JP2005163711A - Gear pump and liquid injection device - Google Patents
Gear pump and liquid injection device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005163711A JP2005163711A JP2003406044A JP2003406044A JP2005163711A JP 2005163711 A JP2005163711 A JP 2005163711A JP 2003406044 A JP2003406044 A JP 2003406044A JP 2003406044 A JP2003406044 A JP 2003406044A JP 2005163711 A JP2005163711 A JP 2005163711A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- shaft
- driven
- housing
- drive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 26
- 238000002347 injection Methods 0.000 title 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 title 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 12
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 32
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 12
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rotary Pumps (AREA)
- Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
Abstract
【課題】 精度を上げることなく、ポンプの性能を向上させることができるギヤポンプ及びそのギヤポンプを使用した液体噴射装置を提供すること。
【解決手段】 ギヤポンプは、ハウジング21に設けられた収容室23内に駆動歯車26及び従動歯車27を備えている。駆動歯車26は、収容室23の側面との当接によって位置決めされるとともに、その軸孔35に駆動軸22が隙間を設けて嵌挿されている。従動歯車27は、収容室23の側面との当接によって位置決めされるとともに、従動歯車27に嵌挿された従動軸30が、ハウジング21及びカバーに形成された軸支持部29,44に隙間を設けて嵌挿されている。
【選択図】 図5PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a gear pump capable of improving the performance of a pump without increasing accuracy and a liquid ejecting apparatus using the gear pump.
A gear pump includes a driving gear and a driven gear in a housing chamber provided in a housing. The drive gear 26 is positioned by contact with the side surface of the storage chamber 23, and the drive shaft 22 is inserted into the shaft hole 35 with a gap. The driven gear 27 is positioned by contact with the side surface of the storage chamber 23, and the driven shaft 30 fitted into the driven gear 27 has a gap between the housing 21 and shaft support portions 29 and 44 formed in the cover. It is provided and inserted.
[Selection] Figure 5
Description
本発明は、ギヤポンプ及そのギヤポンプを用いた液体噴射装置に関する。 The present invention relates to a gear pump and a liquid ejecting apparatus using the gear pump.
従来より、ギヤポンプは、他のポンプに比べて構造が簡単である点で優れている。このギヤポンプとして、例えば、図7に示すようなギヤポンプ100がある。ギヤポンプ100は、ハウジング101に形成された収容室102内に駆動歯車103と従動歯車104とを備えている(例えば、特許文献1参照)。これらの駆動歯車103及び従動歯車104は、それぞれ回転軸105,106によって回転可能に支持されている。駆動歯車103に連結される回転軸105は、ハウジング101に形成された軸孔(図示せず)に貫通されるとともに、駆動歯車103の軸孔107に差し込まれ、その一部がハウジング101の外部に突出している。従動歯車104は、その中央部に設けられた軸孔108とハウジング101の軸孔(図示せず)とに貫通された回転軸106に回転可能に支持されている。駆動歯車103及び従動歯車104が回転すると、収容室102内に設けられた吸引室110の液体は、駆動歯車103及び従動歯車104の歯溝と収容室102の側面111とで構成される空間に閉じこめられて、吐出室112側へ順次送り出される。
ところが、このギヤポンプ100において、比較的大きな吐出量、吐出圧等を確保しようとすると、駆動歯車103、従動歯車104及びハウジング101を高精度に加工する必要が生じる。つまり、各歯車103,104及びハウジング101の精度が低くなり、各歯車103,104と前記収容室102の側面111との間の隙間が大きくなると、その隙間から液体が漏出して液体を効率よく送り出すことができない。これに対し、各歯車103,104とハウジング101との隙間をできるだけ小さくしようとすると、各歯車103,104の直径や、ハウジング101の収容室102の内径等を高精度に加工する必要があり、製造コスト・製造工程数が増大する。
However, in this
本発明の目的は、精度を上げることなく、ポンプの性能を向上させることができるギヤポンプ及びそのギヤポンプを使用した液体噴射装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a gear pump capable of improving the performance of the pump without increasing accuracy and a liquid ejecting apparatus using the gear pump.
本発明のギヤポンプは、ハウジングに設けられた収容室内に駆動歯車及び従動歯車を収容し、前記ハウジングに形成した軸孔に嵌挿支持した駆動軸を、前記駆動歯車の軸孔に駆動連結させ、前記駆動軸の回転に従って、前記駆動歯車及び前記従動歯車の歯が前記収容室の内側を摺接するように回動してなるギヤポンプにおいて、前記駆動歯車の軸孔は、前記駆動軸を隙間を設けて連結駆動する形状に形成されている。 The gear pump of the present invention accommodates a drive gear and a driven gear in a housing chamber provided in a housing, and drives and connects a drive shaft fitted and supported in a shaft hole formed in the housing to the shaft hole of the drive gear. In the gear pump in which the teeth of the drive gear and the driven gear are rotated so that the teeth of the drive gear and the driven gear are in sliding contact with the inside of the storage chamber according to the rotation of the drive shaft, the shaft hole of the drive gear provides a gap in the drive shaft. Are formed in a shape to be connected and driven.
