[go: up one dir, main page]

JP2004330602A - Printing equipment - Google Patents

Printing equipment Download PDF

Info

Publication number
JP2004330602A
JP2004330602A JP2003129153A JP2003129153A JP2004330602A JP 2004330602 A JP2004330602 A JP 2004330602A JP 2003129153 A JP2003129153 A JP 2003129153A JP 2003129153 A JP2003129153 A JP 2003129153A JP 2004330602 A JP2004330602 A JP 2004330602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper size
output
data
image
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003129153A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuichiro Shibuya
雄一郎 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003129153A priority Critical patent/JP2004330602A/en
Publication of JP2004330602A publication Critical patent/JP2004330602A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】出力画像バンド毎に圧縮を行ない、圧縮されたバンドデータを展開しながらエンジン部へ直接ビデオ出力をする印刷装置において、データの用紙サイズと印刷装置にセットされた用紙サイズが異なる場合でも、正しい印字位置に出力を行なう。
【解決手段】従来の印刷装置の構成に加えて、出力される用紙の用紙サイズを検知する実用紙サイズ検知手段と、画像データの用紙サイズを検知するデータ用紙サイズ検知手段と、前記実用紙サイズ検知手段によって検知された用紙サイズと前記データ用紙サイズ検知手段によって検知された用紙サイズを比較して、画像データの用紙サイズが出力される用紙サイズより大きい場合、出力される用紙サイズをはみ出すバンドデータの出力を停止させるバンドデータ出力停止手段と、出力を停止させたバンドデータの高さ分の画像書き出し位置を計算。
【選択図】 図1
In a printing apparatus which performs compression for each output image band and directly outputs video to an engine while expanding compressed band data, even if the paper size of the data and the paper size set in the printing apparatus are different. Output to the correct print position.
In addition to a configuration of a conventional printing apparatus, an actual paper size detecting unit for detecting a paper size of output paper, a data paper size detecting unit for detecting a paper size of image data, and the actual paper size The paper size detected by the detection means is compared with the paper size detected by the data paper size detection means, and if the paper size of the image data is larger than the output paper size, the band data exceeding the output paper size is output. And a band data output stopping means for stopping the output of the image data, and calculating an image writing position corresponding to the height of the band data for which the output is stopped.
[Selection diagram] Fig. 1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、出力画像をバンド毎に圧縮を行ない、圧縮されたバンドデータを展開しながら、エンジン部へ直接ビデオ出力を行なうコントローラ部を備える印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
事務処理に於けるOA化が進み、ホストコンピュータから印刷装置へデータを転送して印刷されるジョブ、図面等が増加している。そして、ネットワークに複数のコンピュータや印刷装置を繋げて利用する環境も一般的となっており、複数のユーザが印刷装置を共有して利用することが増えてきている。その一方で、技術の進歩による印刷装置の処理能力の向上から、1分間に数十枚の印字を行なえる高速な印刷装置や、カラーの印字を行ない、より見やすい書類の印刷を行なうことが可能な印刷装置が出てきている。
【0003】
レザービーム方式の印刷装置において、より少ないメモリ搭載容量で高速な印刷を行なう制御手段として、ページスプール方式が提案されている。この方式はメモリ上に画像をバンド毎に分割されたデータを圧縮された状態で蓄積し、このバンドデータを展開しながらエンジン部に出力を行ない、印刷を行なうものである。
【0004】
【特許文献1】
特開平11−143665号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ページスプール方式では、あらかじめ画像データをバンド毎に圧縮を行っているため、印刷を行なう途中で、給紙された用紙サイズが画像データの用紙サイズと異なることが検知されても、圧縮された画像データの修正を行なうことはできない。
【0006】
特に裏面への印字においては、用紙の搬送方向が変わるため、エンジンへのビデオ出力方向が通常と逆になる(図1)。このため、通常の出力結果と同じ画像位置に出力するためには、バンドデータの途中から画像を書き出す必要がある。これを従来手法で対応するためには、ハードウェアに特殊な機能を搭載する必要があった。
【0007】
本発明では、出力画像をバンド毎に圧縮を行ない、圧縮されたバンドデータを展開しながら、エンジン部へ直接ビデオ出力を行なうコントローラ部を備える印刷装置において、ハードウェアの改良の必要なく、給紙された用紙の用紙サイズと画像データの用紙サイズが異なる場合にでも、通常の出力結果と同じ画像位置に出力可能にすることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明の印刷装置は、以下のような構成を備える。
【0009】
即ち、出力画像をバンド毎に圧縮を行ない、圧縮されたバンドデータを展開しながら、エンジン部へ直接ビデオ出力を行なうコントローラ部を備える印刷装置において、出力される用紙の用紙サイズを検知する実用紙サイズ検知手段と、画像データの用紙サイズを検知するデータ用紙サイズ検知手段と、前記実用紙サイズ検知手段によって検知された用紙サイズと前記データ用紙サイズ検知手段によって検知された用紙サイズを比較して、画像データの用紙サイズが出力される用紙サイズより大きい場合、出力される用紙サイズをはみ出すバンドデータの出力を停止させるバンドデータ出力停止手段と、出力を停止させたバンドデータの高さ分の画像書き出し位置を計算する画像書き出し位置計算手段を有することを特徴とする印刷装置である。
【0010】
また、出力画像をバンド毎に圧縮を行ない、圧縮されたバンドデータを展開しながら、エンジン部へ直接ビデオ出力を行なうコントローラ部を備える印刷装置において、出力される用紙の用紙サイズを検知する実用紙サイズ検知手段と、画像データの用紙サイズを検知するデータ用紙サイズ検知手段と、前記実用紙サイズ検知手段によって検知された用紙サイズと前記データ用紙サイズ検知手段によって検知された用紙サイズを比較して、画像データの用紙サイズが出力される用紙サイズより大きい場合、出力される用紙サイズをはみ出すバンドデータの圧縮処理を抑制する圧縮抑制手段と、出力される用紙サイズを完全にはみ出すバンドデータの画像生成を停止させる画像生成停止手段と、前記圧縮抑制手段により圧縮されていないバンドデータをエンジン部へ出力させる非圧縮データ出力手段、出力を停止させたバンドデータの高さ分の画像書き出し位置を計算する画像書き出し位置計算手段を有することを特徴とする印刷装置である。
【0011】
また、出力画像をバンド毎に圧縮を行ない、圧縮されたバンドデータを展開しながら、エンジン部へ直接ビデオ出力を行なうコントローラ部を備える印刷装置において、出力される用紙の用紙サイズを検知する実用紙サイズ検知手段と、画像データの用紙サイズを検知するデータ用紙サイズ検知手段と、前記実用紙サイズ検知手段によって検知された用紙サイズと前記データ用紙サイズ検知手段によって検知された用紙サイズを比較して、画像データの用紙サイズが出力される用紙サイズより大きい場合、出力される用紙サイズをはみ出すバンドデータをメモリに展開を行なう圧縮データ展開手段と、前記圧縮データ展開手段により展開されたバンドデータをエンジン部へ出力させる展開データ出力手段と、出力される用紙サイズを完全にはみ出すバンドデータの出力を停止させるバンドデータ出力停止手段と、出力を停止させたバンドデータの高さ分の画像書き出し位置を計算する画像書き出し位置計算手段を有することを特徴とする印刷装置である。
