[go: up one dir, main page]

JP2004506503A - フィルタエレメント装填状態でのみ作動可能な流体フィルタ - Google Patents

フィルタエレメント装填状態でのみ作動可能な流体フィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP2004506503A
JP2004506503A JP2002520921A JP2002520921A JP2004506503A JP 2004506503 A JP2004506503 A JP 2004506503A JP 2002520921 A JP2002520921 A JP 2002520921A JP 2002520921 A JP2002520921 A JP 2002520921A JP 2004506503 A JP2004506503 A JP 2004506503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
tubular member
central tubular
reusable
filter element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002520921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5274746B2 (ja
Inventor
アーロン ケイ.アムストゥツ
デービッド シー.ベックテル
ジェフリー アール.ライズ
ケヴィン ケイ.ソチャ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JP2004506503A publication Critical patent/JP2004506503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5274746B2 publication Critical patent/JP5274746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/96Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor in which the filtering elements are moved between filtering operations; Particular measures for removing or replacing the filtering elements; Transport systems for filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/04Supports for the filtering elements
    • B01D2201/0415Details of supporting structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/30Filter housing constructions
    • B01D2201/301Details of removable closures, lids, caps, filter heads
    • B01D2201/302Details of removable closures, lids, caps, filter heads having inlet or outlet ports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4015Bayonet connecting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4046Means for avoiding false mounting of different parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4076Anti-rotational means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

交換可能なフィルタエレメント(4)および再使用可能なフィルタハウジング(14)を備えた燃料フィルタアセンブリ(2)、これは、フィルタエレメント(4)を装填していないとフィルタ系統が作動されないようにする係止機構を組み入れている。

