JP2005040885A - Manufacturing method for hollow structure, manufacturing method for mems element, and manufacturing method for electron beam mask - Google Patents
Manufacturing method for hollow structure, manufacturing method for mems element, and manufacturing method for electron beam mask Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005040885A JP2005040885A JP2003201968A JP2003201968A JP2005040885A JP 2005040885 A JP2005040885 A JP 2005040885A JP 2003201968 A JP2003201968 A JP 2003201968A JP 2003201968 A JP2003201968 A JP 2003201968A JP 2005040885 A JP2005040885 A JP 2005040885A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sacrificial layer
- metal material
- manufacturing
- thin film
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 85
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims abstract description 126
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 67
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 44
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 105
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 69
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 39
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical group F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical group Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 14
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 claims description 6
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 4
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 31
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 35
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 35
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 19
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 11
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 11
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 5
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000033116 oxidation-reduction process Effects 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 Cr and Fe Chemical compound 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000002843 nonmetals Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Electron Beam Exposure (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、薄膜状の片持ち梁や両持ち梁、あるいは周辺が支持された薄膜等の直下を中空化した、いわゆる中空構造体の製造方法、特に犠牲層を用いて製造される中空構造体の製造方法に関する。さらにこの製法を利用したMEMS素子の製造方法及び電子線マスクの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、半導体デバイスの製造技術を用いて、可動機構を有する微小機械(いわゆるMicro Electro Mechanical System)素子やマスクパターンとなる開口部のある電子線マスクを製造する技術が検討されている。
このMEMS素子や電子線マスクなどの中空ビーム構造や開口部のある構造(即ち、中空マスク構造)を作製するのは、以下に示すような典型的な製造方法が用いられている。
第1の製造方法は、犠牲層としてシリコン酸化(SiO2)膜を形成し、その上に構造体となるシリコン(Si)や窒化シリコン(SiN)、SiCなどの薄膜を成膜した上で、犠牲層であるシリコン酸化(SiO2)膜をフッ酸などのエッチング可能な水溶液で除去する製造方法である。
第2の製造方法は、犠牲層としてポリシリコンやアモルファスシリコン、結晶シリコン膜を形成、またはSi基板そのものを用い、その上に構造体となるSiN,SiCなどの薄膜や導電体としてAl等の金属膜を成膜した上で、XeF2ガスにより犠牲層であるSiをエッチングして製造する方法である。
第3の製造方法としては、犠牲層としてレジストなどの有機膜を形成し、その上に構造体となるSi,SiN,SiCなどの薄膜や導電体としてAl等の金属膜を成膜した上で、犠牲層を反応性イオンエッチング(RIE)やO2などのプラズマを用いたアッシング処理により除去して製造する方法である。
【0003】
MEMS素子に関する構成の例は、例えば非特許文献1に示されている。
【0004】
【非特許文献1】
C.T.−Nguyen,″Micromechanical components for miniaturized low−power communications(invited plenary),″proceedingS1999 IEEE MTT−S International Microwave Symposium RF MEMS Workshop,
June,18,1999,pp.48−77.
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した第1の製造方法では、犠牲層をフッ化水素成分を含有する水溶液でエッチング除去するために、構造体としてフッ化水素成分により腐食されない材料を用いる必要がある。このため、導電性を有するアルミニウム(Al)などの金属を構造体に用いたり、構造体上部の電極や導電膜に用いることが不可能であった。
第2の製造方法では、エッチング除去に原料が高価なXeF2ガスを用いるために、安価にデバイスを製造することが不可能であった。
第3の製造方法では、レジストなどの有機薄膜が加熱により損傷するため、低温で構造体や導電膜を成膜する必要があり、構造体や導電膜の材料選択の制約が大きくなってしまう。
【0006】
