JP2005037082A - Trivet - Google Patents
Trivet Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005037082A JP2005037082A JP2003275780A JP2003275780A JP2005037082A JP 2005037082 A JP2005037082 A JP 2005037082A JP 2003275780 A JP2003275780 A JP 2003275780A JP 2003275780 A JP2003275780 A JP 2003275780A JP 2005037082 A JP2005037082 A JP 2005037082A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- trivet
- virtue
- claw
- claws
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims abstract description 74
- 238000010411 cooking Methods 0.000 claims description 9
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 abstract description 6
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 abstract description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 4
- 230000003670 easy-to-clean Effects 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Gas Burners (AREA)
Abstract
Description
本発明は、こんろバーナの上方で鍋等の調理容器を載置する五徳に関する。 The present invention relates to five virtues in which a cooking container such as a pan is placed above a stove burner.
従来から、ガスこんろ121は、図7,図8に示すようにトッププレート122に設けられる開口123の中央位置にこんろバーナ124が配置され、その周囲に汁受皿125が載置される。調理容器126は、こんろバーナ124の上方周囲に設けられた五徳101に載置され、こんろバーナ124の燃焼により加熱される。
一般に五徳101は、調理容器126を載置する複数のL字状の五徳爪105と、五徳爪105を立設接合する基盤となる環状の五徳リング103とにより一体的に構成される。五徳リング103には、図9に示すように、五徳爪105を挿入するための角孔111が設けられており、五徳爪105を角孔111に垂直に挿入し、裏側から五徳爪105先端を潰して五徳リング103に固定する。
Conventionally, as for the
In general, the
しかしながら、このような構成の五徳101では、調理中の吹きこぼれなどによる煮汁が付着した場合、ガスこんろ121から五徳101を取り外して洗うことができるものの、五徳リング103表面に付着した汚れを除去しようとしても五徳爪105がじゃまになり、特に五徳爪105の根元の汚れを完全には除去できないという問題があった。
そこで、特許文献1では、図10に示すように、五徳リング203の角孔211をその周縁部分が上方に向かって曲面形状に突出するように形成することによって、五徳爪205の根元まで布等が届きやすくして掃除をしやすくしようとした五徳201が提案されている。
Therefore, in
しかしながら、上述したような五徳201であっても、五徳爪205と五徳リング203とが一体的に構成されていることには変わりなく、依然として掃除がしにくかった。特に、五徳リング103,203の外側は、こんろバーナ124の外炎にさらされて高温になることから、付着した煮汁がこびりついてしまうため、掃除性については重要な課題となっていた。
本発明は上記課題を解決し、掃除がしやすい、特に五徳リングの掃除を容易に行える五徳を提供することを目的とする。
However, even with the five
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and provide a virtues that are easy to clean, in particular, can easily clean a virtually ring.
上記課題を解決する本発明の請求項1記載の五徳は、
調理容器を環状のこんろバーナの上方で支持する複数の五徳爪と、
上記こんろバーナの周囲を囲むように設けられ、上記五徳爪を支持する五徳リングと
を備えた五徳において、
上記五徳爪と上記五徳リングとを分割可能とするとともに、該複数の五徳爪を下方でリング部材により連結することによって五徳爪部として一体的に形成し、該五徳爪部を該五徳リングに載置することを要旨とする。
The five virtues according to
A plurality of virtue claws that support the cooking vessel above the annular stove burner;
In the five virtues, which are provided so as to surround the above-described stove burner and include the five virtue rings that support the five virtue claws,
The five virtue claws and the five virtue rings can be divided, and the plurality of five virtue claws are integrally formed as a five virtue claw portion by connecting them with a ring member below, and the five virtue claws are mounted on the five virtue rings. The gist is to place it.
また、本発明の請求項2記載の五徳は、上記請求項1記載の五徳において、
上記リング部材の外径は上記五徳リングの外径よりも小さく、上記五徳爪部は上記五徳リングの内側に載置されることを要旨とする。
Further, the five virtues according to
The outer diameter of the ring member is smaller than the outer diameter of the virtually ring, and the virgin pawl portion is placed inside the virtually ring.
