[go: up one dir, main page]

JP2004227462A - Document management device, document management method and document management program - Google Patents

Document management device, document management method and document management program Download PDF

Info

Publication number
JP2004227462A
JP2004227462A JP2003017197A JP2003017197A JP2004227462A JP 2004227462 A JP2004227462 A JP 2004227462A JP 2003017197 A JP2003017197 A JP 2003017197A JP 2003017197 A JP2003017197 A JP 2003017197A JP 2004227462 A JP2004227462 A JP 2004227462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
paper
stored
management
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003017197A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideji Yabuki
秀二 藪木
Kazuhito Tarui
一仁 樽井
Natsuko Maeda
奈津子 前田
Kyoko Hatakeyama
京子 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
APOLLOSERVICE CO Ltd
Original Assignee
APOLLOSERVICE CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by APOLLOSERVICE CO Ltd filed Critical APOLLOSERVICE CO Ltd
Priority to JP2003017197A priority Critical patent/JP2004227462A/en
Publication of JP2004227462A publication Critical patent/JP2004227462A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To manage an electronic document and a paper document correlatively to each other, to allow easy recognition of a preservation place of the paper document, and to cope with even a shift of a management form to a paper document having comparatively low using possibility from a paper document having comparatively high using possibility. <P>SOLUTION: This document management device 10 managing the electronic document and the paper document has an electronic document storage part 10d storing the electronic document corresponding to the paper document correspondingly to a folder preserving the paper document, a preservation document information storage part 10a storing a management place of the paper document having comparatively high use frequency, and a preservation document information storage part 10b storing a management place of the paper document having comparatively low use frequency. When retrieving the paper document, the document management device 10 map-displays the management place of the paper document. Further, when retrieving the paper document, the document management device 10 extracts a paper document that is a shift candidate to the preservation document information storage part with preservation period information as a key, and extracts a paper document that is a disposal candidate with the preservation period information as a key. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子文書及び紙文書を管理する文書管理装置、文書管理方法及び文書管理プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、コンピュータ関連技術の発展に伴い、文書を電子文書として作成し、これをコンピュータによって管理することが一般的に行われるようになってきている。そして、このような状況において、電子文書を効果的に管理するための様々な提案がなされている(例えば、特許文献1,特許文献2参照。)。
また、このようなペーパレス化の流れに伴って、既存の紙文書をスキャナーなどによって電子化し、これを紙文書とともに一元管理するシステムなども提案されている(例えば、特許文献3参照。)。
【0003】
一方、紙文書には読みやすさや携帯しやすさなど、電子文書にはない優れた利点もあるため、紙文書が電子文書に完全に置き換わるまでにはまだ時間がかかると考えられ、現実的には、電子文書と紙文書が共に利用されることが一般的である。
このような状況において、電子文書の管理に加えて、紙文書の管理も可能としたシステムなども提案されている(例えば、特許文献4参照。)。
【0004】
【特許文献1】
特開平7−110809号公報
【特許文献2】
特開2001−101168号公報
【特許文献3】
特開平11−120202号公報
【特許文献4】
特開平11−15899号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、これらのような従来の文書管理システムには、以下のような問題があった。
まず、紙文書に対応する電子文書が存在する場合には、紙文書の検索時に、あわせて容易に表示可能であることが望ましいが、従来システムは、別個に検索する必要があった。
また、紙文書の保管場所を単に文字情報によって管理しても、実際には、その保管場所がどこに位置するのかを特定することが困難である場合が多く、利用者の誰でもが容易に、紙文書の保管場所を認識可能なものであるとは言えなかった。
さらに、紙文書を管理するにあたっては、比較的頻繁に利用する可能性のある紙文書については、取り出し易いキャビネット等に保管するとともに、利用する可能性の低い紙文書については、書庫や社外倉庫などに保存することが一般的に行われているが、これに対応して紙文書を十分に管理することを実現するものではなかった。
【0006】
本発明は、上記の事情にかんがみなされたものであり、電子文書と紙文書を対応づけて管理するとともに、紙文書の保管場所を容易に認識可能とし、かつ、使用する可能性の高い紙文書から使用する可能性の低い紙文書への移行についても管理することの可能な文書管理装置、文書管理方法、及び文書管理プログラムの提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の請求項1記載の文書管理装置は、電子文書及び紙文書を管理する文書管理装置であって、紙文書の管理場所を記憶する文書情報記憶部と、紙文書に対応する電子文書を記憶する電子文書記憶部と、紙文書を文書情報記憶部に登録するとともに、電子文書を電子文書記憶部に登録し、かつ、紙文書及び電子文書を検索する文書登録管理部とを有する構成としてある。
【0008】
文書管理装置をこのような構成にすれば、紙文書と電子文書を対応付けて管理することができる。このため、従来は、紙文書と電子文書が、このような対応関係を有するものであっても、これらは別個に管理され、検索されるものであったが、本発明によれば、紙文書の検索にあたり、電子文書への容易なアクセスを可能とすることができる。
なお、「登録する」とは、文書情報記憶部又は電子文書記憶部に対して、データを整理した状態で記憶させることを意味している。
【0009】
本発明の請求項2記載の文書管理装置は、電子文書記憶部が、電子文書を、紙文書が保存されているフォルダと一対一に対応する電子フォルダに記憶する構成としてある。
文書管理装置をこのような構成にすれば、紙文書に対応する電子文書を、紙文書の管理体系における現物のフォルダと同一名称を有する電子フォルダに保存することができるため、電子文書をよりわかりやすく管理することが可能となる。
【0010】
本発明の請求項3記載の文書管理装置は、文書登録管理部が、紙文書の検索にあたり、紙文書の管理場所をマップ表示する構成としてある。
文書管理装置をこのような構成にすれば、この文書管理装置に記憶させた紙文書の保管場所や保存場所等の管理場所を、一目で把握可能とすることができる。
このため、本発明の文書管理装置の利用者(以下、単に利用者と称する場合がある。)が、紙文書を保管等しているキャビネットやラックの存在場所を知らない場合でも、他人の助けを借りることなく、自分で紙文書を保管したり、取り出したりすることが可能となる。
【0011】
本発明の請求項4記載の文書管理装置は、文書情報記憶部が、所定の保管期間内の紙文書の管理場所及び当該保管期間情報を記憶する保管文書情報記憶部と、所定の保管期間を超えた紙文書の管理場所及び保存期間情報を記憶する保存文書情報記憶部とを有し、文書登録管理部が、紙文書の検索にあたり、保管期間情報をキーとして、保管文書情報記憶部から保存文書情報記憶部へ登録を移行する候補となる紙文書を抽出するとともに、保存期間情報をキーとして、保存文書情報記憶部から廃棄する候補となる紙文書を抽出する構成としてある。
【0012】
文書管理装置をこのような構成にすれば、紙文書を現実の管理形態に合わせて、柔軟に管理することが可能となる。
紙文書は、一般に、比較的頻繁に使用されるものについては、キャビネットなどに取り出しやすい形式で保管され、あまり使用される可能性のないものについては、段ボール箱などに入れた上で、書庫や社外倉庫等に保存される。さらに、所定の保存期間を経た紙文書については、廃棄処分される。
その判断基準として、あらかじめ各紙文書に対し、頻繁に使用されると想定される期間として保管期間を、使用の可能性は低いが保存しておくべき期間として保存期間を設定し、所定のタイミングで、これらの期間を過ぎた紙文書を検索することにより、紙文書の管理形態の移行を容易に行うことが可能となる。
【0013】
従来は、キャビネットに保管されている紙文書を書庫に移動させる必要に迫られた場合や、空きスペース等の問題から古い紙文書を廃棄すべき場合には、どの紙文書を移動又は廃棄すべきかという判断を行うこと自体が非常に煩雑な作業であり、実質上効果的に行うことが困難ものであった。
しかしながら、本発明によれば、移動対象や廃棄対象となる紙文書を容易に検索することができるため、その判断が容易になるとともに、最適な移動や廃棄を実現することも可能となる。
なお、本明細書において、「保管」とは、紙文書をキャビネットなどの取り出しやすい場所において管理することを意味し、「保存」とは、紙文書を書庫や社外倉庫等の保存用スペースにおいて管理することを意味している。
【0014】
本発明の請求項5記載の文書管理装置は、保存文書情報記憶部が、紙文書を有するフォルダを保存する保存箱の情報を備え、文書登録管理部が、各保存箱に保存されたフォルダの最短保存終期、及びこの最短保存終期を有するフォルダの個数の当該保存箱における割合を表示する構成としてある。
【0015】
文書管理装置をこのような構成にすれば、例えば、書庫に保存している保存箱を、社外倉庫に移動させるかどうかを判断するにあたり、各保存箱に存在するフォルダの最短の保存終期や、その最短の保存終期を有するフォルダ数の保存箱における割合を参照することができる。
そして、書庫が一杯になった場合などには、保存終期が迫っているフォルダを多く有する保存箱を優先的に社外倉庫へ移動させるといったことを、容易に行うことが可能となる。
【0016】
本発明の請求項6記載の文書管理装置は、文書登録管理部が、文書情報記憶部へ紙文書の管理場所を記憶させるにあたり、管理場所の空き情報を表示する構成としてある。
文書管理装置をこのような構成にすれば、例えば、紙文書をキャビネットに保管する場合に、どのキャビネットに空きスペースがあるかを参照した上で、空いている場所に紙文書を保管することができる。
このため、実際にキャビネットに行き、空きスペースを探し回ることなく、容易にキャビネットの空きスペースを見つけて、紙文書を保管することが可能となる。
また、紙文書を書庫等に保存する場合にも、同様にラックの空きスペースを参照するようにすることができる。
なお、この空き情報は、任意の基準で設定することができる。例えば、紙文書を有するフォルダを保存箱に入れて、書庫に保存する場合、各保存箱における空きスペースを表示するようにすることなどもできる。
【0017】
本発明の請求項7記載の文書管理装置は、文書管理装置が、文書情報記憶部への紙文書の管理場所の記憶にあたり当該管理場所を示すラベルを印刷するラベル印刷部を有する構成としてある。
文書管理装置をこのような構成にすれば、紙文書の管理作業をより容易化することができる。
すなわち、紙文書をキャビネットに保管する場合には、その紙文書を入れるフォルダに、フォルダ名を記載して、見つけ出しやすくする必要がある。また、ラックに保存する場合にも、保存箱を識別可能とする必要がある。
このため、紙文書を保管や保存する際に、フォルダ名のラベルや保存箱のアドレスラベル等を作成する必要があるが、本発明によれば、紙文書を保管又は保存登録する際に、自動的にそのラベルを印刷することができるため、利用者の作業負荷を一層低減することが可能となる。
【0018】
本発明の請求項8記載の文書管理方法は、電子文書及び紙文書を管理する文書管理装置による文書管理方法であって、文書管理装置が、紙文書の管理場所を記憶するとともに、紙文書に対応する電子文書が存在する場合には、この電子文書を、紙文書が保存されているフォルダと一対一に対応する電子フォルダに記憶する方法としてある。
【0019】
文書管理方法をこのような方法にすれば、紙文書に対応する電子文書を、紙文書の管理体系における現物のフォルダと同一名称を有する電子フォルダに保存することができる。