本発明は、上述の点に鑑み、犠牲層に金属膜を用い、且つ、構造体を構成する薄膜材料、及び犠牲層のエッチング液を最適に組み合わせて、容易且つ安価に製造し得る中空構造体の製造方法、MEMS素子の製造方法及び電子線マスクの製造方法を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る中空構造体の製造方法は、基板上の中空部分を形成すべき位置に、第1の金属材料よりなる犠牲層を形成する工程と、犠牲層上に第2の金属材料よりなる薄膜を形成する工程と、第2の金属材料にダメージを与えないエッチング液により犠牲層をエッチング除去して中空部を形成する工程を有する。
【0008】
本発明に係るMEMS素子の製造方法は、基板上の中空部分を形成すべき位置に、第1の金属材料よりなる犠牲層を形成する工程と、犠牲層上に第2の金属材料よりなるビームを形成する工程と、第2の金属材料にダメージを与えないエッチング液により犠牲層をエッチング除去して中空部を形成する工程を有する。
【0009】
本発明に係る電子線マスクの製造方法は、基板上の中空部分を形成すべき位置に、第1の金属材料よりなる犠牲層を形成する工程と、犠牲層上に第2の金属材料よりなるマスク本体となる薄膜を形成する工程と、薄膜のマスク領域に対応する前記基板の部分を、前記犠牲層まで開口する工程と、薄膜にマスクパターンを形成する工程と、第2の金属材料にダメージを与えないエッチング液により犠牲層をエッチング除去して中空部を形成する工程を有する。
【0010】
上記薄膜、ビームの第2の金属材料と、犠牲層の第1の金属材料と、犠牲層のエッチング液との最適な組み合わせは次の通りである。
第1の組み合わせは、薄膜、ビームの第2の金属材料をAlまたはCrまたはFeとし、犠牲層の第1の金属材料をWまたはZnまたはCuとし、犠牲層のエッチング液を濃硝酸または熱濃硫酸とすることができる。
第2の組み合わせは、薄膜、ビームの第2の金属材料をAlとし、犠牲層の第1の金属材料をWまたはZnとし、犠牲層のエッチング液をフッ素含有の酸とすえることができる。
第3の組み合わせは薄膜、ビームの第2の金属材料をTiとし、犠牲層の第1の金属材料をAlまたはZnとし、犠牲層のエッチング液を塩酸または希硝酸とすることができる。
第4の組み合わせは、薄膜、ビームの第2の金属材料をTiとし、犠牲層の第1の金属材料をCuまたはZnとし、犠牲層のエッチング液を硝酸または熱硫酸とすることができる。
第5の組み合わせは、薄膜、ビームの第2の金属材料をTiまたはCuとし、犠牲層の第1の金属材料をWとし、犠牲層のエッチング液を酸化性アルカリ溶液とすることができる。
第6の組み合わせは、薄膜、ビームの第2の金属材料をCuとし、犠牲層の第1の金属材料をAlまたはZnとし、犠牲層のエッチング液をフッ酸又は塩酸とすることができる。
第7の組み合わせは、薄膜、ビームの第2の金属材料をTaとし、犠牲層の第1の金属材料をAlまたはZnとし、犠牲層のエッチング液を熱濃硫酸と硝酸とフッ酸とを除くそれ以外の酸とすることができる。
【0011】
本発明に係る中空構造体の製造方法においては、犠牲層に第1の金属材料を用い、薄膜に第2の金属材料を用い、第2の金属材料にダメージを与えないエッチング液、即ち第1の金属材料と第2の金属材料との間でエッチングの選択比が大きいエッチング液を選択することにより、薄膜、ビームに腐食、消失等のダメージを与えることなく、犠牲層のみを選択的に且つ十分な速度でエッチングすることができる。
【0012】
本発明に係るMEMS素子の製造方法においては、犠牲層膜に第1の金属材料を用い、ビームに第2の金属材料を用い、第2の金属材料にダメージを与えないエッチング液、即ち第1の金属材料と第2の金属材料との間でエッチングの選択比が大きいエッチング液を選択することにより、ビームにダメージを与えることなく、犠牲層のみを選択的に且つ十分な速度でエッチングすることができる。
【0013】
本発明に係る電子線マスクの製造方法においては、犠牲層膜に第1の金属材料を用い、マスク本体となる薄膜に第2の金属材料を用い、第2の金属にダメージを与えないエッチング液、即ち第1の金属材料と第2の金属材料との間でエッチングの選択比が大きいエッチング液を選択することにより、マスク本体となる薄膜にダメージを与えることなく、犠牲層のみを選択的に且つ十分な速度でエッチングすることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
先ず、本発明の実施形態に係る微細な中空構造体の基本的な製造方法を説明する。
本実施の形態に係る中空構造体の製造方法は、図示せざるも、所要の基板上の中空部分を形成すべき位置に、選択的に第1の金属材料よりなる犠牲層を形成する工程と、この犠牲層上に一部が基板に支持されるように第2の金属材料よりなる薄膜(ビーム状の薄膜を含む)を形成する工程と、第2の金属材料に腐食や消失等のダメージを与えないエッチング液、つまりエッチングすべき犠牲層とエッチングしたくない薄膜との選択比が大きくなるエッチング液を用いて犠牲層をエッチング除去して中空部を形成する工程とを有する。
基板は、例えばシリコン(Si)やガリウム砒素(GaAs)などの半導体基板上に絶縁膜形成した基板、石英基板やガラス基板のような絶縁性基板等が用いられる。
特に、本実施の形態では、薄膜及び犠牲層の金属材料と、犠牲層のエッチング液(組成、濃度、防蝕剤との組み合わせ)とを選択することにより、即ち表1に示す組み合わせを用いることにより、薄膜にダメージを与えずに犠牲層のみを選択的に、かつ十分な速度でエッチング除去することができる。
【0015】
【表1】
【0016】
次に、図面を用いて上記中空構造体の製造方法をMEMS素子、電子線マスクの製造に適用した実施の形態について説明する。
【0017】
図1及び図2は、上述の中空構造体の製造方法を適用した本発明に係るMEMS素子の製造方法の一実施の形態を示す。
【0018】
先ず、図1Aに示すように、一主面が絶縁性を有する基板15を用意する。本例では、シリコン基板1上に絶縁膜として例えばシリコン酸化膜である絶縁膜2を成膜した基板15を用意する。
次に、図1Bに示すように、基板15上に下部電極及び配線層となる下部電極膜3を成膜する。
次に、図1Cに示すように、フォトリソグラフィ技術を用いて下部電極膜3をパターニングして下部電極4及びその片側に位置する配線層5を形成する。ここでフォトリソグラフィ技術は、レジストを塗布し、露光・現像処理を行いレジストをマスクに下地をエッチングによりパターニングする技術である。
なお、配線層5は、後述するビーム10に接続される。この配線層5は、デバイスの特性により複数のビームに共通に接続され、逆に各ビームを個別に動作させる必要があるときは独立に配置される。ビーム10を構成する上部電極により、全ての配線が可能となる場合には、配線層5を省略することができる。
次に、図1Dに示すように、下部電極4、配線層5を含む基板15上に金属材料よりなる犠牲層7を成膜する。
次に、図1Eに示すように、犠牲層7をフォトリソグラフィ技術を用いてパターニングする。このとき、配線層5上に対応する犠牲層7の一部に、配線層5に達する開口8を形成する。
【0019】
次に、図2Fに示すように、配線層上の開口8及び犠牲層7上に金属材料のみからなる薄膜9を成膜する。
次に、図2Gに示すように、薄膜9を選択的にパターニングして、一端が配線層5に接続され基板15上に支持された所望の形状のビーム10を形成する。本例では、片持ち梁構造のビーム10となる。このとき、必要に応じて犠牲層7のエッチング時に必要なビアホールのパターニング処理も同時に行う。
次に、図2Hに示すように、ビーム10の上及び犠牲層7上を含む全面に電極パッド部となる電極膜11を成膜する。
次に、図2Iに示すように、電極膜11をパターニングしてビーム10の支持部13に対応する位に電極パッド部12を形成する。
次に、図2Jに示すように、犠牲層7のみを選択的に除去する。これにより、下部電極4とビーム10の間が中空部14とされた目的のMEMS素子16を得る。
【0020】
図3及び図4は、本発明に係るMEMS素子の製造方法の他の実施の形態を示す。本例はビームとして金属材料膜と非金属材料膜の積層膜で形成した場合である。
先ず、図3Aに示すように、前述と同様に一主面が絶縁性を有する基板15、本例ではシリコン基板1上に絶縁膜として例えばシリコン酸化膜2を成膜した基板15を用意する。
次に、図3Bに示すように、基板15上に下部電極及び配線層となる下部電極膜3を成膜する。
次に、図3Cに示すように、フォトリソグラフィ技術を用いて下部電極膜3をパターニングして下部電極4及びその片側に位置する配線層5を形成する。
次に、図3Dに示すように、下部電極4、配線層5を含む基板15上に金属材料よりなる犠牲層7を成膜する。
次に、図3Eに示すように、犠牲層7上にビームの下面金属膜となる金属膜23を成膜する。
