JP2004259595A - Male/female engaging connector - Google Patents
Male/female engaging connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004259595A JP2004259595A JP2003049140A JP2003049140A JP2004259595A JP 2004259595 A JP2004259595 A JP 2004259595A JP 2003049140 A JP2003049140 A JP 2003049140A JP 2003049140 A JP2003049140 A JP 2003049140A JP 2004259595 A JP2004259595 A JP 2004259595A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact piece
- housing
- male
- outlet
- female
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 40
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 40
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、雄雌嵌合式接続器において、差し込みと引き抜きを容易にする技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
差込プラグは、ハウジングの前側に1対の雄型接触片を突出し、ハウジング内に、1対の雄型接触片に接続する1対のビスを設け、1対のビスにコードの1対の電線を接続し、コードをハウジングの後側に引き出している。
【0003】
接触片可動式の差込プラグは、ハウジングの前部に雄型接触片の基端を回転可能に取り付けて、可動式の雄型接触片を、ハウジングの前方に突出する真直ぐ位置から、ハウジングの側方に突出する折り曲げ位置に変更可能にしている。この差込プラグは、雄型接触片が真直ぐ位置でも、真直ぐ位置から90度回転した折り曲げ位置でも、雌型接触片を内蔵したコンセントに差し込むことができる。コンセントの周囲の空間状況に応じて、雄型接触片の真直ぐ位置と折り曲げ位置とを使い分けることができる。コンセントへの差し込みが容易である。
【0004】
特許文献1に開示の差込プラグは、コンセントから引き抜き易くするため、ハウジングの前部に雄型接触片の基端を回転可能に取り付け、ハウジング前部の両側の表面にそれぞれ突起部を設けている。この差込プラグは、雄型接触片を、ハウジングの前方に突出する真直ぐ位置にして、コンセントに差し込む。コンセントから引き抜くときには、ハウジングの後部をいずれか一方の側方に押してハウジングを倒す。すると、ハウジングの倒れた側の突起部がコンセントの表面に当って梃子の支点になり、雄型接触片がコンセントから簡単に抜ける、とのことである。
【0005】
特許文献2に開示の差込プラグは、コンセントから引き抜き易くするため、ハウジングの前部に雄型接触片の基端を回転可能に取り付け、ハウジングの前部に押し出し部を前方に突出して設けている。この差込プラグは、雄型接触片を、ハウジングの側方に突出する折り曲げ位置にして、コンセントに差し込む。コンセントから引き抜くときには、ハウジングの後部を持ち上げてハウジングを起こす。すると、ハウジングの押し出し部がコンセントの表面に当って梃子の支点になり、雄型接触片がコンセントから簡単に抜ける、とのことである。
【0006】
【特許文献1】
登録実用新案第3010141号公報
【特許文献2】
特開2002−124342号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、接触片可動式の差込プラグは、コンセントの周囲の空間状況に応じて雄型接触片の真直ぐ位置と折り曲げ位置とを使い分けることができ、コンセントへの差し込みが容易であるが、引き抜きが容易であるとは言い難い。
【0008】
特許文献1に開示の差込プラグは、引き抜き時に梃子の支点になる突起部をハウジングの両側に設けているので、雄型接触片を、ハウジングの一方又は他方の側方に突出する折り曲げ位置にして、コンセントに差し込もうとすると、雄型接触片が突出した側の突起部がコンセントの表面に当って邪魔になり、雄型接触片は、コンセントに内蔵された雌型接触片に差し込まれない。雄型接触片が折り曲げ位置にあると、コンセントに差し込むことができない。この差込プラグは、雄型接触片がハウジングの前方に突出する真直ぐ位置にあるときしか、コンセントに差し込むことができない。差し込みが容易であるとは言い難い。
【0009】
特許文献2に開示の差込プラグは、引き抜き時に梃子の支点になる押し出し部をハウジングの前方に突出しているので、雄型接触片を、ハウジングの前方に突出する真直ぐ位置にして、コンセントに差し込もうとすると、押し出し部がコンセントの表面に当って邪魔になり、雄型接触片は、コンセントに内蔵された雌型接触片に差し込まれない。雄型接触片が真直ぐ位置にあると、コンセントに差し込むことができない。この差込プラグは、雄型接触片がハウジングの一方又は他方の側方に突出する折り曲げ位置にあるときしか、コンセントに差し込むことができない。差し込みが容易であるとは言い難い。