このため、電子文書をより容易に管理することが可能となる。
【0020】
本発明の請求項9記載の文書管理方法は、紙文書の検索にあたり、紙文書の管理場所をマップ表示する方法としてある。
文書管理方法をこのような方法にすれば、紙文書の管理場所を一目で把握可能とすることができる。
このため、誰もが自分で、紙文書の管理場所を見つけ出し、これを取り出すことなどが可能となる。
【0021】
本発明の請求項10記載の文書管理プログラムは、電子文書及び紙文書を文書管理装置に管理させる文書管理プログラムであって、文書管理装置に、紙文書の管理場所を記憶させるとともに、紙文書の検索にあたり、紙文書の管理場所をマップ表示させ、紙文書が保存されているフォルダと一対一に対応する電子フォルダに記憶された紙文書に対応する電子文書へのアクセスリンクを表示させ、このアクセスリンクが選択された場合に、電子文書を表示させる構成としてある。
【0022】
文書管理プログラムをこのような構成にすれば、文書管理装置に、紙文書と電子文書を対応付けて管理させることができる。このため、従来は、紙文書と電子文書が、このような対応関係を有するものであっても、これらは別個に管理され、検索されるものであったが、本発明によれば、紙文書の検索にあたり、電子文書へのアクセスを容易に行わせることが可能となる。
なお、「アクセスリンク」とは、選択押下することによって、対応する別画面を開くことのできる、テキストやラベル等のオブジェクトを意味するものとして用いている。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態につき、図面を参照して説明する。
まず、本発明の実施形態における文書管理装置の概要及び構成について、図1〜図7を参照して説明する。図1は、本実施形態の文書管理装置の運用形態を示す図であり、図2は、本実施形態の文書管理装置の構成を示すブロック図である。図3〜図7は、それぞれこの文書管理装置におけるマップ表示画面を示す図、保管文書情報編集画面を示す図、保管文書情報表示画面を示す図、保存候補検索結果表示画面を示す図、及び空きスペース表示画面を示す図である。
【0024】
はじめに、本実施形態の文書管理装置による主要処理を、図1を用いて概説する。
同図に示すように本発明の文書管理装置は、電子文書と紙文書を対応付けて、共に管理することのできるものである。
電子文書は、文書管理装置における電子フォルダに登録され、これに対応する紙文書は、キャビネットに保管される。このとき、紙文書を保管するための現物のフォルダと、電子文書を記憶するための電子フォルダを、同一名称とすることなどによって、対応付けて管理される。
そして、キャビネットに保管された文書に関する情報、例えば、保管場所情報や、各種分類情報、文書担当者名や保管期間情報等は、保管文書情報として文書管理装置に登録される。
【0025】
キャビネットに保管された紙文書は、所定の保管期間の後に、保存箱に箱詰めされ、書庫に移動される。このとき、文書管理装置において保管文書情報として管理されている上記紙文書についての情報も、仮想的に箱詰めし、保存箱名称付加等の加工を施して、保存文書情報として文書管理装置に登録される。
これらの登録された保管文書や保存文書についての情報は、検索可能であるとともに、変更、削除することもできる。また、これらの処理を行うに際し、その保管場所、又は保存場所をマップ表示させることもできる。
そして、書庫に保存された紙文書は、所定の保存期間の経過の後に廃棄される。この廃棄に伴い、電子文書や保存文書情報についても廃棄処理を行うようにすることができる。
【0026】
なお、電子文書又は紙文書の一方しか存在しない文書については、これら一方のみが管理され、他方についての情報は表示されないこととなる。ただし、後に他方の情報が作成された場合、これらを追加登録することによって、電子文書及び紙文書の両方を管理することができる。
【0027】
次に、本実施形態の文書管理装置の構成について、図2に示すブロック図を参照して説明する。
[文書管理装置10]
図2に示すように、本実施形態の文書管理装置10は、保管文書情報記憶部10a、保存文書情報記憶部10b、マップ記憶部10c、電子文書記憶部10d、文書登録管理部10e、認証部10f、使用状況記憶部10g、及びラベル印刷部10hを有している。
【0028】
[保管文書情報記憶部10a]
保管文書情報記憶部10aは、キャビネットに保管される文書に関する情報を所定の分類基準にもとづいて記憶する。その分類基準(データ構造)としては、例えば、保管場所の情報としての課記号、キャビネット番号、棚番号、フォルダボックス番号と、所定の分類項目や、フォルダ名、文書担当者名、保管期間情報、保存期間情報等とすることができる。
また、この保管文書情報記憶部10aの情報は、文書登録管理部10eにより検索されるとともに、追加登録や変更、削除等が行われる。
さらに、この保管文書情報記憶部10aに、管理者や、文書担当者の電子メールアドレスなどの情報も保有させるようにすることも好ましい。
【0029】
[保存文書情報記憶部10b]
保存文書情報記憶部10bは、管理状態が、保管から保存に移行した文書、すなわち、キャビネットから書庫へ移動された書類を管理する。
そのデータ構造は、例えば、保存移行日付,ラック記号,棚番号,保存箱名称,保存箱アドレス,課記号,その他所定の分類項目,フォルダ名,保存終期,更新日,社外倉庫番号,保存状態等とすることができる。
この保存文書情報記憶部10bも、保管文書情報記憶部10aと同様に、文書登録管理部10eにより検索され、追加登録や変更、削除等が行われる。
なお、保存箱に関する情報である、保存箱名称,保存箱アドレス等を、上記保存文書情報と別テーブルにて管理することが好ましい。
【0030】
[マップ記憶部10c]
マップ記憶部10cは、文書を管理するためのキャビネット及び書庫のマップを記憶するものである。
このマップ記憶部10cに格納された情報にもとづいて、保管文書情報記憶部10a又は保存文書情報記憶部10bの検索や追加登録、変更等にあたり、対応するキャビネットや書庫のマップを、文書登録管理部10eにより表示することができる。図3は、このマップ表示の例を示す図である。
マップ記憶部10cのデータ構造としては、例えば、キャビネット番号、マップのイメージファイル(又は、マップのイメージファイルのアドレス)や、ラック番号、マップのイメージファイルなどとすることができる。
また、社外倉庫についても、キャビネットや書庫と同様に、マップ表示可能とすることが好ましい。
【0031】
[電子文書記憶部10d]
電子文書記憶部10dは、電子文書を記憶する。このとき、電子文書は、保管文書情報の分類基準にもとづき作成された電子フォルダに格納される。この電子フォルダは、上記分類基準における所定の分類項目を、そのディレクトリ構成に有するものとして作成される。
例えば、その分類項目として、「分類1」,「分類2」,「分類3」があり、フォルダ名が、「OA機器」である場合、電子文書記憶部10dに作成されるフォルダは、「C:¥分類1¥分類2¥分類3¥OA機器」などと作成することができる。
【0032】
[文書登録管理部10e]
<1.保管文書情報の登録>
文書登録管理部10eは、保管文書情報記憶部10aに対して、キャビネットへ保管する紙文書情報の登録を行う。
この登録に際し、文書登録管理部10eは、図4に示すような保存文書情報編集画面を表示する。そして、文書登録管理部10eは、利用者がこの保存文書情報編集画面を用いて入力した保管文書情報を、保管文書情報記憶部10aに格納する。
【0033】
この保管文書情報の登録は、保管文書情報が大量にあるような場合には、図4に示すような保管文書情報編集画面を用いることなく、バッチ処理にて行うようにすることも可能である。
例えば、表計算ソフトウェアなどを用いて、図4に示すような項目について保管文書情報を文書管理装置10に入力し、文書登録管理部10eにより保管文書情報記憶部10aへ格納するようにすることができる。
【0034】
<2.保管文書情報の検索>
また、文書登録管理部10eは、この保管登録された紙文書情報の検索を行う。この検索は、図4に示す各項目等を検索キーに設定し得る検索画面を用いて、行うようにすることができる。
そして、文書登録管理部10eは、検索結果として、例えば、図5に示すような保管文書情報表示画面を表示する。
【0035】
<3.保管文書情報の編集>
さらに、文書登録管理部10eは、図5に示す「編集項目」データにおける各項目、すなわち「修正」,「追加」,「削除」を選択することによって、それぞれ対応する処理を実行することができる。
すなわち、文書登録管理部10eは、「修正」が選択押下された場合、例えば、図4に示すような保管文書情報編集画面であって、保管文書情報の表示されたものを開き、保管文書情報の修正入力を受けるとともに、この修正入力された保管文書情報を保管文書情報記憶部10aにおける対応する保管文書情報に更新する。
また、「追加」が選択押下された場合、「修正」の場合と同様の保管文書情報編集画面を表示するとともに、修正入力された保管文書情報を保管文書情報記憶部10aに対して追加登録するようにすることができる。
さらに、「削除」が選択押下された場合は、そのデータを保管文書情報記憶部10aから削除するようにすることができる。
【0036】
<4.保存文書情報の登録>
また、文書登録管理部10eは、保管文書情報記憶部10aから保存対象となる紙文書情報を抽出して、これにもとづき保存文書情報を作成して保存文書情報記憶部10bに登録する。
その方法としては、例えば、以下のような方法を行うようにすることができる。
まず、「保管終期」をキーとして、所定の保管終期、例えば2002年に達している紙文書情報を検索する。このようにして表示された画面の例を図6に示す。
【0037】
利用者は、この画面を参照して、書庫に保存する紙文書を有するフォルダを選択し、そのレコードにおける「編集項目」の「保存」を押下することによって、保存対象となる紙文書を特定する。
これに対して、文書登録管理部10eは、利用者に対し、特定された紙文書を保存するための保存箱に関する情報、例えば、保存箱の名称の入力を促し、入力された保存箱名称とともに、上述したような保存文書情報を保管文書情報にもとづき作成して、保存文書情報記憶部10bに登録する。
なお、保管終期に達しているにも拘わらず、保存対象としない紙文書については、保管期間情報及び保存期間情報を新たなものに設定し直しておくことが好ましい。この場合は、図6の「編集項目」における「修正」を選択押下することによって行うようにすることができる。
【0038】
<5.保存文書情報の検索・編集>
保存文書情報の検索及び編集については、保管文書情報に対する場合と同様に、保存文書情報検索用の画面や保存文書情報編集用の画面を用いることによって、文書登録管理部10eが、保存文書情報記憶部10bに対して実行することができる。
【0039】
<6.電子文書の検索>
また、文書登録管理部10eは、図5の「電子文書」の各データが選択押下された場合、対応する電子フォルダにおける電子文書の一覧を表示し、さらにこの一覧から電子文書が選択された場合に、その電子文書を表示するアプリケーションを起動して、電子文書を開くようにすることができる。
【0040】
なお、電子文書の登録、及び編集は、本実施形態における文書管理プログラムが起動していなくとも行うことができる。
すなわち、任意のアプリケーションにて作成された電子文書は、その保存の際に、既に作成されている適切な電子フォルダに保存すればよい。また、その編集も、その電子文書を作成したアプリケーションにより本実施形態の文書管理プログラムとは別個に行うことができる。
【0041】
<7.マップ表示>
加えて、文書登録管理部10eは、図5に示す「保管場所」の各データが選択押下された場合、これに対応する保管場所を図3に示すようにマップ表示する。
すなわち、利用者は、保管登録された紙文書の保管場所を、文字情報のみならず、マップにより視覚的に認識することが可能となる。
このマップ表示において、文書登録管理部10eは、選択押下された「保管場所」に対応するマップをマップ記憶部10cから抽出する。また、このマップにおいて、該当するキャビネットを点滅させるようにすることも好ましい。
さらに、このマップ表示として、図3のような平面的なマップを表示するほか、立体的なマップを表示するようにしてもよい。
【0042】
<8.認証実行指示>
また、文書登録管理部10eは、上記の検索や、修正、追加、削除等の処理の実行権限を判定するために、認証部10fに対して、認証の実行を指示する。
この認証タイミングは、文書管理装置10の運用などに併せて任意のものとすることができる。例えば、文書管理装置10の利用開始時に、利用者ID及びパスワードの入力を受けて、これらにもとづき認証部10fにより認証を実行し、その利用者IDごとに、使用することのできる文書管理装置10の機能を設定するようにすることができる。
例えば、特定の利用者IDに対してのみ、図5における「編集項目」を表示するようにして、それ以外の利用者に対しては、保管文書情報の参照のみを可能とすることができる。
【0043】
<9.管理場所使用状況表示>
また、文書登録管理部10eは、利用者に対して、キャビネットや書庫等の使用状況を提供するようにすることもできる。
このとき、例えば、使用中のキャビネットの棚と空いているキャビネットの棚を区別して表示するようにすることができる。また、使用中のラックの棚と未使用のラックの棚を区別して表示するようにすることもできる。図7は、このラックの空きスペースを表示する画面の例を示している。
【0044】
さらに、これらの空きスペース表示において、より詳細な内容を表示するようにすることもできる。例えば、キャビネットにおけるファイルボックスや、ラックにおける保存箱の使用状況、さらには、ファイルボックス内の空きスペースや、保存箱内の空きスペース情報を管理して表示するようにすることも可能である。
このファイルボックス内や保存箱内の空きスペース管理は、例えば、紙文書のページ数や重量にもとづいて、空きスペースの割合を算出すること等によって行うことができる。また、保存箱に除き穴を設けたり、一部透明とすることによって、現物に対して視覚的にも把握可能とすることも好ましい。さらに、この視覚情報を電気的に文書管理装置10に取り込んで、保存箱の空きスペースの割合を算出するようにしてもよい。
これらの使用状況情報は、文書登録管理部10eにより、後述の使用状況記憶部10gに格納される。
【0045】
<10.紙文書使用状況表示>
さらに、文書登録管理部10eにより、保管又は保存されている紙文書の使用状況を表示させることも好ましい。
この場合、例えば、キャビネット又は書庫への文書の入出庫を受付などにおいて管理し、登録されている文書の出庫を行う場合には、その受付において、文書管理装置10にその文書について使用中であるという登録を行うようにし、返却された場合に、使用中でないという登録を行うようにすることができる。
この受付における文書管理装置10への文書使用状況の登録は、例えば、受付に文書管理装置10とLAN回線やインターネット回線等を介して接続された受付端末を設置し、この受付端末から、文書管理装置10にアクセスして、行うようにすることができる。
【0046】
これらの使用中であるか否かという情報については、保管文書情報記憶部10a、保存文書情報記憶部10bにおいて管理されるデータに使用中フラグを設けることによって行うようにすることができる。
また、このような文書の使用状況について、その文書の一部の使用状況を登録することにより、一部の使用状況の管理を行うようにすることもできる。
