JP2004247134A - RFID runner and cable - Google Patents
RFID runner and cable Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004247134A JP2004247134A JP2003035056A JP2003035056A JP2004247134A JP 2004247134 A JP2004247134 A JP 2004247134A JP 2003035056 A JP2003035056 A JP 2003035056A JP 2003035056 A JP2003035056 A JP 2003035056A JP 2004247134 A JP2004247134 A JP 2004247134A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- rfid
- tape
- joining
- continuous body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
- Electric Cable Installation (AREA)
Abstract
【課題】ケーブル識別情報が膨大な量になっても、RFID素子23に全てのケーブル識別情報を簡単かつ短時間で書き込むこと。
【解決手段】第1接合テープ17と、第2接合テープ19と、第1接合テープ17と第2接合テープ19の間にテープ長手方向に沿って適宜間隔に配置されかつ自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子23とを備えてなるRFID連長体15を、ケーブルコア3に縦添え又は横巻きにより一体的に設けたこと。
【選択図】 図1An object of the present invention is to write all cable identification information in an RFID element 23 easily and in a short time even if the amount of cable identification information becomes enormous.
A first bonding tape (17), a second bonding tape (19), and an own cable and another cable arranged between the first bonding tape (17) and the second bonding tape (19) at appropriate intervals along the tape longitudinal direction. An RFID string 15 comprising a plurality of RFID elements 23 capable of reading and writing cable identification information for identification by transmitting electromagnetic energy is provided integrally with the cable core 3 by vertically attaching or horizontally winding. thing.
[Selection diagram] Fig. 1
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光ファイバケーブル,メタルケーブル等のケーブルを識別するために用いられるRFID連長体、及びこのRFID連長体を備えたケーブルに関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、ケーブルの張り替え作業,撤去作業等(ケーブルに関連する作業)において、トラフ等に布設された多数のケーブルの中から目的のケーブルを識別(特定)できるように、通常、ケーブルにおけるシース(外皮)には自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を直接的又は間接的に付してある。
【0003】
即ち、シースの表面にはケーブル識別情報をインク,転写紙,レーザを用いて印字したり、シースの表面に装着されたタグにはケーブル識別情報を刻印したりしている。更には、特許文献1に示すように、2次元QRコード化したケーブル識別情報をQRコード印刷紙に印刷してから、ケーブルにおけるシースの表面にQRコード印刷紙を保護フィルムを用いて貼着したりしている。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−21730号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、近年、光ファイバ心線や光ファイバテープ心線を集合した光ファイバケーブルの心数は少心から多心と広範囲に渡り、1本のケーブルを識別するためのケーブル識別情報も膨大な量になる。そのため、シースの表面に印字したり、タグに刻印したり、シースの表面にQRコード印刷紙を貼着したりするだけでは、ケーブルの全てのケーブル識別情報を付することは容易でなく、多数のケーブルの中から目的のケーブルを識別することが困難になって、ケーブルに関連する作業の作業能率が悪化する。
【0006】
また、印字されたケーブル識別情報、刻印されたケーブル識別情報はケーブルの外側(表面)に露出してあることから、ケーブルを布設してから長期間経過すると、ケーブル識別情報はこすれ等により判読不能になって、ケーブルを識別することができないといった事態が生じる。同様に、シースの表面にQRコード印刷紙を保護フィルムを用いて貼着した場合であっても、保護フィルムがシースから剥がれて、上記と同様の問題が生じる。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明にあっては、ケーブルを識別するために用いられるRFID連長体であって、
耐熱性樹脂により構成され、第1接合面を有した第1接合テープと、
耐熱性樹脂により構成され、前記第1接合面に接着によって接合する第2接合面を有した第2接合テープと、
前記第1接合テープと前記第2接合テープの間にテープ長手方向に沿って適宜間隔に配置され、自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、
を備えてなることを特徴とする。
【0008】