【0012】
[作用]
以上の構成において、本発明では、出力画像をバンド毎に圧縮を行ない、圧縮されたバンドデータを展開しながら、エンジン部へ直接ビデオ出力を行なうコントローラ部を備える印刷装置において、ハードウェアの改良の必要なく、給紙された用紙の用紙サイズと画像データの用紙サイズが異なる場合にでも、通常の印刷と同じ画像位置に出力可能にする。
【0013】
【発明の実施の形態】
図2は従来例のカラーレーザビームプリンタのエンジン部である。カラーレーザビームプリンタは、図2に示すように、筐体2001を備え、筐体2001には、エンジン部を構成するための各機構と、その各機構による各印字プロセス処理(例えば、給紙処理など)に関する制御を行なうエンジン制御部、及びプリンタコントローラを収納する制御ボード収納部とが内蔵されている。
【0014】
エンジン部を構成するための各機構としては、レーザ光の操作による感光ドラム2005上への静電潜像形成、その静電潜像の顕像化、その顕像を中間転写体2010に多重転写し、多重転写されたカラー画像を転写材2027へ更に転写するための光学処理機構、転写材2027に転写されたトナー像を定着させるための定着処理機構、転写材2027の給紙処理機構、転写材2027の搬送処理機構が設けられている。
【0015】
光学処理機構は、レーザスキャナ部2020において、半導体レーザ(図示せず)から発射されるレーザ光をプリンタコントローラから供給されたイメージデータに応じてオン、オフ駆動するレーザドライバ2006を有し、半導体レーザから発射されたレーザ光は回転多面鏡2007により走査方向に振られる。その主走査方向に振られたレーザ光は反射ミラー2008を介して感光ドラム2005に導かれ、感光ドラム2005上を主走査方向に露光する。
【0016】
ドラムユニット2004で一次帯電器2023により帯電され、レーザ光による走査露光によって感光ドラム2005上には静電潜像が形成され、その潜像は供給されるトナーによってトナー像に顕像化される。トナー像は、トナー像とは逆特性の電圧を印加して感光ドラム2005上から中間転写体2010上に転写(1次転写)する。カラー画像形成時には、中間転写体2010の1回転毎に現像ロータリ2011が回転し、イエロー現像器2012Y,マゼンタ現像器2012M,シアン現像器2012C,次いで黒現像器2019の順で現像工程がなされ、中間転写体2010が4回転してイエロー、マゼンタ、シアン、黒のそれぞれの可視像を順次形成し、その結果フルカラー可視像を形成する。また、モノクロ画像形成時は、黒現像器2019のみで現像工程がなされ、中間転写体2010が1回転して黒の可視像を形成し、モノクロ可視像を中間転写体2010上に形成する(1次転写)。
【0017】
中間転写体2010上に形成されたトナー像は、レジストローラ2013で待機させておいた転写材2027を搬送し、転写ローラ2013にて転写材2027を中間転写体2010に圧接すると同時に、転写ローラ2013にトナーと逆特性のバイアスを印加することで、給紙処理機構によって副走査方向に同期して給紙される転写材2027に転写される(2次転写)。
【0018】
感光ドラム2005およびイエロー現像器2012Y,マゼンタ現像器2012M,シアン現像器2012C,次いで黒現像器2019は着脱可能であり、黒以外の現像器は、現像ロータリ2011に入っている。反射ミラー2008は半透過型ミラーからなり、その裏面側にはビームディテクタ2009が配置されている。ビームディテクタ2009はレーザ光を検出し、その検出信号はプリンタコントローラ2003に与えられる。プリンタコントローラ2003はビームディテクタ2009の検出信号に基づき主走査方向への露光タイミングを決定する水平同期信号を生成し、その水平同期信号はプリンタコントローラ2003に出力される。2022はクリーナで、感光ドラム2005上の残存トナーを取り除く。2021は前露光ランプで、感光ドラム2005を光除電する。
【0019】
転写ローラ2013は、図示上下方向に移動可能で、かつ、駆動手段を有している。前記中間転写体2010に4色のトナー像を形成している間、すなわち、中間転写体2010が複数回回転している間は、その画像を乱さないように、図示実線で示すように、転写ローラ2013は下方に位置し、中間転写体2010とは離れている。中間転写体2010に4色のトナー像の形成が終わった後、転写材2027にカラー画像を転写するタイミングに合わせて転写ローラ2013は不図示のカム部材により図示点線で示す上方の位置、すなわち転写材2027を介して中間転写体2010に所定の圧力で押し付けられる。この時、同時に転写ローラ2013には、バイアスが印加され中間転写体2010上のトナー画像は転写材2027に転写される。2046は、転写ローラクリーナであり、転写ローラ2013に転写材2027のサイズ外に印字された中間転写材のトナーがついた場合のクリーニングを行なう。また、中間転写体2010の周りには、画像形成を行なう際の印字開始位置を決めるための画像形成開始位置検出センサ2044T、転写材の給紙のタイミングを図るための給紙タイミングセンサ2044R、濃度制御時にパッチの濃度を図る濃度センサ2044Cが配置されている。濃度制御が行われた際には、この濃度センサにより、それぞれのパッチの濃度測定を行なう。
【0020】
定着処理機構は、転写材2027に転写されたトナー像を熱圧によって定着させるための定着器2014を有し、定着器2014には、転写材2027に熱を加えるための定着ローラ2015と、転写材2027を定着ローラ2015に圧接させるための加圧ローラ2016とからなり、これらの各ローラは中空ローラであり内部にそれぞれヒータ2017,2018を有し、回転駆動されると同時に転写材2027を搬送するように構成されている。2045は、転写材2027の種類を自動的に検出し、定着性を高めるための転写材判別センサであり、転写材2027の特性によって、定着器2014を通す時間を調節することによって転写材2027の搬送時間を切り替える。
【0021】
転写材2027の給紙機構は、転写材2027を収容するカセット2024と手差し用トレイ2025とを有し、カセット2024の転写材2027または手差しトレイ2025の転写材2027を選択的に給紙するように構成されている。カセット2024は筐体2001内に装着され、カセット2024には、仕切り板(図示せず)の移動位置に応じて転写材のサイズを電気的に検知するサイズ検知機構が設けられている。カセット2024からはその最上の転写材から1枚単位でカセット給紙クラッチ2026の回転駆動によって給紙ローラ2038まで搬送される。カセット給紙クラッチ2026は、給紙毎に駆動手段(図示せず)によって間欠的に回転駆動されるカムからなり、そのカムが1回転する毎に1枚の転写材2027が給紙される。
【0022】
給紙ローラ2038は転写材2027をその先端部がレジストシャッタ2028に対応する位置まで搬送し、レジストシャッタ2028は、給紙された転写材2027の押圧及びその解除によって、その転写材2027の給紙停止及びその解除を行ない、そのレジストシャッタ2028の動作はレーザ光の副走査に同期するように制御される。
【0023】
これに対し、手差しトレイ2025は筐体2001に設けられ、ユーザによって手差しトレイ2025に搭載された転写材2027は給紙ローラ2029でレジストシャッタ2028に向けて給紙される。
【0024】
転写材2027の搬送処理機構は、レジストシャッタ2028による押圧が解除された転写材2027を中間転写体2010に向けて搬送する搬送ローラ2039と、定着器2014から排出された転写材2027を筐体2001上部に形成された排紙トレイFDまで導くための各フラッパ2036,2037と各搬送ローラ2040,2041,2042と、各搬送ローラ2040,2041,2042を駆動するための駆動手段(図示せず)とを有する。フラッパ2037は、切り替えることによって、筐体2001上部に形成された排紙トレイFD、筐体2001側面に形成された排紙トレイFUの排紙先を切り替えることが可能である。
【0025】
また、フラッパ2036を切り替えることによって、両面印字を行なうことも可能となる。2030は、反転給紙ユニットであり、エンジン搬送ローラ2031,2032,2033、およびフラッパ2034を備える。両面印字を行ないフェースダウンで印字する場合(排紙トレイFDに表面が図中下、裏面が図中上に来るように印字)は、印刷用紙2027は、まず裏面の印字から行われ、カセット2024から給紙された場合、裏面が印字され、フラッパ2036により搬送ローラ2035によって反転給紙ユニットへ導かれる。不図示のセンサが印刷用紙2027の後端を検知すると、印刷用紙2027は、搬送ローラ2031を逆回転させ、フラッパ2034を切り替えることにより搬送ローラ2032によって、反転給紙ユニット2030内に給紙カセット2024と平行に納められる。この時印刷用紙に印字された面(裏面)は、上を向いている。次に給紙先を反転給紙ユニット2030に指定すると、搬送ローラ2033、給紙ローラ2038を経て、再度、転写ローラ2013、定着器2014を通り表面が印字され、フラッパ2036,2037を切り替えることによって、排紙トレイFDに排紙されることになる。また、両面印字を行ないフェースアップで印字する場合(排紙トレイFUに排紙する場合で表面が図中上、裏面が図中下に来るように印字)は、先に表面を印字して、反転給紙ユニット2030に排紙し、裏面を印字して、反転給紙ユニット2030から排紙トレイFUへ排紙することになる。
【0026】
筐体2001には、パネル部を構成するための操作パネル2002が取り付けられている。
【0027】
(実施例1)