さらに、保管文書情報記憶部10aや保存文書情報記憶部10bに紙文書の使用回数を蓄積することにより、この使用回数にもとづいて、保管から保存への移行対象の検索や、保存から廃棄への移行対象の検索を行うようにすることもできる。
【0047】
なお、同様に、電子文書に対するアクセス回数を、電子文書ごとに蓄積するテーブルなどを電子文書記憶部10dに保有させることもできる。そして、この情報にもとづいて、所定の使用頻度以上の電子文書については、例えば、社内で共用している掲示板などに登録し、所定の使用頻度以下の電子文書については、削除するようにすることもできる。
【0048】
[認証部10f]
認証部10fは、本実施形態の文書管理装置10において、利用者や使用コンピュータについての認証を実行し、その利用制限を行う。
このとき、例えば、所定の部署の利用者IDや所定の部署におけるコンピュータの識別IDなどに対してのみ、保管文書情報の編集等を許可し、それ以外の部署の利用者IDやコンピュータの識別IDに対しては、編集等を不許可とするなどの処理を行うことができる。
また、同様にして、特定の利用者やコンピュータに対してのみ、編集を実行するためのボタン等を表示したり、あるいは使用可能としたりすることによって、これらに対してのみ各種登録情報の編集を可能とすることもできる。
この認証方法の基準は、運用形態に応じて任意に設定することができ、また、その処理方法は、IDとパスワードを用いる従来の方法等を用いることができる。
【0049】
[使用状況記憶部10g]
使用状況記憶部10gは、上述のようにキャビネットやラックについての使用状況を管理する記憶部である。
そのデータ構造は、管理するレベルに応じて異なるものとすることができるが、例えば、ラックの棚単位で使用状況を管理する場合には、ラック番号、棚番号1,棚番号2,・・・,棚番号n等として、棚番号ごとに使用中、空き、なし等のフラグを設定するようにすることができる。
また、マップ記憶部10cに、上記使用状況を表示するための二次元又は三次元のマップを格納し、文書登録管理部10eにより、使用状況記憶部10gからの使用状況情報を付加して表示可能とすることも好ましい。
【0050】
[ラベル印刷部10h]
ラベル印刷部10hは、フォルダやフォルダボックス、保存箱等に添付するラベルの印刷データを作成して、これを印刷機へ送信する。
このラベル印刷部10hによる処理は、例えば、文書登録管理部10eにより保管文書情報記憶部10a又は保存文書情報記憶部10bへ文書情報の登録や変更が行われた場合に、文書登録管理部10eからの要求に応じて、保管文書情報記憶部10a又は保存文書情報記憶部10bの登録情報にもとづいて自動的に行うようにすることができる。
また、必要に応じて、利用者の要求入力に応じて、随時保管文書情報記憶部10a又は保存文書情報記憶部10bの登録情報にもとづいて上記ラベルを作成する機能をもたせることも好ましい。
【0051】
なお、本実施形態の文書管理装置10は、図示しないが、上記以外の構成、例えば、文書登録管理部10eに入力される情報を入力するためのキーボードやマウス等の入力部や、表示データを表示するためのディスプレイなどの表示部を有している。また、他のコンピュータや印刷装置との情報の送受信を行う送受信部なども有している。これらについては、従来公知の任意のものを用いることができる。
【0052】
次に、本実施形態の文書管理装置における処理手順について、図3に示すマップ表示画面、図4に示す保管文書情報編集画面、図5に示す保管文書情報表示画面、図6に示す保存候補検索結果表示画面、図7に示す空きスペース表示画面、及び図8〜図13を参照して説明する。
図8は、本実施形態の文書管理装置におけるキャビネットへの文書の保管処理手順を示すフローチャートである。図9は、同装置におけるキャビネットに保管されている紙文書情報の検索及び編集処理手順を示すフローチャートである。図10は、同装置におけるキャビネットに保管されているフォルダの書庫への保存処理手順を示すフローチャートである。図11は、同装置における保存箱の社外倉庫への出入庫支援処理手順を示すフローチャートである。図12は、同装置における保存文書情報表示画面を示す図である。図13は、同装置における保存箱の削除処理手順を示すフローチャートである。
各フローチャートにおいて、点線で表示されている部分は、利用者等によって手作業にて行われる部分であり、本実施形態の文書管理装置10における機能に関連する手作業を明示するものである。
【0053】
[キャビネットへの文書の保管処理手順]
まず、図8を参照して、キャビネットへの紙文書の保管処理手順について説明する。
はじめに、利用者による要求入力をトリガーとして、文書登録管理部10eは、図4に示すような保管文書情報編集画面を表示する(ステップ10)。
各処理手順における最初の画面は、本発明の文書管理プログラムの起動後に表示される初期画面から、利用者による画面選択入力を受けて、必要な場合には、複数の他の画面表示を経て、表示することができる。
そして、文書登録管理部10eは、利用者により当該保管文書情報編集画面を利用して入力された保管文書情報を、保管文書情報記憶部10aへ格納することにより登録する(ステップ11)。
【0054】
また、文書登録管理部10eは、この登録を行うとともに、電子文書記憶部10dに対して、電子文書を整理して格納するための電子フォルダを、対応する保管文書情報にもとづき作成する(ステップ12)。
さらに、文書登録管理部10eは、保管文書情報にもとづいて、ラベル印刷用ファイルを作成し(ステップ13)、これをラベル印刷部10hへ出力してラベル印刷を指示する。
ラベル印刷部10hは、キャビネット等に貼付するためのラベルの印刷を実行する(ステップ14)。
【0055】
このようにして、紙文書をキャビネットに保管するにあたり、本実施形態の文書管理装置10に上述のような登録を行うことによって、紙文書を管理するための情報が、保管文書情報記憶部10aに作成されるのみならず、この紙文書に対応する電子文書を保存するための、紙文書を保存する現物のフォルダに対応する電子フォルダを自動的に生成することができる。
さらに、この現物フォルダや、これを格納するためのファイルボックスに貼付するためのラベルを併せて自動的に印刷させることができる。
【0056】
そして、この紙文書に対応する電子文書が既に作成されている場合には、これを上記電子フォルダに移動させることによって、また、この紙文書に対応する電子文書を新たに作成する場合には、その電子文書を文書管理装置10に格納する際に、当該電子フォルダを選択して格納することによって、紙文書と電子文書を対応付けて管理することが可能となる(ステップ15)。
そして、紙文書を実際のキャビネットにおける所定の場所に保管する(ステップ16)。
なお、ステップ11の保管文書情報の登録に先立って、キャビネットの空きスペースを表示する画面を参照可能とするようにすることも好ましい。
この場合、例えば、図4の保管文書情報編集画面に、キャビネットの空きスペース確認ボタンを設けて、この確認ボタンの押下に対し、図7の空きスペース表示画面において、ラックをキャビネットに置き換えた画面などを表示するようにすることができる。
【0057】
[保管文書情報の検索・編集処理手順]
次に、キャビネットに保管されている紙文書情報の検索及び編集処理手順について、図9を参照して説明する。
まず、文書登録管理部10eは、図示しないが、保管文書情報記憶部10aに登録された保管文書情報における各項目等を検索キーとする保管文書情報検索画面を表示する(ステップ30)。この検索キーとして、例えば、管理場所,分類1〜3,フォルダ名,文書担当者名,保管終期等を設けるほか、キーワード等によるフリー検索などを設けることが好ましい。もちろん、その他にも、表示件数や表示順等、従来公知の様々な条件を設定可能とすることが可能である。
文書登録管理部10eは、この検索キーにもとづいて、保管文書情報記憶部10aから対象となる保管文書情報を抽出して(ステップ31)、図5に示す保管文書情報表示画面のように一覧表示する(ステップ32)。
【0058】
次に、利用者により、保管文書情報表示画面の「編集項目」における各項目が選択押下されると、文書登録管理部10eは、それぞれに応じた処理を実行する(ステップ33)。
すなわち、「削除」が選択された場合、文書登録管理部10eは、保管文書情報記憶部10aから対応する保管文書情報を削除する。
また、「修正」又は「追加」が選択された場合、文書登録管理部10eは、図4に示すような画面であって、対応する保管文書情報が出力されているものを表示し(ステップ34)、利用者による修正入力を保管文書情報記憶部10aに更新する(ステップ35)。
このとき、「修正」が選択押下された場合であれば、保管文書情報記憶部10aにおける対応する保管文書情報を変更して更新し、「追加」が選択押下された場合であれば、修正入力された保管文書情報を新たなデータとして保管文書情報記憶部10aに追加登録する。
【0059】
なお、ステップ32において、紙文書の保管場所を確認する場合には、図5の保管文書情報表示画面において、この紙文書に対応する「保管場所」を押下することによって、この紙文書が保管されているキャビネットの場所を示す図3のようなマップに表示するようにすることができる。
さらに、ステップ32において、紙文書に対応する電子文書を確認する場合には、図5の保管文書情報表示画面において、この紙文書に対応する「電子文書」(アクセスリンク)を押下することによって、この紙文書のフォルダ名に対応する電子フォルダにおける電子文書の一覧を表示することができる。また、この一覧から電子文書を選択押下することによって、その電子文書に対応するアプリケーションを起動し、電子文書を開くことができる。
なお、電子文書が存在しない場合には、ゼロ件の電子文書の一覧を表示したり、ゼロ件であることを示すメッセージを表示するようにすることもできる。
【0060】
[キャビネット保管文書の書庫への管理移行処理手順]
次に、図10を参照して、キャビネットに保管されている紙文書の情報から、書庫へ移動させるべき紙文書の情報を抽出して、その管理を保管文書情報記憶部10aから保存文書情報記憶部10bに移行させるための処理手順について説明する。
まず、文書登録管理部10eが、保存候補の紙文書を検索するための保存候補検索画面を表示する(ステップ50)。
そして、この保存候補検索画面を用いて利用者により入力された検索キーにもとづいて、文書登録管理部10eが、保存文書情報記憶部10bを検索する(ステップ51)。
【0061】
この検索キーは、保管終期のほか、対象を絞りこむための各種項目、例えば、保管場所や文書担当者名等を設定可能とすることができる。また、フリー検索やその他表示件数等を設定可能することも好ましい。
文書登録管理部10eは、この検索結果を、図6に示すような保存候補検索結果表示画面に表示する(ステップ52)。
次に、文書登録管理部10eは、利用者による保存対象の選択入力にもとづいて、この保存対象を特定し(ステップ53)、特定された保存対象について、仮想の箱詰め処理を実行する(ステップ54)。
【0062】
この利用者による保存対象の選択入力は、例えば、図6に示すように、保存対象である紙文書情報に対応する「編集項目」の「保存」を押下することによって行うようにすることができる。
そして、文書登録管理部10eは、箱詰め処理において、特定された紙文書に対応する保管文書情報にもとづいて保存文書情報を作成し、これを保存文書情報記憶部10bに登録する。
このとき、文書登録管理部10eは、特定された紙文書のフォルダを保存する保存箱の名称などを入力すること等の可能な画面を表示し、利用者からの入力にもとづいて、各保存文書情報に保存箱名称などの属性情報をもたせるようにすることができる。
この保存箱名称の設定は、同一の保存箱に保存するためにまとめて特定された複数のフォルダについては、一括して行い得るようにすることが好ましい。
【0063】
また、箱詰め処理に伴って、箱詰めした紙文書についての保管文書情報を、保管文書情報記憶部10aから削除するかどうかを選択可能とすることも好ましい。これは、例えば、上記の保存対象の選択入力にあたり、「編集項目」の「保存」を押下した際に、当該選択を行うことの可能なチェックボックスなどを設けた画面を表示し、これに対する入力にもとづいて、上記削除の可否を判定するようにすることができる。そして、削除を行う場合には、文書登録管理部10eにより保管文書情報記憶部10aにおける対象となる保管文書情報を検索し、削除することができる。
さらに、箱詰めした紙文書についての保管文書情報を、文書登録管理部10eにより、一律自動的に保管文書情報記憶部10aから削除するようにすることも可能である。
【0064】
この箱詰め処理を実行すると、文書登録管理部10eは、管理者が使用するコンピュータに対し、あるいは管理者のメールアドレスへ宛てて、LAN回線やインターネット回線等を介して、保管文書が保存文書に移行することを連絡する通知(以降、保存移行通知と称する場合がある。)を送信する(ステップ55)。
この保存移行通知に保有させる情報としては、例えば、保存箱,課記号、送信元のコンピュータの識別ID等とすることができる。
【0065】
次に、保存移行通知を受け取った管理者が、当該保存箱を保存するための書庫における保存場所を示すアドレスを決定し、これを文書管理装置10に入力する。
この保存箱のアドレス情報の入力は、管理者が使用するコンピュータからLAN回線やインターネット回線等を通じて、文書管理装置10へ送信することによって行うようにすることもできる。
【0066】
この保存箱のアドレス登録処理において、文書登録管理部10eは、管理者に対して、アドレスを入力すべき保存箱情報を検索するための画面を表示するようにすることができる。そして、通知内容にもとづいて管理者により入力された保存箱名称などを検索キーとし、保存文書情報記憶部10bから対象となる保存箱を抽出して、アドレス情報等を入力する画面を表示することにより、管理者からのアドレス情報等の入力を受けるようにすることができる。
このようにして、文書登録管理部10eは、管理者からの入力にもとづいて、保存文書情報記憶部10bに対して保存箱のアドレス情報等を登録する(ステップ56)。この際に、保存箱名称や保存移行日等の保存箱についての属性情報の編集を可能とすることも好ましい。
【0067】
なお、管理者が、その使用するコンピュータを用い、LAN回線等を通じて文書管理装置10にアクセスし、アドレス情報を登録する場合も同様にして、文書登録管理部10eが、管理者に対して、アドレスを決定すべき保存箱情報を検索するための画面等を表示して行うようにすることができる。
また、保存箱のアドレスを決定するにあたり、文書登録管理部10eは、図7に示すような空きスペース表示画面を表示することができる。
【0068】
さらに、文書登録管理部10eは、保存文書情報記憶部10bへアドレス情報を登録するとともに、ラベル印刷部10hに対して、その保存箱に貼付するためのアドレスラベルの印刷処理を指示する。
ラベル印刷部10hは、保存文書情報記憶部10bから文書登録管理部10eを介して入力されたアドレスラベルを印刷する(ステップ57)。
【0069】
以上のようにして、文書管理装置10において仮想的にフォルダの箱詰めが行われたことを、管理者は、電子メールなどによって知ることができ、保存箱の保存場所、すなわちアドレスを決定して、文書登録管理部10eにより保存文書情報記憶部10bへこのアドレス情報を登録するとともに、アドレスラベルを印刷することができる。
そして、利用者は、自分が登録した保存箱に対応するアドレスラベルを管理者から受け取って、これを保存箱に貼付し、対応する紙文書が含まれる現物フォルダを箱詰めして、書庫におけるそのアドレスに保存箱を移動する(ステップ58)。
【0070】
加えて、保管終期に到達した紙文書を、一律書庫に移動させる運用とする場合には、これらの紙文書については、分類番号や、紙文書のページ数情報等にもとづいて、自動的に保存箱への箱詰め処理を行って、保存箱情報の登録処理を実行するようにすることもできる。
