JP2004135036A - Incoming voice call control method and mobile station - Google Patents
Incoming voice call control method and mobile station Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004135036A JP2004135036A JP2002297271A JP2002297271A JP2004135036A JP 2004135036 A JP2004135036 A JP 2004135036A JP 2002297271 A JP2002297271 A JP 2002297271A JP 2002297271 A JP2002297271 A JP 2002297271A JP 2004135036 A JP2004135036 A JP 2004135036A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- level
- zone
- mobile station
- deterioration
- incoming call
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 43
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 38
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims abstract description 35
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 abstract description 9
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 14
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 3
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 1
- 230000005754 cellular signaling Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パケット通信中に音声着信があった際の音声着信制御方法および移動局に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ディジタル方式の移動通信システム(PDC(Personal Digital Cellular telecommunication system),GSM(global system for mobile communication),IS−54,IS−95など)の普及はめざましく、移動通信においてデータ通信のサポートが重要視されるようになっている。このため、パケット交換方式を使用するPDC−P(PDC Packet)方式、GSMに基づくGPRS(General Packet Radio System)方式やIS−95に基づくHDR(High Data Rate)方式等が開発されている。このようなパケットを用いるパケット通信を利用することにより、電子メールの授受やインターネットにアクセスすることが可能とされている。また、現行の回線交換方式を利用して電子メールの授受やインターネットにアクセスすることも行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、電子メールの授受やインターネットにアクセスしているパケット通信中において、例えば携帯電話機とされる移動局に音声着信があった際には、ユーザパケットチャネル(UPCH)により無線チャネル指定情報が、在圏している基地局から送られるようになる。UPCHは、図4に示すように制御チャネル(CCH)における共通アクセスチャネル(CAC)の一つのチャネルである。ここで、移動通信網におけるチャネルの構成について図4を参照しながら概略を説明すると、無線チャネルにはユーザ情報転送用の情報チャネル(TCH)と制御チャネル(CCH)があり、制御チャネルは共通アクセスチャネル(CAC)とユーザスペシフィックチャネル(USC)とに分かれている。
【0004】
共通アクセスチャネルは、網から移動機に制御情報を報知するための片方向チャネルであり、位置登録のための情報、チャネル構造に関する情報、システムに関する情報等を転送する報知チャネル(BCCH)と、ポイント−マルチポイントの双方向チャネルであり、シグナリング情報を転送する共通制御チャネル(CCCH)と、ユーザパケットチャネル(UPCH)とからなる。また、共通制御チャネルには、移動局の間欠受信動作を行うため、一斉呼出チャネル(PCH)と個別セル用シグナリングチャネル(SCCH)とが定義されている。ユーザスペシフィックチャネルは、ポイント−ポイントの双方向チャネルであり、シグナリング情報及びユーザパケットデータを転送するTCHに付随した制御チャネルである付随制御チャネル(ACCH)からなる。この付随制御チャネル(ACCH)には、一時的にTCHをスチールして高速のデータ転送を行うFACCHが定義されると共に、通常のACCHであるSACCHが定義されている。なお、情報チャネル(TCH)は、ポイント−ポイントの双方向チャネルであり、ユーザ情報並びにユーザ情報制御信号を転送するチャネルとされており、音声・ファクシミリ情報等が転送される。
【0005】
前記したUPCHは、ポイント−マルチポイントの双方向チャネルであり制御信号情報およびユーザパケットデータを転送するチャネルとされている。しかしながら、UPCH無線チャネル指定情報は基地局間で引き継ぐことができないため、パケット通信中に音声着信があった移動局がゾーン移行した際には、音声着信の着信状態を維持することができなくなってしまうという問題点があった。
ところで、パケット通信中とされておらず待ち受け時において音声着信があった場合は、共通制御チャネル(CCCH)により基地局から移動局へ通知される。そして、音声着信を受信した移動局においては音声着信に応答することが条件とされず無線チャネル指定情報に従って、情報チャネル(TCH)に移行するようになる。TCH移行後の無線チャネル指定情報は基地局間で引き継ぐことができるため、待ち受け時における音声着信に応答する前にゾーン移行しても音声着信の着信状態は維持されるようになり、前述した問題は生じない。
【0006】
