JP2004116473A - Engine control device for fire engine - Google Patents
Engine control device for fire engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004116473A JP2004116473A JP2002284118A JP2002284118A JP2004116473A JP 2004116473 A JP2004116473 A JP 2004116473A JP 2002284118 A JP2002284118 A JP 2002284118A JP 2002284118 A JP2002284118 A JP 2002284118A JP 2004116473 A JP2004116473 A JP 2004116473A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- water
- pump
- pressure
- flow rate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 149
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims abstract description 35
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims abstract description 15
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 93
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 22
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 abstract description 5
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 14
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は消防自動車のエンジン制御装置に係わり、特にエンジン制御装置を構成する部品コストを下げつつ、エンジン制御装置を小さくして省スペース化を図り、かつ消防ポンプの点検を容易にすることができる消防自動車のエンジン制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、消防自動車における放水制御は、そのエンジンの回転数を制御することにより行われる。
このエンジン回転数の制御装置の簡略構成図を図2に示す。
【0003】
図2において、エンジン1は、図示しない回転軸を介して、消防ポンプ3を回転駆動するようになっている。そして、この消防ポンプ3の一端である入口3aには、吸入管5Aが接続され、図示しない吸入口より吸水するようになっている。また、消防ポンプ3の他端である出口3bには、吐出管5Bが接続され、図示しない吐出口より放水するようになっている。
【0004】
さらに、消防ポンプ3の入口3a側には、配管6を介して真空ポンプ7が接続されている。この真空ポンプ7は、ベーンポンプ等のオイルレスポンプ等であり、エンジン1の回転軸からクラッチ9を介して、回転駆動されるようになっている。また、真空ポンプ7は、放水を開始する前の揚水動作の際等に動作するものであり、消防ポンプ3の内部や吸入管5Aを真空状態にすることで、消防ポンプ3内に呼び水を導くようになっている。
【0005】
また、消防ポンプ3や吸入管5A、吐出管5Bには、圧力センサ11が接続されている。この圧力センサ11は、消防ポンプ3や吸入管5A、吐出管5Bの水圧を検知するものであり、この検知結果は、後述する自動調圧/流量比較回路23に出力され、揚水動作や放水動作の際の自動制御のために用いられるようになっている。
【0006】
また、圧力センサ11には、圧力スイッチ15が接続されている。この圧力スイッチ15は、揚水動作の際に、消防ポンプ3の内部や吸入管5Aの水圧が設定値に達したときに、その旨を出力するスイッチであり、この出力信号は、後述する揚水判別回路25に出力されている。
【0007】
また、吸入管5Aや吐出管5Bには、流量センサ13が接続されている。
この流量センサ13は、吸入管5Aや吐出管5Bの水の流量を検知するものであり、この検知結果も、自動調圧/流量比較回路23に出力され、放水動作の際等の自動制御のために用いられるようになっている。
【0008】
自動制御装置21は、自動調圧/流量比較回路23と揚水判別回路25とから構成されている。
自動調圧/流量比較回路23には、上述のように圧力センサ11や流量センサ13からの検出信号が入力されるとともに、これらの基準となる設定圧力信号や設定流量信号が入力されている。そして、自動調圧/流量比較回路23は、放水動作の際等に、圧力センサ11や流量センサ13で検出された実際の水圧や水量と、設定圧力信号や設定流量信号に基づいた水圧や水量とを比較し、この比較結果を自動調圧/流量信号としてモータ33に出力するようになっている。なお、設定圧力信号や設定流量信号は、放水動作の際等に、消防員が水圧や水量を変化させたいときに、図示しないスイッチ等を押すことでその設定値が変化するようになっている。
【0009】
そして、モータ33は、自動調圧/流量比較回路23からの自動調圧/流量信号を受けて、消防ポンプ3から吐出等される水圧や水量が、設定圧力信号や設定流量信号に基づいた水圧や水量と一致するように、モータ33自身の回転数が制御されるようになっている。また、モータ33は、この回転数に応じて、後述するレバー41を機械的に動かすようになっている。
【0010】
一方、揚水判別回路25には、上述のように圧力スイッチ15の出力信号が入力されるとともに、揚水開始信号が入力されている。この揚水開始信号は、揚水動作を開始する際等に、消防員が図示しないスイッチ等を押すことにより入力される信号となっている。
【0011】
そして、揚水判別回路25は、揚水開始信号を受けて、クラッチ9を真空ポンプ7に接続するとともに、その後の圧力スイッチ15からの出力信号を受けて、クラッチ9を真空ポンプ7から断絶するようになっている。また、これらの真空ポンプ7とクラッチ9との間の接続/断絶の信号は、自動揚水信号としてソレノイド35に出力されるようになっている。
【0012】
ソレノイド35は、揚水判別回路25からの自動揚水信号を受けると、自身に電流を流して(予め設定された)磁場を発生するようになっており、この磁力によりレバー41を機械的に動かすようになっている。
【0013】
なお、レバー41の制御においては、自動制御装置21からモータ33やソレノイド35を介した自動制御以外に、単純な手動による制御を行う場合もある。
そのため、図示しない消防自動車の車体の両サイド等にはスロットルハンドル31が設けられており、このスロットルハンドル31を動かすことにより、直接レバー41を動かすことが可能となっている。
【0014】
また、スロットルハンドル31は、レバー41に直接接続される場合だけでなく、スロットルハンドル31の動作を図示しないモータ等で受けて、これによりレバー41を動かすようにすることもできる。
【0015】
そして、レバー41は、ポテンショメータ43に接続されている。ポテンショメータ43は、レバー41の位置に応じて、その摺動器43aの位置が変化するようになっている。そして、ポテンショメータ43は、摺動器43aの位置に応じて、その出力抵抗が可変になるようになっている。
【0016】
ポテンショメータ43の出力抵抗は、電圧変換されてエンジン制御コンピュータ45により検知され、エンジン制御コンピュータ45では、ポテンショメータ43の出力抵抗に応じてエンジン1の回転数の増減を行うようになっている。
【0017】