次に、本発明の実施例1におけるシステム構成を説明する。図3は、本発明におけるシステム構成を示すブロック図である。画像データ受信部301は、ホストコンピュータより送信された画像データを受信する。画像用紙サイズ検知部308は、受信した画像データより用紙サイズを求める。実用紙サイズ検知部310は、エンジン部307より実際にセットされている用紙サイズの検知を行なう。出力抑制部309は、画像用紙サイズ検知部308と実用紙サイズ検知部310より検知された用紙サイズを比較して、不必要なデータの出力を抑制する。画像生成部302は、受信された画像データをバンド毎にビットマップデータとして画像記憶部303に生成を行なう。データ圧縮部304は、画像記憶部303に記録されているビットマップデータの圧縮を行ない、その圧縮したデータを再び画像記憶部303に記録する。データ展開部305は、画像記憶部303にあるデータ圧縮部304で圧縮されたデータの展開を行ない、その展開されたデータをビデオ出力部306に転送する。ビデオ出力部306は、ビットマップデータをエンジン部307に転送する。また、用紙に対する画像の位置を調整することが可能である。裏面印字の際は、用紙搬送の都合上、上下反転したビットマップデータを転送させる必要がある。この際の上下反転処理もこのビデオ出力部306で行なうことが可能である。エンジン部307は、ビデオ出力部306より転送されたビットマップデータをもとに印刷を行なう。
【0028】
次に、本発明の実施例1における印字処理の過程を説明する。図4は、本発明の実施例1における用紙サイズ検知処理の過程を示すフローチャートである。まず、画像データ受信部301は、ホストコンピュータより転送された画像データの受信を行なう(S401)。画像データの受信後、画像用紙サイズ検知部308は、画像データよりデータ用紙サイズの検知を行なう(S402)。実用紙サイズ検知部310は、エンジン部307より実際にセットされている用紙サイズの検知を行なう(S403)。出力抑制部309は、画像用紙サイズ検知部308と実用紙サイズ検知部310より検知された用紙サイズ、バンド毎に分割する際のサイズより、実用紙サイズよりはみ出るバンドデータを求める(S404)。また、前記サイズ群と用紙の表面/裏面出力により画像書き出し位置を計算する(S405)。例えば、高さhのある画像データを高さx毎にバンド分割を行なうとする。そのとき、最終バンドの高さx′は、バンド数をnとすると、
n=h/x
x′=h−x*(n−1)
である(端数切捨て)。このとき、実用紙サイズの高さh′とすると、実用紙サイズの中に入るバンド数n′は、
n′=h′/x
である(端数切捨て)。通常の表面印字の画像書き出し位置をtとすると、裏面の書き出し位置t′は、
t′=t+(h′−x*n′)
となる。
【0029】
図5は、本発明の実施例1における画像データ生成処理の過程を示すフローチャートである。まず、画像データ受信部301は、ホストコンピュータより転送された画像データの受信を行なう(S501)。画像生成部302は、画像データをバンド毎に分割をしてビットマップデータとして画像記憶部303に生成する(S502)。データ圧縮部304は、ビットマップデータになった画像データの圧縮を行ない(S503)、再び画像記憶部303に記録する(S504)。S502〜S504の処理をすべてのバンドデータに対して処理を行なう(S505)。
【0030】
図6は、本発明の実施例1における画像データ出力処理の過程を示すフローチャートである。まず、ビデオ出力部306は、用紙サイズ検知処理により求められた画像書き出し位置より画像位置を調整する(S601)。データ展開部305は、画像記憶部303に蓄積されている圧縮されたバンドデータの展開を行なう。ビデオ出力部306は、展開されたバンドデータをエンジン部307に展開されたバンドデータの転送を行なう(S602)。そのとき、実用紙サイズより外れているバンドデータに対しては展開/出力を行なわない(S604)。S602〜S605の処理をすべてのバンドデータに対して行なう(S606)。
【0031】
以上説明したように、本発明では、出力画像をバンド毎に圧縮を行ない、圧縮されたバンドデータを展開しながら、エンジン部307へ直接ビデオ出力を行なうコントローラ部を備える印刷装置において、給紙された用紙の用紙サイズと画像データの用紙サイズが異なる場合にでも、通常の印刷と同じ画像位置に出力可能にする。ただし、裏面印字の際の一番下にくるバンドデータの出力を行なうことはできない(図1)。また、前記手法では、用紙サイズ検知処理が、画像データ生成処理終了後で行なわれてもよい。このことにより、急に実用紙サイズが変更されても、通常の印刷と同じ画像位置に出力可能にすることが可能である。
【0032】
(実施例2)
本発明の実施例1において、実際に出力を行なわないバンドデータに対しても画像生成を行なっていたが、あらかじめ実用紙サイズがデータ用紙サイズより小さいことが判明してあるのであれば、実際に出力を行なわないバンドデータは生成を行なわなくてもよい。また、裏面印字の際、用紙サイズのはみ出たバンドデータに対して圧縮処理を行なわないことにより、一番下にくるバンドデータの出力を可能にする。この場合は、実施例1の構成よりシステム構成の一部、用紙サイズ検知処理の計算内容、画像データ生成処理、画像データ出力処理の一部を変更することにより実現可能となる。
【0033】
まず、本発明の実施例2におけるシステム構成を説明する。図7は、本発明におけるシステム構成を示すブロック図である。画像データ受信部701は、ホストコンピュータより送信された画像データを受信する。画像用紙サイズ検知部708は、受信した画像データより用紙サイズを求める。実用紙サイズ検知部710は、エンジン部707より実際にセットされている用紙サイズの検知を行なう。出力抑制部709は、画像用紙サイズ検知部708と実用紙サイズ検知部710より検知された用紙サイズを比較して、画像生成部702に対して不必要なデータの出力を抑制する。画像生成部702は、受信された画像データをバンド毎にビットマップデータとして画像記憶部703に生成を行なう。データ圧縮部704は、画像記憶部703に記録されているビットマップデータの圧縮を行ない、その圧縮したデータを再び画像記憶部703に記録する。データ展開部705は、画像記憶部703にあるデータ圧縮部704で圧縮されたデータの展開を行ない、その展開されたデータをビデオ出力部706に転送する。ビデオ出力部706は、画像記憶部703にあるビットマップデータもしくは、データ展開部705で展開されたデータをエンジン部707に転送する。また、用紙に対する画像の位置を調整することが可能である。裏面印字の際は、用紙搬送の都合上、上下反転したビットマップデータを転送させる必要がある。この際の上下反転処理もこのビデオ出力部706で行なうことが可能である。エンジン部707は、ビデオ出力部706より転送されたビットマップデータをもとに印刷を行なう。
【0034】
次に、本発明の実施例2における印字処理の過程を説明する。図8は、本発明の実施例2における用紙サイズ検知処理の過程を示すフローチャートである。まず、画像データ受信部701は、ホストコンピュータより転送された画像データの受信を行なう(S801)。画像データの受信後、画像用紙サイズ検知部708は、画像データよりデータ用紙サイズの検知を行なう(S802)。実用紙サイズ検知部710は、エンジン部707より実際にセットされている用紙サイズの検知を行なう(S803)。出力抑制部709は、画像用紙サイズ検知部708と実用紙サイズ検知部710より検知された用紙サイズ、バンド毎に分割する際のサイズより、実用紙サイズよりはみ出るバンドデータを求める(S804)。また、前記サイズ群と用紙の表面/裏面出力により画像書き出し位置を計算する(S805)。例えば、高さhのある画像データを高さx毎にバンド分割を行なうとする。そのとき、最終バンドの高さx′は、バンド数をnとすると、
n=h/x
x′=h−x*(n−1)
である(端数切捨て)。このとき、実用紙サイズの高さh′とすると、実用紙サイズの中に入るバンド数n′は、
n′=h′/x+1
である(端数切捨て)。画像書き出し位置は、特に変更はない。
【0035】
図9は、本発明の実施例2における画像データ生成処理の過程を示すフローチャートである。まず、画像データ受信部701は、ホストコンピュータより転送された画像データの受信を行なう(S901)。画像生成部702は、画像データをバンド毎に分割をしてビットマップデータとして画像記憶部703に生成する(S902)。その際、実用紙サイズからはみ出ているバンドに対しては、出力される分だけ画像生成を行なう。実用紙サイズから完全にはみ出ているバンドデータに対しては画像生成を行なわない。データ圧縮部704は、実用紙サイズからはみ出ていないバンドデータに対して、ビットマップデータになった画像データの圧縮を行ない(S905)、再び画像記憶部703に記録する(S906)。S902〜S906の処理をすべてのバンドデータに対して処理を行なう(S907)。
【0036】
図10は、本発明の実施例2における画像データ出力処理の過程を示すフローチャートである。まず、ビデオ出力部706は、用紙サイズ検知処理により求められた画像書き出し位置より画像位置を調整する(S1001)。データ展開部705は、画像記憶部703に蓄積されている圧縮されたバンドデータの展開を行なう(S1004)。ビデオ出力部706は、データ展開部705により展開されたバンドデータをエンジン部707に展開されたバンドデータの転送を行なう(S1005)。そのとき、実用紙サイズより外れているバンドデータに対しては画像記憶部703より直接転送を行なう。S1002〜S1005の処理をすべてのバンドデータに対して行なう(S1006)。
【0037】
以上説明したように、本発明では、出力画像をバンド毎に圧縮を行ない、圧縮されたバンドデータを展開しながら、エンジン部へ直接ビデオ出力を行なうコントローラ部を備える印刷装置において、給紙された用紙の用紙サイズと画像データの用紙サイズが異なる場合にでも、通常の印刷と同じ画像位置に出力可能にする。また、裏面印字の際、用紙サイズのはみ出たバンドデータに対して圧縮処理を行なわないことにより、一番下にくるバンドデータの出力を可能にする。
【0038】
(実施例3)
本発明の実施例1において、裏面印字の際、用紙サイズのはみ出たバンドデータに対して出力を行なうことが不可能であったが、実施例1の構成より、画像出力処理に一旦圧縮されたデータを展開する処理を加えることにより、裏面印字の際、一番下にくるバンドデータの出力を可能にする。
【0039】
この場合は、実施例1の構成より、システム構成の一部、画像データ出力処理の一部を変更することにより実現可能となる。なお、用紙サイズ検知処理は実施例2の処理を用いる。
【0040】
