JP2004254403A - Permanent magnet type motor and manufacturing method thereof - Google Patents
Permanent magnet type motor and manufacturing method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004254403A JP2004254403A JP2003041340A JP2003041340A JP2004254403A JP 2004254403 A JP2004254403 A JP 2004254403A JP 2003041340 A JP2003041340 A JP 2003041340A JP 2003041340 A JP2003041340 A JP 2003041340A JP 2004254403 A JP2004254403 A JP 2004254403A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- permanent magnet
- magnet insertion
- rotor core
- interposed
- insertion holes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Abstract
【課題】界磁用永久磁石の磁束漏れを極力低減でき、しかも製造性も確保できるようにする。
【解決手段】回転子鉄心12を構成する鋼板17において、各磁石挿入孔13の内周部側に介在部18が存していて、各介在部18の周方向の一端部は接続部19を介して主体部20と接続され、他端部に、磁石挿入孔13と連通して固定子側に開口した開口部21を形成している。各磁石挿入孔13に界磁用永久磁石を挿入した後、モールド用の樹脂によりモールドする。各介在部18における一端部に開口部21を形成しているから、その部分で界磁用永久磁石の磁束が漏れ難くなる。開口部21は一端部のみで、他端部は主体部20と接続されているため、介在部が主体部から分離独立する場合とは違い、製造性を確保できる。
【選択図】 図1An object of the present invention is to reduce the magnetic flux leakage of a field permanent magnet as much as possible and to ensure the manufacturability.
In a steel plate (17) constituting a rotor core (12), an interposed portion (18) is present on the inner peripheral side of each magnet insertion hole (13), and one end of each interposed portion (18) in the circumferential direction is connected to a connecting portion (19). An opening 21 which is connected to the main body 20 through the other end and communicates with the magnet insertion hole 13 and opens to the stator side is formed. After the field permanent magnets are inserted into the respective magnet insertion holes 13, they are molded with a molding resin. Since the opening 21 is formed at one end of each intervening portion 18, the magnetic flux of the field permanent magnet hardly leaks at that portion. Since the opening 21 has only one end and the other end is connected to the main body 20, the manufacturability can be ensured unlike the case where the interposed part is separated and independent from the main body.
[Selection diagram] Fig. 1
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、回転子鉄心の磁石挿入孔に界磁用永久磁石を挿入して構成される回転子を備えた永久磁石形モータ及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えばインナーロータタイプの永久磁石形モータにおいては、複数枚の鋼板を積層して構成される回転子鉄心に2n(nは1以上の整数)個の磁石挿入孔(収納部)を形成し、各磁石挿入孔内に界磁用の永久磁石を挿入して回転子を構成し、この回転子を固定子の内部に回転可能に配設した構成のものが公知である(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平7−99744号公報(図1〜図3)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した特許文献1のような構成のものでは、回転子鉄心において、各磁石挿入孔と固定子との間に介在される各介在部の周方向の両端部は、回転子鉄心の中心側の主体部と接続されている。その介在部の両端部は永久磁石の磁束が通り易い磁路を形成するため、そこから磁束が漏れやすく、永久磁石の磁束を、回転子の回転に有効に利用することができないという欠点がある。
【0005】
そこで、上記介在部の両端部に、磁石挿入孔と連通して固定子側に開口した開口部を設けた構成とすることが考えられる。しかしながら、このような構成とした場合には、回転子鉄心としては、各介在部が、中心側の主体部から分離独立した構成となるため、回転子として組み立てることが容易にはできず、製造性に問題がある。
【0006】
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その第1の目的は、界磁用永久磁石の磁束漏れを極力低減でき、しかも製造性も確保できる永久磁石形モータを提供するにある。また、第2の目的は、同様な目的を達成することができる永久磁石形モータの製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記した第1の目的を達成するために、請求項1の発明は、複数枚の鋼板を積層して環状に構成され、その周方向に磁石挿入孔を2n(nは1以上の整数)個有する回転子鉄心と、前記磁石挿入孔に挿入される2n個の界磁用永久磁石とを備えた回転子を具備した永久磁石形モータにおいて、前記回転子鉄心は、前記各磁石挿入孔と固定子との間に介在される各介在部の周方向の両端部のうちの一方の端部のみに前記磁石挿入孔と連通して固定子側に開口した開口部を形成した鋼板を積層して構成したことを特徴とする。
【0008】
上記した手段によれば、回転子鉄心を構成する各鋼板において、各介在部における周方向の一端部に固定子側に開口した開口部が形成されているから、その開口部が形成されていない場合に比べて界磁用永久磁石の磁束が漏れ難くなり、その分磁束漏れを低減できるようになる。また、開口部は一端部のみであるから、各鋼板において、介在部の一端部は主体部と接続されているため、その介在部が主体部から分離独立する場合とは違い、製造性を確保できると共に、製作精度を向上できる。
【0009】
請求項2の発明は、請求項1記載の永久磁石形モータにおいて、回転子鉄心は、各介在部における開口部を、軸方向の一方の端面側からみて時計回り方向側または反時計回り方向側のどちらか一方側の端部のみに形成した鋼板を積層して構成したことを特徴とする。
これによれば、1種類の鋼板を積層することで回転子鉄心を構成できるため、鋼板を加工する金型の種類を少なくすることが可能となる。
【0010】