【0010】
従って、これらの差込プラグは、差し込みと引き抜きの両方が容易であるとは言い難い。
【0011】
また、これらの差込プラグは、ハウジング内のビスにコードの電線を接続する構成にしているので、既存の電気器具に使用するときには、その電気器具のコードに接続した既存の差込プラグを取り外し、そのコードに新しい差込プラグを接続することになる。電気器具の差込プラグを取り換える手間が掛る。
【0012】
【課題を解決するための手段】
1)ハウジングに雄型接触片の基端を回転可能に取り付けて、雄型接触片を、ハウジングの前方に突出する真直ぐ位置から、ハウジングの一方の側方に突出する折り曲げ位置と、他方の側方に突出する折り曲げ位置とに変更可能にし、ハウジングのいずれか一方の側方の外面に、引き抜き時に梃子の支点になる支点凸部を設け、
可動式の雄型接触片を、真直ぐ位置にしても、真直ぐ位置から支点凸部と反対側に回転した支点凸部と反対側の折り曲げ位置にしても、雌型接触片を内蔵したコンセントに差し込み可能にし、
雄型接触片を、真直ぐ位置にしてコンセントに差し込んでも、支点凸部と反対側の折り曲げ位置にしてコンセントに差し込んでも、ハウジングを支点凸部側に回転すると、支点凸部がコンセントに当って、雄型接触片がコンセントの雌型接触片に挟まれる面積が減少して又は雄型接触片がコンセントの雌型接触片から抜け出て、雄型接触片が引き抜き易くなる構成にしたことを特徴とする雄雌嵌合式接続器。
【0013】
2)上記の雄雌嵌合式接続器において、
ハウジングに、差込プラグを差し込む差込孔を貫通し、ハウジングの内側に、差込プラグの雄型接触片を挟む雌型接触片を設け、この雌型接触片を可動式の雄型接触片とハウジング内で電気的に接続したことを特徴とする。
【0014】
3)上記1)の雄雌嵌合式接続器において、
上記のハウジングとは別に第2ハウジングを設け、第2ハウジングに、差込プラグを差し込む差込孔を貫通し、第2ハウジングの内側に、差込プラグの雄型接触片を挟む雌型接触片を設け、この雌型接触片を可動式の雄型接触片とコードで電気的に接続したことを特徴とする。
【0015】
【発明の効果】
本発明の雄雌嵌合式接続器は、可動式の雄型接触片を、真直ぐ位置にしても、真直ぐ位置から支点凸部と反対側に回転した折り曲げ位置にしても、雌型接触片を内蔵したコンセントに差し込むことができる。コンセントの周囲の空間状況に応じて、雄型接触片の真直ぐ位置と折り曲げ位置とを使い分けることができる。コンセントへの差し込みが容易である。
【0016】
その上、可動式の雄型接触片を、真直ぐ位置にしてコンセントに差し込んでも、支点凸部と反対側の折り曲げ位置にしてコンセントに差し込んでも、ハウジングを支点凸部側に回転すると、支点凸部がコンセントに当って、雄型接触片がコンセントの雌型接触片に挟まれる面積が減少して又は雄型接触片がコンセントの雌型接触片から抜け出て、雄型接触片が引き抜き易くなる。引き抜きが容易である。
【0017】
従って、差し込みと引き抜きの両方が容易である。
【0018】
また、本発明の雄雌嵌合式接続器は、差込プラグを差し込む差込孔と、差込プラグの雄型接触片を挟む雌型接触片を設けた場合、既存の電気器具に使用するときには、電気器具側の差込プラグを差込孔に差し込み、電源側のコンセントに可動式の雄型接触片を差し込む。電気器具側の差込プラグを取り換える手間が掛らない。実用的である。
【0019】
【発明の実施の形態】
[第1例(図1〜図7参照)]
本例の雄雌嵌合式接続器は、図1に示すように、1対の可動式の雄型接触片7と1対の雌型接触片11を備えている。家庭用の単相低圧電源、交流100Vの電源側のコンセントと家庭用の電気器具、例えばテレビ受像機側の差込プラグとの間に使用する。
【0020】
この接続器は、図1〜図3に示すように、殻構造の下側ハウジング1と上側ハウジング2とをネジ3で結合して、前側中央部を凹部にした箱を構成し、その凹部に可動体4を嵌め込んで、ほぼ直方体形状にしている。下側ハウジング1と上側ハウジング2及び可動体4は、電気絶縁性合成樹脂の成形品である。
【0021】
下側ハウジング1は、下側壁の中央部上に1対の取付溝5を設け、左右の両取付溝5に、それぞれ、金属板の導電部材6の中央部を嵌合して固定し、左右の両導電部材6を前後方向に沿って設けている。
【0022】
可動体4は、左右の側面の嵌め込み溝に、それぞれ、帯状金属板の雄型接触片7の取付用基端を嵌め込み、左右の両雄型接触片7の接触用刃部分を前方に突出している。左右の各雄型接触片7の取付用基端と左右の各導電部材6の前端は、それぞれ、重ねて電気的に接続し、枢軸8を左右方向に貫通して回転可能に連結している。可動体4とその左右の両雄型接触片7は、枢軸8の回りに上側に90度、下側に90度の範囲で回転可能である。
【0023】
可動体4は、前面が前後方向と直交する平面であり、後面が枢軸8を中心軸とする半円筒面である。可動体4の左右に位置するハウジング1、2前部の右側部と左側部の前面は、枢軸8を中心軸とする半円筒面である。可動体4の前面には、1対の雄型接触片7の刃部分が左右に並列して前方に突出している。
【0024】