次に、図3Fに示すように、金属膜23及び犠牲層7をフォトリソグラフィ技術を用いてパターニングする。このとき、配線層5上に対応する金属膜23及び犠牲層7の一部に配線層5に達する開口28を形成する。
【0021】
次に、図4Gに示すように、配線層5上の開口28及び金属膜23上にビームの一部を構成する非金属材料膜29、本例ではセラミック膜あるいは多結晶シリコン膜を成膜する。
次に、図4Hに示すように、非金属材料膜29の一部に下部の配線層5に達するビーム電極コンタクト用の開口38を形成する。
次に、図4Iに示すように、開口38及び非金属材料膜29上にビームの上面金属膜(いわゆるビーム電極)となる金属膜30を成膜する。この金属膜30は開口38を通じて下部の配線層5に接続される。
次に、図4Jに示すように、金属膜30、非金属材料膜29及び金属膜23を選択的にパターニングして一端が配線層5に支持された所望形状のビーム、即ち非金属材料膜29を挟んで下面金属膜23及び上面金属膜30を有した積層膜からなるビーム31を形成する。
次に、図4Kに示すように、犠牲層7を選択的に除去する。これにより、下部電極4とビーム31の間が中空部14とされた目的のMEMS素子32を得る。本実施の形態のMEMS素子32では、ビーム31が金属膜23、30と非金属材料膜29の積層膜で構成されるので、長いビームでも十分に可動し得る。因みに、長いビームの場合、金属材料のみで形成すると金属が可塑性を有するため反発力が得られず、可動しにくい。
【0022】
上述のMEMS素子16及び32では、ビーム10及び31を片持ち梁構造としたが、ビームを両持ち梁構造としたMEMS素子にも適用することができる。
【0023】
図5及び図6は、前述の中空構造体の製造方法を適用した本発明に係る電子線マスクの製造方法の実施の形態を示す。
先ず、図5Aに示すように、所要の厚さの基板40を用意する。本例では、シリコン基板41の表裏両面にシリコン酸化膜、シリコン窒化膜等の絶縁膜42及び43、例えばシリコン酸化膜を成膜した基板40を用意する。そして、一方のシリコン酸化膜42の中空部を形成すべき位置に対応した部分を一部選択的にパターニングして基板41に達する開口48を形成する。
次に、図5Bに示すように、絶縁膜42をマスクに基板4に所要の深さまでエッチングして凹部49を形成する。
次に、図5Cに示すように、シリコン基板41上面の絶縁膜42を除去する。
次に、図5Dに示すように、シリコン基板41の上面に形成した凹部49内に選択的に金属材料よりなる犠牲層47を堆積する。
【0024】
次に、図6Eに示すように、基板41上面及び犠牲層47上面にわたる全面にマスク本体となる金属材料よりなる薄膜44を積層する。
次に示すように、シリコン基板41の下面の絶縁層43をパターニングする。この絶縁膜43をマスクにシリコン基板41を選択エッチングし、シリコン基板41の裏面側から犠牲層47に達する開口45を形成する。
次に図6Gに示すように、薄膜44に所望のマスクパターンとなる透孔46を犠牲層47に達するように形成する。
次に、図6Hに示すように、犠牲層47を除去する。これによって、透孔46によって所望のマスクパターンを有する薄膜44によるマスク本体51が、その周辺をシリコン基板41で支持されて成る目的の電子線マスク50を得る。
【0025】
次に、上述したMEMS素子の製造及び電子線マスクの製造に際して、犠牲層に用いる第1の金属材料と、ビーム、下部電極膜、マスク本体等に用いられる第2の金属材料と、犠牲層のエッチングに用いられるエッチング液との最適な組み合わせを、前述の表1を用いて説明する。なお、以下は、表1の(i)〜(viii)に沿ってMEMS素子の製造方法について説明する。尚、説明は省略するも、電子線マスクの製造方法でもマスク本体、犠牲層及び犠牲層のエッチング液に対して表1を同様に適用できる。
【0026】
(i)下部電極膜3、もしくはビームとなる薄膜9または29、もしくは電極パッドとなる電極膜11または30、のいずれかに用いられる材料をAl(アルミニウム)、犠牲層7に用いられる材料をW(タングステン)、中空ビーム構造形成に用いる犠牲層7のエッチング液を濃硝酸または熱濃硫酸とすると、Al膜の表面には不動態層が形成されるためエッチングされず、W膜のみをエッチングすることが可能となる。このとき、Al膜とともにTi,TiNなどのバリアメタル膜を成膜しても良い。また、Al膜の替わりに、Cr,Feなどの濃硝酸中で表面に不動態層を形成する金属を、Wの替わりに、Cu,Znなどの酸化力のある酸に容易に溶解する金属を用いても良い。
(ii)下部電極膜3、もしくはビームとなる薄膜9または29、もしくは電極パッドとなる電極膜11または30、のいずれかに用いられる材料をAl(アルミニウム)、犠牲層7に用いられる材料をWまたはZn(鉛)、中空ビーム構造形成に用いる犠牲層7のエッチング液をF(鉄)含有の酸とすると、電池効果により、Al膜はエッチングされず、W膜のみをエッチングすることが可能となる。このとき、Al膜とともにTi(チタン),TiN(窒化チタン)などのバリアメタル膜を成膜しても良い。電池効果とは、異種の金属が接触または導電性溶液内で共存した場合、酸化還元電位の違いにより、一方が酸化され溶液中に溶解し、他方が還元され溶解しないという現象である。具体的には、酸化還元電位の低い方の金属が酸化され溶液中に溶解し、酸化還元電位の高い方の金属は還元されるため、溶液中に溶解しない、という現象になる。
(iii)下部電極膜3、もしくはビームとなる薄膜9または29、もしくは電極パッドとなる電極膜11または30、のいずれかに用いられる材料をTi、犠牲層7に用いられる材料をAl、中空ビーム構造形成に用いる犠牲層7のエッチング液を塩酸または希硝酸とすると、Ti膜は溶解しないためエッチングされず、Al膜のみをエッチングすることが可能となる。また、Alの替わりに、Znなどの塩酸または希硝酸に容易に溶解する金属を用いても良い。
(iv)下部電極膜3、もしくはビームとなる薄膜9または29、もしくは電極パッドとなる電極膜11または30、のいずれかに用いられる材料をTi、犠牲層7に用いられる材料をCu(銅)、中空ビーム構造形成に用いる犠牲層7のエッチング液を硝酸または熱硫酸とすると、Ti膜は溶解しないためエッチングされず、CuまたはAl膜のみをエッチングすることが可能となる。また、Cuの替わりに、Znなどの濃硝酸または熱硫酸に容易に溶解する金属を用いても良い。
(v)下部電極膜3、もしくはビームとなる薄膜9または29、もしくは電極パッドとなる電極膜11または30、のいずれかに用いられる材料をCu、犠牲層7に用いられる材料をW、中空ビーム構造形成に用いる犠牲層7のエッチング液を酸化性のアルカリ溶液とすると、CuはWよりも貴な金属であるため、電池効果により、酸化還元電位が低い金属(W)のみをエッチングすることが可能となる。また、Cuの替わりに、酸化性のアルカリ溶液に溶解しない金属、例えばTiを用いても良い。
(vi)下部電極膜3、もしくはビームとなる薄膜9または29、もしくは電極パッドとなる電極膜11または30、のいずれかに用いられる材料をCu、犠牲層7に用いられる材料をAl、中空ビーム構造形成に用いる犠牲雄7のエッチング液をフッ酸または塩酸とすると、Cu膜は溶解しないためエッチングされず、Al膜のみをエッチングすることが可能となる。また、Alの替わりに、Znなどのフッ酸または塩酸に容易に溶解する金属を用いても良い。
(vii)下部電極膜3、もしくはビームとなる薄膜9または29、もしくは電極パッドとなる電極膜11または30、のいずれかに用いられる材料をCu、犠牲層7に用いられる材料をCuよりも酸化還元電位が低い金属(例えばAlなど)、中空ビーム構造形成に用いる犠牲層7のエッチング液をCuのエッチングレートが低い硝酸や熱硫酸以外の酸(例えばF含有の酸や塩酸など)とすると、CuはAlよりも貴な金属であるため、電池効果により酸化還元電位が低い金属のみをエッチングすることが可能となる。
(viii)下部電極膜3、もしくはビームとなる薄膜9または29、もしくは電極パッドとなる電極膜11または30、のいずれかに用いられる材料をTa、犠牲層7に用いられる材料をAl、中空ビーム構造形成に用いるエッチング液を熱硫酸および硝酸およびフッ酸のそれぞれを除いた酸とすると、Ta膜は溶解しないためエッチングされず、CuまたはAl膜のみをエッチングすることが可能となる。また、Alの替わりに、Znなどの熱硫酸および硝酸およびフッ酸のそれぞれを除いた酸に容易に溶解する金属を用いても良い。
【0027】