請求項3の発明は、請求項1記載の永久磁石形モータにおいて、回転子鉄心は、各介在部における開口部を、軸方向の一方の端面側からみて時計回り方向側の端部と反時計回り方向側の端部とに周方向に交互に形成した鋼板を積層して構成したことを特徴とする。
これによれば、請求項2の発明と同様な作用効果が得られることに加え、次のような作用効果を得ることができる。すなわち、回転子鉄心と固定子との間の空隙磁束密度の高調波成分を低減でき、コギングトルクを低減できるようになる。
【0011】
請求項4の発明は、請求項1記載の永久磁石形モータにおいて、回転子鉄心は、各介在部における開口部を、軸方向の一方の端面側からみて時計回り方向側の端部のみに形成した第1の鋼板と、反時計回り方向側の端部のみに形成した第2の鋼板とを交互に積層して構成したことを特徴とする。
これによれば、上記請求項3の発明と同様に、回転子鉄心と固定子との間の空隙磁束密度の高調波成分を低減でき、コギングトルクを低減できるようになる。
【0012】
請求項5の発明は、上記した第1の目的を達成するために、複数枚の鋼板を積層して環状に構成され、その周方向に磁石挿入孔を2n(nは1以上の整数)個有する回転子鉄心と、前記磁石挿入孔に挿入される2n個の界磁用永久磁石とを備えた回転子を具備した永久磁石形モータにおいて、前記回転子鉄心は、前記各磁石挿入孔と固定子との間に介在される各介在部の周方向の両端部に磁石挿入孔と連通して固定子側に開口した開口部を形成することで前記介在部が主体部から独立した第1の鋼板と、前記介在部の周方向の両端部のうち少なくとも一端部が主体部と接続された第2の鋼板とを積層する共に、これら各鋼板の前記各介在部同士及び前記各主体部同士を連結して構成したことを特徴とする。
【0013】
上記した手段によれば、回転子鉄心において、第1の鋼板部分では、介在部の両端部に開口部が形成されているから、界磁用永久磁石の磁束漏れを一層低減できるようになる。このとき、第1の鋼板の介在部は主体部から独立しているが、この第1の鋼板と積層された第2の鋼板の介在部は少なくとも一端部が主体部と接続されており、第1の鋼板の各介在部を第2の鋼板の介在部と連結すると共に、第1の鋼板の各主体部と第2の鋼板の主体部とを連結することで、第1の鋼板の介在部も他の部分と一体的に扱うことが可能となり、製造性を確保できると共に、製作精度を向上できる。
【0014】
請求項6の発明は、上記した第1の目的を達成するために、複数枚の鋼板を積層して環状に構成され、その周方向に磁石挿入孔を2n(nは1以上の整数)個有する回転子鉄心と、前記磁石挿入孔に挿入される2n個の界磁用永久磁石とを備えた回転子を具備した永久磁石形モータにおいて、前記回転子鉄心は、前記各磁石挿入孔と固定子との間に介在される各介在部の周方向の両端部のうち少なくとも一端部に磁石挿入孔と連通して固定子側に開口した開口部を形成した第1の鋼板を複数枚積層したものと、この第1の鋼板を積層したものの軸方向の片側または両側に配置され、前記磁石挿入孔に挿入された界磁用永久磁石の脱落を防止する磁石脱落防止部を有する第2の鋼板とを連結して構成したことを特徴とする。
【0015】
上記した手段によれば、回転子鉄心において、第1の鋼板を積層した部分では、介在部の少なくとも一端部には開口部が形成されているから、界磁用永久磁石の磁束漏れを低減できるようになる。そして、第1の鋼板の介在部及び主体部を第2の鋼板と連結することで、製造性を確保できると共に、製作精度を向上できる。さらに、第2の鋼板には磁石脱落防止部を設けているので、それにより界磁用永久磁石の脱落を防止でき、製造性を向上できる。
【0016】
請求項7の発明は、請求項1ないし6のいずれかに記載の永久磁石形モータにおいて、回転子鉄心は、周方向に分割された複数の分割鉄心を環状に連結して構成することを特徴とする。
これによれば、素材となる鋼板から、回転子鉄心に使用する鋼板を取る加工をする際に、ロスを少なくでき、ひいてはコストを低減できるようになる。
【0017】
請求項8の発明は、上記した第2の目的を達成するために、複数枚の鋼板を積層して環状に構成され、その周方向に磁石挿入孔を2n(nは1以上の整数)個有する回転子鉄心と、前記磁石挿入孔に挿入される2n個の界磁用永久磁石とを備えた回転子を具備した永久磁石形モータを製造する方法において、前記回転子を製造する際に、前記各磁石挿入孔に前記界磁用永久磁石を挿入した状態で樹脂によりモールドし、この後、前記回転子鉄心の各磁石挿入孔と固定子との間に介在される各介在部の周方向の両端部に、前記磁石挿入孔と連通して前記固定子側に開口する開口部を後加工により形成するようにしたことを特徴とする。
【0018】
上記した手段によれば、最終的に、各介在部の両端部に開口部を形成するようにしているので、界磁用永久磁石の磁束漏れを低減できるようになる。また、回転子を製造する際において、磁石挿入孔へ界磁用永久磁石を挿入する際、及び樹脂によりモールドする際には、各介在部の両端部は主体部と接続されているから、製造性を確保できる。
【0019】
請求項9の発明は、上記した第2の目的を達成するために、複数枚の鋼板を積層して環状に構成され、その周方向に磁石挿入孔を2n(nは1以上の整数)個有する回転子鉄心と、前記磁石挿入孔に挿入される2n個の界磁用永久磁石とを備えた回転子を具備した永久磁石形モータを製造する方法において、前記回転子を製造する際に、前記回転子鉄心は、前記磁石挿入孔と固定子との間に介在される各介在部の周方向の一端部のみに固定子側に開口した開口部を形成すると共に、前記磁石挿入孔が前記開口部側ほど広くなるように形成し、前記各磁石挿入孔に前記界磁用永久磁石を挿入した後、前記磁石挿入孔の前記開口部側を狭くするように前記各介在部を前記界磁用永久磁石側へ変形させた状態で樹脂によりモールドするようにしたことを特徴とする。
【0020】
上記した手段によれば、最終的に、各介在部の一端部には開口部が形成されているから、界磁用永久磁石の磁束漏れを低減できるようになる。また、回転子を製造する際に、各介在部は、開口部とは反対側の端部は主体部と接続されているので、主体部と一体的に扱うことができ、製造性を確保できる。しかもこの場合、磁石挿入孔に界磁用永久磁石を挿入する際に、磁石挿入孔の開口部側ほど広くなるように形成しているので、その磁石挿入孔へ界磁用永久磁石を挿入しやすくなる。
【0021】
請求項10の発明は、請求項8または9記載の永久磁石形モータにおいて、回転子鉄心は、周方向に分割された複数の分割鉄心を環状に連結して構成することを特徴とする。
これによれば、請求項7の発明と同様な作用効果を得ることができる。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を、アウターロータタイプの永久磁石形モータに適用した第1実施例について図1ないし図4を参照して説明する。まず、図3には、一部を破断したモータの破断斜視図が示されている。このモータは、例えば脱水兼用洗濯機において、洗い時に撹拌体を、脱水時に撹拌体及び回転槽を一体に回転駆動するための駆動用モータに用いられるものである。
【0023】
図3において、固定子1は、多数個のティース2を放射状に有する固定子鉄心3と、この固定子鉄心3を覆うように成形により設けられた樹脂4と、各ティース2に巻回された固定子巻線5とから構成されている。固定子鉄心3は、複数枚の鋼板を積層すると共に、環状をなすように構成されている。この固定子1には、これを脱水兼用洗濯機の所定部位に取り付けるための取付部6が設けられている。
【0024】
これに対して回転子10は、図4にも示すように、容器状をなす磁性体製のフレーム11と、このフレーム11の外周部の開口部側に設けられた環状壁11aの内周部に配置された円環状をなす回転子鉄心12と、この回転子鉄心12の内周部側に設けられた多数個の磁石挿入孔13に挿入された多数個の界磁用永久磁石14と、これら回転子鉄心12及び界磁用永久磁石14をフレーム11に一体化するように成形により設けられたモールド用の樹脂15とから構成されていて、回転子鉄心12の内周面が上記固定子鉄心3の各ティース2の先端部に対して所定の隙間を介して対向するように配置される。
【0025】
上記回転子鉄心12は、周方向に分割された複数個の分割鉄心を円環状となるように連結して構成されている。各分割鉄心は、図4に示すように複数枚の鋼板17を積層して構成されている。1個の分割鉄心は、例えば磁石挿入孔13を6個分有する大きさとなっている。
【0026】
ここで、図1には回転子鉄心12の鋼板17の平面図を示し、図2には、回転子鉄心12の各磁石挿入孔13に界磁用永久磁石14を挿入すると共にモールド用の樹脂15を設けた状態での回転子10の一部の平面図を示している。なお、図2において、界磁用永久磁石14には、他の部分と区別するため斜線を施している。