かかる構成において、消防自動車が揚水動作を行う際は、エンジン1が始動され、消防ポンプ3が駆動される。このとき、消防員は図示しないスイッチを押して揚水動作を開始し、揚水開始信号が揚水判別回路25に入力される。揚水判別回路25では、揚水開始信号に基づいて、真空ポンプ7とクラッチ9とを接続する。
【0018】
さらに、揚水判別回路25からは、真空ポンプ7とクラッチ9とを接続した旨の信号(自動揚水信号)がソレノイド35に出力され、ソレノイド35では、自身に生じる磁力によりレバー41を動かす。これにより、ポテンショメータ43の摺動器43aが動かされ、エンジン1は、回転数を上げたりする。そして、消防ポンプ3及び真空ポンプ7は、揚水に必要な回転数で水の吸引を行う。
【0019】
その後、揚水動作が終了に近づくと、圧力スイッチ15により、消防ポンプ3内の水圧が設定値に達した旨の信号が出力される。この出力信号を受けて揚水判別回路25では、真空ポンプ7とクラッチ9とを断絶するとともに、真空ポンプ7を停止し、揚水動作が終了する。
【0020】
次に、放水動作を行う際には、消防ポンプ3から吐出される水の圧力が圧力センサ11により検知される。また、これと同時に、水の流量が流量センサ13により検知される。
【0021】
そして、自動調圧/流量比較回路23は、消防ポンプ3から吐出される水圧や水量が、設定圧力信号や設定流量信号と一致するようにモータ33の回転数を制御する。そして、モータ33は、自動調圧/流量比較回路23の制御により、レバー41を動かす。
【0022】
レバー41は、モータ33の動力により、ポテンショメータ43の摺動器43aを動かし、ポテンショメータ43の出力抵抗を変化させる。そして、ポテンショメータ43の出力抵抗の変化を受けたエンジン制御コンピュータ45は、その制御によりエンジン1の回転数を変化させ、消防ポンプ3から吐出される水圧や水量を変化させる。
【0023】
また、レバー41の制御は、上述のようにスロットルハンドル31を用いて手動で動かすことも可能である。
【0024】
手動による揚水動作の際は、例えば、手動で(あるいは上記と同様に自動で)真空ポンプ7とクラッチ9を接続する。そして、消防員は、圧力センサ11で検出された消防ポンプ3内の圧力を確認しながら、スロットルハンドル31を動かしつつ、エンジン1の回転数を上げたりする。
【0025】
そして、消防ポンプ3内の水圧が設定値に達するまで、スロットルハンドル31を動作させ、この水圧が設定値に達したら、手動で(あるいは上記と同様に自動で)真空ポンプ7とクラッチ9を断絶し、揚水動作を終了する。その後、放水動作の際は、圧力センサ11や流量センサ13により検出された水圧や水量を見ながら、放水動作の際に必要な水圧や水量を保つようにスロットルハンドル31を制御する。
このようにして、揚水動作や放水動作の際に、エンジン1の回転数を制御して、消防ポンプ3や吸入管5A、吐出管5Bの水圧や水量を調整している。
【0026】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、このようなエンジン1の回転数の制御装置は、スロットルハンドル31、モータ33、ソレノイド35等に連動するリンク機構を用いて機械的に構成されている。
【0027】
しかしながら、このような機械的な構成の場合、スロットルハンドル31、モータ33、ソレノイド35等を必要とするため、制御装置を構成する部品が多くなり、そのコストが高価になってしまうおそれがあった。また、これらの部品の製造過程においても、多くの工程を必要とし、製造時間が長期化するおそれがあった。
【0028】
さらに、このようなリンク機構は、構造上大きなスペースを必要とするために消防ポンプ3の付近に配置されることが多く、このような場合に消防ポンプ3の点検に時間がかかってしまうおそれがあった。
また、リンク機構の構成の仕方によっては、レバー41をモータ33で動かす際の動力が不足する(いわゆるトルク不足)ために、リンク機構自体が正常に動作しない場合等が想定され、リンク機構全体の最適化を困難にさせるおそれがあった。
【0029】
本発明はこのような従来の課題に鑑みてなされたもので、エンジン制御装置を構成する部品コストを下げつつ、エンジン制御装置を小さくして省スペース化を図り、かつ消防ポンプの点検を容易にすることができる消防自動車のエンジン制御装置を提供することを目的とする。
【0030】
【課題を解決するための手段】
このため本発明は、消防自動車に搭載されたエンジンと、該エンジンの回転数に応じて水を吸入しかつ水を吐出するポンプと、該ポンプの内部、該ポンプに吸入される水及び該ポンプから吐出される水のうちの少なくとも1つの圧力を検出する圧力検出手段と、該圧力検出手段で検出された水圧が基準の水圧と比較される圧力比較手段と、該圧力比較手段で比較された結果に基づき、前記エンジンの回転数を上昇、下降させるための信号を出力する上昇下降回路と、該上昇下降回路から出力された信号に基づき、前記エンジンの回転数を設定する回転数設定手段とを備え、前記エンジンの回転数は、前記圧力検出手段で検出された水圧が前記基準の水圧と一致するように制御されることを特徴とする。
【0031】
ポンプから吐出等される水圧が、圧力検出手段により検出される。そして、圧力比較手段では、ポンプから吐出される水圧が、基準の水圧と比較される。この比較結果は、上昇下降回路に出力され、上昇下降回路は、エンジンの回転数を上昇、下降させるための信号を回転数設定手段に出力する。そして、回転数設定手段は、上昇下降回路から出力された信号に基づいて、エンジンの回転数を設定する。
このことにより、エンジン回転数の自動制御を電気的に行うことが可能となる。従って、エンジン制御装置を構成する部品コストを下げつつ、エンジン制御装置を小さくして省スペース化を図り、かつポンプの点検を容易にすることができる。
【0032】
また、本発明は、消防自動車に搭載されたエンジンと、該エンジンの回転数に応じて水を吸入しかつ水を吐出するポンプと、該ポンプに吸入される水及び/又は該ポンプから吐出される水の流量を検出する流量検出手段と、該流量検出手段で検出された水の流量が基準の流量と比較される流量比較手段と、該流量比較手段で比較された結果に基づき、前記エンジンの回転数を上昇、下降させるための信号を出力する上昇下降回路と、該上昇下降回路から出力された信号に基づき、前記エンジンの回転数を設定する回転数設定手段とを備え、前記エンジンの回転数は、前記流量検出手段で検出された水の流量が前記基準の流量と一致するように制御されることを特徴とする。
【0033】
ポンプから吐出等される水の流量が、流量検出手段により検出される。そして、流量比較手段では、ポンプから吐出される水の流量が、基準の流量と比較される。この比較結果は、上昇下降回路に出力され、上昇下降回路は、エンジンの回転数を上昇、下降させるための信号を回転数設定手段に出力する。そして、回転数設定手段は、上昇下降回路から出力された信号に基づいて、エンジンの回転数を設定する。
このことにより、水の流量の自動制御においても、電気的にエンジン回転数の制御をすることができる。
【0034】
さらに、本発明は、消防自動車に搭載されたエンジンと、該エンジンの回転数に応じて水を吸入しかつ水を吐出するポンプと、該ポンプの内部、該ポンプに吸入される水及び該ポンプから吐出される水のうちの少なくとも1つの圧力を検出する圧力検出手段と、前記ポンプに吸入される水及び/又は該ポンプから吐出される水の流量を検出する流量検出手段と、前記圧力検出手段で検出された水圧が基準の水圧と比較される圧力比較手段と、前記流量検出手段で検出された水の流量が基準の流量と比較される流量比較手段と、前記圧力比較手段及び前記流量比較手段で比較された結果に基づき、前記エンジンの回転数を上昇、下降させるための信号を出力する上昇下降回路と、該上昇下降回路から出力された信号に基づき、前記エンジンの回転数を設定する回転数設定手段とを備え、前記エンジンの回転数は、前記圧力検出手段で検出された水圧が前記基準の水圧と一致し、かつ前記流量検出手段で検出された水の流量が前記基準の流量と一致するように制御されることを特徴とする。
【0035】
このことにより、水圧と流量に基づき、電気的にエンジン回転数の制御をすることが可能である。