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は一般に流体フィルタに、より詳しくは、交換可能なフィルタエレメントと再使用可能なフィルタハウジングとを取り付ける係止機構を備えた再使用可能なフィルタアセンブリに関する。
【0002】
(背景技術)
エンジン油、作動油、および燃料のような液体を濾過するフィルタアセンブリは公知である。燃料フィルタアセンブリはエンジン燃料給油ラインに設置され、燃料がエンジンの燃料噴射装置に流入する前にその燃料から異物や他の汚染物質を除去して燃料噴射構成部分の稼働寿命を増大させる。
【0003】
使い捨てまたは「使い切り」型流体フィルタも公知である。但し、使い捨ての流体フィルタは、天然資源、労働および素材の浪費を代表するものである。
【0004】
今までこの問題を解決するために、着脱自在のカバー、フィルタエレメント、およびハウジングを有し、フィルタエレメントを交換できるように空洞中心コアを有する再使用可能な流体フィルタアセンブリが開発されており、公知である。Caterpillar Inc.,へ1998年12月8月に発行された米国特許第5,846,416号は、このような再使用可能なフィルタアセンブリを開示している。典型的な再使用可能なフィルタアセンブリは、燃料がフィルタハウジングを通って循環するときその燃料を濾過するために使用されるフィルタエレメントを収容するフィルタハウジングを有する。フィルタハウジングは通常、エンジンブロック上の対応する内部螺刻構造体に螺合する外部螺刻ハウジングによって内燃機械のエンジンブロックにフィルタアセンブリを連結するように構成された第1の端部を有する。フィルタハウジングはまた通常、閉じている第2の端部を有する。
【0005】
上述タイプのような再使用可能なフィルタユニットの使用に伴って繰り返し発生する問題は、車両の所有者および/または内燃機関を修理する整備士が交換のためにフィルタエレメントを外すときに起こる。車両の所有者および/または整備士は、使用済みのフィルタエレメントを捨てるが、気付かずにフィルタエレメントの交換を忘れることがある。螺刻された再使用可能なハウジングはエンジンに結合できるので、交換フィルタの未装填状態でフィルタハウジングをエンジンに取り付けてしまう恐れがある。フィルタエレメントを装填しない状態で内燃機関を作動させると、濾過装置の完全性が失われ、非常に重大な結果に至る。
【0006】
本発明は、前述の使用される交換可能なフィルタエレメントおよび再使用可能なフィルタハウジングアセンブリに関わる1つまたはそれ以上の問題を克服することに向けられる。
【0007】
(発明の開示)
本発明の一形態において、係止機構を備えた流体フィルタアセンブリ2の交換可能なフィルタエレメント4が開示される。フィルタエレメント4は、上部分8においてフィルタベース5に結合する中心管状部材6と、底部分10において、フィルタエレメント4を再使用可能なフィルタハウジング14に回転可能に連結し、軸方向に係止する雌係止部材11とを有する。フィルタエレメント4はまたフィルタ媒体7を包含する。
【0008】
本発明の他の形態において、流体フィルタアセンブリ2が開示される。流体フィルタアセンブリ2は、交換可能なフィルタエレメント4および再使用可能なフィルタハウジング14を含む。再使用可能なフィルタハウジング14は、開口端部16および閉口端部18を有する。閉口端部18は、閉口端部18内に形成され、フィルタハウジング14と交換可能なフィルタエレメント4の雌係止部材11とを軸方向に連結し、回転可能に係止するように構成された雄部材を有する。
【0009】
(発明を実施するための最良の形態)
図1を参照するに、本発明による流体フィルタアセンブリ2が開示されている。流体フィルタアセンブリ2は、フィルタベース5、再使用可能なフィルタハウジング14、および交換可能なフィルタエレメント4を備えている。フィルタベース5は、フィルタベース5に結合される交換可能なフィルタエレメント4の略上に配置される。
【0010】
好ましい実施形態において、フィルタエレメント4は、交換可能なフィルタエレメント4の中心管状部材6の中心管状部材の螺刻部9と螺合された螺刻スタッド3によってフィルタベース5に螺着される。流体フィルタアセンブリ2は、燃料から粒状物質を除去、および燃料から水を分離するための、ディーゼルエンジンのような、内燃機関の燃料供給系統(図示せず)内の燃料フィルタアセンブリ2として使用するように特に適合される。このタイプのフィルタはまた、内燃機関の潤滑系統内のオイルから不純物を濾過するため、または他のフィルタ用途にも使用されても良い。
【0011】
フィルタベース5や交換可能なフィルタエレメント4には、多様な構造体を想定しても良い。好ましい実施形態では、フィルタベース5は倒立したカップ状容器である。
【0012】
交換可能なフィルタエレメント4は、長手方向軸1に沿って配置された開口部12を備えた中心管状部材6を備えている。開口部付き中心管状部材6は、上部分8と底部分10とを有する。開口部付き中心管状部材6の上部分8は、フィルタベース5の螺刻スタッド3と螺合する螺刻部を有する。好ましい実施形態において、中心管状部材6は、フィルタベース5の外部螺刻スタッド3と螺合する内部螺刻部を有する。
【0013】
開口部付き中心管状部材6の底部分10は、雌係止部材11を提供する。雌係止部材11は、雄部材20を受け入れるための凹所21を備えた倒立カップ状容器である。雌係止部材11は、雄部材20と軸方向に連結し、回転可能に係止するように適合される。
【0014】
図2に示されるように、中心管状部材6は、円筒状であり、硬質高分子材料から構成される。
【0015】
再使用可能なフィルタハウジング14は、円筒状であり、開口端部16および閉口端部18を有する。フィルタハウジング14は、硬質高分子材料から構成されるのが好ましい。開口端部16は、フィルタベース5とで再使用可能なフィルタハウジング14を密封するように構成された環状密封溝15を有する。
【0016】
図3を参照するに、フィルタハウジング14の閉口端部18は雄部材20を有する。雄部材20は、互いに180度をなす雄係止機構のフランジ23を備えた円筒状である雄ステム24を備えている。雄部材20は、フィルタハウジング14の雄部材20およびフィルタエレメント4の雌係止部材11を軸方向に連結し、回転可能に係止するように適合される。
【0017】
図3、4および5に示されるように、雄部材20は、フィルタエレメント4内の対応凹所21と合致する。雄部材20を、雌係止部材11の対応凹所21内に挿入し、次に90度回転させてフィルタハウジング14およびフィルタエレメント4を係止する。一旦適所に係止されると抵抗となり、係止機構がさらに回転するのを防止する雌係止部材の舌状部22が周囲に設けられている。
【0018】
雄部材20と、雌係止部材の舌状部22が一旦垂直方向に連結されると、フィルタエレメント4が軸方向に回転される。雄台のフランジ23はショート停止機構26を通過し、フランジ23が、フィルタエレメント4およびフィルタハウジング14を適所に係止するトール停止機構27と接触する約90度まで回転し続けることができる。
【0019】
(産業上の利用可能性)
再使用可能なフィルタアセンブリは、廃棄物や費用を低減すべく使い捨てのフィルタアセンブリに取って代わるようなものとして開発されている。但し、再使用可能型アセンブリは、設置するためにそのフィルタハウジングをフィルタベースに螺着させる。整備士は、不注意に使用済みフィルタエレメントを取り外し、フィルタハウジングを再設置する前にフィルタエレメントを交換し忘れることがある。これは、ゴミを燃料系統内に蓄積させる原因となり遂にはエンジンを損傷させることになる。
【0020】
本発明において、フィルタエレメント4を装填しないとフィルタアセンブリ2を設置できない交換可能なフィルタエレメント4および再使用可能なフィルタハウジング14が開示される。これは、2つの主要な特徴によるためである。第1の特徴は、フィルタエレメント4は、フィルタハウジング14と一体に形成される雄部材20と回転可能に連結し、軸方向に係止する雌係止部材11を含む。第2の特徴は、フィルタエレメント4は、フィルタエレメント4およびフィルタハウジング14が連結された後にフィルタベース5に結合する中心管状部材6の上部分8を含む。
【0021】
フィルタエレメント4およびフィルタハウジング14を組み立てるためには、雌係止部材の舌状部22が雄部材20の表面上を摺動し、その2つが合わさると抵抗となるように雌係止部材11が雄台のフランジ23と合致する。一旦、雄部材20および雌係止部材の舌状部22が垂直方向に連結されると、フィルタエレメント4は、それが、2つの部材を適所に係止するトール停止機構27と接触するまで90°回転される。
【0022】
一旦、連結されると、フィルタアセンブリは、中心管状部材6をフィルタベース5に結合させることによって設置される。中心管状部材6の上部分8は、フィルタベース5のスタッド13の外部螺刻部と螺合し、螺着する内部螺刻部9を有することが好ましい。
【0023】
本発明は、好ましい実施形態に関して記載されているが、当業者には、フィルタエレメント4をフィルタベース5に結合するための多様な手段が本発明の趣旨を逸脱することなく採用されても良いことは理解されよう。
【0024】
本発明の他の形態、特徴、および利点は、添付した請求の範囲と共に、この明細書および図面の検討によって得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による燃料フィルタアセンブリの断面図である。
【図2】本発明の交換可能なフィルタエレメントの等尺図である。
【図3】本発明のフィルタアセンブリの斜視図である。
【図4】本発明のフィルタエレメントの端面図である。
【図5】本発明の雌係止機構の断面図である。