これによれば、駆動歯車は、収容室の内側に摺接することによって位置決めされる。このため、駆動歯車の歯溝と収容室の内側とで構成される空間の密閉性が高くなり、ポンプの性能を向上させることができる。また、駆動歯車の軸孔は、駆動軸を隙間を設けて嵌挿する形状に形成されている。このため、駆動歯車の軸孔の位置と駆動軸との位置にずれが生じた場合にも、駆動軸がその隙間を設けた軸孔内でそのずれを吸収できるので駆動軸を軸孔に嵌挿することができる。従って、前記ハウジング及び駆動歯車を高精度に加工することなく、ポンプ性能を確保することができる。 According to this, the drive gear is positioned by slidingly contacting the inside of the storage chamber. For this reason, the sealing property of the space comprised by the tooth space of a drive gear and the inner side of a storage chamber becomes high, and the performance of a pump can be improved. Further, the shaft hole of the drive gear is formed in a shape that allows the drive shaft to be inserted with a gap. For this reason, even when a deviation occurs between the position of the shaft hole of the drive gear and the position of the drive shaft, the drive shaft can absorb the deviation in the shaft hole provided with the gap, so the drive shaft is fitted into the shaft hole. Can be inserted. Therefore, the pump performance can be ensured without processing the housing and the drive gear with high accuracy.
本発明のギヤポンプは、ハウジングに設けられた収容室内に駆動歯車及び従動歯車を収容し、前記収容室を封止板によって封止して、前記従動歯車の従動軸を前記ハウジング及び前記封止板に形成した軸支持部に嵌挿し、前記駆動歯車及び前記従動歯車の歯が前記収容室の内側を摺接するように回動してなるギヤポンプにおいて、前記軸支持部は、前記従動軸を隙間を設けて嵌挿する形状に形成されている。 The gear pump of the present invention houses a drive gear and a driven gear in a housing chamber provided in a housing, seals the housing chamber with a sealing plate, and sets the driven shaft of the driven gear to the housing and the sealing plate. In the gear pump that is inserted into the shaft support portion formed in the shaft and is rotated so that the teeth of the drive gear and the driven gear are in sliding contact with the inside of the storage chamber, the shaft support portion is configured such that the driven shaft has a gap. It is formed in a shape to be provided and inserted.
これによれば、従動歯車は、収容室の内側に摺接することによって位置決めされる。このため、従動歯車の歯溝と収容室の内側とで構成される空間の密閉性が高くなり、ポンプの性能を向上させることができる。また、ハウジング及び封止板に形成された軸支持部は、従動歯車に嵌挿された従動軸を隙間を設けて嵌挿する形状に形成されている。このため、前記従動軸の位置と軸支持部との位置にずれが生じた場合にも、従動軸がその隙間を設けた軸支持部内でそのずれを吸収できるので、従動軸を軸支持部に嵌挿することができる。従って、従動歯車の従動軸及びハウジングを高精度に加工することなく、ポンプの性能を確保することができる。 According to this, the driven gear is positioned by slidingly contacting the inside of the storage chamber. For this reason, the sealing property of the space comprised by the tooth space of a driven gear and the inner side of a storage chamber becomes high, and the performance of a pump can be improved. Moreover, the shaft support part formed in the housing and the sealing plate is formed in a shape in which the driven shaft inserted into the driven gear is inserted with a gap. For this reason, even when a displacement occurs between the position of the driven shaft and the position of the shaft support portion, the driven shaft can absorb the displacement within the shaft support portion provided with the gap, so that the driven shaft is used as the shaft support portion. Can be inserted. Therefore, the performance of the pump can be ensured without machining the driven shaft and the housing of the driven gear with high accuracy.
このギヤポンプにおいて、前記軸支持部と前記従動軸との隙間には、前記従動軸を基準位置に付勢する付勢手段が設けられている。
これによれば、軸支持部には、従動歯車を基準位置に付勢する付勢手段が設けられているので、収容室内に発生する圧力差による従動歯車のずれの発生を防止することができる。このため、従動歯車のずれによる振動・騒音を防止することができる。
In this gear pump, biasing means for biasing the driven shaft to a reference position is provided in a gap between the shaft support portion and the driven shaft.
According to this, since the biasing means for biasing the driven gear to the reference position is provided in the shaft support portion, it is possible to prevent the driven gear from being displaced due to the pressure difference generated in the storage chamber. . For this reason, it is possible to prevent vibration and noise due to the displacement of the driven gear.