【0036】
さらに、本発明は、消防自動車に搭載されたエンジンと、該エンジンの回転数に応じて水を吸入しかつ水を吐出するポンプと、該ポンプに接続され、該ポンプの内部を真空にする揚水動作の際に駆動される真空ポンプと、前記ポンプの内部、該ポンプに吸入される水及び該ポンプから吐出される水のうちの少なくとも1つの圧力を検出する圧力検出手段と、揚水開始命令が入力されたときに前記揚水動作を開始させるとともに、前記圧力検出手段で検出された水圧が基準の水圧を超えたときに前記揚水動作を終了させる揚水判別手段と、前記開始から前記終了までの期間に揚水制御信号を出力する揚水制御回路と、該揚水制御回路から出力された揚水制御信号に基づき、前記エンジンの回転数を上昇、下降させるための信号を出力する上昇下降回路と、該上昇下降回路から出力された信号に基づき、前記エンジンの回転数を設定する回転数設定手段とを備えて構成した。
【0037】
消防自動車が揚水動作を行う際は、揚水開始命令が揚水判別手段に入力される。そして、揚水判別手段は、真空ポンプを駆動させて、ポンプの内部を真空にする。また、揚水制御回路からは、揚水制御信号が上昇下降回路に出力される。さらに、上昇下降回路は、エンジンの回転数を上昇、下降させるための信号を回転数設定手段に出力する。そして、回転数設定手段は、上昇下降回路から出力された信号に基づいて、エンジンの回転数を設定する。なお、ポンプの内部等の水圧が基準の水圧に達すると、揚水判別手段により揚水動作は終了する。
このことにより、揚水動作の際の自動制御においても、エンジン回転数の制御を電気的に行うことができる。
【0038】
さらに、本発明は、消防自動車に搭載されたエンジンと、該エンジンの回転数に応じて水を吸入しかつ水を吐出するポンプと、前記エンジンの回転数を設定可能な設定手段と、該設定手段における設定に基づき、前記エンジンの回転数を上昇、下降させるための信号を出力する上昇下降回路と、該上昇下降回路から出力された信号に基づき、前記エンジンの回転数を設定する回転数設定手段とを備えて構成した。
【0039】
揚水動作の際は、設定手段により、エンジンの回転数を設定する。また、放水動作の際も、設定手段で、必要な水圧や水量を保つようにエンジンの回転数を設定する。上昇下降回路は、設定手段による設定に基づき、エンジンの回転数を上昇、下降させるための信号を回転数設定手段に出力する。そして、回転数設定手段は、上昇下降回路から出力された信号に基づいて、エンジンの回転数を設定する。
このことにより、揚水動作の際や放水動作の際の手動制御においても、エンジン回転数の制御を電気的に行うことができる。
【0040】
さらに、本発明は、前記上昇下降回路から出力された信号はパルス信号であり、前記回転数設定手段は前記パルス信号に応じて出力抵抗が変化されることを特徴とする。
【0041】
このことにより、回転数設定手段として、電気的な部品を用いることができる。また、従来から出力抵抗が変化するものを仕様とするものが多いが、これと同様に回転数設定手段は出力抵抗が変化する仕様としたため、既存の設備を利用しつつ、そのまま適用することができる。
【0042】
さらに、本発明は、前記上昇下降回路及び/又は前記揚水制御回路は、基板上に形成されたことを特徴とする。
【0043】
このことにより、上昇下降回路や揚水制御回路の省スペース化が可能である。
【0044】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について説明する。
本発明の実施形態であるエンジン回転数の制御装置の簡略構成図を図1に示す。なお、図2と同一要素のものについては同一符号を付して説明は省略する。
【0045】
図1において、エンジン1の回転数の制御装置には、従来のスロットルハンドル31、モータ33、ソレノイド35等やこれらに連動するリンク機構の代わりに、CPU51が設けられている。このCPU51は、揚水制御回路53、上昇回路55A及び下降回路55Bを備えている。
【0046】
揚水制御回路53には、揚水判別回路25の出力である自動揚水信号が入力されている。揚水制御回路53は、この自動揚水信号に基づき、エンジン1を揚水動作の際の設定回転数に調整するように、予め設定された電気的信号を揚水制御信号として、上昇回路55Aと下降回路55Bに出力するようになっている。なお、揚水制御信号は、エンジン1の回転数を上昇させるための信号と、これを下降させるための信号とに分かれて出力され、それぞれ上昇回路55Aと下降回路55Bとに入力されている。
【0047】
そして、上昇回路55Aや下降回路55Bは、入力された揚水制御信号に基づいて、揚水動作の際に必要なエンジン1の回転数と一致させるべく、上昇信号や下降信号をデジタルポテンショメータ63に出力するようになっている。
【0048】
また、上昇回路55A及び下降回路55Bには、自動調圧/流量比較回路23から出力された自動調圧/流量信号が入力されている。この自動調圧/流量信号は、従来と異なり、エンジン1の回転数を上昇させるための信号と、これを下降させるための信号とに分かれて出力され、それぞれ上昇回路55Aと下降回路55Bとに入力されている。
【0049】
そして、上昇回路55Aや下降回路55Bは、入力された自動調圧/流量信号に基づいて、実際の水圧や水量が、設定圧力信号や設定流量信号に基づいた水圧や水量と一致するように、上昇信号や下降信号をデジタルポテンショメータ63に出力するようになっている。
【0050】
さらに、上昇回路55A及び下降回路55Bには、図示しない消防自動車の車体の両サイド等に取り付けられた操作盤57からの操作信号が入力されている。
消防員は、操作盤57のUPボタン57aやDOWNボタン57bを押すことで、揚水制御回路53や自動調圧/流量比較回路23を介した自動制御でなく、手動で上昇回路55Aや下降回路55Bを制御できるようになっている。
【0051】
そして、上昇回路55Aや下降回路55Bは、UPボタン57aやDOWNボタン57bを押した時間や回数等に応じて、上昇信号や下降信号をデジタルポテンショメータ63に出力するようになっている。
【0052】
デジタルポテンショメータ63は、上昇回路55Aや下降回路55Bから出力された上昇信号や下降信号に応じて、出力抵抗が変化するようになっている。すなわち、デジタルポテンショメータ63は、入力信号(上昇信号、下降信号)としてパルス信号を要求し、この入力信号のパルス数に応じて、出力抵抗を可変にするようになっている。なお、このようなデジタルポテンショメータ63としては、例えば、アナログ・デバイセズ(株)製 AD5220型がある。
【0053】
そして、デジタルポテンショメータ63の出力抵抗は、従来と同様に、電圧変換されてエンジン制御コンピュータ45により検知され、エンジン制御コンピュータ45では、ポテンショメータ43の出力抵抗に応じてエンジン1の回転数の増減を行うようになっている。
【0054】
かかる構成において、消防自動車が揚水動作を行う際は、従来と同様に、エンジン1が始動され、消防ポンプ3が駆動される。そして、揚水動作を開始し、揚水開始信号が揚水判別回路25に入力され、揚水判別回路25は、真空ポンプ7とクラッチ9とを接続する。
【0055】
また、揚水判別回路25からは、自動揚水信号が揚水制御回路53に出力される。そして、揚水制御回路53は、エンジン1を揚水動作の際の設定回転数に調整すべく、揚水制御信号を上昇回路55Aと下降回路55Bに出力する。
上昇回路55Aや下降回路55Bは、入力された揚水制御信号に基づいて、上昇信号や下降信号をデジタルポテンショメータ63に出力する。
【0056】
デジタルポテンショメータ63は、入力された上昇信号や下降信号のパルス数に基づいて、その出力抵抗を変化させ、これを電圧変換してエンジン制御コンピュータ45で検知することで、エンジン1は、回転数を上げたりする。そして、消防ポンプ3及び真空ポンプ7は、揚水に必要な回転数で水の吸引を行う。
その後、揚水動作が終了に近づくと、従来と同様に、圧力スイッチ15から揚水判別回路25に消防ポンプ3内の水圧が設定値に達した旨の信号が出力され、揚水動作が終了する。