まず、本発明の実施例3におけるシステム構成を説明する。図11は、本発明の実施例3におけるシステム構成を示すブロック図である。画像データ受信部1101は、ホストコンピュータより送信された画像データを受信する。画像用紙サイズ検知部1108は、受信した画像データより用紙サイズを求める。実用紙サイズ検知部1110は、エンジン部1107より実際にセットされている用紙サイズの検知を行なう。出力抑制部1109は、画像用紙サイズ検知部1108と実用紙サイズ検知部1110より検知された用紙サイズを比較して、データ展開部1105に対して不必要なデータの出力を抑制する。画像生成部1102は、受信された画像データをバンド毎にビットマップデータとして画像記憶部1103に生成を行なう。データ圧縮部1104は、画像記憶部1103に記録されているビットマップデータの圧縮を行ない、その圧縮したデータを再び画像記憶部1103に記録する。データ展開部1105は、画像記録部1103にあるデータ圧縮部1104で圧縮されたデータの展開を行ない、その展開されたデータをビデオ出力部1106、もしくは画像記憶部1103に転送する。ビデオ出力部1106は、画像記憶部1103にあるビットマップデータ、もしくはデータ展開部1105で展開されたデータをエンジン部1107に転送する。また、用紙に対する画像の位置を調整することが可能である。裏面印字の際は、用紙搬送の都合上、上下反転したビットマップデータを転送させる必要がある。この際の上下反転処理もこのビデオ出力部1106で行なうことが可能である。エンジン部1107は、ビデオ出力部1106より転送されたビットマップデータをもとに印刷を行なう。
【0041】
次に、本発明の実施例3における印字処理の過程を説明する。
【0042】
図12は、本発明の実施例3における画像データ出力処理の過程を示すフローチャートである。まず、データ展開部1105は実用紙サイズよりはみ出しているバンドデータに対して画像記憶部1103に展開を行なう(S1201)。ただし実用紙サイズより完全に外れているバンドデータに対しては何もしない。ビデオ出力部1106は、用紙サイズ検知処理により求められた画像書き出し位置より画像位置を調整する(S1202)。データ展開部1105は、画像記憶部1103に蓄積されている圧縮されたバンドデータの展開を行なう(S1205)。ビデオ出力部1106は、データ展開部1105により展開されたバンドデータをエンジン部1107に展開されたバンドデータの転送を行なう(S1206)。そのとき、実用紙サイズより外れているバンドデータに対しては画像記憶部1103より直接転送を行なう。S1203〜S1206の処理をすべてのバンドデータに対して行なう(S1207)。
【0043】
以上説明したように、本発明では、出力画像をバンド毎に圧縮を行ない、圧縮されたバンドデータを展開しながら、エンジン部へ直接ビデオ出力を行なうコントローラ部を備える印刷装置において、給紙された用紙の用紙サイズと画像データの用紙サイズが異なる場合にでも、通常の印刷と同じ画像位置に出力可能にする。また、裏面印字の際、用紙サイズのはみ出たバンドデータに対して圧縮処理を行なわないことにより、一番下にくるバンドデータの出力を可能になる。また、前記手法では、用紙サイズ検知処理が、画像データ生成処理終了後で行なわれてもよい。このことにより、急に実用紙サイズが変更されても、通常の印刷と同じ画像位置に出力可能にすることが可能である。
【0044】
また、本発明は、ファクシミリや複写機、或いはファクシミリ、複写機及びプリンタの複合機器等に広く適用可能である。更に、本発明を適用可能な印刷装置は、モノクロであるかカラーであるかを問わない。
【0045】
また、本発明の印刷装置は、複数の機器(例えば、ホストコンピュータ,インターフェース機器,リーダ,プリンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一つの機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装置など)に適用してもよい。
【0046】
また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。
【0047】
この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
【0048】
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMなどを用いることができる。
【0049】
また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0050】
更に、記憶媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0051】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明では、出力画像をバンド毎に圧縮を行ない、圧縮されたバンドデータを展開しながら、エンジン部へ直接ビデオ出力を行なうコントローラ部を備える印刷装置において、ハードウェアの改良の必要なく、給紙された用紙の用紙サイズと画像データの用紙サイズが異なる場合にでも、通常の印刷と同じ画像位置に出力可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した際の印刷結果を示した図
【図2】従来のカラーレーザビームプリンタのエンジン部を説明する図
【図3】本発明の実施例1におけるシステム構成を示すブロック図
【図4】本発明の実施例1における用紙サイズ検知処理の過程を示すフローチャート
【図5】本発明の実施例1における画像データ生成処理の過程を示すフローチャート
【図6】本発明の実施例1における画像データ出力処理の過程を示すフローチャート
【図7】本発明の実施例2におけるシステム構成を示すブロック図
【図8】本発明の実施例2における用紙サイズ検知処理の過程を示すフローチャート
【図9】本発明の実施例2における画像データ生成処理の過程を示すフローチャート
【図10】本発明の実施例2における画像データ出力処理の過程を示すフローチャート
【図11】本発明の実施例3におけるシステム構成を示すブロック図
【図12】本発明の実施例3における画像データ出力処理の過程を示すフローチャート
【符号の説明】
2001 筐体
2002 操作パネル
2003 制御ボード収納部(プリンタコントローラ)
2004 ドラムユニット
2005 感光ドラム
2006 レーザドライバ
2007 回転多面鏡
2008 反射ミラー
2009 ビームディテクタ
2010 中間転写体
2011 現像ロータリ
2012Y イエロー現像器
2012M マゼンタ現像器
2012C シアン現像器
2013 転写ローラ(レジストローラ)
2014 定着器
2015 定着ローラ
2016 加圧ローラ
2017 ヒータ
2018 ヒータ
2019 黒現像器
2020 レーザスキャナ部
2021 前露光ランプ
2022 クリーナ
2023 一次帯電器
2024 カセット
2025 給紙トレイ(手差し用トレイ)
2026 給紙クラッチ
2027 転写材
2028 レジストシャッタ
2029 給紙ローラ
2030 反転給紙ユニット
2031 搬送ローラ
2032 搬送ローラ
2033 搬送ローラ
2034 フラッパ
2035 搬送ローラ
2036 フラッパ
2037 フラッパ
2038 給紙ローラ
2039 搬送ローラ
2040 搬送ローラ
2041 搬送ローラ
2042 搬送ローラ
2043 外部メモリユニット
2044C 濃度センサ
2044T 画像形成開始位置検出センサ
2044R 給紙タイミングセンサ
2045 転写材自動判別センサ
2046 転写ローラクリーナ
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a printing apparatus including a controller unit that compresses an output image for each band and directly outputs a video to an engine unit while expanding the compressed band data.
[0002]
[Prior art]
With the progress of OA in office work, the number of jobs, drawings, and the like that are transferred from a host computer to a printing device and printed are increasing. An environment in which a plurality of computers and printing apparatuses are connected to a network for use is also common, and a plurality of users share and use the printing apparatuses. On the other hand, due to the improvement in processing capacity of printing equipment due to technological advances, high-speed printing equipment capable of printing several tens of sheets per minute and color printing can be used to print more easily viewable documents. Printing devices are emerging.
[0003]
In a laser beam type printing apparatus, a page spool type has been proposed as a control unit for performing high-speed printing with a smaller memory capacity. In this method, data obtained by dividing an image for each band on a memory is stored in a compressed state, and the band data is output to an engine while developing the band data to perform printing.