請求項1に記載の発明特定事項によると、前記第2接合テープの前記第2接合面(或いは前記第1接合テープの前記第1接合面)に前記多数のRFID素子を前記テープ長手方向に沿って適宜間隔に配置する。そして、前記第1接合面と前記第2接合面を接着によって接合することにより、前記第1接合テープと前記第2接合テープにより前記多数のRFID素子を挟んだ状態で保持する。これによって、前記多数のRFID素子と接合テープ(前記第1接合テープと前記第2接合テープ)を一体化してなる前記RFID連長体を製造することができる。
【0009】
ここで、前記RFID連長体は前記テープ長手方向に沿って適宜間隔に配置された前記多数のRFID素子を備えているため、前記RFID連長体をケーブルにおけるケーブルコアに縦添え又は横巻きに一体的に設けることによって、ケーブルの内部に前記多数のRFID素子をケーブル長手方向に沿って適宜間隔に収納することができる。
【0010】
また、前記第1接合テープ及び前記第2接合テープは耐熱性樹脂によりそれぞれ構成されているため、前記RFID素子を熱から保護することができ、前記RFID連長体の耐熱性が向上する。
【0011】
請求項2に記載の発明にあっては、ケーブルを識別するために用いられるRFID連長体であって、
耐熱性ガラスにより構成され、第1接合面を有した第1接合テープと、
耐熱性ガラスにより構成され、前記第1接合面に接着によって接合する第2接合面を有した第2接合テープと、
前記第1接合テープと前記第2接合テープの間にテープ長手方向に沿って適宜間隔に配置され、自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、
を備えてなることを特徴とする。
【0012】
請求項2に記載の発明特定事項によると、前記第2接合テープの前記第2接合面(或いは前記第1接合テープの前記第1接合面)に前記多数のRFID素子を前記テープ長手方向に沿って適宜間隔に配置する。そして、前記第1接合面と前記第2接合面を接着によって接合することにより、前記第1接合テープと前記第2接合テープにより前記多数のRFID素子を挟んだ状態で保持する。これによって、前記多数のRFID素子と接合テープ(前記第1接合テープと前記第2接合テープ)を一体化してなる前記RFID連長体を製造することができる。
【0013】
ここで、前記RFID連長体は前記テープ長手方向に沿って適宜間隔に配置された前記多数のRFID素子を備えているため、前記RFID連長体をケーブルにおけるケーブルコアに縦添え又は横巻きに一体的に設けることによって、ケーブルの内部に前記多数のRFID素子をケーブル長手方向に沿って適宜間隔に収納することができる。
【0014】
また、前記第1接合テープ及び前記第2接合テープは耐熱性ガラスによりそれぞれ構成されているため、前記RFID素子を熱から保護することができ、前記RFID連長体の耐熱性が向上する。
【0015】
請求項3に記載の発明にあっては、ケーブルを識別するために用いられるRFID連長体であって、
金属により構成され、第1接合面を有した第1接合テープと、
樹脂により構成され、前記第1接合面に接着によって接合する第2接合面を有した第2接合テープと、
前記第1接合テープと前記第2接合テープの間にテープ長手方向に沿って適宜間隔に配置され、自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、
を備えてなることを特徴とする。
【0016】
請求項3に記載の発明特定事項によると、前記第2接合テープの前記第2接合面(或いは前記第1接合テープの前記第1接合面)に前記多数のRFID素子を前記テープ長手方向に沿って適宜間隔に配置する。そして、前記第1接合面と前記第2接合面を接着によって接合することにより、前記第1接合テープと前記第2接合テープにより前記多数のRFID素子を挟んだ状態で保持する。これによって、前記多数のRFID素子と接合テープ(前記第1接合テープと前記第2接合テープ)を一体化してなる前記RFID連長体を製造することができる。
【0017】
ここで、前記RFID連長体は前記テープ長手方向に沿って適宜間隔に配置された前記多数のRFID素子を備えているため、前記RFID連長体をケーブルにおけるケーブルコアに縦添え又は横巻きに一体的に設けることによって、ケーブルの内部に前記多数のRFID素子をケーブル長手方向に沿って適宜間隔に収納することができる。
【0018】
前記第1接合テープは金属により構成されると共に、前記第2接合テープは樹脂により構成されているため、前記第1接合テープをケーブルにおけるシースに対向させるように、前記RFID連長体をケーブルの内部に収納することにより、前記RFID素子を熱から保護することができ、前記RFID連長体の耐熱性が向上する。
【0019】
請求項4に記載の発明にあっては、請求項1から請求項3のうちのいずれかの請求項に記載の発明特定事項の他に、前記第1接合テープのテープ厚さ及び前記第2接合テープのテープ厚さは、それぞれ、0.05mm以上で0.3mm以下であることを特徴とする。
【0020】
請求項4に記載の発明特定事項によると、請求項1から請求項3のうちのいずれかの請求項に記載の発明特定事項による作用の他に、前記接合テープのテープ厚さが0.05mm以上であるため前記RFID連長体の耐熱性を良好に保つことができ、前記接合テープのテープ厚さが0.3mm以下であるため前記RFID連長体の可とう性の向上をさせることができる。
【0021】
請求項5に記載の発明にあっては、ケーブルコアと、
前記ケーブルコアに縦添え又は横巻きにより一体的に設けられた請求項1から請求項4のうちのいずれかの請求項に記載のRFID連長体と、
前記ケーブルコアに一体的に設けられ、前記RFID連長体と併せて前記ケーブルコアの外周部を覆うシースと、
を具備してなることを特徴とする。
【0022】
請求項5に記載の発明特定事項によると、請求項1から請求項4のうちのいずれかの請求項に記載の発明特定事項による作用の他に、前記RFID連長体を製造した後に、前記RFID連長体を前記ケーブルコアに縦添え又は横巻きにより一体的に設けて、前記シースをケーブルコアに一体的に設ける。これによって、前記RFID連長体を内部に収納したケーブルを製造することができる。
【0023】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0024】
図1は、第1の発明の実施の形態に係わる光ファイバケーブルの断面図であって、図2は、本発明の実施の形態に係わるRFID連長体の構成要素である接合テープを示す斜視図であって、図3は、本発明の実施の形態に係わるRFID連長体の平面図であって、図4は、図3におけるI−I線に沿った図である。