【0027】
図1において、鋼板17の内周部側に、周方向に延びる長方形をなす上記磁石挿入孔13が周方向に並べて形成されている。この鋼板17において、各磁石挿入孔13の内周部側には、磁石挿入孔13と上記固定子1との間に介在される介在部18が存していて、各介在部18の周方向の両端部のうち一方の端部は接続部19を介して外周部側の主体部20と接続され、他方の端部のみに磁石挿入孔13と連通して固定子1側に開口した開口部21を形成している。この場合、回転子鉄心12は、各介在部18における開口部21を、軸方向の一方の端面側(図1の上面側)からみて時計回り方向側(図1で右側)の端部のみに形成した鋼板17を積層した構成となっている。
そして、図2において、モールド用の樹脂15は、上記開口部21に入り込んでいると共に、隣り合った両介在部18の端部を覆った状態となっている。
【0028】
上記した実施例によれば次のような作用効果を得ることができる。すなわち、回転子鉄心12を構成する各鋼板17において、各介在部18における周方向の一端部に固定子1側に開口した開口部21が形成されているから、その開口部21が形成されていない場合に比べて界磁用永久磁石14の磁束が漏れ難くなり、その分磁束漏れを低減できるようになる。また、開口部21は一端部のみであるから、各鋼板17において、介在部18の一端部は主体部20と接続部19を介して接続されているため、その介在部18が主体部20から分離独立する場合とは違い、製造性を確保できると共に、製作精度を向上できる。
【0029】
また、回転子鉄心12は、各介在部18における開口部21を、軸方向の一方の端面側からみて時計回り方向側の一方側の端部のみに形成した鋼板17を積層して構成しているので、1種類の鋼板17を積層することで回転子鉄心12を構成できるため、鋼板17を加工する金型の種類を少なくすることが可能となる。
【0030】
なお、各介在部18における開口部21を、この第1実施例とは反対に反時計回り方向側の一方側の端部のみに形成した鋼板17を積層して構成する場合でも同様な効果を得ることができる。
【0031】
さらに、回転子鉄心12は、周方向に分割された複数の分割鉄心を環状に連結して構成するようにしているので、素材となる鋼板から、回転子鉄心12に使用する鋼板17を取る加工をする際に、ロスを少なくでき、ひいてはコストを低減できるようになる。
【0032】
図5は本発明の第2実施例を示したものであり、この第2実施例は、上記した第1実施例とは次の点が異なっている。
すなわち、回転子鉄心23を構成する鋼板24は、各介在部18における開口部21を、軸方向の一方側の端面からみて時計回り方向側の端部と反時計回り方向の端部とに周方向に交互に形成した構成となっていて、回転子鉄心23は、このような構成の鋼板24を複数枚積層して構成する。そして、このような構成の回転子鉄心23においても、第1実施例と同様に、各磁石挿入孔13に界磁用永久磁石14が挿入されると共に、モールド用の樹脂15が設けられる。
【0033】
このような構成とした第2実施例においては、特に次のような作用効果を得ることができる。すなわち、各介在部18における開口部21を、時計回り方向側の端部と反時計回り方向の端部とに周方向に交互に形成した構成としているので、回転子鉄心23と固定子1との間の空隙磁束密度の高調波成分を低減でき、コギングトルクを低減できるようになる。
【0034】
図6は本発明の第3実施例を示したものであり、この第3実施例は、上記した第1実施例とは次の点が異なっている。
すなわち、図6(a)に示す第1の鋼板26は、第1実施例の鋼板17と同一の構成であり、各介在部18における開口部21は、軸方向の一方の端面側からみて時計回り方向側の端部のみに形成した構成となっている。図6(b)に示す第2の鋼板27は、各介在部18における開口部21は、軸方向の一方の端面側からみて反時計回り方向側の端部のみに形成した構成となっている。そして、回転子鉄心は、図6(a)に示す第1の鋼板26と、図6(b)に示す第2の鋼板27とを、磁石挿入孔13の位置を一致させた状態で軸方向に交互に積層した構成とする。そして、このような構成の回転子鉄心においても、第1実施例と同様に、各磁石挿入孔13に界磁用永久磁石14が挿入されると共に、モールド用の樹脂15が設けられる。
【0035】
このような構成とした第3実施例においては、各介在部18において、開口部21の位置が、時計回り方向側と反時計回り方向側と軸方向で交互に配置されるようになるため、上記した第2実施例と同様に、回転子鉄心と固定子1との間の空隙磁束密度の高調波成分を低減でき、コギングトルクを低減できるようになる。
【0036】
図7及び図8は本発明の第4実施例を示したものであり、この第4実施例は、上記した第1実施例とは次の点が異なっている。
すなわち、図8(b)に示す第1の鋼板29は、各介在部18における周方向の両端部に開口部21を形成していて、各介在部18は、主体部20から独立している。図8(a)に示す第2の鋼板30は、各介在部18における周方向の両端部がそれぞれ接続部19を介して主体部20と接続された構成となっている。
【0037】
そして、図7に示すように、回転子鉄心31は、第1の鋼板29を複数枚積層した第1の鋼板積層群32と、この第1の鋼板積層群32の軸方向の両側(上下両側)に配置した第2の鋼板30とから構成している。そして、各主体部20はかしめ部33によりかしめることで連結し、また、各介在部18もかしめ部34によりかしめることで連結している。そして、このような構成の回転子鉄心31においても、第1実施例と同様に、各磁石挿入孔13に界磁用永久磁石14が挿入されると共に、モールド用の樹脂15が設けられる。
【0038】
このような構成とした第4実施例においては、特に次のような作用効果を得ることができる。すなわち、回転子鉄心31において、第1の鋼板29を積層した部分では、介在部18の両端部には開口部21が形成されているから、界磁用永久磁石14の磁束漏れを一層低減できるようになる。このとき、第1の鋼板29の介在部18は主体部20から独立しているが、この第1の鋼板積層群32の軸方向の両側に配置された第2の鋼板30の介在部18は両端部が主体部20と接続されており、第1の鋼板29の各介在部18を第2の鋼板30の介在部18と連結すると共に、第1の鋼板29の各主体部20と第2の鋼板30の主体部20とを連結することで、第1の鋼板29の介在部18も他の部分と一体的に扱うことが可能となり、製造性を確保できると共に、製作精度を向上できる。
なお、上記した実施例において、第2の鋼板30は、介在部18の一端部に開口部21を形成したものを用いるようにしても良い。
【0039】
図9は本発明の第5実施例を示したものであり、この第5実施例は、上記した第4実施例とは次の点が異なっている。図9において、右側には、第1の鋼板36を打ち抜き加工する工程を示し、左側には、第2の鋼板37を打ち抜き加工する工程を示している。なお、各工程において、斜線を施した部分は、金型の刃物の形状を示している。また、各工程とも、1個の磁石挿入孔13の周辺部分のみを示している。
【0040】
第2の鋼板37は、(a−1)〜(a−5)の工程を経て形成されたもので、介在部18と主体部20との間に磁石脱落防止部38が設けられていて、介在部18と主体部20とはその磁石脱落防止部38を介して接続されている。
第1の鋼板36は、(b−1)〜(b−5)の工程を経て形成されたもので、介在部18の両端部に開口部21が形成されていて、介在部18は主体部20から分離独立している。なお、第1及び第2の鋼板36,37において、39は主体部20におけるかしめ部、40は介在部18におけるかしめ部である。
【0041】
この場合、回転子鉄心は次のようにして形成される。まず、左側の工程で形成された第2の鋼板37の上に、右側の工程で形成された第1の鋼板36を順次重ねると共に、かしめ部39,40にてかしめることにより各主体部20と各介在部18を連結する。これにより回転子鉄心が形成される。この後、第1の鋼板36を積層した部分の各磁石挿入孔13に界磁用永久磁石14を挿入し、モールド用の樹脂15を設けてモールドする。このとき、各界磁用永久磁石14は、最下部の第2の鋼板37の磁石脱落防止部38にて受けられた状態となる。
【0042】
このような構成とした第5実施例においては、上記した第4実施例とほぼ同様な作用効果を得ることでき、加えて次のような利点もある。すなわち、最下部に位置される第2の鋼板37に磁石脱落防止部38を設けているので、組立時において界磁用永久磁石14の脱落を防止でき、製造性を一層向上できる。
