジョブが完了すると、上記ステップS2801に戻る。
【0157】
上記ステップS2808において、該当するCueが実行可能でなく“禁止”であると判定された場合には、ステップS2813において、実行不可能なCueへの移行に対して、“スキップさせるか”/“スキップさせないで停止させるか”という選択結果に基づいてCueをスキップさせるか否かを判定する。ここで、上記選択は、操作表示装置400からの入力により行われるが、これに代えて、通信データ、機械内部の設定用SWを用いて行うようしてもよい。
【0158】
上記ステップS2813でCueのスキップを行うと判定された場合、ステップS2814において、変数iがCueの登録数Nc以上であるか否かを判定し、変数iがCueの登録数Nc以上であれば、残りのCueはないと判断して上記ステップS2801に戻る。これに対し、変数iがCueの登録数Nc以上でないすなわち変数iがCueの(登録数Nc−1)以内である場合は、次のCueに処理を移せるかの判断を行うために、上記ステップS2803に戻る。
【0159】
上記ステップS2813で、実行不可能なCueへの移行に対してスキップさせないで停止させると判定された場合、ステップS2805に進み、システムが動作中であるか否かを判定する。ここでは、システムが動作中であると判定されるので、ステップS2806において、システムを停止する。
【0160】
次に、ジョブのキャンセル処理について説明する。
【0161】
ジョブキャンセル処理では、図29に示すように、ステップS2601において、キャンセルしたいジョブの番号を変数job_cclへ代入する。そして、ステップS2602において、変数iの初期化を行う。
【0162】
次いで、ステップS2603において、変数iを1だけ増加させ、続くステップS2604で、変数iで示されるCueの内容のID情報(jobid)が、設定された番号(job_ccl)に等しいか否かを判定する。ここで、ID情報(jobid)が、設定された番号(job_ccl)に等しくなければ、ステップS2605において、変数iが登録キュー数Ncより小さいか否かを判定する。そして、変数iが登録キュー数Ncより小さければ、上記ステップS2603に戻り、変数iを1増加させる。上記ステップS2605において変数iが登録キュー数Nc以上であると判定されると、本処理を抜ける。
【0163】
上記ステップS2604で変数iで示されるCueの内容のID情報(jobid)が、設定された番号(job_ccl)に等しいと判定された場合、ステップS2606において、変数Cue_cclへ変数iを代入し、続くステップS2607で、該当するCueの情報を削除するために、上記Cueはずし処理に、変数Cue_cclを渡す。これにより、変数Cue_cclに該当するCueの情報が削除される。そして、本処理を抜ける。
【0164】
このように、本実施形態では、メンテナンスなどの理由で、ある箇所が使用不可の場合でも、そこを使用するジョブをスキップさせるか、スキップせずに一時的にシステムを停止させるか、を選択可能であるので、ユーザはシステムに関して、幅広い運営を行うことができ、結果的に操作性の向上を図ることができる。
【0165】
なお、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることはいうまでもない。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることはいうまでもない。
【0166】
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることはうまでもない。
【0167】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、実行するべきジョブで使用される処理モジュールが動作可能か否かに応じて該ジョブが実行可能であるか否かを判別し、該ジョブが実行可能であると判別された場合、該ジョブを実行し、該ジョブが実行可能でないと判別された場合、実行可能でないと判別されたジョブをスキップするので、メンテナンスに起因するダウンタイムを減少させ、システム全体の総合的な生産性を向上させることができる。
【0168】
また、本発明によれば、ジョブが実行可能でないと判別された場合において、第1のモードが選択されている場合、実行可能でないと判別されたジョブをスキップし、該ジョブに続く次のジョブへの移行を行い、第2のモードが選択されている場合、実行可能でないと判別されたジョブをスキップせずにシステムを停止するので、ユーザはシステムに関して、幅広い運営を行うことができ、結果的に操作性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の主要部構成を示す縦断面図である。
【図2】図1の画像形成システム全体の制御を司るコントローラの構成を示すブロック図である。
【図3】図1の折り装置500、製本装置600、およびフィニッシャ700の構成を示す図である。
【図4】図2の折り装置制御部の構成を示すブロック図である。
【図5】図2の製本装置制御部の構成を示すブロック図である。
【図6】図2のフィニッシャ制御部の構成を示すブロック図である。
【図7】折り装置500、製本装置600、フィニッシャ700の外装カバーの配置を模式的に示す図である。
【図8】製本装置600のカバーを開けて対応するモジュールを引き出した状態を模式的に示す斜視図である。
【図9】製本装置600のカバーを開けて対応するモジュールを引き出した状態を模式的に示す斜視図である。
【図10】折り装置500およびフィニッシャ700のカバーをそれぞれ開けて対応するモジュールを引き出した状態を模式的に示す斜視図である。
【図11】折り装置500のカバー552のロック機構を模式的に示す図であり、(a)はカバー非ロック状態、(b)はカバーロック状態を示す。
【図12】図1の画像形成装置本体10のプリンタ300に設けられた外装カバーの配置を模式的に示す図である。
【図13】各カバー551,552,651,652,751,752,753に設けられた状態表示用LEDの配置を模式的に示す図である。
【図14】図1の操作表示装置400の概観構成を示す図である。
【図15】図2の操作表示装置制御部401の構成を示すブロック図である。
【図16】(a)は操作表示装置400に表示されるメイン画面例を示す図、(b)は操作表示装置400に表示されるメニュー選択画面例を示す図である。
【図17】メンテナンス時の操作画面例を示す図である。
【図18】メンテナンス時の操作画面表示処理の手順を示すフローチャートである。
【図19】メンテナンス時の操作画面表示処理の手順を示すフローチャートである。
【図20】処理モードとして片面画像形成モードでかつソート処理が選択されている場合の各モジュールに対してメンテナンスが可能か否かの状態を表示した画面例を示す図である。
【図21】ジョブスケジューリングを示す概念図である。
【図22】電源投入時のキュー初期化処理の手順を示すフローチャートである。
【図23】新規ジョブのキューへのエントリー処理の手順を示すフローチャートである。
【図24】ジョブ全体制御処理の手順を示すフローチャートである。
【図25】キューはずし処理の手順を示すフローチャートである。
【図26】ジョブ動作可能判別処理の手順を示すフローチャートである。
【図27】ジョブ動作可能判別処理の手順を示すフローチャートである。
【図28】本発明の第2実施形態に係る画像形成システムのジョブ全体制御処理の手順を示すフローチャートである。
【図29】本発明の第2実施形態に係る画像形成システムのジョブキャンセル処理の手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 画像形成装置本体
150 CPU回路部
151 ROM
152 RAM
300 プリンタ
352,353,551,552,651,652,653,751,752,753 カバー
400 操作表示装置
421 警告用ブザー
401 操作表示装置制御部
461 CPU
500 折り装置
600 製本装置
700 フィニッシャ
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an image forming system that includes a plurality of processing modules that perform different operations and that can perform maintenance of processing modules that are not used during execution of a job among the plurality of processing modules.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, an image forming apparatus such as a copying machine is connected to a post-processing device such as a finisher, and can perform various post-processings desired by a user, such as a bundle discharge process, a binding process, a folding process, and a bookbinding process. A system is provided. Here, in order to enable all post-processing required by the user, such as bundle discharge processing, binding processing, folding processing, and bookbinding processing, to be performed by one system, a plurality of post-processing apparatuses that perform each processing exclusively are used for image formation. This can be achieved by connecting the apparatus to a cascade.
[0003]
In such an image forming system, when a user performs a jam clearance process, or when a serviceman performs maintenance such as component replacement, adjustment, and cleaning, an operator such as a user or a serviceman can access the inside of the apparatus. A cover which can be opened and closed is provided on the exterior of the image forming apparatus and the post-processing apparatus.
[0004]
In the image forming apparatus and the post-processing apparatus, after passing a predetermined number of sheets, it is necessary to periodically perform maintenance such as component replacement, adjustment, and cleaning, but in the above-described image forming system, all the sheets are the same. The paper path does not always pass through the paper path, and the paper path through which the paper passes may differ depending on the setting of the user. For example, in the case of the image forming apparatus, the sheet conveyance path is different between the single-sided mode and the double-sided mode, and in the case of the post-processing apparatus, the sheet conveyance path is different among the binding mode, the folding mode, and the bookbinding mode. Therefore, the number of sheets passed on the respective transport paths differs, and the maintenance timing differs depending on each device of the system and each transport path. Also, in the case of maintenance, for example, when replacing parts, even when the number of sheets passed is the same, the number of durable sheets of the parts themselves is different, so that the timing of maintenance differs depending on each device of the system and each transport path. Therefore, it is necessary to perform maintenance for each part of the system at each timing. However, in a system having a conventional configuration, when the corresponding cover is opened for maintenance, it is necessary to stop the entire system. As a result, the downtime of the system due to a part of maintenance increases the downtime, and as a result, lowers the overall productivity of the entire system.
[0005]
In order to avoid such a problem, in the case of a system in which post-processing devices are connected in cascade, in order to perform maintenance of the post-processing device without stopping the entire system, remove only the device to be maintained from the system, It can be moved. However, removing this device requires significant labor, time, and maintenance space, resulting in increased system downtime. Further, with the removal of the apparatus, it is necessary to perform the initialization operation again in order to recognize the connected post-processing apparatus by the control unit that controls the entire system.
[0006]
[Patent Document 1]
JP 2000-295410 A
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
In order to cope with the above-mentioned problem, the operation and the maintenance of the apparatus can be performed at the same time as much as possible. Specifically, the device is configured to separate a portion where maintenance is performed from a portion used in the image forming apparatus, and to perform maintenance only on a portion not used for sheet conveyance or the like as an operation of the device, It is conceivable to perform such control.
[0008]
On the other hand, in recent image forming systems, setting of a plurality of jobs can be registered, and operations are often performed sequentially from jobs registered in advance. The same applies to execution of a job on a print server on a network.
[0009]
Therefore, even when the above-described device configuration / control is performed, a problem may occur. For example, if the door of an unused portion of a running job is opened and maintenance is being performed on that location, the job being executed is completed, and the next job that uses the location being maintained is started. It is thought that it is done. In this case, since the part used in the job is open, a normal operation cannot be performed, such as a jam in the next job. At the same time, the operator performing the maintenance cannot recognize the next job itself when starting the maintenance, and determines whether or not the next job uses the location, and whether the next job starts. Care must be taken as to whether or not the maintenance work is completed by this time, which places a heavy burden on the operator. Further, such a burden may cause a decrease in the degree of concentration on the work, and may increase the possibility of a resulting error.