そこで、本発明は、パケット通信中に音声着信があった際に、その着信状態を極力維持することのできる着信制御方法および移動局を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の着信制御方法は、パケット通信中の移動局に音声着信割込が発生した時に、該移動局においては、自ゾーンレベルが許可レベル以下であっても、自ゾーンレベルが劣化レベルを超えている場合には、ゾーン移行の動作を抑制するようにしている。
【0008】
また、上記本発明の着信制御方法において、前記移動局は、所定タイミング毎に自ゾーンレベルが許可レベル以下であることを条件に、自ゾーンレベルが劣化レベルを超えているか否かを検出し、超えていたと検出される毎にインクリメントされるカウンタの値が所定値に達するまでは、前記移動局のゾーン移行を行わないようにしてもよい。
さらに、上記本発明の着信制御方法において、前記移動局のゾーン移行は、周辺ゾーンレベルの最高レベルが、自ゾーンレベルより接続許可レベル差以上高くなっている際に、ゾーン移行させるようにしてもよい。
【0009】
次に、上記目的を達成することのできる本発明の移動局は、パケット通信中において音声着信割込が発生した時に、自ゾーンレベルが許可レベル以下であることを条件に、自ゾーンレベルが劣化レベルを超えているか否かを検出する検出手段と、該検出手段において、自ゾーンレベルが劣化レベルを超えていると検出された場合には、ゾーン移行の動作を抑制する制御手段とを備えている。
【0010】
また、上記本発明の移動局において、前記制御手段は、自ゾーンレベルが劣化レベルを超えていることを前記検出手段が検出する毎にインクリメントされるカウンタを備え、該カウンタの値が所定値に達するまでは、前記移動局のゾーン移行を行わないようにしてもよい。
さらに、上記本発明の移動局において、前記制御手段は、周辺ゾーンレベルの最高レベルが、自ゾーンレベルより接続許可レベル差以上高くなっている際に、ゾーン移行させるようにしてもよい。
【0011】
このような本発明によれば、自ゾーンレベルが許可レベル以下であっても、自ゾーンレベルが劣化レベルを超えている限りにおいてゾーン移行の動作を抑制するようにしたので、音声着信があった際にゾーン移行を極力行わないようにして、音声着信の着信状態を維持できるようにしている。これにより、着信応答可能状態を継続することができることから、パケット通信が終了しだい着信応答をすることができるようになる。
また、自ゾーンレベルが許可レベル以下であることを条件に、自ゾーンレベルが劣化レベルを超えていると検出された回数が所定回数を超えるまでは、ゾーン移行を行わないようにしている。そして、ゾーン移行する際には周辺ゾーンレベルの最高レベルが、自ゾーンレベルより接続許可レベル差以上高くなっている際にゾーン移行するようにしている。このように、劣化レベル以下となってパケット通信を継続できない等のゾーン移行が必要とされるような場合には、ゾーン移行を可能としている。このため、音声着信の着信状態を維持できるようにしても、レベル劣化等の要因によるパケット通信断の発生を防止することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の音声着信制御方法が適用される移動局を備える移動通信網の構成の一部を図1に示す。
移動通信網は多数のゾーンを有しており、図1ではその内のゾーンAとゾーンBとの2つだけを示している。ゾーンAには基地局2aが設けられており、ゾーンBには基地局2bが設けられている。このように、ゾーン毎に基地局が設けられており、基地局2a、2bを含めたこれらの基地局は移動通信交換局3に収容されている。また、ゾーンAには携帯電話機とされている移動局1が在圏しており、移動局1は基地局2aおよび移動通信交換局3を介してパケット通信や音声通信等を行うことができるようにされている。
【0013】
また、本発明の実施の形態にかかる移動局1のハードウェア構成の概略を示すブロック図を図2に示す。
この図において、10はこの移動局全体の制御を行うCPU(中央処理装置)、11はオペレーティングシステムやネイティブプログラムなど各種制御プログラムや各種アプリケーションプログラム、および各種データや音楽ファイルなどを記憶するROMやフラッシュメモリなどの不揮発性メモリからなるメモリカードおよびDRAMなどの揮発性メモリから構成されるメモリシステム(ROM/RAM)、12は液晶等の表示部、13はテンキーを備えるキー入力部である。また、14はアンテナ、15は高周波増幅器、受信ミキサ、中間周波増幅器および復調部などからなる受信部、16は変調部、送信ミキサおよび送信電力増幅部などからなる送信部、17は前記受信ミキサおよび送信ミキサに高周波信号を供給する周波数シンセサイザ、18は音声信号処理などを行う信号処理部、19は送話用マイク、20は受話用スピーカ、21はイヤホンジャック、22はバスである。
【0014】
このように構成されている移動局1がメールの授受やインターネットアクセス等のパケット通信を行っている際に、音声着信の割込が発生すると、UPCH無線チャネル指定情報が在圏している基地局2aから送信され、移動局1はこれを受けてCPU10が音声着信制御処理を実行するようになる。この場合において、移動局1は図1に示すようにゾーンAからゾーンBへ向けて移動しているものとすると、前述したようにUPCH無線チャネル指定情報は基地局間で引き継ぐことができないため、移動局1がゾーン移行した際には、音声着信の着信状態を維持することができなくなってしまうことになる。そこで、本発明にかかる音声着信制御方法では、移動局1のゾーン移行を規制するようにして、着信状態を極力維持することにより、パケット通信が終了した際に音声着信に応答できるようにしている。
【0015】
本発明にかかる音声着信制御方法を実行する音声着信制御処理の説明に先立ち、ゾーン移行について説明する。
図1に示すように移動局1がゾーンAからゾーンBへ向けて移動している際には、移動局1が最適なパケット通信あるいは音声通信を継続させるために、ゾーン移行が行われる。このゾーン移行には2種類のゾーン移行手順が用意されている。第1のゾーン移行手順は、電界レベルが劣化した際にあらかじめ設定されている接続許可レベル差を利用してゾーン移行させるゾーン移行手順である。この第1のゾーン移行手順では、自ゾーンの電界レベルが通信に支障を来す許可レベル未満となったことを検出して、自ゾーンの電界レベルより接続許可レベル差以上高い電界レベルの周辺ゾーンを検索して、そのゾーンへ移行させるゾーン移行手順とされている。
【0016】
