【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ディスク状メディア(以下、ディスクという)に対して広範囲のデータの読込みまたは書込みを光学的に行うディスク装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
両面に記憶層を有するディスクとしては例えばDVD(デジタル・バーサタイル・ディスク)が知られている。DVDは2枚のディスク状基板(厚さ0.6mm)を接着剤で貼り合わせた二重構造を有するものである。現在DVDとしては、一方のディスク状基板内に記憶層を設けかつ当該一方のディスク状基板側から読込みまたは書込みを行う片面ディスク、両方のディスク状基板内に一層ずつ記憶層を設けかつ当該一方のディスク状基板側から読込みまたは書込みを行う二層(片面)ディスク、両方のディスク状基板内に一層ずつ記憶層を設けかつ両方のディスク状基板側から読込みまたは書込みを行う両面ディスク、両方のディスク状基板内に二層ずつ記憶層を設けかつ両方のディスク状基板側から読込みまたは書込みを行う二層(両面)ディスク等の種々のタイプが知られている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
このようなDVDに対してデータの読込みまたは書込みを行うディスク装置としては、DVDの挿排を行うスロットを有するフレームと、このフレームの内側の上面に固定されかつDVDを案内するガイドフラップと、このガイドフラップによって案内されるDVDに搬送力を付与するローラと、このローラによって所定位置まで搬送されたDVDの記憶層に特定波長の光を照射してデータの読込みまたは書込みを行う光ピックアップとを備えたものが知られている。このようなディスク装置では、スロット、ガイドフラップおよびローラ等で構成される搬送路に沿ってDVDの挿排が行われており、特にDVDをディスク装置から引き抜く際にはスロットの外側でも上記搬送路の延長面に沿ってDVDを引き抜くことが想定されている。
【0004】
【特許文献1】
特許第3280297号(図9、図17)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来のディスク装置は上述のような構成を有しているので、DVDをその本来想定されている搬送路に対して斜め上方へ引き抜いた場合、DVDの周縁部の一部がガイドフラップのうち、DVDの搬送路の両側部に対向するスロット側に近い一対の角領域に接触することがある。この場合、特にDVDが両面に記憶層を備えたものであれば、記憶層を有するディスク状基板の表面に接触することになり、最悪の場合、記憶層自体が致命的な損傷を受けるおそれがあるという課題があった。
【0006】
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、DVDを搬送路の斜め上方へ引き抜いた場合でも、DVDの記憶層の損傷を防止する構造を備えたディスク装置を得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明に係るディスク装置は、ディスクの挿排を行うスロットを有する筐体と、該筐体の内面に固定されかつディスクを案内する案内部材と、該案内部材によって案内される前記ディスクに搬送力を付与するローラと、前記案内部材のうち、前記筐体に面しかつ前記スロット側に近い領域を薄肉にして該領域と前記筐体の内面との間に形成された隙間とを備えるように構成したものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の一形態を説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1によるディスク装置を筐体上方から見た平面図であり、図2は図1に示したディスク装置をスロット側から見た拡大正面図であり、図3は図1に示したディスク装置を矢印A方向から見た拡大側面図であり、図4は図3に示したディスク装置の内部構造の要部を矢印A方向から見た側面図であり、図5(a)および図5(b)は図2および図4に示した案内部材の構造を示す図であって、図5(a)は平面図であり、図5(b)は正面図であり、図6は図5(a)に示した案内部材の要部を矢印B方向から見た拡大矢視図であり、図7は図5(a)、図5(b)および図6に示した案内部材と筐体との配置関係を示す斜視図である。
【0009】
図において1はディスク装置のフレーム(筐体)である。フレーム1の前部(図1の下側)にはDVD等のディスクMの挿排を行うためのスロット2が形成されている。フレーム1のスロット2近傍の天井面には図2、図4および図7に示すように、ディスクMを案内する樹脂製のガイドフラップ(案内部材)3が固定されている。ガイドフラップ3は図5(a)および図5(b)に示すように略板状の部材であり、その両側にはディスクMのディスクローディング方向(矢印X方向)およびイジェクト方向(矢印Y方向)に沿って延在しかつディスクMの周側部に摺接してこれを案内する一対のディスクガイド部4および5が形成されている。ガイドフラップ3のうち、フレーム1に面しかつスロット2側に近い一対の角領域(領域)6はガイドフラップ3の中央部分からそれぞれ角部6aに向けて徐々に薄肉にしたテーパ形状となっている。このため、フレーム1とガイドフラップ3の一対の角領域6との間にはそれぞれ隙間7が設けられている。一方、ガイドフラップ3のうち、フレーム1とは反対側に位置しかつ上記角領域6を含むディスク搬送面3aはディスクMの搬送を円滑に行うために連続した平坦面となっている。
【0010】