[0010]
It is an object of the present invention to provide an image forming system capable of reducing downtime due to maintenance and improving overall productivity of the entire system.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides an image forming system comprising a plurality of processing modules, and capable of performing maintenance of processing modules that are not used during execution of a job among the plurality of processing modules. Determining means for determining whether the next job is executable according to whether the processing module used in the next job is operable; and determining whether the next job is executable by the determining means. Control means for executing the next job if determined to be present, and skipping the next job determined not to be executable if the determination means determines that the next job is not executable; It is characterized by having.
[0012]
In the image forming system, an openable / closable cover for external access is provided for each of the processing modules, and a plurality of open / close detecting means for detecting each open / close of the cover is provided, The determination unit determines whether a processing module used in the next job is operable based on the detection results of the plurality of opening / closing detection units, and the next job can be executed according to the determination result. Or not.
[0013]
In the image forming system, the image forming system further includes a setting unit that sets a processing module that is being maintained among the plurality of processing modules, and the determination unit determines a process to be used in the next job based on the setting of the setting unit. It is characterized in that it is determined whether or not the module is operable, and it is determined whether or not the next job is executable according to the determination result.
[0014]
According to another aspect of the present invention, there is provided an image forming system including a plurality of processing modules, wherein the plurality of processing modules are capable of performing maintenance on processing modules that are not used during job execution. Any one of a first mode for skipping non-executable jobs and shifting to the next job, and a second mode for stopping the system without skipping non-executable jobs Selection means for selecting a job, a determination means for determining whether or not the processing module used in the job is operable or not, and a determination whether the job is executed by the determination means If it is determined that the job is executable, the job is executed. If the determination unit determines that the job is not executable, the job is executed by the selection unit. Control means for performing control in accordance with the selected mode, wherein when the first mode is selected, the control means skips the job determined to be unexecutable, and And when the second mode is selected, the system is stopped without skipping the job determined not to be executable.
[0015]
In the image forming system, an openable / closable cover for external access is provided for each of the processing modules, and a plurality of open / close detecting means for detecting each open / close of the cover is provided, The determination unit determines whether a processing module used in the next job is operable based on the detection results of the plurality of opening / closing detection units, and the next job can be executed according to the determination result. Or not.
[0016]
The upper image forming system, further comprising: a setting unit that sets a processing module that is being maintained among the plurality of processing modules in response to a user's input operation, wherein the determining unit is configured to set the processing module based on a setting of the setting unit. It is characterized in that it is determined whether or not a processing module used in a job is operable, and it is determined whether or not the next job is executable in accordance with a result of the determination.
[0017]
In the above-described image forming system, the image forming system further includes a job cancel unit for canceling a desired job among the plurality of jobs managed in the registered order. The order of the jobs is advanced.
[0018]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0019]
(1st Embodiment)
FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a main part configuration of the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention.
[0020]
As shown in FIG. 1, the image forming system includes an image forming apparatus main body 10, a folding apparatus 500, a bookbinding apparatus 600, and a finisher 700. The image forming apparatus main body 10 includes an image reader 200 that reads a document image. , A printer 300 and an operation display device 400.
[0021]
The image reader 200 has a document feeder 100 mounted thereon. The document feeder 100 feeds a document set upward on the document tray one sheet at a time in order from the first page to the left, flows on the platen glass 102 from the left through a curved path, passes through the reading position, The sheet is conveyed rightward, and then discharged toward an external discharge tray 112. When the document passes through the scanning reading position on the platen glass 102 from left to right, the document image is read by the scanner unit 104 held at a position corresponding to the scanning reading position. This reading method is a method generally referred to as “flowing original reading”. Specifically, when the document passes the flow reading position, the reading surface of the document is illuminated with the light of the lamp 103 of the scanner unit 104, and the reflected light from the document is passed through the mirrors 105, 106, and 107 to the lens. It is led to 108. The light passing through the lens 108 forms an image on the imaging surface of the image sensor 109.
[0022]
By transporting the document so as to pass from the flow reading position from left to right in this manner, the document reading scan in which the direction perpendicular to the document transport direction is the main scanning direction and the transport direction is the sub-scanning direction is performed. Done. That is, when the original passes through the scanning reading position, the original is conveyed in the sub-scanning direction while reading the original image by the image sensor 109 line by line in the main scanning direction, so that the entire original image is read. The image that has been read is converted into image data by the image sensor 109 and output. The image data output from the image sensor 109 is input to the exposure control unit 110 of the printer 300 as a video signal after being subjected to predetermined processing in an image signal control unit 202 described later.
[0023]
Also, the original can be read by conveying the original onto the platen glass 102 by the original feeding device 100 and stopping at a predetermined position, and in this state, scanning the scanner unit 104 from left to right. This reading method is a so-called fixed original reading method.
[0024]
When reading a document without using the document feeder 100, the user first lifts the document feeder 100, places the document on the platen glass 102, and scans the scanner unit 104 from left to right. To read the original. That is, when reading a document without using the document feeder 100, fixed document reading is performed.
[0025]
The exposure control unit 110 of the printer 300 modulates and outputs a laser beam based on the input video signal, and irradiates the laser beam onto the photosensitive drum 111 while being scanned by the polygon mirror 110a. An electrostatic latent image corresponding to the scanned laser beam is formed on the photosensitive drum 111. Here, the exposure controller 110 outputs a laser beam so that a correct image (an image that is not a mirror image) is formed at the time of fixed reading of a document.
[0026]
The electrostatic latent image on the photosensitive drum 111 is visualized as a developer image by the developer supplied from the developing device 113. Further, paper is fed from each of the cassettes 114 and 115, the manual paper feeding unit 125, or the double-sided conveyance path 124 at a timing synchronized with the start of laser beam irradiation, and the paper is fed between the photosensitive drum 111 and the transfer unit 116. Transported to The developer image formed on the photosensitive drum 111 is transferred onto a sheet fed by the transfer unit 116.
[0027]
The sheet on which the developer image has been transferred is conveyed to the fixing unit 117, and the fixing unit 117 fixes the developer image on the sheet by heat-pressing the sheet. The sheet that has passed through the fixing unit 117 is discharged from the printer 300 to the outside (folding device 500) via the flapper 121 and the discharge roller 118.
[0028]
Here, when the sheet is discharged with its image forming surface facing down (face down), the sheet that has passed through the fixing unit 117 is once guided into the reversing path 122 by the switching operation of the flapper 121, and the trailing edge of the sheet is discharged. After the sheet passes through the flapper 121, the sheet is switched back and discharged from the printer 300 by the discharge roller 118. Hereinafter, this paper discharge mode is referred to as reverse paper discharge. This reverse ejection is performed when forming an image read from the first page, such as when forming an image read using the document feeder 100 or when forming an image output from a computer. The sheet order after the ejection is the correct page order.
[0029]
Also, when a hard sheet such as an OHP sheet is fed from the manual feed unit 125 and an image is formed on the sheet, the image forming surface faces upward without leading the sheet to the reversing path 122 (face-up). ), The sheet is discharged by the discharge roller 118.
[0030]
Further, when double-sided recording in which image formation is performed on both sides of a sheet is set, the sheet is guided to a reversing path 122 by a switching operation of the flapper 121, and then is conveyed to a two-sided conveyance path 124, and is guided to the two-sided conveyance path 124. Control is performed to feed the cut sheet again between the photosensitive drum 111 and the transfer unit 116 at the timing described above.
[0031]
The sheet discharged from the printer 300 is sent to the folding device 500. The folding device 500 performs a process of folding a sheet into a Z shape. For example, when a folding process is designated for an A3 size or B4 size sheet, the folding device 400 performs the folding process. Otherwise, the paper discharged from the printer 300 passes through the folding device 500, The document is sent to the bookbinding device 600 and further to the finisher 700. The bookbinding apparatus 600 folds the sheet in half and performs a closing process. The finisher 700 performs various processes such as a binding process.
[0032]
Next, the configuration of a controller that controls the entire image forming system will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a controller that controls the entire image forming system of FIG.
[0033]
As shown in FIG. 2, the controller has a CPU circuit unit 150. The CPU circuit unit 150 includes a CPU (not shown), a ROM 151, and a RAM 152, and each block 101 is controlled by a control program stored in the ROM 151. , 201, 202, 209, 301, 401, 501, 601, and 701 are generally controlled. The RAM 152 temporarily stores control data and is used as a work area for arithmetic processing associated with control.
[0034]
The document feeder control unit 101 controls the drive of the document feeder 100 based on an instruction from the CPU circuit unit 150. The image reader control unit 201 performs drive control on the above-described scanner unit 104, image sensor 109, and the like, and transfers an analog image signal output from the image sensor 109 to the image signal control unit 202.
[0035]
After converting the analog image signal from the image sensor 109 into a digital signal, the image signal control unit 202 performs various processes, converts the digital signal into a video signal, and outputs the video signal to the printer control unit 301. The digital image signal input from the computer 210 via the external I / F 209 is subjected to various processes, and the digital image signal is converted into a video signal and output to the printer control unit 301. The processing operation of the image signal control unit 202 is controlled by the CPU circuit unit 150. The printer control unit 301 drives the above-described exposure control unit 110 based on the input video signal.
[0036]
The operation display device control unit 401 exchanges information between the operation display device 400 (shown in FIG. 1) and the CPU circuit unit 150. Here, as will be described later, the operation display device 400 includes a plurality of keys for setting various functions related to image formation, a display unit for displaying information indicating a setting state, and the like. A key signal corresponding to operation of each key of the operation display device 400 is output to the CPU circuit unit 150 via the operation display device control unit 401. Further, the operation display device control unit 401 performs control to display corresponding information on the display unit of the operation display device 400 based on a signal from the CPU circuit unit 150.
[0037]
The folding device control unit 501 is mounted on the folding device 500, and controls the driving of the entire folding device by exchanging information with the CPU circuit unit 150.
[0038]
The bookbinding apparatus control unit 601 is mounted on the bookbinding apparatus 600, and controls driving of the entire bookbinding apparatus by exchanging information with the CPU circuit 150.
[0039]
The finisher control unit 701 is mounted on the finisher 700, and performs drive control of the entire finisher by exchanging information with the CPU circuit unit 150. The details of this control will be described later.
[0040]
Next, configurations of the folding device 500, the bookbinding device 600, and the finisher 700 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating the configuration of the folding device 500, the bookbinding device 600, and the finisher 700 of FIG.
[0041]
As shown in FIG. 3, the folding device 500 has a folding conveyance horizontal path 502 for introducing the paper discharged from the printer 300 and guiding the paper to the bookbinding device 600 side. A transport roller pair 503 and a transport roller pair 504 are provided on the folding transport horizontal path 502. A folding path selection flapper 510 is provided at the exit of the folding transport horizontal path 502 (on the bookbinding apparatus 600 side). The folding path selection flapper 510 performs a switching operation for guiding the sheet on the folding conveyance horizontal path 502 to the folding path 520 or the bookbinding apparatus 600 side.