また、第2のゾーン移行手順は、あらかじめ設定されている強電界レベル差を利用してゾーン移行するゾーン移行手順である。この第2のゾーン移行手順では、周辺ゾーンの電界レベルに、自ゾーンの電界レベルより強電界レベル差以上高い電界レベルの周辺ゾーンがあった場合に、そのゾーンへ移行させるゾーン移行手順とされている。そして、この第1のゾーン移行手順および第2のゾーン移行手順が行われる回数の統計をとったところ、統計上第2のゾーン移行手順が行われる回数が圧倒的に多いことがわかった。第2のゾーン移行手順は、自ゾーンの電界レベルより強電界レベル差以上高い電界レベルの周辺ゾーンがあった場合にゾーン移行が行われることから、自ゾーンの電界レベルが通信を行えない電界レベルまで劣化しているわけではない。そこで、第2の移行手順によるゾーン移行を規制してもパケット通信を継続することができることになる。本発明は、このような原理を利用して、第2の移行手順によるゾーン移行を規制することにより、着信状態を極力維持するようにしている。
【0017】
次に、本発明の実施の形態にかかる音声着信制御方法を実行する音声着信制御処理を、図3に示すフローチャートを参照して説明する。
図3に示す音声着信制御処理は、移動局1がパケット通信を行っている際に、音声着信の割込が発生した際に、所定タイミング毎に開始され、ステップS10にて自ゾーンレベルL0が、安定した通信を継続できる許可レベルLzを超えているか否かが判断される。ここで、自ゾーンレベルL0が許可レベルLzを超えていると判断された場合は、ステップS11に進み後述するレベル劣化カウンタがクリアされる。この場合は、ゾーン移行することなく安定したパケット通信を継続することができることから、後続処理することなく音声着信制御処理が終了する。この場合は、ゾーン移行しないことから着信状態が維持されており、パケット通信が終了した際に音声着信に応答することができる。
【0018】
また、ステップS10にて自ゾーンレベルL0が許可レベルLzを超えていないと判断された場合は、ステップS12に分岐し自ゾーンレベルL0が、通信を継続できる劣化レベルLthを超えているか否かが判断される。ここで、自ゾーンレベルL0が劣化レベルLthを超えていると判断された場合は、ステップS13に進みレベル劣化カウンタが1つだけインクリメントされる。次いで、ステップS14にてレベル劣化カウンタのカウント値があらかじめ定められている所定値Nrを超えているか否かが判断される。ここで、レベル劣化カウンタのカウント値が所定値Nrを超えていないと判断された場合は、ゾーン移行することなくパケット通信を一応継続することができることから、後続処理することなく音声着信制御処理が終了する。この場合は、ゾーン移行しないため着信状態が維持されるので、パケット通信が終了した際に音声着信に応答することができる。なお、劣化レベルLthは許可レベルLzより小さいレベルに設定されている。
【0019】
さらに、ステップS14にてレベル劣化カウンタのカウント値が所定値Nrを超えていると判断された場合は、ステップS15に進み周辺ゾーンレベルの内の最大レベルmax(Li)が、自ゾーンレベルL0に接続許可レベル差ΔLsを加えたレベルを超えるか否かが判断される。この接続許可レベル差ΔLsは、このレベルを加えた際に安定した通信を行えるレベルに復帰できるレベルとされている。ここで、最大レベルmax(Li)が、自ゾーンレベルL0に接続許可レベル差ΔLsを加えたレベルを超えないと判断された場合は、ゾーン移行しない。すなわち、後続処理することなく音声着信制御処理が終了する。この場合は、着信状態を維持しているので、パケット通信が終了した際には音声着信に応答することができる。
【0020】
ステップS15にて最大レベルmax(Li)が、自ゾーンレベルL0に接続許可レベル差ΔLsを加えたレベルを超えていると判断された場合は、そのゾーンへ移行するようにしている。このように自ゾーンレベルが所定時間以上許可レベルLzを超えない場合は、パケット通信を安定して継続することができるようにゾーン移行を行うようにしている。ただし、ゾーン移行を行うとUPCH無線チャネル指定情報が移行したゾーンの基地局へ引き継げないため、音声着信の着信状態は断してしまうようになる。
【0021】
また、ステップS12にて自ゾーンレベルL0が劣化レベルLthを超えていないと判断された場合は、ステップS16に分岐してレベル劣化カウンタがクリアされる。この場合は、自ゾーンレベルL0が劣化レベルLth以下の電界レベルとなっていることからパケット通信の継続が困難なため、全てのゾーンのゾーンレベルが検出され、最大ゾーンレベルのゾーンに移行するようにする。このように、自ゾーンレベルL0が劣化レベルLth以下となってパケット通信を継続できない等のゾーン移行が必要とされるような場合には、ゾーン移行を可能としている。このため、音声着信の着信状態を維持できるようにしても、レベル劣化等の要因によるパケット通信断の発生を防止することができる。
【0022】
なお、図3に示す音声着信制御処理は、所定タイミング毎に実行されて、ステップS12においてYESと判断される毎にレベル劣化カウンタはインクリメントされるようになる。そこで、自ゾーンレベルL0が許可レベルLzを超えていないことを条件に、自ゾーンレベルL0が劣化レベルLthを超えていると判断された回数をレベル劣化カウンタがカウントするようになる。このカウント値が所定値Nrを超えた際にゾーン移行する一つの条件が整うことになるが、所定値Nrを大きくするに応じて音声着信の着信状態を長く継続することができるようになる。例えば、最大30sec間着信状態を維持できるため、メール送信の終了後や、アプリケーションの起動完了後に音声着信に応答することができるようになる。また、本発明にかかる音声着信制御処理は、スタンダードの制御方法をベースにしているため、比較的容易にインプリメントすることが可能となる。
【0023】
【発明の効果】
本発明は以上説明したように、自ゾーンレベルが許可レベル以下であっても、自ゾーンレベルが劣化レベルを超えている限りにおいてゾーン移行の動作を抑制するようにしたので、音声着信があった際にゾーン移行を極力行わないようにして、音声着信の着信状態を維持できるようにしている。これにより、着信応答可能状態を継続することができることから、パケット通信が終了しだい着信応答をすることができるようになる。
また、自ゾーンレベルが許可レベル以下であることを条件に、自ゾーンレベルが劣化レベルを超えていると検出された回数が所定回数を超えるまでは、ゾーン移行を行わないようにしている。そして、ゾーン移行する際には周辺ゾーンレベルの最高レベルが、自ゾーンレベルより接続許可レベル差以上高くなっている際にゾーン移行するようにしている。このように、劣化レベル以下となってパケット通信を継続できない等のゾーン移行が必要とされるような場合には、ゾーン移行を可能としている。このため、音声着信の着信状態を維持できるようにしても、レベル劣化等の要因によるパケット通信断の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の音声着信制御方法が適用される移動局を備える移動通信網の構成の一部を示す図である。