[0004]
[Patent Document 1]
JP-A-11-143665
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
In the page spool method, the image data is compressed in advance for each band, so even if it is detected that the fed paper size is different from the paper size of the image data during printing, the compressed image No corrections can be made to the data.
[0006]
Particularly, when printing on the back side, the direction of video output to the engine is opposite to the normal direction because the transport direction of the paper changes (FIG. 1). For this reason, in order to output to the same image position as a normal output result, it is necessary to write an image from the middle of the band data. In order to cope with this with the conventional method, it was necessary to mount a special function on the hardware.
[0007]
According to the present invention, in a printing apparatus including a controller unit that performs compression of an output image for each band and outputs video directly to an engine unit while decompressing the compressed band data, it is possible to perform paper feeding without improving hardware. It is an object of the present invention to enable output to the same image position as a normal output result even when the paper size of the output paper and the paper size of the image data are different.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a printing apparatus according to the present invention has the following configuration.
[0009]
That is, in a printing apparatus having a controller unit for performing video output directly to an engine unit while compressing an output image for each band and expanding the compressed band data, actual paper for detecting the paper size of the paper to be output Size detecting means, data paper size detecting means for detecting the paper size of the image data, and comparing the paper size detected by the actual paper size detecting means with the paper size detected by the data paper size detecting means, When the paper size of the image data is larger than the paper size to be output, a band data output stop means for stopping the output of the band data which exceeds the paper size to be output, and the image writing corresponding to the height of the band data whose output has been stopped. A printing apparatus comprising: an image writing position calculating unit for calculating a position. .
[0010]
Further, in a printing apparatus having a controller unit for performing a video output directly to an engine unit while compressing an output image for each band and decompressing the compressed band data, a real paper for detecting a paper size of a paper to be output. Size detecting means, data paper size detecting means for detecting the paper size of the image data, and comparing the paper size detected by the actual paper size detecting means with the paper size detected by the data paper size detecting means, When the paper size of the image data is larger than the output paper size, a compression suppressing unit that suppresses a compression process of the band data that exceeds the output paper size and an image generation of the band data that completely exceeds the output paper size are performed. An image generation stopping unit to be stopped, and a band not compressed by the compression suppressing unit. A printing apparatus characterized by comprising an image writing start position calculating means for calculating the non-compressed data output means for outputting the over data to the engine section, a height of image writing start position of the band data obtained by stopping the output.
[0011]
Further, in a printing apparatus having a controller unit for performing a video output directly to an engine unit while compressing an output image for each band and decompressing the compressed band data, a real paper for detecting a paper size of a paper to be output. Size detecting means, data paper size detecting means for detecting the paper size of the image data, and comparing the paper size detected by the actual paper size detecting means with the paper size detected by the data paper size detecting means, When the paper size of the image data is larger than the output paper size, a compressed data expansion unit that expands the band data that exceeds the output paper size into a memory; and an engine unit that outputs the band data expanded by the compressed data expansion unit. Output data output means to output to A printing apparatus characterized by having put the band data output stop means for stopping the output of the band data, the image writing start position calculating means for calculating a height of image writing start position of the band data obtained by stopping the output.
[0012]
[Action]
In the above configuration, in the present invention, in a printing apparatus including a controller unit that performs a video output directly to an engine unit while compressing an output image for each band and decompressing the compressed band data, a hardware improvement is provided. Even if the paper size of the fed paper and the paper size of the image data are different, it is possible to output to the same image position as in normal printing.
[0013]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
FIG. 2 shows an engine of a conventional color laser beam printer. As shown in FIG. 2, the color laser beam printer includes a housing 2001, and the housing 2001 includes mechanisms for configuring an engine unit and printing processes performed by the mechanisms (for example, a paper feeding process). ), And a control board storage unit that stores the printer controller.
[0014]
The respective mechanisms for configuring the engine unit include forming an electrostatic latent image on the photosensitive drum 2005 by operating a laser beam, visualizing the electrostatic latent image, and multiple-transferring the developed image to the intermediate transfer body 2010. Then, an optical processing mechanism for further transferring the multi-transferred color image to the transfer material 2027, a fixing processing mechanism for fixing the toner image transferred to the transfer material 2027, a paper feeding process mechanism for the transfer material 2027, and transfer A transport processing mechanism for the material 2027 is provided.
[0015]
The optical processing mechanism includes, in the laser scanner unit 2020, a laser driver 2006 that turns on and off a laser beam emitted from a semiconductor laser (not shown) according to image data supplied from a printer controller. Is emitted in the scanning direction by the rotary polygon mirror 2007. The laser light oscillated in the main scanning direction is guided to the photosensitive drum 2005 via the reflection mirror 2008, and exposes the photosensitive drum 2005 in the main scanning direction.
[0016]
The photosensitive drum 2005 is charged by the primary charger 2023 in the drum unit 2004, and an electrostatic latent image is formed on the photosensitive drum 2005 by scanning exposure with a laser beam. The latent image is visualized into a toner image by the supplied toner. The toner image is transferred (primary transfer) from the photosensitive drum 2005 onto the intermediate transfer member 2010 by applying a voltage having characteristics opposite to those of the toner image. At the time of forming a color image, the developing rotary 2011 rotates every rotation of the intermediate transfer body 2010, and a developing process is performed in the order of a yellow developing device 2012Y, a magenta developing device 2012M, a cyan developing device 2012C, and then a black developing device 2019. The transfer body 2010 rotates four times to sequentially form visible images of yellow, magenta, cyan, and black, and as a result, forms a full-color visible image. When a monochrome image is formed, the developing process is performed only by the black developing device 2019, and the intermediate transfer body 2010 makes one rotation to form a black visible image, and a monochrome visible image is formed on the intermediate transfer body 2010. (Primary transfer).
[0017]
The toner image formed on the intermediate transfer member 2010 is conveyed by the transfer material 2027 which has been kept waiting by the registration roller 2013, and the transfer roller 2013 presses the transfer material 2027 against the intermediate transfer member 2010, and at the same time, the transfer roller 2013 is pressed. Is applied to the transfer material 2027 fed in synchronization with the sub-scanning direction by the paper feed processing mechanism (secondary transfer).
[0018]
The photosensitive drum 2005, the yellow developing device 2012Y, the magenta developing device 2012M, the cyan developing device 2012C, and then the black developing device 2019 are detachable, and the developing devices other than black are included in the developing rotary 2011. The reflection mirror 2008 is composed of a semi-transmissive mirror, and a beam detector 2009 is arranged on the back surface side. The beam detector 2009 detects the laser beam, and the detection signal is given to the printer controller 2003. The printer controller 2003 generates a horizontal synchronization signal for determining the exposure timing in the main scanning direction based on the detection signal of the beam detector 2009, and the horizontal synchronization signal is output to the printer controller 2003. Reference numeral 2022 denotes a cleaner for removing residual toner on the photosensitive drum 2005. Reference numeral 2021 denotes a pre-exposure lamp that removes electricity from the photosensitive drum 2005 by light.
[0019]
The transfer roller 2013 is movable in the vertical direction in the figure and has a driving unit. As long as the four-color toner image is formed on the intermediate transfer member 2010, that is, while the intermediate transfer member 2010 is rotated a plurality of times, the transfer is performed as shown by a solid line in the drawing so as not to disturb the image. The roller 2013 is located below and is separated from the intermediate transfer body 2010. After the formation of the four color toner images on the intermediate transfer member 2010, the transfer roller 2013 is moved by a cam member (not shown) to an upper position indicated by a dotted line in FIG. It is pressed against the intermediate transfer member 2010 with a predetermined pressure via the material 2027. At this time, a bias is applied to the transfer roller 2013 at the same time, and the toner image on the intermediate transfer body 2010 is transferred to the transfer material 2027. Reference numeral 2046 denotes a transfer roller cleaner which performs cleaning when the toner of the intermediate transfer material printed outside the size of the transfer material 2027 is attached to the transfer roller 2013. Further, around the intermediate transfer body 2010, an image formation start position detection sensor 2044T for determining a print start position when performing image formation, a paper feed timing sensor 2044R for timing transfer of a transfer material, a density A density sensor 2044C that measures the density of the patch during control is provided. When the density control is performed, the density of each patch is measured by the density sensor.
[0020]
The fixing processing mechanism includes a fixing device 2014 for fixing the toner image transferred to the transfer material 2027 by heat and pressure. The fixing device 2014 includes a fixing roller 2015 for applying heat to the transfer material 2027, and a transfer device. And a pressure roller 2016 for pressing the material 2027 against the fixing roller 2015. Each of these rollers is a hollow roller and has heaters 2017 and 2018 inside thereof. It is configured to Reference numeral 2045 denotes a transfer material discrimination sensor for automatically detecting the type of the transfer material 2027 and improving the fixing property. The sensor 2045 adjusts the time of the transfer material 2027 to pass through the fixing device 2014 according to the characteristics of the transfer material 2027. Switch the transport time.