[0042]
Here, when performing the folding process, the folding path selection flapper 510 is turned on, and the sheet is guided to the folding path 520. The sheet guided to the folding path 520 is guided to the folding path 522, and the leading end is transported to reach the first folding stopper 525. After that, the sheet is guided to the folding path 523 by the folding roller 521, and at the same time, a part that is 1/4 from the end is folded and conveyed until the end reaches the second folding stopper 526. Further, the sheet is guided to the folding path 524 by the folding roller 521, and at the same time, the sheet central portion is folded and folded into a Z shape. On the other hand, when the folding process is not performed, the folding path selection flapper 510 is turned off, and the sheet is directly sent from the printer 300 to the bookbinding apparatus 600 via the folding transport horizontal path 502.
[0043]
The bookbinding apparatus 600 has a bookbinding conveyance horizontal path 612 for introducing the sheet discharged through the folding apparatus 500 and guiding the sheet to the finisher 700 side. On the bookbinding transport horizontal path 612, transport roller pairs 602, 603, and 604 are provided. A bookbinding path selection flapper 610 is provided at the entrance of the bookbinding transport horizontal path 612 (on the folding device 500 side). The bookbinding path selection flapper 610 performs a switching operation for guiding the paper on the bookbinding conveyance horizontal path 612 to the bookbinding path 611 or the finisher 700 side.
[0044]
Here, when performing the bookbinding process, the bookbinding path selection flapper 610 is turned on, and the sheet is guided to the bookbinding path 611. The sheet guided to the bookbinding path 611 is conveyed by the conveying roller pair 605 until the leading end of the sheet comes into contact with the movable sheet positioning member 625. Two pairs of staplers 615 are provided at an intermediate position of the bookbinding path 611, and the stapler 615 is configured to close the center of the sheet bundle in cooperation with the anvil 616 opposed thereto.
[0045]
A folding roller pair 620 is provided downstream of the stapler 615. A projecting member 621 is provided at a position facing the folding roller pair 620. By projecting the protruding member 621 toward the sheet bundle stored in the bookbinding path 611, the sheet bundle is pushed out between the folding roller pair 620, and is folded by the folding roller pair 620. Is discharged.
[0046]
When folding the sheet bundle bound by the stapler 615, the positioning member 625 is lowered by a predetermined distance so that the staple position of the sheet bundle is at the center of the folding roller pair 620 after the stapling process is completed.
[0047]
On the other hand, when the bookbinding process is not performed, the bookbinding path selection flapper 610 is turned off, and the sheet is sent from the folding device 500 to the finisher 700 via the bookbinding transport horizontal path 612.
[0048]
The finisher 700 sequentially takes in the sheets discharged via the folding apparatus 500 and the bookbinding apparatus 600, aligns the plurality of taken-in sheets and binds them into one bundle, and staples the rear end of the bundled sheet bundle with staples. It performs post-processing of each sheet, such as processing, sorting, and non-sorting.
[0049]
The finisher 700 has an inlet roller pair 702 for guiding the paper discharged from the printer 300 via the folding device 500 and the bookbinding device 600 to the inside. The sheet conveyed by the pair of entrance rollers 702 is guided to the finisher path 711. Downstream of the finisher path 711, a switching flapper 710 is arranged. The switching flapper 710 is a flapper for leading to the non-sort path 712 or the sort path 713.
[0050]
When performing the non-sort processing, the switching flapper 710 is turned on, and the sheet is led to the non-sort path 712. Then, the sheet is discharged onto the sample tray 721 via a pair of transport rollers 706 and a pair of non-sort discharge rollers 703 provided on the non-sort path 712.
[0051]
On the other hand, when performing the stapling process or the sorting process, the switching flapper 710 is turned off, and the sheet is guided to the sort path 713. The sheets guided to the sort path 713 are stacked on the intermediate tray 730 via the sort discharge roller 704.
[0052]
The sheets stacked on the intermediate tray 630 are subjected to alignment processing, staple processing, and the like as necessary, and then are discharged onto the stack tray 722 by discharge rollers 705a and 705b. A stapler 720 is used for stapling processing for binding sheets stacked in a bundle on the intermediate tray 730. The operation of the stapler 720 will be described later. The stack tray 722 is configured to be able to run in the vertical direction by itself.
[0053]
Next, the configuration of the folding device control unit 501 that drives and controls the folding device 500 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of the folding device control unit in FIG.
[0054]
As illustrated in FIG. 4, the folding device control unit 501 includes a CPU circuit unit 560 including a CPU 561, a ROM 562, a RAM 563, and the like. The CPU circuit unit 560 communicates with the CPU circuit unit 150 provided on the image forming apparatus main body 10 via the communication IC 564 to exchange data, and various types of data stored in the ROM 562 based on instructions from the CPU circuit unit 150. The drive of the folding device 500 is controlled by executing the program.
[0055]
When performing this drive control, detection signals from various path sensors S1, S2, and S3 for detecting a delay and a stagnant jam of a sheet being conveyed, and detection signals from the cover open / close detection sensors S4 and S5 are sent to the CPU circuit unit 560. The detection signal is captured. Drivers 565 and 566 are connected to the CPU circuit unit 560, and the driver 565 drives the motor M1 and the solenoid SL1 of the transport processing module based on a signal from the CPU circuit unit 560, and the driver 566 responds to a signal from the CPU circuit unit 560. Then, the motors M2 and M3 of the folding processing module are driven.
[0056]
Here, as the transport processing module, there is a horizontal path transport motor M1 which is a driving source of the transport roller pairs 503 and 504, and a solenoid SL1 which switches the path switching flapper 510. The folding processing module includes a folding motor M2 which is a driving source of the folding roller 521, and a folding path transport motor M3 which is a driving source of the transport rollers 527 and 528.
[0057]
The cover opening / closing detection sensor S4 is a sensor for detecting opening / closing of a cover 551, which will be described later. When the cover 551 is detected to be open by a detection signal from the cover opening / closing detection sensor S4, the power of the driver 565 is turned off. Then, the driving of the transport processing module is forcibly stopped. At the same time, the power of the driver 566 is turned off, and the driving of the folding module is forcibly stopped.
[0058]
The cover open / close detection sensor S5 is a sensor for detecting the opening / closing of a cover 552 described later. It is turned off, and the driving of the folding processing module is forcibly stopped.
[0059]
Further, a transport cover lock solenoid SL2 and a fold cover lock solenoid SL3 for restricting opening and closing of each cover 551, 552 are provided.
[0060]
Next, the configuration of the bookbinding device control unit 601 that controls the drive of the bookbinding device 600 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of the bookbinding device control unit of FIG.
[0061]
As shown in FIG. 5, the bookbinding device control unit 601 includes a CPU circuit unit 660 including a CPU 661, a ROM 662, a RAM 663, and the like. The CPU circuit unit 660 communicates with the CPU circuit unit 150 provided on the image forming apparatus main body 10 via the communication IC 664 to exchange data, and various types of data stored in the ROM 662 based on instructions from the CPU circuit unit 150. The drive of the bookbinding apparatus 600 is controlled by executing the program.
[0062]
When performing this drive control, detection signals from the various path sensors S1, S2, and S3 and detection signals from the cover open / close detection sensors S4, S5, and S6 are taken into the CPU circuit section 660. Drivers 665, 666, and 667 are connected to the CPU circuit unit 660. The driver 665 drives the motor M1 and the solenoid SL1 of the transport processing module based on a signal from the CPU circuit unit 660, and the driver 666 receives a signal from the CPU circuit unit 660. The motors M2, M3, and M5 of the bookbinding processing module are driven based on the signal, and the driver 667 drives the motor M4 of the stacking processing module based on a signal from the CPU circuit unit 660.
[0063]
Here, as the transport processing module, there is a horizontal path transport motor M1 which is a drive source of the transport roller pairs 602, 603, 604, and a solenoid SL1 which switches the path switching flapper 610. Further, the bookbinding processing module includes a folding motor M2 which is a driving source of the folding roller 620, a folding path transport motor M5 which is a driving source of the transport roller 605, and a positioning motor M3 which is a driving source of the sheet positioning member 625. Further, as a stacking processing module, there is a tray elevating motor M4 which is a driving source of the bookbinding discharge tray 630. Further, the cover opening / closing detection sensor S4 is a sensor for detecting opening / closing of a cover 651 described later, the cover opening / closing detection sensor S5 is a sensor for detecting opening / closing of a cover 652 described later, and the cover opening / closing detection sensor S6 is a cover opening / closing sensor S6 described later. 653 is a sensor for detecting opening / closing.
[0064]
The cover open / close detection sensor S4 is a sensor for detecting opening / closing of a cover 651 described later. When the cover 651 is detected to be open by a detection signal from the cover open / close detection sensor S4, the power of the driver 665 is turned off. Then, at the same time as the driving of the transport processing module is forcibly stopped, the power of the drivers 666 and 667 is turned off, and all the driving of the bookbinding apparatus 600 is forcibly stopped.
[0065]
The cover opening / closing detection sensor S5 is a sensor for detecting the opening / closing of a cover 652, which will be described later. When the cover 652 is detected to be open by a detection signal from the cover opening / closing detection sensor S5, the power of the driver 666 is turned off. Then, the driving of the bookbinding processing module is forcibly stopped.
[0066]
The cover opening / closing detection sensor S6 is a sensor for detecting the opening / closing of a cover 653 described later. When the cover 653 is detected to be open by a detection signal from the cover opening / closing detection sensor S5, the power of the driver 667 is turned off. Then, the driving of the stack processing module is forcibly stopped.
[0067]
Further, a transport cover lock solenoid SL2, a fold cover lock solenoid SL3, and a take-out cover lock solenoid SL4 for restricting opening and closing of each cover 651, 652, 653 are provided.
[0068]
Next, the configuration of the finisher control unit 701 that controls the driving of the finisher 700 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of the finisher control unit of FIG.
[0069]
As shown in FIG. 6, the finisher control unit 701 has a CPU circuit unit 760 including a CPU 761, a ROM 762, a RAM 763, and the like. The CPU circuit unit 760 communicates with the CPU circuit unit 150 provided on the image forming apparatus main body 10 via the communication IC 764 to perform data exchange, and various types of data stored in the ROM 762 based on instructions from the CPU circuit unit 150. The drive of the finisher 700 is controlled by executing the program.