【図2】本発明の実施の形態にかかる移動局のハードウェア構成の概略を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態にかかる音声着信制御方法を実行する音声着信制御処理のフローチャートである。
【図4】移動通信網におけるチャネル構成を示す図である。
【符号の説明】
1 移動局、2a 基地局、2b 基地局、3 移動通信交換局、10 CPU、11 メモリシステム、12 表示部、13 キー入力部、14 アンテナ、15 受信部、16 送信部、17 シンセサイザ、18 信号処理部、19 送話マイク、20 受話用スピーカ、21 イヤホンジャック、22 バス、L0 自ゾーンレベル、Lth 劣化レベル、Lz 許可レベル、Li 周辺ゾーンレベル、Nr 所定値、ΔLs 接続許可レベル差[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a voice call control method and a mobile station when a voice call is received during packet communication.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Digital mobile communication systems (PDC (Personal Digital Cellular communication system), GSM (global system for mobile communication), IS-54, IS-95, etc.) are remarkably popularized, and support for data communication is important in mobile communication. It has become so. For this reason, a PDC-P (PDC Packet) system using a packet switching system, a GPRS (General Packet Radio System) system based on GSM, an HDR (High Data Rate) system based on IS-95, and the like have been developed. By using packet communication using such packets, it is possible to send and receive e-mails and access the Internet. Also, sending and receiving e-mails and accessing the Internet are performed using the current circuit switching system.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, during the transmission and reception of e-mails and packet communication accessing the Internet, for example, when a mobile station such as a mobile phone receives a voice call, the radio channel designation information is stored in the user packet channel (UPCH). It will be sent from the serving base station. The UPCH is one of the common access channels (CAC) in the control channel (CCH) as shown in FIG. Here, an outline of the channel configuration in the mobile communication network will be described with reference to FIG. 4. The radio channel includes an information channel (TCH) for transferring user information and a control channel (CCH), and the control channel is a common access channel. Channel (CAC) and User Specific Channel (USC).
[0004]
The common access channel is a one-way channel for broadcasting control information from the network to the mobile station, and includes a broadcast channel (BCCH) for transferring information for location registration, information on a channel structure, information on a system, and a point. A multipoint bi-directional channel, consisting of a common control channel (CCCH) for transferring signaling information and a user packet channel (UPCH). In the common control channel, a paging channel (PCH) and an individual cell signaling channel (SCCH) are defined in order to perform a discontinuous reception operation of a mobile station. The user-specific channel is a point-to-point bidirectional channel, and includes an associated control channel (ACCH) which is a control channel associated with the TCH for