なお、上記各例(i)〜(viii)においては、下部電極膜3、もしくはビームとなる薄膜9または29、もしくは電極パッドとなる電極膜11または30、のいずれかに用いられる材料を特定したが、その他の上記電極膜、薄膜の材料は、犠牲層7と異なる必要があり、更に金属材料を用いる場合には犠牲層7のエッチング時に溶解しない材料を用いる。
【0028】
本実施の形態に係るMEMS素子の製造方法によれば、ビーム10、31と下部電極4、配線層5、電極パッドの材料及び犠牲層7の材料、エッチング液を選択することで、薄膜の犠牲層7をエッチング除去するときに、ビーム10、31及び下部電極4、配線層5、電極パッド12の材料を腐食することなく犠牲層7のみを選択的に、且つ十分な速度でエッチング除去することができる。従って、精度のよいMEMS素子を製造することができる。
【0029】
本実施の形態に係る電子線マスクの製造方法によれば、マスク本体51の材料及び犠牲層47の材料、エッチング液を選択することで、薄膜の犠牲層47をエッチング除去するときに、マスク本体51の材料を腐食することなく犠牲層47のみを選択的に且つ十分な速度でエッチング除去することができる。従って、精度のよい電子線マスクを製造することができる。
【0030】
なお、図1及び図2のMEMS素子16、図3及び図4のMEMS素子32において、下部電極4、配線層5、電極パッド12も前述のビームを構成する第2の金属材料膜で形成することができる。
MEMS素子16、32は、光学MEMS素子、光強度変調器であるGLV素子、高周波フィルタ、高周波スイッチ、各種センサ、ダイアフラムなどの微細駆動体、その他等に適用できる。
【0031】
本製造方法を使い実現するMEMS素子及び電子線マスクであれば、形状や構造等は問わないで、最適な材料及びエッチング液の組み合わせ方法によって製造することができる。
【0032】
【発明の効果】
本発明に係る中空構造体の製造方法によれば、犠牲層に用いる第1の金属材料、薄膜に用いる第2の金属材料及び犠牲層を選択除去するエッチング液(組成や濃度、防蝕剤との組み合わせ)をそれぞれ最適な組み合わせで選択することにより、第2の金属材料の薄膜にダメージを与えずに犠牲層のみを選択てきに除去することができる。これにより、中空構造体を精度よく且つ容易に製造することができ、歩留りの向上を図ることができる。
【0033】
本発明に係るMEMS素子の製造方法によれば、犠牲層に用いる第1の金属材料、ビームに用いる第2の金属材料及び犠牲層を選択除去するエッチング液(組成や濃度、防蝕剤との組み合わせ)をそれぞれ最適な組み合わせで選択することにより、第2の金属材料の薄膜にダメージを与えずに犠牲層のみを選択てきに除去することができる。これにより、中空ビーム構造のMEMS素子を精度よく且つ容易に製造することができ、歩留りの向上を図ることができる。
【0034】
本発明に係る電子線マスクの製造方法によれば、犠牲層に用いる第1の金属材料、マスク本体となる薄膜に用いる第2の金属材料及び犠牲層を選択除去するエッチング液(組成や濃度、防蝕剤との組み合わせ)をそれぞれ最適な組み合わせで選択することにより、第2の金属材料の薄膜にダメージを与えずに犠牲層のみを選択てきに除去することができる。これにより、中空構造の電子線マスクを精度よく且つ容易に製造することができ、歩留りの向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】A〜E 本発明に係るMEMS素子の製造方法の一実施の形態を示す工程図である。
【図2】F〜J 本発明に係るMEMS素子の製造方法の一実施の形態を示す工程図である。
【図3】A〜F 本発明に係るMEMS素子の製造方法の他の実施の形態を示す工程図である。
【図4】G〜K 本発明に係るMEMS素子の製造方法の他の実施の形態を示す工程図である。
【図5】A〜D 本発明に係る電子線マスクの製造方法の一実施の形態を示す工程図である。
【図6】E〜H 本発明に係る電子線マスクの製造方法の一実施の形態を示す工程図である。
【符号の説明】
1,40,41・・基板、2,42,43・・絶縁膜、3・・下部電極膜、4・・下部電極、5・・配線層、8,28,38,45,48・・開口、7,47・・犠牲層、9,44・・薄膜、10,31・・ビーム、11・・電極膜、12・・電極パッド部、14・・中空部、15・・基板、16,32・・MEMS素子、23,30・・金属膜、29・・非金属材料膜、41・・シリコン基板、46・・透孔、48・・マスク本体、49・・凹部、50・・電子線マスク、51・・マスク本体[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a method for manufacturing a so-called hollow structure, in particular, a hollow structure manufactured using a sacrificial layer, in which a thin film cantilever, a double-supported beam, or a thin film with a periphery supported therein is hollowed. It relates to the manufacturing method. Furthermore, it is related with the manufacturing method of the MEMS element using this manufacturing method, and the manufacturing method of an electron beam mask.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In recent years, a technique for manufacturing an electron beam mask having an opening serving as a micro mechanical (so-called Micro Electro Mechanical System) element having a movable mechanism or a mask pattern using a semiconductor device manufacturing technique has been studied.
A typical manufacturing method as described below is used to manufacture a hollow beam structure such as a MEMS element or an electron beam mask or a structure having an opening (that is, a hollow mask structure).
The first manufacturing method uses silicon oxide (SiO2) as a sacrificial layer. 2 ) A film is formed, and a thin film such as silicon (Si), silicon nitride (SiN), or SiC is formed thereon, and then a silicon oxide (SiO) that is a sacrificial layer is formed. 2 ) A manufacturing method in which the film is removed with an etchable aqueous solution such as hydrofluoric acid.
In the second manufacturing method, polysilicon, amorphous silicon, or a crystalline silicon film is formed as a sacrificial layer, or a Si substrate itself is used, and a thin film such as SiN or SiC that forms a structure or a metal such as Al as a conductor. After forming the film, XeF 2 In this method, Si, which is a sacrificial layer, is etched by gas.