[0070]
When performing this drive control, detection signals from the various path sensors S1, S2, and S3 and detection signals from the cover open / close detection sensors S4, S5, and S6 are taken into the CPU circuit section 760. Drivers 765, 766, 767, and 768 are connected to the CPU circuit section 760. The driver 765 drives the motor M1 and the solenoid SL1 of the transport processing module based on a signal from the CPU circuit section 760, and the driver 766 is connected to the CPU circuit section 760. The driver 767 drives the motors M3 and M5 of the sort sheet discharge processing module based on the signal from the CPU circuit section 760 based on the signal from the CPU 760, and the driver 767 drives the motor M3 and M5 based on the signal from the CPU circuit section 760. Drives the motor M4 of the loading module based on the signal from
[0071]
Here, as the transport processing module, there are a transport motor M1 which is a drive source of the entrance roller pair 702, and a solenoid SL1 which switches the path switching flapper 710. As the non-sort discharge processing module, there are a discharge roller M2 which is a driving source of the transport roller pair 706 and the non-sort discharge roller 703. The sort processing module includes a sort discharge motor M5 which is a drive source of the sort discharge roller 704, and a bundle transport motor M3 which is a drive source of the bundle discharge rollers 705a and 705b. As a stacking processing module, there is a tray elevating motor M4 which is a driving source of the stack tray 722. The transport motor M1, the non-sort discharge motor M2, and the sort discharge motor M5 are composed of stepping motors. By controlling an excitation pulse rate, a pair of rollers driven by each motor can be rotated at a constant speed or at a unique speed. Or you can. The bundle transport motor M3 is a DC motor.
[0072]
The cover open / close detection sensor S4 is a sensor for detecting the opening / closing of a cover 751 described later. When the cover 751 is detected to be in an open state by a detection signal from the cover open / close detection sensor S4, the power of the driver 765 is turned off. Then, at the same time as the driving of the transport processing module is forcibly stopped, the power of the drivers 766, 767, and 768 is turned off, and all the driving of the finisher 700 is forcibly stopped.
[0073]
The cover opening / closing detection sensor S5 is a sensor for detecting the opening / closing of a cover 752 described later. When the cover 752 is detected to be open by a detection signal from the cover opening / closing detection sensor S5, the power of the driver 766 is turned off. Then, only the driving of the non-sort processing module is forcibly stopped.
[0074]
The cover opening / closing detection sensor S6 is a sensor for detecting opening / closing of a cover 753 described below. When the cover 753 is detected to be in an open state by a detection signal from the cover opening / closing detection sensor S5, the power of the driver 767 is turned off. Then, only the driving of the sort processing module is forcibly stopped.
[0075]
Further, a transport cover lock solenoid SL2, a non-sort cover lock solenoid SL3, and a sort cover lock solenoid SL4 for restricting opening and closing of each cover 751, 752, 753 are provided.
[0076]
Next, a state in which the outer covers of the folding device 500, the bookbinding device 600, and the finisher 700 are opened and the corresponding module is taken out will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is a diagram schematically illustrating the arrangement of the outer covers of the folding device 500, the bookbinding device 600, and the finisher 700. FIGS. 8 and 9 are diagrams schematically illustrating a state in which the cover of the bookbinding device 600 is opened and the corresponding module is pulled out. FIG. 10 is a perspective view schematically showing a state in which the covers of the folding device 500 and the finisher 700 are opened and the corresponding modules are pulled out.
[0077]
As shown in FIG. 7, the folding device 500 includes a cover 551 that covers a horizontal path portion including the folding transport horizontal path 502 and a cover 552 that covers a folding processing unit including the folding path 520 and the folding roller 521. Is provided. The cover 551 and the cover 552 can be opened and closed independently of each other, and these are opened and closed at the time of a jam clearance or at the time of maintenance such as component replacement, cleaning, and adjustment. Opening and closing of each of the covers 551 and 552 is detected by the above-described cover opening and closing detection sensor. Each of the covers 551 and 552 is provided with an opening / closing lock mechanism (shown in FIG. 11) described later. Here, when the cover 552 is opened, the folding processing unit 540 can be pulled out of the machine as shown in FIG.
[0078]
As shown in FIG. 7, the bookbinding apparatus 600 has a cover 651 covering a bookbinding horizontal path unit including a bookbinding horizontal transfer path 612, a cover 652 covering a bookbinding processing unit including a bookbinding path 611, and a cover 652. A cover 653 is provided. The cover 651 and the cover 652 can be opened and closed independently of each other, and these are opened and closed at the time of a jam clearance or at the time of maintenance such as component replacement, cleaning, and adjustment. Further, the cover 653 can be opened and closed independently of the cover 652, and is opened and closed when taking out the sheet bundle after the bookbinding process discharged onto the bookbinding discharge tray 630 outside the apparatus. Opening / closing of each of the covers 651, 652, 653 is detected by the cover open / close detection sensor described above. Each of the covers 651 and 652 is provided with an opening / closing lock mechanism (not shown) as described later.
[0079]
Here, when the cover 651 of the bookbinding apparatus 600 is opened, the bookbinding transport horizontal path 612, the binding path selection flapper 610, and the transport roller pairs 602, 603, and 604 can be accessed from outside the machine as shown in FIG. become. The bookbinding path 611 is divided into an upper part 611a provided in the bookbinding horizontal path part and a lower part 611b provided in the bookbinding processing part. The upper part 611a of the bookbinding path 611 can be accessed by opening the cover 651 of the bookbinding apparatus 600. become. When the cover 652 is opened, the modularized bookbinding processing unit 640 including the lower part 611b of the bookbinding path 611 can be pulled out along the slide rail 641 as shown in FIG. When the bookbinding processing unit 640 is pulled out, the lower part 611b of the bookbinding path 611 and the transport roller pair 605, stapler 615, folding roller 620, and the like disposed downstream thereof can be accessed.
[0080]
As shown in FIG. 7, the finisher 700 is provided with a cover 751 covering the finisher path 711, a cover 752 covering the non-sort path 712, and a cover 753 covering the staple processing unit including the stapler 720. Each of the covers 751, 752, and 753 can be opened and closed independently, and these can be opened and closed at the time of a jam clearance or at the time of maintenance such as component replacement, cleaning, and adjustment. Opening / closing of each cover 751, 752, 753 is detected by the above-mentioned cover open / close detection sensor. Each of the covers 751, 752, and 753 is provided with an opening / closing lock mechanism (not shown) as described later. Here, when the cover 753 is opened, the sort processing unit 740 can be pulled out of the machine as shown in FIG.
[0081]
Next, a lock mechanism of each cover 551, 552, 651, 652, 751, 752, 753 will be described with reference to FIG. FIGS. 11A and 11B schematically show a lock mechanism of the cover 552 of the folding device 500. FIG. 11A shows a cover unlocked state, and FIG. 11B shows a cover locked state. The lock mechanism of each of the covers 551, 552, 651, 652, 751, 752, and 753 has the same configuration. Here, the cover 552 provided in the folding processing unit of the folding device 500 will be described as an example.
[0082]
As shown in FIGS. 11A and 11B, the cover 552 of the folding device 500 is rotatably supported on a support of the folding device 500 by a hinge 555. The cover 552 is provided with an open / close detection sensor flag 553, and the optical path of the cover open / close detection sensor S5 is opened or closed by the open / close detection sensor flag 553 in accordance with the opening / closing of the cover 552. Thus, the open / closed state of the cover 552 is detected. The cover 552 is provided with a plate 554 having a keyhole into which a hook 557 described later is hooked.
[0083]
A fold cover lock solenoid SL3 for restricting opening and closing of the cover 552 is formed of an electromagnetic solenoid, and a hook 557 is connected to a tip of the solenoid. The hook 557 is held rotatably about a shaft 556 fixed to the device. The hook 557 is pulled by a tension spring 558 in a direction away from a plate 554 provided on the cover 552. When the fold cover lock solenoid SL3 operates, the hook 557 rotates in a direction to be inserted into the keyhole of the plate 554. At this time, if the cover 552 is closed, the hook 557 is hooked in the keyhole of the plate 554, the cover 552 is locked, and the cover 552 cannot be opened. When the folding cover lock solenoid SL3 is turned off, the hook 557 is disengaged from the keyhole by the tension spring 558, and the lock of the cover 552 is released.
[0084]
Next, the arrangement of the exterior cover of the printer 300 of the image forming apparatus main body 10 will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a diagram schematically illustrating an arrangement of an exterior cover provided on the printer 300 of the image forming apparatus main body 10 of FIG.
[0085]
As shown in FIG. 12, the printer 300 is provided with a cover 352 and a cover 353. The cover 352 is a cover for covering the photosensitive drum 111, the transfer unit 116, the fixing unit 117, the flapper 121, and a transport path for guiding paper to each. Here, the sheet is transported on the transport path when forming an image on one side or both sides. The cover 353 is a cover for covering the two-sided conveyance path 124. The cover 352 and the cover 353 can be opened and closed independently, and these are opened and closed at the time of jam clearance or at the time of maintenance such as component replacement, cleaning, adjustment, and the like. Opening / closing of each of the covers 352 and 353 is detected by a cover opening / closing detection sensor (not shown), similarly to the folding device 500, the bookbinding device 600, and the finisher 700. Each of the covers 352 and 353 is provided with an opening / closing lock mechanism (not shown) similar to that shown in FIG.
[0086]
Here, when the cover 353 is opened, the driver for driving the pair of conveying rollers disposed in the double-sided conveying path 124 is turned off, and the pair of conveying rollers is kept stopped. When the cover 352 is opened, all the driving units of the printer 300 including the driving unit such as the photosensitive drum 111 and the fixing unit 117 covered by the cover 352 and the driving unit covered by the cover 353 are stopped. Therefore, even if the cover 353 is opened for maintenance such as cleaning the rollers in the two-sided conveyance path 124, the image forming operation is not stopped.
[0087]
In this way, by dividing the cover for each conveyance path, it is possible to open and close the cover and perform maintenance of the corresponding processing module in a portion where the sheet is not conveyed even during the image forming operation. Even when maintenance is performed on individual processing modules at the timing, the time during which the system is stopped can be reduced.
[0088]
Each of the covers 551, 552, 651, 652, 751, 752, and 753 is provided with a status display LED for indicating an open / closed state. The arrangement of the status display LEDs will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a diagram schematically showing an arrangement of status display LEDs provided on each of the covers 551, 552, 651, 652, 751, 752, and 753.
[0089]
Each of the covers 551 and 552 of the folding device 500 is provided with LEDs 555 and 556 for indicating the open / closed state. Each of the covers 651 and 652 of the bookbinding apparatus 600 is provided with LEDs 655 and 656 for indicating the open / closed state. The covers 751, 752, and 753 of the finisher 700 are provided with LEDs 755, 756, and 757 for indicating the open / closed state, respectively.
[0090]
Further, in the image forming apparatus main body 10, a status display LED 356 that indicates an open / closed state is provided on the cover 353 that covers the double-sided pass unit. However, the cover 352 that covers the image forming unit is always opened and closed during the image forming operation. Therefore, this cover 352 is not provided with a status display LED.