なお、第2の鋼板37は、最下部と最上部の両側に設けることもできる。また、第1の鋼板36の開口部21は、どちらか一方のみに設けるようにしても良い。
【0043】
図10は本発明の第6実施例を示したものであり、この第6実施例は上記した第1〜第5実施例とは次の点が異なっている。
すなわち、回転子鉄心40を構成する各鋼板41は、(a)に示すように、第4実施例における図8(a)の第2の鋼板30と同様に、各介在部18における周方向の両端部がそれぞれ接続部19を介して主体部20と接続された構成となっている。回転子鉄心40は、このような構成の鋼板41を積層して連結した構成となっている。
【0044】
そして、(b)に示すように、回転子鉄心40における各磁石挿入孔13に界磁用永久磁石14を挿入し、モールド用の樹脂15によりモールドする。この後、(c)に示すように、各介在部18の両端部の接続部19を、レーザー加工などの後加工により取り除くことにより、介在部18の両端部に、磁石挿入孔13と連通して内周部側(固定子1側)に開口する開口部42を形成した構成とする。この場合、各介在部18は、モールド用の樹脂15により永久磁石14、主体部20、及びフレーム11(図3及び図4参照)と一体化されている。
【0045】
このような第6実施例によれば、次のような作用効果を得ることができる。すなわち、最終的に、回転子鉄心40における各介在部18の両端部に開口部42を形成するようにしているので、界磁用永久磁石14の磁束漏れを低減できるようになる。また、回転子を製造する際において、磁石挿入孔13へ界磁用永久磁石14を挿入する際、及び樹脂15によりモールドする際には、各介在部18の両端部は接続部19を介して主体部20と接続されているから、製造性を確保できる。
【0046】
図11は本発明の第7実施例を示したものであり、この第7実施例は上記した第1〜第6実施例とは次の点が異なっている。
すなわち、回転子鉄心45を構成する各鋼板46は、(a)に示すように、各介在部18の一端部は接続部19を介して主体部20と接続され、他端部には磁石挿入孔13と連通して内周部側(固定子1側)に開口した開口部21が形成されている。この場合、介在部18は、磁石挿入孔13が開口部21側ほど広くなるように内周部側(固定子1側)へ突出している。そして、(b)に示すように、各磁石挿入孔13へ界磁用永久磁石14を挿入した後、各介在部18の開口部21側の端部を、開口部21を狭くするように界磁用永久磁石14側へ変形させ、この状態で、モールド用の樹脂15によりモールドする。これにより、各介在部18は、(b)の状態が保持されるようになる。
【0047】
このような第7実施例によれば、次のような作用効果を得ることができる。すなわち、最終的に、回転子鉄心45における各介在部18の一端部には開口部21が形成されているから、界磁用永久磁石14の磁束漏れを低減できるようになる。また、回転子を製造する際に、各介在部18は、開口部21とは反対側の端部は主体部20と接続されているので、主体部20と一体的に扱うことができ、製造性を確保できる。しかもこの場合、磁石挿入孔13に界磁用永久磁石14を挿入する際に、磁石挿入孔13の開口部21側ほど広くなるように形成しているので、その磁石挿入孔13へ界磁用永久磁石14を挿入しやすくなる利点がある。
なお、第2〜第7実施例においても、回転子鉄心を、周方向に分割した複数個の分割鉄心を環状に連結して構成することが好ましい。
【0048】
本発明は、上記した各実施例にのみ限定されるものではなく、次のように変形または拡張できる。
アウターロータタイプに限られず、インナーロータタイプにも適用できる。また、本発明のモータは、脱水兼用洗濯機以外の用途にも用いることができる。
【0049】
【発明の効果】
請求項1の永久磁石形モータによれば、回転子鉄心を構成する各鋼板において、各介在部における周方向の一端部に固定子側に開口した開口部が形成されているから、その開口部が形成されていない場合に比べて界磁用永久磁石の磁束が漏れ難くなり、その分磁束漏れを低減できるようになる。また、開口部は一端部のみであるから、各鋼板において、介在部の一端部は主体部と接続されているため、その介在部が主体部から分離独立する場合とは違い、製造性を確保できると共に、製作精度を向上できる。
【0050】
請求項5の永久磁石形モータによれば、回転子鉄心において、第1の鋼板部分では、介在部の両端部には開口部が形成されているから、界磁用永久磁石の磁束漏れを一層低減できるようになる。このとき、第1の鋼板の介在部は主体部から独立しているが、この第1の鋼板と積層された第2の鋼板の介在部は少なくとも一端部が主体部と接続されており、第1の鋼板の各介在部を第2の鋼板の介在部と連結すると共に、第1の鋼板の各主体部と第2の鋼板の主体部とを連結することで、第1の鋼板の介在部も他の部分と一体的に扱うことが可能となり、製造性を確保できると共に、製作精度を向上できる。
【0051】
請求項8の永久磁石形モータの製造方法によれば、最終的に、各介在部の両端部に開口部を形成するようにしているので、界磁用永久磁石の磁束漏れを低減できるようになる。また、回転子を製造する際において、磁石挿入孔へ界磁用永久磁石を挿入する際、及び樹脂によりモールドする際には、各介在部の両端部は主体部と接続されているから、製造性を確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すもので、回転子鉄心の鋼板の一部を示す平面図
【図2】モールドされた回転子の一部を示す平面図
【図3】モータの破断斜視図
【図4】回転子の一部を示す破断斜視図
【図5】本発明の第2実施例を示す図1相当図
【図6】本発明の第3実施例を示すもので、(a)は第1の鋼板の平面図、(b)は第2の鋼板の平面図
【図7】本発明の第4実施例を示すもので、回転子鉄心の一部を示す破断斜視図
【図8】(a)は第2の鋼板の平面図、(b)は第1の鋼板の平面図
【図9】本発明の第5実施例を示すもので、(a−1)〜(a−5)は第2の鋼板を製造する工程を示す図、(b−1)〜(b−5)は第1の鋼板を製造する工程を示す図
【図10】(a)〜(c)は本発明の第6実施例の製造方法を示す平面図
【図11】(a),(b)は本発明の第7実施例の製造方法を示す平面図
【符号の説明】
1は固定子、10は回転子、12は回転子鉄心、13は磁石挿入孔、14は界磁用永久磁石、15は樹脂、17は鋼板、18は介在部、19は接続部、20は主体部、21は開口部、23は回転子鉄心、24は鋼板、26は第1の鋼板、27は第2の鋼板、29は第1の鋼板、30は第2の鋼板、31は回転子鉄心、32は第1の鋼板積層群、33,34はかしめ部、36は第1の鋼板、37は第2の鋼板、38は磁石脱落防止部、40は回転子鉄心、41は鋼板、42は開口部、45は回転子鉄心、46は鋼板を示す。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a permanent magnet type motor having a rotor configured by inserting a permanent magnet for field into a magnet insertion hole of a rotor core, and a method of manufacturing the same.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, in a permanent magnet type motor of an inner rotor type, 2n (n is an integer of 1 or more) magnet insertion holes (housing portions) are formed in a rotor core formed by laminating a plurality of steel plates. There is known a configuration in which a permanent magnet for a field is inserted into each magnet insertion hole to form a rotor, and the rotor is rotatably disposed inside a stator (for example, Patent Document 1). 1).