Claims (10)

  1. 係止機構を備えた流体フィルタアセンブリ(2)であって、
    開口部付き中心管状部材(6)を包囲し、長手方向軸(1)に沿って配置されたフィルタ媒体(7)を有する交換可能なフィルタエレメント(4)であって、前記開口部付き中心管状部材(6)は上部分(8)および底部分(10)を有し、前記上部分(8)はフィルタベース(5)のスタッド(3)に結合し、前記底部分(10)は、前記底部分(10)と一体に形成された雌係止部材(11)を有する、交換可能なフィルタエレメント(4)と、
    前記フィルタベース(5)と合致するように構成された開口端部(16)と閉口端部(18)とを備えた円筒体を有する再使用可能なフィルタハウジング(14)であって、前記閉口端部(18)は円筒状雄ステム(24)を有する雄部材(20)を有し、前記円筒状雄ステム(24)はフランジ(23)を有し、前記雄部材(20)は、前記交換可能なフィルタエレメント(4)の前記雌係止部材(11)と軸方向に連結し、回転可能に係止するように適合される、再使用可能なフィルタハウジング(14)と、
    を備える、流体フィルタアセンブリ(2)。
  2. 前記中心管状部材(6)の前記上部分(8)は、前記スタッド(3)と螺合するように構成された螺刻部(9)を含み、前記スタッド(3)は螺合する螺刻部(13)を有する、請求項1に記載の再使用可能な流体フィルタアセンブリ(2)。
  3. 前記中心管状部材(6)の前記螺刻部(9)は内部にある、請求項1に記載の再使用可能な流体フィルタアセンブリ(2)。
  4. 前記中心管状部材(6)の前記螺刻部(9)は外部にある、請求項1に記載の再使用可能な流体フィルタアセンブリ(2)。
  5. 前記中心管状部材(6)は開口部(12)を含む、請求項1に記載の再使用可能な流体フィルタアセンブリ(2)。
  6. 前記フィルタハウジング(14)の前記開口端部(16)は、シール(25)を受け、それによって前記フィルタハウジング(14)および前記フィルタベース(5)を密封するように構成された前記フィルタハウジング(14)の外周に環状シール溝(15)を含む、請求項1に記載の再使用可能な流体フィルタアセンブリ(2)。
  7. 流体フィルタアセンブリ(2)の再使用可能な流体フィルタエレメント(4)であって、
    中心管状部材(6)であって、前記中心管状部材(6)は上部分(8)および底部分(10)を有し、前記上部分(8)はフィルタベース(5)のスタッド(3)に結合し、前記底部分(10)は、雄部材(20)と軸方向に連結し、回転可能に係止する前記底部分(12)と一体に形成された雌係止部材(11)を有する、中心管状部材(6)と、
    フィルタ媒体(7)であって、前記フィルタ媒体(7)は前記中心管状部材(6)を外周から包囲する、フィルタ媒体(7)と、
    を備える、再使用可能な流体フィルタエレメント(4)。
  8. 前記中心管状部材(19)の前記上部分(20)は、前記スタッド(3)と螺合するように構成された螺刻部(9)を含み、前記スタッド(3)は螺合する螺刻部(9)を有する、請求項7に記載の再使用可能な流体フィルタアセンブリ(2)。
  9. 前記中心管状部材(6)は開口部(12)を含む、請求項7に記載の再使用可能な流体フィルタアセンブリ(2)。
  10. 前記フィルタハウジング(14)の前記開口端部(16)は、前記フィルタハウジング(14)および前記フィルタベース(5)を密封するための環状シール溝(15)を前記フィルタハウジング(14)の外周に有する、請求項7に記載の再使用可能な流体フィルタアセンブリ(2)。
JP2002520921A 2000-08-23 2001-07-06 フィルタエレメント装填状態でのみ作動可能な流体フィルタ Expired - Lifetime JP5274746B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/644,379 US6481580B1 (en) 2000-08-23 2000-08-23 Fluid filter with locking mechanism
US09/644,379 2000-08-23
PCT/US2001/021460 WO2002016004A1 (en) 2000-08-23 2001-07-06 Fluid filter operatable only with installed filter element