このギヤポンプにおいて、前記付勢手段は、前記従動歯車の従動軸を液体の吐出側と反対方向に付勢している。
これによれば、付勢手段は従動歯車の軸部を吐出側と反対方向に付勢している。このため、吐出側空間付近において、歯車の回転に伴って、従動歯車の歯溝と収容室の内側とで構成される空間が開き、歯溝内の液体の圧力が急激に変化した場合に、従動歯車がその勢いによって移動してしまうことを防止できる。
In this gear pump, the urging means urges the driven shaft of the driven gear in a direction opposite to the liquid discharge side.
According to this, the urging means urges the shaft portion of the driven gear in the direction opposite to the discharge side. For this reason, in the vicinity of the discharge side space, with the rotation of the gear, a space constituted by the tooth groove of the driven gear and the inside of the storage chamber opens, and when the pressure of the liquid in the tooth groove changes suddenly, It is possible to prevent the driven gear from moving due to the momentum.
本発明の液体噴射装置は、上記に記載のギヤポンプを備えた。
これによれば、ギヤポンプは液体噴射装置に搭載されるので、上記のギヤポンプをヘッドクリーニング等に使用することができる。
The liquid ejecting apparatus of the present invention includes the gear pump described above.
According to this, since the gear pump is mounted on the liquid ejecting apparatus, the gear pump can be used for head cleaning and the like.
以下、本発明を具体化した一実施形態を図1〜図6に従って説明する。図1は、本実施形態の液体噴射装置としてのインクジェット式記録装置(以下、プリンタとする。)の概略を説明するための平面図である。 Hereinafter, an embodiment embodying the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a plan view for explaining an outline of an ink jet recording apparatus (hereinafter referred to as a printer) as a liquid ejecting apparatus of the present embodiment.
図1に示すように、プリンタ1は、略直方体形状のフレーム2を備えている。このフレーム2にはプラテン3が配設され、プラテン3上には図示しない紙送り機構によってターゲットとしての記録用紙(図示せず)が給送されるようになっている。
As shown in FIG. 1, the
前記フレーム2には、プラテン3の長手方向と平行となるようにガイド部材4が架設されている。このガイド部材4には、同ガイド部材4に沿って移動可能なキャリッジ5が挿通支持されている。また、前記フレーム2には、キャリッジモータ6が取着され、このキャリッジモータ6は、一対のプーリP1,P2に掛け装されたタイミングベルト7を介してキャリッジ5を駆動させる。このように構成することによって、キャリッジモータ6が駆動すると、その駆動力はタイミングベルト7を介してキャリッジ5に伝達され、キャリッジ5は、ガイド部材4に支持されながらプラテン3の長手方向と平行に往復移動するようになっている。
A guide member 4 is installed on the
一方、前記キャリッジ5の下面(プラテン3と対向する面)には、液体噴射ヘッドとしての記録ヘッド8が設けられている。この記録ヘッド8は、図示しないが、プラテン3と対向する下面にノズル形成面を有している。
On the other hand, a recording head 8 as a liquid ejecting head is provided on the lower surface of the carriage 5 (the surface facing the platen 3). Although not shown, the recording head 8 has a nozzle forming surface on the lower surface facing the
また、フレーム2には、カートリッジケース9が備えられている。このカートリッジケース9内には、液体貯留部としてのインクカートリッジ10が装填されている。インクカートリッジ10は、本実施形態では6個備えられており、各インクカートリッジ10は各種インクをそれぞれ収容している。そして、これらのインクカートリッジ10に収容されたインクは、図示しない加圧ポンプによって加圧されることで、それぞれ各チューブTを介して記録ヘッド8側に供給されるようになっている。
The
そして、記録ヘッド8に流入したインクは、記録ヘッド8に備えられた図示しない圧電素子によって加圧され、前記記録ヘッド8のノズルから、インク滴として記録用紙に向かって吐出される。 The ink that has flowed into the recording head 8 is pressurized by a piezoelectric element (not shown) provided in the recording head 8 and is ejected from the nozzles of the recording head 8 toward the recording paper as ink droplets.
