JP2005162221A - Sheet-shaped article storage case - Google Patents
Sheet-shaped article storage case Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005162221A JP2005162221A JP2003399923A JP2003399923A JP2005162221A JP 2005162221 A JP2005162221 A JP 2005162221A JP 2003399923 A JP2003399923 A JP 2003399923A JP 2003399923 A JP2003399923 A JP 2003399923A JP 2005162221 A JP2005162221 A JP 2005162221A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- case
- cover
- opening
- peripheral wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims abstract description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 25
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 claims description 5
- 235000013305 food Nutrition 0.000 abstract description 3
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 abstract 1
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 24
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 4
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
Description
本発明はシート状物収納ケースに関し、詳しくは、ガム等のシート状の食品の収納及び取り出しに適したシート状物収納ケースに関する。 The present invention relates to a sheet storage case, and more particularly to a sheet storage case suitable for storing and taking out sheet-like food such as gum.
シート状物を収納し、取り出し可能に構成した包装具が提案されている。(例えば、特許文献1参照)。 There has been proposed a packaging device configured to store and take out a sheet-like material. (For example, refer to Patent Document 1).
ここに示されている包装具は、内部にシート材を収納する外装シート上面の一部に、シート材を引き出すための取り出し口を形成し、この取り出し口を被覆する開閉蓋を感圧接着剤を介して外装シート上面の外側面に貼着した携帯用シート材包装具であって、外装シート上面の内側面に当接する第1面と外装シート内に収納されたシート材の最上面に当接する第2面とを、シート材の厚さ方向について所定の間隔を設けて互いに並行に配置し、第2面に外装シートの取り出し口に対向する孔部を形成したスペーサを設けている。 The packaging tool shown here forms a take-out port for drawing out the sheet material in a part of the upper surface of the exterior sheet that stores the sheet material inside, and a pressure-sensitive adhesive covering the open / close lid that covers this take-out port A portable sheet material wrapping tool adhered to the outer surface of the upper surface of the exterior sheet via the first surface contacting the inner surface of the upper surface of the exterior sheet and the uppermost surface of the sheet material stored in the exterior sheet The contacted second surface is arranged in parallel with each other at a predetermined interval in the thickness direction of the sheet material, and a spacer is provided on the second surface with a hole facing the take-out port of the exterior sheet.
この包装具は液体を含浸又は塗布した湿潤なシート材を収納するためのもので、シート材に含浸或いは塗布された液体が感圧接着材を濡らして接着不良起こす等を防止でき、良好な密閉性を維持できるものである。
本発明では上記した如き湿潤なシートではなく、乾燥した例えばガム,海苔等のシート状の食品或いは紙石鹸等を積み重ねて収納し、また、一枚ずつ取り出して使用するためのケースであって、取り扱い易く、また、収納したシート状物の取り出しが行い易く、しかも合成樹脂による一体成形が可能であるため安価に製造できる優れたシート状物収納ケースを提案するものである。 The present invention is not a wet sheet as described above, but is a case for stacking and storing dried sheet-like foods such as gum and nori or paper soap, etc., and taking out one by one for use. The present invention proposes an excellent sheet-like material storage case that can be easily manufactured and can be produced at low cost because it is easy to take out the stored sheet-like material and can be integrally molded with a synthetic resin.