そして、利用者や管理者に対して、この仮想の箱詰め処理が終了したことを連絡し、アドレスラベルの決定、ラベルの印刷、実際の紙文書が保有された現物フォルダの箱詰め、書庫への移動等を促すようにすることもできる。
【0071】
また、ステップ54のような仮想的箱詰め処理を行うに際し、既存の保存箱の空きスペースを表示して、この既存の保存箱に追加して箱詰めを行うようにすることができるとともに、上述のように、ステップ56の保存箱のアドレス登録において、図7に示すような書庫の空きスペースを表示し、適切にアドレスの決定を行い得るようにすることもできる。
これらの空きスペース情報の表示は、上述したように使用状況記憶部10gに記憶させ、これを参照することによって行うことができる。使用状況記憶部10gの更新は、例えば、保存箱のアドレス登録の際に行うようにすることができる。また、上記箱詰め処理の際に行うようにすることも可能である。
【0072】
なお、古い紙文書などで、キャビネットに保管されることなく、はじめから書庫などにおいて管理したい紙文書については、例えば、上記のステップ56以降を実行することによって行うようにすることができる。
すなわち、ステップ56において、管理者等の入力情報にもとづいて、文書登録管理部10eにより保存文書情報記憶部10bに対して保存箱のアドレスや保存箱名称等の保存箱情報を登録し、以降は、保管から移行した場合と同様に処理することによって、このような紙文書についても検索可能とすることができる。
また、この場合の保存箱情報の登録において、保存箱についての情報のみを登録した場合には、保存箱単位での検索が可能となり、保存箱において管理する現物フォルダの単位で登録した場合には、現物フォルダ単位での検索を可能とすることができる。
【0073】
[保存箱の社外倉庫への出入庫支援処理手順]
次に、図11及び図12を参照して、保存箱を社外倉庫へ出庫するか否かなどの判断を支援する処理手順について説明する。
まず、文書登録管理部10eは、保存文書情報を検索するための保存文書情報検索画面を表示する(ステップ70)。
そして、管理者などにより入力された検索キーにもとづいて、文書登録管理部10eは、保存文書情報記憶部10bを検索する(ステップ71)。
この保存文書情報検索画面における検索も、上述の各種検索画面と同様の方法で処理することができる。
【0074】
次に、文書登録管理部10eは、保存文書情報記憶部10bから検索キーに対応する保存文書情報を抽出して表示する(ステップ72)。
図12は、この保存文書情報を表示する保存文書情報表示画面の例を示している。
同図においては、保存文書情報として、保管場所、箱名称、保存移行日、社外移行日、最短保存終期、件数割合、社外倉庫番号、保存状態が示されている。また、編集項目として、設定、追加、削除がそれぞれ表示されている。
ここで、最短保存終期は、その保存箱におけるフォルダの最短保存終期を表示するものであり、件数割合は、その最短保存終期を有するフォルダの保存箱における割合を表示するものである。また、表示されている保存文書情報は、最短保存終期にもとづいてソートされている。
【0075】
保存文書情報表示画面をこのように表示することによって、管理者等は、どの保存箱を社外倉庫に移動するか、また、どの保存箱を社外倉庫から社内書庫へ移動するかなどを効率的に判断することが可能となる。
また、「保存場所」に表示されているデータを選択して押下することによって、保管文書情報表示画面において「保管場所」のデータを押下した場合と同様に、マップを表示させることができる。この場合、図3に示すマップ表示画面におけるキャビネットの代わりに、ラックについてのマップ情報が表示されることとなる。
【0076】
管理者等が、この保存文書情報表示画面の情報にもとづいて実際に保存箱の移動を行う場合、対応するデータの「編集項目」における「設定」を選択入力して、社外移行日、社外倉庫番号、保存状態についての情報を入力して更新することにより、これらの情報を登録することができる(ステップ73)。そして、この登録した内容にしたがって、保存箱を移動する(ステップ74)。
また、「編集項目」における「削除」や「追加」を選択入力することによって、保存文書情報の削除や追加登録を行うようにすることもできる。これらの変更情報は、文書登録管理部10eにより保存文書情報記憶部10bへ更新される。
【0077】
[保存箱の削除処理手順]
次に、図13を参照して、保存箱の削除処理手順について説明する。
まず、文書登録管理部10eは、図11に示す処理手順における場合と同様の保存文書情報検索画面を表示し(ステップ90)、管理者等により入力された所定の保存終期などを検索キーとして、廃棄対象となる保存箱の候補を検索し(ステップ91)、これを図12のような保存文書情報表示画面に表示する(ステップ92)。
そして、文書登録管理部10eは、管理者などによる「削除」の選択押下にもとづいて、対応する保存文書情報を保存文書情報記憶部10bから削除する(ステップ93)。
また、管理者等は、これに対応する保存箱を、書庫や社外倉庫から廃棄する(ステップ94)。
【0078】
なお、諸事情によって、その保存箱の廃棄を見合わせる場合には、最短保存終期を変更するようにすることが好ましい。
また、最短保存期間にもとづいて、一律に保存箱の廃棄を実行する場合には、文書登録管理部10eに、自動的に対象となる保存文書情報についての削除処理を保存文書情報記憶部10bに対して実行させるとともに、管理者などに対して、実際の保存箱の廃棄を促す電子メールなどを送信するようにすることもできる。
【0079】
上記実施形態において、比較的使用頻度が高いと想定される紙文書をキャビネットに保管し、比較的使用頻度が低いと想定される紙文書を書庫に保存するものとしているが、もちろんこれに限定されるものではなく、キャビネットの他に本棚などを使用したり、書庫の代わりに倉庫などを使用してもよい。
【0080】
以上説明したように、本実施形態の文書管理装置によれば、紙文書と電子文書を対応付けて管理することができる。このため、従来は、紙文書と電子文書が、対応関係を有するものであっても、これらは別個に管理されて検索されるものであったが、本発明によれば、紙文書の検索にあたり、電子文書への容易なアクセスを可能とすることができる。
また、文書管理装置に記憶させた紙文書の保管場所や、保存場所等の管理場所をマップ表示することができるため、一目で管理場所を把握可能とすることができ、誰もが自分で保管文書等を取り出したり、しまったりすることが可能となる。
【0081】
さらに、紙文書を現実の管理形態に合わせて、比較的新しく頻繁に使用する可能性の高い紙文書と、比較的古く使用する可能性の少ない紙文書を区別して管理することができるのみならず、これらの移行処理をも効果的にサポートすることが可能となる。
加えて、キャビネットの棚や、書庫のラック等の空きスペースを表示することができるため、紙文書をキャビネットに保管し、又は書庫のラックに保存するにあたり、実際にキャビネットや書庫に行って、空きスペースを探し回ることなく、容易に空きスペースを見つけて、紙文書を保管又は保存することが可能となる。
【0082】
また、保管文書情報及び保存文書情報の登録に際し、フォルダや保存箱等に貼付するラベルを自動的に印刷することができるため、利用者や管理者の作業負荷を一層低減することが可能となる。
さらに、各保存箱に存在するフォルダの最短の保存終期や、その最短の保存終期を有するフォルダ数の保存箱における割合等を参照することができるため、書庫に保存している保存箱を、社外倉庫に移動させるかどうかの判断等を容易に行うことが可能となる。
【0083】
上記の実施形態における保管文書情報又は保存文書情報の作成や、紙文書の管理場所のマップ表示等は、文書管理プログラムにより実行される。
この文書管理プログラムは、コンピュータの各構成要素に指令を送り、所定の処理、例えば、保管文書情報又は保存文書情報の作成処理や、紙文書の管理場所のマップ表示処理等を行わせる。
これによって、これらの処理は、文書管理プログラムとコンピュータとが協働した文書管理装置10などにより実現される。
【0084】
なお、文書管理プログラムは、コンピュータのROMやハードディスクに記憶させるほか、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、たとえば、外部記憶装置及び可搬記録媒体等に格納することができる。
外部記憶装置とは、磁気ディスク等の記録媒体を内蔵し、例えば文書管理装置10などに外部接続される記憶増設装置をいう。一方、可搬記録媒体とは、記録媒体駆動装置(ドライブ装置)に装着でき、かつ、持ち運び可能な記録媒体であって、たとえば、CD−ROM、フレキシブルディスク、メモリカード、光磁気ディスク等をいう。
【0085】
そして、記録媒体に記録されたプログラムは、コンピュータのRAMにロードされて、CPUにより実行される。この実行により、上述した本実施形態の文書管理装置10の機能が実現される。
さらに、コンピュータで文書管理プログラムをロードする場合、他のコンピュータで保有された文書管理プログラムを、通信回線を利用して自己の有するRAMや外部記憶装置にダウンロードすることもできる。
このダウンロードされた文書管理プログラムも、CPUにより実行され、本実施形態の保管文書情報又は保存文書情報の作成処理や、紙文書の管理場所のマップ表示処理等を実現する。
【0086】
なお、本発明は以上の実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内において、種々の変更実施が可能であることは言うまでもない。
例えば、保管文書情報や保存文書情報の検索にあたり、マップを表示し、そのマップにおけるキャビネットやラックを選択押下することによって、そのキャビネットやラックに保管又は保存されているフォルダを一覧表示することにより、管理場所から紙文書の検索を可能とすることができる。
また、本実施形態においては紙文書をフォルダ単位で管理しているが、より小さい管理単位として、ドキュメント単位で管理するようにすることもできる。
さらに、図2のブロック図における各構成を、併合し又は分離することによって、各構成における機能をまとめたり、あるいは細分化したり、上述のフローチャートにおける各ステップの順番の変更や各画面の表示内容を変更するなど、本発明の文書管理装置の上記各機能を実現可能な範囲内において、適宜設計変更することが可能である。
【0087】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、紙文書と電子文書を対応付けて管理することができる。このため、従来は、紙文書と電子文書が、対応関係を有するものであっても、これらは別個に管理されて検索されるものであったが、本発明によれば、紙文書の検索にあたり、電子文書への容易なアクセスを可能とすることができる。
また、文書管理装置に記憶させた紙文書の保管場所や、保存場所等の管理場所をマップ表示することができるため、一目で管理場所を把握可能とすることができ、誰もが自分で保管文書等を取り出したり、しまったりすることが可能となる。
【0088】
さらに、紙文書を現実の管理形態に合わせて、比較的新しく頻繁に使用する可能性の高い紙文書と、比較的古く使用する可能性の少ない紙文書を区別して管理することができるのみならず、これらの移行処理をも効果的にサポートすることが可能となる。
また、キャビネットの棚や、書庫のラック等の空きスペースを表示することができるため、紙文書をキャビネットに保管し、又は書庫のラックに保存するにあたり、実際にキャビネットや書庫に行って、空きスペースを探し回ることなく、容易に空きスペースを見つけて、紙文書を保管又は保存することが可能となる。
【0089】
さらに、保管文書情報及び保存文書情報を登録に際し、フォルダや保存箱等に貼付するラベルを自動的に印刷することができるため、利用者や管理者の作業負荷を一層低減することが可能となる。
加えて、各保存箱に存在するフォルダの最短の保存終期や、その最短の保存終期を有するフォルダ数の保存箱における割合等を参照することができるため、書庫に保存している保存箱を、社外倉庫に移動させるかどうかの判断等を容易に行うことが可能となる。
【0090】
また、文書管理プログラムは、コンピュータの各構成要素へ所定の指令を送ることにより、この保管文書情報又は保存文書情報の作成機能や、紙文書の管理場所のマップ表示機能等を実現させることができる。
これによって、これらの機能等は、文書管理プログラムとコンピュータとが協働した文書管理装置により実現可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の文書管理装置の運用形態を示す図である。
【図2】本発明の実施形態の文書管理装置の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施形態の文書管理装置におけるマップ表示画面を示す図である。
【図4】本発明の実施形態の文書管理装置における保管文書情報編集画面を示す図である。
【図5】本発明の実施形態の文書管理装置における保管文書情報表示画面を示す図である。
【図6】本発明の実施形態の文書管理装置における保存候補検索結果表示画面を示す図である。
【図7】本発明の実施形態の文書管理装置における空きスペース表示画面を示す図である。
【図8】本発明の実施形態の文書管理装置におけるキャビネットへの文書の保管処理手順を示すフローチャートである。
【図9】本発明の実施形態の文書管理装置におけるキャビネットに保管されている紙文書情報の検索及び編集処理手順を示すフローチャートである。
【図10】本発明の実施形態の文書管理装置におけるキャビネットに保管されているフォルダの書庫への保存処理手順を示すフローチャートである。
【図11】本発明の実施形態の文書管理装置における保存箱の社外倉庫への出入庫支援処理手順を示すフローチャートである。
【図12】本発明の実施形態の文書管理装置における保存文書情報表示画面を示す図である。
【図13】本発明の実施形態の文書管理装置における保存箱の削除処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 文書管理装置
10a 保管文書情報記憶部
10b 保存文書情報記憶部
10c マップ記憶部
10d 電子文書記憶部
10e 文書登録管理部
10f 認証部
10g 使用状況記憶部
10h ラベル印刷部
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a document management device, a document management method, and a document management program for managing electronic documents and paper documents.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the development of computer-related technology, it has become common to create a document as an electronic document and manage it by a computer. Then, in such a situation, various proposals have been made for effectively managing the electronic document (for example, see Patent Literature 1 and Patent Literature 2).