【0025】
図1に示すように、第1の発明の実施の形態に係わる光ファイバケーブル1はケーブルコア3を主要な構成要素としており、このケーブルコア3の具体的構成は次のようになる。即ち、ケーブルコア3はスロット5を備えており、このスロット5の中央部に鋼撚り線からなる抗張力体7を有している。また、スロット5の外周部には複数(第1の発明の実施の形態にあっては5個)の収納溝9が螺旋状に形成されており、各収納溝9には複数枚(第1の本発明の実施の形態にあっては5枚)の光ファイバテープ心線11がそれぞれ収納されている。更に、光ファイバテープ心線11が収納溝9から離脱しないように、スロット5の外周部には押え巻13が一体的に設けられている。
【0026】
そして、ケーブルコア3にはRFID(Radio Frequency Identification)連長体15が縦添え又は横巻きにより一体的に設けられており、本発明の実施の形態の要部であるRFID連長体15の構成の詳細について説明すると、次のようになる。
【0027】
図1から図4に示すように、RFID連長体15は光ファイバケーブル1を識別するために用いられるものであって、第1接合テープ17と第2接合テープ19をベースとしている。また、第1接合テープ17は熱硬化型接着剤21を塗布可能な第1接合面17fを有してあって、第2接合テープ19は熱硬化型接着剤21を塗布可能かつ第1接合面17fに接着によって接合する第2接合面19fを有している。
【0028】
そして、第1接合テープ17及び第2接合テープ19の構成材料としては様々な材料を用いることが可能であるが、本発明の実施の形態にあっては、第1接合テープ17及び第2接合テープ19の構成材料に関する組合せとして、次の3つの組合せがある。
【0029】
即ち、前記構成材料に関する1つ目の組合せとして、第1接合テープ17は耐熱性樹脂により構成されると共に、第2接合テープ19は耐熱性樹脂により構成される。ここで、耐熱性樹脂の具体例としては、ポリアミド系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリエステル系樹脂等が挙げられる。
【0030】
前記構成材料に関する2つ目の組合せとして、第1接合テープ17は耐熱性ガラスにより構成されると共に、第2接合テープ19は耐熱性ガラスにより構成される。
【0031】
前記構成材料に関する3つ目の組合せとして、第1接合テープ17は金属により構成されると共に、第2接合テープ19は樹脂により構成される。ここで、金属の具体例としては、アルミが挙げられ、樹脂の具体例としては、PET樹脂(ポリエチレン・テレフタレート)が挙げられる。
【0032】
更に、本発明の実施の形態にあっては、第1接合テープ17のテープ幅及び第2接合テープ19のテープ幅はそれぞれ6mmであって、第1接合テープ17のテープ厚及び第2接合テープ19のテープ厚はそれぞれ0.05mm以上で0.3mm以下(例えば0.1mm)である。
【0033】
また、第1接合テープ17と第2接合テープ19の間には多数のRFID(Radio Frequency Identification)素子23がテープ長手方向(図2及び図3において左右方向)に沿って等間隔に配置されており、各RFID素子23は自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの電送により読み取り・書き込み可能なICチップ(図示省略)を有している。ここで、本発明の実施の形態にあっては、RFID素子23の外径は2.1mmであって、光ファイバケーブル1の内部に収納したときにおける多数のRFID素子23のケーブル長手方向の間隔は、リードライト機器(図示省略)とRFID素子23の最大交信距離(電磁誘導方式による場合は1m程度)と略同じになるように設定してある。また、ケーブル識別情報の中には、製造者,製造年月日,ケーブル品名,条長,光ファイバテープ心線11の内容等が含まれる。更に、電磁エネルギーを伝送する方式としては、本発明の実施の形態にあっては電磁誘導方式を用いるが、電磁誘導方式以外のマイクロ波方式又は電磁結合方式を用いてもよい。
【0034】
なお、RFID連長体15が押さえ巻き13の内側に位置するように構成され、てあるが(図1参照)、押さえ巻き13の外側に位置するように構成されても差し支えない。
【0035】
図1に示すように、ケーブルコア3にはRFID連長体15と併せてケーブルコア3の外周部を覆うシース25が一体的に設けられており、このシース25はPE(ポリエチレン)又はPVC(ポリ塩化ビニル)等からなるものである。ここで、第1の発明の実施の形態にあっては、シース25の外径、換言すれば光ファイバケーブル1の外径は18mmである。
【0036】
更に、シース25の表面にはRFID素子23の位置の目安になるための多数の目安表示(図示省略)が前記ケーブル長手方向に沿って等間隔に付されており、前記目安表示の間隔は、光ファイバケーブル1の内部に収納したときにおける多数のRFID素子23の前記ケーブル長手方向の間隔と同じに設定されている。
【0037】
次に、第1の発明の実施の形態の作用について説明する。
【0038】
第2接合テープ19の第2接合面19fに熱硬化型接着剤21を塗布してから、第2接合テープ19の第2接合面19fに多数のRFID素子23を前記テープ長手方向に沿って等間隔に配置する。次に、第1接合テープ17の第1接合面17fに熱硬化型接着剤21を塗布してから、第1接合テープ17の第1接合面17fと第2接合テープ19の第2接合面19fを重ね合わせる。そして、加熱ローラ(図示省略)を用いて、第1接合テープ17の第1接合面17fと第2接合テープ19の第2接合面19fを接着によって接合することにより、第1接合テープ17の第1接合面17fと第2接合テープ19の第2接合面19fにより挟んだ状態の下で多数のRFID素子23を保持する。これによって、多数のRFID素子23と接合テープ(第1接合テープ17と第2接合テープ19)を一体化してなるRFID連長体15を製造することができる。
【0039】
ここで、前記構成材料に関する1つ目の組合せによる場合にあっては、第1接合テープ17及び第2接合テープ19は耐熱性ガラスによりそれぞれ構成されており、前記構成材料に関する2つ目の組合せによる場合にあっては、第1接合テープ17及び第2接合テープ19は耐熱性ガラスにより構成されているため、RFID素子23を熱から保護することができ、RFID素子23自体の耐熱性が向上する。更に、前記構成材料に関する3つ目の組合せによる場合にあっては、第1接合テープ17は金属により構成されると共に第2接合テープ19は樹脂により構成されているため、第1接合テープ17をシース25に対向させるようにRFID連長体15を光ファイバケーブル1の内部に収納することにより、RFID素子23を熱から保護することができ、RFID素子23自体の耐熱性が向上する。