【0057】
次に、放水動作を行う際には、従来と同様に、消防ポンプ3から吐出される水の圧力や流量が、圧力センサ11や流量センサ13により検知される。
そして、自動調圧/流量比較回路23では、吐出される水圧や水量が、設定圧力信号や設定流量信号と一致するように、エンジン1の回転数を調整すべく自動調圧/流量信号が、上昇回路55Aと下降回路55Bに出力される。上昇回路55Aや下降回路55Bは、自動調圧/流量信号に基づいて、上昇信号や下降信号をデジタルポテンショメータ63に出力する。
【0058】
デジタルポテンショメータ63は、入力された上昇信号や下降信号のパルス数に応じて出力抵抗を変化させる。そして、これを電圧変換してエンジン制御コンピュータ45で検知することで、エンジン1の回転数が制御される。
また、上昇回路55Aや下降回路55Bの制御は、上述のように操作盤57を用いて手動で制御することも可能である。
【0059】
手動による揚水動作の際は、例えば、手動で(あるいは上記と同様に自動で)真空ポンプ7とクラッチ9を接続する。そして、消防員は、圧力センサ11で検出された消防ポンプ3内の圧力を確認しながら、操作盤57のUPボタン57aやDOWNボタン57bを押して、エンジン1の回転数を上げたりする。
【0060】
そして、消防ポンプ3内の水圧が設定値に達するまで、操作盤57を操作し、水圧が設定値に達したら、手動で(あるいは上記と同様に自動で)真空ポンプ7とクラッチ9を断絶し、揚水動作を終了する。その後、放水動作の際は、圧力センサ11や流量センサ13により検出された水圧や水量を見ながら、放水動作の際に必要な水圧や水量を保つように操作盤57を操作する。
【0061】
このことにより、エンジン1の回転数の制御を電気的に行うことが可能となる。従って、従来の制御装置には必要であったスロットルハンドル31、モータ33、ソレノイド35等の機械的機構が不要となるため、制御装置を構成する部品が少なくすることができ、その部品コストを安価にすることができる。また、これらの部品の製造過程においても、CPU51やデジタルポテンショメータ63等の部品を取り付けるだけで十分なため、製造時間を短期にすることができる。
【0062】
さらに、制御装置に機械的機構が存在しないため、配置スペースが小さくて済み取り付け位置に対する自由度が増すととともに、消防ポンプ3の点検も容易にすることができる。
【0063】
なお、通常、このようなエンジン1の制御装置を製造するメーカーと、エンジン(エンジン制御コンピュータ45を含む)を製造するメーカーとは異なる場合が多い。そのため、例えば、エンジン制御コンピュータ45から見たポテンショメータの仕様が大きく変わってしまうと、エンジンを製造する側にもそれに対応した改造が必要となり、消防自動車全体としての設計期間が長期化するおそれがある。
【0064】
しかしながら、本実施形態のデジタルポテンショメータ63は、従来のポテンショメータ43と比べても、エンジン制御コンピュータ45から見た仕様は同じ(出力抵抗が変化する仕様)である。従って、エンジン1を製造するメーカー側には何ら影響がなく、設計期間を短縮することができる。
【0065】
また、本実施形態では、デジタルポテンショメータ63の入力である上昇信号や下降信号はパルス信号であり、デジタルポテンショメータ63は、このパルス信号のパルス数を検知して、出力抵抗を可変にするとして説明したが、これに限られない。
【0066】
例えば、デジタルポテンショメータ63は、上昇信号や下降信号はパルス幅(例えば、デジタル信号であれば、入力パルスのハイになっている時間等)を検知するようにしても良い。また、上昇信号や下降信号は、パルス信号でなく、直接複数ビットから構成される信号であっても良く、これをデジタルポテンショメータ63が受けて、出力抵抗を可変にしても良い。
【0067】
さらに、本実施形態では、デジタルポテンショメータ63を制御するにあたり、上昇回路55Aと下降回路55Bの2つの回路を用いているが、これに限られない。デジタルポテンショメータ63自体に、上昇や下降を切り替えるスイッチがあれば、単純にパルスを発生するための回路があれば十分であり、上昇回路55Aと下降回路55Bのいずれか一方で良い。
【0068】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、上昇下降回路や揚水制御回路を備えて構成したので、エンジン回転数の自動制御を電気的に行うことが可能となる。
従って、エンジン制御装置を構成する部品コストを下げつつ、エンジン制御装置を小さくして省スペース化を図り、かつポンプの点検を容易にすることができる。また、従来から出力抵抗が変化するものを仕様とするものが多いが、これと同様に回転数設定手段は出力抵抗が変化する仕様としたため、既存の設備を利用しつつ、そのまま適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のエンジン回転数の制御装置の簡略構成図
【図2】従来のエンジン回転数の制御装置の簡略構成図
【符号の説明】
1 エンジン
3 消防ポンプ
7 真空ポンプ
11 圧力センサ
13 流量センサ
15 圧力スイッチ
23 流量比較回路
25 揚水判別回路
45 エンジン制御コンピュータ
51 CPU
53 揚水制御回路
55A 上昇回路
55B 下降回路
57 操作盤
63 デジタルポテンショメータ[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an engine control device of a fire engine, and in particular, can reduce the size of the engine control device to save space and facilitate inspection of a fire pump while reducing the cost of parts constituting the engine control device. The present invention relates to an engine control device for a fire engine.
[0002]
[Prior art]
Generally, water discharge control in a fire engine is performed by controlling the engine speed.
FIG. 2 shows a simplified configuration diagram of the control device for the engine speed.
[0003]
In FIG. 2, the engine 1 rotationally drives a
[0004]
Further, a
[0005]
A
[0006]
A
[0007]
Further, a
The
[0008]
The
The automatic pressure regulation / flow
[0009]
Then, the
[0010]
On the other hand, the
[0011]
Then, the
[0012]
When the
[0013]
In the control of the lever 41, simple manual control may be performed in addition to the automatic control via the
Therefore, a
[0014]
In addition to the case where the
[0015]
The lever 41 is connected to a
[0016]
The output resistance of the
[0017]
In such a configuration, when the fire engine performs a water pumping operation, the engine 1 is started and the