In addition, along with such a trend of paperlessness, a system has been proposed in which an existing paper document is digitized by a scanner or the like, and this is integrally managed together with the paper document (for example, see Patent Document 3).
[0003]
On the other hand, paper documents also have excellent advantages over electronic documents, such as readability and portability, so it will take some time before paper documents are completely replaced by electronic documents. In general, both electronic documents and paper documents are used.
In such a situation, there has been proposed a system capable of managing a paper document in addition to the management of an electronic document (for example, see Patent Document 4).
[0004]
[Patent Document 1]
JP-A-7-110809
[Patent Document 2]
JP 2001-101168 A
[Patent Document 3]
JP-A-11-120202
[Patent Document 4]
JP-A-11-15899
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, such conventional document management systems have the following problems.
First, when there is an electronic document corresponding to a paper document, it is desirable that the electronic document can be easily displayed at the time of searching for the paper document. However, the conventional system needs to search separately.
In addition, even if the storage location of a paper document is simply managed by character information, it is often difficult to specify where the storage location is actually located. The storage location of paper documents was not recognizable.
Furthermore, when managing paper documents, store paper documents that are likely to be used relatively frequently in cabinets that can be easily removed, and store paper documents that are unlikely to be used in archives or external warehouses. However, it has not been realized to manage paper documents sufficiently in response to this.
[0006]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and manages an electronic document and a paper document in association with each other, makes it possible to easily recognize a storage location of the paper document, and has a high possibility of using the paper document. It is an object of the present invention to provide a document management apparatus, a document management method, and a document management program that can manage the transition from a document to a paper document that is unlikely to be used.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
To achieve the above object, a document management apparatus according to claim 1 of the present invention is a document management apparatus for managing an electronic document and a paper document, wherein a document information storage unit that stores a management location of the paper document, An electronic document storage unit that stores an electronic document corresponding to a document, and a document registration that registers a paper document in the document information storage unit, registers an electronic document in the electronic document storage unit, and searches for a paper document and an electronic document. And a management unit.
[0008]
With such a configuration of the document management apparatus, a paper document and an electronic document can be managed in association with each other. For this reason, conventionally, even if a paper document and an electronic document have such a correspondence relationship, they are separately managed and searched. In the search for, the electronic document can be easily accessed.
Note that “register” means that data is stored in the document information storage unit or the electronic document storage unit in an organized state.
[0009]
According to a second aspect of the present invention, in the document management apparatus, the electronic document storage unit stores the electronic document in an electronic folder corresponding one-to-one with the folder in which the paper document is stored.
With such a configuration of the document management device, the electronic document corresponding to the paper document can be stored in an electronic folder having the same name as the actual folder in the paper document management system. It becomes possible to manage easily.
[0010]
The document management device according to a third aspect of the present invention is configured such that the document registration management unit displays a map of a management location of the paper document when searching for the paper document.
With such a configuration of the document management device, it is possible to grasp at a glance the storage location and the storage location of the paper document stored in the document management device.
For this reason, even if a user of the document management apparatus of the present invention (hereinafter, may be simply referred to as a user) does not know the location of a cabinet or a rack storing paper documents, the help of another person can be obtained. It is possible to store and retrieve paper documents by yourself without borrowing.
[0011]
According to a fourth aspect of the present invention, in the document management apparatus, the document information storage unit stores a management location of a paper document within a predetermined storage period and the storage document information storage unit for storing the storage period information, A storage document information storage unit for storing the management place and storage period information of the exceeded paper document, and the document registration management unit stores the storage document information storage unit using the storage period information as a key when searching for the paper document In addition to extracting a paper document that is a candidate to be transferred to the document information storage unit and using the storage period information as a key, a paper document that is a candidate to be discarded is extracted from the stored document information storage unit.
[0012]
With such a configuration of the document management apparatus, paper documents can be flexibly managed according to the actual management form.
In general, paper documents that are used relatively frequently are stored in a form that can be easily taken out of the cabinet, and those that are rarely used are placed in a cardboard box or the like. Stored in an external warehouse. Further, paper documents that have passed a predetermined storage period are discarded.
As a criterion, a retention period is set in advance for each paper document as a period that is assumed to be frequently used, and a retention period is set as a period that is unlikely to be used but should be stored, and at a predetermined timing. By searching for paper documents that have passed these periods, it is possible to easily shift the management form of paper documents.
[0013]
Conventionally, when it is necessary to move paper documents stored in a cabinet to an archive or when old paper documents should be discarded due to problems such as empty space, which paper document should be moved or discarded? The determination itself is a very complicated operation, and it has been difficult to perform it effectively effectively.
However, according to the present invention, a paper document to be moved or discarded can be easily searched, so that the judgment can be made easily, and optimal movement and discarding can be realized.
In this specification, “storage” means that paper documents are managed in an easily accessible place such as a cabinet, and “save” means that paper documents are managed in a storage space such as an archive or an external warehouse. It means to do.
[0014]
According to a fifth aspect of the present invention, in the document management apparatus, the stored document information storage unit includes information of a storage box for storing a folder having a paper document, and the document registration management unit stores the information of the folder stored in each storage box. The shortest storage end and the ratio of the number of folders having the shortest storage end in the storage box are displayed.
[0015]
If the document management device has such a configuration, for example, in determining whether to move the storage box stored in the archive to an external warehouse, the shortest storage end time of the folder existing in each storage box, The ratio of the number of folders having the shortest storage end in the storage box can be referred to.
When the archive is full, for example, it is possible to easily move a storage box having many folders whose storage end is approaching to an external warehouse preferentially.
[0016]
According to a sixth aspect of the present invention, in the document management device, when the document registration management unit stores the management location of the paper document in the document information storage unit, the document registration management unit displays free information of the management location.
With such a configuration of the document management apparatus, for example, when storing paper documents in a cabinet, it is possible to store the paper documents in an empty place after referring to which cabinet has an empty space. it can.
Therefore, it is possible to easily find an empty space in the cabinet and store the paper document without actually going to the cabinet and searching for an empty space.
Also, when a paper document is stored in a library or the like, an empty space of a rack can be similarly referred to.
Note that this free information can be set on an arbitrary basis. For example, when a folder having paper documents is placed in a storage box and stored in an archive, the empty space in each storage box can be displayed.
[0017]
A document management apparatus according to a seventh aspect of the present invention is configured such that the document management apparatus includes a label printing unit that prints a label indicating the management location when storing the management location of the paper document in the document information storage unit.
With such a configuration of the document management device, it is possible to further simplify the management of paper documents.
That is, when a paper document is stored in a cabinet, it is necessary to describe a folder name in a folder in which the paper document is to be stored so that the folder can be easily found. Also, when storing in a rack, it is necessary to make the storage box identifiable.
For this reason, when storing or saving a paper document, it is necessary to create a label of a folder name, an address label of a storage box, etc. According to the present invention, when storing or registering a paper document, Since the label can be printed specifically, the work load of the user can be further reduced.
[0018]
A document management method according to claim 8 of the present invention is a document management method by a document management device that manages an electronic document and a paper document. When a corresponding electronic document exists, the electronic document is stored in an electronic folder corresponding to the folder in which the paper document is stored on a one-to-one basis.
[0019]
With such a document management method, an electronic document corresponding to a paper document can be stored in an electronic folder having the same name as the actual folder in the paper document management system.
Therefore, the electronic document can be managed more easily.
[0020]
A document management method according to a ninth aspect of the present invention is a method for displaying a paper document management location on a map when searching for a paper document.
With such a document management method, the management location of the paper document can be grasped at a glance.
For this reason, anyone can find the management place of the paper document by himself and take it out.
[0021]
A document management program according to a tenth aspect of the present invention is a document management program for causing a document management device to manage an electronic document and a paper document. At the time of the search, a map of the paper document management location is displayed, and an access link to the electronic document corresponding to the paper document stored in the electronic folder corresponding to the folder in which the paper document is stored is displayed. When a link is selected, an electronic document is displayed.
[0022]
With such a configuration of the document management program, the document management apparatus can manage the paper document and the electronic document in association with each other. For this reason, conventionally, even if a paper document and an electronic document have such a correspondence relationship, they are separately managed and searched. It is possible to easily access the electronic document in the search for.
The “access link” is used to mean an object such as a text or a label that can be opened by selecting and pressing a corresponding separate screen.
[0023]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
First, an outline and a configuration of a document management apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a diagram illustrating an operation mode of the document management apparatus according to the present embodiment, and FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the document management apparatus according to the embodiment. 3 to 7 respectively show a map display screen, a stored document information editing screen, a stored document information display screen, a storage candidate search result display screen, and an empty space in the document management apparatus. It is a figure showing a space display screen.
[0024]
First, the main processing by the document management apparatus of the present embodiment will be outlined with reference to FIG.
As shown in the drawing, the document management apparatus of the present invention can manage an electronic document and a paper document in association with each other.
The electronic document is registered in an electronic folder in the document management device, and the corresponding paper document is stored in a cabinet. At this time, the actual folder for storing the paper document and the electronic folder for storing the electronic document have the same name and are managed in association with each other.
Then, information on the documents stored in the cabinet, for example, storage location information, various kinds of classification information, names of document persons, storage period information, and the like are registered in the document management apparatus as storage document information.
[0025]
After a predetermined storage period, the paper documents stored in the cabinet are packed in a storage box and moved to a library. At this time, the information about the paper document managed as the stored document information in the document management device is also virtually packed in a box, subjected to processing such as adding a storage box name, and registered in the document management device as the stored document information. You.
These registered archived documents and information on archived documents can be searched, changed, and deleted. In performing these processes, the storage location or the storage location can be displayed on a map.
Then, the paper document stored in the library is discarded after a predetermined storage period has elapsed. Along with this disposal, the electronic document and the stored document information can be disposed of.
[0026]
For a document in which only one of an electronic document and a paper document exists, only one of them is managed, and information about the other is not displayed. However, when the other information is created later, both the electronic document and the paper document can be managed by additionally registering the information.
[0027]
Next, the configuration of the document management apparatus according to the present embodiment will be described with reference to the block diagram shown in FIG.
[Document Management Device 10]
As shown in FIG. 2, the document management apparatus 10 according to the present embodiment includes a stored document information storage unit 10a, a stored document information storage unit 10b, a map storage unit 10c, an electronic document storage unit 10d, a document registration management unit 10e, and an authentication unit. 10f, a use status storage unit 10g, and a label printing unit 10h.
[0028]
[Stored document information storage unit 10a]
The stored document information storage unit 10a stores information on documents stored in the cabinet based on a predetermined classification standard. The classification criteria (data structure) include, for example, section symbols, cabinet numbers, shelf numbers, and folder box numbers as storage location information, predetermined classification items, folder names, document manager names, storage period information, It may be storage period information or the like.
The information in the stored document information storage unit 10a is searched by the document registration management unit 10e, and is additionally registered, changed, deleted, and the like.
Further, it is preferable that the stored document information storage unit 10a also holds information such as an e-mail address of a manager or a person in charge of the document.
[0029]
[Saved document information storage unit 10b]
The stored document information storage unit 10b manages a document whose management state has shifted from storage to storage, that is, a document moved from a cabinet to a library.
The data structure includes, for example, a storage transition date, a rack symbol, a shelf number, a storage box name, a storage box address, a section symbol, other predetermined classification items, a folder name, a storage end date, an update date, an external warehouse number, and a storage state. It can be.
The stored document information storage unit 10b is also searched by the document registration management unit 10e, and is additionally registered, changed, deleted, etc., similarly to the stored document information storage unit 10a.
It is preferable that the storage box name, storage box address, and the like, which are information relating to the storage box, be managed in a separate table from the storage document information.
[0030]
[Map storage unit 10c]
The map storage unit 10c stores a map of a cabinet and a library for managing documents.
Based on the information stored in the map storage unit 10c, when searching, adding, or changing the storage document information storage unit 10a or the storage document information storage unit 10b, a map of a corresponding cabinet or archive is stored in the document registration management unit. 10e. FIG. 3 is a diagram showing an example of this map display.
The data structure of the map storage unit 10c can be, for example, a cabinet number, a map image file (or an address of the map image file), a rack number, a map image file, and the like.
In addition, it is preferable that a map can be displayed for an external warehouse, similarly to a cabinet or a library.
[0031]
[Electronic document storage unit 10d]
The electronic document storage unit 10d stores an electronic document. At this time, the electronic document is stored in an electronic folder created based on the classification criteria of the stored document information. This electronic folder is created as having a predetermined classification item in the above-described classification standard in its directory structure.