【0040】
また、接合テープ17,19のテープ厚さが0.05mm以上であるためRFID連長体15の耐熱性を良好に保つことができ、接合テープ17,19のテープ厚さが0.3mm以下であるためRFID連長体15の可とう性の向上をさせることができる。
【0041】
RFID連長体15を製造した後に、RFID連長体15をケーブルコア3に縦添え又は横巻きにより一体的に設けて、シース25をケーブルコア3に一体的に設ける。これによって、RFID連長体15を内部に収納した光ファイバケーブル1を製造することができる。ここで、RFID連長体15は前記テープ長手方向に沿って等間隔に配置された多数のRFID素子23を備えているため、光ファイバケーブル1の内部に多数のRFID素子23を前記ケーブル長手方向に沿って等間隔に収納することができる。
【0042】
また、前記リードライト機器を適宜に操作することによって多数のRFID素子23の前記ICチップに電磁エネルギーの伝送によりケーブル識別情報を書き込んだり、適宜のRFID素子23の前記ICチップに書き込まれたケーブル識別情報を読み取ることができる。これによって、例えばトラフ等に布設された多数のケーブルの中から目的の光ファイバケーブル1を識別(特定)することができる。
【0043】
以上の如き、本発明の実施の形態によれば、RFID連長体15はケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能なRFID素子23を備えているため、光ファイバケーブル1のケーブル識別情報が膨大な量になっても、RFID素子23に全てのケーブル識別情報を簡単かつ短時間で書き込むことができと共に、RFID素子23から全てのケーブル識別情報を簡単かつ短時間で読み込むことができる。よって、多数のケーブルの中から目的の光ファイバケーブル1を簡単かつ短時間で識別することができ、ケーブルに関連する作業(ケーブルの張り替え作業,撤去作業等)の作業能率が向上する。
【0044】
また、上述と同じ理由により、光ファイバケーブル1を布設してから長期間経過しても、RFID素子23に書き込まれたケーブル識別情報は消滅することがなく、光ファイバケーブル1を長期間に亘って識別することができる。
【0045】
更に、RFID連長体15は多数のRFID素子23と接合テープ17,19を一体化してなるものであるため、RFID連長体15をケーブルコア3に縦添え又は横巻きにより設けることによって、光ファイバケーブル1の内部(シース27の内側)に多数のRFID素子23を容易かつ簡単に収納することができると共に、光ファイバケーブル1の内部におけるRFID素子23の位置ずれがなくなって、光ファイバケーブル1を安定して識別することができる。
【0046】
また、光ファイバケーブル1の内部に多数のRFID素子23を前記ケーブル長手方向に沿って等間隔に収納できると共に、光ファイバケーブル1の内部に収納したときにおける多数のRFID素子23の間隔は、前記リードライト機器とRFID素子23の最大交信距離と略同じになるように設定してあるため、光ファイバケーブル1に沿った任意の作業領域において、光ファイバケーブル1を識別することができる。
【0047】
更に、RFID素子23を熱から保護することができ、RFID素子23自体の耐熱性が向上するため、光ファイバケーブル1の製造時に生じる熱によるRFID素子23の破損を極力なくすことができると共に、光ファイバケーブル1の布設後における環境温度の変化によるRFID素子23の破損及び誤動作を極力なくすことができる。
【0048】
RFID連長体15の耐熱性を良好に保ちつつ、RFID連長体15の可とう性の向上をさせるため、光ファイバケーブル1の内部にRFID連長体15を収納しても、光ファイバケーブル1の可とう性が損なわれることがほとんどなくなる。
【0049】
図5は、第2の発明の実施の形態に係わる光ファイバケーブルの断面図である。
【0050】
図5に示すように、第2の発明の実施の形態に係わる光ファイバケーブル27はケーブルコア29を主要な構成要素としており、このケーブルコア29の具体構成は次のようになる。即ち、ケーブルコア29はテンションメンバ31を備えており、このテンションメンバ31の中央部には抗張力体33を有している。また、テンションメンバ31の外周部には複数本(本発明の実施の形態にあっては12本)の光ファイバコード35が集合撚りされて設けられており、複数本の光ファイバコード35がテンションメンバ31から離脱しないように、複数本の光ファイバコード35の外周部には押え巻き37が一体的に設けられている。
【0051】
そして、ケーブルコア29にはRFID連長体39が縦添え又は横巻きにより一体的に設けられており、RFID連長体39は、光ファイバケーブル27を識別するために用いられるものであって、詳細な説明は省略するが、第1の発明の実施の形態に係わるRFID連長体15と略同じ構成を有している(図2から図3参照)。なお、RFID連長体39を押さえ巻き37の外側に位置しているが、押さえ巻き37の内側に位置するようにしても差し支えない。
【0052】
また、ケーブルコア29にはRFID連長体39と併せてケーブルコア29の外周部を覆うシース41が一体的に設けられており、このシース41はPE(ポリエチレン)又はPVC(ポリ塩化ビニル)等からなるものである。ここで、第2の発明の実施の形態にあっては、シース41の外径、換言すれば光ファイバケーブル29の外径は16mmである。更に、シース41の表面にはRFID連長体39におけるRFID素子23の位置の目安になるための多数の目安表示(図示省略)が前記ケーブル長手方向に沿って等間隔に付されており、前記目安表示の間隔は、光ファイバケーブル27の内部に収納したときにおける多数のRFID素子23のケーブル長手方向(図5において紙面に向かって表裏方向)の間隔と同じに設定されている。
【0053】
前述の第2の発明の実施の形態においても、第1の発明の実施の形態に係わる作用、効果を有する。
【0054】
なお、本発明は、前述の発明の実施の形態の説明に限るものではなく、例えば、RFID連長体15(39)を光ファイバケーブル1,27以外にメタルケーブルに用いる等、適宜の変更を行うことにより、その他様々な態様で実施可能である。
【0055】
【発明の効果】