また、図1中右側に示すように、フレーム2内の非印刷領域には、キャップホルダ11が設けられている。キャップホルダ11には、可撓性部材からなる箱状のキャップ部材12が設けられており、その開口側が記録ヘッド8の前記ノズル形成面と対向するように配置されている。キャップホルダ11は、プリンタ1が非印刷状態にあるとき等に、図示しない駆動機構により駆動して、ノズル開口部付近の乾燥を防止するためにキャップ部材12を前記ノズル形成面に密着させる。
Further, as shown on the right side in FIG. 1, a
また、キャップホルダ11には、キャップ部材12の内側を外部に連通させる吸引口(図示せず)が形成され、この吸引口にはチューブ13の一端が接続されている。このチューブ13の他端は、フレーム2内に備えられたポンプユニット14に接続されている。さらに、このポンプユニット14には、チューブ15を介して廃インクタンク16が接続されている。従って、前記キャップ部材12が前記ノズル形成面を封止したときに、ポンプユニット14を駆動させると、キャップ部材12と前記ノズル形成面とによって形成される空間内の空気、インク等が吸引されて前記空間内に負圧が生じる。これにより、記録ヘッド8のノズル内の粘度の上昇したインクや気泡、前記ノズル形成面に付着したインクや塵埃が吸い取られる、いわゆるクリーニングが行われる。記録ヘッド8から吸引されたインク等は、ポンプユニット14を介して、廃インクタンク16に送られる。
The
このポンプユニット14には、図示しない駆動モータ、駆動機構及びギヤポンプ20(図2参照)が備えられている。前記駆動モータが駆動すると、前記駆動機構を介して、ギヤポンプ20が駆動されるようになっている。
The
(ギヤポンプ20)
次に、ポンプユニット14に備えられるギヤポンプ20について、図2〜図6に従って説明する。図2は、ギヤポンプ20の全体を示す斜視図、図3及び図4はギヤポンプ20の分解斜視図である。図5及び図6は、ギヤポンプ20の内部を説明する平面図であって、図5は各歯車を収容した状態を示し、図6は各歯車が収容されていない状態を示す。
(Gear pump 20)
Next, the
図2に示すように、ギヤポンプ20はハウジング21を備えており、このハウジング21の外側面に形成した軸受け部21bから駆動軸22が回転可能に突出している。この駆動軸22は、前記駆動機構に連結されており、前記駆動モータの駆動によりr1方向に回転してハウジング21内の駆動歯車26(図3参照)を回転させるようになっている。
As shown in FIG. 2, the
図3に示すように、ハウジング21は略直方体形状に形成されており、その一側面21aには収容室23が凹設されている。また、収容室23は、第1の収容部24と第2の収
容部25とから構成されている。第1及び第2の収容部24,25は、それぞれ略円柱状に形成され、その一部において重なり合って収容室23を成している。また、収容室23の側面(ハウジング21の内側)には、第1の収容部24及び第2の収容部25に挟まれるように、吸引部23aと吐出部23bとが凹設されている。
As shown in FIG. 3, the
また、図6に示すように、第1の収容部24の底面には、軸孔28が貫通形成されている。この軸孔28は、前記駆動軸22を回転可能に支持する。そして、第2の収容部25の底面には、軸支持部29が凹設されている。この軸支持部29は、後述する従動歯車27の従動軸30の一端を支持する。また、軸支持部29は、その内径が、従動歯車27の従動軸30の外径よりも大きくなるように形成されている。さらに、この軸支持部29には、溝部31が連続して形成されている。
As shown in FIG. 6, a
さらに、ハウジング21の一側面21aの四隅には、ねじ嵌挿部21dがそれぞれ形成されている。これらのねじ嵌挿部21dは、円筒状に形成されており、後述するねじPをそれぞれ嵌挿可能に配設されている。
Furthermore, screw
次に、駆動歯車26及び従動歯車27について説明する。駆動歯車26には、図3〜図5に示すように、その略中央に軸孔35が貫通形成されている。この軸孔35には、駆動軸22の先端部22aが嵌挿されるようになっている。駆動軸22は、図3及び図5に示すように、その先端部22aが断面略長方形状になっている。そして、駆動軸22の先端部22a以外の部分は円柱形状に形成されている。この先端部22aの形状に合わせ、軸孔35は、断面略直方体形状になるように形成されている。さらに、軸孔35は、図5に示すように、その内径が、駆動軸22の先端部22aの外径よりも大きくなるように形成されている。つまり、駆動軸22の先端部22aと軸孔35との間に若干の遊びをもたしている。従って、軸孔35は、軸孔35内を駆動軸22の先端部22aが所定の角度だけ回転すると、先端部22aの角と軸孔35が係合し、駆動軸22の回転力を駆動歯車26に伝達できるような大きさになっている。従動歯車27には、図3及び図5に示すように、その略中央に軸孔38が形成されている。この軸孔38は、略円形状に貫通形成されており、円柱状の従動軸30が回転可能に嵌挿されるようになっている。
Next, the