For example, when the classification items are “Category 1”, “Category 2”, and “Category 3”, and the folder name is “OA device”, the folder created in the electronic document storage unit 10d is “C : {Category 1} Category 2 {Category 3} OA equipment ".
[0032]
[Document Registration Management Unit 10e]
<1. Registration of Archived Document Information>
The document registration management unit 10e registers paper document information to be stored in the cabinet in the storage document information storage unit 10a.
At the time of this registration, the document registration management unit 10e displays a saved document information editing screen as shown in FIG. Then, the document registration management unit 10e stores the stored document information input by the user using the stored document information editing screen in the stored document information storage unit 10a.
[0033]
When there is a large amount of stored document information, the registration of the stored document information can be performed by batch processing without using the stored document information editing screen as shown in FIG. .
For example, by using spreadsheet software or the like, the stored document information for the items shown in FIG. 4 may be input to the document management device 10 and stored in the stored document information storage unit 10a by the document registration management unit 10e. it can.
[0034]
<2. Search for archived document information>
Further, the document registration management unit 10e searches for the stored and registered paper document information. This search can be performed using a search screen in which each item shown in FIG. 4 can be set as a search key.
Then, the document registration management unit 10e displays, for example, a stored document information display screen as shown in FIG. 5 as a search result.
[0035]
<3. Editing Archived Document Information>
Further, the document registration management unit 10e can execute the corresponding processing by selecting each item in the “edit item” data shown in FIG. 5, that is, “correct”, “add”, and “delete”. .
That is, when "correction" is selected and pressed, the document registration management unit 10e opens a stored document information editing screen as shown in FIG. And updates the stored input document information to the corresponding stored document information in the stored document information storage unit 10a.
When "add" is selected and pressed, the same stored document information editing screen as in the case of "correction" is displayed, and the corrected and input stored document information is additionally registered in the stored document information storage unit 10a. You can do so.
Further, when "delete" is selected and pressed, the data can be deleted from the stored document information storage unit 10a.
[0036]
<4. Registration of stored document information>
Further, the document registration management unit 10e extracts paper document information to be saved from the archived document information storage unit 10a, creates archived document information based on this, and registers it in the archived document information storage unit 10b.
As the method, for example, the following method can be performed.
First, using the “end of storage” as a key, a search is made for paper document information that has reached a predetermined end of storage, for example, 2002. FIG. 6 shows an example of the screen displayed in this manner.
[0037]
The user refers to this screen, selects a folder having a paper document to be stored in the archive, and presses “Save” of the “edit item” in the record to specify the paper document to be stored. .
On the other hand, the document registration management unit 10e prompts the user to input information on the storage box for storing the specified paper document, for example, the name of the storage box, and together with the input storage box name, Then, the storage document information as described above is created based on the storage document information, and registered in the storage document information storage unit 10b.
In addition, it is preferable that the storage period information and the storage period information be reset to a new one for a paper document which is not to be stored even though the storage end has been reached. In this case, this can be performed by selecting and pressing “correction” in the “editing item” in FIG.
[0038]
<5. Search / Edit stored document information>
The search and edit of the stored document information are performed by using the screen for searching the stored document information and the screen for editing the stored document information as in the case of the stored document information. This can be performed on the unit 10b.
[0039]
<6. Electronic Document Search>
Further, the document registration management unit 10e displays a list of electronic documents in the corresponding electronic folder when each data of “electronic document” in FIG. 5 is selected and pressed, and further, when an electronic document is selected from this list. Then, an application for displaying the electronic document can be started to open the electronic document.
[0040]
Note that registration and editing of an electronic document can be performed even when the document management program according to the present embodiment is not running.
That is, an electronic document created by an arbitrary application may be saved in an appropriate electronic folder that has already been created. The editing can also be performed separately from the document management program of the present embodiment by the application that created the electronic document.
[0041]
<7. Map display>
In addition, when each data of “storage location” shown in FIG. 5 is selected and pressed, the document registration management unit 10e displays a storage location corresponding to the data as shown in FIG.
That is, the user can visually recognize the storage location of the paper document registered for storage not only by the character information but also by the map.
In this map display, the document registration management unit 10e extracts a map corresponding to the selected and pressed “storage location” from the map storage unit 10c. In this map, it is also preferable to make the corresponding cabinet blink.
Further, as this map display, a three-dimensional map may be displayed in addition to a two-dimensional map as shown in FIG.
[0042]
<8. Authentication execution instruction>
In addition, the document registration management unit 10e instructs the authentication unit 10f to execute authentication in order to determine the authority to execute the above-described processing such as search, correction, addition, and deletion.
This authentication timing can be set arbitrarily according to the operation of the document management apparatus 10 or the like. For example, when the use of the document management apparatus 10 is started, a user ID and a password are input, authentication is performed by the authentication unit 10f based on these, and the document management apparatus 10 that can be used for each user ID is used. Function can be set.
For example, the "edit item" in FIG. 5 is displayed only for a specific user ID, and other users can only refer to the stored document information.
[0043]
<9. Management location usage status display>
Further, the document registration management unit 10e can also provide the user with the usage status of a cabinet, a library, or the like.
At this time, for example, the shelf of the cabinet in use and the shelf of the empty cabinet can be displayed separately. In addition, the rack of the rack in use and the rack of the unused rack can be displayed separately. FIG. 7 shows an example of a screen displaying the empty space of the rack.
[0044]
Further, more detailed contents can be displayed in these empty space displays. For example, it is also possible to manage and display the usage status of the file box in the cabinet and the storage box in the rack, the free space in the file box, and the free space information in the storage box.
The management of the empty space in the file box or the storage box can be performed, for example, by calculating the ratio of the empty space based on the number of pages and the weight of the paper document. It is also preferable that a hole be provided in the storage box or that the storage box is partially transparent so that the actual thing can be visually grasped. Further, the visual information may be electrically taken into the document management apparatus 10 to calculate the ratio of the empty space in the storage box.
These usage status information are stored in a usage status storage unit 10g described later by the document registration management unit 10e.
[0045]
<10. Paper Document Usage Status Display>
Further, it is also preferable that the document registration management unit 10e displays the usage status of the stored or stored paper document.
In this case, for example, in the case where the entry / exit of a document to a cabinet or a library is managed at a reception or the like and the registered document is retrieved, the document management apparatus 10 is using the document at the reception. Can be registered, and when it is returned, it can be registered that it is not in use.
The registration of the document usage status in the document management apparatus 10 at this reception is performed, for example, by installing a reception terminal connected to the document management apparatus 10 via a LAN line, an Internet line, or the like at the reception. The device 10 can be accessed and performed.
[0046]
The information as to whether or not these are in use can be made by providing an in-use flag in the data managed in the stored document information storage unit 10a and the stored document information storage unit 10b.
Further, regarding the usage status of such a document, by registering the usage status of a part of the document, it is possible to manage the usage status of a part.
Further, by accumulating the number of times the paper document is used in the stored document information storage unit 10a and the stored document information storage unit 10b, based on the number of times of use, a search for a transition target from storage to storage or a change from storage to disposal is performed. A search for the migration target can also be performed.
[0047]
Similarly, a table or the like for accumulating the number of accesses to the electronic document for each electronic document can be stored in the electronic document storage unit 10d. Then, based on this information, electronic documents having a frequency of use equal to or higher than a predetermined frequency are registered in, for example, a bulletin board shared in the company, and electronic documents having a frequency of use lower than a predetermined frequency are deleted. You can also.
[0048]
[Authentication unit 10f]
The authentication unit 10f executes authentication of a user and a computer used in the document management apparatus 10 of the present embodiment, and restricts use of the user and the computer.
At this time, for example, editing of stored document information is permitted only for a user ID of a predetermined department or an identification ID of a computer of the predetermined department, and a user ID of another department or an identification ID of a computer is permitted. For example, processing such as disallowing editing can be performed.
Similarly, by displaying a button or the like for executing the editing only for a specific user or computer, or by making it available, the editing of the various registration information is performed only for the specific user or computer. It can be possible.
The standard of this authentication method can be set arbitrarily according to the operation mode, and the processing method can be a conventional method using an ID and a password.
[0049]
[Use condition storage unit 10g]
The usage status storage unit 10g is a storage unit that manages the usage status of cabinets and racks as described above.
The data structure can be different depending on the level to be managed. For example, when the usage status is managed in rack units, rack numbers, shelf numbers 1, shelf numbers 2,... , Shelf number n, etc., a flag such as “in use”, “empty” or “none” can be set for each shelf number.
Further, a two-dimensional or three-dimensional map for displaying the above-mentioned use status is stored in the map storage unit 10c, and the use status information from the use status storage unit 10g can be added and displayed by the document registration management unit 10e. Is also preferable.
[0050]
[Label printing unit 10h]
The label printing unit 10h creates print data of a label attached to a folder, a folder box, a storage box, or the like, and transmits the print data to the printing press.
The processing by the label printing unit 10h is performed, for example, when the document registration management unit 10e registers or changes the document information in the stored document information storage unit 10a or the stored document information storage unit 10b. Can be automatically performed based on the registration information in the stored document information storage unit 10a or the stored document information storage unit 10b in response to the request of (1).
It is also preferable to have a function of creating the label based on the registration information in the stored document information storage unit 10a or the stored document information storage unit 10b as needed according to a user's request input.
[0051]
Although not shown, the document management apparatus 10 of the present embodiment has a configuration other than the above, for example, an input unit such as a keyboard and a mouse for inputting information input to the document registration management unit 10e, and a display data. It has a display unit such as a display for displaying. It also has a transmission / reception unit for transmitting / receiving information to / from another computer or printing device. For these, conventionally known arbitrary ones can be used.
[0052]
Next, regarding the processing procedure in the document management apparatus of the present embodiment, a map display screen shown in FIG. 3, a stored document information editing screen shown in FIG. 4, a stored document information display screen shown in FIG. 5, and a storage candidate search shown in FIG. A description will be given with reference to the result display screen, the empty space display screen shown in FIG. 7, and FIGS.
FIG. 8 is a flowchart illustrating a procedure for storing a document in a cabinet in the document management apparatus according to the present embodiment. FIG. 9 is a flowchart showing a procedure for searching and editing paper document information stored in a cabinet in the same apparatus. FIG. 10 is a flowchart showing a procedure of processing for storing a folder stored in a cabinet in a library in the same apparatus. FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure of the storage and retrieval of storage boxes to and from an external warehouse in the same apparatus. FIG. 12 is a diagram showing a stored document information display screen in the same device. FIG. 13 is a flowchart showing a storage box deletion processing procedure in the same device.
In each flowchart, a portion indicated by a dotted line is a portion that is manually performed by a user or the like, and specifies a manual operation related to a function in the document management apparatus 10 of the present embodiment.
[0053]
[Procedure for storing documents in cabinet]
First, with reference to FIG. 8, a procedure for storing a paper document in a cabinet will be described.
First, triggered by a request input by the user, the document registration management unit 10e displays a stored document information editing screen as shown in FIG. 4 (step 10).
The first screen in each processing procedure, from the initial screen displayed after the start of the document management program of the present invention, receives a screen selection input by the user, if necessary, through a plurality of other screen display, Can be displayed.
Then, the document registration management unit 10e registers the stored document information input by the user using the stored document information editing screen by storing it in the stored document information storage unit 10a (step 11).
[0054]
Further, the document registration management unit 10e performs this registration and creates an electronic folder for organizing and storing the electronic documents in the electronic document storage unit 10d based on the corresponding archived document information (step 12). ).
Further, the document registration management unit 10e creates a label printing file based on the stored document information (step 13), outputs this to the label printing unit 10h, and instructs label printing.
The label printing unit 10h executes printing of a label to be attached to a cabinet or the like (Step 14).
[0055]
In this manner, when storing a paper document in the cabinet, the information for managing the paper document is stored in the stored document information storage unit 10a by performing the above-described registration in the document management apparatus 10 of the present embodiment. In addition to being created, an electronic folder corresponding to the actual folder for storing the paper document for storing the electronic document corresponding to the paper document can be automatically generated.
Further, a label to be attached to the actual folder or a file box for storing the actual folder can be automatically printed.
[0056]
If an electronic document corresponding to the paper document has already been created, move the electronic document to the electronic folder.If a new electronic document corresponding to the paper document is created, When the electronic document is stored in the document management apparatus 10, the electronic folder is selected and stored, so that the paper document and the electronic document can be managed in association with each other (step 15).
Then, the paper document is stored in a predetermined place in the actual cabinet (step 16).
Prior to the registration of the stored document information in step 11, it is preferable that a screen displaying the empty space in the cabinet can be referred to.
In this case, for example, a cabinet empty space confirmation button is provided on the archived document information editing screen of FIG. 4, and when the confirmation button is pressed, a rack is replaced with a cabinet on the empty space display screen of FIG. Can be displayed.
[0057]
[Search / Edit Procedure for Archived Document Information]
Next, a procedure for searching and editing paper document information stored in the cabinet will be described with reference to FIG.
First, although not shown, the document registration management unit 10e displays a stored document information search screen using each item in the stored document information registered in the stored document information storage unit 10a as a search key (step 30). As the search key, it is preferable to provide, for example, a management location, a classification 1 to 3, a folder name, a document person's name, a storage end date, and the like, and a free search using a keyword or the like. Of course, it is possible to set various other conventionally known conditions such as the number of displayed items and the display order.