[0091]
The LED provided on each cover indicates whether maintenance is possible during job execution, that is, whether each cover can be opened and closed. When maintenance is possible, the LED is turned off. If maintenance is not possible, the LED is on.
[0092]
Alternatively, LEDs of different colors may be turned on when maintenance is possible and when maintenance is not possible.
[0093]
The display of the status display LED (lighting, extinguishment) is linked with the operation of the lock mechanism described above. When the LED is extinguished (when maintenance is possible), the lock of the cover by the lock mechanism is released, and the cover is unlocked. Can be opened and closed.
[0094]
Next, the operation display device 400 and the operation display device control unit 401 will be described with reference to FIGS. FIG. 14 is a diagram showing a schematic configuration of the operation display device 400 in FIG. 1, FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of the operation display device control unit 401 in FIG. 2, and FIG. FIG. 4B is a diagram illustrating an example of a main screen, and FIG. 4B is a diagram illustrating an example of a menu selection screen displayed on the operation display device 400.
[0095]
As shown in FIG. 14, a start key 402 for starting the image forming operation, a stop key 403 for interrupting the image forming operation, and ten keys 404 to 412 and 414 for setting the number are provided as shown in FIG. , An ID key 413, a clear key 415, a reset key 416, a maintenance key 417, etc., and a buzzer 421 for beeping or the like is provided. In addition, a liquid crystal display unit 420 having a touch panel is arranged above the operation display device 400, and soft keys can be created on this screen.
[0096]
As shown in FIG. 15, the operation display device control unit 401 has a CPU circuit unit 460 including a CPU 461, a ROM 462, RAMs 463 and 464, and the like. The RAM 463 stores various data of a screen displayed on the liquid crystal display unit 420. The RAM 464 is used as a work area of the CPU 461 or the like. The liquid crystal display unit 420 includes a key input unit 465a using soft keys on a touch panel and a liquid crystal display unit 465b.
[0097]
The CPU circuit section 460 exchanges data by communicating with the CPU circuit section 150 provided on the image forming apparatus main body 10 side, and stores the data in the ROM 462 based on instructions from the CPU circuit section 150 and inputs of various keys 402 to 416 and 465a. The stored various programs are executed, and the screen data stored in the RAM 463 is output to the liquid crystal display unit 465b for display.
[0098]
The image forming system has various post-processing modes such as non-sort (group), sort, staple sort (binding mode), and bookbinding mode. Such setting of the processing mode is performed by an input operation from the operation display device 400. For example, when setting the sort as the post-processing mode, the user selects the “sorter” which is a soft key on the main screen shown in FIG. In response to the selection of the "sorter", a sorter type selection screen shown in FIG. 16B is displayed on the liquid crystal display section 420, and the processing mode is set using this selection screen.
[0099]
Next, an operation screen during maintenance of the image forming system will be described with reference to FIGS. FIG. 17 is a view showing an example of an operation screen at the time of maintenance. FIG. 20 shows a state as to whether or not maintenance is possible for each module when the single-sided image forming mode is selected as the processing mode and the sort processing is selected. It is a figure showing an example of a screen.
[0100]
When performing maintenance, first, the maintenance key 417 of the operation display device 400 is pressed by the user. When the maintenance key 417 is pressed, as shown in FIG. 20, the operation display device control unit 401 determines whether each processing module (image forming apparatus main body 10, folding device 500, bookbinding device 600, finisher 700) can be maintained. A module status screen indicating the status of whether or not the module is displayed is displayed on the liquid crystal display unit 420. The module status screen of FIG. 20 displays whether maintenance is possible, that is, whether the cover that covers each processing module can be opened and closed. Here, the covers that are permitted to be opened are highlighted, and the covers that are prohibited to be opened are shaded.
[0101]
Specifically, a case where maintenance is performed on the folding device 500 during the sorting process in the single-sided image forming mode will be described as an example. In the printer 300, since the single-sided image forming mode is set, the sheet is not conveyed. The cover 353 of the processing module unit is highlighted and the cover 352 of the image forming unit is shaded. In the folding apparatus 500 and the bookbinding apparatus 600, the cover 551 covering the folding transport horizontal path 502 for transporting the image-formed sheet to the finisher 700 and the cover 651 covering the bookbinding transport horizontal path 612 are shaded. The covering cover 552 and the cover 652 covering the bookbinding processing unit 640 are highlighted. In the finisher 700, since sheets are discharged from the finisher path 711 to the intermediate tray 730 and the stack tray 722 via the sort path 713, the covers 751 and 753 are shaded and the cover 752 is highlighted.
[0102]
After confirming the modules that can be maintained from the display screen of FIG. 20, when the user presses the “OK” soft key displayed on the liquid crystal display unit 420 on this screen, the maintenance shown in FIG. A selection screen is displayed. On this maintenance selection screen, all modules requiring maintenance are displayed as a selection menu. When the user presses the corresponding screen position on the selection screen and selects a module to be maintained from the selectable modules (in this example, “folding device” is selected), the maintenance related to the module selected by the user is performed. An item menu selection screen (FIG. 17B) is displayed. When the user selects a maintenance item by pressing the corresponding screen position on the selection screen of FIG. 17B (selects “adjustment” in this example), a detailed selection screen of the maintenance item selected by the user ( FIG. 17C is displayed. On the selection screen of FIG. 17C, when the user presses the corresponding screen position and selects a maintenance item (in this example, “fold roller pressure contact force adjustment” is selected), the maintenance of the selected maintenance item is performed. A setting and execution screen (FIG. 17D) is displayed. When a set value is input on the execution screen of FIG. 17D and an “OK” key is pressed, a desired maintenance is executed and a maintenance execution screen (not shown) is displayed. In this example, the pressing force of the folding roller 620 is automatically adjusted.
[0103]
On the other hand, in the case of maintenance for which the user determines the end of maintenance such as cleaning or replacement, or an item that must be manually adjusted, “cleaning” or “component replacement” is selected on the screen of FIG. Later, a maintenance execution screen (not shown) is displayed. Then, when the maintenance is completed, the user presses a “completion” key on the maintenance execution screen. Thus, it is determined that the maintenance has been completed.
[0104]
Next, display processing of the operation screen during maintenance described above will be described with reference to FIGS. FIGS. 18 and 19 are flowcharts showing the procedure of the operation screen display processing at the time of maintenance. The procedures shown in the flowcharts of FIG. 18 and FIG. 19 are executed by the CPU 461 according to the program stored in the ROM 462 of the operation display device control unit 460.
[0105]
As shown in FIG. 18, the CPU 461 monitors in step S2001 that the user presses the maintenance key (maintenance SW) 417 of the operation display device 400. Here, if it is determined that the maintenance key 417 has been pressed, the CPU 461 determines in step S2002 that a module status screen (shown in FIG. 20) for presenting to the user whether or not each module is in a maintenance enabled state. ) Is displayed. Then, in step S2003, the CPU 461 determines whether or not “return” has been selected on the module status screen. If it is determined that “return” has been selected, the CPU 461 determines in step S2008 that the main screen (see FIG. )). On the other hand, when determining that “return” has not been selected, the CPU 461 determines in step S2004 whether or not “OK” has been selected. Here, if it is determined that “OK” has not been selected, the CPU 461 returns to step S2003 again. If it is determined that “OK” has been selected, the CPU 461 returns to step S2005 to select a module for selecting a module. A selection screen (FIG. 17A) is displayed.
[0106]
Next, in step S2006, the CPU 461 determines whether or not “return” has been selected. If it is determined that “return” has been selected, the CPU 461 displays a main screen in step S2008. On the other hand, if it is determined that “return” has not been selected, the CPU 461 determines in step S2007 whether or not a module has been selected by the user on the module selection screen. Here, if a module has not been selected, the CPU 461 returns to step S2006 again. On the other hand, when it is determined that the user has selected a module on the module selection screen (FIG. 17A), the CPU 461 proceeds to step S2101 in FIG.
[0107]
In step S2101, the CPU 461 displays a maintenance item menu (FIG. 17B) related to the module selected by the user in step S2007. Then, the CPU 461 determines whether or not “return” has been selected in step S2102. Here, if it is determined that “return” has been selected, the CPU 461 returns to step S2005 again. On the other hand, if it is determined that “return” has not been selected, the CPU 461 determines in step S2103 whether display of the adjustment item has been selected.
[0108]
If it is determined in step S2103 that the display of the adjustment item has not been selected, the CPU 461 determines in step S2104 whether the display of the cleaning item has been selected. Here, if it is determined that the display of the cleaning item has not been selected, the CPU 461 determines in step S2105 whether or not the display of the component replacement item has been selected, and has determined that the display of the component replacement item has not been selected. In this case, the process returns to step S2102 again.
[0109]
If it is determined in step S2103 that the display of the adjustment item is selected, in step S216, the CPU 461 displays an adjustment maintenance item menu (FIG. 17C) related to the module selected by the user. Proceed to S2109.
[0110]
If it is determined in step S2104 that the display of the cleaning item has been selected, in step S2107, the CPU 461 displays an item menu (not shown) of the cleaning maintenance related to the module selected by the user, and proceeds to step S2109. move on.
[0111]
If it is determined in step S2105 that the display of the component replacement item has been selected, the CPU 461 displays a component replacement maintenance item menu (not shown) related to the module selected by the user in step S2108. Proceed to S2109.
[0112]
In step S2109, CPU 461 determines whether “return” has been selected by the user or not. Here, if it is determined that “return” has been selected by the user, the CPU 461 returns to step S2101 again. On the other hand, if the CPU 461 determines that “return” has not been selected by the user, the CPU 461 determines in step S2110 whether or not an item has been selected on the maintenance item menu screen. If it is determined, the process returns to step S2109 again.
[0113]
If it is determined in step S2110 that the item is selected, the CPU 461 displays a maintenance execution and input setting screen (FIG. 17D) in step S2111. Then, in step S2112, CPU 461 determines whether or not “return” has been selected by the user. Here, if it is determined that “return” has been selected, the CPU 461 returns to step S2101 again. On the other hand, if it is determined that “return” has not been selected, the CPU 461 determines in step S2113 whether or not “OK” has been selected by the user, and if it has determined that “OK” has not been selected, The process returns to step S2112 again. If it is determined that “OK” has been selected, the CPU 461 executes maintenance and input for the selected maintenance item in step S2114. Then, the CPU 461 returns to the step S2101.
[0114]
Next, queue control related to scheduling in execution of a plurality of jobs performed by the present system will be described with reference to FIG. FIG. 21 is a conceptual diagram illustrating job scheduling.
[0115]
In the present embodiment, it is possible to specify a mode such as single-sided / double-sided, stapling, and the number of copies to be created from the operation display unit 400, and operate the image forming system in accordance with the settings. Is called one “job”.