請求項1から請求項5のうちのいずれかの請求項に記載の発明によれば、前記RFID連長体はケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な前記RFID素子を備えているため、ケーブルのケーブル識別情報が膨大な量になっても、前記RFID素子に全てのケーブル識別情報を簡単かつ短時間で書き込むことができと共に、前記RFID素子から全てのケーブル識別情報を簡単かつ短時間で読み込むことができる。よって、多数のケーブルの中から目的のケーブルを簡単かつ短時間で識別することができ、ケーブルに関連する作業(ケーブルの張り替え作業,撤去作業等)の作業能率が向上する。
【0056】
また、上述と同じ理由により、ケーブルを布設してから長期間経過しても、前記RFID素子に書き込まれたケーブル識別情報は消滅することがなく、ケーブルを長期間に亘って識別することができる。
【0057】
更に、前記RFID連長体は前記多数のRFID素子と前記接合テープ(前記第1接合テープ及び前記第2接合テープ)を一体化してなるものであるため、前記RFID連長体を前記ケーブルコアに縦添え又は横巻きにより設けることによって、ケーブルの内部(ケーブルにおけるシースの内側)に前記多数のRFID素子を容易かつ簡単に収納することができると共に、ケーブルの内部における前記RFID素子の位置ずれがなくなって、ケーブルを安定して識別することができる。
【0058】
また、ケーブルの内部に前記多数のRFID素子を前記ケーブル長手方向に沿って適宜間隔に収納できるため、ケーブルに沿った多数の作業領域においてケーブルを識別することができる。
【0059】
更に、前記RFID素子を熱から保護することができ、前記RFID素子自体の耐熱性が向上するため、ケーブルの製造時に生じる熱による前記RFID素子の破損を極力なくすことができると共に、ケーブルの布設後における環境温度の変化による前記RFID素子の破損及び誤動作を極力なくすことができる。
【0060】
請求項4又は請求項5に記載の発明によれば、前記RFID連長体の耐熱性を良好に保ちつつ、前記RFID連長体の可とう性の向上をさせるため、前記光ファイバケーブルの内部に前記RFID連長体を収納しても、前記光ファイバケーブルの可とう性が損なわれることがほとんどなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の発明の実施の形態に係わる光ファイバケーブルの断面図である。
【図2】本発明の実施の形態係わるRFID連長体の構成要素である接合テープを示す斜視図である。
【図3】本発明の実施の形態に係わるRFID連長体の平面図である。
【図4】図3におけるI−I線に沿った図である。
【図5】第2の発明の実施の形態に係わる光ファイバケーブルの断面図である。
【符号の説明】
1 光ファイバケーブル
3 ケーブルコア
15 RFID連長体
17 第1接合テープ
17f 第1接合面
19 第2接合テープ
19f 第2接合面
23 RFID素子
25 シース
27 光ファイバケーブル
29 ケーブルコア
39 RFID連長体
41 シース[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an RFID continuous body used for identifying a cable such as an optical fiber cable and a metal cable, and a cable including the RFID continuous body.
[0002]
[Prior art]
For example, in cable replacement work, removal work, and the like (work related to cables), a sheath (outer sheath) of the cable is usually used so that a target cable can be identified (identified) from a large number of cables laid in a trough or the like. ) Is directly or indirectly attached with cable identification information for identifying the own cable and the other cable.
[0003]
That is, the cable identification information is printed on the surface of the sheath using ink, transfer paper, or a laser, and the tag attached to the surface of the sheath is engraved with the cable identification information. Furthermore, as shown in
[0004]
[Patent Document 1]
JP-A-2001-21730 [0005]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in recent years, the number of optical fiber cables in which optical fiber cores and optical fiber tape cores are assembled ranges from a small number of cores to a large number of cores, and the cable identification information for identifying one cable is enormous. Become. Therefore, it is not easy to attach all the cable identification information of the cable only by printing on the surface of the sheath, engraving on the tag, or sticking QR code printing paper on the surface of the sheath. It becomes difficult to identify a target cable from among the cables, and the work efficiency of the work related to the cable deteriorates.