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004506503A true JP2004506503A (ja) 2004-03-04
JP5274746B2 JP5274746B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=24584654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002520921A Expired - Lifetime JP5274746B2 (ja) 2000-08-23 2001-07-06 フィルタエレメント装填状態でのみ作動可能な流体フィルタ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6481580B1 (ja)
EP (1) EP1311334B1 (ja)
JP (1) JP5274746B2 (ja)
CN (1) CN1224442C (ja)
AT (1) ATE276033T1 (ja)
AU (1) AU2001273241A1 (ja)
DE (1) DE60105621T2 (ja)
WO (1) WO2002016004A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535640A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 インターナショナル エンジン インテレクチュアル プロパティー カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 燃料供給システム
JP2009540209A (ja) * 2006-06-16 2009-11-19 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 燃料フィルタ
JP2015500141A (ja) * 2011-12-08 2015-01-05 ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フィルタ装置
JP2019529080A (ja) * 2016-09-07 2019-10-17 キャタピラー インコーポレイテッドCaterpillar Incorporated クリーンサービスのためのフィルタエレメント係止機構
JP2023515390A (ja) * 2020-02-24 2023-04-13 キャタピラー インコーポレイテッド フィルタ要素ロッキング機構
JP2023515944A (ja) * 2020-02-24 2023-04-17 キャタピラー インコーポレイテッド フィルタ用のロッキング特徴部