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-7-99744 (FIGS. 1 to 3)
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the configuration as in
[0005]
Therefore, it is conceivable to adopt a configuration in which openings are provided at both ends of the intervening portion and open to the stator side in communication with the magnet insertion holes. However, in the case of such a configuration, as the rotor core, each interposed portion is configured to be separated and independent from the main body on the center side, so that it is not easy to assemble the rotor, and There is a problem with sex.
[0006]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and a first object of the present invention is to provide a permanent magnet type motor capable of minimizing magnetic flux leakage of a field permanent magnet and securing manufacturability. A second object is to provide a method for manufacturing a permanent magnet motor that can achieve the same object.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the first object, the invention according to
[0008]
According to the above-described means, in each of the steel plates constituting the rotor core, the opening that opens toward the stator is formed at one end in the circumferential direction of each interposed portion, so that the opening is not formed. As compared with the case, the magnetic flux of the field permanent magnet is less likely to leak, and the magnetic flux leakage can be reduced accordingly. Also, since the opening is only at one end, in each steel plate, one end of the interposed part is connected to the main part, so that unlike the case where the interposed part is separated and independent from the main part, manufacturability is secured. Production accuracy can be improved.
[0009]
According to a second aspect of the present invention, in the permanent magnet type motor according to the first aspect, the rotor core is provided such that the opening in each of the interposed portions is clockwise or counterclockwise as viewed from one end face in the axial direction. Characterized in that they are formed by laminating steel sheets formed only on either one end.
According to this, the rotor core can be configured by laminating one type of steel sheet, and thus it is possible to reduce the number of types of dies for processing the steel sheet.
[0010]
According to a third aspect of the present invention, in the permanent magnet type motor according to the first aspect, the rotor core has an opening in each of the interposed portions that is counterclockwise when viewed from one end face side in the axial direction. The steel plate is formed by laminating steel plates alternately formed in the circumferential direction on the end on the rotation direction side.
According to this, the following operation and effect can be obtained in addition to the operation and effect similar to those of the second aspect of the invention. That is, harmonic components of the air gap magnetic flux density between the rotor core and the stator can be reduced, and the cogging torque can be reduced.
[0011]
According to a fourth aspect of the present invention, in the permanent magnet type motor according to the first aspect, the rotor core has an opening in each of the interposed portions formed only at an end on the clockwise direction when viewed from one end face in the axial direction. The first steel plate and the second steel plate formed only at the end in the counterclockwise direction are alternately stacked.
According to this, the harmonic component of the air gap magnetic flux density between the rotor core and the stator can be reduced, and the cogging torque can be reduced, as in the third aspect of the present invention.
[0012]
According to a fifth aspect of the present invention, in order to achieve the first object, a plurality of steel plates are laminated to form an annular shape, and 2n (n is an integer of 1 or more) magnet insertion holes are provided in the circumferential direction. A permanent magnet type motor having a rotor having a rotor core having the rotor core and 2n field permanent magnets inserted into the magnet insertion holes, wherein the rotor core is fixed to each of the magnet insertion holes. A first opening independent of the main body is formed by forming an opening communicating with the magnet insertion hole and opening toward the stator at both ends in the circumferential direction of each of the intervening parts interposed between the main part. A steel plate and a second steel plate, at least one end of which is connected to the main portion at both ends in the circumferential direction of the interposed portion, are laminated, and the interposed portions of the steel plates and the main portions are connected to each other. It is characterized by being configured by being connected.
[0013]
According to the above-described means, in the rotor core, since the openings are formed at both ends of the interposed portion in the first steel plate portion, the magnetic flux leakage of the field permanent magnet can be further reduced. At this time, the interposed part of the first steel sheet is independent of the main part, but the interposed part of the second steel sheet laminated with the first steel sheet has at least one end connected to the main part. By connecting each interposed part of the first steel sheet to the interposed part of the second steel sheet and connecting each main part of the first steel sheet to the main part of the second steel sheet, the interposed part of the first steel sheet is connected. Can also be handled integrally with other parts, so that manufacturability can be ensured and manufacturing accuracy can be improved.
[0014]
According to a sixth aspect of the present invention, in order to achieve the first object, a plurality of steel plates are stacked to form an annular shape, and 2n (n is an integer of 1 or more) magnet insertion holes are provided in the circumferential direction. A permanent magnet type motor having a rotor having a rotor core having the rotor core and 2n field permanent magnets inserted into the magnet insertion holes, wherein the rotor core is fixed to each of the magnet insertion holes. A plurality of first steel plates each having an opening communicating with the magnet insertion hole and opening on the stator side are formed at least at one end of both ends in the circumferential direction of each of the interposed portions interposed between the stator and the stator. And a second steel plate, which is disposed on one or both sides in the axial direction of the laminated first steel plate, and has a magnet falling-off preventing portion for preventing the field permanent magnet inserted into the magnet insertion hole from falling off. Are connected to each other.
[0015]
According to the above-described means, in the portion where the first steel sheet is laminated in the rotor core, the opening is formed at at least one end of the interposed portion, so that the magnetic flux leakage of the field permanent magnet can be reduced. Become like Then, by connecting the interposed part and the main part of the first steel plate to the second steel plate, manufacturability can be ensured and manufacturing accuracy can be improved. Further, since the second steel plate is provided with the magnet falling preventing portion, the falling of the field permanent magnet can be prevented, and the productivity can be improved.
[0016]
According to a seventh aspect of the present invention, in the permanent magnet motor according to any one of the first to sixth aspects, the rotor core is formed by connecting a plurality of circumferentially divided cores in a ring shape. And
According to this, the loss can be reduced when the steel sheet used for the rotor core is processed from the steel sheet as the material, and the cost can be reduced.
[0017]
According to an eighth aspect of the present invention, in order to achieve the above-mentioned second object, a plurality of steel plates are laminated to form an annular shape, and 2n (n is an integer of 1 or more) magnet insertion holes in the circumferential direction. In a method of manufacturing a permanent magnet type motor having a rotor having a rotor iron core and 2n number of field permanent magnets inserted into the magnet insertion holes, when manufacturing the rotor, In the state where the field permanent magnets are inserted into the respective magnet insertion holes, molding is performed with resin, and thereafter, the circumferential direction of each interposed portion interposed between each magnet insertion hole of the rotor core and the stator. An opening which opens to the side of the stator in communication with the magnet insertion hole is formed at both ends by post-processing.
[0018]
According to the above-described means, since the openings are formed at both ends of each intervening portion, the magnetic flux leakage of the field permanent magnet can be reduced. Also, when manufacturing the rotor, when inserting the permanent magnet for field into the magnet insertion hole, and when molding with resin, both ends of each interposed part are connected to the main part, Nature can be secured.
[0019]
According to a ninth aspect of the present invention, in order to achieve the second object, a plurality of steel plates are stacked to form an annular shape, and 2n (n is an integer of 1 or more) magnet insertion holes are provided in the circumferential direction. In a method of manufacturing a permanent magnet type motor having a rotor having a rotor iron core and 2n number of field permanent magnets inserted into the magnet insertion holes, when manufacturing the rotor, The rotor core has an opening that opens to the stator only at one circumferential end of each of the interposed portions interposed between the magnet insertion hole and the stator. After the field permanent magnet is inserted into each of the magnet insertion holes, the respective intervening portions are formed so as to be narrower on the opening side of the magnet insertion hole. Mold with resin while deforming to the permanent magnet side. The features.