[0021]
The paper feed mechanism for the transfer material 2027 has a cassette 2024 for accommodating the transfer material 2027 and a manual feed tray 2025 so that the transfer material 2027 of the cassette 2024 or the transfer material 2027 of the manual feed tray 2025 is selectively fed. It is configured. The cassette 2024 is mounted in the housing 2001, and the cassette 2024 is provided with a size detection mechanism for electrically detecting the size of the transfer material in accordance with the movement position of a partition (not shown). From the cassette 2024, the sheet is conveyed from the uppermost transfer material to the paper feed roller 2038 by rotating the cassette paper feed clutch 2026 one by one. The cassette paper feed clutch 2026 is composed of a cam which is intermittently driven by a driving means (not shown) for each paper feed, and feeds one transfer material 2027 each time the cam makes one rotation.
[0022]
The paper feed roller 2038 transports the transfer material 2027 to a position where the leading end thereof corresponds to the registration shutter 2028. The registration shutter 2028 feeds the transfer material 2027 by pressing and releasing the fed transfer material 2027. The operation is stopped and released, and the operation of the registration shutter 2028 is controlled so as to be synchronized with the sub-scanning of the laser beam.
[0023]
On the other hand, the manual feed tray 2025 is provided in the housing 2001, and the transfer material 2027 mounted on the manual feed tray 2025 by the user is fed by the feed roller 2029 toward the registration shutter 2028.
[0024]
The transfer processing mechanism for the transfer material 2027 includes a transfer roller 2039 for transferring the transfer material 2027 released from being pressed by the registration shutter 2028 toward the intermediate transfer body 2010 and a transfer material 2027 discharged from the fixing device 2014 to the housing 2001. Each flapper 2036, 2037 for guiding to the paper discharge tray FD formed at the top, each of the transport rollers 2040, 2041, 2042, and a driving unit (not shown) for driving each of the transport rollers 2040, 2041, 2042. Having. The flapper 2037 can switch the discharge destination of the discharge tray FD formed on the upper portion of the housing 2001 and the discharge tray FU formed on the side surface of the housing 2001 by switching.
[0025]
Further, by switching the flapper 2036, double-sided printing can be performed. Reference numeral 2030 denotes a reversing sheet feeding unit, which includes engine transport rollers 2031, 2032, 2033, and a flapper 2034. When performing face-down printing by performing double-sided printing (printing on the paper output tray FD so that the front side is lower in the figure and the back side is upper side in the figure), the printing paper 2027 is printed from the back side first, and the cassette 2024 is printed. When the paper is fed from the printer, the back surface is printed, and the paper is guided to the reversing paper feed unit by the transport roller 2035 by the flapper 2036. When a sensor (not shown) detects the rear end of the printing paper 2027, the printing paper 2027 is rotated in the reverse direction by rotating the transport roller 2031 and switching the flapper 2034 to feed the paper cassette 2024 into the reversing paper feed unit 2030 by the transport roller 2032. It is stored in parallel. At this time, the surface (back surface) printed on the printing paper faces upward. Next, when the sheet feeding destination is designated to the reversing sheet feeding unit 2030, the surface is printed again through the transfer roller 2013 and the fixing device 2014 via the conveying roller 2033 and the sheet feeding roller 2038, and the flapper 2036 and 2037 are switched. Is discharged to the discharge tray FD. When performing face-up printing by performing double-sided printing (printing with the front side up in the figure and the back side down in the figure when discharging paper to the paper output tray FU), print the front side first, The sheet is discharged to the reverse sheet feeding unit 2030, the back side is printed, and the sheet is discharged from the reverse sheet feeding unit 2030 to the sheet discharge tray FU.
[0026]
An operation panel 2002 for forming a panel portion is attached to the housing 2001.
[0027]
(Example 1)
Next, a system configuration according to the first embodiment of the present invention will be described. FIG. 3 is a block diagram showing a system configuration according to the present invention. The image data receiving unit 301 receives image data transmitted from the host computer. The image paper size detection unit 308 obtains a paper size from the received image data. The actual paper size detection unit 310 detects the paper size actually set by the engine unit 307. The output suppression unit 309 compares the sheet size detected by the image sheet size detection unit 308 with the sheet size detected by the actual sheet size detection unit 310, and suppresses output of unnecessary data. The image generation unit 302 generates the received image data in the image storage unit 303 as bitmap data for each band. The data compression unit 304 compresses the bitmap data recorded in the image storage unit 303, and records the compressed data in the image storage unit 303 again. The data decompression unit 305 decompresses the data compressed by the data compression unit 304 in the image storage unit 303, and transfers the decompressed data to the video output unit 306. The video output unit 306 transfers the bitmap data to the engine unit 307. Further, it is possible to adjust the position of the image on the sheet. When printing on the back side, it is necessary to transfer bitmap data that has been turned upside down for the sake of paper conveyance. At this time, the video output unit 306 can also perform the upside down process. The engine unit 307 performs printing based on the bitmap data transferred from the video output unit 306.
[0028]
Next, a printing process in the first embodiment of the present invention will be described. FIG. 4 is a flowchart illustrating a process of the sheet size detection process according to the first embodiment of the present invention. First, the image data receiving unit 301 receives the image data transferred from the host computer (S401). After receiving the image data, the image paper size detector 308 detects the data paper size from the image data (S402). The actual paper size detection unit 310 detects the paper size actually set by the engine unit 307 (S403). The output suppression unit 309 obtains band data that exceeds the actual paper size based on the paper size detected by the image paper size detection unit 308 and the actual paper size detection unit 310, and the size at which each band is divided (S404). Also, an image writing position is calculated based on the size group and the front / back output of the sheet (S405). For example, assume that band division is performed on image data having a height h for each height x. At that time, the height x 'of the final band is as follows, where n is the number of bands.
n = h / x
x '= h-x * (n-1)
(Rounded down). At this time, if the height of the actual paper size is h ', the number of bands n' in the actual paper size is
n '= h' / x
(Rounded down). Assuming that an image writing position for normal front side printing is t, the writing start position t ′ on the back side is
t '= t + (h'-x * n')
It becomes.
[0029]
FIG. 5 is a flowchart illustrating a process of image data generation processing according to the first embodiment of the present invention. First, the image data receiving unit 301 receives the image data transferred from the host computer (S501). The image generation unit 302 divides the image data for each band and generates the image data in the image storage unit 303 as bitmap data (S502). The data compression unit 304 compresses the image data that has become bitmap data (S503), and records it again in the image storage unit 303 (S504). The processing of S502 to S504 is performed on all band data (S505).
[0030]
FIG. 6 is a flowchart illustrating a process of image data output processing according to the first embodiment of the present invention. First, the video output unit 306 adjusts the image position from the image writing position obtained by the paper size detection processing (S601). The data expansion unit 305 expands the compressed band data stored in the image storage unit 303. The video output unit 306 transfers the expanded band data to the engine unit 307 (S602). At this time, expansion / output is not performed on band data that is out of the actual paper size (S604). The processing of S602 to S605 is performed on all band data (S606).
[0031]
As described above, according to the present invention, the output image is compressed for each band, and while the compressed band data is expanded, the printing apparatus including the controller unit that directly outputs the video to the engine unit 307 is provided. Even if the paper size of the printed paper and the paper size of the image data are different, it is possible to output to the same image position as in normal printing. However, it is not possible to output the band data at the bottom when printing on the back side (FIG. 1). In the above method, the paper size detection processing may be performed after the end of the image data generation processing. Thus, even if the actual paper size is suddenly changed, it is possible to output to the same image position as in normal printing.
[0032]
(Example 2)
In the first embodiment of the present invention, an image is also generated for band data that is not actually output. However, if it is known in advance that the actual paper size is smaller than the data paper size, the image is actually generated. Band data that is not output need not be generated. Also, at the time of printing on the back side, the compression processing is not performed on the band data that is out of the paper size, thereby enabling the output of the band data at the bottom. This case can be realized by changing a part of the system configuration, the calculation contents of the paper size detection process, the image data generation process, and the image data output process from the configuration of the first embodiment.