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6814243B2 (en) * 2000-08-23 2004-11-09 Caterpillar Inc Replaceable filter with locking mechanism
US6679990B2 (en) * 2001-07-31 2004-01-20 Dana Corporation Cartridge filter with integrated threading having anti-rotation feature
US6840386B2 (en) * 2002-03-11 2005-01-11 Fleetguard, Inc. Unitary centertube for a fluid filter
ES2271906T3 (es) * 2003-07-01 2007-04-16 Parker-Hannifin Corporation Conjunto de filtro con rosca deslizante.
US20050072302A1 (en) * 2003-10-03 2005-04-07 Miller Terry L. Screen filter assembly and engines using same
US20050210846A1 (en) * 2004-03-24 2005-09-29 Advanced Flow Engineering, Inc. High flow air filtration system
CN100390425C (zh) * 2004-03-25 2008-05-28 东营市东营区创新科技有限公司 自洁式沉砂器
US7063791B2 (en) * 2004-07-20 2006-06-20 Miner Daniel P Pump inlet screen
DE102005007021A1 (de) * 2005-02-15 2006-08-24 Mann + Hummel Gmbh Filtersystem
US7918997B2 (en) * 2005-02-15 2011-04-05 Mann+Hummel Gmbh Filter system
US9056281B2 (en) 2005-07-11 2015-06-16 Entegris, Inc. Filtration module
DE202006011991U1 (de) * 2006-08-03 2007-12-06 Mann + Hummel Gmbh Luftfiltereinheit mit einem radial geteilten Gehäuse
US8157997B2 (en) * 2007-10-17 2012-04-17 Caterpillar Inc. Canister filter system with drain that cooperates with filter element
US8496821B2 (en) * 2007-12-28 2013-07-30 Caterpillar Inc. Systems and methods for filtering fuel
FR2930899B1 (fr) * 2008-05-07 2010-06-04 Freyssinet Dispositif de filtration de fluide a cartouche
DE102008040319A1 (de) * 2008-07-10 2010-01-14 Deere & Company, Moline Filteranordnung zum Filtern eines flüssigen oder gasförmigen Mediums
DE102008046008A1 (de) * 2008-09-05 2010-03-11 Mahle International Gmbh Filtereinrichtung
CN101874946B (zh) * 2009-04-28 2011-11-23 厦门市毕恩生物技术有限公司 底部控制式标本过滤容器
EP3300786B1 (de) * 2010-03-04 2019-05-08 Hydac Filtertechnik GmbH Filtervorrichtung
US20120292243A1 (en) * 2011-05-18 2012-11-22 Pall Corporation Filter arrangments and filter apparatuses which include filter arrangements
DE102011115050A1 (de) * 2011-10-07 2013-04-11 Hydac Filtertechnik Gmbh Stützstruktur für ein Filterelement
US10201772B2 (en) * 2016-01-22 2019-02-12 Caterpillar Inc. Filter element and filter system
CN106075989A (zh) * 2016-08-19 2016-11-09 太仓市金锚化工有限公司 一种四氯化硅多效过滤器
WO2018050237A1 (de) * 2016-09-15 2018-03-22 Mahle International Gmbh Filtereinrichtung, insbesondere luftfilter, für eine frischluftanlage einer brennkraftmaschine
DE102016013388A1 (de) * 2016-11-11 2018-05-17 Mann+Hummel Gmbh Filtersystem und Filterelement
WO2021080743A1 (en) * 2019-10-22 2021-04-29 Parker-Hannifin Corporation Filter element retention lock
CN111997801A (zh) * 2020-08-27 2020-11-27 蚌埠市万达电子有限公司 一种便于安装的柴油滤清器水位报警器
US12226722B2 (en) 2022-05-06 2025-02-18 Caterpillar Inc. Fluid filter anti-prefill device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998030310A1 (de) * 1997-01-10 1998-07-16 Filterwerk Mann + Hummel Gmbh Filter, insbesondere für das schmieröl einer brennkraftmaschine
JPH11123305A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Denso Corp エレメント交換型フィルタ
JPH11506699A (ja) * 1995-10-27 1999-06-15 インジェニエール・ヴァルター・ヘングスト・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー 特に内燃機関のオイルまたは燃料用の液体フィルタと適合するエンジン側フィルタ接続フランジ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR802427A (fr) * 1936-02-26 1936-09-04 Dispositif pour filtrer les huiles lourdes et autres combustibles analogues
DE3416304A1 (de) 1984-05-03 1985-11-07 Knecht Filterwerke Gmbh, 7000 Stuttgart Demontagehilfe fuer filtergehaeuse insbesondere fuer schmieroelfilter bei verbrennungsmotoren
DE29623867U1 (de) 1995-03-16 2000-05-25 Ing. Walter Hengst GmbH & Co KG, 48147 Münster Filterelement für einen Flüssigkeitsfilter mit Filterumgehungsventil und filterelementseitiger Dichtfläche
US5814215A (en) 1995-06-17 1998-09-29 Knecht Filterwerke Gmbh Oil filter including an integral filter support and housing drain valve assembly
DE19642641C2 (de) 1995-11-27 1998-03-19 Knecht Filterwerke Gmbh Kunststoff-Schraubdeckel in Glockenform für ein Filtergehäuse
US5846416A (en) 1996-05-24 1998-12-08 Caterpillar Inc. Fluid filter having a reusable filter housing and a replaceable coreless filter element
US5868932A (en) * 1996-07-20 1999-02-09 Fleetguard, Inc. Fiber with reusable shell and center tube
US5762788A (en) * 1996-08-12 1998-06-09 Caterpillar Inc. Fluid filter having a reusable filter housing and a replaceable coreless filter element
US5837137A (en) 1996-08-21 1998-11-17 Stanadyne Automotive Corp. Base/cartridge location and key system for fuel filter assembly
DE19859960B4 (de) 1998-12-29 2006-12-07 Mahle Filtersysteme Gmbh Flüssigkeitsfilter