これらの駆動歯車26及び従動歯車27は、図5に示すように、互いに歯合した状態で第1の収容部24及び第2の収容部25にそれぞれ収容されている。そして、収容室23には、駆動歯車26及び従動歯車27により区画された吸引室39及び吐出室40が形成されている。駆動歯車26及び従動歯車27と吸引部23aとで囲まれた空間は、吸引室39であり、ギヤポンプ20の外部から流入したインクが一時貯留される。また、駆動歯車26及び従動歯車27と吐出部23bとで囲まれた空間は、吐出室40であり、駆動歯車26及び従動歯車27の回転により吸引室39から送り出されたインクが一時貯留される。
As shown in FIG. 5, the
また、駆動歯車26は、その歯先が第1の収容部24の側面S1(収容室23の内側)に当接することで位置決めされている。そして、位置決めされた駆動歯車26の軸孔35には、駆動軸22の先端部22aが嵌挿されている。前述したように、軸孔35は、駆動軸22の先端部22aの外径よりも大きくなるように形成されているので、軸孔35と、軸孔35に嵌挿された駆動軸22の先端部22aとの間には、隙間C1が設けられている。この隙間C1は、ハウジング21の軸孔28の位置と駆動歯車26の軸孔35の位置との間に生じたずれを解消している。つまり、駆動歯車26は、駆動軸22によって位置決めされるのではなく、第1の収容部24の側面S1によって位置決めされる。このため、ハウジング21の軸孔28と前記軸孔35との間には、成形誤差等によりずれが生じやすくなっているが、軸孔35は隙間C1分だけ大きく形成されているので、軸孔28に嵌挿された駆動軸22は、軸孔35内でそのずれを吸収できる。このように、軸孔35に嵌挿
された駆動軸22は、シール用リングR(図3及び図4参照)がその先端部22aに取着されることによって駆動歯車26に対して引き抜き不能に連結されている。
Further, the
また、従動歯車27は、その歯先が第2の収容部25の側面S2(収容室23の内側)に当接することで位置決めされている。そして、位置決めされた従動歯車27の軸孔38には、従動軸30が回転可能に嵌挿され、その従動軸30の下端はハウジング21の前記軸支持部29に支持されている。前述したように、軸支持部29は、その内径が従動軸30の外径よりも大きくなるように形成されているので、図5に示すように従動軸30は、軸支持部29との間に隙間C2が設けられた状態で嵌挿されている。この隙間C2は、ハウジング21の軸支持部29と従動歯車27の従動軸30との間に生じたずれを解消している。つまり、従動歯車27は、従動軸30によって位置決めされず、第2の収容部25の側面S2に当接することで位置決めされる。このため、ハウジング21の軸支持部29と、従動歯車27に嵌挿された従動軸30との間に成形誤差等によりずれが生じやすくなっているが、従動軸30は、隙間C2分だけ大きく形成された軸支持部29内でそのずれを吸収するようになっている。また、溝部31には、付勢手段としての押さえばね45が圧入されている。押さえばね45は、略U字形状に形成され、第2の収容部25に収容された従動歯車27に嵌挿した従動軸30を吐出室40側と反対方向に付勢している。
Further, the driven
駆動歯車26及び従動歯車27を収容したハウジング21は、封止板としてのカバー32により封止される。図3に示すように、カバー32は、その一側面32a側に突出した吸引口41及び吐出口42を備えており、吸引口41及び吐出口42には中心孔41a,42aが貫通形成されている。これらの中心孔41a,42aは、カバー32がハウジング21を封止した際に前記吸引室39及び吐出室40の位置にそれぞれ対応するように形成されている。吸引口41には、前記キャップ部材12に連通された前記チューブ13が接続され、キャップ部材12から排出されたインクは、吸引口41を介してギヤポンプ20内の吸引室39に流入する。吐出口42には、前記廃インクタンク16に連通する前記チューブ15が接続され、吐出室40内のインクは吐出口42を介して廃インクタンク16に送り出される。さらに、カバー32の一側面32aには、4個の突部55が形成されている。この突部55は円形状に形成されており、後述するカバー押さえばね53に圧接される。
The
また、図4に示すように、カバー32の他側面32bには、圧入溝47が形成されている。この圧入溝47には、環状のシール部材48が圧入される。シール部材48は、エラストマ等の可撓性部材を備えており、カバー32がハウジング21に取着された際に、ハウジング21に密着して収容室23を封止するようになっている。
As shown in FIG. 4, a press-
また、カバー32の他側面32bには、図4に示すように、軸支持部44が凹設されている。この軸支持部44は、ハウジング21に形成された軸支持部29と同様に、従動歯車27の従動軸30の他端を支持する。軸支持部44の内径は、前記軸支持部29と同様に従動歯車27の従動軸30の外径よりも大きくなっているので、従動軸30は軸支持部44に隙間C3(図5参照)をもって嵌挿される。さらに、軸支持部44には、ハウジング21の軸支持部29と同様に溝部43が連続して形成されている。この溝部43には、付勢手段としての押さえばね46が圧入される。この押さえばね46は、略U字形状に形成されており、第2の収容部25に収容された従動歯車27に嵌挿した従動軸30を吐出室40側と反対方向に付勢している。