1対の可動式の雄型接触片7は、取付用基端がハウジング1、2の前部に回転可能に取り付けられ、ハウジング1、2の前方に突出する真直ぐ位置から、ハウジング1、2の下側に突出する折り曲げ位置と、ハウジング1、2の上側に突出する折り曲げ位置とに変更可能である。
【0025】
上側ハウジング2は、上側壁の前部の上面、外面に、引き抜き時に梃子の支点になる1対の支点凸部9を、可動体4の左側と右側位置に設けている。なお、支点凸部9は、上側ハウジング2の上側壁の上面にのみ設け、上側ハウジング2の前面や下側ハウジング1には設けていない。
【0026】
導電部材6の後端は、左右からそれぞれ接触片11を立ち上げている。左右の両接触片11は、近接して並列し、かつ、左右方向と直交して配置し、雌型接触片の刃受け部分にしている。この雌型接触片11の刃受け部分は、差込プラグの雄型接触片が挟み込まれる部分であり、ハウジング1、2の後側壁と対面する側が入口になり、入口側に2枚の案内片12を外開き状に突出している。左右の両案内片12、左右の両接触片11と導電部材6は、一連に連結した金属板である。雌型接触片11と可動式の雄型接触片7は、電気的に接続している。ハウジング1、2の後部内には、1対の雌型接触片11が左右に並列して設けられている。
【0027】
ハウジング1、2の後側壁には、1対の縦長長方形断面の差込孔13を、1対の雌型接触片11と対面する左右位置に、それぞれ、前後方向に沿って貫通している。1対の差込孔13にハウジング1、2の後方位置から差込プラグの一対の雄型接触片を差し込むと、差込プラグの各雄型接触片の先端側が各雌型接触片11に挟み込まれる。
【0028】
本例の接続器を使用する場合、先ず、ハウジング1、2の後側面に開口する1対の差込孔13に、図示しない家庭用電気器具のコード先端に接続した差込プラグの1対の雄型接触片を差し込む。すると、雌型接触片11に差込プラグの雄型接触片が挟み込まれて電気的に接続される。
【0029】
次に、ハウジング1、2の前側に突出する1対の可動式の雄型接触片7は、図4に示すように、ハウジング1、2の前方に突出する真直ぐ位置にし、家屋の壁に埋設した単相低圧電源の壁コンセントに開口する1対の差込孔21に差し込む。すると、可動体4の前面は、壁コンセントの表面に当って重なり、1対の可動式の雄型接触片7は、それぞれ、壁コンセントに内蔵された1対の雌型接触片22に挟み込まれ、雌型接触片22と所定の面積ないし力で接触する。接続器は、雄型接触片7と雌型接触片11が単相低圧電源に接続される。家庭用電気器具の差込プラグは、本例の接続器を介して単相低圧電源に接続される。
【0030】
又は、可動式の雄型接触片7は、前方に突出する真直ぐ位置にせずに、真直ぐ位置から下側に90度回転して、ハウジング1、2の下側、支点凸部9と反対側に突出する折り曲げ位置にし、図5に示すように、壁コンセントに開口する差込孔21に差し込む。すると、真直ぐ位置のときと同様に、可動体4の前面は、壁コンセントの表面に当って重なり、可動式の雄型接触片7は、壁コンセントの雌型接触片22と所定の面積ないし力で接触する。家庭用電気器具の差込プラグは、本例の接続器を介して単相低圧電源に接続される。
【0031】
本例の接続器は、可動式の雄型接触片7を、真直ぐ位置にしても、真直ぐ位置から支点凸部9と反対側に回転した下側の折り曲げ位置にしても、壁コンセント21、22に差し込むことができる。
【0032】
本例の接続器を壁コンセントから引き抜くときは、ハウジング1、2と雄型接触片7が図4に示す真直ぐ位置であっても、図5に示す折り曲げ位置であっても、ハウジング1、2の後端を片手の指で持ち上げ、ハウジング1、2を枢軸8の回りに支点凸部9側の上側に回転する。
【0033】
すると、図6に示すように、支点凸部9が壁コンセント21、22の表面に当る。その後、支点凸部9が梃子の支点になり、図7に示すように、雄型接触片7が壁コンセント21、22から引き出され、雄型接触片7が壁コンセントの雌型接触片22に挟まれる面積が減少して又は雄型接触片7が雌型接触片22から抜け出て、雄型接触片7が引き抜き易くなる。本例の接続器は、片手で摘んで簡単に引き抜かれる。
【0034】
本例の接続器は、可動式の雄型接触片7を、真直ぐ位置にして壁コンセント21、22に差し込んでも、真直ぐ位置から支点凸部9と反対側に回転した下側の折り曲げ位置にして壁コンセント21、22に差し込んでも、壁コンセント21、22から簡単に引き抜くことができる。
【0035】
本例の接続器を、家屋の壁に固定した壁コンセントに差し込む場合について説明したが、タップとか、延長コードとか呼ばれる持ち運び可能な接続器具のコンセント部に差し込む場合についても、同様である。
【0036】
[第2例(図8参照)]
本例の雄雌嵌合式接続器は、図8に示すように、差込プラグ部31とコンセント部32をコード33で接続している。いわゆる延長コードである。家庭用の単相電源側のコンセントと家庭用の電気器具、例えば電熱器側の差込プラグとの間に使用する。
【0037】
差込プラグ部31は、第1例の接続器の前半部におけるのと同様に、第1ハウジング34の前部に可動体4と1対の雄型接触片7を設けている。また、第1例の接続器の前半部におけるのと同様に、第1ハウジング34の片側の外面に、引き抜き時に梃子の支点になる1対の支点凸部9を設けている。1対の可動式の雄型接触片7は、それぞれ、コード33の1対の電線に接続している。
【0038】