[0018]
Further, a signal (automatic pumping signal) indicating that the
[0019]
Thereafter, when the pumping operation is nearing completion, the
[0020]
Next, when performing the water discharge operation, the
[0021]
Then, the automatic pressure regulation / flow
[0022]
The lever 41 moves the
[0023]
Further, the control of the lever 41 can be manually performed using the throttle handle 31 as described above.
[0024]
At the time of manual pumping operation, for example, the
[0025]
Then, the throttle handle 31 is operated until the water pressure in the
In this way, during the pumping operation and the water discharging operation, the rotation speed of the engine 1 is controlled to adjust the water pressure and the water amount of the
[0026]
[Problems to be solved by the invention]
Incidentally, such a control device for the rotation speed of the engine 1 is mechanically configured using a link mechanism that is linked to the
[0027]
However, in the case of such a mechanical configuration, since the
[0028]
Further, such a link mechanism is often disposed near the
Further, depending on the configuration of the link mechanism, it is assumed that the link mechanism itself does not operate normally due to insufficient power when the lever 41 is moved by the motor 33 (so-called insufficient torque). There was a risk that optimization would be difficult.
[0029]
The present invention has been made in view of such a conventional problem, and reduces the cost of parts constituting an engine control device, reduces the size of the engine control device to save space, and facilitates inspection of a fire pump. It is an object of the present invention to provide a fire engine control device for a fire engine.
[0030]
[Means for Solving the Problems]
Therefore, the present invention provides an engine mounted on a fire engine, a pump that sucks water and discharges water according to the rotation speed of the engine, the inside of the pump, the water sucked by the pump, and the pump. Pressure detection means for detecting at least one pressure of the water discharged from the water, pressure comparison means for comparing the water pressure detected by the pressure detection means with a reference water pressure, and pressure comparison means for comparing A rise / fall circuit that outputs a signal for raising / lowering the rotation speed of the engine based on the result; and a rotation speed setting unit that sets the rotation speed of the engine based on a signal output from the rise / fall circuit. Wherein the rotation speed of the engine is controlled such that the water pressure detected by the pressure detection means matches the reference water pressure.
[0031]
The water pressure discharged from the pump or the like is detected by the pressure detecting means. Then, the pressure comparison means compares the water pressure discharged from the pump with a reference water pressure. The result of this comparison is output to the up / down circuit, and the up / down circuit outputs a signal for increasing or decreasing the engine speed to the engine speed setting means. Then, the rotation speed setting means sets the rotation speed of the engine based on the signal output from the raising / lowering circuit.
This makes it possible to electrically control the engine speed automatically. Therefore, it is possible to reduce the cost of parts constituting the engine control device, reduce the size of the engine control device to save space, and to facilitate inspection of the pump.