Further, as shown in FIG. 4, a
また、図2に示すように、カバー32の上側(一側面32a側)からは、カバー押さえばね53が取付けられる。カバー押さえばね53は、図3及び図4に示すように、板状に形成されており、その両端がハウジング21側(他側面53b側)に向かって折り曲げられている。そして、カバー押さえばね53の略中央には、カバー32の吸引口41及び吐
出口42を貫通させるための孔H3が形成されている。また、カバー押さえばね53には、前記孔H3の両側の4箇所が略U字形状に切り込まれることにより、4つのバネ部54が形成されている。これらのバネ部54は、カバー32に取着された際に、カバー32の前記各突部55にそれぞれ押し上げられ、一側面53a側に撓るようになっている。従って、カバー32は、バネ部54の付勢力によってハウジング21側に付勢されることで、ハウジング21に対して圧接されている。
Further, as shown in FIG. 2, a
また、カバー32及びカバー押さえばね53の四隅には、嵌挿孔H1,H2が貫通形成されている。これらの嵌挿孔H1,H2には、ハウジング21に嵌挿された4本のねじPが嵌挿される。さらに、嵌挿孔H1,H2に嵌挿されたねじPに、ナット等の締結部材(図示せず)が取着される。これにより、カバー32及びカバー押さえばね53はハウジング21に対して固定される。
Further, fitting insertion holes H <b> 1 and H <b> 2 are formed through the four corners of the
次に、ギヤポンプ20の作用について、記録ヘッド8のクリーニングが行われる場合を例にして説明する。ヘッドクリーニングの際は、キャップホルダ11が駆動して、記録ヘッド8の前記ノズル形成面をキャップ部材12により封止している。プリンタ1の図示しない制御部から所定のタイミング駆動命令が送出されると、前記駆動モータが駆動し、駆動軸22がr1方向に回転する。駆動軸22がr1方向に回転すると、駆動軸22の先端部22aが駆動歯車26の軸孔35と係合することにより、駆動歯車26はr1方向に回転する。そして、従動歯車27は、駆動歯車26との歯合によりr2方向に回転する。
Next, the operation of the
駆動歯車26及び従動歯車27が回転すると、吸引室39に収容されていたインクが、各歯溝と収容室23の側面S1,S2とからなる空間に閉じこめられて、吐出室40側に順次送り出される。このため、吸引室39は低圧状態となる。その結果、吸引室39とキャップ部材12との圧力差によって、キャップ部材12内のインク及び空気がチューブ13を介して吸引室39に流入する。このとき、流入したインクは吐出室40側に順次送り出されるので、吸引室39は常時圧力が低い状態となっている。そして、インクが送り出される吐出室40は、吸引室39に比べて圧力が高い状態となっている。
When the
従って、駆動歯車26及び従動歯車27が回転すると、歯溝と収容室23の側面S1,S2とからなる空間内には、吸引室39の圧力の低いインクが閉じこめられ、吐出室40側に送られる。このため、従動歯車27の歯先が第2の収容部25の側面S2の端部25a(図5参照)から離間するとき、前記空間内と吐出室40内には圧力差が生じている。その結果、吐出室40付近では、急激なインクの流れが生じやすくなっているが、従動軸30は押さえばね45,46によって吐出室40側と反対方向に付勢されているので軸支持部29,44内を移動しにくくなっている。一方、駆動歯車26は、駆動軸22と係合しているので、係合箇所の摩擦によって吐出室40側への移動が規制されている。
Therefore, when the
上記実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1)上記実施形態では、駆動歯車26をハウジング21に形成された第1の収容部24の側面S1と当接することにより位置決めするようにした。また、軸孔35を、駆動軸22の先端部22aの外径よりも大きくなるように形成し、駆動軸22が軸孔35に隙間C1を設けて嵌挿されるようにした。つまり、ハウジング21の軸孔28と軸孔35との間に成形誤差等によるずれが生じた場合に、駆動歯車26と前記側面S1との間に大きな隙間を設けていなくとも、軸孔28に嵌挿された駆動軸22が軸孔35内でそのずれを吸収することにより、駆動歯車26と前記側面S1とが当接して位置決めされる。このため、駆動歯車26及びハウジング21等を高精度で加工することなく、ハウジング21の軸孔28及び駆動歯車26の軸孔35に駆動軸22を嵌挿することができる。また、駆動歯車26と前記側面S1との間に大きな隙間を設ける必要がないので、駆動歯車26の歯溝と側面S1とで構成される空間の密閉性を確保することができる。つまり、ギヤポンプ2
0を高精度で加工することなく、ポンプ性能を向上させることができる。
According to the above embodiment, the following effects can be obtained.
(1) In the above embodiment, the
Pump performance can be improved without processing 0 with high accuracy.