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11506699A (ja) * 1995-10-27 1999-06-15 インジェニエール・ヴァルター・ヘングスト・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー 特に内燃機関のオイルまたは燃料用の液体フィルタと適合するエンジン側フィルタ接続フランジ
WO1998030310A1 (de) * 1997-01-10 1998-07-16 Filterwerk Mann + Hummel Gmbh Filter, insbesondere für das schmieröl einer brennkraftmaschine
JPH11123305A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Denso Corp エレメント交換型フィルタ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535640A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 インターナショナル エンジン インテレクチュアル プロパティー カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 燃料供給システム
JP2009540209A (ja) * 2006-06-16 2009-11-19 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 燃料フィルタ
US11300082B2 (en) 2006-06-16 2022-04-12 Mahle International Gmbh Fuel filter
US12241439B2 (en) 2006-06-16 2025-03-04 Mahle International Gmbh Fuel filter
JP2015500141A (ja) * 2011-12-08 2015-01-05 ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フィルタ装置
JP2015502852A (ja) * 2011-12-08 2015-01-29 ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フィルタ装置
JP7393204B2 (ja) 2016-09-07 2023-12-06 キャタピラー インコーポレイテッド クリーンサービスのためのフィルタエレメント係止機構
JP2019529080A (ja) * 2016-09-07 2019-10-17 キャタピラー インコーポレイテッドCaterpillar Incorporated クリーンサービスのためのフィルタエレメント係止機構
JP2023515390A (ja) * 2020-02-24 2023-04-13 キャタピラー インコーポレイテッド フィルタ要素ロッキング機構
JP7485776B2 (ja) 2020-02-24 2024-05-16 キャタピラー インコーポレイテッド フィルタ用のロッキング特徴部
US12090426B2 (en) 2020-02-24 2024-09-17 Caterpillar Inc. Locking feature for a filter
JP2023515944A (ja) * 2020-02-24 2023-04-17 キャタピラー インコーポレイテッド フィルタ用のロッキング特徴部
US12409399B2 (en) 2020-02-24 2025-09-09 Caterpillar Inc. Filter element locking mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
DE60105621T2 (de) 2005-09-29
EP1311334B1 (en) 2004-09-15
JP5274746B2 (ja) 2013-08-28
US6481580B1 (en) 2002-11-19
ATE276033T1 (de) 2004-10-15
DE60105621D1 (de) 2004-10-21
AU2001273241A1 (en) 2002-03-04
EP1311334A1 (en) 2003-05-21
WO2002016004A1 (en) 2002-02-28
CN1449300A (zh) 2003-10-15
CN1224442C (zh) 2005-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004506503A (ja) フィルタエレメント装填状態でのみ作動可能な流体フィルタ
US12350611B2 (en) Torsional no filter no run system
US6814243B2 (en) Replaceable filter with locking mechanism
AU705109B2 (en) Filter system with environmentally friendly filter cartridge
US6471070B2 (en) Ecological fuel filter cartridge and element
US6024229A (en) Reusable filter assembly
US20090242470A1 (en) Filter closure system with bayonet closure
RU2743081C2 (ru) Запорный механизм для очистки фильтрующего элемента
AU7338194A (en) Fluid filter cartridge with replaceable filter element
US12128332B2 (en) Retrofittable no filter no run filtration system
US11198076B2 (en) Bi-directional no filter no run pin
US6843377B1 (en) Spacer and filter assembly utilizing the spacer
US20020043506A1 (en) Slip resistant filter housing
US20200406181A1 (en) Filter element and housing having non-circular cross-sections
US20050072302A1 (en) Screen filter assembly and engines using same
JPH0685007U (ja) 流体フィルタ
US11007459B2 (en) Fuel pre-filtering element
JP2004195437A (ja) 流体フィルタ及びそのドレン機構、並びに流体フィルタのドレン方法
WO2019217434A9 (en) Filter cartridge locking assembly
KR960004761Y1 (ko) 에어 필터 구조체
KR200378939Y1 (ko) 차량용 오일필터
RU2823745C2 (ru) Запорный механизм для очистки фильтрующего элемента
GB2373457A (en) A filter with releasable housing portions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110316

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110418

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110517

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121106

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20121107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20121107

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5274746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term