[0116]
In a recent image forming system, it is possible to input / designate a plurality of next jobs from the operation unit while executing one job, and these are stored in a memory in the system, and are used to terminate the previous job. Accordingly, jobs are sequentially executed to the next job. Also, by connecting the image forming system to a network, it is possible to perform print output from a computer or the like, and similar queuing of jobs is performed in a printer server. FIG. 21A is a conceptual diagram showing how the job is queued. Here, each queue (Cue) is the above-described job for forming an image, and specifying a job means that registration is performed at the last stage of the queue. The number of registered queues is represented by a variable Nc. For example, as shown in FIG. 21B, when a new job is designated with the number of registered queues: Nc = 2, the job is registered as Cue (3) next to Cue (2). , The number of registrations increases by one, and the number of registration queues Nc = 3. Then, the Cue (1) is executed / operated from the most upstream registered Cue (1), and when the Cue (1) is completed, the information is removed from the Cue (1), and the next Cue (2) is replaced with the Cue (2). Management of the queue (Cue) is performed so that the queue (Cue) is sequentially shifted, such as (1), Cue (3) to Cue (2), and so on.
[0117]
Next, control of the entire queue according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 22 is a flowchart showing a procedure of queue initialization processing at the time of power-on, FIG. 23 is a flowchart showing a procedure of entry processing of a new job into a queue, FIG. FIGS. 26 and 27 are flowcharts showing the procedure of the queue removal process, and FIGS. 26 and 27 are flowcharts showing the procedure of the job operability determination process. The procedures shown in FIGS. 22 to 27 are executed by the CPU circuit unit 150 in accordance with the program stored in the ROM 151.
[0118]
First, when the power is turned on, as shown in FIG. 22, in step S2201, the registration queue number Nc is cleared to zero.
[0119]
When a job is registered, as shown in FIG. 23, the number of registration queues is increased by 1 in step S2301, and information of a newly registered job is added to the last queue (Cue (Nc)) in step S2302. . In the job information, all information necessary for a series of operations / controls such as a mode for performing image formation such as single-sided / double-sided, stapling, folding, and the number of copies to be created are stored in job units. Further, an ID number is set for each job so that one job can be distinguished from another job, and this information is stored in the job information.
[0120]
Next, the actual operation of the image forming system will be described with reference to FIGS. 24 to 27 together with the movement of the cue.
[0121]
In the overall job control, as shown in FIG. 24, in step S2401, it is determined whether or not there is a registered job (queue; hereinafter referred to as Cue). If there is no Cue, the process returns to step S2401. On the other hand, if it is determined in step S2401 that there is a Cue, the variable i is cleared in step S2402, and the variable i is incremented by one in step S2403. In step S2404, it is determined whether job information is set in Cue indicated by the corresponding variable i. If no job information is set in the Cue, it is determined in step S2405 whether the system is in operation. If not, the process returns to step S2401.
[0122]
If it is determined in step S2405 that the system is operating, in step S2406, the entire system is stopped. Then, the process returns to step S2401.
[0123]
If it is determined in step S2404 that the job information is set in the Cue indicated by the corresponding variable i, in step S2407, a job operability determination process for determining whether or not the job can be performed I do. The details of the job operability determination process will be described later. Then, in step S2408, it is determined whether the corresponding Cue is operable based on the result of the job operability determination process. Here, if it is determined that the corresponding Cue is operable, in step S2409, the contents of the registered Cue are transferred to “execution job information” which is a memory for performing the actual operation, and in step S2410 In order to delete the contents of the Cue from the registered Cue, the Cue is removed from the Cue. This process is a process of deleting the content of the Cue of the set number “i”, and is not limited to the deletion of the information of Cue (1) registered at the top. The details will be described later.
[0124]
Next, in step S2411, an actual job (image forming operation) is started based on the contents of the execution job information, and in step S2412, the process waits for completion of the job. When the job is completed, the process returns to step S2401.
[0125]
If it is determined in step S2408 that the corresponding Cue is not executable and is “prohibited”, it is determined in step S2413 whether or not “i” is equal to or greater than the registered number Nc of Cue. If "" is not less than the number of registered Cue Nc, it is determined that there is no remaining Cue, and the process returns to step S2401. If it is within the number Nc-1), the process returns to the step S2403 in order to determine whether the process can be shifted to the next Cue.
[0126]
By performing such processing, even when a certain location is unusable due to maintenance or the like, a job using that location can be skipped and the process can be automatically shifted to the next job. As a result, maintenance can be performed without stopping the system, and overall productivity of the entire system can be improved. Further, since the above-described control is automatically performed by the system, the operator performing the maintenance is not required to determine whether or not the next job uses the maintenance location, and it is not necessary to finish the maintenance before the next job starts. Maintenance can be performed, and as a result, the quality of maintenance can be improved / time can be reduced.
[0127]
Next, the Cue removal processing in step S2410 will be described.
[0128]
In the Cue removal process, as shown in FIG. 25, first, in step S2501, the management variable j is cleared, and in the subsequent step S2502, the variable CueSif, which is the status used in this process, is cleared. Then, in step S2503, the variable j is incremented by one.
[0129]
Next, in step S2504, it is determined whether or not the variable CueSif is 1. If the variable CueShift is 1, the content of Cue (j) is changed to Cue (j-1) in step S2505 based on the value of the variable j. Then, the process proceeds to step S2506. On the other hand, if it is determined in step S2504 that the variable CueSif is not 1, the process skips step S2505 and proceeds to step S2506.
[0130]
In step S2506, it is determined whether or not the argument “i” to this processing is equal to the variable j. If the argument “i” is equal to the variable j, 1 is substituted for the variable CueSif in step S2507. . Then, the process proceeds to step S2508. On the other hand, if it is determined in step S2506 that the argument “i” is not equal to the variable j, the process skips step S2507 and proceeds to step S2508.
[0131]
In step S2508, it is determined whether the argument "i" is smaller than the total registration number Nc. If the argument "i" is smaller than the total registration number Nc, the process returns to step S2503. In other words, the Cue is not changed until “i” given as an argument to this processing is reached, and the variable CueShift = 1 at the “i” -th order. This is a process of shifting the subsequent Cue information one by one to the end. On the other hand, if the argument “i” is equal to or greater than the total registration number Nc, the variable CueSif is cleared in step S2509, and the process returns.
[0132]
The job operability determination process in step S2407 will be described in detail.
[0133]
In the job operability determination process, as shown in FIG. 26, first, in step S2701, the variable ENBL is initialized to 1. This variable indicates whether or not the Cue (i) job can be executed. In this initialization, 1 or “possible” is given as an initial value.
[0134]
Next, to check the operation mode of Cue (i), first, in step S2702, it is determined whether the operation mode of Cue (i) is the folding mode. If the operation mode of Cue (i) is the folding mode, it is determined in step S2703 whether the folding device 500 is under maintenance. This determination is made based on the detection signals of the cover open / close detection sensors S4 and S5 that detect the open / close of the covers 551 and 552 of the folding device 500. Here, when the detection signals of at least one of the cover open / close detection sensors S4 and S5 indicate that the covers 551 and 552 are open, it is determined that the folding device 500 is under maintenance. On the other hand, when the detection signals of the cover open / close detection sensors S4 and S5 indicate that the covers 551 and 552 are closed, it is determined that the folding device 500 is not under maintenance.
[0135]
If it is determined in step S2703 that the folding device 500 is under maintenance, in step S2704, the variable ENBL is set to 0, and the flow advances to step S2705.
[0136]
If it is determined in step S2702 that the operation mode of Cue (i) is not the folding mode, or if it is determined in step S2703 that the folding device 500 is not under maintenance, the process advances to step S2705.
[0137]
In step S2705, it is determined whether the operation mode of Cue (i) is the bookbinding mode. If the operation mode of Cue (i) is the bookbinding mode, it is determined in step S2706 whether the bookbinding apparatus 600 is under maintenance. Here, as a condition for enabling the bookbinding mode for Cue (i), the covers 651, 652, and 653 of the bookbinding apparatus 600 need to be in a closed state, and the paper after image formation is used. It is necessary that a transport path (folding horizontal transport path 502) to be sent to the bookbinding apparatus 600 via the folding apparatus 500 is secured, that is, the cover 551 of the folding apparatus 500 is closed. Therefore, in the determination in step S2706, the detection signal of the cover opening / closing detection sensor S4 of the folding device 500 indicates the closed state of the cover 551, and the detection signals of the cover opening / closing detection sensors S4, S5, S6 of the bookbinding device 600 correspond to the cover 651, When the closed state of 652, 653 is indicated, it is determined that the bookbinding apparatus 600 is operable, that is, is not under maintenance. On the other hand, when at least one of the covers 551, 651, 652, 652 indicates an open state, it is determined that the bookbinding apparatus 600 is under maintenance.
[0138]
If it is determined in step S2705 that the bookbinding apparatus 600 is under maintenance, in step S2707, the variable ENBL is set to 0, and the flow advances to step S2708.
[0139]
If it is determined in step S2705 that the operation mode of Cue (i) is not the bookbinding mode, or if it is determined in step S2706 that the bookbinding apparatus 600 is not under maintenance, the process advances to step S2708.
[0140]
In step S2708, it is determined whether the operation mode of Cue (i) is the upper tray discharge mode (non-sort mode). Here, if the operation mode of Cue (i) is the upper tray discharge mode, it is determined in step S2709 whether the transport function module and the non-sort function module of the finisher 700 are under maintenance. Here, as conditions for enabling the upper tray discharge mode (non-sort mode) for Cue (i), the covers 751 and 752 of the finisher 700 need to be in a closed state, and image formation is performed. A conveyance path (folding horizontal conveyance path 502 and bookbinding horizontal conveyance path 602) for sending the subsequent sheet to finisher 700 via folding apparatus 500 and bookbinding apparatus 600 is secured, that is, cover 551 of folding apparatus 500 and bookbinding apparatus. It is necessary that the cover 651 of 600 is in a closed state. Therefore, in the determination in step S2709, the detection signal of the cover open / close detection sensor S4 of the folding device 500 indicates the closed state of the cover 551, and the detection signal of the cover open / close detection sensor S4 of the bookbinding device 600 indicates the closed state of the cover 651. At the same time, when the detection signals of the cover open / close detection sensors S4 and S5 for detecting the open / close of the covers 751 and 752 of the finisher 700 indicate that the covers 751 and 752 are closed, the transport function module and the non-sort function module of the finisher 700 operate. It is possible, that is, it is determined that maintenance is not being performed. On the other hand, when at least one of the covers 551, 651, 751, 752 is open, it is determined that the transport function module and the non-sort function module of the finisher 700 are under maintenance.
[0141]
If it is determined in step S2709 that the transport function module and the non-sort function module are under maintenance, in step S2710, the variable ENBL is set to 0, and the flow advances to step S2711 in FIG.