コンセント部32は、第1例の接続器の後半部におけるのと同様に、第2ハウジング35の後側壁に1対の差込孔13を貫通し、第2ハウジング35の後部に1対の雌型接触片11を内蔵している。1対の雌型接触片11は、それぞれ、コード33の1対の電線に接続している。
【0039】
本例の接続器は、第1例の接続器の前半部と後半部を差込プラグ部31とコンセント部32として分離し、それらをコード33で接続したものに相当する。本例の接続器を使用する場合は、第1例の接続器におけるのと同様である。差込プラグ部31は、第1例の接続器におけるのと同様に、壁コンセントやその他の接続器具のコンセント部に差し込み易く、また、引き抜き易い。
【0040】
[第3例]
本例の雄雌嵌合式接続器は、第2例における差込プラグ部31とコード33からなる。コード33は、一端を差込プラグ部31に接続している。コード33の他端には、第2例におけるコンセント部32を接続せずに、家庭用電気器具を接続する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の第1例における雄雌嵌合式接続器の一部破断斜視図。
【図2】同接続器の上側ハウジングを取り外して可動体を横断した状態の平面図。
【図3】図1のA−A線断面図。
【図4】同接続器の雄型接触片を真直ぐ位置にしてコンセントに差し込んだ状態の図で、図3と同じ断面図。
【図5】同接続器の雄型接触片を下側の折り曲げ位置にしてコンセントに差し込んだ状態の図で、図3と同じ断面図。
【図6】同接続器を引き抜き時に回転する途中の状態の図で、図3と同じ断面図。
【図7】同接続器を引き抜き時に回転した状態の図で、図3と同じ断面図。
【図8】実施形態の第2例における雄雌嵌合式接続器の中間省略斜視図。
【符号の説明】
1 下側ハウジング
2 上側ハウジング
3 ネジ
4 可動体
5 取付溝
6 導電部材
7 可動式の雄型接触片
8 枢軸
9 支点凸部
11 接触片、雌型接触片
12 案内片
13 差込孔
21 壁コンセントの差込孔
22 壁コンセントの雌型接触片
31 差込プラグ部
32 コンセント部
33 コード
34 差込プラグ部の第1ハウジング
35 コンセント部の第2ハウジング[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a technique for facilitating insertion and extraction in a male-female fitting type connector.
[0002]
[Prior art]
The insertion plug protrudes a pair of male contact pieces on the front side of the housing, and has a pair of screws connected to the pair of male contact pieces in the housing, and the pair of screws has one pair of cords. The wires are connected and the cord is pulled out to the rear of the housing.
[0003]
The movable contact plug is attached to the front part of the housing so that the proximal end of the male contact piece can be rotatably attached to the movable male contact piece. It can be changed to a bending position that protrudes to the side. This insertion plug can be inserted into an outlet containing a female contact piece regardless of whether the male contact piece is in a straight position or a bent position rotated by 90 degrees from the straight position. The straight position and the bent position of the male contact piece can be properly used depending on the space situation around the outlet. Easy to plug into outlet.
[0004]
The plug disclosed in
[0005]
The plug disclosed in
[0006]
[Patent Document 1]
Registered Utility Model No. 3010141 [Patent Document 2]
JP-A-2002-124342
[Problems to be solved by the invention]