[0033]
First, a system configuration according to the second embodiment of the present invention will be described. FIG. 7 is a block diagram showing a system configuration according to the present invention. The image data receiving unit 701 receives image data transmitted from the host computer. The image paper size detection unit 708 obtains a paper size from the received image data. The actual paper size detection unit 710 detects the paper size actually set by the engine unit 707. The output suppression unit 709 compares the sheet size detected by the image sheet size detection unit 708 with the sheet size detected by the actual sheet size detection unit 710, and suppresses output of unnecessary data to the image generation unit 702. The image generation unit 702 generates the received image data in the image storage unit 703 as bitmap data for each band. The data compression unit 704 compresses the bitmap data recorded in the image storage unit 703, and records the compressed data in the image storage unit 703 again. The data decompression unit 705 decompresses the data compressed by the data compression unit 704 in the image storage unit 703, and transfers the decompressed data to the video output unit 706. The video output unit 706 transfers the bitmap data stored in the image storage unit 703 or the data expanded by the data expansion unit 705 to the engine unit 707. Further, it is possible to adjust the position of the image on the sheet. When printing on the back side, it is necessary to transfer bitmap data that has been turned upside down for the sake of paper conveyance. In this case, the video output unit 706 can also perform the upside down process. The engine unit 707 performs printing based on the bitmap data transferred from the video output unit 706.
[0034]
Next, a printing process in the second embodiment of the present invention will be described. FIG. 8 is a flowchart illustrating a process of a sheet size detection process according to the second embodiment of the present invention. First, the image data receiving unit 701 receives the image data transferred from the host computer (S801). After receiving the image data, the image paper size detector 708 detects the data paper size from the image data (S802). The actual paper size detection unit 710 detects the paper size actually set by the engine unit 707 (S803). The output suppression unit 709 obtains band data that extends beyond the actual paper size from the paper size detected by the image paper size detection unit 708 and the actual paper size detection unit 710, and the size at which each band is divided (S804). Further, an image writing position is calculated based on the size group and the front / back output of the sheet (S805). For example, assume that band division is performed on image data having a height h for each height x. At that time, the height x 'of the final band is as follows, where n is the number of bands.
n = h / x
x '= h-x * (n-1)
(Rounded down). At this time, if the height of the actual paper size is h ', the number of bands n' in the actual paper size is
n '= h' / x + 1
(Rounded down). The image writing position is not particularly changed.
[0035]
FIG. 9 is a flowchart illustrating a process of image data generation processing according to the second embodiment of the present invention. First, the image data receiving unit 701 receives the image data transferred from the host computer (S901). The image generation unit 702 divides the image data for each band and generates the image data in the image storage unit 703 as bitmap data (S902). At this time, for a band that deviates from the actual paper size, image generation is performed as much as the output. No image is generated for band data that completely deviates from the actual paper size. The data compression unit 704 compresses the image data that has become bitmap data for the band data that does not exceed the actual paper size (S905), and records it again in the image storage unit 703 (S906). The processing of S902 to S906 is performed on all band data (S907).
[0036]
FIG. 10 is a flowchart illustrating a process of image data output processing according to the second embodiment of the present invention. First, the video output unit 706 adjusts the image position based on the image writing position obtained by the paper size detection processing (S1001). The data decompression unit 705 decompresses the compressed band data stored in the image storage unit 703 (S1004). The video output unit 706 transfers the band data expanded by the data expansion unit 705 to the engine unit 707 (S1005). At this time, the band data outside the actual paper size is directly transferred from the image storage unit 703. The processing of S1002 to S1005 is performed on all band data (S1006).
[0037]
As described above, in the present invention, the output image is compressed for each band, and while the compressed band data is expanded, the image is fed in the printing apparatus including the controller unit that directly outputs the video to the engine unit. Even when the paper size of the paper and the paper size of the image data are different, it is possible to output to the same image position as in normal printing. Also, at the time of printing on the back side, the compression processing is not performed on the band data that is out of the paper size, thereby enabling the output of the band data at the bottom.
[0038]
(Example 3)
In the first embodiment of the present invention, it was impossible to output band data that exceeded the paper size during backside printing. However, according to the configuration of the first embodiment, the band data was temporarily compressed for image output processing. By adding a process of expanding data, it is possible to output the band data at the bottom when printing on the back side.
[0039]
This case can be realized by changing a part of the system configuration and a part of the image data output process from the configuration of the first embodiment. Note that the paper size detection processing uses the processing of the second embodiment.
[0040]
First, a system configuration according to the third embodiment of the present invention will be described. FIG. 11 is a block diagram illustrating a system configuration according to the third embodiment of the present invention. The image data receiving unit 1101 receives image data transmitted from the host computer. The image paper size detection unit 1108 obtains a paper size from the received image data. The actual paper size detection unit 1110 detects the paper size actually set by the engine unit 1107. The output suppression unit 1109 compares the sheet size detected by the image sheet size detection unit 1108 with the sheet size detected by the actual sheet size detection unit 1110, and suppresses output of unnecessary data to the data development unit 1105. The image generation unit 1102 generates the received image data in the image storage unit 1103 as bitmap data for each band. The data compression unit 1104 compresses the bitmap data recorded in the image storage unit 1103, and records the compressed data in the image storage unit 1103 again. The data decompression unit 1105 decompresses the data compressed by the data compression unit 1104 in the image recording unit 1103, and transfers the decompressed data to the video output unit 1106 or the image storage unit 1103. The video output unit 1106 transfers the bitmap data stored in the image storage unit 1103 or the data expanded by the data expansion unit 1105 to the engine unit 1107. Further, it is possible to adjust the position of the image on the sheet. When printing on the back side, it is necessary to transfer bitmap data that has been turned upside down for the sake of paper conveyance. In this case, the video output unit 1106 can also perform the upside down process. The engine unit 1107 performs printing based on the bitmap data transferred from the video output unit 1106.
[0041]
Next, a printing process in the third embodiment of the present invention will be described.
[0042]
FIG. 12 is a flowchart illustrating a process of image data output processing according to the third embodiment of the present invention. First, the data rasterization unit 1105 rasterizes band data that exceeds the actual paper size in the image storage unit 1103 (S1201). However, nothing is performed on the band data completely out of the actual paper size. The video output unit 1106 adjusts the image position based on the image writing position obtained by the paper size detection processing (S1202). The data expanding unit 1105 expands the compressed band data stored in the image storage unit 1103 (S1205). The video output unit 1106 transfers the band data expanded by the data expansion unit 1105 to the engine unit 1107 (S1206). At this time, the band data outside the actual paper size is directly transferred from the image storage unit 1103. The processing of S1203 to S1206 is performed on all band data (S1207).
[0043]
As described above, in the present invention, the output image is compressed for each band, and while the compressed band data is expanded, the image is fed in the printing apparatus including the controller unit that directly outputs the video to the engine unit. Even when the paper size of the paper and the paper size of the image data are different, it is possible to output to the same image position as in normal printing. Also, at the time of back side printing, by not performing compression processing on band data that exceeds the paper size, it becomes possible to output band data that comes to the bottom. In the above method, the paper size detection processing may be performed after the end of the image data generation processing. Thus, even if the actual paper size is suddenly changed, it is possible to output to the same image position as in normal printing.
[0044]
Further, the present invention can be widely applied to a facsimile, a copier, or a composite device of a facsimile, a copier, and a printer. Further, the printing apparatus to which the present invention can be applied does not matter whether it is monochrome or color.
[0045]
Further, the printing apparatus of the present invention is applicable to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, and the like), and is configured by one device (for example, a copier, a facsimile). Device).
[0046]
Further, an object of the present invention is to provide a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus to store the storage medium. It is needless to say that the present invention is also achieved by reading and executing the program code stored in the.
[0047]
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.
[0048]
As a storage medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, and the like can be used.
[0049]
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where some or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.
[0050]
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that a CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.
[0051]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, in a printing apparatus including a controller unit that performs a video output directly to an engine unit while compressing an output image for each band and expanding the compressed band data, Therefore, even when the paper size of the fed paper is different from the paper size of the image data, it is possible to output to the same image position as in normal printing.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a printing result when the present invention is implemented.