[0032]
Also, the present invention provides an engine mounted on a fire engine, a pump that sucks water and discharges water according to the number of revolutions of the engine, and water that is drawn into the pump and / or discharged from the pump. Flow rate detecting means for detecting the flow rate of the water flowing through the engine, flow rate comparing means for comparing the flow rate of the water detected by the flow rate detecting means with a reference flow rate, and the engine based on a result compared by the flow rate comparing means. A rise / fall circuit that outputs a signal for raising / lowering the rotation speed of the engine, and rotation speed setting means for setting the rotation speed of the engine based on the signal output from the rise / fall circuit. The number of revolutions is controlled such that the flow rate of water detected by the flow rate detection means matches the reference flow rate.
[0033]
The flow rate of the water discharged from the pump or the like is detected by the flow rate detecting means. Then, the flow rate comparing means compares the flow rate of the water discharged from the pump with a reference flow rate. The result of this comparison is output to the up / down circuit, and the up / down circuit outputs a signal for increasing or decreasing the engine speed to the engine speed setting means. Then, the rotation speed setting means sets the rotation speed of the engine based on the signal output from the raising / lowering circuit.
Thus, the engine speed can be electrically controlled even in the automatic control of the flow rate of water.
[0034]
Further, the present invention provides an engine mounted on a fire engine, a pump that sucks water and discharges water according to the rotation speed of the engine, the inside of the pump, the water sucked by the pump, and the pump. Pressure detection means for detecting at least one pressure of water discharged from the pump, flow rate detection means for detecting a flow rate of water sucked into the pump and / or water discharged from the pump, and the pressure detection Pressure comparison means for comparing the water pressure detected by the means with a reference water pressure, flow rate comparison means for comparing the flow rate of water detected by the flow rate detection means with a reference flow rate, the pressure comparison means and the flow rate An ascending / descending circuit for outputting a signal for increasing or decreasing the rotational speed of the engine based on a result of comparison by the comparing means; and a circuit for rotating the engine based on a signal output from the ascending / descending circuit. Number of rotations setting means for setting the number of rotations of the engine, the rotation speed of the engine, the water pressure detected by the pressure detection means coincides with the reference water pressure, and the flow rate of water detected by the flow rate detection means The flow rate is controlled so as to coincide with the reference flow rate.
[0035]
As a result, it is possible to electrically control the engine speed based on the water pressure and the flow rate.
[0036]
Further, the present invention provides an engine mounted on a fire engine, a pump that sucks water and discharges water according to the rotation speed of the engine, and a pump that is connected to the pump and evacuates the inside of the pump. A vacuum pump driven during operation, pressure detection means for detecting the pressure of at least one of the inside of the pump, the water sucked into the pump and the water discharged from the pump, and a pumping start command. The pumping operation is started when inputted, and the pumping determination means for ending the pumping operation when the water pressure detected by the pressure detecting means exceeds a reference water pressure, and a period from the start to the end. A pumping control circuit that outputs a pumping control signal to the pumping circuit; and a raising and lowering circuit that outputs a signal for raising and lowering the engine speed based on the pumping control signal output from the pumping control circuit. And a circuit, based on a signal output from the raising and lowering circuit was constructed and a rotational speed setting means for setting a revolution speed of the engine.
[0037]
When the fire engine performs a pumping operation, a pumping start command is input to the pumping determination means. Then, the pumping determination means drives the vacuum pump to evacuate the inside of the pump. Further, the pumping control circuit outputs a pumping control signal to the up / down circuit. Further, the up / down circuit outputs a signal for increasing / decreasing the engine speed to the engine speed setting means. Then, the rotation speed setting means sets the rotation speed of the engine based on the signal output from the raising / lowering circuit. When the water pressure inside the pump reaches the reference water pressure, the pumping operation is terminated by the pumping determination means.
As a result, the engine speed can be controlled electrically even in the automatic control during the pumping operation.
[0038]
Further, the present invention provides an engine mounted on a fire engine, a pump for sucking water and discharging water according to the rotation speed of the engine, a setting means capable of setting the rotation speed of the engine, An up / down circuit for outputting a signal for increasing / decreasing the engine speed based on the setting in the means; and a speed setting for setting the engine speed based on a signal output from the up / down circuit. And means.
[0039]
During the pumping operation, the setting means sets the engine speed. Also, at the time of the water discharging operation, the setting means sets the number of revolutions of the engine so as to maintain the required water pressure and water amount. The ascending / descending circuit outputs a signal for increasing or decreasing the engine speed to the engine speed setting device based on the setting by the setting device. Then, the rotation speed setting means sets the rotation speed of the engine based on the signal output from the raising / lowering circuit.
Thus, the engine speed can be controlled electrically even in the manual control during the pumping operation or the water discharging operation.
[0040]
Further, the present invention is characterized in that the signal output from the raising / lowering circuit is a pulse signal, and the output resistance of the rotation speed setting means is changed according to the pulse signal.
[0041]
As a result, electrical components can be used as the rotation speed setting means. Conventionally, the output resistance changes in many cases, but the rotation speed setting means has a specification in which the output resistance changes, so that the existing equipment can be used and applied as it is. it can.
[0042]
Further, the present invention is characterized in that the lifting / lowering circuit and / or the pumping control circuit is formed on a substrate.
[0043]
As a result, it is possible to save space in the up-down circuit and the pumping control circuit.
[0044]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.