本請求項1発明は、上記課題を解決するため、皿状のケース本体2と、該ケース本体2の周壁5後部下端に周壁6後部下端を回動可能に連結するとともに、ケース本体2の上端開口を閉塞してその外周に周壁6を嵌合させた伏皿状のカバー3とからなり、内部にシート状物sを積み重ね収納する収納室Aを形成するとともに、上記カバー周壁6前部下縁より頂壁7に至る一部を開閉蓋12として開閉可能に画成してなることを特徴とするシート状物収納ケースとして構成した。
In order to solve the above problems, the present invention of
本請求項2発明は、上記ケース本体2から上記カバー3を開いた状態で且つ上記開閉蓋12を上記カバー3より開いた状態で合成樹脂により一体に形成してなる請求項1記載のシート状物収納ケースとして構成した。
According to a second aspect of the present invention, the sheet-like structure according to the first aspect is formed integrally with synthetic resin in a state where the
本請求項3発明は、上記ケース本体2又は上記カバー3のいずれか一方に乾燥材を収納するための上記収納室Aと連通した凹部15を形成してなる請求項1又は請求項2のいずれかに記載のシート状物収納ケースとして構成した。
According to the present invention, a
本発明のシート状物収納ケースは、皿状のケース本体2と、該ケース本体2の周壁5後部下端に周壁6後部下端を回動可能に連結するとともに、ケース本体2の上端開口を閉塞してその外周に周壁6を嵌合させた伏皿状のカバー3とからなり、内部にシート状物sを積み重ね収納する収納室Aを形成するとともに、上記カバー周壁6前部下縁より頂壁7に至る一部を開閉蓋12として開閉可能に画成しているため、収納ケース1を開閉蓋12側に傾けることによって収納したシート状物sを開閉蓋12をあけて開口した取出口11より一枚ずつ容易に取り出すことができるものである。
The sheet-like material storage case of the present invention connects the lower end of the rear portion of the
また、上記ケース本体2から上記カバー3を開いた状態で且つ上記開閉蓋12を上記カバー3より開いた状態で合成樹脂により一体に形成してなるものにあっては、安価に製造できるとともに、その組み立て後の各部相互の嵌合精度も充分高いものが得られる。
Moreover, in the case where the
また、上記ケース本体2又は上記カバー3のいずれか一方に乾燥材を収納するための上記収納室Aと連通した凹部15を形成してなるものにあっては、収納物の品質を長期の間良好な状態で維持できるものである。
Further, in the case where the
図1は本発明のシート状物収納ケース1の一例を示すもので、該収納ケース1は、ケースケース本体2と、カバー3とを備えている。
FIG. 1 shows an example of a sheet-like
上記ケースケース本体2は、底壁4周縁部より周壁5を立設した皿状をなしている。また、底壁4はその前端部に於いてその上面が後方へ下る取出用の誘導面fに形成している。この誘導面fは一般的な傾斜面の他、弯曲面であっても良い。
The
カバー3は、周壁6上端縁より頂壁7を延設した伏皿状をなし、ケース本体周壁5の後部下端に周壁6後部下端をヒンジ8を介して連結するとともに、ケース本体上端開口を閉塞してその外周に周壁6を抜け出しを防止して嵌合している。図示例では、ケース本体周壁5両側に突設した係止突条9に、周壁6の両側内面に突設した係合突条10を乗り越え係合させてケース本体2に対する確実な固定と抜け出しの防止を図っている。そして、内部にシート状物sを積み重ね収納する収納室Aを形成している。
The
また、上記カバーには開閉蓋を画成している。具体的には、カバー3に取出口11を開口し、この取出口11を閉塞して開閉可能に画成した開閉蓋12を設けている。取出口11は、周壁6前部下縁より頂壁7に至る一部に設けたもので、この取出口11の形状は特に限定されるものではないが、少なくともその横幅が収納するシート状物sを通過可能な横幅に形成する。従って、周壁6前部下縁より頂壁7に至る部分に取出口11が穿設され、その部分に嵌合する取出口11と同形状の開閉蓋12をヒンジ13を介してカバー頂壁7に連結している。また、開閉蓋12は、頂壁7の取出口11部分に嵌合する頂板部12a と、周壁6の取出口11部分に嵌合する垂板部12b で構成しており、垂板部12b の内面下端縁にはケース本体2の前面下縁に係合する係合突起14を突設している。
The cover has an open / close lid. Specifically, an opening 11 is opened in the
上記の如く構成したシート状物収納ケース1は、合成樹脂により一体に形成することができる。例えば、図4に示す如く、ケース本体2とカバー3とを、カバー3を180°開いた状態で、且つ、開閉蓋12をカバー3より90°開いた状態で、それぞれ一体に形成することができる。
The sheet-like
上記の如く構成したシート状物収納ケース1を使用する場合に付いて説明する。まず、図1の状態から錘板部12b 下面を指で押し上げて開閉蓋12を開き、次いで、ケース1を取出口11側に傾けて収納したシート状物sを取出口11側に移行させる。この際、最上部のシート状物sが一番取出口11側に移行しており、簡単に取り出すことができる。次いで、開閉蓋12を閉じることにより元の状態に戻る。
The case where the sheet-like
本発明ではまた、上記ケース本体2又は上記カバー3のいずれか一方に乾燥剤を収納するための上記収納室Aと連通した凹部15を形成しても良い。例えば、図5に示す如く、カバー3の頂壁7を下方に凹ませた凹部15を形成し、該凹部15の底面に収納室A内と連通させる透孔16を穿設する。そして、該凹部15内に乾燥剤を収納し、シール材17等により凹部15外側開口を気密に密閉する。シール材17は合成樹脂シートに接着層を備えた公知のシール材を使用できる。また、図6は上記凹部15をケース本体2に設けた例で、ケース本体2の底壁4を上方へ凹ませて凹部15を形成し、同様に収納室A内と連通させる透孔16を穿設している。この場合も同様にシール材等により外側開口を気密に密閉する。
In the present invention, a
2…ケース本体,3…カバー,5…ケース本体周壁,6…カバー周壁,7…頂壁,
12…開閉蓋,A…収納室,s…シート状物
2 ... Case body, 3 ... Cover, 5 ... Case body peripheral wall, 6 ... Cover peripheral wall, 7 ... Top wall,