フレーム1のスロット2近傍位置には、ガイドフラップ3に対向する位置にローラベース8が配設されている。ローラベース8は図3に示すようにガイドフラップ3との間を案内されたディスクMに搬送力を付与するローラ9を回転可能に支持しており、ばね部材(図示せず)の付勢力によりローラ9をガイドフラップ3側へ押圧してディスクMを挟持する方向(矢印Z方向)に付勢されている。ローラ9は回転駆動モータ(図示せず)によりディスクMを矢印X方向または矢印Y方向へ搬送するように正逆回転可能である。
【0011】
なお、スロット2の手前側にはディスク装置外側の意匠面10が設けられている。この意匠面10にはスロット2に対向する位置にディスクMの挿入または排出を行うディスク挿排口10aが形成されている。
【0012】
次に動作について説明する。
ディスクMをディスク装置から排出する際には、回転駆動モータ(図示せず)が駆動され、その回転駆動力を受けてローラ9がイジェクト方向(矢印Y方向)に逆回転する。これにより、ディスクMはガイドフラップ3とローラ9との間に形成された搬送路上をスロット2側へ搬送され、図1に示すようにディスクMの約半分がスロット2およびディスク挿排口10aからディスク装置の外部に露出してユーザーによる引き抜きが可能な状態で停止する。ここで、ユーザーがディスクMを図3および図7に示すように本来のイジェクト方向(矢印Y方向)から斜め上方へずれた矢印D方向へ引き抜くと、図7に示すディスクMの周縁部の一部にあたる摺接領域MPがガイドフラップ3の角領域6の表面に摺接する。このとき、一対の角領域6はその裏側部分がテーパ状に薄肉化されているので、その弾性により隙間7を狭くする方向(矢印E方向)へ撓み変形する。これにより、ディスクMの摺接領域MPへの接触圧が吸収されることから、ディスクMへの負荷が軽減される。なお、ディスクMの2つの摺接領域MPの中間に位置する外周縁部であって排出時の最後部には記憶層(図示せず)が形成されていないので、ディスクMの矢印D方向への引き抜きに際してはディスク装置内で接触するが、この実施の形態1では特別な対策を採っていない。
【0013】
以上のように、この実施の形態1によれば、ガイドフラップ3のうち、フレーム1に面しかつスロット2側に近い一対の角領域6を薄肉にして角領域6とフレーム1の内面との間に2つの隙間7を備えるように構成したので、ディスクMの排出時にディスクMがその搬送路に対してガイドフラップ3側の斜め上方(矢印D方向)に引き抜かれた際にガイドフラップ3のスロット2側の角領域6にディスクMの摺接領域MPが接触しても、角領域6がその弾性により隙間7側へ撓んで接触圧を吸収することから、ディスクMへの負荷が軽減され、ディスクMの特に記憶層(図示せず)の損傷を確実に防止することができるという効果がある。
【0014】
この実施の形態1では、ガイドフラップ3の角領域6とフレーム1の内面との間に2つの隙間7を設けるように構成したので、ディスクMが上述のように引き抜かれた際にガイドフラップ3に接触しても、引き抜き方向(矢印D方向)に対して左右バランスよくディスクMへの負荷を軽減することができるという効果がある。なお、この発明は隙間7を2つ設ける構成に限定されるものではなく、複数であれば数に制限はない。
【0015】
この実施の形態1では、ガイドフラップ3のうちフレーム1に面しかつスロット2側に近い角領域6をそれぞれ角部6aに向けて徐々に薄肉にしたテーパ形状とするように構成したので、僅かな接触圧でも確実に吸収することができることから、ディスクMへの負荷を確実に軽減することができるという効果がある。
【0016】
なお、この実施の形態1では、ガイドフラップ3の角領域6を振動時の異音が発生しにくいようにテーパ状に薄肉化したが、この発明はテーパ状の薄肉化に限定されることなく、ガイドフラップ3とフレーム1との間に角領域6の撓み変形に対応する隙間7が形成されるのであれば、如何なる形状の薄肉化であってもよい。
【0017】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、ディスクの挿排を行うスロットを有する筐体と、該筐体の内面に固定されかつディスクを案内する案内部材と、該案内部材によって案内される前記ディスクに搬送力を付与するローラと、前記案内部材のうち、前記筐体に面しかつ前記スロット側に近い領域を薄肉にして該領域と前記筐体の内面との間に形成された隙間とを備えるように構成したので、ディスク排出時にディスクがディスクの搬送路に対して案内部材側の斜め上方に引かれた際に案内部材のスロット側に近い領域にディスクの周縁部の一部が接触しても、当該領域がその弾性により隙間側へ撓んで接触圧を吸収することから、ディスクへの負荷が軽減され、ディスクの損傷を確実に防止することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1によるディスク装置を筐体上方から見た平面図である。
【図2】図1に示したディスク装置をスロット側から見た拡大正面図である。
【図3】図1に示したディスク装置を矢印A方向から見た拡大側面図である。
【図4】図3に示したディスク装置の内部構造の要部を矢印A方向から見た側面図である。
【図5】図2および図4に示した案内部材の構造を示す図であって、(a)は平面図であり、(b)は正面図である。
【図6】図5(a)に示した案内部材の要部を矢印B方向から見た拡大矢視図である。
【図7】図5(a)、図5(b)および図6に示した案内部材と筐体との配置関係を示す斜視図である。
【符号の説明】
M ディスク、 MP 摺接領域、 1 フレーム(筐体)、 2 スロット、 3 ガイドフラップ(案内部材)、 3a ディスク搬送面、 4、5 ディスクガイド部、 6 角領域(領域)、 6a 角部、 7 隙間、 8 ローラベース、 9 ローラ、 10 意匠面、 10a ディスク挿排口。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a disk device that optically reads or writes a wide range of data on a disk-shaped medium (hereinafter, referred to as a disk).