FIG. 1 shows a simplified configuration diagram of an engine speed control device according to an embodiment of the present invention. The same elements as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
[0045]
In FIG. 1, the CPU 51 is provided in the control device for controlling the number of revolutions of the engine 1 instead of the
[0046]
An automatic pumping signal, which is an output of the
[0047]
Then, the ascending
[0048]
The automatic pressure regulation / flow rate signal output from the automatic pressure regulation / flow
[0049]
Then, the ascending
[0050]
Further, operation signals from an
By pressing the UP button 57a or the
[0051]
The ascending
[0052]
The output resistance of the digital potentiometer 63 changes according to the rising signal and the falling signal output from the rising
[0053]
The output resistance of the digital potentiometer 63 is converted into a voltage and detected by the
[0054]
In such a configuration, when the fire engine performs a water pumping operation, the engine 1 is started and the
[0055]
Further, an automatic pumping signal is output from the pumping
The ascending
[0056]
The digital potentiometer 63 changes its output resistance based on the number of pulses of the input rising signal or falling signal, converts the output resistance into a voltage, and detects it by the
Thereafter, when the pumping operation approaches the end, a signal indicating that the water pressure in the
[0057]
Next, when performing the water discharging operation, the pressure and the flow rate of the water discharged from the
Then, in the automatic pressure regulation / flow
[0058]
The digital potentiometer 63 changes the output resistance according to the number of pulses of the input rising signal and falling signal. Then, the voltage is converted and detected by the
Further, the control of the ascending
[0059]
At the time of manual pumping operation, for example, the
[0060]
Then, the
[0061]
This makes it possible to electrically control the rotation speed of the engine 1. Therefore, since mechanical mechanisms such as the
[0062]
Furthermore, since there is no mechanical mechanism in the control device, the arrangement space is small, the degree of freedom for the mounting position is increased, and the
[0063]
It should be noted that usually, the manufacturer that manufactures such a control device of the engine 1 is often different from the manufacturer that manufactures the engine (including the engine control computer 45). Therefore, for example, if the specifications of the potentiometer viewed from the
[0064]
However, the digital potentiometer 63 of the present embodiment has the same specification (specification that the output resistance changes) as viewed from the
[0065]
Further, in the present embodiment, the rising signal and the falling signal which are the inputs of the digital potentiometer 63 are pulse signals, and the digital potentiometer 63 detects the number of pulses of the pulse signal and makes the output resistance variable. However, it is not limited to this.
[0066]
For example, the digital potentiometer 63 may detect the pulse width of the rising signal or the falling signal (for example, in the case of a digital signal, the time during which the input pulse is high or the like). Further, the rising signal and the falling signal may not be pulse signals but may be signals composed of a plurality of bits directly, and the digital potentiometer 63 may receive the signal and vary the output resistance.
[0067]
Further, in the present embodiment, two circuits of the ascending
[0068]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, since the apparatus is provided with the rise / fall circuit and the pumping control circuit, it is possible to electrically control the engine speed automatically.
Therefore, it is possible to reduce the cost of parts constituting the engine control device, reduce the size of the engine control device to save space, and to facilitate inspection of the pump. Conventionally, the output resistance changes in many cases, but the rotation speed setting means has a specification in which the output resistance changes, so that the existing equipment can be used and applied as it is. it can.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a simplified configuration diagram of an engine speed control device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a simplified configuration diagram of a conventional engine speed control device.
[Explanation of symbols]
1 engine
3 fire pumps
7 Vacuum pump
11 Pressure sensor
13 Flow sensor
15 Pressure switch
23 Flow rate comparison circuit
25 Pumping discrimination circuit
45 Engine control computer
51 CPU
53 Pumping control circuit
55A lift circuit
55B descending circuit
57 Operation panel
63 Digital Potentiometer
Claims (7)
該エンジンの回転数に応じて水を吸入しかつ水を吐出するポンプと、
該ポンプの内部、該ポンプに吸入される水及び該ポンプから吐出される水のうちの少なくとも1つの圧力を検出する圧力検出手段と、
該圧力検出手段で検出された水圧が基準の水圧と比較される圧力比較手段と、
該圧力比較手段で比較された結果に基づき、前記エンジンの回転数を上昇、下降させるための信号を出力する上昇下降回路と、
該上昇下降回路から出力された信号に基づき、前記エンジンの回転数を設定する回転数設定手段とを備え、
前記エンジンの回転数は、前記圧力検出手段で検出された水圧が前記基準の水圧と一致するように制御されることを特徴とする消防自動車のエンジン制御装置。An engine mounted on a fire engine,
A pump that suctions water and discharges water according to the rotation speed of the engine;
Inside the pump, pressure detecting means for detecting the pressure of at least one of water sucked into the pump and water discharged from the pump,
Pressure comparison means for comparing the water pressure detected by the pressure detection means with a reference water pressure,
An ascending / descending circuit that outputs a signal for increasing or decreasing the rotation speed of the engine based on a result compared by the pressure comparison means;
Rotation speed setting means for setting the rotation speed of the engine based on a signal output from the raising / lowering circuit,
The engine control device for a fire engine, wherein the number of revolutions of the engine is controlled such that a water pressure detected by the pressure detecting means matches the reference water pressure.
該エンジンの回転数に応じて水を吸入しかつ水を吐出するポンプと、
該ポンプに吸入される水及び/又は該ポンプから吐出される水の流量を検出する流量検出手段と、
該流量検出手段で検出された水の流量が基準の流量と比較される流量比較手段と、
該流量比較手段で比較された結果に基づき、前記エンジンの回転数を上昇、下降させるための信号を出力する上昇下降回路と、
該上昇下降回路から出力された信号に基づき、前記エンジンの回転数を設定する回転数設定手段とを備え、
前記エンジンの回転数は、前記流量検出手段で検出された水の流量が前記基準の流量と一致するように制御されることを特徴とする消防自動車のエンジン制御装置。An engine mounted on a fire engine,
A pump that suctions water and discharges water according to the rotation speed of the engine;
Flow rate detection means for detecting a flow rate of water sucked into the pump and / or water discharged from the pump;
Flow rate comparing means for comparing the flow rate of the water detected by the flow rate detecting means with a reference flow rate;
An ascending / descending circuit that outputs a signal for increasing and decreasing the rotation speed of the engine based on a result compared by the flow rate comparing means;
Rotation speed setting means for setting the rotation speed of the engine based on a signal output from the raising / lowering circuit,
The engine control device for a fire engine, wherein the number of revolutions of the engine is controlled such that a flow rate of water detected by the flow rate detection means matches the reference flow rate.
該エンジンの回転数に応じて水を吸入しかつ水を吐出するポンプと、
該ポンプの内部、該ポンプに吸入される水及び該ポンプから吐出される水のうちの少なくとも1つの圧力を検出する圧力検出手段と、
前記ポンプに吸入される水及び/又は該ポンプから吐出される水の流量を検出する流量検出手段と、
前記圧力検出手段で検出された水圧が基準の水圧と比較される圧力比較手段と、前記流量検出手段で検出された水の流量が基準の流量と比較される流量比較手段と、
前記圧力比較手段及び前記流量比較手段で比較された結果に基づき、前記エンジンの回転数を上昇、下降させるための信号を出力する上昇下降回路と、
該上昇下降回路から出力された信号に基づき、前記エンジンの回転数を設定する回転数設定手段とを備え、
前記エンジンの回転数は、前記圧力検出手段で検出された水圧が前記基準の水圧と一致し、かつ前記流量検出手段で検出された水の流量が前記基準の流量と一致するように制御されることを特徴とする消防自動車のエンジン制御装置。An engine mounted on a fire engine,
A pump that suctions water and discharges water according to the rotation speed of the engine;
Inside the pump, pressure detecting means for detecting the pressure of at least one of water sucked into the pump and water discharged from the pump,
Flow rate detection means for detecting a flow rate of water sucked into the pump and / or water discharged from the pump;
A pressure comparison unit in which the water pressure detected by the pressure detection unit is compared with a reference water pressure, and a flow comparison unit in which the flow rate of the water detected by the flow detection unit is compared with a reference flow amount.