The document registration management unit 10e extracts target archived document information from the archived document information storage unit 10a based on the search key (step 31), and displays a list as in the archived document information display screen shown in FIG. (Step 32).
[0058]
Next, when the user selects and presses each item in the "edit item" on the archived document information display screen, the document registration management unit 10e executes a process corresponding to each item (step 33).
That is, when “delete” is selected, the document registration management unit 10e deletes the corresponding stored document information from the stored document information storage unit 10a.
When "correction" or "addition" is selected, the document registration management unit 10e displays a screen as shown in FIG. 4 to which the corresponding stored document information is output (step 34). ), The user's correction input is updated in the stored document information storage unit 10a (step 35).
At this time, if "correction" is selected and pressed, the corresponding stored document information in the stored document information storage unit 10a is changed and updated, and if "add" is selected and pressed, the correction input is performed. The stored stored document information is additionally registered as new data in the stored document information storage unit 10a.
[0059]
When the storage location of the paper document is confirmed in step 32, the user can press the "storage location" corresponding to the paper document on the storage document information display screen in FIG. It can be displayed on a map as shown in FIG.
Further, in step 32, when confirming the electronic document corresponding to the paper document, by pressing the “electronic document” (access link) corresponding to the paper document on the stored document information display screen of FIG. A list of electronic documents in the electronic folder corresponding to the folder name of the paper document can be displayed. Further, by selecting and pressing an electronic document from the list, an application corresponding to the electronic document can be started and the electronic document can be opened.
If there is no electronic document, a list of zero electronic documents may be displayed, or a message indicating zero electronic documents may be displayed.
[0060]
[Management migration processing procedure for cabinet storage documents to archives]
Next, referring to FIG. 10, information on paper documents to be moved to the archive is extracted from information on paper documents stored in the cabinet, and the management is performed from the stored document information storage unit 10a. A processing procedure for shifting to the unit 10b will be described.
First, the document registration management unit 10e displays a storage candidate search screen for searching for a paper document as a storage candidate (step 50).
Then, based on the search key input by the user using the storage candidate search screen, the document registration management unit 10e searches the stored document information storage unit 10b (step 51).
[0061]
This search key can be used to set various items for narrowing down the target, for example, a storage location, a document person's name, etc., in addition to the end of storage. It is also preferable to be able to set a free search and other display counts.
The document registration management unit 10e displays this search result on a storage candidate search result display screen as shown in FIG. 6 (step 52).
Next, the document registration management unit 10e specifies the storage target based on the selection input of the storage target by the user (step 53), and executes a virtual boxing process for the specified storage target (step 54). ).
[0062]
For example, as shown in FIG. 6, the user can input the selection of the storage target by pressing "save" of the "edit item" corresponding to the paper document information to be stored. .
Then, in the boxing process, the document registration management unit 10e creates storage document information based on the storage document information corresponding to the specified paper document, and registers this in the storage document information storage unit 10b.
At this time, the document registration management unit 10e displays a screen capable of inputting a name of a storage box for storing the folder of the specified paper document, and the like. The information can be provided with attribute information such as a storage box name.
It is preferable that the setting of the storage box name can be collectively performed for a plurality of folders specified collectively for storing in the same storage box.
[0063]
In addition, it is also preferable that it is possible to select whether to delete the stored document information of the boxed paper document from the stored document information storage unit 10a in the boxing process. This is, for example, when the above-mentioned save target is selected and input, when "save" of the "edit item" is pressed, a screen provided with a check box or the like capable of making the selection is displayed, and an input corresponding to this is displayed. Based on this, it is possible to determine whether or not the deletion is possible. When deleting, the document registration management unit 10e can search for and delete the target archived document information in the archived document information storage unit 10a.
Further, the stored document information on the boxed paper document can be automatically and uniformly deleted from the stored document information storage unit 10a by the document registration management unit 10e.
[0064]
When this box packing process is executed, the document registration management unit 10e transfers the stored document to the stored document via a LAN line, an Internet line, or the like to the computer used by the administrator or to the mail address of the administrator. A notification (hereinafter, may be referred to as a storage transfer notification) notifying the user of the transfer is transmitted (step 55).
The information to be stored in the storage transfer notification may be, for example, a storage box, a section code, an identification ID of a transmission source computer, and the like.
[0065]
Next, the administrator who has received the storage transfer notification determines an address indicating a storage location in the archive for storing the storage box, and inputs the address to the document management apparatus 10.
The input of the storage box address information may be performed by transmitting the information to the document management apparatus 10 from a computer used by the administrator via a LAN line, an Internet line, or the like.
[0066]
In this storage box address registration process, the document registration management unit 10e can display a screen for searching for storage box information to which an address should be input for the administrator. Then, using the storage box name or the like input by the administrator based on the notification content as a search key, extracting a target storage box from the stored document information storage unit 10b, and displaying a screen for inputting address information and the like. Thus, it is possible to receive input of address information and the like from the administrator.
In this way, the document registration management unit 10e registers the storage box address information and the like in the storage document information storage unit 10b based on the input from the administrator (step 56). At this time, it is also preferable that attribute information on the storage box such as the storage box name and the storage transfer date can be edited.
[0067]
In the same manner, when the administrator accesses the document management apparatus 10 through a LAN line or the like using a computer to be used and registers address information, the document registration management unit 10e similarly sends an address to the administrator. May be displayed by displaying a screen or the like for searching for storage box information for which the storage box information should be determined.
In determining the address of the storage box, the document registration management unit 10e can display an empty space display screen as shown in FIG.
[0068]
Further, the document registration management unit 10e registers the address information in the stored document information storage unit 10b, and instructs the label printing unit 10h to print an address label to be attached to the storage box.
The label printing unit 10h prints the address label input from the stored document information storage unit 10b via the document registration management unit 10e (Step 57).
[0069]
As described above, the administrator can know by e-mail or the like that the folder is virtually packed in the document management apparatus 10, and determines the storage location of the storage box, that is, the address. This address information can be registered in the stored document information storage unit 10b by the document registration management unit 10e, and the address label can be printed.
Then, the user receives the address label corresponding to the storage box registered by the user from the administrator, affixes the address label to the storage box, packs the actual folder containing the corresponding paper document, and stores the address in the library. Is moved to the storage box (step 58).
[0070]
In addition, when paper documents that have reached the end of storage are to be moved to a uniform archive, these paper documents are automatically saved based on the classification number and the page number information of the paper documents. It is also possible to perform a box packing process and execute a storage box information registration process.
Then, the user and the administrator are notified that this virtual packaging process has been completed, the address label is determined, the label is printed, the actual folder holding the actual paper documents is packaged, and moved to the archive. Etc. can be encouraged.
[0071]
Further, when performing the virtual boxing process as in step 54, the empty space of the existing storage box is displayed, and the box can be added to the existing storage box to perform the boxing as described above. In addition, in the address registration of the storage box in step 56, the empty space of the library as shown in FIG. 7 may be displayed so that the address can be determined appropriately.
The display of the free space information can be performed by storing the information in the use state storage unit 10g and referring to the information as described above. The use status storage unit 10g can be updated, for example, when registering the address of the storage box. Further, it is also possible to perform the above-mentioned packing process.
[0072]
Note that, for a paper document that is to be managed in an archive or the like from the beginning without being stored in a cabinet, such as an old paper document, the above-described step 56 and subsequent steps can be performed.
That is, in step 56, storage box information such as a storage box address and a storage box name is registered in the storage document information storage unit 10b by the document registration management unit 10e based on the input information of the administrator and the like. By performing the same processing as when shifting from storage, such a paper document can be made searchable.
In addition, in the case of registering the storage box information in this case, when only the information on the storage box is registered, the search can be performed in storage box units, and when the registration is performed in the unit of the actual folder managed in the storage box, , It is possible to search for each actual folder.
[0073]
[Procedure for processing the storage and retrieval of storage boxes to and from the external warehouse]
Next, with reference to FIG. 11 and FIG. 12, a description will be given of a processing procedure for assisting the determination of whether or not the storage box should be taken out of the external warehouse.
First, the document registration management unit 10e displays a stored document information search screen for searching stored document information (step 70).
Then, based on the search key input by the administrator or the like, the document registration management unit 10e searches the stored document information storage unit 10b (Step 71).
The search on the stored document information search screen can be processed in the same manner as the above-described various search screens.
[0074]
Next, the document registration management unit 10e extracts and displays the stored document information corresponding to the search key from the stored document information storage unit 10b (Step 72).
FIG. 12 shows an example of a stored document information display screen for displaying the stored document information.
In the drawing, the storage location, box name, storage transfer date, external transfer date, shortest storage end date, number ratio, external warehouse number, and storage status are shown as the stored document information. Also, setting, addition, and deletion are displayed as editing items.
Here, the shortest storage end indicates the shortest storage end of the folder in the storage box, and the number of cases indicates the ratio of the folder having the shortest storage end in the storage box. The displayed stored document information is sorted based on the shortest storage end time.
[0075]
By displaying the stored document information display screen in this way, the administrator can efficiently determine which storage box to move to the external warehouse and which storage box to move from the external warehouse to the internal library. It is possible to make a judgment.
Further, by selecting and pressing the data displayed in the "storage location", a map can be displayed in the same manner as when the data of the "storage location" is pressed on the stored document information display screen. In this case, instead of the cabinet on the map display screen shown in FIG. 3, the map information on the rack is displayed.
[0076]
When the administrator or the like actually moves the storage box based on the information on the stored document information display screen, select and enter “setting” in the “edit item” of the corresponding data, and transfer date to the external company and the external warehouse By inputting and updating information about the number and the storage state, such information can be registered (step 73). Then, the storage box is moved according to the registered contents (step 74).
Further, by selecting and inputting “delete” or “add” in the “edit item”, it is possible to delete or additionally register the stored document information. These pieces of change information are updated in the stored document information storage unit 10b by the document registration management unit 10e.
[0077]
[Storage Box Deletion Procedure]
Next, with reference to FIG. 13, a description will be given of a storage box deletion processing procedure.
First, the document registration management unit 10e displays a saved document information search screen similar to that in the processing procedure shown in FIG. 11 (step 90), and uses a predetermined storage end or the like input by an administrator or the like as a search key. A candidate for a storage box to be discarded is searched (step 91), and this is displayed on a stored document information display screen as shown in FIG. 12 (step 92).
Then, the document registration management unit 10e deletes the corresponding stored document information from the stored document information storage unit 10b based on the selection and pressing of “delete” by the administrator or the like (step 93).
Further, the administrator or the like discards the storage box corresponding to the storage box from the archive or the external warehouse (step 94).
[0078]
If the storage box is not to be discarded due to various circumstances, it is preferable to change the shortest storage end time.
When the storage box is to be uniformly discarded based on the shortest storage period, the document registration management unit 10e automatically deletes the target storage document information in the storage document information storage unit 10b. In addition to this, it is also possible to send an e-mail or the like for urging the manager or the like to discard the actual storage box.
[0079]
In the above embodiment, paper documents assumed to be used relatively frequently are stored in a cabinet, and paper documents assumed to be used relatively infrequently are stored in a library. Instead of using a cabinet, a book shelf or the like may be used instead of a cabinet, or a warehouse may be used instead of a library.
[0080]
As described above, according to the document management apparatus of the present embodiment, a paper document and an electronic document can be managed in association with each other. For this reason, conventionally, even if a paper document and an electronic document have a correspondence relationship, they are separately managed and searched, but according to the present invention, when searching for a paper document, In addition, easy access to electronic documents can be enabled.
In addition, since the storage location of paper documents stored in the document management device and the management location such as the storage location can be displayed on a map, the management location can be grasped at a glance, and anyone can store it by himself. Documents and the like can be taken out and stored.
[0081]
Further, according to the actual management form, not only can a paper document be relatively new and frequently used, and a paper document which is relatively old and unlikely to be used can be separately managed. It is also possible to effectively support these transition processes.
In addition, since empty spaces such as cabinet shelves and archive racks can be displayed, when storing paper documents in cabinets or archive racks, they actually go to cabinets or archives to save space. It is possible to easily find an empty space and keep or save a paper document without searching for a space.
[0082]
In addition, when the stored document information and the stored document information are registered, the label attached to the folder or the storage box can be automatically printed, so that the work load of the user or the administrator can be further reduced. .
Furthermore, since the shortest storage end time of the folder existing in each storage box and the ratio of the number of folders having the shortest storage end time in the storage box can be referred to, the storage box stored in the archive can be stored outside the company. It is possible to easily determine whether or not to move to a warehouse.
[0083]
The creation of the stored document information or the stored document information in the above embodiment, the display of the map of the management location of the paper document, and the like are executed by the document management program.
The document management program sends a command to each component of the computer to perform a predetermined process, for example, a process of creating stored document information or stored document information, a process of displaying a paper document management location map, and the like.
Accordingly, these processes are realized by the document management apparatus 10 or the like in which the document management program and the computer cooperate.
[0084]
The document management program can be stored in a computer-readable recording medium, such as an external storage device and a portable recording medium, in addition to being stored in the ROM or the hard disk of the computer.
The external storage device refers to a storage expansion device having a built-in recording medium such as a magnetic disk and externally connected to, for example, the document management device 10 or the like. On the other hand, a portable recording medium is a recording medium that can be mounted on a recording medium driving device (drive device) and is portable, such as a CD-ROM, a flexible disk, a memory card, and a magneto-optical disk. .