[0142]
If it is determined in step S2708 that the operation mode of Cue (i) is not the upper tray discharge mode, or if it is determined in step S2709 that the non-sort function module is not under maintenance, the process advances to step S2711 in FIG.
[0143]
In step S2711, it is determined whether the operation mode of Cue (i) is the lower tray discharge mode (sort mode). Here, if the operation mode of Cue (i) is the lower tray discharge mode, it is determined in step S2712 whether the transport function module and the sort function module of the finisher 700 are under maintenance. Here, as conditions for enabling the lower tray discharge mode (sort mode) for Cue (i), the covers 751 and 753 of the finisher 700 need to be in a closed state, and after completion of image formation. A transport path (folding horizontal transport path 502 and bookbinding horizontal transport path 602) for feeding the sheet of paper to the finisher 700 via the folding apparatus 500 and the bookbinding apparatus 600 is secured, that is, the cover 551 of the folding apparatus 500 and the bookbinding apparatus 600. Is required to be closed. Therefore, in the determination in step S2712, the detection signal of the cover open / close detection sensor S4 of the folding device 500 indicates the closed state of the cover 551, and the detection signal of the cover open / close detection sensor S4 of the bookbinding device 600 indicates the closed state of the cover 651. At the same time, when the detection signals of the cover open / close detection sensors S4 and S5 for detecting the open / close of the covers 751 and 753 of the finisher 700 indicate that the covers 751 and 753 are closed, the transport function module and the sort function module of the finisher 700 operate. It is possible, that is, it is determined that maintenance is not being performed. On the other hand, when at least one of the covers 551, 651, 751, 753 is open, it is determined that the transport function module and the sort function module of the finisher 700 are under maintenance.
[0144]
If it is determined in step S2712 that the transport function module and the sort function module are under maintenance, in step S2713, the variable ENBL is set to 0, and the flow advances to step S2714.
[0145]
If it is determined in step S2711 that the operation mode of Cue (i) is not the lower tray discharge mode, or if it is determined in step S2712 that the transport function module and the sort function module are not under maintenance, the process advances to step S2714.
[0146]
In step S2714, it is determined whether or not the variable ENBL is 1. Here, if the variable ENBL is 1, it indicates that the corresponding job can be executed. In step S2715, Cue (i) is enabled, and if the variable ENBL is not 1, that is, 0, the corresponding job is executed. Cue (i) is prohibited in step S2716 because the job that cannot be executed is not executable. Then, the present process ends.
[0147]
In this process, whether each device is under maintenance is determined using the detection signal of the corresponding cover opening / closing detection sensor, but the internal memory set by a key input by the user or the like is used. The above determination may be made by using a variable of the above or another mechanical setting.
[0148]
(2nd Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 28 is a flowchart illustrating the procedure of the entire job control process of the image forming system according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 29 is a flowchart illustrating the procedure of the job canceling process of the image forming system according to the second embodiment of the present invention. It is.
[0149]
In the present embodiment, when the Cue is migrated, the case where the Cue is not executable is skipped. However, in order to cope with a case where the order of the job is desired to be held for some reason, the job is set to the “waiting” state. Alternatively, the entire system can be stopped.
[0150]
For example, when the user knows the content of the registered Cue in advance and is working to complete the maintenance work before shifting to the unexecutable Cue, a sudden When the cancellation is performed, there is a case where the maintenance time is shortened unscheduledly, and the transition to the Cue which cannot be executed before the maintenance is completed is made. In this case, since the user does not recognize that “the maintenance work cannot be completed by the start of the job”, the system is stopped instead of automatically skipping the Cue when shifting to the unexecutable Cue. Accordingly, it may be better to make the user recognize that "the job has been canceled and the maintenance time has been shortened". Therefore, when the transition to the non-executable Cue is performed, the user can perform a wide range of operations regarding the system by allowing the user to select whether to automatically skip or temporarily stop the system without skipping. As a result, the operability is improved.
[0151]
This embodiment has the same configuration as the above-described first embodiment, and a description thereof will be omitted. Here, only the differences from the above-described first embodiment will be described. The following procedure (the procedure shown in FIGS. 28 and 29) is executed by the CPU circuit section 150 in accordance with a program stored in the ROM 151.
[0152]
In the overall job control process of this embodiment, as shown in FIG. 28, first, in step S2801, the presence or absence of a registered job (queue: hereinafter referred to as Cue) is monitored, and if there is no registered Cue, the process proceeds to step S2802. At step S2803, the variable i is incremented by one. Then, in step S2804, it is determined whether job information is set in Cue indicated by the corresponding variable i.
[0153]
If it is determined in step S2804 that the job information is not set in the Cue indicated by the corresponding variable i, it is determined in step S2805 whether the system is operating. Then, the process returns to step S2801.
[0154]
If it is determined in step S2805 that the system is operating, in step S2806, the entire system is stopped. Then, the process returns to step S2801.
[0155]
If it is determined in step S2804 that job information is set in Cue indicated by the corresponding variable i, in step S2807, a job operability determination process for determining whether or not the job can be performed I do. This job operability determination processing is as described in the first embodiment, and a detailed description thereof will be omitted. In step S2808, based on the result of the job operability determination process, it is determined whether the corresponding Cue is operable. Here, if it is determined that the corresponding Cue is operable, the content of the registered Cue is transferred to “execution job information” which is a memory for performing the actual operation in step S2809, and in subsequent step S2810 In order to delete the contents of the Cue from the registered Cue, the Cue is removed from the Cue. This processing is as described in the first embodiment, and a detailed description thereof will be omitted.
[0156]
Next, in step S2811, an actual job (image forming operation) is started based on the content of the execution job information, and in step S2812, the process waits for completion of the job. When the job is completed, the process returns to step S2801.
[0157]
If it is determined in step S2808 that the corresponding Cue is not executable and is “prohibited”, then in step S2813, the transition to the unexecutable Cue is “skip or not”. It is determined whether or not to skip Cue based on the selection result of “Stop without stopping”. Here, the above selection is performed by input from the operation display device 400. Alternatively, the selection may be performed using communication data or a setting SW inside the machine.
[0158]
If it is determined in step S2813 to skip Cue, in step S2814, it is determined whether or not the variable i is equal to or more than the number of registered Cue Nc. It is determined that there is no remaining Cue, and the process returns to step S2801. On the other hand, if the variable i is not equal to or greater than the number of registered Cue Nc, that is, if the variable i is within the (number of registered Nc-1) of Cue, the above step is performed to determine whether the process can be shifted to the next Cue. It returns to S2803.
[0159]
If it is determined in step S2813 that the transition to the unexecutable Cue should be stopped without skipping, the process advances to step S2805 to determine whether the system is operating. Here, since it is determined that the system is operating, the system is stopped in step S2806.
[0160]
Next, a job cancel process will be described.
[0161]
In the job cancel process, as shown in FIG. 29, in step S2601, the number of the job to be canceled is assigned to a variable job_ccl. Then, in step S2602, the variable i is initialized.
[0162]
Next, in step S2603, the variable i is incremented by 1, and in the following step S2604, it is determined whether or not the ID information (jobid) of the content of Cue indicated by the variable i is equal to the set number (job_ccl). . Here, if the ID information (jobid) is not equal to the set number (job_ccl), in step S2605, it is determined whether the variable i is smaller than the registration queue number Nc. If the variable i is smaller than the registration queue number Nc, the process returns to step S2603, and the variable i is incremented by one. If it is determined in step S2605 that the variable i is equal to or larger than the number Nc of registered queues, the process exits from this process.
[0163]
If it is determined in step S2604 that the ID information (jobid) of the content of Cue indicated by the variable i is equal to the set number (job_ccl), in step S2606, the variable i is substituted for the variable Cue_ccl, and the following step In step S2607, the variable Cue_ccl is passed to the Cue removal processing in order to delete the corresponding Cue information. Thereby, the information of Cue corresponding to the variable Cue_ccl is deleted. Then, the process exits.
[0164]
As described above, in the present embodiment, even when a certain location is unavailable due to maintenance or the like, it is possible to select whether to skip the job using the location or temporarily stop the system without skipping the job. Therefore, the user can perform a wide range of operations regarding the system, and as a result, operability can be improved.
[0165]
It is to be noted that an object of the present invention is to supply a storage medium (or a recording medium) storing program codes of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer (or a CPU or a CPU) of the system or the apparatus. Needless to say, the present invention can also be achieved by the MPU) reading and executing the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an operating system (OS) running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where some or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.
[0166]
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion card inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function is executed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the CPU provided in the expansion card or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.
[0167]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is determined whether or not a job to be executed can be executed according to whether or not a processing module used in the job to be executed is operable. Is determined, the job is executed, and if it is determined that the job is not executable, the job determined not to be executable is skipped. Overall overall productivity can be improved.
[0168]
Further, according to the present invention, when it is determined that the job is not executable, if the first mode is selected, the job determined not to be executable is skipped, and the next job following the job is skipped. And if the second mode is selected, the system is stopped without skipping the job determined not to be executable, so that the user can perform a wide range of operations on the system, and The operability can be improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a longitudinal sectional view illustrating a main configuration of an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a controller that controls the entire image forming system of FIG. 1;
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a folding device 500, a bookbinding device 600, and a finisher 700 of FIG.
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a folding device control unit in FIG. 2;
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of a bookbinding device control unit in FIG. 2;
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of a finisher control unit in FIG. 2;
FIG. 7 is a diagram schematically illustrating an arrangement of exterior covers of a folding device 500, a bookbinding device 600, and a finisher 700.
FIG. 8 is a perspective view schematically showing a state in which a cover of the bookbinding apparatus 600 is opened and a corresponding module is pulled out.
FIG. 9 is a perspective view schematically showing a state in which a cover of the bookbinding apparatus 600 is opened and a corresponding module is pulled out.
FIG. 10 is a perspective view schematically showing a state where the covers of the folding device 500 and the finisher 700 are opened and the corresponding modules are pulled out.
11A and 11B are diagrams schematically illustrating a lock mechanism of a cover 552 of the folding device 500, wherein FIG. 11A illustrates a cover unlocked state, and FIG. 11B illustrates a cover locked state.
FIG. 12 is a diagram schematically illustrating an arrangement of an exterior cover provided on a printer 300 of the image forming apparatus main body 10 of FIG.
FIG. 13 is a diagram schematically showing an arrangement of status display LEDs provided on each of covers 551, 552, 651, 652, 751, 752, and 753.
FIG. 14 is a diagram showing an outline configuration of the operation display device 400 of FIG. 1;
FIG. 15 is a block diagram illustrating a configuration of an operation display device control unit 401 of FIG. 2;
16A is a diagram illustrating an example of a main screen displayed on the operation display device 400. FIG. 16B is a diagram illustrating an example of a menu selection screen displayed on the operation display device 400.