FIG. 2 is a diagram illustrating an engine unit of a conventional color laser beam printer.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a system configuration according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a flowchart showing a process of paper size detection processing according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a flowchart illustrating a process of image data generation processing according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a flowchart illustrating a process of image data output processing according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a block diagram illustrating a system configuration according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a flowchart illustrating a process of paper size detection processing according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a flowchart illustrating a process of image data generation processing according to the second embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a flowchart illustrating a process of image data output processing according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a block diagram illustrating a system configuration according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a flowchart illustrating a process of image data output processing according to a third embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
2001 case
2002 Operation panel
2003 Control board storage unit (printer controller)
2004 Drum unit
2005 Photosensitive drum
2006 Laser Driver
2007 rotating polygon mirror
2008 Reflection mirror
2009 Beam Detector
2010 Intermediate transfer member
2011 Development Rotary
2012Y Yellow developing unit
2012M magenta developer
2012C cyan developing unit
2013 Transfer roller (registration roller)
2014 Fixing unit
2015 Fixing roller
2016 Pressure roller
2017 heater
2018 heater
2019 Black developing unit
2020 Laser scanner unit
2021 pre-exposure lamp
2022 Cleaner
2023 Primary charger
2024 cassette
2025 Paper tray (manual tray)
2026 Paper feed clutch
2027 Transfer material
2028 resist shutter
2029 Paper feed roller
2030 Reverse paper feed unit
2031 Transport roller
2032 transport roller
2033 Transport roller
2034 Flapper
2035 transport roller
2036 Flapper
2037 Flapper
2038 Paper feed roller
2039 transport roller
2040 Transport roller
2041 Transport roller
2042 Transport roller
2043 External memory unit
2044C concentration sensor
2044T Image formation start position detection sensor
2044R Paper feed timing sensor
2045 Transfer material automatic detection sensor
2046 Transfer roller cleaner

Claims (3)

出力画像をバンド毎に圧縮を行ない、圧縮されたバンドデータを展開しながら、エンジン部へ直接ビデオ出力を行なうコントローラ部を備える印刷装置において、出力される用紙の用紙サイズを検知する実用紙サイズ検知手段と、画像データの用紙サイズを検知するデータ用紙サイズ検知手段と、前記実用紙サイズ検知手段によって検知された用紙サイズと前記データ用紙サイズ検知手段によって検知された用紙サイズを比較して、画像データの用紙サイズが出力される用紙サイズより大きい場合、出力される用紙サイズをはみ出すバンドデータの出力を停止させるバンドデータ出力停止手段と、出力を停止させたバンドデータの高さ分の画像書き出し位置を計算する画像書き出し位置計算手段を有することを特徴とする印刷装置。Actual paper size detection that detects the paper size of the output paper in a printing apparatus that has a controller unit that performs video output directly to the engine unit while compressing the output image for each band and expanding the compressed band data. Means, a data paper size detecting means for detecting the paper size of the image data, and a paper size detected by the actual paper size detecting means and a paper size detected by the data paper size detecting means, and When the paper size is larger than the output paper size, the band data output stop means for stopping the output of the band data that exceeds the output paper size, and the image writing position corresponding to the height of the band data for which the output has been stopped are set. A printing apparatus comprising an image writing position calculating unit for calculating. 出力画像をバンド毎に圧縮を行ない、圧縮されたバンドデータを展開しながら、エンジン部へ直接ビデオ出力を行なうコントローラ部を備える印刷装置において、出力される用紙の用紙サイズを検知する実用紙サイズ検知手段と、画像データの用紙サイズを検知するデータ用紙サイズ検知手段と、前記実用紙サイズ検知手段によって検知された用紙サイズと前記データ用紙サイズ検知手段によって検知された用紙サイズを比較して、画像データの用紙サイズが出力される用紙サイズより大きい場合、出力される用紙サイズをはみ出すバンドデータの圧縮処理を抑制する圧縮抑制手段と、出力される用紙サイズを完全にはみ出すバンドデータの画像生成を停止させる画像生成停止手段と、前記圧縮抑制手段により圧縮されていないバンドデータをエンジン部へ出力させる非圧縮データ出力手段、出力を停止させたバンドデータの高さ分の画像書き出し位置を計算する画像書き出し位置計算手段を有することを特徴とする印刷装置。Actual paper size detection that detects the paper size of the output paper in a printing apparatus that has a controller unit that performs video output directly to the engine unit while compressing the output image for each band and expanding the compressed band data. Means, a data paper size detecting means for detecting the paper size of the image data, and a paper size detected by the actual paper size detecting means and a paper size detected by the data paper size detecting means, and If the paper size is larger than the output paper size, a compression suppressing unit that suppresses the compression processing of the band data that exceeds the output paper size, and stops the image generation of the band data that completely exceeds the output paper size. Image generation stopping means; and band data not compressed by the compression suppressing means. Uncompressed data output means for outputting to the engine unit, the printing apparatus characterized by comprising an image writing start position calculating means for calculating an image writing start position of the height of the band data obtained by stopping the output. 出力画像をバンド毎に圧縮を行ない、圧縮されたバンドデータを展開しながら、エンジン部へ直接ビデオ出力を行なうコントローラ部を備える印刷装置において、出力される用紙の用紙サイズを検知する実用紙サイズ検知手段と、画像データの用紙サイズを検知するデータ用紙サイズ検知手段と、前記実用紙サイズ検知手段によって検知された用紙サイズと前記データ用紙サイズ検知手段によって検知された用紙サイズを比較して、画像データの用紙サイズが出力される用紙サイズより大きい場合、出力される用紙サイズをはみ出すバンドデータをメモリに展開を行なう圧縮データ展開手段と、前記圧縮データ展開手段により展開されたバンドデータをエンジン部へ出力させる展開データ出力手段と、出力される用紙サイズを完全にはみ出すバンドデータの出力を停止させるバンドデータ出力停止手段と、出力を停止させたバンドデータの高さ分の画像書き出し位置を計算する画像書き出し位置計算手段を有することを特徴とする印刷装置。Actual paper size detection that detects the paper size of the output paper in a printing apparatus that has a controller unit that performs video output directly to the engine unit while compressing the output image for each band and expanding the compressed band data. Means, a data paper size detecting means for detecting the paper size of the image data, and a paper size detected by the actual paper size detecting means and a paper size detected by the data paper size detecting means, and If the paper size is larger than the output paper size, compressed data expanding means for expanding the band data which exceeds the output paper size into a memory, and the band data expanded by the compressed data expanding means are output to the engine unit. Expanded data output means and output paper size completely And band data output stop means for stopping the output of the command data, the printing apparatus characterized by having an image writing start position calculating means for calculating a height of image writing start position of the band data obtained by stopping the output.
JP2003129153A 2003-05-07 2003-05-07 Printing equipment Withdrawn JP2004330602A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003129153A JP2004330602A (en) 2003-05-07 2003-05-07 Printing equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003129153A JP2004330602A (en) 2003-05-07 2003-05-07 Printing equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004330602A true JP2004330602A (en) 2004-11-25

Family

ID=33505091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003129153A Withdrawn JP2004330602A (en) 2003-05-07 2003-05-07 Printing equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004330602A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090102110A1 (en) * 2007-10-17 2009-04-23 Ricoh Company, Ltd Image Forming System, Printing Control Method, and Program
US20160094745A1 (en) * 2014-09-30 2016-03-31 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus and image forming method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090102110A1 (en) * 2007-10-17 2009-04-23 Ricoh Company, Ltd Image Forming System, Printing Control Method, and Program
US8712315B2 (en) * 2007-10-17 2014-04-29 Ricoh Company, Ltd. Image forming system, printing control method, and program
US20160094745A1 (en) * 2014-09-30 2016-03-31 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus and image forming method
US9538033B2 (en) * 2014-09-30 2017-01-03 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus and image forming method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8531684B2 (en) Printing apparatus and control method therefor
KR0137095B1 (en) Image forming apparatus
US7859703B2 (en) Image forming apparatus, image forming method and recording medium having program recorded thereon
US7843587B2 (en) Information processing apparatus, print control method, storing medium, and program
JP2008273141A (en) Printing controlling apparatus and program
JP5173578B2 (en) Image processing method, printing apparatus, and control method thereof
JP4385712B2 (en) Color image forming apparatus
JP4402083B2 (en) Image forming apparatus
JP3848177B2 (en) Printing apparatus and control method thereof
US7742187B2 (en) Image forming apparatus, image forming method and recording medium having program recorded thereon
JP2004330602A (en) Printing equipment
JPH08137179A (en) Full color image forming device
JP2004090457A (en) Calibration method and printing device
JP2006337549A (en) Image forming apparatus, control method therefor, and program
JP4816238B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and program
US20180067425A1 (en) Image forming apparatus
JP2007288744A (en) Image forming apparatus
JP2005258151A (en) Image output device
JP4508445B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and program
JP2006349932A (en) Image forming apparatus
JP2004066787A (en) Image recording apparatus, control method of image recording apparatus, medium providing control program, and control program
JP4392955B2 (en) Image forming method, storage medium, and image processing system
JP2004350076A (en) Image processor
JP2006106572A (en) Printing device
JP2012237916A (en) Image forming device, information processor, cleaning control method, program and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060801