[0020]
According to the above-described means, since the opening is formed at one end of each intervening portion, it is possible to reduce the magnetic flux leakage of the field permanent magnet. Further, when manufacturing the rotor, each interposed portion is connected to the main portion at the end opposite to the opening, so that it can be handled integrally with the main portion, and manufacturability can be secured. . Moreover, in this case, when the field permanent magnet is inserted into the magnet insertion hole, the field permanent magnet is formed so as to be wider toward the opening side of the magnet insertion hole, so that the field permanent magnet is inserted into the magnet insertion hole. It will be easier.
[0021]
According to a tenth aspect of the present invention, in the permanent magnet type motor according to the eighth or ninth aspect, the rotor core is configured by annularly connecting a plurality of circumferentially divided cores.
According to this, the same function and effect as the invention of claim 7 can be obtained.
[0022]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, a first embodiment in which the present invention is applied to an outer rotor type permanent magnet motor will be described with reference to FIGS. First, FIG. 3 shows a cutaway perspective view of the motor with a part cut away. This motor is used, for example, as a drive motor for rotating the stirrer at the time of washing and the stirrer and the rotary tub integrally at the time of dehydration in a washing machine for both dehydration.
[0023]
In FIG. 3, the
[0024]
On the other hand, as shown in FIG. 4, the
[0025]
The
[0026]
Here, FIG. 1 shows a plan view of a
[0027]
In FIG. 1, the rectangular magnet insertion holes 13 extending in the circumferential direction are formed on the inner circumferential side of the
In FIG. 2, the
[0028]
According to the above-described embodiment, the following operational effects can be obtained. That is, in each of the
[0029]
Further, the
[0030]
The same effect can be obtained even when the
[0031]
Further, since the
[0032]
FIG. 5 shows a second embodiment of the present invention. The second embodiment differs from the first embodiment in the following points.
That is, the
[0033]
In the second embodiment having such a configuration, the following operation and effects can be obtained. That is, since the
[0034]
FIG. 6 shows a third embodiment of the present invention. The third embodiment differs from the first embodiment in the following points.
That is, the first steel plate 26 shown in FIG. 6A has the same configuration as the
[0035]
In the third embodiment having such a configuration, in each of the intervening
[0036]
7 and 8 show a fourth embodiment of the present invention. The fourth embodiment differs from the first embodiment in the following points.
That is, the
[0037]
As shown in FIG. 7, the
[0038]
In the fourth embodiment having such a configuration, the following operation and effect can be obtained. That is, in the portion where the
In the above-described embodiment, the
[0039]
FIG. 9 shows a fifth embodiment of the present invention. The fifth embodiment differs from the fourth embodiment in the following points. In FIG. 9, the step of punching the
[0040]
The
The
[0041]
In this case, the rotor core is formed as follows. First, the
[0042]
In the fifth embodiment having such a configuration, substantially the same functions and effects as those of the above-described fourth embodiment can be obtained, and in addition, there are the following advantages. That is, since the magnet falling
Note that the
[0043]
FIG. 10 shows a sixth embodiment of the present invention. The sixth embodiment differs from the first to fifth embodiments in the following points.
That is, as shown in FIG. 8A, each
[0044]
Then, as shown in (b), the field
[0045]
According to the sixth embodiment, the following operation and effect can be obtained. That is, since the
[0046]
FIG. 11 shows a seventh embodiment of the present invention. The seventh embodiment differs from the first to sixth embodiments in the following points.
That is, as shown in (a), each
[0047]
According to the seventh embodiment, the following operation and effect can be obtained. That is, since the
In the second to seventh embodiments as well, it is preferable that the rotor core is formed by connecting a plurality of divided cores circumferentially divided in a ring shape.
[0048]
The present invention is not limited to the above embodiments, but can be modified or expanded as follows.
The invention can be applied not only to the outer rotor type but also to the inner rotor type. In addition, the motor of the present invention can be used for applications other than the washing machine for both dehydration.
[0049]
【The invention's effect】
According to the permanent magnet type motor of the first aspect, in each of the steel plates constituting the rotor core, an opening that opens toward the stator is formed at one end in the circumferential direction of each interposed portion. , The magnetic flux of the field permanent magnet is less likely to leak than in the case where no magnetic field is formed, and the magnetic flux leakage can be reduced accordingly. Also, since the opening is only at one end, in each steel plate, one end of the interposed part is connected to the main part, so that unlike the case where the interposed part is separated and independent from the main part, manufacturability is secured. Production accuracy can be improved.
[0050]
According to the permanent magnet type motor of the fifth aspect, in the rotor core, since the openings are formed at both ends of the interposed portion in the first steel plate portion, the magnetic flux leakage of the field permanent magnet is further reduced. It can be reduced. At this time, the interposed part of the first steel sheet is independent of the main part, but the interposed part of the second steel sheet laminated with the first steel sheet has at least one end connected to the main part. By connecting each interposed part of the first steel sheet to the interposed part of the second steel sheet and connecting each main part of the first steel sheet to the main part of the second steel sheet, the interposed part of the first steel sheet is connected. Can also be handled integrally with other parts, so that manufacturability can be ensured and manufacturing accuracy can be improved.
[0051]
According to the manufacturing method of the permanent magnet type motor of the eighth aspect, since the openings are finally formed at both ends of each interposed portion, the magnetic flux leakage of the field permanent magnet can be reduced. Become. Also, when manufacturing the rotor, when inserting the permanent magnet for field into the magnet insertion hole, and when molding with resin, both ends of each interposed part are connected to the main part, Nature can be secured.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 shows a first embodiment of the present invention and is a plan view showing a part of a steel plate of a rotor core.
FIG. 2 is a plan view showing a part of a molded rotor.
FIG. 3 is a cutaway perspective view of a motor.
FIG. 4 is a cutaway perspective view showing a part of a rotor.
FIG. 5 is a view corresponding to FIG. 1, showing a second embodiment of the present invention;
6 (a) is a plan view of a first steel plate, and FIG. 6 (b) is a plan view of a second steel plate according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 7 shows a fourth embodiment of the present invention and is a cutaway perspective view showing a part of a rotor core.
8A is a plan view of a second steel sheet, and FIG. 8B is a plan view of a first steel sheet.
FIG. 9 is a view showing a fifth embodiment of the present invention, in which (a-1) to (a-5) show steps of manufacturing a second steel sheet, and (b-1) to (b-5). ) Is a diagram showing a process of manufacturing the first steel sheet.
FIGS. 10A to 10C are plan views showing a manufacturing method according to a sixth embodiment of the present invention.
11A and 11B are plan views showing a manufacturing method according to a seventh embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 is a stator, 10 is a rotor, 12 is a rotor core, 13 is a magnet insertion hole, 14 is a permanent magnet for field, 15 is resin, 17 is a steel plate, 18 is an interposition part, 19 is a connection part, 20 is Main body, 21 is an opening, 23 is a rotor core, 24 is a steel plate, 26 is a first steel plate, 27 is a second steel plate, 29 is a first steel plate, 30 is a second steel plate, 31 is a rotor. An iron core, 32 is a first steel sheet lamination group, 33 and 34 are caulked parts, 36 is a first steel sheet, 37 is a second steel sheet, 38 is a magnet falling prevention part, 40 is a rotor iron core, 41 is a steel sheet, 42 Indicates an opening, 45 indicates a rotor core, and 46 indicates a steel plate.