However, a movable contact plug can be used in a straight position or a bent position depending on the space around the outlet, and it is easy to insert it into the outlet. It is hard to say that it is easy.
[0008]
The plug disclosed in
[0009]
In the insertion plug disclosed in
[0010]
Therefore, it is hard to say that these plugs are easy to insert and pull out.
[0011]
In addition, since these plugs are configured to connect the electric wire of the cord to the screw in the housing, when using it for an existing electric appliance, remove the existing plug connected to the cord of the electric appliance. , You will connect a new plug to that cord. It takes time and effort to replace the plugs of electrical appliances.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
1) The base end of the male contact piece is rotatably attached to the housing, and the male contact piece is bent from a straight position protruding forward of the housing to one side of the housing and a bent position protruding to one side of the housing. To a bending position that protrudes toward the other side, and a fulcrum convex part that becomes a fulcrum of a lever when pulled out is provided on one of the lateral outer surfaces of the housing,
Whether the movable male contact piece is in a straight position or in a bent position on the opposite side of the fulcrum that has been rotated from the straight position to the opposite side of the fulcrum, insert the female contact piece into an outlet with a built-in female contact. Make it possible
Even if the male contact piece is inserted straight into the outlet, or inserted into the outlet at the bending position opposite to the fulcrum, when the housing is rotated to the fulcrum, the fulcrum hits the outlet, The contact area between the male contact piece and the female contact piece of the outlet is reduced, or the male contact piece comes off from the female contact piece of the outlet so that the male contact piece can be easily pulled out. Male-female connector.
[0013]
2) In the above male-female fitting type connector,
A female contact piece is provided in the housing through the insertion hole for inserting the insertion plug, and a female contact piece sandwiching the male contact piece of the insertion plug is provided inside the housing. The female contact piece is a movable male contact piece. And electrically connected within the housing.