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of an operation screen during maintenance.
FIG. 18 is a flowchart illustrating a procedure of an operation screen display process during maintenance.
FIG. 19 is a flowchart illustrating a procedure of an operation screen display process during maintenance.
FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a screen displaying a state as to whether or not maintenance is possible for each module when a single-sided image forming mode is selected as a processing mode and a sort process is selected.
FIG. 21 is a conceptual diagram illustrating job scheduling.
FIG. 22 is a flowchart illustrating a procedure of a queue initialization process at power-on.
FIG. 23 is a flowchart illustrating a procedure of a process of entering a new job into a queue.
FIG. 24 is a flowchart illustrating a procedure of a whole job control process.
FIG. 25 is a flowchart illustrating a procedure of a queue removal process.
FIG. 26 is a flowchart illustrating a procedure of a job operability determination process.
FIG. 27 is a flowchart illustrating a procedure of a job operability determination process.
FIG. 28 is a flowchart illustrating a procedure of overall job control processing of the image forming system according to the second embodiment of the present invention.
FIG. 29 is a flowchart illustrating a procedure of a job cancel process of the image forming system according to the second embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
10 Image Forming Apparatus Main Body
150 CPU circuit
151 ROM
152 RAM
300 printer
352, 353, 551, 552, 651, 652, 653, 751, 752, 753 cover
400 Operation display device
421 Warning buzzer
401 operation display device control unit
461 CPU
500 folding device
600 bookbinding device
700 Finisher

Claims (7)

複数の処理モジュールを備え、前記複数の処理モジュールのうち、ジョブ実行中に使用されていない処理モジュールのメンテナンスを行うことが可能な画像形成システムであって、
次のジョブで使用される処理モジュールが動作可能か否かに応じて該次のジョブが実行可能であるか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段により前記次のジョブが実行可能であると判別された場合、該次のジョブを実行し、前記判別手段により前記次のジョブが実行可能でないと判別された場合、前記実行可能でないと判別された次のジョブをスキップする制御手段と
を有することを特徴とする画像形成システム。
An image forming system comprising a plurality of processing modules, among the plurality of processing modules, capable of performing maintenance of processing modules that are not used during job execution,
Determining means for determining whether or not the next job is executable according to whether or not the processing module used in the next job is operable;
If the determination unit determines that the next job is executable, the next job is executed.If the determination unit determines that the next job is not executable, it is determined that the next job is not executable. A control unit for skipping the next job determined.
前記処理モジュール毎に外部からアクセスするための開閉可能なカバーがそれぞれ設けられているとともに、前記カバーのそれぞれの開閉を検知するための複数の開閉検知手段が設けられ、
前記判別手段は、前記複数の開閉検知手段の検知結果に基づき前記次のジョブで使用される処理モジュールが動作可能であるか否かを判定し、該判定結果に応じて前記次のジョブが実行可能であるか否かを判別することを特徴とする請求項1記載の画像形成システム。
Each processing module is provided with an openable / closable cover for external access, and a plurality of open / close detecting means for detecting each open / close of the cover is provided.
The determination unit determines whether a processing module used in the next job is operable based on the detection results of the plurality of open / close detection units, and executes the next job according to the determination result. The image forming system according to claim 1, wherein it is determined whether or not the image forming apparatus can be used.
前記複数の処理モジュールのうち、メンテナンス中である処理モジュールを設定する設定手段を有し、
前記判別手段は、前記設定手段の設定に基づき前記次のジョブで使用される処理モジュールが動作可能であるか否かを判定し、該判定結果に応じて前記次のジョブが実行可能であるか否かを判別することを特徴とする請求項1記載の画像形成システム。
Among the plurality of processing modules, a setting unit for setting a processing module that is under maintenance,
The determination unit determines whether a processing module used in the next job is operable based on the setting of the setting unit, and determines whether the next job is executable according to the determination result. The image forming system according to claim 1, wherein it is determined whether or not the image is formed.
複数の処理モジュールを備え、前記複数の処理モジュールのうち、ジョブ実行中に使用されていない処理モジュールのメンテナンスを行うことが可能な画像形成システムであって、
実行可能でないジョブをスキップして次のジョブへの移行を行う第1のモードと実行可能でないジョブをスキップせずにシステムを停止させる第2のモードとのうち、いずれか1つのモードを選択するための選択手段と、
ジョブで使用される処理モジュールが動作可能か否かに応じて該ジョブが実行可能であるか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段により前記ジョブが実行可能であると判別された場合、該ジョブを実行し、前記判別手段により前記ジョブが実行可能でないと判別された場合、前記選択手段により選択されたモードに従い制御を行う制御手段とを有し、
前記制御手段は、前記第1のモードが選択されている場合、前記実行可能でないと判別されたジョブをスキップし、該ジョブに続く次のジョブへの移行を行い、前記第2のモードが選択されている場合、前記実行可能でないと判別されたジョブをスキップせずにシステムを停止することを特徴とする画像形成システム。
An image forming system comprising a plurality of processing modules, among the plurality of processing modules, capable of performing maintenance of processing modules that are not used during job execution,
One of a first mode for skipping non-executable jobs and shifting to the next job and a second mode for stopping the system without skipping non-executable jobs is selected. Means for selecting,
Determining means for determining whether or not the job is executable according to whether or not a processing module used in the job is operable;
If the determination unit determines that the job is executable, the job is executed.If the determination unit determines that the job is not executable, control is performed according to the mode selected by the selection unit. Control means to perform,
When the first mode is selected, the control unit skips the job determined to be unexecutable, shifts to the next job following the job, and selects the second mode. If the job is not executable, the system stops without skipping the job determined to be unexecutable.
前記処理モジュール毎に外部からアクセスするための開閉可能なカバーがそれぞれ設けられているとともに、前記カバーのそれぞれの開閉を検知するための複数の開閉検知手段が設けられ、
前記判別手段は、前記複数の開閉検知手段の検知結果に基づき前記次のジョブで使用される処理モジュールが動作可能であるか否かを判定し、該判定結果に応じて前記次のジョブが実行可能であるか否かを判別することを特徴とする請求項4記載の画像形成システム。
Each processing module is provided with an openable / closable cover for external access, and a plurality of open / close detecting means for detecting each open / close of the cover is provided.
The determination unit determines whether a processing module used in the next job is operable based on the detection results of the plurality of open / close detection units, and executes the next job according to the determination result. The image forming system according to claim 4, wherein it is determined whether the image forming apparatus can perform the image forming.
ユーザの入力操作に応じて、前記複数の処理モジュールのうち、メンテナンス中である処理モジュールを設定する設定手段を有し、
前記判別手段は、前記設定手段の設定に基づき前記ジョブで使用される処理モジュールが動作可能であるか否かを判定し、該判定結果に応じて前記次のジョブが実行可能であるか否かを判別することを特徴とする請求項4記載の画像形成システム。
According to a user's input operation, among the plurality of processing modules, having a setting means for setting a processing module under maintenance,
The determination unit determines whether a processing module used in the job is operable based on the setting of the setting unit, and determines whether the next job is executable according to the determination result. The image forming system according to claim 4, wherein the determination is made.
前記登録された順で管理されている複数のジョブのうち、所望のジョブをキャンセルするためのジョブキャンセル手段を有し、前記複数のジョブに対し、前記キャンセルされたジョブ以降のジョブの順番が繰り上げられることを特徴とする請求項4ないし6のいずれか1つに記載の画像形成システム。A job canceling unit for canceling a desired job among a plurality of jobs managed in the registered order; and for the plurality of jobs, the order of jobs after the canceled job is advanced. The image forming system according to any one of claims 4 to 6, wherein the image forming system comprises:
JP2002341352A 2002-11-25 2002-11-25 Image forming system Pending JP2004179788A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002341352A JP2004179788A (en) 2002-11-25 2002-11-25 Image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002341352A JP2004179788A (en) 2002-11-25 2002-11-25 Image forming system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004179788A true JP2004179788A (en) 2004-06-24

Family

ID=32703741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002341352A Pending JP2004179788A (en) 2002-11-25 2002-11-25 Image forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004179788A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006062122A (en) * 2004-08-25 2006-03-09 Ricoh Co Ltd Inkjet recorder and its control method
JP2010272976A (en) * 2009-05-19 2010-12-02 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus
JP2012020856A (en) * 2010-07-16 2012-02-02 Komori Corp Printer
CN112537151A (en) * 2019-09-20 2021-03-23 富士施乐株式会社 Post-processing apparatus and image forming apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006062122A (en) * 2004-08-25 2006-03-09 Ricoh Co Ltd Inkjet recorder and its control method
JP2010272976A (en) * 2009-05-19 2010-12-02 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus
US8477351B2 (en) 2009-05-19 2013-07-02 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus, method, and recording medium for improving convenience with restricted job execution
JP2012020856A (en) * 2010-07-16 2012-02-02 Komori Corp Printer
CN112537151A (en) * 2019-09-20 2021-03-23 富士施乐株式会社 Post-processing apparatus and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7801452B2 (en) Image forming system, maintenance method applied thereto, and program for causing a computer to implement the maintenance method
JP5433924B2 (en) Image forming apparatus
JP4012061B2 (en) Image forming apparatus, sheet processing apparatus, and image forming system
US20060238811A1 (en) Image forming system and post-processing apparatus
US7242902B2 (en) Image forming apparatus having a post-processing device with a controller for controlling conveyance of double-sided sheets, temporarily retaining the sheets at the predetermined position in a double-sided sheet conveying path, and conveying the retained sheets to the post-processing device and image forming method therefor
JP6381275B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and program
US8559029B2 (en) Print system and print control method and printing apparatus and program thereof
JP2006315812A (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus
US20100027039A1 (en) Image forming system and sheet processing apparatus
JP4018504B2 (en) Image forming system, control method thereof, and program
US8256756B2 (en) Printing system, control method for printing system, and storage medium
JP2004179788A (en) Image forming system
US20100110487A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2012223973A (en) Printing apparatus, method for controlling printing apparatus and program
JP2022128230A (en) PRINTING SYSTEM, PRINTING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM
JP2004145083A (en) Image forming apparatus and program
US6975815B2 (en) Image-forming apparatus that determines a maintenance availability and/or time period
JP4455010B2 (en) Image forming system
JP6431638B2 (en) Apparatus and control method thereof, image forming apparatus and control method thereof, and image forming system
JP2019031101A (en) Image forming apparatus, control method thereof, and program
JP2006346903A (en) Image forming system and control method thereof
JP5279302B2 (en) Image forming system
US20240402637A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2024060465A (en) Sheet feeding device, inspection system, and image formation system
JP2024060466A (en) Image formation system