Claims (10)
前記回転子鉄心は、前記各磁石挿入孔と固定子との間に介在される各介在部の周方向の両端部のうちの一方の端部のみに前記磁石挿入孔と連通して固定子側に開口した開口部を形成した鋼板を積層して構成したことを特徴とする永久磁石形モータ。A rotor core having a ring shape formed by laminating a plurality of steel plates and having 2n (n is an integer of 1 or more) magnet insertion holes in the circumferential direction, and 2n field magnets inserted into the magnet insertion holes Permanent magnet type motor having a rotor having a permanent magnet for
The rotor core communicates with the magnet insertion hole only at one end of the circumferential ends of each of the interposed portions interposed between the magnet insertion hole and the stator, and is connected to the stator side. A permanent magnet type motor, wherein a plurality of steel plates each having an opening formed therein are laminated.
前記回転子鉄心は、前記各磁石挿入孔と固定子との間に介在される各介在部の周方向の両端部に磁石挿入孔と連通して固定子側に開口した開口部を形成することで前記介在部が主体部から独立した第1の鋼板と、前記介在部の周方向の両端部のうち少なくとも一端部が主体部と接続された第2の鋼板とを積層する共に、これら各鋼板の前記各介在部同士及び前記各主体部同士を連結して構成したことを特徴とする永久磁石形モータ。A rotor core having a ring shape formed by laminating a plurality of steel plates and having 2n (n is an integer of 1 or more) magnet insertion holes in the circumferential direction, and 2n field magnets inserted into the magnet insertion holes Permanent magnet type motor having a rotor having a permanent magnet for
The rotor core is formed at both ends in the circumferential direction of each of the interposed portions interposed between the magnet insertion holes and the stator to form openings that are open to the stator side in communication with the magnet insertion holes. In addition, the first steel sheet having the interposed portion independent from the main portion and the second steel plate having at least one end connected to the main portion at least one of both ends in the circumferential direction of the interposed portion are laminated, and each of these steel plates is laminated. Wherein the interposed portions are connected to each other and the main portions are connected to each other.
前記回転子鉄心は、前記各磁石挿入孔と固定子との間に介在される各介在部の周方向の両端部のうち少なくとも一端部に磁石挿入孔と連通して固定子側に開口した開口部を形成した第1の鋼板を複数枚積層したものと、この第1の鋼板を積層したものの軸方向の片側または両側に配置され、前記磁石挿入孔に挿入された界磁用永久磁石の脱落を防止する磁石脱落防止部を有する第2の鋼板とを連結して構成したことを特徴とする永久磁石形モータ。A rotor core having a ring shape formed by laminating a plurality of steel plates and having 2n (n is an integer of 1 or more) magnet insertion holes in the circumferential direction, and 2n field magnets inserted into the magnet insertion holes Permanent magnet type motor having a rotor having a permanent magnet for
The rotor core has an opening that opens to the stator side in communication with the magnet insertion hole at least at one end of the circumferential ends of each interposed portion interposed between each of the magnet insertion holes and the stator. A plurality of first steel sheets each having a portion formed thereon are laminated, and the first steel sheets are laminated on one or both sides in the axial direction of the laminated first steel sheets, and the dropout of the field permanent magnet inserted into the magnet insertion hole is performed. A permanent magnet type motor comprising a second steel plate having a magnet falling-off preventing portion for preventing the occurrence of a permanent magnet.
前記回転子を製造する際に、前記各磁石挿入孔に前記界磁用永久磁石を挿入した状態で樹脂によりモールドし、この後、前記回転子鉄心の各磁石挿入孔と固定子との間に介在される各介在部の周方向の両端部に、前記磁石挿入孔と連通して前記固定子側に開口する開口部を後加工により形成するようにしたことを特徴とする永久磁石形モータの製造方法。A rotor core having a ring shape formed by laminating a plurality of steel plates and having 2n (n is an integer of 1 or more) magnet insertion holes in the circumferential direction, and 2n field magnets inserted into the magnet insertion holes A method for manufacturing a permanent magnet type motor having a rotor with a permanent magnet for
When manufacturing the rotor, the resin is molded in a state where the field permanent magnets are inserted into the respective magnet insertion holes, and thereafter, between the respective magnet insertion holes and the stator of the rotor core. A permanent magnet type motor, characterized in that openings at the circumferential ends of each of the interposed portions, which open to the stator side in communication with the magnet insertion holes, are formed by post-processing. Production method.
前記回転子を製造する際に、前記回転子鉄心は、前記磁石挿入孔と固定子との間に介在される各介在部の周方向の一端部のみに固定子側に開口した開口部を形成すると共に、前記磁石挿入孔が前記開口部側ほど広くなるように形成し、前記各磁石挿入孔に前記界磁用永久磁石を挿入した後、前記磁石挿入孔の前記開口部側を狭くするように前記各介在部を前記界磁用永久磁石側へ変形させた状態で樹脂によりモールドするようにしたことを特徴とする永久磁石形モータの製造方法。A rotor core having a ring shape formed by laminating a plurality of steel plates and having 2n (n is an integer of 1 or more) magnet insertion holes in the circumferential direction, and 2n field magnets inserted into the magnet insertion holes A method for manufacturing a permanent magnet type motor having a rotor with a permanent magnet for
When manufacturing the rotor, the rotor core forms an opening that opens toward the stator only at one circumferential end of each of the interposed portions interposed between the magnet insertion hole and the stator. In addition, the magnet insertion hole is formed so as to become wider toward the opening, and after inserting the field permanent magnet into each of the magnet insertion holes, the opening of the magnet insertion hole is narrowed. A method of manufacturing a permanent magnet type motor, wherein each of the interposed portions is molded with a resin while being deformed toward the field permanent magnet.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003041340A JP2004254403A (en) | 2003-02-19 | 2003-02-19 | Permanent magnet type motor and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003041340A JP2004254403A (en) | 2003-02-19 | 2003-02-19 | Permanent magnet type motor and manufacturing method thereof |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2004254403A true JP2004254403A (en) | 2004-09-09 |
| JP2004254403A5 JP2004254403A5 (en) | 2006-03-30 |
Family
ID=33024951
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2003041340A Pending JP2004254403A (en) | 2003-02-19 | 2003-02-19 | Permanent magnet type motor and manufacturing method thereof |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2004254403A (en) |
Cited By (12)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006157995A (en) * | 2004-11-25 | 2006-06-15 | Toshiba Corp | Permanent magnet type motor and washing machine |
| JP2006352973A (en) * | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Hitachi Appliances Inc | Electric motor rotor and electric motor |
| JP2010226915A (en) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Toshiba Corp | Permanent magnet motor, motor control system, and washing machine |
| US8138650B2 (en) * | 2004-05-13 | 2012-03-20 | Toshiba Ha Products Co., Ltd. | Rotor core having bridges connection magnetic pole and method of manufacturing the same |
| JP2012060773A (en) * | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Mitsubishi Electric Corp | Rotor of synchronous motor |
| JP2012085434A (en) * | 2010-10-12 | 2012-04-26 | Mitsubishi Electric Corp | Rotor of synchronous motor |
| JP2012085433A (en) * | 2010-10-12 | 2012-04-26 | Mitsubishi Electric Corp | Rotor of synchronous motor |