[0085]
Then, the program recorded on the recording medium is loaded into the RAM of the computer and executed by the CPU. By this execution, the functions of the document management apparatus 10 of the present embodiment described above are realized.
Further, when a document management program is loaded by a computer, the document management program held by another computer can be downloaded to its own RAM or external storage device using a communication line.
The downloaded document management program is also executed by the CPU, and realizes processing for creating stored document information or stored document information according to the present embodiment, processing for displaying a map of a paper document management location, and the like.
[0086]
It should be noted that the present invention is not limited to the above embodiment, and it is needless to say that various modifications can be made within the scope of the present invention.
For example, in searching for stored document information or stored document information, a map is displayed, and a cabinet or rack in the map is selected and pressed, thereby displaying a list of folders stored or stored in the cabinet or rack. It is possible to search for a paper document from the management place.
Further, in the present embodiment, paper documents are managed on a folder basis, but may be managed on a document basis as a smaller management unit.
Further, by merging or separating the components in the block diagram of FIG. 2, the functions of the components are combined or subdivided, the order of the steps in the above-described flowchart is changed, and the display content of each screen is changed. For example, the design can be changed as appropriate as long as the above functions of the document management apparatus of the present invention can be realized.
[0087]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a paper document and an electronic document can be managed in association with each other. For this reason, conventionally, even if a paper document and an electronic document have a correspondence relationship, they are separately managed and searched, but according to the present invention, when searching for a paper document, In addition, easy access to electronic documents can be enabled.
In addition, since the storage location of paper documents stored in the document management device and the management location such as the storage location can be displayed on a map, the management location can be grasped at a glance, and anyone can store it by himself. Documents and the like can be taken out and stored.
[0088]
Furthermore, according to the actual management form, not only can a paper document which is relatively new and is likely to be used frequently and a paper document which is relatively old and unlikely to be used be distinguished and managed. It is also possible to effectively support these transition processes.
In addition, since empty spaces such as cabinet shelves and archive racks can be displayed, when storing paper documents in cabinets or archive racks, they actually go to cabinets or archives to save space. It is possible to easily find an empty space and save or save a paper document without searching around for.
[0089]
Further, when registering the stored document information and the stored document information, the label attached to the folder or the storage box can be automatically printed, so that the work load of the user and the administrator can be further reduced. .
In addition, since the shortest storage end of the folder existing in each storage box and the ratio of the number of folders having the shortest storage end to the storage box can be referred to, the storage box stored in the archive can be referred to. It is possible to easily determine whether or not to move to an external warehouse.
[0090]
Further, the document management program can realize a function of creating the stored document information or the stored document information, a function of displaying a map of a management location of a paper document, and the like by sending a predetermined command to each component of the computer. .
Thus, these functions and the like can be realized by a document management apparatus in which a document management program and a computer cooperate.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating an operation mode of a document management apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a document management apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing a map display screen in the document management device according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram showing a stored document information editing screen in the document management apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a diagram showing a stored document information display screen in the document management device according to the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a diagram showing a storage candidate search result display screen in the document management apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a diagram showing an empty space display screen in the document management apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a flowchart illustrating a procedure for storing a document in a cabinet in the document management apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a flowchart showing a procedure for searching and editing paper document information stored in a cabinet in the document management apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure for storing a folder stored in a cabinet in a library in the document management apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure for the entry / exit of a storage box to / from an external warehouse in the document management apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a view showing a stored document information display screen in the document management apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 13 is a flowchart illustrating a procedure for deleting a storage box in the document management apparatus according to the embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
10 Document management device
10a Archived document information storage unit
10b Stored document information storage unit
10c Map storage unit
10d electronic document storage
10e Document Registration Management Department
10f Authentication department
10g Usage status storage
10h Label printing section

Claims (10)

電子文書及び紙文書を管理する文書管理装置であって、
紙文書の管理場所を記憶する文書情報記憶部と、
前記紙文書に対応する電子文書を記憶する電子文書記憶部と、
前記紙文書を前記文書情報記憶部に登録するとともに、前記電子文書を前記電子文書記憶部に登録し、かつ、前記紙文書及び前記電子文書を検索する文書登録管理部とを有する
ことを特徴とする文書管理装置。
A document management device that manages electronic documents and paper documents,
A document information storage unit for storing a management location of the paper document;
An electronic document storage unit that stores an electronic document corresponding to the paper document;
A document registration management unit that registers the paper document in the document information storage unit, registers the electronic document in the electronic document storage unit, and searches for the paper document and the electronic document. Document management device.
前記電子文書記憶部が、前記電子文書を、前記紙文書が保存されているフォルダと一対一に対応する電子フォルダに記憶する
ことを特徴とする請求項1記載の文書管理装置。
2. The document management apparatus according to claim 1, wherein the electronic document storage unit stores the electronic document in an electronic folder corresponding one-to-one with a folder in which the paper document is stored.
前記文書登録管理部が、前記紙文書の検索にあたり、前記紙文書の管理場所をマップ表示する
ことを特徴とする請求項1又は2記載の文書管理装置。
3. The document management apparatus according to claim 1, wherein the document registration management unit displays a map of a management location of the paper document when searching for the paper document.
前記文書情報記憶部が、所定の保管期間内の紙文書の管理場所及び当該保管期間情報を記憶する保管文書情報記憶部と、前記所定の保管期間を超えた紙文書の管理場所及び保存期間情報を記憶する保存文書情報記憶部とを有し、
前記文書登録管理部が、前記紙文書の検索にあたり、前記保管期間情報をキーとして、前記保管文書情報記憶部から前記保存文書情報記憶部へ登録を移行する候補となる紙文書を抽出するとともに、前記保存期間情報をキーとして、前記保存文書情報記憶部から廃棄する候補となる紙文書を抽出する
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の文書管理装置。
A storage location where the document information storage unit stores a paper document management location within a predetermined storage period and the storage duration information; and a storage location and storage duration information of the paper document that exceeds the predetermined storage duration. And a stored document information storage unit for storing
The document registration management unit, upon searching for the paper document, using the storage period information as a key, extracting a paper document that is a candidate for transferring registration from the stored document information storage unit to the stored document information storage unit, 4. The document management apparatus according to claim 1, wherein a paper document to be discarded is extracted from the stored document information storage unit using the storage period information as a key.
前記保存文書情報記憶部が、前記紙文書を有するフォルダを保存する保存箱の情報を備え、
前記文書登録管理部が、各保存箱に保存されたフォルダの最短保存終期、及びこの最短保存終期を有するフォルダの個数の当該保存箱における割合を表示することを特徴とする請求項4記載の文書管理装置。
The stored document information storage unit includes information of a storage box that stores a folder having the paper document,
5. The document according to claim 4, wherein the document registration management unit displays a shortest storage end time of the folder stored in each storage box and a ratio of the number of folders having the shortest storage end time in the storage box. Management device.
前記文書登録管理部が、前記文書情報記憶部へ紙文書の管理場所を記憶させるにあたり、管理場所の空き情報を表示する
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の文書管理装置。
6. The document management apparatus according to claim 1, wherein the document registration management unit displays empty information of the management location when storing the management location of the paper document in the document information storage unit. .
前記文書管理装置が、前記文書情報記憶部への紙文書の管理場所の記憶にあたり当該管理場所を示すラベルを印刷するラベル印刷部を有する
ことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の文書管理装置。
7. The document management device according to claim 1, further comprising a label printing unit that prints a label indicating the management location when storing the management location of the paper document in the document information storage unit. Document management device.
電子文書及び紙文書を管理する文書管理装置による文書管理方法であって、
前記文書管理装置が、
前記紙文書の管理場所を記憶するとともに、前記紙文書に対応する電子文書が存在する場合には、この電子文書を、前記紙文書が保存されているフォルダと一対一に対応する電子フォルダに記憶する
ことを特徴とする文書管理方法。
A document management method by a document management device that manages electronic documents and paper documents,
The document management device,
In addition to storing the management location of the paper document, if there is an electronic document corresponding to the paper document, the electronic document is stored in an electronic folder corresponding one-to-one with the folder in which the paper document is stored. A document management method.
前記紙文書の検索にあたり、前記紙文書の管理場所をマップ表示する
ことを特徴とする請求項8記載の文書管理方法。
9. The document management method according to claim 8, wherein, when searching for the paper document, a management location of the paper document is displayed on a map.
電子文書及び紙文書を文書管理装置に管理させる文書管理プログラムであって、
前記文書管理装置に、
前記紙文書の管理場所を記憶させるとともに、前記紙文書の検索にあたり、前記紙文書の管理場所をマップ表示させ、
前記紙文書が保存されているフォルダと一対一に対応する電子フォルダに記憶された前記紙文書に対応する電子文書へのアクセスリンクを表示させ、
このアクセスリンクが選択された場合に、前記電子文書を表示させる
ことを実行させるための文書管理プログラム。
A document management program for causing a document management device to manage an electronic document and a paper document,
In the document management device,
The storage location of the paper document is stored, and upon searching for the paper document, the management location of the paper document is displayed on a map.
Displaying an access link to the electronic document corresponding to the paper document stored in the electronic folder corresponding to the folder in which the paper document is stored one-to-one,
A document management program for executing display of the electronic document when the access link is selected.
JP2003017197A 2003-01-27 2003-01-27 Document management device, document management method and document management program Pending JP2004227462A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003017197A JP2004227462A (en) 2003-01-27 2003-01-27 Document management device, document management method and document management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003017197A JP2004227462A (en) 2003-01-27 2003-01-27 Document management device, document management method and document management program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004227462A true JP2004227462A (en) 2004-08-12

Family

ID=32904414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003017197A Pending JP2004227462A (en) 2003-01-27 2003-01-27 Document management device, document management method and document management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004227462A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007206822A (en) * 2006-01-31 2007-08-16 Fuji Xerox Co Ltd Document management system, document disposal management system, document management method, and document disposal management method
JP2008118493A (en) * 2006-11-07 2008-05-22 Fuji Xerox Co Ltd Device and program for certifying document disposal
CN100433003C (en) * 2004-12-03 2008-11-12 株式会社东芝 Electronic document management apparatus and electronic document management program
JP2008546068A (en) * 2005-05-27 2008-12-18 アンリ,トーマス Apparatus and method that allow a user to manage multiple objects, especially paper documents
US11010973B2 (en) 2017-09-20 2021-05-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, information processing system, and non-transitory computer readable medium
CN116450769A (en) * 2023-06-09 2023-07-18 北京量子伟业信息技术股份有限公司 Intelligent archive management method, device, equipment and medium

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100433003C (en) * 2004-12-03 2008-11-12 株式会社东芝 Electronic document management apparatus and electronic document management program
JP2008546068A (en) * 2005-05-27 2008-12-18 アンリ,トーマス Apparatus and method that allow a user to manage multiple objects, especially paper documents
JP2007206822A (en) * 2006-01-31 2007-08-16 Fuji Xerox Co Ltd Document management system, document disposal management system, document management method, and document disposal management method
JP2008118493A (en) * 2006-11-07 2008-05-22 Fuji Xerox Co Ltd Device and program for certifying document disposal
US8560838B2 (en) 2006-11-07 2013-10-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Document disposal certification apparatus, document disposal certification method, computer readable medium storing document disposal certification program and computer data signal
US11010973B2 (en) 2017-09-20 2021-05-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, information processing system, and non-transitory computer readable medium
US11763529B2 (en) 2017-09-20 2023-09-19 Fujifilm Business Innovation Corp. Information processing apparatus, information processing system, and non-transitory computer readable medium
CN116450769A (en) * 2023-06-09 2023-07-18 北京量子伟业信息技术股份有限公司 Intelligent archive management method, device, equipment and medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9423926B2 (en) Method for graphical representation of a content collection
CN100524285C (en) Bill processing device and method
JP4786945B2 (en) Indexing forced query
RU2005130021A (en) SYSTEM AND METHOD USING VIRTUAL FOLDERS
JP2001043231A (en) File management system, electronic filing system and file hierarchical structure display method
MX2008000520A (en) Intelligent container index and search.
JP5294002B2 (en) Document management system, document management program, and document management method
JP2004227462A (en) Document management device, document management method and document management program
JP2021124909A (en) Document search device, image processing device, document search method and document search program
JP2001154893A (en) File search device and computer-readable recording medium
WO2005111864A2 (en) Item type specific structured search
US20090077127A1 (en) Devices and methods enabling a user to manage a plurality of objects and in particular paper documents
JPH06301732A (en) Document retrieval processing method
CN100407204C (en) A method and system for labeling computer resources
JP2002251348A (en) System and program for reading contents data
JPH10254752A (en) Electronic filing system
US20150120681A1 (en) System and method for aggregating media content metadata
JPH1115708A (en) Directory information management method and record medium recording program for execution of processing of the method
JP2000250922A (en) Document retrieval system, device and method and recording medium
JP2009025978A (en) Information management apparatus, information distribution server, information distribution system, information management method, information management program, and recording medium
WO2006134526A2 (en) Method and device of tracking file transfer
JP3935323B2 (en) Document management apparatus and computer-readable recording medium storing document management program
JP2000207261A (en) File management system
JP2007011721A (en) Document retrieval device
JPH02188873A (en) Document retrieving system