[0006]
In addition, since the printed cable identification information and the engraved cable identification information are exposed on the outside (surface) of the cable, the cable identification information becomes illegible due to rubbing, etc., after a long time has passed since the cable was laid. Then, a situation occurs in which the cable cannot be identified. Similarly, even when the QR code printing paper is adhered to the surface of the sheath using a protective film, the protective film peels off from the sheath, and the same problem as described above occurs.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In the invention according to
A first joining tape made of a heat-resistant resin and having a first joining surface;
A second joining tape made of a heat-resistant resin and having a second joining surface joined to the first joining surface by adhesion;
Arranged between the first joining tape and the second joining tape at appropriate intervals along the longitudinal direction of the tape, and cable identification information for identifying the own cable and the other cable can be read and written by transmitting electromagnetic energy. A number of RFID elements,
It is characterized by comprising.
[0008]
According to the first aspect of the present invention, the plurality of RFID elements are provided on the second bonding surface of the second bonding tape (or the first bonding surface of the first bonding tape) along the longitudinal direction of the tape. And arrange them at appropriate intervals. Then, the first bonding surface and the second bonding surface are bonded to each other by bonding, so that the plurality of RFID elements are held between the first bonding tape and the second bonding tape. This makes it possible to manufacture the RFID continuous body obtained by integrating the plurality of RFID elements and the bonding tape (the first bonding tape and the second bonding tape).
[0009]
Here, since the RFID continuous body includes the plurality of RFID elements arranged at appropriate intervals along the tape longitudinal direction, the RFID continuous body is vertically attached to a cable core of a cable or wound horizontally. By providing them integrally, the large number of RFID elements can be accommodated inside the cable at appropriate intervals along the longitudinal direction of the cable.
[0010]
Further, since the first bonding tape and the second bonding tape are each made of a heat-resistant resin, the RFID element can be protected from heat, and the heat resistance of the RFID continuous body can be improved.
[0011]
In the invention according to
A first joining tape made of heat-resistant glass and having a first joining surface;
A second bonding tape made of heat-resistant glass and having a second bonding surface bonded to the first bonding surface by adhesion;
Arranged between the first joining tape and the second joining tape at appropriate intervals along the longitudinal direction of the tape, and cable identification information for identifying the own cable and the other cable can be read and written by transmitting electromagnetic energy. A number of RFID elements,
It is characterized by comprising.
[0012]
According to the second aspect of the present invention, the plurality of RFID elements are provided on the second bonding surface of the second bonding tape (or the first bonding surface of the first bonding tape) along the longitudinal direction of the tape. And arrange them at appropriate intervals. Then, the first bonding surface and the second bonding surface are bonded to each other by bonding, so that the plurality of RFID elements are held between the first bonding tape and the second bonding tape. This makes it possible to manufacture the RFID continuous body obtained by integrating the plurality of RFID elements and the bonding tape (the first bonding tape and the second bonding tape).
[0013]
Here, since the RFID continuous body includes the plurality of RFID elements arranged at appropriate intervals along the tape longitudinal direction, the RFID continuous body is vertically attached to a cable core of a cable or wound horizontally. By providing them integrally, the large number of RFID elements can be accommodated inside the cable at appropriate intervals along the longitudinal direction of the cable.
[0014]
Further, since the first bonding tape and the second bonding tape are each made of heat-resistant glass, the RFID element can be protected from heat, and the heat resistance of the RFID continuous body can be improved.
[0015]
In the invention according to
A first joining tape made of metal and having a first joining surface;
A second joining tape made of resin and having a second joining surface joined to the first joining surface by adhesion;
Arranged between the first joining tape and the second joining tape at appropriate intervals along the longitudinal direction of the tape, and cable identification information for identifying the own cable and the other cable can be read and written by transmitting electromagnetic energy. A number of RFID elements,
It is characterized by comprising.
[0016]
According to the third aspect of the present invention, the plurality of RFID elements are provided on the second bonding surface of the second bonding tape (or the first bonding surface of the first bonding tape) along the longitudinal direction of the tape. And arrange them at appropriate intervals. Then, the first bonding surface and the second bonding surface are bonded to each other by bonding, so that the plurality of RFID elements are held between the first bonding tape and the second bonding tape. This makes it possible to manufacture the RFID continuous body obtained by integrating the plurality of RFID elements and the bonding tape (the first bonding tape and the second bonding tape).
[0017]
Here, since the RFID continuous body includes the plurality of RFID elements arranged at appropriate intervals along the tape longitudinal direction, the RFID continuous body is vertically attached to a cable core of a cable or wound horizontally. By providing them integrally, the large number of RFID elements can be accommodated inside the cable at appropriate intervals along the longitudinal direction of the cable.
[0018]
Since the first bonding tape is made of metal and the second bonding tape is made of resin, the RFID continuous body is connected to the cable so that the first bonding tape faces the sheath of the cable. By being housed inside, the RFID element can be protected from heat, and the heat resistance of the RFID continuous body can be improved.
[0019]
According to the invention described in claim 4, in addition to the matters specifying the invention described in any one of
[0020]
According to a fourth aspect of the present invention, in addition to the effect of the first aspect of the present invention, the joining tape has a thickness of 0.05 mm. As described above, the heat resistance of the RFID continuous body can be kept favorable, and the flexibility of the RFID continuous body can be improved because the thickness of the bonding tape is 0.3 mm or less. it can.
[0021]
In the invention according to
The RFID continuous body according to any one of
A sheath that is provided integrally with the cable core and covers an outer peripheral portion of the cable core together with the RFID continuous body;
It is characterized by comprising.