12 ... Opening / closing lid, A ... Storage room, s ... Sheet
Claims (3)
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003399923A JP2005162221A (en) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | Sheet-shaped article storage case |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003399923A JP2005162221A (en) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | Sheet-shaped article storage case |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2005162221A true JP2005162221A (en) | 2005-06-23 |
Family
ID=34724333
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2003399923A Pending JP2005162221A (en) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | Sheet-shaped article storage case |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2005162221A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2011519328A (en) * | 2008-04-25 | 2011-07-07 | アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー | Dispensing container |
-
2003
- 2003-11-28 JP JP2003399923A patent/JP2005162221A/en active Pending
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2011519328A (en) * | 2008-04-25 | 2011-07-07 | アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー | Dispensing container |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| CN100519356C (en) | Air-tight reclosable processed food container | |
| US6412634B1 (en) | Refillable towelette dispensing article | |
| USD613495S1 (en) | Stackable pill container | |
| WO2010054226A3 (en) | Flexible, stackable container and method and system for manufacturing same | |
| US6213300B1 (en) | Refillable towelette dispensing package | |
| JP2010023924A5 (en) | ||
| JP2010519148A5 (en) | ||
| KR20200123790A (en) | Household tissue paper storage container | |
| KR20190128022A (en) | Cosmetic container | |
| KR20200123791A (en) | Household tissue paper storage container | |
| USD591901S1 (en) | Cigarette packet | |
| KR102295791B1 (en) | Sheet material dispenser | |
| CN113260582B (en) | Household Tissue Storage Containers | |
| JP2005162221A (en) | Sheet-shaped article storage case | |
| WO2018138639A1 (en) | Multi-compartment tobacco container with reclosable separating element | |
| JP2004210327A (en) | Holder for wet tissue package | |
| JP4502217B2 (en) | Trash can | |
| KR200448323Y1 (en) | Wipes case with double lids in one container | |
| JP2005162224A (en) | Sheet-shaped material storing case | |
| JP2004331158A (en) | Wet tissue package | |
| JP4519552B2 (en) | Sheet storage container | |
| JP2000142747A (en) | Lid device and sealed container | |
| WO2009021156A3 (en) | Flexible, stackable container and method and system for manufacturing same | |
| EP3115311B1 (en) | Package for a smokeless tobacco product and use of a package | |
| JP6147633B2 (en) | Household thin paper storage container |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060531 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081020 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081112 |
|
| A521 | Written amendment |
Effective date: 20090107 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090520 |