As a third manufacturing method, an organic film such as a resist is formed as a sacrificial layer, and a thin film such as Si, SiN, and SiC that becomes a structure and a metal film such as Al as a conductor are formed thereon. The sacrificial layer is formed by reactive ion etching (RIE) or O 2 This is a method of manufacturing by removing by an ashing process using plasma.
[0003]
An example of a configuration related to a MEMS element is shown in Non-Patent Document 1, for example.
[0004]
[Non-Patent Document 1]
C. T.A. -Nguyen, "Micromechanical components for miniaturized low-power communications (invited plenary)," proceeding S1999 IEEE MTT-S International Microsymposium.
June, 18, 1999, pp. 48-77.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the first manufacturing method described above, in order to etch away the sacrificial layer with an aqueous solution containing a hydrogen fluoride component, it is necessary to use a material that is not corroded by the hydrogen fluoride component as a structure. For this reason, it has been impossible to use a metal such as aluminum (Al) having conductivity for the structure, or for an electrode or a conductive film above the structure.
In the second manufacturing method, XeF whose raw material is expensive for etching removal 2 Due to the use of gas, it has been impossible to manufacture devices inexpensively.
In the third manufacturing method, since an organic thin film such as a resist is damaged by heating, it is necessary to form a structure or a conductive film at a low temperature, which increases restrictions on the material selection of the structure or the conductive film.
[0006]
In view of the above-mentioned points, the present invention uses a metal film for a sacrificial layer, and a hollow structure that can be easily and inexpensively manufactured by optimally combining a thin film material constituting the structure and an etching solution for the sacrificial layer. The manufacturing method of this, the manufacturing method of a MEMS element, and the manufacturing method of an electron beam mask are provided.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The method for manufacturing a hollow structure according to the present invention includes a step of forming a sacrificial layer made of a first metal material at a position where a hollow portion on a substrate is to be formed, and a second metal material on the sacrificial layer. A step of forming a thin film, and a step of forming a hollow portion by etching away the sacrificial layer with an etching solution that does not damage the second metal material.
[0008]
A method for manufacturing a MEMS device according to the present invention includes a step of forming a sacrificial layer made of a first metal material at a position where a hollow portion on a substrate is to be formed, and a beam made of a second metal material on the sacrificial layer. And a step of forming the hollow portion by etching away the sacrificial layer with an etching solution that does not damage the second metal material.
[0009]
The method of manufacturing an electron beam mask according to the present invention includes a step of forming a sacrificial layer made of a first metal material at a position where a hollow portion on a substrate is to be formed, and a second metal material on the sacrificial layer. A step of forming a thin film to be a mask body, a step of opening the portion of the substrate corresponding to the mask region of the thin film to the sacrificial layer, a step of forming a mask pattern on the thin film, and damaging the second metal material A step of forming the hollow portion by etching away the sacrificial layer with an etching solution that does not give the surface.
[0010]
The optimum combination of the second metal material for the thin film and beam, the first metal material for the sacrificial layer, and the etchant for the sacrificial layer is as follows.
The first combination is a thin film, the second metal material of the beam is Al, Cr, or Fe, the first metal material of the sacrificial layer is W, Zn, or Cu, and the sacrificial layer etchant is concentrated nitric acid or heat concentrated. It can be sulfuric acid.
In the second combination, the second metal material of the thin film and the beam may be Al, the first metal material of the sacrificial layer may be W or Zn, and the sacrificial layer etchant may be a fluorine-containing acid.
The third combination is a thin film, the second metal material of the beam can be Ti, the first metal material of the sacrificial layer can be Al or Zn, and the etchant for the sacrificial layer can be hydrochloric acid or dilute nitric acid.
In the fourth combination, the second metal material of the thin film and the beam can be Ti, the first metal material of the sacrificial layer can be Cu or Zn, and the etchant for the sacrificial layer can be nitric acid or hot sulfuric acid.
In the fifth combination, the second metal material of the thin film and the beam can be Ti or Cu, the first metal material of the sacrificial layer can be W, and the etching solution for the sacrificial layer can be an oxidizing alkaline solution.
In the sixth combination, the second metal material of the thin film and the beam can be Cu, the first metal material of the sacrificial layer can be Al or Zn, and the etchant for the sacrificial layer can be hydrofluoric acid or hydrochloric acid.
In the seventh combination, the second metal material of the thin film and beam is Ta, the first metal material of the sacrificial layer is Al or Zn, and the etching solution for the sacrificial layer is excluding hot concentrated sulfuric acid, nitric acid, and hydrofluoric acid. Other acids can be used.
[0011]
In the method for manufacturing a hollow structure according to the present invention, the first metal material is used for the sacrificial layer, the second metal material is used for the thin film, and the etching solution that does not damage the second metal material, that is, the first By selecting an etchant having a large etching selectivity between the metal material and the second metal material, only the sacrificial layer can be selected selectively without damaging the thin film or beam, such as corrosion or disappearance. Etching can be performed at a sufficient rate.
[0012]
In the method of manufacturing a MEMS device according to the present invention, the first metal material is used for the sacrificial layer film, the second metal material is used for the beam, and the first etchant that does not damage the second metal material, that is, the first By selecting an etchant having a high etching selectivity between the metal material and the second metal material, only the sacrificial layer is selectively etched at a sufficient speed without damaging the beam. Can do.
[0013]
In the method of manufacturing an electron beam mask according to the present invention, the first metal material is used for the sacrificial layer film, the second metal material is used for the thin film serving as the mask body, and the etching solution does not damage the second metal. That is, by selecting an etching solution having a high etching selectivity between the first metal material and the second metal material, only the sacrificial layer can be selectively selected without damaging the thin film serving as the mask body. In addition, it can be etched at a sufficient rate.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
First, a basic manufacturing method of a fine hollow structure according to an embodiment of the present invention will be described.
Although not shown, the method for manufacturing a hollow structure according to the present embodiment includes a step of selectively forming a sacrificial layer made of a first metal material at a position where a hollow portion on a required substrate is to be formed. A step of forming a thin film (including a beam-shaped thin film) made of the second metal material so that a part of the sacrificial layer is supported on the substrate, and damage such as corrosion or disappearance to the second metal material. A step of forming the hollow portion by etching away the sacrificial layer using an etchant that does not give the etching, that is, an etchant that increases the selectivity between the sacrificial layer to be etched and the thin film that is not to be etched.
As the substrate, for example, a substrate in which an insulating film is formed on a semiconductor substrate such as silicon (Si) or gallium arsenide (GaAs), an insulating substrate such as a quartz substrate or a glass substrate, or the like is used.
In particular, in this embodiment, by selecting the metal material for the thin film and the sacrificial layer and the etching solution for the sacrificial layer (combination of composition, concentration, and corrosion inhibitor), that is, by using the combinations shown in Table 1. Only the sacrificial layer can be selectively removed at a sufficient rate without damaging the thin film.
[0015]
[Table 1]
[0016]
Next, an embodiment in which the method for manufacturing a hollow structure is applied to manufacture of a MEMS element and an electron beam mask will be described with reference to the drawings.