[0022]
According to the invention specifying matter according to
[0023]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0024]
FIG. 1 is a cross-sectional view of an optical fiber cable according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a perspective view showing a joining tape which is a component of the RFID continuous body according to the embodiment of the present invention. FIG. 3 is a plan view of the RFID run according to the embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a view taken along line II in FIG.
[0025]
As shown in FIG. 1, an
[0026]
An RFID (Radio Frequency Identification)
[0027]
As shown in FIGS. 1 to 4, the RFID
[0028]
Although various materials can be used as the constituent materials of the
[0029]
That is, as a first combination of the constituent materials, the first joining
[0030]
As a second combination of the constituent materials, the first joining
[0031]
As a third combination of the constituent materials, the first joining
[0032]
Furthermore, in the embodiment of the present invention, the tape width of the
[0033]
Also, a number of RFID (Radio Frequency Identification)
[0034]
Although the RFID
[0035]
As shown in FIG. 1, the
[0036]
Further, on the surface of the
[0037]
Next, the operation of the embodiment of the first invention will be described.
[0038]
After applying the thermosetting adhesive 21 to the
[0039]
Here, in the case of the first combination relating to the constituent material, the
[0040]
Further, since the tape thickness of the joining
[0041]
After manufacturing the RFID
[0042]
In addition, by appropriately operating the read / write device, cable identification information is written to the IC chips of a large number of
[0043]
As described above, according to the embodiment of the present invention, since the
[0044]
For the same reason as described above, even if a long time has passed since the
[0045]
Further, since the RFID
[0046]
In addition, a large number of
[0047]
Further, since the
[0048]
In order to improve the flexibility of the
[0049]
FIG. 5 is a sectional view of an optical fiber cable according to the second embodiment.
[0050]
As shown in FIG. 5, the
[0051]
An
[0052]
In addition, the
[0053]
The second embodiment described above also has the functions and effects according to the first embodiment.
[0054]
The present invention is not limited to the description of the above-described embodiment of the present invention. For example, appropriate changes may be made, such as using the RFID continuous body 15 (39) for a metal cable other than the
[0055]
【The invention's effect】
According to the invention as set forth in any one of
[0056]
For the same reason as described above, even if a long time has passed since the cable was laid, the cable identification information written in the RFID element does not disappear, and the cable can be identified for a long time. .
[0057]
Further, since the RFID continuous body is formed by integrating the plurality of RFID elements and the bonding tape (the first bonding tape and the second bonding tape), the RFID continuous body is attached to the cable core. By providing the RFID elements in the vertical or horizontal direction, the plurality of RFID elements can be easily and easily stored inside the cable (inside the sheath of the cable), and the displacement of the RFID elements inside the cable is eliminated. Thus, the cable can be identified stably.
[0058]
Further, since the plurality of RFID elements can be housed at appropriate intervals in the cable in the longitudinal direction of the cable, the cable can be identified in a large number of work areas along the cable.
[0059]
Furthermore, since the RFID element can be protected from heat and the heat resistance of the RFID element itself is improved, damage to the RFID element due to heat generated during cable manufacturing can be minimized, and after the cable is laid. In this case, it is possible to minimize damage and malfunction of the RFID element due to a change in the ambient temperature.
[0060]
According to the invention as set forth in claim 4 or
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a sectional view of an optical fiber cable according to an embodiment of the first invention.
FIG. 2 is a perspective view showing a joining tape which is a component of the RFID continuous body according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a plan view of a continuous RFID body according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a view taken along the line II in FIG. 3;
FIG. 5 is a sectional view of an optical fiber cable according to an embodiment of the second invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (5)
耐熱性樹脂により構成され、第1接合面を有した第1接合テープと、
耐熱性樹脂により構成され、前記第1接合面に接着によって接合する第2接合面を有した第2接合テープと、
前記第1接合テープと前記第2接合テープの間にテープ長手方向に沿って適宜間隔に配置され、自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、
を備えてなることを特徴とするRFID連長体。An RFID string used to identify a cable,
A first joining tape made of a heat-resistant resin and having a first joining surface;
A second joining tape made of a heat-resistant resin and having a second joining surface joined to the first joining surface by adhesion;
Arranged between the first joining tape and the second joining tape at appropriate intervals along the longitudinal direction of the tape, and cable identification information for identifying the own cable and the other cable can be read and written by transmitting electromagnetic energy. A number of RFID elements,
An RFID continuous body comprising:
耐熱性ガラスにより構成され、第1接合面を有した第1接合テープと、
耐熱性ガラスにより構成され、前記第1接合面に接着によって接合する第2接合面を有した第2接合テープと、
前記第1接合テープと前記第2接合テープの間にテープ長手方向に沿って適 宜間隔に配置され、自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、
を備えてなることを特徴とするRFID連長体。An RFID string used to identify a cable,
A first joining tape made of heat-resistant glass and having a first joining surface;
A second bonding tape made of heat-resistant glass and having a second bonding surface bonded to the first bonding surface by adhesion;
It is disposed at an appropriate interval along the longitudinal direction of the tape between the first joining tape and the second joining tape, so that cable identification information for identifying the own cable and the other cable can be read and written by transmitting electromagnetic energy. Many RFID elements,
An RFID continuous body comprising:
金属により構成され、第1接合面を有した第1接合テープと、
樹脂により構成され、前記第1接合面に接着によって接合する第2接合面を有した第2接合テープと、
前記第1接合テープと前記第2接合テープの間にテープ長手方向に沿って適宜間隔に配置され、自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、
を備えてなることを特徴とするRFID連長体。An RFID string used to identify a cable,
A first joining tape made of metal and having a first joining surface;
A second joining tape made of resin and having a second joining surface joined to the first joining surface by adhesion;
Arranged between the first joining tape and the second joining tape at appropriate intervals along the longitudinal direction of the tape, and cable identification information for identifying the own cable and the other cable can be read and written by transmitting electromagnetic energy. A number of RFID elements,
An RFID continuous body comprising:
前記ケーブルコアに縦添え又は横巻きにより一体的に設けられた請求項1から請求項4のうちのいずれかの請求項に記載のRFID連長体と、
前記ケーブルコアに一体的に設けられ、前記RFID連長体と併せて前記ケーブルコアの外周部を覆うシースと、
を具備してなることを特徴とするケーブル。A cable core,
The RFID continuous body according to any one of claims 1 to 4, wherein the RFID continuous body is integrally provided on the cable core by vertical attachment or horizontal winding.