上記構成を有する本発明の請求項1記載の五徳は、五徳爪部を五徳リングに載置する構造としているため、掃除する際には、五徳爪部と五徳リングとを分割することによって、五徳リングから込み入った部位がなくなり掃除しやすくなる。つまり、五徳爪部を取り外すことによって、最も汚れやすい五徳リングが格段に掃除しやすくなり、五徳全体をいつまでもきれいに使うことが可能となる。
しかも、リング部材によって複数の五徳爪を連結して五徳爪部として一体的に形成しているため、五徳爪部を五徳リングから分割した際にも五徳爪はバラバラにならず取り扱いが容易である。
The five virtues according to
Moreover, since a plurality of five virtue claws are integrally formed by connecting a plurality of five virtue claws with a ring member, even when the five virtue claw parts are divided from the five virtue rings, the five virtue claws do not fall apart and are easy to handle. .
また、本発明の請求項2記載の五徳は、リング部材の外径を五徳リングの外径よりも小さく形成することによって、五徳爪部を五徳リングの内側に載置する構成としている。従って、五徳リングの内側は外側ほど加熱されないことおよび外側よりも煮汁の落下量が少ないことから、五徳爪部への煮汁のこびりつきの程度を軽くすることができ、一層掃除しやすくなる。
Further, the virtues described in
五徳を掃除しやすくするという目的を、使い勝手を損なうことなく実現した。 The goal of making the five virtues easier to clean was realized without compromising usability.
以上説明した本発明の構成・作用を一層明らかにするために、以下本発明の五徳の好適な実施例について説明する。
本発明の実施例1としての五徳1は、図1,図2に示すように、調理容器を載置する五徳爪部2と、五徳爪部2を載置するとともに環状のこんろバーナの炎口の周囲を囲む環状の五徳リング3とからなる。
五徳爪部2は、図3,図4に示すように、環状の爪連結リング4と、爪連結リング4に立設接合される5枚の五徳爪5とにより一体的に形成される。五徳爪5は、シャープな流線形であり、先端が外側に向かって延びる。また、五徳爪5の下先端は、二段の突起部6が形成され、爪連結リング4に形成された貫通孔10に挿入され固定される。また、突起部6の最先端には、小突起7が形成される。
In order to further clarify the configuration and operation of the present invention described above, preferred embodiments of the five virtues of the present invention will be described below.
As shown in FIG. 1 and FIG. 2, Gotoku 1 as Example 1 of the present invention has a Gotoku
As shown in FIG. 3 and FIG. 4, the five
五徳リング3は、一枚のリング板のプレス成形により加工され、その内周側は、図5,図6に示すように、リング中心に向かって下向きに傾斜しており、内側が落とし込み段状に窪んで爪載置部9を形成している。爪載置部9の最内側には、爪載置部9に五徳爪部2を載置した際に、五徳爪5の小突起7がはまり込んで五徳爪部2の位置決めをする位置決め溝8が5箇所設けられる。
また、五徳リング3の外周側は、外側に向かってわずかに下り傾斜しており、内周面と外周面との間に五徳リング3の最も高い位置となる点が全周にわたって形成される。
The Gotoku
Further, the outer peripheral side of the Gotoku
そして、五徳爪部2を五徳リング3の爪載置部9に載置することによって五徳1が形成される。この際、五徳爪5の下先端に形成された二段の突起部6の最先端の小突起7が五徳リング3に設けられた位置決め溝8にはまり込むことによって、五徳爪部2の位置決めがなされるとともに、五徳爪部2の回転止めがなされる。また、五徳1、すなわち五徳リング3は、ガスこんろのトッププレート上にこんろバーナの周囲を囲んで載置される。
尚、図1は、五徳爪部2と五徳リング3とを分割した状態を示す斜視図であり、図2は、五徳爪部2を五徳リング3に載置した状態を示す斜視図であり、図1中では、五徳爪部2の突起部6と五徳リング3の位置決め溝8とを省略している。
The
FIG. 1 is a perspective view showing a state in which the five
以上説明したように、本実施例の五徳1によれば、五徳爪部2を五徳リング3に載置する構造としているため、掃除する際には、五徳爪部2と五徳リング3とを分割することによって、五徳リング3から込み入った部位がなくなり掃除しやすくなる。つまり、五徳爪部2を取り外すことによって、最も汚れやすい五徳リング3から邪魔な部材をなくすことができ格段に掃除しやすくなり、五徳1全体をいつまでもきれいに使うことが可能となる。
As described above, according to the five
しかも、爪連結リング4によって複数の五徳爪5を連結して一部材の五徳爪部2としているため、掃除に邪魔な五徳爪5を五徳リング3から取り外した際にも五徳爪5はバラバラにならず取り扱いが容易である。
さらに、爪連結リング4の直径を五徳リング3の直径よりも小さく形成することによって、五徳爪部2を五徳リング3の内側に載置する構成として、爪連結リング4への煮汁のこびりつきの低減を図っている。つまり、五徳リング3の内側は、外側ほどこんろバーナの外炎にさらされず高温とならず、しかも煮汁の落下量も少ないため、五徳爪部2を内側に載置することによって煮汁のこびりつきの程度を軽くすることができるのである。この結果、五徳爪部2の掃除も楽になり、五徳1を一層きれいに保つことが可能となる。
In addition, since the plurality of five
Furthermore, by forming the diameter of the
以上本発明の実施例について説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得ることは勿論である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these embodiments, and can of course be implemented in various modes without departing from the gist of the present invention.