transmitting signaling information and user packet data. As the associated control channel (ACCH), an FACCH that temporarily steals the TCH and performs high-speed data transfer is defined, and a SACCH that is a normal ACCH is defined. The information channel (TCH) is a point-to-point bidirectional channel, which is a channel for transferring user information and a user information control signal, and for transferring voice / facsimile information and the like.
[0005]
The UPCH is a point-multipoint bidirectional channel, and is a channel for transferring control signal information and user packet data. However, since the UPCH radio channel designation information cannot be inherited between base stations, when a mobile station that has received a voice call during packet communication shifts to a zone, it is no longer possible to maintain the incoming call reception state. There was a problem that it would.
By the way, when a packet is received and a voice call is received during a standby state, the mobile station is notified from the base station by a common control channel (CCCH). Then, the mobile station receiving the incoming voice call is not required to respond to the incoming voice call, and shifts to the information channel (TCH) according to the wireless channel designation information. Since the radio channel designation information after the transition to the TCH can be inherited between the base stations, the incoming call arrival state is maintained even if the zone transition is made before responding to the incoming call during standby. Does not occur.
[0006]
Accordingly, it is an object of the present invention to provide an incoming call control method and a mobile station capable of maintaining the incoming call state as much as possible when a voice call is received during packet communication.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the incoming call control method of the present invention, when a voice incoming interrupt occurs in a mobile station during packet communication, in the mobile station, even if its own zone level is below the permission level, When the own zone level exceeds the deterioration level, the operation of the zone shift is suppressed.
[0008]
Further, in the incoming call control method of the present invention, the mobile station detects whether or not the own zone level exceeds the deterioration level, on condition that the own zone level is equal to or less than the permission level at every predetermined timing, The mobile station may not be shifted to the zone until the value of the counter that is incremented each time it is detected that the count has exceeded the predetermined value.
Further, in the above-described incoming call control method of the present invention, the mobile station may perform zone transfer when the highest level of the peripheral zone level is higher than the own zone level by a connection permission level difference or more. Good.