A sheath that is provided integrally with the cable core and covers an outer peripheral portion of the cable core together with the RFID continuous body;
A cable comprising:
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003035056A JP2004247134A (en) | 2003-02-13 | 2003-02-13 | RFID runner and cable |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003035056A JP2004247134A (en) | 2003-02-13 | 2003-02-13 | RFID runner and cable |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2004247134A true JP2004247134A (en) | 2004-09-02 |
Family
ID=33020580
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2003035056A Pending JP2004247134A (en) | 2003-02-13 | 2003-02-13 | RFID runner and cable |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2004247134A (en) |
Cited By (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2004265860A (en) * | 2003-02-13 | 2004-09-24 | Fujikura Ltd | Cable and RFID prolonged body |
| US7782202B2 (en) | 2006-10-31 | 2010-08-24 | Corning Cable Systems, Llc | Radio frequency identification of component connections |
| US8264355B2 (en) | 2006-12-14 | 2012-09-11 | Corning Cable Systems Llc | RFID systems and methods for optical fiber network deployment and maintenance |
| US8731405B2 (en) | 2008-08-28 | 2014-05-20 | Corning Cable Systems Llc | RFID-based systems and methods for collecting telecommunications network information |
| US9563832B2 (en) | 2012-10-08 | 2017-02-07 | Corning Incorporated | Excess radio-frequency (RF) power storage and power sharing RF identification (RFID) tags, and related connection systems and methods |
-
2003
- 2003-02-13 JP JP2003035056A patent/JP2004247134A/en active Pending
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2004265860A (en) * | 2003-02-13 | 2004-09-24 | Fujikura Ltd | Cable and RFID prolonged body |
| US7782202B2 (en) | 2006-10-31 | 2010-08-24 | Corning Cable Systems, Llc | Radio frequency identification of component connections |
| US8264355B2 (en) | 2006-12-14 | 2012-09-11 | Corning Cable Systems Llc | RFID systems and methods for optical fiber network deployment and maintenance |
| US8731405B2 (en) | 2008-08-28 | 2014-05-20 | Corning Cable Systems Llc | RFID-based systems and methods for collecting telecommunications network information |
| US9058529B2 (en) | 2008-08-28 | 2015-06-16 | Corning Optical Communications LLC | RFID-based systems and methods for collecting telecommunications network information |
| US9563832B2 (en) | 2012-10-08 | 2017-02-07 | Corning Incorporated | Excess radio-frequency (RF) power storage and power sharing RF identification (RFID) tags, and related connection systems and methods |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US20040184747A1 (en) | Cable | |
| TW200423154A (en) | Continuous long body and cable | |
| JP2004245958A (en) | Optical fiber cable and method and apparatus for manufacturing optical fiber cable | |
| JP2004245963A (en) | Continuous body provided with RFID, method for manufacturing the same, and optical fiber cable using continuous body | |
| TW200425172A (en) | Long continuous body, process for producing the same, and cable | |
| CN101266658B (en) | Sheet material for radio identification label | |
| EP1962233B1 (en) | Radio frequency tag and method for manufacturing radio frequency tag | |
| JP4469622B2 (en) | RFID continuous body and cable | |
| JP2004247134A (en) | RFID runner and cable | |
| JP4698148B2 (en) | Cable and RFID continuous body | |
| JP2004146068A (en) | Continuous body and cable with information storage element | |
| EP3549781B1 (en) | Hinged laminate body, booklet, and laminate body | |
| WO2004072988A1 (en) | Rf id prolonged body and cable | |
| TWI234017B (en) | RFID-equipped identification member and method of producing the same, and optical fiber cable using identification member | |
| JP2005141407A (en) | RFID tag tape and RFID tag printing apparatus | |
| JP4095741B2 (en) | IC tag structure | |
| JP4323338B2 (en) | cable | |
| JP4811561B2 (en) | Non-contactable IC tag that can be disabled | |
| KR20010031510A (en) | Spool sleeve with a transponder, especially for glass fiber spinning bobbins | |
| JP4058360B2 (en) | cable | |
| JP4334890B2 (en) | Thermal transfer film spool | |
| JP5176131B2 (en) | IC tag for cable management | |
| US20070205901A1 (en) | IC tag sheet | |
| JP7162441B2 (en) | RFID tag and the form to which it is attached | |
| CN113632180A (en) | Wiring member |