[0014]
3) In the male-female fitting type connector of the above 1),
A second housing is provided separately from the above-mentioned housing, and a female contact piece which penetrates the insertion hole for inserting the insertion plug in the second housing and which holds the male contact piece of the insertion plug inside the second housing. And the female contact piece is electrically connected to the movable male contact piece by a cord.
[0015]
【The invention's effect】
The male-female fitting connector according to the present invention incorporates the female contact piece even when the movable male contact piece is in a straight position or in a bent position rotated from the straight position to the opposite side of the fulcrum convex portion. Can be plugged into an outlet. The straight position and the bent position of the male contact piece can be properly used depending on the space situation around the outlet. Easy to plug into outlet.
[0016]
In addition, even if the movable male contact piece is inserted straight into the outlet, or inserted into the outlet at the bending position opposite to the fulcrum projection, when the housing is rotated toward the fulcrum projection, the fulcrum projection is formed. Hits the outlet, and the area where the male contact piece is sandwiched between the female contact pieces of the outlet is reduced, or the male contact piece comes off from the female contact piece of the outlet, and the male contact piece is easily pulled out. Easy to pull out.
[0017]
Therefore, both insertion and extraction are easy.
[0018]
Further, when the male-female fitting type connector of the present invention is provided with an insertion hole into which an insertion plug is inserted and a female contact piece sandwiching the male contact piece of the insertion plug, when used for existing electric equipment, Then, insert the insertion plug on the side of the electric appliance into the insertion hole, and insert the movable male contact piece into the outlet on the power supply side. There is no need to replace the plug on the electrical appliance. It is practical.
[0019]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
[First example (see FIGS. 1 to 7)]
As shown in FIG. 1, the male-female fitting type connector of this embodiment includes a pair of movable
[0020]
As shown in FIGS. 1 to 3, the connecting device connects a
[0021]
The
[0022]
The
[0023]
The
[0024]
The pair of movable
[0025]
The
[0026]
The rear end of the
[0027]
A pair of vertically long rectangular cross-section insertion holes 13 penetrate the rear walls of the
[0028]
When using the connector of this embodiment, first, a pair of insertion plugs connected to a cord end of a household electric appliance (not shown) are inserted into a pair of insertion holes 13 opened on the rear side surfaces of the
[0029]
Next, as shown in FIG. 4, a pair of movable
[0030]
Alternatively, the movable
[0031]
In the connector of this example, even when the movable
[0032]
When the connector of the present example is pulled out from the wall outlet, the
[0033]
Then, as shown in FIG. 6, the
[0034]
In the connector of this example, even if the movable
[0035]
Although the case where the connector of this example is inserted into a wall outlet fixed to the wall of a house has been described, the same applies to the case where the connector is inserted into an outlet portion of a portable connection device called a tap or an extension cord.
[0036]
[Second example (see FIG. 8)]
As shown in FIG. 8, the male-female fitting type connection device of this embodiment has an
[0037]
The
[0038]
The
[0039]
The connector of the present example corresponds to a connector of the first example in which the front half and the rear half are separated as an
[0040]
[Third example]
The male-female fitting type connection device of the present example includes the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a partially cutaway perspective view of a male-female fitting type connector in a first example of an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a plan view showing a state where the upper housing of the connector is removed and the movable body is traversed.
FIG. 3 is a sectional view taken along line AA of FIG. 1;
FIG. 4 is a view showing a state in which the male contact piece of the connector is placed in a straight position and inserted into an outlet, and is the same cross-sectional view as FIG. 3;
FIG. 5 is a view showing a state where the male contact piece of the connector is inserted into an outlet at a lower bent position and is the same cross-sectional view as FIG. 3;
FIG. 6 is a cross-sectional view similar to FIG. 3, showing a state in which the connector is being rotated when the connector is pulled out.
FIG. 7 is a view showing a state where the connector is rotated when the connector is pulled out, and is the same cross-sectional view as FIG. 3;
FIG. 8 is an intermediate perspective view of a male-female fitting type connector according to a second example of the embodiment.