(2)上記実施形態では、従動歯車27をハウジング21に形成された第2の収容部25の側面S2と当接することにより位置決めするようにした。また、従動歯車27に嵌挿した従動軸30を支持する軸支持部29,44を、従動軸30の外径よりも大きくなるように形成し、従動軸30が軸支持部29,44に隙間C2,C3を設けて嵌挿されるようにした。つまり、従動軸30とハウジング21の軸支持部29,44との間に成形誤差等によりずれが生じた場合に、従動歯車27と第2の収容部25の側面S2との間に大きな隙間を設けていなくとも、従動軸30が軸支持部29,44内でそのずれを吸収することにより、従動歯車27と前記側面S2とが当接して位置決めされる。このため、従動歯車27及びハウジング21等を高精度で加工しなくても、軸支持部29,44に従動軸30を嵌挿することができる。また、従動歯車27と前記側面S2との間に大きな隙間を設ける必要がないので、従動歯車27の歯溝と前記側面S2とで構成される空間の密閉性を確保することができる。つまり、ギヤポンプ20を高精度で加工することなく、ポンプ性能を向上させることができる。
(2) In the above embodiment, the driven
(3)上記実施形態では、従動歯車27の従動軸30を支持する軸支持部29,44に連続して溝部31,43を形成した。また、その溝部31,43に、押さえばね45,46を圧入するようにした。そして、この押さえばね45,46により、従動軸30を吐出室40側と反対方向に付勢するようにした。このため、従動歯車27の歯先が第2の収容部25の側面S2の端部25aから離間して、歯溝に収容されたインクが吐出されようとしても、押さえばね45,46の付勢により従動軸30のずれを防止することができる。つまり、ハウジング21の軸支持部29,44に従動軸30が隙間C2,C3を設けて嵌挿される場合にも、従動歯車27の振動の発生を防止することができる。
(3) In the above embodiment, the
尚、本実施形態は以下のように変更してもよい。
・上記実施形態では、付勢手段を、略U字形状の押さえばねとしたが、単なる圧縮バネ、板ばね等、従動歯車27を吐出室40側と反対方向に付勢できるものであれば、何でもよい。
In addition, you may change this embodiment as follows.
In the above embodiment, the biasing means is a substantially U-shaped presser spring, but if the driven
・上記実施形態では、駆動歯車26及び従動歯車27を収容室23の側面S1,S2で位置決めされるようにした。そして、駆動歯車26は、隙間C1をもって軸孔35に駆動軸22が嵌挿されるようにした。また、従動歯車27は、隙間C2,C3をもって従動軸30が嵌挿されるようにした。これ以外に、どちらか一方の歯車が側面S1,S2によって位置決めされるようにしてもよい。
In the above embodiment, the
・上記実施形態では、ギヤポンプ20に、従動歯車27を吐出室40側と反対方向に付勢する押さえばね45,46を配設した。これらの押さえばね45,46は、駆動歯車26を付勢する付勢手段として使用してもよい。この場合、ハウジング21の軸孔28に溝部が形成され、その溝部に押さえばねが圧入される。
In the above-described embodiment, the pressure springs 45 and 46 that urge the driven
・上記実施形態では、ギヤポンプ20を、インクカートリッジ10をキャリッジ5上に搭載しない、いわゆるオフキャリッジタイプのプリンタ1に搭載した。これ以外に、ギヤポンプ20をインクカートリッジをキャリッジ上に搭載するタイプのプリンタに搭載してもよい。また、ギヤポンプ20は、液体噴射装置以外の装置に搭載されるポンプとして使用してもよい。
In the above embodiment, the
・上記実施形態においては、液体噴射装置として、インクを吐出するプリンタ1について説明したが、その他の液体噴射装置であってもよい。例えば、ファックス、コピア等を含む印刷装置や、液晶ディスプレイ、ELディスプレイ及び面発光ディスプレイの製造な
どに用いられる電極材や色材などの液体を噴射する液体噴射装置、バイオチップ製造に用いられる生体有機物を噴射する液体噴射装置、精密ピペットとしての試料噴射装置であってもよい。また、流体(液体)もインクに限られず、他の流体(液体)に応用してもよい。
In the above embodiment, the
1…液体噴射装置としてのプリンタ、20…ギヤポンプ、21…ハウジング、22…駆動軸、23…収容室、26…駆動歯車、27…従動歯車、29,44…軸支持部、30…従動軸、32…封止板としてのカバー、35…軸孔、45,46…付勢手段としての押さえばね、C1,C2,C3…隙間、S1,S2…収容室の内側としての側面。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記駆動歯車の軸孔は、前記駆動軸を隙間を設けて連結駆動する形状に形成されていることを特徴とするギヤポンプ。 A drive gear and a driven gear are housed in a housing chamber provided in the housing, and a drive shaft that is fitted and supported in a shaft hole formed in the housing is connected to the shaft hole of the drive gear, and according to the rotation of the drive shaft In the gear pump in which the teeth of the driving gear and the driven gear are rotated so as to be in sliding contact with the inside of the storage chamber,
The shaft hole of the drive gear is formed in a shape that drives and connects the drive shaft with a gap.
前記軸支持部は、前記従動軸を隙間を設けて嵌挿する形状に形成されていることを特徴とするギヤポンプ。 A shaft support portion in which a drive gear and a driven gear are housed in a housing chamber provided in the housing, the housing chamber is sealed with a sealing plate, and a driven shaft of the driven gear is formed on the housing and the sealing plate. In a gear pump that is inserted into and rotated so that the teeth of the drive gear and the driven gear are in sliding contact with the inside of the storage chamber,
The shaft support part is formed in a shape that fits the driven shaft with a gap.