| JP2013510554A (en) * | 2009-11-10 | 2013-03-21 | ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト | Electric motor rotor |
| CN105720718A (en) * | 2014-12-17 | 2016-06-29 | 罗伯特·博世有限公司 | Rotor for electrical machine |
| WO2019242218A1 (en) * | 2018-06-20 | 2019-12-26 | 广东美芝制冷设备有限公司 | Rotor, motor and compressor |
| KR20200108636A (en) * | 2019-03-11 | 2020-09-21 | 한국전자기술연구원 | Rotor using bonded magnet and motor comprising the same |
| KR20240168755A (en) * | 2023-05-23 | 2024-12-02 | 뉴모텍(주) | Rotor f0r motor |
Citations (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH04156243A (en) * | 1990-10-17 | 1992-05-28 | Seiko Epson Corp | Permanent magnet rotor |
| JPH1189140A (en) * | 1997-09-11 | 1999-03-30 | Sanyo Electric Co Ltd | Rotor for dc motor |
| JPH11255985A (en) * | 1998-02-06 | 1999-09-21 | Montell North America Inc | Directly applicable thermoplastic olefin composition containing polymer modified with maleic acid anhydride |
| JP2000116042A (en) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Toshiba Corp | Permanent magnet type motor |
| JP2000188837A (en) * | 1998-12-21 | 2000-07-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Permanent magnet rotor and manufacturing method thereof |
| JP2001518772A (en) * | 1997-09-26 | 2001-10-16 | エンプレサ・ブラジレイラ・デイ・コンプレソレス・エシ・ア−エンブラク | Motor rotor and method of manufacturing motor rotor |
| JP2002010602A (en) * | 2000-06-19 | 2002-01-11 | Toshiba Digital Media Engineering Corp | Permanent magnet type motor and elevator device |
| JP2002281722A (en) * | 2001-03-22 | 2002-09-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Outer rotor motor and electric vehicle |
-
2003
- 2003-02-19 JP JP2003041340A patent/JP2004254403A/en active Pending
Patent Citations (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH04156243A (en) * | 1990-10-17 | 1992-05-28 | Seiko Epson Corp | Permanent magnet rotor |
| JPH1189140A (en) * | 1997-09-11 | 1999-03-30 | Sanyo Electric Co Ltd | Rotor for dc motor |
| JP2001518772A (en) * | 1997-09-26 | 2001-10-16 | エンプレサ・ブラジレイラ・デイ・コンプレソレス・エシ・ア−エンブラク | Motor rotor and method of manufacturing motor rotor |
| JPH11255985A (en) * | 1998-02-06 | 1999-09-21 | Montell North America Inc | Directly applicable thermoplastic olefin composition containing polymer modified with maleic acid anhydride |
| JP2000116042A (en) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Toshiba Corp | Permanent magnet type motor |
| JP2000188837A (en) * | 1998-12-21 | 2000-07-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Permanent magnet rotor and manufacturing method thereof |
| JP2002010602A (en) * | 2000-06-19 | 2002-01-11 | Toshiba Digital Media Engineering Corp | Permanent magnet type motor and elevator device |
| JP2002281722A (en) * | 2001-03-22 | 2002-09-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Outer rotor motor and electric vehicle |
Cited By (18)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8138650B2 (en) * | 2004-05-13 | 2012-03-20 | Toshiba Ha Products Co., Ltd. | Rotor core having bridges connection magnetic pole and method of manufacturing the same |
| US7250703B2 (en) | 2004-11-25 | 2007-07-31 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Permanent magnet motor and washing machine provided therewith |
| CN100454717C (en) * | 2004-11-25 | 2009-01-21 | 株式会社东芝 | Permanent magnet type electric motor and washing machine |
| JP2006157995A (en) * | 2004-11-25 | 2006-06-15 | Toshiba Corp | Permanent magnet type motor and washing machine |
| JP2006352973A (en) * | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Hitachi Appliances Inc | Electric motor rotor and electric motor |
| JP2010226915A (en) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Toshiba Corp | Permanent magnet motor, motor control system, and washing machine |
| JP2013510554A (en) * | 2009-11-10 | 2013-03-21 | ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト | Electric motor rotor |
| US9825494B2 (en) | 2009-11-10 | 2017-11-21 | Daimler Ag | Rotor of an electric machine |
| JP2012060773A (en) * | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Mitsubishi Electric Corp | Rotor of synchronous motor |
| JP2012085433A (en) * | 2010-10-12 | 2012-04-26 | Mitsubishi Electric Corp | Rotor of synchronous motor |
| JP2012085434A (en) * | 2010-10-12 | 2012-04-26 | Mitsubishi Electric Corp | Rotor of synchronous motor |
| CN105720718A (en) * | 2014-12-17 | 2016-06-29 | 罗伯特·博世有限公司 | Rotor for electrical machine |
| WO2019242218A1 (en) * | 2018-06-20 | 2019-12-26 | 广东美芝制冷设备有限公司 | Rotor, motor and compressor |
| US12021414B2 (en) | 2018-06-20 | 2024-06-25 | Guangdong Meizhi Compressor Co., Ltd. | Rotor, electric motor and compressor |
| KR20200108636A (en) * | 2019-03-11 | 2020-09-21 | 한국전자기술연구원 | Rotor using bonded magnet and motor comprising the same |
| KR102349405B1 (en) | 2019-03-11 | 2022-01-11 | 한국전자기술연구원 | Rotor using bonded magnet and motor comprising the same |
| KR20240168755A (en) * | 2023-05-23 | 2024-12-02 | 뉴모텍(주) | Rotor f0r motor |
| KR102769483B1 (en) | 2023-05-23 | 2025-02-19 | 뉴모텍(주) | Rotor f0r motor |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| EP1768229B1 (en) | Rotor core of rotating electric machine and method of manufacturing the same | |
| JP6432532B2 (en) | Stator | |
| WO2004001930A1 (en) | Rotor for external rotor-type permanent magnet motor | |
| CN101243594A (en) | Capacitor motor and process for producing the same | |
| JP2875497B2 (en) | Motor stator | |
| KR0130753B1 (en) | Stator of motor and manufacturing method of stator | |
| JP2013230047A (en) | Rotor for motor, and motor | |
| JP2004254403A (en) | Permanent magnet type motor and manufacturing method thereof | |
| CN102104286A (en) | Stator and motor provided with the stator | |
| JP2010154587A (en) | Permanent magnet embedded rotor, magnetic plate, and method of manufacturing the permanent magnet embedded rotor | |
| WO2017195498A1 (en) | Rotor and rotary electric machine | |
| WO2018163319A1 (en) | Rotor and rotating electric machine provided with said rotor | |
| WO2005086318A1 (en) | Armature core for dynamo-electric machine | |
| US20060119204A1 (en) | Permanent magnet motor and washing machine provided therewith | |
| JP2011030320A (en) | Dynamo-electric machine and method of manufacturing the same | |
| JP2004514388A (en) | Armature | |
| JP2006020406A (en) | Rotor for motor | |
| JP2012231586A (en) | Rotating electric machine | |
| JP4559831B2 (en) | Motor rotor | |
| JP3871006B2 (en) | Permanent magnet motor | |
| JP3735343B2 (en) | Armature core for rotating electrical machines | |
| JP3795781B2 (en) | Core sheet, core sheet manufacturing method, stator and electric motor | |
| JP2006157996A (en) | Permanent magnet type motor and washing machine | |
| JP2006254617A (en) | Motor laminated core | |
| JP4349832B2 (en) | Rotor and manufacturing method thereof |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060209 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060209 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090703 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091124 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100316 |