[0009]
Next, the mobile station of the present invention capable of achieving the above object, when a voice call interruption occurs during packet communication, the local zone level is degraded on condition that the local zone level is lower than the permission level. Detection means for detecting whether or not the level exceeds the level, and control means for suppressing an operation of zone transition when the detection means detects that the zone level exceeds the deterioration level. I have.
[0010]
Further, in the mobile station according to the present invention, the control unit includes a counter that is incremented each time the detection unit detects that the own zone level exceeds the deterioration level, and the value of the counter is set to a predetermined value. Until the mobile station reaches the zone, the mobile station may not be shifted to the zone.
Further, in the mobile station according to the present invention, the control means may shift the zone when the highest peripheral zone level is higher than the own zone level by a connection permission level difference or more.
[0011]
According to the present invention, even if the own zone level is equal to or lower than the permission level, the zone shift operation is suppressed as long as the own zone level exceeds the deterioration level. At this time, the zone transition is minimized so that the incoming state of the voice call can be maintained. Thus, the incoming call responsive state can be continued, so that the incoming call can be answered as soon as the packet communication is completed.
Further, provided that the own zone level is equal to or lower than the permission level, the zone transfer is not performed until the number of times that the own zone level is detected as exceeding the deterioration level exceeds a predetermined number. When the zone is shifted, the zone is shifted when the highest level of the peripheral zone level is higher than the own zone level by the connection permission level difference or more. As described above, when a zone shift is required such that the packet communication cannot be continued due to the deterioration level or less, the zone shift is enabled. For this reason, even if it is possible to maintain the incoming call incoming state, it is possible to prevent the occurrence of packet communication interruption due to factors such as level deterioration.
[0012]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
FIG. 1 shows a part of the configuration of a mobile communication network including a mobile station to which the voice termination control method of the present invention is applied.
A mobile communication network has a number of zones, of which only two, zone A and zone B, are shown in FIG. Zone A is provided with a base station 2a, and zone B is provided with a base station 2b. As described above, the base station is provided for each zone, and these base stations including the base stations 2a and 2b are accommodated in the mobile
[0013]
FIG. 2 is a block diagram schematically illustrating a hardware configuration of the
In this figure, 10 is a CPU (central processing unit) for controlling the entire mobile station, 11 is a ROM or flash for storing various control programs and various application programs such as an operating system and a native program, and various data and music files. A memory system (ROM / RAM) including a memory card such as a nonvolatile memory such as a memory and a volatile memory such as a DRAM, a display unit 12 such as a liquid crystal, and a
[0014]
When the
[0015]
Prior to the description of the voice incoming call control process for executing the voice incoming call control method according to the present invention, zone transfer will be described.
As shown in FIG. 1, when the
[0016]
The second zone transfer procedure is a zone transfer procedure for performing zone transfer using a preset strong electric field level difference. In the second zone shift procedure, when there is a peripheral zone having an electric field level higher than the electric field level of the own zone by an electric field level difference or more than the electric field level of the own zone, the zone shift procedure for shifting to that zone is performed. I have. Then, when the statistics of the number of times the first zone transfer procedure and the second zone transfer procedure were performed were obtained, it was found that the number of times the second zone transfer procedure was performed was statistically overwhelmingly large. In the second zone shift procedure, the zone shift is performed when there is a peripheral zone having an electric field level higher than the electric field level of the own zone by a difference of the electric field level higher than the electric field level of the own zone. It does not mean that it has deteriorated. Therefore, packet communication can be continued even if the zone shift by the second shift procedure is restricted. The present invention uses such a principle to restrict the zone transfer according to the second transfer procedure so as to maintain the incoming call state as much as possible.
[0017]
Next, a voice incoming call control process for executing the voice incoming call control method according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
The voice incoming call control process shown in FIG. 3 is started at predetermined timings when a voice incoming call interrupt occurs while the
[0018]
If it is determined in step S10 that the own zone level L0 does not exceed the permission level Lz, the process branches to step S12 to determine whether or not the own zone level L0 exceeds the deterioration level Lth at which communication can be continued. Is determined. Here, if it is determined that the own zone level L0 exceeds the deterioration level Lth, the process proceeds to step S13, and the level deterioration counter is incremented by one. Next, in step S14, it is determined whether or not the count value of the level deterioration counter exceeds a predetermined value Nr. Here, if it is determined that the count value of the level deterioration counter does not exceed the predetermined value Nr, the packet communication can be continued without shifting to the zone, so that the voice incoming call control processing can be performed without performing the subsequent processing. finish. In this case, the incoming state is maintained because the zone is not shifted, so that it is possible to respond to the incoming voice when the packet communication ends. Note that the deterioration level Lth is set to a level lower than the permission level Lz.