An ascending / descending circuit that outputs a signal for increasing or decreasing the rotation speed of the engine based on a result of comparison by the pressure comparison unit and the flow rate comparison unit;
Rotation speed setting means for setting the rotation speed of the engine based on a signal output from the raising / lowering circuit,
The rotation speed of the engine is controlled such that the water pressure detected by the pressure detection means matches the reference water pressure, and the flow rate of the water detected by the flow rate detection means matches the reference flow rate. An engine control device for a fire engine.
該エンジンの回転数に応じて水を吸入しかつ水を吐出するポンプと、
該ポンプに接続され、該ポンプの内部を真空にする揚水動作の際に駆動される真空ポンプと、
前記ポンプの内部、該ポンプに吸入される水及び該ポンプから吐出される水のうちの少なくとも1つの圧力を検出する圧力検出手段と、
揚水開始命令が入力されたときに前記揚水動作を開始させるとともに、前記圧力検出手段で検出された水圧が基準の水圧を超えたときに前記揚水動作を終了させる揚水判別手段と、
前記開始から前記終了までの期間に揚水制御信号を出力する揚水制御回路と、
該揚水制御回路から出力された揚水制御信号に基づき、前記エンジンの回転数を上昇、下降させるための信号を出力する上昇下降回路と、
該上昇下降回路から出力された信号に基づき、前記エンジンの回転数を設定する回転数設定手段とを備えたことを特徴とする消防自動車のエンジン制御装置。An engine mounted on a fire engine,
A pump that suctions water and discharges water according to the rotation speed of the engine;
A vacuum pump connected to the pump and driven during a pumping operation for vacuuming the inside of the pump;
Inside the pump, pressure detecting means for detecting the pressure of at least one of water sucked into the pump and water discharged from the pump,
Pumping determining means for starting the pumping operation when a pumping start command is input, and terminating the pumping operation when the water pressure detected by the pressure detecting means exceeds a reference water pressure,
A pumping control circuit that outputs a pumping control signal during the period from the start to the end,
An ascending / descending circuit that outputs a signal for increasing and decreasing the engine speed based on the pumping control signal output from the pumping control circuit;
An engine control device for a fire engine, comprising: rotation speed setting means for setting a rotation speed of the engine based on a signal output from the raising / lowering circuit.
該エンジンの回転数に応じて水を吸入しかつ水を吐出するポンプと、
前記エンジンの回転数を設定可能な設定手段と、
該設定手段における設定に基づき、前記エンジンの回転数を上昇、下降させるための信号を出力する上昇下降回路と、
該上昇下降回路から出力された信号に基づき、前記エンジンの回転数を設定する回転数設定手段とを備えたことを特徴とする消防自動車のエンジン制御装置。An engine mounted on a fire engine,
A pump that suctions water and discharges water according to the rotation speed of the engine;
Setting means capable of setting the number of revolutions of the engine;
An ascending / descending circuit that outputs a signal for increasing or decreasing the rotation speed of the engine based on the setting in the setting unit;
An engine control device for a fire engine, comprising: rotation speed setting means for setting a rotation speed of the engine based on a signal output from the raising / lowering circuit.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2002284118A JP2004116473A (en) | 2002-09-27 | 2002-09-27 | Engine control device for fire engine |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2002284118A JP2004116473A (en) | 2002-09-27 | 2002-09-27 | Engine control device for fire engine |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2004116473A true JP2004116473A (en) | 2004-04-15 |
Family
ID=32277784
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2002284118A Pending JP2004116473A (en) | 2002-09-27 | 2002-09-27 | Engine control device for fire engine |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2004116473A (en) |
-
2002
- 2002-09-27 JP JP2002284118A patent/JP2004116473A/en active Pending
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| EP3653094B1 (en) | Control system of vacuum cleaner motor, vacuum cleaner, and control method | |
| CN107044671B (en) | Pressure sensing speed increasing control method, high static pressure fan system and range hood | |
| US8177520B2 (en) | Controller for a motor and a method of controlling the motor | |
| JP2000038999A (en) | Vacuum exhaust device and method | |
| JP2008069674A (en) | Operation control device and method of vacuum pump | |
| CN111520784B (en) | Range hood and position determining method and control method of lifting component of range hood | |
| AU2019220150B2 (en) | Pressure sensor with integrated pump control | |
| CA2300341C (en) | Wall-mounted microwave oven and method for controlling hood motor therefor | |
| JP2004116473A (en) | Engine control device for fire engine | |
| JP2004159960A (en) | Electric vacuum cleaner | |
| CN108691769B (en) | Vacuum pump device and operation control method for vacuum pump device | |
| JP4283759B2 (en) | Control device for fluid separator of dental suction device | |
| JP3533428B2 (en) | Pump device and pump control device | |
| JP6954642B2 (en) | Exhaust system and exhaust system control method | |
| KR100857285B1 (en) | Torque motor drive | |
| CN209248045U (en) | Air inlet clogging detection device and induction cooker | |
| KR100445650B1 (en) | checking method of pipe for vacuum cleaner | |
| CN222436545U (en) | Vacuum pump with energy-saving mode | |
| JP4001573B2 (en) | Pump device | |
| KR20100124934A (en) | Water lift pump | |
| CN111734652B (en) | Water pump operation control method, device and system and household appliance | |
| JPH07322989A (en) | Vacuum cleaner | |
| JP6947413B2 (en) | Exhaust system and exhaust system control method | |
| KR100186427B1 (en) | Control display method and unit of water supply system | |
| JP2000024551A (en) | centrifuge |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050922 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071219 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071225 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080415 |