[0017]
1 and 2 show an embodiment of a method for manufacturing a MEMS device according to the present invention to which the above-described method for manufacturing a hollow structure is applied.
[0018]
First, as shown in FIG. 1A, a
Next, as shown in FIG. 1B, a
Next, as shown in FIG. 1C, the
The
Next, as shown in FIG. 1D, a
Next, as shown in FIG. 1E, the
[0019]
Next, as shown in FIG. 2F, a thin film 9 made of only a metal material is formed on the
Next, as shown in FIG. 2G, the thin film 9 is selectively patterned to form a
Next, as shown in FIG. 2H, an
Next, as shown in FIG. 2I, the
Next, as shown in FIG. 2J, only the
[0020]
3 and 4 show another embodiment of the method for manufacturing a MEMS device according to the present invention. In this example, the beam is formed of a laminated film of a metal material film and a non-metal material film.
First, as shown in FIG. 3A, similarly to the above, a
Next, as shown in FIG. 3B, a
Next, as shown in FIG. 3C, the
Next, as shown in FIG. 3D, a
Next, as shown in FIG. 3E, a
Next, as shown in FIG. 3F, the
[0021]
Next, as shown in FIG. 4G, a
Next, as shown in FIG. 4H, an
Next, as shown in FIG. 4I, a
Next, as shown in FIG. 4J, the
Next, as shown in FIG. 4K, the
[0022]
In the
[0023]
5 and 6 show an embodiment of an electron beam mask manufacturing method according to the present invention to which the hollow structure manufacturing method described above is applied.
First, as shown in FIG. 5A, a
Next, as shown in FIG. 5B, a
Next, as shown in FIG. 5C, the insulating
Next, as shown in FIG. 5D, a
[0024]
Next, as shown in FIG. 6E, a
As shown next, the insulating
Next, as shown in FIG. 6G, a through-
Next, as shown in FIG. 6H, the
[0025]
Next, in manufacturing the MEMS element and the electron beam mask, the first metal material used for the sacrificial layer, the second metal material used for the beam, the lower electrode film, the mask body, and the like, and the sacrificial layer The optimum combination with the etching solution used for etching will be described with reference to Table 1 described above. In the following, a method for manufacturing a MEMS element will be described along (i) to (viii) of Table 1. Although description is omitted, Table 1 can be similarly applied to the mask body, the sacrificial layer, and the etching solution for the sacrificial layer in the manufacturing method of the electron beam mask.
[0026]
(I) The material used for either the
(Ii) The material used for either the
(Iii) The material used for either the
(Iv) The material used for either the
(V) The material used for either the
(Vi) The material used for either the
(Vii) The material used for either the
(Viii) The material used for either the
[0027]
In each of the above examples (i) to (viii), the material used for either the
[0028]
According to the manufacturing method of the MEMS element according to the present embodiment, the sacrifice of the thin film is achieved by selecting the
[0029]
According to the method of manufacturing an electron beam mask according to the present embodiment, when the material of the mask
[0030]
In the
The
[0031]
Any MEMS element and electron beam mask realized by using this manufacturing method can be manufactured by an optimal combination method of materials and etching solutions regardless of the shape and structure.
[0032]
【The invention's effect】
According to the method for manufacturing a hollow structure according to the present invention, the first metal material used for the sacrificial layer, the second metal material used for the thin film, and the etching solution for selectively removing the sacrificial layer (composition, concentration, anticorrosive agent) By selecting an optimal combination, it is possible to selectively remove only the sacrificial layer without damaging the thin film of the second metal material. Thereby, a hollow structure can be manufactured accurately and easily, and the yield can be improved.
[0033]
According to the MEMS element manufacturing method of the present invention, the first metal material used for the sacrificial layer, the second metal material used for the beam, and the etching solution for selectively removing the sacrificial layer (combination of composition, concentration, and corrosion inhibitor) ) In an optimal combination, it is possible to selectively remove only the sacrificial layer without damaging the thin film of the second metal material. As a result, the MEMS element having a hollow beam structure can be manufactured accurately and easily, and the yield can be improved.
[0034]
According to the method of manufacturing an electron beam mask according to the present invention, the first metal material used for the sacrificial layer, the second metal material used for the thin film to be the mask body, and the etching solution for selectively removing the sacrificial layer (composition and concentration, By selecting an optimal combination of the combination with the anticorrosive agent, it is possible to selectively remove only the sacrificial layer without damaging the thin film of the second metal material. Thereby, the electron beam mask of a hollow structure can be manufactured accurately and easily, and the yield can be improved.
[Brief description of the drawings]
1A to 1E are process diagrams showing an embodiment of a method for producing a MEMS device according to the present invention.
FIGS. 2A to 2J are process diagrams showing an embodiment of a method for producing a MEMS element according to the present invention. FIGS.
FIGS. 3A to 3F are process diagrams showing another embodiment of a method for manufacturing a MEMS element according to the present invention. FIGS.
FIGS. 4G to 4K are process diagrams showing another embodiment of a method for manufacturing a MEMS element according to the present invention. FIGS.
5A to 5D are process diagrams showing an embodiment of a method of manufacturing an electron beam mask according to the present invention.
6A to 6H are process diagrams showing an embodiment of a method for manufacturing an electron beam mask according to the present invention.
[Explanation of symbols]
1, 40, 41 .. Substrate, 2, 42, 43 .. Insulating film, 3 .. Lower electrode film, 4 .. Lower electrode, 5 .. Wiring layer, 8, 28, 38, 45, 48. 7, 47 ...
Claims (26)
前記犠牲層上に第2の金属材料よりなる薄膜を形成する工程と、
前記第2の金属材料にダメージを与えないエッチング液により前記犠牲層をエッチング除去して中空部を形成する工程を有する
ことを特徴とする中空構造体の製造方法。Forming a sacrificial layer made of a first metal material at a position where a hollow portion on the substrate is to be formed;
Forming a thin film made of a second metal material on the sacrificial layer;
A method for producing a hollow structure, comprising: forming a hollow portion by etching away the sacrificial layer with an etchant that does not damage the second metal material.
前記犠牲層のエッチング液が濃硝酸または熱濃硫酸である
ことを特徴とする請求項1記載の中空構造体の製造方法。The second metal material of the thin film is Al or Cr or Fe, and the first metal material of the sacrificial layer is W or Zn or Cu;
The method for producing a hollow structure according to claim 1, wherein the etching solution for the sacrificial layer is concentrated nitric acid or hot concentrated sulfuric acid.
前記犠牲層のエッチング液がフッ素含有の酸である
ことを特徴とする請求項1記載の中空構造体の製造方法。The second metal material of the thin film is Al, and the first metal material of the sacrificial layer is W or Zn;
The method for producing a hollow structure according to claim 1, wherein the etching solution for the sacrificial layer is a fluorine-containing acid.