調理台に載置して使われるテーブルこんろや調理台に組み込んで使われるビルトインこんろ等に適用可能である。 The present invention can be applied to a table stove used by being placed on a cooking table or a built-in stove used by being incorporated in a cooking table.
1 五徳
2 五徳爪部
3 五徳リング
4 爪連結リング
5 五徳爪
1
Claims (2)
上記こんろバーナの周囲を囲むように設けられ、上記五徳爪を支持する五徳リングと
を備えた五徳において、
上記五徳爪と上記五徳リングとを分割可能とするとともに、該複数の五徳爪を下方でリング部材により連結することによって五徳爪部として一体的に形成し、該五徳爪部を該五徳リングに載置することを特徴とする五徳。 A plurality of virtue claws that support the cooking vessel above the annular stove burner;
In the five virtues, which are provided so as to surround the above-described stove burner and include the five virtue rings that support the five virtue claws,
The five virtue claws and the five virtue rings can be divided, and the plurality of five virtue claws are integrally formed as a five virtue claw portion by connecting them with a ring member below, and the five virtue claws are mounted on the five virtue rings. Five virtues characterized by placing.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003275780A JP2005037082A (en) | 2003-07-17 | 2003-07-17 | Trivet |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003275780A JP2005037082A (en) | 2003-07-17 | 2003-07-17 | Trivet |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2005037082A true JP2005037082A (en) | 2005-02-10 |
Family
ID=34212319
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2003275780A Pending JP2005037082A (en) | 2003-07-17 | 2003-07-17 | Trivet |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2005037082A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN101025274B (en) * | 2006-02-16 | 2010-10-13 | 林内株式会社 | Gas furnace |
-
2003
- 2003-07-17 JP JP2003275780A patent/JP2005037082A/en active Pending
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN101025274B (en) * | 2006-02-16 | 2010-10-13 | 林内株式会社 | Gas furnace |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| TWI720591B (en) | Lid and knob configured for stacking | |
| JPH02157189A (en) | Epitaxial growth reactor | |
| JP2005037082A (en) | Trivet | |
| JP3186791U (en) | Pan equipment | |
| KR101544341B1 (en) | A turner receptor for frying pan | |
| JP2007236570A (en) | Boiling over prevention device of pot | |
| JP2006207973A (en) | Gas cooking stove | |
| KR20180003524U (en) | Removable handle for cookware and cookware having the same | |
| JP2007271210A (en) | Trivet | |
| RU2007124608A (en) | METAL COVER FOR CAN | |
| JP5312084B2 (en) | Gas stove | |
| CN201697187U (en) | Drain pan and gas stove | |
| JP2009082533A (en) | Pot and lid using hinge | |
| JP3950066B2 (en) | Juice tray for internal flame burner | |
| JP7306622B2 (en) | Auxiliary Trivets and Auxiliary Trivet Integrated Trivets | |
| KR200327542Y1 (en) | A Couple of Pans | |
| JPH02101329A (en) | Portable gas burner | |
| EP1286118B1 (en) | Gas cooker with secure positioning of the burner head | |
| JP3221098U (en) | Frying pan | |
| JP3128424U (en) | Cooking container | |
| JP2005140347A (en) | Cooker | |
| JP4263079B2 (en) | Stove | |
| JP3110261U (en) | Grill equipment | |
| KR101507285B1 (en) | Frying pan | |
| JP2002221325A (en) | Gas stove |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060628 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080116 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080122 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080527 |