[Explanation of symbols]
Claims (3)
可動式の雄型接触片を、真直ぐ位置にしても、真直ぐ位置から支点凸部と反対側に回転した支点凸部と反対側の折り曲げ位置にしても、雌型接触片を内蔵したコンセントに差し込み可能にし、
雄型接触片を、真直ぐ位置にしてコンセントに差し込んでも、支点凸部と反対側の折り曲げ位置にしてコンセントに差し込んでも、ハウジングを支点凸部側に回転すると、支点凸部がコンセントに当って、雄型接触片がコンセントの雌型接触片に挟まれる面積が減少して又は雄型接触片がコンセントの雌型接触片から抜け出て、雄型接触片が引き抜き易くなる構成にしたことを特徴とする雄雌嵌合式接続器。The base end of the male contact piece is rotatably attached to the housing, and the male contact piece is moved from a straight position protruding forward of the housing, to a bending position protruding to one side of the housing, and to the other side. It can be changed to a bent position that protrudes, and a fulcrum convex part that becomes a fulcrum of a lever at the time of pulling out is provided on one side outer surface of the housing,
Whether the movable male contact piece is in a straight position or in a bent position on the opposite side of the fulcrum that has been rotated from the straight position to the opposite side of the fulcrum, insert the female contact piece into an outlet with a built-in female contact. Make it possible
Even if the male contact piece is inserted straight into the outlet, or inserted into the outlet at the bending position opposite to the fulcrum projection, when the housing is rotated to the fulcrum projection, the fulcrum projection hits the outlet, The contact area between the male contact piece and the female contact piece of the outlet is reduced, or the male contact piece comes off from the female contact piece of the outlet so that the male contact piece can be easily pulled out. Male-female connector.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003049140A JP2004259595A (en) | 2003-02-26 | 2003-02-26 | Male/female engaging connector |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003049140A JP2004259595A (en) | 2003-02-26 | 2003-02-26 | Male/female engaging connector |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2004259595A true JP2004259595A (en) | 2004-09-16 |
Family
ID=33114927
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2003049140A Pending JP2004259595A (en) | 2003-02-26 | 2003-02-26 | Male/female engaging connector |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2004259595A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2014050548A1 (en) | 2012-09-26 | 2014-04-03 | Necインフロンティア株式会社 | Cradle device having excellent usability and reliability and simple structure |
-
2003
- 2003-02-26 JP JP2003049140A patent/JP2004259595A/en active Pending
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2014050548A1 (en) | 2012-09-26 | 2014-04-03 | Necインフロンティア株式会社 | Cradle device having excellent usability and reliability and simple structure |
| JP2014067582A (en) * | 2012-09-26 | 2014-04-17 | Nec Infrontia Corp | Cradle device |
| US9197725B2 (en) | 2012-09-26 | 2015-11-24 | Nec Platforms, Ltd. | Cradle device having excellent usability and reliability and simple structure and desk telephone having the same device |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP3186041U (en) | Plug connector assembly | |
| US20080064248A1 (en) | Firm-structured plug | |
| WO2010057399A1 (en) | Plug and socket adapter | |
| CA3186642C (en) | Safety socket module, and power strip and mobile cable reel comprising same | |
| JP2001307789A (en) | Electric connector | |
| TWM507075U (en) | Battery connector | |
| US5854456A (en) | Line switch having a parallel arrangement between conducting plates with piercing tips and the electrical cord | |
| TWM397090U (en) | Socket with switch function | |
| JP2004259595A (en) | Male/female engaging connector | |
| KR200419477Y1 (en) | Multi-tap with plug disconnect means | |
| KR20070092568A (en) | Power plug | |
| CN211045814U (en) | Housing fastening system and switch | |
| GB2381669A (en) | Folding plug | |
| CN210576850U (en) | Automatic power supply grafting device of control | |
| KR200346211Y1 (en) | Plug socket for easily separating a plug | |
| CN113823938A (en) | Socket with improved structure | |
| JP2004273280A (en) | Plug outlet | |
| KR20080000774U (en) | Multitap | |
| US2714711A (en) | Electrical connectors | |
| JP3096948U (en) | Connector | |
| KR200214743Y1 (en) | Socket having apparatus take out plug | |
| KR101565737B1 (en) | One-touch multi tap | |
| JPH07320813A (en) | Power source plug | |
| JP3413408B2 (en) | Protective plug | |
| CN222463503U (en) | Electric shock prevention wiring terminal |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051226 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071126 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071204 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080408 |