前記犠牲層のエッチング液が塩酸または希硝酸である
ことを特徴とする請求項1記載の中空構造体の製造方法。The second metal material of the thin film is Ti, and the first metal material of the sacrificial layer is Al or Zn;
2. The method for producing a hollow structure according to claim 1, wherein the etching solution for the sacrificial layer is hydrochloric acid or dilute nitric acid.
前記犠牲層のエッチング液が硝酸または熱硫酸である
ことを特徴とする請求項1記載の中空構造体の製造方法。The second metal material of the thin film is Ti, and the first metal material of the sacrificial layer is Cu or Zn;
The method for producing a hollow structure according to claim 1, wherein the etching solution for the sacrificial layer is nitric acid or hot sulfuric acid.
前記犠牲層のエッチング液が酸化性アルカリ溶液である
ことを特徴とする請求項1記載の中空構造体の製造方法。The second metal material of the thin film is Ti or Cu, and the first metal material of the sacrificial layer is W;
The method for producing a hollow structure according to claim 1, wherein the etching solution for the sacrificial layer is an oxidizing alkaline solution.
前記犠牲層のエッチング液がフッ酸又は塩酸である
ことを特徴とする請求項1記載の中空構造体の製造方法。The second metal material of the thin film is Cu, and the first metal material of the sacrificial layer is Al or Zn;
The method for producing a hollow structure according to claim 1, wherein the etching solution for the sacrificial layer is hydrofluoric acid or hydrochloric acid.
前記犠牲層のエッチング液が熱濃硫酸と硝酸とフッ酸とを除くそれ以外の酸である
ことを特徴とする請求項1記載の中空構造体の製造方法。The second metal material of the thin film is Ta, and the first metal material of the sacrificial layer is Al or Zn;
The method for producing a hollow structure according to claim 1, wherein the etching solution for the sacrificial layer is an acid other than hot concentrated sulfuric acid, nitric acid and hydrofluoric acid.
前記犠牲層上に第2の金属材料よりなるビームを形成する工程と、
前記第2の金属材料にダメージを与えないエッチング液により前記犠牲層をエッチング除去して中空部を形成する工程を有する
ことを特徴とするMEMS素子の製造方法。Forming a sacrificial layer made of a first metal material at a position where a hollow portion on the substrate is to be formed;
Forming a beam of a second metal material on the sacrificial layer;
A method for manufacturing a MEMS device, comprising: forming a hollow portion by etching away the sacrificial layer with an etchant that does not damage the second metal material.
ことを特徴とする請求項9記載のMEMS素子の製造方法。The method of manufacturing a MEMS element according to claim 9, wherein the beam is formed only of the second metal material film.
ことを特徴とする請求項9記載のMEMS素子の製造方法。10. The method of manufacturing a MEMS element according to claim 9, wherein the beam is formed of a laminated film of the second metal material film and a non-metal film.
前記犠牲層のエッチング液が濃硝酸または熱濃硫酸である
ことを特徴とする請求項9記載のMEMS素子の製造方法。The second metal material of the beam is Al or Cr or Fe, and the first metal material of the sacrificial layer is W or Zn or Cu;
10. The method of manufacturing a MEMS element according to claim 9, wherein the etching solution for the sacrificial layer is concentrated nitric acid or hot concentrated sulfuric acid.
前記犠牲層のエッチング液がフッ素含有の酸である
ことを特徴とする請求項9記載のMEMS素子の製造方法。The second metal material of the beam is Al, and the first metal material of the sacrificial layer is W or Zn;
The method for manufacturing a MEMS device according to claim 9, wherein the etching solution for the sacrificial layer is a fluorine-containing acid.
前記犠牲層のエッチング液が塩酸または希硝酸である
ことを特徴とする請求項9記載のMEMS素子の製造方法。The second metal material of the beam is Ti, and the first metal material of the sacrificial layer is Al or Zn;
The method for manufacturing a MEMS element according to claim 9, wherein the etching solution for the sacrificial layer is hydrochloric acid or dilute nitric acid.
前記犠牲層のエッチング液が硝酸または熱硫酸である
ことを特徴とする請求項9記載のMEMS素子の製造方法。The second metal material of the beam is Ti, and the first metal material of the sacrificial layer is Cu or Zn;
The method for manufacturing a MEMS element according to claim 9, wherein the etching solution for the sacrificial layer is nitric acid or hot sulfuric acid.
前記犠牲層のエッチング液が酸化性アルカリ溶液である
ことを特徴とする請求項9記載のMEMS素子の製造方法。The second metal material of the beam is Ti or Cu, and the first metal material of the sacrificial layer is W;
The method for manufacturing a MEMS device according to claim 9, wherein the etching solution for the sacrificial layer is an oxidizing alkaline solution.
前記犠牲層のエッチング液がフッ酸又は塩酸である
ことを特徴とする請求項9記載のMEMS素子の製造方法。The second metal material of the beam is Cu, and the first metal material of the sacrificial layer is Al or Zn;
The method for manufacturing a MEMS element according to claim 9, wherein the etching solution for the sacrificial layer is hydrofluoric acid or hydrochloric acid.
前記犠牲層のエッチング液が熱濃硫酸と硝酸とフッ酸とを除くそれ以外の酸である
ことを特徴とする請求項9記載のMEMS素子の製造方法。The second metal material of the beam is Ta, and the first metal material of the sacrificial layer is Al or Zn;
The method for manufacturing a MEMS device according to claim 9, wherein the etching solution for the sacrificial layer is an acid other than hot concentrated sulfuric acid, nitric acid and hydrofluoric acid.
前記犠牲層上に第2の金属材料よりなるマスク本体となる薄膜を形成する工程と、
前記薄膜のマスク領域に対応する前記基板の部分を、前記犠牲層まで開口する工程と、
前記薄膜にマスクパターンを形成する工程と、
前記第2の金属材料にダメージを与えないエッチング液により前記犠牲層をエッチング除去して中空部を形成する工程を有する
ことを特徴とする電子線マスクの製造方法。Forming a sacrificial layer made of a first metal material at a position where a hollow portion on the substrate is to be formed;
Forming a thin film to be a mask body made of a second metal material on the sacrificial layer;
Opening the portion of the substrate corresponding to the mask region of the thin film to the sacrificial layer;
Forming a mask pattern on the thin film;
A method of manufacturing an electron beam mask, comprising: forming a hollow portion by etching away the sacrificial layer with an etchant that does not damage the second metal material.
前記犠牲層のエッチング液が濃硝酸または熱濃硫酸である
ことを特徴とする請求項19記載の電子線マスクの製造方法。The second metal material of the thin film is Al or Cr or Fe, and the first metal material of the sacrificial layer is W or Zn or Cu;
The method of manufacturing an electron beam mask according to claim 19, wherein the etching solution for the sacrificial layer is concentrated nitric acid or hot concentrated sulfuric acid.
前記犠牲層のエッチング液がフッ素含有の酸である
ことを特徴とする請求項19記載の電子線マスクの製造方法。The second metal material of the thin film is Al, and the first metal material of the sacrificial layer is W or Zn;
20. The method of manufacturing an electron beam mask according to claim 19, wherein the sacrificial layer etching solution is a fluorine-containing acid.
前記犠牲層のエッチング液が塩酸または希硝酸である
ことを特徴とする請求項19記載の電子線マスクの製造方法。The second metal material of the thin film is Ti, and the first metal material of the sacrificial layer is Al or Zn;
20. The method of manufacturing an electron beam mask according to claim 19, wherein the etching solution for the sacrificial layer is hydrochloric acid or dilute nitric acid.
前記犠牲層のエッチング液が硝酸または熱硫酸である
ことを特徴とする請求項19記載の電子線マスクの製造方法。The second metal material of the thin film is Ti, and the first metal material of the sacrificial layer is Cu or Zn;
20. The method of manufacturing an electron beam mask according to claim 19, wherein the etching solution for the sacrificial layer is nitric acid or hot sulfuric acid.
前記犠牲層のエッチング液が酸化性アルカリ溶液である
ことを特徴とする請求項19記載の電子線マスクの製造方法。The second metal material of the thin film is Ti or Cu, and the first metal material of the sacrificial layer is W;
20. The method of manufacturing an electron beam mask according to claim 19, wherein the etching solution for the sacrificial layer is an oxidizing alkaline solution.
前記犠牲層のエッチング液がフッ酸又は塩酸である
ことを特徴とする請求項19記載の電子線マスクの製造方法。The second metal material of the thin film is Cu, and the first metal material of the sacrificial layer is Al or Zn;
20. The method of manufacturing an electron beam mask according to claim 19, wherein the etching solution for the sacrificial layer is hydrofluoric acid or hydrochloric acid.
前記犠牲層のエッチング液が熱濃硫酸と硝酸とフッ酸とを除くそれ以外の酸である
ことを特徴とする請求項19記載の電子線マスクの製造方法。The second metal material of the thin film is Ta, and the first metal material of the sacrificial layer is Al or Zn;
20. The method of manufacturing an electron beam mask according to claim 19, wherein the etching solution for the sacrificial layer is an acid other than hot concentrated sulfuric acid, nitric acid and hydrofluoric acid.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003201968A JP2005040885A (en) | 2003-07-25 | 2003-07-25 | Manufacturing method for hollow structure, manufacturing method for mems element, and manufacturing method for electron beam mask |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003201968A JP2005040885A (en) | 2003-07-25 | 2003-07-25 | Manufacturing method for hollow structure, manufacturing method for mems element, and manufacturing method for electron beam mask |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2005040885A true JP2005040885A (en) | 2005-02-17 |
Family
ID=34261871
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2003201968A Abandoned JP2005040885A (en) | 2003-07-25 | 2003-07-25 | Manufacturing method for hollow structure, manufacturing method for mems element, and manufacturing method for electron beam mask |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2005040885A (en) |
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006321017A (en) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Rohm Co Ltd | Mems element and manufacturing method for it |
| JP2006321016A (en) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Rohm Co Ltd | Mems package |
| JP2010510077A (en) * | 2006-11-20 | 2010-04-02 | アルセス・テクノロジー・インコーポレーテッド | Monolithic IC and MEMS micromachining method |
| US7977757B2 (en) | 2005-05-19 | 2011-07-12 | Rohm Co., Ltd. | MEMS element, MEMS device and MEMS element manufacturing method |
| JP2018526232A (en) * | 2015-07-17 | 2018-09-13 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh | Micromechanical window structure manufacturing method and corresponding micromechanical window structure |
| CN116902907A (en) * | 2023-07-13 | 2023-10-20 | 东南大学 | MEMS micro-mirror preparation method adopting metal sacrificial layer |
-
2003
- 2003-07-25 JP JP2003201968A patent/JP2005040885A/en not_active Abandoned
Cited By (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006321017A (en) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Rohm Co Ltd | Mems element and manufacturing method for it |
| JP2006321016A (en) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Rohm Co Ltd | Mems package |
| US7977757B2 (en) | 2005-05-19 | 2011-07-12 | Rohm Co., Ltd. | MEMS element, MEMS device and MEMS element manufacturing method |
| JP2010510077A (en) * | 2006-11-20 | 2010-04-02 | アルセス・テクノロジー・インコーポレーテッド | Monolithic IC and MEMS micromachining method |
| JP2018526232A (en) * | 2015-07-17 | 2018-09-13 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh | Micromechanical window structure manufacturing method and corresponding micromechanical window structure |
| US11124412B2 (en) | 2015-07-17 | 2021-09-21 | Robert Bosch Gmbh | Manufacturing method for a micromechanical window structure and corresponding micromechanical window structure |
| CN116902907A (en) * | 2023-07-13 | 2023-10-20 | 东南大学 | MEMS micro-mirror preparation method adopting metal sacrificial layer |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US9000494B2 (en) | Micromechanical device and methods to fabricate same using hard mask resistant to structure release etch | |
| JP4438786B2 (en) | MEMS vibrator and manufacturing method thereof | |
| JP2008166676A (en) | Development of micro scratch actuator with low driving voltage using ultra low resistance silicon wafer | |
| JP2007222990A (en) | Method of manufacturing structure with beam portion, and mems device | |
| JP2009158485A (en) | Micro machine and its manufacturing method | |
| CN100480429C (en) | Method for etching substance containing silicon material and method for forming micromechanical structure | |
| JP2011500341A (en) | Method for manufacturing a MEMS device on a substrate | |
| JP2005040885A (en) | Manufacturing method for hollow structure, manufacturing method for mems element, and manufacturing method for electron beam mask | |
| JP5341579B2 (en) | Manufacturing method of fine structure | |
| JP2007015101A (en) | Hidden hinge mems device | |
| US20080048278A1 (en) | Method of forming pattern of inorganic material film and structure containing the pattern | |
| JP5127181B2 (en) | Method for manufacturing micro electromechanical device | |
| JP6151541B2 (en) | MEMS device and manufacturing method thereof | |
| US8142669B2 (en) | Electromechanical element, electric circuit device and production method of those | |
| US8232143B2 (en) | Device formed using a hard mask and etch stop layer | |
| CN1798696B (en) | Method of manufacturing a micro-mechanical element | |
| JP5484662B2 (en) | Inorganic material film pattern forming method | |
| JP4314867B2 (en) | Manufacturing method of MEMS element | |
| JP2003191199A (en) | MEMS structure and manufacturing method thereof | |
| CN102015523B (en) | Micromechanical component and method for producing micromechanical component | |
| JP4762621B2 (en) | Method for manufacturing micro electromechanical device | |
| JP2006500232A (en) | Formation method and components of micromechanics | |
| US8143158B2 (en) | Method and device of preventing delamination of semiconductor layers | |
| CN106629581B (en) | Method for forming device structure by all-wet etching | |
| JP2005118943A (en) | Method of manufacturing micromachine and micromachine |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060428 |
|
| A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20080229 |