[0019]
Further, when it is determined in step S14 that the count value of the level deterioration counter exceeds the predetermined value Nr, the process proceeds to step S15, and the maximum level max (Li) of the peripheral zone levels is set to the own zone level L0. It is determined whether or not the level exceeds the level obtained by adding the connection permission level difference ΔLs. The connection permission level difference ΔLs is a level that can be restored to a level at which stable communication can be performed when this level is added. Here, if it is determined that the maximum level max (Li) does not exceed the level obtained by adding the connection permission level difference ΔLs to the own zone level L0, the zone is not shifted. That is, the voice incoming call control process ends without performing the subsequent process. In this case, since the incoming call state is maintained, it is possible to respond to the incoming voice when the packet communication is completed.
[0020]
If it is determined in step S15 that the maximum level max (Li) exceeds the level obtained by adding the connection permission level difference ΔLs to the own zone level L0, the process shifts to that zone. As described above, when the own zone level does not exceed the permission level Lz for a predetermined time or more, zone transition is performed so that packet communication can be stably continued. However, when the zone is changed, the UPCH wireless channel designation information cannot be transferred to the base station in the shifted zone, so that the incoming call state of the voice call is cut off.
[0021]
If it is determined in step S12 that the own zone level L0 does not exceed the deterioration level Lth, the flow branches to step S16 to clear the level deterioration counter. In this case, since the own zone level L0 is an electric field level equal to or lower than the degradation level Lth, it is difficult to continue the packet communication, so that the zone levels of all the zones are detected and the zone shifts to the zone of the maximum zone level. To As described above, when the zone transition is required when the own zone level L0 becomes equal to or lower than the deterioration level Lth and the packet communication cannot be continued, the zone transition is enabled. For this reason, even if it is possible to maintain the incoming call incoming state, it is possible to prevent the occurrence of packet communication interruption due to factors such as level deterioration.
[0022]
The voice incoming call control process shown in FIG. 3 is executed at predetermined timings, and the level deterioration counter is incremented each time YES is determined in step S12. Therefore, on the condition that the own zone level L0 does not exceed the permission level Lz, the level deterioration counter counts the number of times that the own zone level L0 is determined to exceed the deterioration level Lth. One condition for shifting to the zone when the count value exceeds the predetermined value Nr is satisfied. However, as the predetermined value Nr is increased, the incoming call state of the voice call can be continued for a long time. For example, since the incoming call state can be maintained for a maximum of 30 seconds, it becomes possible to respond to an incoming voice call after the end of mail transmission or after the activation of the application is completed. Further, the voice incoming call control processing according to the present invention is based on a standard control method, and therefore can be implemented relatively easily.
[0023]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, even when the own zone level is equal to or lower than the permission level, the zone shift operation is suppressed as long as the own zone level exceeds the deterioration level. At this time, the zone transition is minimized so that the incoming state of the voice call can be maintained. Thus, the incoming call responsive state can be continued, so that the incoming call can be answered as soon as the packet communication is completed.
Further, provided that the own zone level is equal to or lower than the permission level, the zone transfer is not performed until the number of times that the own zone level is detected as exceeding the deterioration level exceeds a predetermined number. When the zone is shifted, the zone is shifted when the highest level of the peripheral zone level is higher than the own zone level by the connection permission level difference or more. As described above, when a zone shift is required such that the packet communication cannot be continued due to the deterioration level or less, the zone shift is enabled. For this reason, even if it is possible to maintain the incoming call incoming state, it is possible to prevent the occurrence of packet communication interruption due to factors such as level deterioration.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a part of a configuration of a mobile communication network including a mobile station to which a voice termination control method of the present invention is applied.
FIG. 2 is a block diagram schematically showing a hardware configuration of a mobile station according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a flowchart of voice incoming call control processing for executing the voice incoming call control method according to the embodiment of the present invention;
FIG. 4 is a diagram showing a channel configuration in a mobile communication network.