前記軸支持部と前記従動軸との隙間には、前記従動軸を基準位置に付勢する付勢手段が設けられていることを特徴とするギヤポンプ。 The gear pump according to claim 2,
A gear pump, wherein a biasing means for biasing the driven shaft to a reference position is provided in a gap between the shaft support portion and the driven shaft.
前記付勢手段は、前記従動歯車の従動軸を液体の吐出側と反対方向に付勢していることを特徴とするギヤポンプ。 The gear pump according to claim 3,
The gear pump according to claim 1, wherein the biasing means biases the driven shaft of the driven gear in a direction opposite to the liquid discharge side.
Priority Applications (6)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003406044A JP2005163711A (en) | 2003-12-04 | 2003-12-04 | Gear pump and liquid injection device |
| CN 200480002682 CN1742160A (en) | 2003-12-04 | 2004-12-02 | Gear Pumps and Liquid Injection Devices |
| EP04820882A EP1698782A1 (en) | 2003-12-04 | 2004-12-02 | Gear pump and liquid jetting device |
| KR1020057013359A KR100704698B1 (en) | 2003-12-04 | 2004-12-02 | Gear pump and liquid jetting device |
| PCT/JP2004/017957 WO2005064164A1 (en) | 2003-12-04 | 2004-12-02 | Gear pump and liquid jetting device |
| US11/002,209 US7537441B2 (en) | 2003-12-04 | 2004-12-03 | Gear pump and liquid injection apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003406044A JP2005163711A (en) | 2003-12-04 | 2003-12-04 | Gear pump and liquid injection device |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2005163711A true JP2005163711A (en) | 2005-06-23 |
Family
ID=34728539
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2003406044A Pending JP2005163711A (en) | 2003-12-04 | 2003-12-04 | Gear pump and liquid injection device |
Country Status (2)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2005163711A (en) |
| CN (1) | CN1742160A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2011196247A (en) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Orion Machinery Co Ltd | Two-shaft rotary pump and method for manufacturing the same |
Families Citing this family (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN102808765B (en) | 2011-06-01 | 2017-04-05 | 德昌电机(深圳)有限公司 | Fluid pumping apparatus |
| CN104295488B (en) * | 2014-10-22 | 2016-08-10 | 东莞力嘉塑料制品有限公司 | gear pump |
| DE102021116160A1 (en) * | 2021-06-22 | 2022-12-22 | Fte Automotive Gmbh | Gear pump and prime mover |
-
2003
- 2003-12-04 JP JP2003406044A patent/JP2005163711A/en active Pending
-
2004
- 2004-12-02 CN CN 200480002682 patent/CN1742160A/en active Pending
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2011196247A (en) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Orion Machinery Co Ltd | Two-shaft rotary pump and method for manufacturing the same |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CN1742160A (en) | 2006-03-01 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| KR100704698B1 (en) | Gear pump and liquid jetting device | |
| JP4285554B2 (en) | Tube pump, fluid ejection device, and method of driving tube pump | |
| JP2005171892A (en) | Gear pump and liquid injection device | |
| JP2005163711A (en) | Gear pump and liquid injection device | |
| JP2005288767A (en) | Liquid ejector | |
| JP2005163676A (en) | Gear pump and liquid ejecting apparatus | |
| JP5007586B2 (en) | Valve unit and fluid ejection device | |
| JP4131285B2 (en) | Tube pump and liquid injection device | |
| JP2005288740A (en) | Liquid ejecting apparatus cleaning method and liquid ejecting apparatus | |
| JP4581464B2 (en) | Gear pump and liquid injection device | |
| JP4696828B2 (en) | Driving force transmission mechanism, maintenance unit, and liquid ejecting apparatus | |
| JP4007150B2 (en) | Tube pump and liquid injection device | |
| JP4285159B2 (en) | Tube pump and liquid injection device | |
| JP4175412B2 (en) | Tube pump and liquid injection device | |
| JP4609266B2 (en) | Tube pump and liquid injection device | |
| JP2009269204A (en) | Waste liquid collector | |
| US5934889A (en) | Pump driven by cam having the cylinder supported by the cam shaft | |
| JP2016182693A (en) | Head and liquid ejecting apparatus | |
| JP4513429B2 (en) | Liquid injection device and gear pump | |
| JP4232805B2 (en) | Tube pump and liquid injection device | |
| JP4760153B2 (en) | Driving force transmission device, pressure pump device, liquid ejecting device | |
| JP4609600B2 (en) | Carriage and recording apparatus | |
| JP2005282440A (en) | Tube pump and liquid injection device | |
| JP2009269207A (en) | Waste liquid collector | |
| JP2008057472A (en) | Tube for tube pump, tube pump and liquid ejecting apparatus |