[0002]
[Prior art]
As a disk having storage layers on both sides, for example, a DVD (digital versatile disk) is known. The DVD has a double structure in which two disk-shaped substrates (thickness: 0.6 mm) are bonded with an adhesive. At present, as a DVD, a storage layer is provided in one disk-shaped substrate, and a single-sided disk for reading or writing from the one disk-shaped substrate is provided. Double-layer (single-sided) disk for reading or writing from the disk-shaped substrate side, double-sided disk for providing a storage layer in both disk-shaped substrates and reading or writing from both disk-shaped substrates, both disk-shaped Various types of double-layer (double-sided) disks and the like in which a storage layer is provided in two layers in a substrate and reading or writing is performed from both disk-shaped substrates are known (for example, see Patent Document 1).
[0003]
As a disk device for reading or writing data to or from such a DVD, a frame having a slot for inserting and ejecting a DVD, a guide flap fixed to the upper surface inside the frame and guiding the DVD, A roller for applying a conveying force to the DVD guided by the guide flap; and an optical pickup for irradiating a storage layer of the DVD conveyed by the roller to a predetermined position with light of a specific wavelength to read or write data. Are known. In such a disk drive, the DVD is inserted and ejected along a transport path including a slot, a guide flap, a roller, and the like. Particularly, when the DVD is pulled out from the disk drive, the DVD is inserted outside the slot. It is assumed that the DVD will be pulled out along the extension surface of the DVD.
[0004]
[Patent Document 1]
Patent No. 3280297 (FIGS. 9 and 17)
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, since the conventional disk device has the above-described configuration, when the DVD is pulled obliquely upward with respect to the originally assumed transport path, a part of the peripheral portion of the DVD is formed by the guide flap. Of these, a pair of corner areas near the slot side opposed to both sides of the DVD transport path may come into contact. In this case, especially if the DVD has a storage layer on both sides, it comes into contact with the surface of the disk-shaped substrate having the storage layer, and in the worst case, the storage layer itself may be catastrophically damaged. There was a problem that there was.
[0006]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problem, and an object of the present invention is to provide a disk device having a structure for preventing a storage layer of a DVD from being damaged even when the DVD is pulled obliquely upward of a transport path. Aim.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
A disk device according to the present invention includes a housing having a slot for inserting and ejecting a disk, a guide member fixed to an inner surface of the housing and guiding the disk, and a transfer force applied to the disk guided by the guide member. And a gap formed between the guide member and the inner surface of the housing by thinning an area facing the housing and near the slot side of the guide member. It is composed.
[0008]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described.
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a plan view of a disk device according to Embodiment 1 of the present invention as viewed from above the housing, FIG. 2 is an enlarged front view of the disk device shown in FIG. 1 as viewed from the slot side, and FIG. FIG. 4 is an enlarged side view of the disk device shown in FIG. 1 as viewed from the direction of arrow A. FIG. 4 is a side view of a main part of the internal structure of the disk device shown in FIG. 5A and 5B are views showing the structure of the guide member shown in FIGS. 2 and 4, FIG. 5A is a plan view, and FIG. 5B is a front view. 6 is an enlarged view of a main part of the guide member shown in FIG. 5 (a) viewed from the direction of arrow B. FIG. 7 is shown in FIGS. 5 (a), 5 (b) and 6. FIG. 5 is a perspective view showing an arrangement relationship between a guide member and a housing that have been set.
[0009]
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a frame (casing) of the disk device. A slot 2 for inserting and ejecting a disk M such as a DVD is formed at the front of the frame 1 (lower side in FIG. 1). As shown in FIGS. 2, 4 and 7, a resin guide flap (guide member) 3 for guiding the disk M is fixed to the ceiling surface near the slot 2 of the frame 1. The guide flap 3 is a substantially plate-shaped member as shown in FIGS. 5A and 5B, and has a disk loading direction (arrow X direction) and an ejection direction (arrow Y direction) of the disk M on both sides thereof. A pair of disk guide portions 4 and 5 are formed extending along the outer periphery of the disk M and slidably contacting and guiding the peripheral side of the disk M. A pair of corner regions (regions) 6 of the guide flap 3 that face the frame 1 and are close to the slot 2 side have a tapered shape that gradually becomes thinner from the central portion of the guide flap 3 toward the corner 6a. I have. Therefore, a gap 7 is provided between the frame 1 and the pair of corner regions 6 of the guide flap 3. On the other hand, of the guide flap 3, the disk transport surface 3 a located on the opposite side to the frame 1 and including the corner area 6 is a continuous flat surface for smoothly transporting the disk M.
[0010]
At a position near the slot 2 of the frame 1, a roller base 8 is disposed at a position facing the guide flap 3. As shown in FIG. 3, the roller base 8 rotatably supports a roller 9 for applying a conveying force to the disk M guided between the guide flap 3 and the urging force of a spring member (not shown). The roller 9 is pressed toward the guide flap 3 and is urged in a direction (arrow Z direction) to clamp the disk M. The roller 9 can be rotated forward and backward by a rotation drive motor (not shown) so as to convey the disk M in the arrow X direction or the arrow Y direction.
[0011]
In addition, a design surface 10 outside the disk device is provided in front of the slot 2. A disc insertion / ejection opening 10a for inserting or ejecting the disc M is formed in the design surface 10 at a position facing the slot 2.
[0012]
Next, the operation will be described.
When the disk M is ejected from the disk device, a rotary drive motor (not shown) is driven, and the roller 9 rotates in the ejecting direction (the direction of the arrow Y) by receiving the rotational driving force. As a result, the disk M is transported to the slot 2 side on the transport path formed between the guide flap 3 and the roller 9, and about half of the disk M is transferred from the slot 2 and the disk insertion / ejection opening 10a as shown in FIG. The disk stops when it is exposed to the outside of the disk device and can be pulled out by the user. Here, when the user pulls out the disc M in the direction of arrow D, which is displaced obliquely upward from the original ejecting direction (direction of arrow Y) as shown in FIGS. 3 and 7, one of the peripheral portions of the disc M shown in FIG. The sliding contact area MP corresponding to the portion contacts the surface of the corner area 6 of the guide flap 3. At this time, since the pair of corner regions 6 are tapered at the back side, the elastic regions are bent and deformed in the direction of narrowing the gap 7 (direction of arrow E) due to their elasticity. Thereby, the contact pressure of the disk M on the sliding contact area MP is absorbed, so that the load on the disk M is reduced. Note that, since the storage layer (not shown) is not formed at the outer peripheral edge located in the middle of the two sliding contact areas MP of the disk M and at the end at the time of ejection, the disk M is moved in the direction of arrow D. In the first embodiment, no special measures are taken in contact with the disk device when the disk is pulled out.
[0013]
As described above, according to the first embodiment, of the guide flaps 3, the pair of corner regions 6 facing the frame 1 and close to the slot 2 side are thinned so that the corner regions 6 and the inner surface of the frame 1 are thinned. Since two gaps 7 are provided between the guide flaps 3 when the disc M is pulled out obliquely upward (in the direction of arrow D) on the guide flap 3 side with respect to the transport path when the disc M is ejected. Even when the sliding area MP of the disk M comes into contact with the corner area 6 on the slot 2 side, the load on the disk M is reduced because the corner area 6 is bent toward the gap 7 due to its elasticity and absorbs the contact pressure. Thus, there is an effect that damage to the storage layer (not shown) of the disk M can be reliably prevented.
[0014]
In the first embodiment, since two gaps 7 are provided between the corner region 6 of the guide flap 3 and the inner surface of the frame 1, when the disk M is pulled out as described above, the guide flap 3 , The load on the disk M can be reduced with a good left-right balance in the pull-out direction (the direction of the arrow D). The present invention is not limited to the configuration in which two gaps 7 are provided, and the number is not limited as long as it is plural.
[0015]
In the first embodiment, the corner regions 6 of the guide flaps 3 facing the frame 1 and close to the slots 2 are each formed so as to have a tapered shape that gradually becomes thinner toward the corner 6a. Since even a slight contact pressure can be reliably absorbed, there is an effect that the load on the disk M can be reliably reduced.
[0016]
In the first embodiment, the corner region 6 of the guide flap 3 is tapered so as to reduce the occurrence of abnormal noise during vibration. However, the present invention is not limited to the tapered thinning. As long as the gap 7 corresponding to the bending deformation of the corner region 6 is formed between the guide flap 3 and the frame 1, the thickness may be reduced to any shape.
[0017]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a housing having a slot for inserting and ejecting a disk, a guide member fixed to an inner surface of the housing and guiding the disk, and the disk guided by the guide member And a gap formed between the region and the inner surface of the housing by thinning a region of the guide member facing the housing and close to the slot side of the guide member. When the disk is ejected, when the disk is pulled obliquely upward on the guide member side with respect to the disk transport path, a part of the peripheral edge of the disk comes into contact with a region near the slot side of the guide member. However, since the region is bent toward the gap due to its elasticity to absorb the contact pressure, the load on the disk is reduced, and the disk can be reliably prevented from being damaged.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view of a disk device according to Embodiment 1 of the present invention as viewed from above a housing.
FIG. 2 is an enlarged front view of the disk device shown in FIG. 1 as viewed from a slot side.
FIG. 3 is an enlarged side view of the disk device shown in FIG.
FIG. 4 is a side view of a main part of the internal structure of the disk device shown in FIG.
5A and 5B are diagrams showing the structure of the guide member shown in FIGS. 2 and 4, wherein FIG. 5A is a plan view and FIG. 5B is a front view.
FIG. 6 is an enlarged view of a main part of the guide member shown in FIG.
FIG. 7 is a perspective view showing an arrangement relationship between a guide member and a housing shown in FIGS. 5 (a), 5 (b) and 6;
[Explanation of symbols]
M disk, MP sliding area, 1 frame (housing), 2 slots, 3 guide flap (guide member), 3a disk transport surface, 4, 5 disk guide section, 6 corner area (area), 6a corner, 7 Clearance, 8 roller base, 9 rollers, 10 design surface, 10a Disc insertion / ejection opening.