[Explanation of symbols]
Claims (6)
該検出手段において、自ゾーンレベルが劣化レベルを超えていると検出された場合には、ゾーン移行の動作を抑制する制御手段と、
を備えること特徴とする移動局。Detecting means for detecting whether or not the own zone level exceeds the deterioration level, provided that the own zone level is equal to or lower than the permission level, when a voice incoming interrupt occurs during packet communication;
A control unit that suppresses a zone shift operation when the detection unit detects that the own zone level exceeds the deterioration level;
A mobile station comprising:
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2002297271A JP4002495B2 (en) | 2002-10-10 | 2002-10-10 | Voice incoming call control method and mobile station |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2002297271A JP4002495B2 (en) | 2002-10-10 | 2002-10-10 | Voice incoming call control method and mobile station |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2004135036A true JP2004135036A (en) | 2004-04-30 |
| JP4002495B2 JP4002495B2 (en) | 2007-10-31 |
Family
ID=32287017
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2002297271A Expired - Fee Related JP4002495B2 (en) | 2002-10-10 | 2002-10-10 | Voice incoming call control method and mobile station |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP4002495B2 (en) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006295788A (en) * | 2005-04-14 | 2006-10-26 | Hitachi Communication Technologies Ltd | RADIO COMMUNICATION SYSTEM, RADIO RELAY APPARATUS AND RADIO COMMUNICATION TERMINAL COMPRISING THE SAME, AND COMMUNICATION LOAD ADJUSTING METHOD FOR RADIO RELAY APPARATUS |
| JP2007124360A (en) * | 2005-10-28 | 2007-05-17 | Kyocera Corp | Mobile station apparatus and handover execution restriction method |
-
2002
- 2002-10-10 JP JP2002297271A patent/JP4002495B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006295788A (en) * | 2005-04-14 | 2006-10-26 | Hitachi Communication Technologies Ltd | RADIO COMMUNICATION SYSTEM, RADIO RELAY APPARATUS AND RADIO COMMUNICATION TERMINAL COMPRISING THE SAME, AND COMMUNICATION LOAD ADJUSTING METHOD FOR RADIO RELAY APPARATUS |
| JP2007124360A (en) * | 2005-10-28 | 2007-05-17 | Kyocera Corp | Mobile station apparatus and handover execution restriction method |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP4002495B2 (en) | 2007-10-31 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| EP1807944B1 (en) | Mobile power handling method and apparatus | |
| US8000713B2 (en) | Apparatus and method for implementing detection of system information changes in universal mobile telecommunications systems | |
| US8364159B2 (en) | Method and apparatus for monitoring a channel during an active session in a wireless communication system | |
| US20150365216A1 (en) | Wireless communication devices and methods for performing a packet-switched (ps) service applied to a mobile communications device with multiple subscriber identity modules (sims) | |
| US9668179B2 (en) | Receiving eMBMS on a single-radio-multiple-standby user equipment | |
| US20120224563A1 (en) | Selective enabling of user equipment capability | |
| US20050094589A1 (en) | Establishing a communication link by selectively powering a transceiver based on a communication request received by another transceiver | |
| US20090036123A1 (en) | Band scanning and cell selection method and apparatus for mobile station | |
| CN103404203A (en) | Resources control in a multi SIM terminal | |
| US8554201B2 (en) | Method of managing queuing operation for a wireless communications system and related apparatus | |
| WO2012089596A1 (en) | Multi sim management | |
| WO2007040683A2 (en) | System and method for improving battery life of a mobile station | |
| CA2739063C (en) | Method and apparatus for back-off algorithm having different retry time classes | |
| WO2017136228A1 (en) | Managing data reception following a tune-away | |
| US11419054B2 (en) | Energy savings on multihomed mobile devices using a dynamically adjusted inactivity timer | |
| JP5964447B2 (en) | COMMUNICATION TERMINAL AND METHOD FOR CONTROLLING RECEIVING UNIT OF COMMUNICATION TERMINAL | |
| US20130196669A1 (en) | Radio Base Station, Radio Communication Terminal, Radio Communication System and Radio Communication Method | |
| JP2005051416A (en) | Wireless communication terminal | |
| JP4002495B2 (en) | Voice incoming call control method and mobile station | |
| CN115315980B (en) | Configuration method and device of transmission strategy, network equipment and terminal equipment | |
| US9848369B2 (en) | Managing tune-aways in a multi-subscription multi-standby communication device | |
| JP2001285190A (en) | Mobile unit power control system | |
| EP1805940B1 (en) | Portable electronic devices including attaching circuits and methods of operating the same | |
| CN116648980B (en) | A method and device for updating location, and terminal equipment | |
| JP2003070065A (en) | Compound portable telephone set |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050516 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070222 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070306 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070426 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070814 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070817 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824 Year of fee payment: 3 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |