JP2005235133A - Abandoned bicycle management system and method - Google Patents
Abandoned bicycle management system and method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005235133A JP2005235133A JP2004047055A JP2004047055A JP2005235133A JP 2005235133 A JP2005235133 A JP 2005235133A JP 2004047055 A JP2004047055 A JP 2004047055A JP 2004047055 A JP2004047055 A JP 2004047055A JP 2005235133 A JP2005235133 A JP 2005235133A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bicycle
- information
- user
- management server
- reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【課題】 放置された自転車の利用者情報を素早く照会でき、その利用者にすぐに警告の旨を通知できると共に、放置された自転車を撤去した場合についても、撤去した旨をその自転車の利用者に素早く通知ができ、このことにより放置自転車対策費用負担の軽減に貢献することができるようにする。
【解決手段】 撤去担当者により、撤去対象自転車の登録番号を取得すると、撤去担当者端末3Bは、自動的に管理サーバ1に対して通信回線を接続し、自転車をこれから撤去するという撤去登録を行う。管理サーバ1は、この撤去登録を受けると、その自転車利用者のメールアドレスが利用者情報として管理サーバ1に登録されている場合、そのメールアドレス宛に撤去の旨と搬送された保管場所情報と引き取りを促す旨とを通知するメールを送信し、同時に自治体サーバにも撤去の旨と搬送された保管場所情報とをデータとして送信する。
【選択図】 図1PROBLEM TO BE SOLVED: To quickly query user information of a neglected bicycle, notify the user immediately of the warning, and also when the abandoned bicycle is removed, the user of the bicycle This makes it possible to contribute to the reduction of the cost of countermeasures against neglected bicycles.
When a removal person in charge acquires a registration number of a bicycle to be removed, the removal person terminal 3B automatically connects the communication line to the management server 1 and performs removal registration for removing the bicycle from now on. Do. When the management server 1 receives this removal registration, if the bicycle user's email address is registered in the management server 1 as user information, the removal information and the storage location information conveyed to the email address An e-mail notifying that collection is to be promoted is transmitted, and at the same time, the removal and the storage location information conveyed are transmitted as data to the local government server.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、例えば駅前などの自転車放置禁止地区に放置された自転車に対する警告や撤去、保管といった管理を行うための放置自転車管理システムおよび方法に関する。 The present invention relates to an abandoned bicycle management system and method for performing management such as warning, removal, and storage of a bicycle left in a bicycle abandonment prohibited area such as in front of a station.
従来より、自転車放置禁止地区に不法放置された自転車に対する警告や撤去などの対策が各自治体などにより行われている。
こうした対策として一般的な方法は、まず、自転車整理員が自転車放置禁止地区の見回りを行い、不法放置された自転車を見つけると注意や警告の旨を記載した札をくくりつけ、警告の札がくくりつけられたままになっている自転車など悪質と判断される自転車に対しては撤去警告の旨を記載した札をくくりつけておく。
次に、自治体の職員などの撤去権限を有する撤去担当者が立ち会う下で、その撤去警告の札がくくりつけられている放置自転車を撤去業者などがトラックで搬送し、予め定められた自転車保管場所に移動する。
Traditionally, local governments have taken measures such as warnings and removal of bicycles illegally left in areas where bicycles are prohibited.
As a general countermeasure, the bicycle organizer first looks around the area where no bicycles are allowed to leave, and if an illegally left bicycle is found, a tag indicating the warning or warning is attached, and the warning tag is attached. For bicycles that are judged to be malicious, such as bicycles that remain attached, stick a tag that states the removal warning.
Next, under the presence of a person in charge of removal, such as a local official, the removal contractor etc. transports the abandoned bicycle, to which the removal warning tag is attached, by truck, and a predetermined bicycle storage location. Move to.
こうした放置自転車への対策を考えたものとして、特許文献1のものでは、不法放置自転車のチェック時に、予めまたはチェック時に貼り付けられた無線タグまたはICチップの識別票が無線発信した自転車毎の個別の識別情報を携帯端末で読み取り、確認対象車の放置確認回数に1を加算し、その放置確認回数が撤去決定回数に達したときにのみその自転車を撤去車に決定するようにしている。
In consideration of such a countermeasure against a neglected bicycle, in
また、特許文献2のものでは、特定自転車提供者立ち会いの下で自転車所有者が特定自転車所定箇所に取り付けて一体化するよう義務付けられた標識の情報を、端末機に直接入力するか、または読み取り機で機械的に入力し、電話回線かインターネット通信等の通信手段を使って、特定自転車情報と所有者情報とをリンクさせた情報として格納する記憶媒体にアクセスし、特定自転車の身元を割り出すようにしている。
しかしながら、上述した従来の放置自転車対策では、各自治体が多くの金額を毎年投入し続けているにも関わらず、放置状況があまり好転していないところが多くある。従って投入される金額も減少傾向を見せていない実態がある。
その理由として、不法放置を行う利用者の中に、放置しても多分大丈夫という意識があることが考えられる。実際、これまで行われてきた対策として、連日撤去を続けたり、警察により対策指導を行ったりすると放置自転車が減少する傾向が認められている。
このため、放置自転車対策としてまず、不法放置をすると利用者情報が照会されて割り出されてしまうという状態にすることが効果的であると考えられる。
However, with the above-mentioned conventional countermeasures against abandoned bicycles, there are many places where the abandonment situation has not improved so much even though each local government continues to invest a large amount of money every year. Therefore, there is a fact that the amount of money invested is not decreasing.
The reason may be that users who leave illegally have a consciousness that it is probably safe to leave. In fact, as countermeasures taken so far, it has been recognized that the number of abandoned bicycles will decrease if they are removed every day or if they are instructed by the police.
For this reason, as a countermeasure against abandoned bicycles, it is considered effective to make a state where user information is inquired and determined if illegally neglected.
また、撤去した自転車についても、撤去した自転車の保管や処分に多くの費用がかかってしまっている。長期間保管するとそれだけ費用も発生してしまい、特に都心部においては保管場所を確保するだけでも多くの費用が必要となってしまう。
この問題については、撤去された自転車の利用者としても、放置した自転車が見あたらない場合、撤去されたのか盗難されたのか分からないため、結果的に自転車の低価格化も手伝って、多くの場合1ヶ月以内に新しい自転車を購入してしまうことが多いと考えられている。
このため、放置自転車を撤去した場合にも、その自転車の利用者に素早く撤去した旨を通知できるようにすることが、対策費用の削減のために重要であると考えられる。
In addition, with regard to the removed bicycle, a lot of expenses have been spent on storage and disposal of the removed bicycle. If it is stored for a long period of time, it will cost much, especially in the city center, even if a storage place is secured, a lot of cost is required.
As for this problem, as a user of a bicycle that has been removed, if there are no bicycles left, it is unknown whether the bicycle has been removed or stolen. It is believed that people often purchase new bicycles within a month.
For this reason, it is considered important to be able to notify the user of the bicycle quickly that the bicycle has been removed even if the bicycle is removed.
ここで、上述した特許文献1のものは、放置確認回数を識別票により自動的にチェックできる好適なものであるが、チェックの手間を軽減するものであり、上述した放置自転車の利用者情報の照会や利用者への撤去通知といったことについてまで考慮されたものではない。
Here, although the thing of the above-mentioned
また、上述した特許文献2のものは、標識を自転車に取り付けるよう義務化することでその標識の情報から特定自転車の身元を割り出す好適なものであるが、身元を割り出す不法放置に対する警告の旨や撤去された旨を素早く通知することについてまで考慮されたものではない。
The above-mentioned
上述したように自治体は不法放置への対策費用として毎年多くの金額を投入しているが、こうした金額は自転車を利用しない人も含めて徴収される税金から支出されることとなるため、大きな不平等をもたらしてしまっている。
このため、放置自転車に対する従来にない効果的な対策が待ち望まれていた。
As mentioned above, the local government spends a large amount of money every year as a countermeasure against illegal neglect, but this amount is spent from taxes collected including those who do not use bicycles. Has brought equality.
For this reason, there has been a long-awaited demand for an effective countermeasure against a neglected bicycle.
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、放置された自転車の利用者情報を素早く照会でき、その利用者にすぐに警告の旨を通知するまたは通知できる状態にすることができると共に、放置された自転車を撤去した場合についても、撤去した旨をその自転車の利用者に素早く通知するまたは通知できる状態にすることができ、このことにより放置自転車対策費用負担の軽減に貢献することができる放置自転車管理システムおよび方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a situation, and can quickly inquire user information of a neglected bicycle, and can immediately notify or notify the user of the warning. At the same time, even when a bicycle that has been neglected is removed, it can be immediately notified to the user of the removal or a state in which the bicycle can be notified, thereby contributing to the reduction of the cost of measures against abandoned bicycles. It is an object of the present invention to provide an abandoned bicycle management system and method.
かかる目的を達成するために、本発明の第1の態様としての放置自転車管理システムは、自転車に配設されて当該自転車を特定するための自転車特定情報を格納した自転車特定手段と、自転車特定手段に格納された情報を読み取る読み取り手段と、自転車特定手段の自転車特定情報に該自転車の利用者情報および駐輪違反警告回数を関連付けて格納する管理サーバとを備え、管理サーバは、読み取り手段により読み取られた自転車特定情報を駐輪違反として該読み取り手段を有する読み取り端末から送信されると、当該自転車特定情報に関連付けられる駐輪違反警告回数に1を加算してカウントし、該駐輪違反警告回数を当該読み取り端末に送信すると共に、該自転車の利用者への通知を可能とする通知用情報を参照可能な状態にすることを特徴とする。 In order to achieve such an object, the abandoned bicycle management system as the first aspect of the present invention includes a bicycle specifying means disposed on a bicycle and storing bicycle specifying information for specifying the bicycle, and a bicycle specifying means. And a management server that stores the bicycle user information and the parking violation warning count in association with the bicycle identification information of the bicycle identification unit, and the management server reads the information stored in the bicycle identification unit. When the received bicycle identification information is transmitted as a parking violation from the reading terminal having the reading means, the number of parking violation warnings associated with the bicycle identification information is incremented by 1 and counted. Is sent to the reading terminal, and the notification information enabling notification to the user of the bicycle And butterflies.
また、本発明の第2の態様としての放置自転車管理システムは、自転車に配設されて当該自転車を特定するための自転車特定情報を格納した自転車特定手段と、自転車特定手段に格納された情報を読み取る読み取り手段と、自転車特定手段の自転車特定情報に該自転車の利用者情報および駐輪違反警告回数を関連付けて格納する管理サーバとを備え、管理サーバは、読み取り手段により読み取られた自転車特定情報を駐輪違反として該読み取り手段を有する読み取り端末から送信されると、当該自転車特定情報に関連付けられる駐輪違反警告回数に1を加算してカウントし、該駐輪違反警告回数を当該読み取り端末に送信すると共に、該自転車特定情報により特定される自転車利用者の利用者情報として該利用者のアドレス情報が予め登録されている場合、当該アドレス情報に対してメールを送信して駐輪違反の旨を通知し、該利用者のアドレス情報が予め登録されていない場合、該利用者への通知を可能とする通知用情報を参照可能な状態にすることを特徴とする。 The abandoned bicycle management system according to the second aspect of the present invention includes a bicycle specifying unit that is arranged on a bicycle and stores bicycle specifying information for specifying the bicycle, and information stored in the bicycle specifying unit. A reading server, and a management server that stores the bicycle user information and the parking violation warning count in association with the bicycle identification information of the bicycle identification unit, and the management server stores the bicycle identification information read by the reading unit. When it is transmitted as a parking violation from the reading terminal having the reading means, 1 is added to the number of parking violation warnings associated with the bicycle specific information, and the number of parking violation warnings is transmitted to the reading terminal. In addition, the user's address information is registered in advance as user information of the bicycle user specified by the bicycle specifying information. If the address information of the user is not registered in advance, an e-mail is sent to the address information to notify the bicycle parking violation. It is characterized in that information can be referred to.
上記した通知用情報は、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレスのうち少なくとも1つを含み、予め登録を受けて管理サーバが格納し、上記した管理サーバは、表示手段を備え、通知用情報を該表示手段に表示することで参照可能な状態にすることが好ましい。 The notification information includes at least one of an address, a telephone number, a FAX number, and a mail address, and is registered in advance and stored in the management server. The management server includes a display unit, and includes notification information. Is preferably displayed on the display means.
また、本発明の第3の態様としての放置自転車管理システムは、自転車に配設されて当該自転車を特定するための自転車特定情報を格納した自転車特定手段と、自転車特定手段に格納された情報を読み取る読み取り手段と、自転車特定手段の自転車特定情報に該自転車の利用者情報および駐輪違反警告回数を関連付けて格納する管理サーバとを備え、管理サーバは、読み取り手段により読み取られた自転車特定情報を駐輪違反として該読み取り手段を有する読み取り端末から送信されると、当該自転車特定情報に関連付けられる駐輪違反警告回数に1を加算してカウントし、該駐輪違反警告回数を当該読み取り端末に送信すると共に、予め登録された利用者情報における該自転車特定情報に関連付けられた利用者のアドレス情報に対してメールを送信して駐輪違反の旨を通知することを特徴とする。 A parked bicycle management system according to a third aspect of the present invention includes a bicycle identification unit that is disposed on a bicycle and stores bicycle identification information for identifying the bicycle, and information stored in the bicycle identification unit. A reading server, and a management server that stores the bicycle user information and the parking violation warning count in association with the bicycle identification information of the bicycle identification unit, and the management server stores the bicycle identification information read by the reading unit. When it is transmitted as a parking violation from the reading terminal having the reading means, 1 is added to the number of parking violation warnings associated with the bicycle specific information, and the number of parking violation warnings is transmitted to the reading terminal. In addition, the mail address information of the user associated with the bicycle specifying information in the user information registered in advance is mailed. Characterized in that by sending the notice to the effect that the bicycle parking violation.
上記した管理サーバは、自転車整理担当者の読み取り端末から自転車特定情報を駐輪違反として受信し、警告登録を受けると、直ちに警告の旨のメールを利用者のメールアドレスに送信するまたは、通知用情報を参照可能な状態にすることが好ましい。 The management server described above receives the bicycle specific information from the reading terminal of the bicycle organizer as a bicycle parking violation, and upon receiving the warning registration, immediately sends a warning email to the user's email address or for notification. It is preferable that information can be referred to.
上記した管理サーバは、自転車撤去担当者の読み取り端末から自転車特定情報を撤去対象として受信し、撤去登録を受けると、直ちに撤去の旨のメールを利用者のメールアドレスに送信するまたは、通知用情報を参照可能な状態にすることが好ましい。
自転車撤去担当者の読み取り端末から自転車特定情報を管理サーバが受信する際、管理サーバは、事前に自転車整理担当者の読み取り端末から撤去依頼登録を受信し、該撤去依頼登録の後で自転車撤去担当者の読み取り端末からの撤去登録を受けることが好ましい。
The management server described above receives the bicycle specific information from the reading terminal of the person in charge of removing the bicycle as the object of removal, and upon receiving the removal registration, immediately sends an email to the user's email address or notification information Is preferably in a state where reference can be made.
When the management server receives the bicycle identification information from the reading terminal of the person in charge of removing the bicycle, the management server receives the registration of the removal request from the reading terminal of the person in charge of organizing the bicycle in advance, and is in charge of removing the bicycle after the registration of the removal request. It is preferable to receive removal registration from the reader terminal.
上記した読み取り端末は、端末使用者特定情報を格納し、上記した管理サーバは、端末使用者特定情報に担当者情報を関連付けて格納することが好ましい。 The above-described reading terminal preferably stores terminal user identification information, and the above-described management server preferably stores the person-in-charge information associated with the terminal user identification information.
上記した管理サーバは、盗難と認定されている自転車の自転車特定情報を格納し、自転車整理担当者の読み取り端末から自転車特定情報を受信すると、格納している該盗難と認定されている自転車の自転車特定情報と照合し、一致する自転車特定情報が存在する場合、警察サーバに盗難車である旨を送信することが好ましい。 The management server described above stores bicycle identification information of a bicycle certified as being stolen, and when the bicycle identification information is received from a reading terminal of a bicycle organizer, the stored bicycle bicycle is certified as being stolen. It is preferable to transmit the fact that the vehicle is a stolen vehicle to the police server when there is matching bicycle specific information that matches the specific information.
上記した自転車特定手段は、無線ICタグであり、自転車特定情報としての番号を格納することが好ましい。 The bicycle specifying means described above is a wireless IC tag, and preferably stores a number as bicycle specifying information.
また、本発明の第4の態様としての放置自転車管理方法は、自転車に配設されて当該自転車を特定するための自転車特定情報を格納した自転車特定手段と、自転車特定手段に格納された情報を読み取る読み取り端末と、自転車特定手段の自転車特定情報に該自転車の利用者情報および駐輪違反警告回数を関連付けて格納する管理サーバとを備えたシステムにおける放置自転車管理方法であって、管理サーバは自転車特定情報を読み取り端末から駐輪違反として受信すると、該自転車の利用者への通知を可能とする通知用情報を参照可能な状態にすることを特徴とする。 A parked bicycle management method according to a fourth aspect of the present invention includes a bicycle identification unit that is disposed on a bicycle and stores bicycle identification information for identifying the bicycle, and information stored in the bicycle identification unit. A parked bicycle management method in a system comprising a reading terminal for reading and a management server that associates and stores bicycle user information and the number of parking violation warnings with the bicycle identification information of the bicycle identification means. When the specific information is received from the reading terminal as a bicycle parking violation, the notification information enabling notification to the user of the bicycle is brought into a referenceable state.
また、本発明の第5の態様としての放置自転車管理方法は、自転車に配設されて当該自転車を特定するための自転車特定情報を格納した自転車特定手段と、自転車特定手段に格納された情報を読み取る読み取り端末と、自転車特定手段の自転車特定情報に該自転車の利用者情報および駐輪違反警告回数を関連付けて格納する管理サーバとを備えたシステムにおける放置自転車管理方法であって、管理サーバは自転車特定情報を読み取り端末から駐輪違反として受信すると、該自転車特定情報により特定される自転車利用者の利用者情報として該利用者のアドレス情報が予め登録されている場合、当該アドレス情報に対してメールを送信して駐輪違反の旨を通知し、該利用者のアドレス情報が予め登録されていない場合、該利用者への通知を可能とする通知用情報を参照可能な状態にすることを特徴とする。 The parked bicycle management method according to the fifth aspect of the present invention includes a bicycle specifying unit that is disposed on a bicycle and stores bicycle specifying information for specifying the bicycle, and information stored in the bicycle specifying unit. A parked bicycle management method in a system comprising a reading terminal for reading and a management server that associates and stores bicycle user information and the number of parking violation warnings with the bicycle identification information of the bicycle identification means. When the specific information is received from the reading terminal as a bicycle parking violation, if the user's address information is registered in advance as the user information of the bicycle user specified by the bicycle specific information, an email is sent to the address information. To notify the user that the bicycle parking violation has occurred and the user's address information is not registered in advance. Characterized by a reference ready notification information to.
上記した通知用情報は、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレスのうち少なくとも1つを含み、予め登録を受けて管理サーバが格納し、管理サーバは、表示手段を備え、通知用情報を該表示手段に表示することで参照可能な状態にすることが好ましい。 The notification information includes at least one of an address, a telephone number, a FAX number, and a mail address, and is registered in advance and stored in the management server. The management server includes display means, and the notification information is stored in the management server. It is preferable to display the display means so that it can be referred to.
また、本発明の第6の態様としての放置自転車管理方法は、自転車に配設されて当該自転車を特定するための自転車特定情報を格納した自転車特定手段と、自転車特定手段に格納された情報を読み取る読み取り端末と、自転車特定手段の自転車特定情報に該自転車の利用者情報および駐輪違反警告回数を関連付けて格納する管理サーバとを備えたシステムにおける放置自転車管理方法であって、管理サーバは自転車特定情報を読み取り端末から駐輪違反として受信すると、予め登録された利用者情報における該自転車特定情報に関連付けられた利用者のアドレス情報に対してメールを送信して駐輪違反の旨を通知することを特徴とする。 The parked bicycle management method according to the sixth aspect of the present invention includes a bicycle identification unit that is disposed on a bicycle and stores bicycle identification information for identifying the bicycle, and information stored in the bicycle identification unit. A parked bicycle management method in a system comprising a reading terminal for reading and a management server that associates and stores bicycle user information and the number of parking violation warnings with the bicycle identification information of the bicycle identification means. When the specific information is received from the reading terminal as a bicycle parking violation, an e-mail is sent to the address information of the user associated with the bicycle specific information in the user information registered in advance to notify the bicycle parking violation. It is characterized by that.
上記した管理サーバは、自転車整理担当者の読み取り端末から自転車特定情報を駐輪違反として受信し、警告登録を受けると、直ちに警告の旨のメールを利用者のメールアドレスに送信するまたは、通知用情報を参照可能な状態にすることが好ましい。 The management server described above receives the bicycle specific information from the reading terminal of the bicycle organizer as a bicycle parking violation, and upon receiving the warning registration, immediately sends a warning email to the user's email address or for notification. It is preferable that information can be referred to.
上記した管理サーバは、自転車撤去担当者の読み取り端末から自転車特定情報を撤去対象として受信し、撤去登録を受けると、直ちに撤去の旨のメールを利用者のメールアドレスに送信するまたは、通知用情報を参照可能な状態にすることが好ましい。
自転車撤去担当者の読み取り端末から自転車特定情報を撤去対象として管理サーバが受信する前に、管理サーバは、自転車整理担当者の読み取り端末から撤去依頼登録を受信することが好ましい。
The management server described above receives the bicycle specific information from the reading terminal of the person in charge of removing the bicycle as the object of removal, and upon receiving the removal registration, immediately sends an email to the user's email address or notification information Is preferably in a state where reference can be made.
It is preferable that the management server receives the removal request registration from the reading terminal of the bicycle organizer before the management server receives the bicycle specific information as the removal target from the reading terminal of the bicycle removal officer.
上記した管理サーバは、盗難と認定されている自転車の自転車特定情報を格納し、自転車整理担当者の読み取り端末から自転車特定情報を受信すると、格納している該盗難と認定されている自転車の自転車特定情報と照合し、一致する自転車特定情報が存在する場合、警察サーバに盗難車である旨を送信することが好ましい。 The management server described above stores the bicycle identification information of the bicycle certified as theft, and when the bicycle identification information is received from the reading terminal of the bicycle organizer, the stored bicycle bicycle certified as theft is stored. It is preferable to transmit the fact that the vehicle is a stolen vehicle to the police server when there is matching bicycle specific information that matches the specific information.
上記した自転車特定手段は、無線ICタグであり、自転車特定情報としての番号を格納することが好ましい。 The bicycle specifying means described above is a wireless IC tag, and preferably stores a number as bicycle specifying information.
以上のように、本発明によれば、放置された自転車の利用者情報を素早く照会でき、その利用者にすぐに警告の旨を通知するまたは通知できる状態にすることができると共に、放置された自転車を撤去した場合についても、撤去した旨をその自転車の利用者に素早く通知するまたは通知できる状態にすることができる。
このため、放置自転車対策費用負担の軽減に貢献することができる。
As described above, according to the present invention, it is possible to quickly inquire user information of a neglected bicycle, to immediately notify the user of a warning or to be able to notify the user, and to leave Even when the bicycle is removed, the user of the bicycle can be notified quickly or in a state where it can be notified.
For this reason, it is possible to contribute to the reduction of the burden of countermeasures against neglected bicycles.
次に、本発明に係る放置自転車管理システムおよび方法を図面を用いて詳細に説明する。
本実施形態としての放置自転車管理システムは、図1に示すように、IDCセンター(インターネット・データセンター)の管理サーバ1と、無線ICタグ2と、その無線ICタグ2の情報を読み取る機能を有する読み取り端末3(3A,3B,3C)とを備え、管理サーバ1が、読み取り端末3、自治体の自転車対策課などの自治体サーバ、自転車利用者のPC4や携帯電話5との間で無線や有線による通信を行うことができるよう構成されている。
Next, a parked bicycle management system and method according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, the parked bicycle management system according to the present embodiment has a
管理サーバ1は、図2に示すように、外部との通信を行う通信部11と、オペレータによる各種の入力を受ける入力部12と、ディスプレイなどの表示部13と、管理サーバ全体を制御する制御部14と、記憶部15とを備えて構成される。
As shown in FIG. 2, the
この管理サーバ1は、通信部11により自転車利用者のPC4や携帯電話5、読み取り端末3、自治体サーバなどと接続されているが、通信部11からインターネットなどのネットワークへの接続部分には、セキュリティを確保するため、不図示のF/W(ファイアウォール)が設けられることが好ましい。
また、読み取り端末3との間で通信を行う際には、発信してきた読み取り端末3の電話番号を通信部11が確認し、予め登録されている電話番号からの発信である場合にのみ通信を行うようにする。このことにより、第三者による不正進入を未然に防止し、登録されている自転車利用者の個人情報などへの不正アクセスを防止することができる。
The
Further, when communicating with the reading terminal 3, the
管理サーバ1は、上述のように構成されることにより、まず自転車利用者のPC4や携帯電話5からの無線ICタグ使用登録を通信部11により受け付け、登録された利用者情報を記憶部15に格納する。
この登録は、郵送や電話などで受け付けてもよく、この場合はオペレータが入力部12から入力することとなる。
Since the
This registration may be accepted by mail or telephone. In this case, the operator inputs from the
また、自転車の整理や放置状況の見回りなどを行う自転車整理員が携帯する読み取り端末3である自転車整理員端末3Aとの間では、自転車放置禁止地区への放置自転車が発見された場合にその自転車利用者へのこれまでの警告回数を照会したり、警告または撤去登録を受け付けたりする。
In addition, when a bicycle left in a bicycle-free zone is found with the
また、自治体の職員など、自転車の撤去権限を有する撤去担当者が携帯する読み取り端末3である撤去担当者端末3Bとの間では、撤去が行われる時に撤去登録を受け付けたりする。
また、自治体サーバに対しては、撤去が行われた場合などに、状況報告や統計データなどが送信される。
In addition, with the
Moreover, a situation report, statistical data, etc. are transmitted to a local government server, when removal is performed.
また、撤去された自転車を保管する自転車保管場所での自転車管理を担当する保管場所管理者が携帯する読み取り端末3である保管担当者端末3Cとの間では、保管している自転車の利用者が引き取りに来た場合や、保管している自転車をリサイクルに回したり処分したりする場合などに、対象となる自転車についての保管場所などの情報を提供したり、返還や処分、リサイクルの登録を受け付けたりする。
In addition, a user of the stored bicycle is in contact with the
無線ICタグ(自転車特定手段)2は、図3に示すように、ICチップ(利用者情報格納部)21と、アンテナ(無線応答部)22とを備えてなり、読み取り端末3からの読み取り電波を受けるとICチップ21に格納する情報に応じてその電磁波のエネルギーにより応答電波を発信する。このことにより、読み取り端末3がICチップ内の情報を無線で読み出せるようになっている。
このICチップ21に格納する情報は、自転車利用者が管理サーバ1に対して無線ICタグ使用登録を行った際の登録番号(自転車特定情報)のみとする。このことにより、仮に第三者が無線ICタグ2内の情報を読み出すことがあったとしても、自転車利用者の個人情報が漏洩することを防止することができる。
As shown in FIG. 3, the wireless IC tag (bicycle specifying means) 2 includes an IC chip (user information storage unit) 21 and an antenna (wireless response unit) 22, and reads radio waves from the reading terminal 3. In response, the response radio wave is transmitted by the energy of the electromagnetic wave according to the information stored in the
The information stored in the
また、この無線ICタグ2の自転車への取り付けは、図3に示すように、フレームから離れる方向に垂れ下がるように取り付けられることが好ましい。
その理由は、無線ICタグ2からのデータ読み出しに電磁波のエネルギーを用いるため、金属製のフレーム表面に貼付してしまうとそのフレームの金属により電磁波のエネルギーが反射されてしまうためである。
The
The reason is that the energy of electromagnetic waves is used for reading data from the
また、自転車への取り付け位置や角度を予め自治体などで定めておくことにより、多くの自転車に対して読み取り端末3によりスムーズに読み取り作業を進めることができる。
なお、この金属により反射される問題をクリアすることができる取り付け場所を予め定めておくのであれば、自転車への取り付け場所は図3に示す位置に限定されず、任意の位置を自治体などにより定めてよい。
In addition, by determining the attachment position and angle to the bicycle in advance by the local government or the like, the reading operation can be smoothly performed by the reading terminal 3 for many bicycles.
In addition, if the attachment place which can clear the problem reflected by this metal is predetermined, the attachment place to a bicycle is not limited to the position shown in FIG. 3, Arbitrary positions are decided by the local government etc. It's okay.
この無線ICタグ2の自転車への取り付けについては、なるべく多くの、できれば全ての自転車が取り付けている方が好ましい。その理由は、取り付けていない自転車が多い方が、本実施形態としての放置自転車管理システムによる管理を多くの自転車に対して適用することができるからである。
このため、無線ICタグ2の取り付け促進を何らかの形で自治体などにより促進することが好ましく、例えば取り付けることによる何らかの特典や他の便利になる点を設けたり、自治体として条例化して全ての自転車に取り付けるよう義務化するなどの方法が考えられる。
Regarding the attachment of the
For this reason, it is preferable to promote the attachment of the
読み取り端末3は、図4に示すように、ICタグリーダ31がPCカード型接続部314により、PDA(Personal Digital Assistant)32のPCカード受け入れ部321にPCカード方式により接続されて構成されている。
換言すると、ICタグリーダ31が接続されることにより、接続されたPDA32が、無線ICタグ2の読み取り手段を備えた読み取り端末として機能することとなる。
As shown in FIG. 4, the reading terminal 3 is configured by connecting an
In other words, when the
ICタグリーダ31は、無線ICタグ2に格納された利用者情報(登録番号)を無線により読み取る無線読み取り部(読み取り手段)311と、管理サーバ1に接続するための所要の情報(管理サーバ1のアドレス情報など)を格納する管理サーバ接続部312と、記憶部313と、上記したPCカード型接続部314とを備えて構成される。
The
記憶部313は端末ID313aを格納し、このことにより管理サーバ1と通信を行う際に、その読み取り端末3が誰の担当する端末であるかを管理サーバ1に対して明確にすることができる。
このため、読み取り端末3の第三者による不正使用を防止したり、担当者による誤操作があった場合などの問題点の事後調査などもできるようになっている。
The
For this reason, it is possible to prevent unauthorized use of the reading terminal 3 by a third party, or to perform a post-survey of problems such as a case where an erroneous operation is performed by a person in charge.
PDA32は、上記したPCカード受け入れ部321と、GPS(Global Positioning Systems)などによりPDA32の現在位置情報を取得する位置情報取得部322と、装置全体を制御する制御部323と、液晶画面などの表示部324と、無線通信部325とを備えて構成される。
上述した端末IDをICタグリーダ31が格納することと共に、PDA32が位置情報取得部322を備えて現在そのPDAが使用されているエリアを特定できるため、読み取り端末3がその端末IDと使用されている位置情報とを管理サーバ1に送信する(不図示)ことで、管理サーバ1は、読み取り端末3の使用状況をより正確に確認することができる。
The
Since the
図5に、読み取り端末3と、管理サーバ1とにおける格納情報を示す。
管理サーバ1は、図5に示すように、無線ICタグ使用登録における登録番号に関連付けて、登録年月日と、修正がある場合にその修正年月日および修正事項と、その無線ICタグ2を取り付けた自転車を利用する利用者情報と、その自転車の状態を示す状態フラグと、自転車についての情報(種別、カラー、メーカー、型名、製造番号、など)と、撤去されている場合にその撤去自転車を保管する保管場所コードと、これまでの警告回数(駐輪違反警告回数)および警告最新日時と、これまでの撤去回数および撤去最新日時とを記憶部15に格納する。
また他に、読み取り端末3の端末ID(端末使用者特定情報)と、各端末IDに関連付けられる担当者情報(氏名、係員番号、担当する場所コード、など)と、盗難届が出されている自転車の登録番号とを格納する。
FIG. 5 shows storage information in the reading terminal 3 and the
As shown in FIG. 5, the
In addition, a terminal ID (terminal user identification information) of the reading terminal 3, person-in-charge information associated with each terminal ID (name, person-in-person number, place code in charge, and the like) and a theft report have been issued. Stores the registration number of the bicycle.
読み取り端末3は、無線ICタグ2から読み取った登録番号と、その読み取り端末3に固有の端末IDとを記憶部313に格納し、管理サーバ1に問い合わせることにより、自転車の状態フラグと、警告回数および警告最新日時とを格納する。
また、読み取り端末3は、読み取った登録番号を管理サーバ1に送信すると、管理サーバ1がその登録番号に対して、盗難届が出されている自転車の登録番号の中に一致するものがあるかどうかを照会し、一致するものがある場合、盗難車である旨の通知を受ける。
The reading terminal 3 stores the registration number read from the
Further, when the reading terminal 3 transmits the read registration number to the
上記の利用者情報は、その利用者の住所、電話番号、FAX番号、メールアドレスのうちの少なくとも1つを含み、予め登録を受けて管理サーバ1が格納するものであり、その利用者に対して警告や撤去の旨などを通知可能とする通知用情報として用いられる。
このため、好ましくは、郵便番号と、住所と、氏名と、電話番号と、FAX番号と、PC用メールアドレスと、携帯電話用メールアドレスとを、登録を受けて利用者情報として格納する。
The above-mentioned user information includes at least one of the user's address, telephone number, FAX number, and e-mail address, and is registered in advance and stored in the
For this reason, preferably, the postal code, address, name, telephone number, FAX number, PC mail address, and mobile phone mail address are registered and stored as user information.
上記の状態フラグは、読み取り端末3からの登録などに応じて管理サーバ1が更新を続けつつ格納するものであり、例えば図5に示すようなものがある。
すなわち、例えば、管理サーバ1に送信された登録番号に対して、上述したように盗難届が出されている自転車の登録番号の中に一致するものがあるという照会結果が出た場合、状態フラグが盗難届済みに更新され、読み取り端末3に送信される。
The status flag is stored by the
That is, for example, when an inquiry result indicating that there is a match among the registration numbers of the bicycles for which theft notification has been issued as described above with respect to the registration number transmitted to the
次に、本実施形態としての放置自転車管理システムの動作について説明する。
まず、登録の済んでいる自転車が自転車放置禁止地区に放置され、その自転車の利用者に対して警告通知が行われる際の動作について、図6のフローチャートを参照して説明する。
Next, the operation of the abandoned bicycle management system as this embodiment will be described.
First, an operation when a registered bicycle is left in a bicycle prohibited area and a warning notification is given to the user of the bicycle will be described with reference to the flowchart of FIG.
無線ICタグ2を自転車に取り付けようとする利用者は、まず、無線ICタグ2を購入し、IDCセンターの管理サーバ1に無線ICタグ使用登録を行う(ステップS1)。
この無線ICタグ2の購入は、例えば、自転車の新規購入時なら自転車販売店で購入し、すでに利用している自転車に対して取り付ける場合には自治体に届け出るといった方法であってよい。
また、管理サーバ1への利用者からの登録は、図6に示すようにネットワークを介して自治体などのホームページから登録する方法であってもよく、郵送やFAXなどによる登録であってもよい。この郵送やFAXなどネットワークを介さない登録方法を用いる場合、IDCセンターのオペレータが管理サーバ1の入力部12から登録内容を入力することとなる。
A user who intends to attach the
The
Further, the registration from the user to the
こうして登録が完了して無線ICタグ2を所定の位置に取り付けられた自転車が自転車放置禁止地区に放置されていることを自転車整理員が発見すると、その自転車整理員は、自身の自転車整理員端末3Aにより不法放置自転車の無線ICタグ2に読み取り電波を発信し、応答電波によりその無線ICタグ2に格納された登録番号を取得する(ステップS2)。
When the bicycle organizer finds out that the bicycle with the
こうして不法放置自転車の登録番号を取得すると、自転車整理員端末3Aは、自動的に管理サーバ1に対して通信回線を接続し、その登録番号に対する違反履歴を問い合わせる(ステップS3)。
ここで、管理サーバ1から自転車整理員端末3Aに対して送信されてきた違反履歴が、例えば警告回数0回、すなわち初犯である場合など、撤去するに該当しないと判断されるものである場合(ステップS4)、自転車整理員は、自身の自転車整理員端末3Aからその自転車の駐輪違反(不法放置)による警告登録を管理サーバ1に対して行う(ステップS5)。
When the registration number of the illegally parked bicycle is acquired in this way, the
Here, when the violation history transmitted from the
管理サーバ1は、この警告登録を受けると、その自転車利用者のメールアドレス(アドレス情報)が利用者情報として管理サーバ1に登録されている場合、そのメールアドレス宛に警告の旨を通知するメールを送信する(ステップS6)。
その自転車利用者のメールアドレスが利用者情報として登録されていない場合、管理サーバ1は、その利用者の利用者情報を当該利用者への通知用情報として表示部13に表示する。IDCセンターの職員は、メールアドレス未登録として利用者情報が表示されると、その表示に基づいて郵便や電話、FAXなど適切な手段により警告通知を行うこととなる。
When the
When the bicycle user's e-mail address is not registered as user information, the
こうして警告通知が行われることにより、自転車整理員が不法放置を発見して警告の旨を自転車整理員端末3Aから管理サーバ1に登録した時点で、メールアドレスが登録されていればすぐに警告メールが送信され、メールアドレスが登録されていなくてもすぐに職員が対応することができ、素早く警告通知を行うことができる。
When the warning notification is performed in this way, when the bicycle organizer finds the illegal neglect and registers a warning message from the
また、上述したステップS3で自転車整理員端末3Aから管理サーバ1に登録番号を送信して違反履歴を問い合わせると、管理サーバ1は記憶部15から違反履歴を調べると共に、盗難届が出されている自転車の登録番号と一致するかどうかの照合を行う。
この照合を行った時点でその読み取られた登録番号が、盗難届が出されている自転車の登録番号と一致する場合、盗難届済みの状態フラグを自転車整理員端末3Aに送信すると共に、盗難車が発見された旨を警察に通知する。
Further, when the registration number is transmitted from the
When the registration number read at the time of this collation matches the registration number of the bicycle for which the theft notification has been issued, a status flag that has been reported to the theft is transmitted to the
一般に、盗難された自転車は駅前などの自転車放置禁止地区に放置されていることが多いため、登録番号が一致した場合にこうした警察への通知を行うことにより、盗難された自転車の早期発見に役立てることもできる。また、このことにより、結果的に放置されている自転車についてもその自転車の利用者に早期の引き取りを促すことができるため、放置自転車を整理していく上でも効果的な対応としていくことができる。 In general, stolen bicycles are often left in areas where bicycles are prohibited, such as in front of the station, so if the registration number matches, the police will be notified to help early detection of the stolen bicycle. You can also In addition, as a result, it is possible to prompt the user of the bicycle to pick up the bicycle as a result as a result, so that it is possible to effectively deal with the arrangement of the bicycle. .
次に、登録の済んでいる自転車が自転車放置禁止地区に放置され、その自転車を撤去する場合の動作について、図7のフローチャートを参照して説明する。
ここで、自転車整理員が放置された自転車を発見して登録番号を取得し(ステップS11)、管理サーバ1にその登録番号に対する違反履歴を問い合わせる(ステップS12)動作については、上述した図6のフローチャートにおけるステップS2,S3と同様の動作であり、説明を省略する。
Next, an operation in the case where a registered bicycle is left in a bicycle abandonment prohibited area and the bicycle is removed will be described with reference to the flowchart of FIG.
Here, the operation in which the bicycle organizer finds the bicycle left unattended and obtains the registration number (step S11) and inquires the
こうして管理サーバ1から自転車整理員端末3Aに対して送信されてきた違反履歴が、予め定められた撤去対象とする警告回数を上回っている場合など、撤去対象に含めるべきと判断されるものである場合(ステップS13)、自転車整理員は、自身の自転車整理員端末3Aからその自転車の撤去依頼登録を管理サーバ1に対して行う(ステップS14)。
In this way, when the violation history transmitted from the
撤去を行う場合には、自治体の職員などの撤去権限を有する撤去担当者が立ち会う下で、その撤去対象とされた自転車を撤去業者などがトラックで搬送することとなる。
撤去担当者は、まず撤去対象とされた自転車の無線ICタグ2に自身の撤去担当者端末3Bから読み取り電波を発信し、応答電波によりその無線ICタグ2に格納された登録番号を取得する(ステップS15)。
In the case of removal, under the presence of a person in charge of removal, such as a staff member of the municipality, a removal contractor or the like transports the bicycle to be removed by truck.
The person in charge of removal first transmits a radio wave read from his / her person in charge of
こうして撤去対象自転車の登録番号を取得すると、撤去担当者端末3Bは、自動的に管理サーバ1に対して通信回線を接続し、その登録番号に対する撤去依頼を確認し、自転車をこれから撤去するという撤去登録を行う。また、撤去担当者に撤去担当トラックの番号などを入力させ、その撤去担当トラックの情報も管理サーバ1に送信する(ステップS16)。
この撤去担当トラックの情報により、撤去された自転車が搬送されて保管される保管場所を特定することができる。
When the registration number of the removal target bicycle is acquired in this way, the removal person in
The storage location where the removed bicycle is transported and stored can be specified by the information of the removal truck.
管理サーバ1は、この撤去登録を受けると、その自転車利用者のメールアドレス(アドレス情報)が利用者情報として管理サーバ1に登録されている場合、そのメールアドレス宛に撤去の旨と搬送された保管場所情報と引き取りを促す旨とを通知するメールを送信し、同時に自治体サーバにも撤去の旨と搬送された保管場所情報とをデータとして送信する(ステップS17)。
自転車利用者への通知については、その自転車利用者のメールアドレスが利用者情報として登録されていない場合、管理サーバ1は、その利用者の利用者情報を当該利用者への通知用情報として表示部13に表示する。IDCセンターの職員は、メールアドレス未登録として利用者情報が表示されると、その表示に基づいて郵便や電話、FAXなど適切な手段により、撤去の旨と搬送された保管場所情報と引き取りを促す旨とを通知する。
When the
Regarding notification to a bicycle user, when the email address of the bicycle user is not registered as user information, the
こうして撤去の通知が行われることにより、撤去対象自転車がトラックに積み込まれる時点で、メールアドレスが登録されていればすぐに上述のような撤去通知メールが送信され、メールアドレスが登録されていなくてもすぐに職員が対応することができ、撤去の旨、保管場所、引き取りを促す旨の利用者への通知を素早く行うことができる。 When the removal notification is made in this way, when the removal target bicycle is loaded on the truck, if the email address is registered, the removal notification email as described above is sent immediately and the email address is not registered. The staff can respond immediately, and can promptly notify the user of removal, storage location, and prompting the collection.
こうして自転車が撤去されて自転車保管場所に格納された後、その自転車の利用者が引き取りに来た場合、自転車保管場所の保管場所管理者は、自身の保管担当者端末3Cに所要の内容を入力して管理サーバ1に対象自転車を問い合わせる(ステップS18)。
管理サーバ1はこの問い合わせを受けると、記憶部15を検索して対象自転車の情報を取得し、対象自転車の登録番号、保管されている位置情報を保管担当者端末3Cに送信する(ステップS19)。
After the bicycle is removed and stored in the bicycle storage location, when the user of the bicycle comes to pick up, the storage location manager of the bicycle storage location inputs the required contents into his / her
Upon receiving this inquiry, the
保管場所管理者は、こうして対象自転車が保管されている位置情報を自身の保管担当者端末3Cにより取得すると、その対象自転車の無線ICタグ2に保管担当者端末3Cから読み取り電波を発信し、応答電波によりその無線ICタグ2に格納された登録番号を取得する(ステップS20)。
保管担当者端末3Cは、こうして登録番号を確認すると、自動的に管理サーバ1に対して通信回線を接続し、その登録番号に対する返還登録を行う(ステップS21)。
When the storage location manager obtains the location information where the target bicycle is stored by the
After confirming the registration number in this manner, the
なお、上述したステップS18からS21の動作は、自転車保管場所に保管している自転車を処分やリサイクルに回す場合であっても同様であり、例えば処分する場合、ステップS18で処分対象自転車を問い合わせ、ステップS19で処分対象自転車の位置情報を取得し、ステップS20で処分対象自転車の登録番号を無線ICタグ2から読み取ると、ステップS21として保管担当者端末3Cが自動的に処分登録を行うこととなる。
The operations in steps S18 to S21 described above are the same even when the bicycle stored in the bicycle storage place is sent for disposal or recycling. For example, in the case of disposal, the bicycle to be disposed is inquired in step S18. When the position information of the disposal target bicycle is acquired in step S19 and the registration number of the disposal target bicycle is read from the
以上のように、本実施形態としての放置自転車管理システムによれば、放置された自転車の利用者情報を素早く照会でき、その利用者にすぐに警告メールを送信するまたは職員により警告通知ができるよう表示部13に利用者情報を表示することができると共に、放置された自転車を撤去した場合についても、その自転車の利用者にすぐに撤去通知メールを送信するまたは職員により撤去通知ができるよう表示部13に利用者情報を表示することができる。
このため、自治体などにおける放置自転車対策費用の負担軽減に貢献することができる。
As described above, according to the abandoned bicycle management system as the present embodiment, it is possible to quickly inquire user information of a neglected bicycle and to immediately send a warning mail to the user or to notify a warning by a staff member. The
For this reason, it is possible to contribute to the reduction of the cost of countermeasures against neglected bicycles in local governments.
また、盗難届が出されているなどにより盗難と認定されている自転車の登録番号を格納し、自転車整理員端末3Aから登録番号の送信を受けた際に一致するものがあるかどうか照会を行うことにより、盗難車が発見された場合にもすぐにその旨を警察に通知することができ、盗難車の返還および放置自転車対策の両面について効果的な対応を行うことができる。
Moreover, the registration number of the bicycle recognized as theft due to the theft report is stored, and an inquiry is made as to whether there is a match when the registration number is transmitted from the
また、本発明に係る放置自転車管理システムの他の実施例として、図8に示すような駐輪場への入出車管理に適用することもできる。
この駐輪場への適用例では、図8に示すように、駐輪場の入出庫ゲートが無線ICタグ2の読み取り手段を備え、その入出庫ゲートと、定期券発行端末と、表示装置とがIDCセンターの管理サーバ1に接続されて構成される。
Further, as another embodiment of the parked bicycle management system according to the present invention, it can be applied to the management of entering and leaving a bicycle parking lot as shown in FIG.
In the application example to this bicycle parking lot, as shown in FIG. 8, the entrance / exit gate of the bicycle parking lot has a reading means for the
このように構成されることにより、入出庫ゲートは、駐輪場に出入りしようとする自転車に取り付けられた無線ICタグ2に対して、読み取り電波を発信して登録番号を取得し、その登録番号により管理サーバ1に照会を行い、定期券発行端末により発行される定期券の期限が有効であるか否かを確認する。
定期券の期限が有効であれば自転車をそのまま通し、例えば期限が切れている場合、表示装置は定期券を更新するよう促す旨を表示し、入出庫ゲートは自転車の出入りをブロックするなどの動作を行う。
With this configuration, the entry / exit gate transmits a read radio wave to the
If the commuter pass is valid, pass the bicycle as it is, for example, if the expiry date has expired, the display device will display an urge to renew the commuter pass, and the entry / exit gate will block the entry / exit of the bicycle I do.
この他の実施例によれば、駐輪場の料金管理を、上述した無線ICタグ2を用いて簡単に実現することができる。
According to another embodiment, bicycle parking fee management can be easily realized using the
なお、上述した各実施形態は、本発明の好適な実施形態であり、本発明の主旨を逸脱しない範囲内において、種々変形して実施することが可能である。
例えば、初回の不法放置で警告し、予め定められた撤去対象とする警告回数を上回っている場合などに撤去することとして説明したが、この撤去を何回目で行うかまたは警告で済ませるかの閾値は、任意の回数であってよい。
また、回数以外の要素(例えば、前回の不法放置警告日時からの期間や、放置場所による悪質さなど)についても、その要素における判断基準を管理サーバ1に予め格納しておくことで、撤去を行うかまたは警告で済ませるかの判断材料に含めることとしてもよい。
Each of the above-described embodiments is a preferred embodiment of the present invention, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
For example, it was explained that a warning is issued when illegally neglected for the first time and the number of warnings to be removed is exceeded. May be any number of times.
In addition, elements other than the number of times (for example, the period from the previous illegal leave warning date and time, maliciousness due to abandonment place, etc.) can be removed by storing in the
また、警告や撤去の際の自転車利用者への通知は、メールで通知または表示部13に表示して職員により対応として説明したが、自転車利用者に対して素早く通知することができればこのことに限定されず、例えば、メールアドレスの全員登録、全員に対して職員により対応する、などであってもよい。
In addition, the notification to the bicycle user at the time of warning or removal has been described as a response by the notification or displayed on the
また、ICタグに格納する情報は、識別IDのみとして説明したが、用途に応じて個人情報に触れない範囲の各種の情報を格納することとしてよく、例えば、行政区などの地域情報や、上述した他の実施例における駐輪場の期限情報なども格納することとしてもよい。 Moreover, although the information stored in the IC tag has been described as only the identification ID, various information within a range not touching the personal information may be stored depending on the use, for example, regional information such as administrative districts, or the above-described information It is good also as storing the deadline information etc. of a bicycle parking lot in another Example.
また、読み取り端末3に格納する情報は、上述のものに限定されず、例えば、放置常習犯の識別ID一覧情報なども格納することとしてもよい。
このことにより、撤去対象自転車のチェックをより高速化することができる。
Further, the information stored in the reading terminal 3 is not limited to the above-described information, and for example, identification ID list information of abandoned addicted crimes may be stored.
This makes it possible to check the bicycle to be removed faster.
また、読み取り端末3が端末使用者特定情報として端末IDを格納し、担当者情報を管理サーバ1が格納することとして説明したが、読み取り端末3が担当者情報を端末使用者特定情報として格納することとしてもよい。
このことによれば、担当者の交代などの場合でも、読み取り端末3の情報を書き換えるだけで対応することができる。
また、この場合、格納される担当者情報が端末使用者特定情報として使用されるため、端末IDは格納してもしなくてもよい。
Further, the reading terminal 3 stores the terminal ID as the terminal user specifying information and the
According to this, even when the person in charge is changed, it is possible to cope with the problem by simply rewriting the information of the reading terminal 3.
In this case, since the stored person-in-charge information is used as the terminal user specifying information, the terminal ID may or may not be stored.
ICタグリーダ31は、PDA32にPCカード方式により接続されることとして説明したが、無線ICタグ2の読み取りや管理サーバ1との交信ができればこのものに限定されず、例えば他の方式により接続されるものや、携帯電話機に接続されるもの、専用端末などであってもよい。
The
また、無線ICタグ2の使用登録時に登録される自転車の上述した利用者は、その自転車の所有者であってもレンタルしている使用者であってもよい
Further, the above-described user of the bicycle registered at the time of use registration of the
また、無線ICタグ2は購入することとして説明したが、自治体などの対応によっては、配布等であってもよい。この場合、広く利用を呼びかけるためにより好ましい。
In addition, the
また、管理サーバ1の機能は、複数の装置により実現されてもよい。
この管理サーバシステム1’として、例えば図9に示すようなシステムが挙げられる。この図9に示す管理サーバシステム1’は、ネットワークを介して登録を受け付ける登録受け付け管理サーバと、メールによる通知などを自動的に行う自動通知管理サーバと、オペレータが入力を行うための登録端末と、システム管理者が管理を行うためのデータ管理端末と、サーバ・ネットワーク管理端末と、ネットワークプリンタと、データ管理サーバと、データバックアップ装置と、無停電電源装置とを備えている。
ここで、データ管理サーバと、データバックアップ装置とを複数備え、F/W(ファイアウォール)で他の装置と切り離しておくことで、データの安全性をより確保することができる。
Further, the function of the
An example of the
Here, by providing a plurality of data management servers and data backup devices and separating them from other devices by F / W (firewall), the safety of data can be further ensured.
1 管理サーバ
11 通信部
12 入力部
13 表示部
14 制御部
15 記憶部
2 無線ICタグ(自転車特定手段)
21 ICチップ(利用者情報格納部)
22 アンテナ(無線応答部)
3 読み取り端末(3A…自転車整理員端末,3B…撤去担当者端末,3C…保管担当者端末)
31 ICタグリーダ
311 無線読み取り部(読み取り手段)
312 管理サーバ接続部
313 記憶部
313a 端末ID(端末使用者特定情報)
314 PCカード型接続部
32 PDA
321 PCカード受け入れ部
322 位置情報取得部
323 制御部
324 表示部
325 無線通信部
4 自転車利用者のPC
5 自転車利用者の携帯電話
DESCRIPTION OF
21 IC chip (user information storage)
22 Antenna (wireless response unit)
3 Reading terminal (3A ... Bicycle organizer terminal, 3B ... Removal person terminal, 3C ... Storage person terminal)
31
312 Management
314 PC
321 PC
5 Mobile phone for bicycle users
Claims (19)
前記自転車特定手段に格納された情報を読み取る読み取り手段と、
前記自転車特定手段の自転車特定情報に該自転車の利用者情報および駐輪違反警告回数を関連付けて格納する管理サーバとを備え、
前記管理サーバは、
前記読み取り手段により読み取られた自転車特定情報を駐輪違反として該読み取り手段を有する読み取り端末から送信されると、当該自転車特定情報に関連付けられる駐輪違反警告回数に1を加算してカウントし、該駐輪違反警告回数を当該読み取り端末に送信すると共に、該自転車の利用者への通知を可能とする通知用情報を参照可能な状態にすることを特徴とする放置自転車管理システム。 A bicycle identification means for storing bicycle identification information arranged on the bicycle to identify the bicycle;
Reading means for reading information stored in the bicycle specifying means;
A management server for storing the bicycle user information and the parking violation warning count in association with the bicycle identification information of the bicycle identification means;
The management server
When the bicycle identification information read by the reading means is transmitted as a bicycle parking violation from a reading terminal having the reading means, the bicycle parking warning number associated with the bicycle identification information is incremented by 1 and counted. A parked bicycle management system characterized in that the number of parking violation warnings is transmitted to the reading terminal and the notification information enabling notification to the user of the bicycle is made referable.
前記自転車特定手段に格納された情報を読み取る読み取り手段と、
前記自転車特定手段の自転車特定情報に該自転車の利用者情報および駐輪違反警告回数を関連付けて格納する管理サーバとを備え、
前記管理サーバは、
前記読み取り手段により読み取られた自転車特定情報を駐輪違反として該読み取り手段を有する読み取り端末から送信されると、当該自転車特定情報に関連付けられる駐輪違反警告回数に1を加算してカウントし、該駐輪違反警告回数を当該読み取り端末に送信すると共に、該自転車特定情報により特定される自転車利用者の前記利用者情報として該利用者のアドレス情報が予め登録されている場合、当該アドレス情報に対してメールを送信して駐輪違反の旨を通知し、該利用者のアドレス情報が予め登録されていない場合、該利用者への通知を可能とする通知用情報を参照可能な状態にすることを特徴とする放置自転車管理システム。 A bicycle identification means for storing bicycle identification information arranged on the bicycle to identify the bicycle;
Reading means for reading information stored in the bicycle specifying means;
A management server for storing the bicycle user information and the parking violation warning count in association with the bicycle identification information of the bicycle identification means;
The management server
When the bicycle identification information read by the reading means is transmitted as a bicycle parking violation from a reading terminal having the reading means, the bicycle parking warning number associated with the bicycle identification information is incremented by 1 and counted. When the bicycle parking warning number is transmitted to the reading terminal and the address information of the user is registered in advance as the user information of the bicycle user specified by the bicycle specifying information, If the user's address information is not registered in advance, the notification information that enables notification to the user can be referred to. A parked bicycle management system characterized by
前記管理サーバは、表示手段を備え、前記通知用情報を該表示手段に表示することで前記参照可能な状態にすることを特徴とする請求項1または2記載の放置自転車管理システム。 The notification information includes at least one of an address, a telephone number, a FAX number, and an e-mail address.
3. The parked bicycle management system according to claim 1, wherein the management server includes display means, and the information for notification is displayed on the display means so as to be in the referable state.
前記自転車特定手段に格納された情報を読み取る読み取り手段と、
前記自転車特定手段の自転車特定情報に該自転車の利用者情報および駐輪違反警告回数を関連付けて格納する管理サーバとを備え、
前記管理サーバは、
前記読み取り手段により読み取られた自転車特定情報を駐輪違反として該読み取り手段を有する読み取り端末から送信されると、当該自転車特定情報に関連付けられる駐輪違反警告回数に1を加算してカウントし、該駐輪違反警告回数を当該読み取り端末に送信すると共に、予め登録された前記利用者情報における該自転車特定情報に関連付けられた利用者のアドレス情報に対してメールを送信して駐輪違反の旨を通知することを特徴とする放置自転車管理システム。 A bicycle identification means for storing bicycle identification information arranged on the bicycle to identify the bicycle;
Reading means for reading information stored in the bicycle specifying means;
A management server for storing the bicycle user information and the parking violation warning count in association with the bicycle identification information of the bicycle identification means;
The management server
When the bicycle identification information read by the reading means is transmitted as a bicycle parking violation from a reading terminal having the reading means, the bicycle parking warning number associated with the bicycle identification information is incremented by 1 and counted. The number of parking violation warnings is transmitted to the reading terminal, and an e-mail is sent to the address information of the user associated with the bicycle specific information in the user information registered in advance to indicate that there is a parking violation. An abandoned bicycle management system characterized by notification.
前記管理サーバは、前記端末使用者特定情報に担当者情報を関連付けて格納することを特徴とする請求項1から7の何れか1項に記載の放置自転車管理システム。 The reading terminal stores terminal user identification information,
The neglected bicycle management system according to any one of claims 1 to 7, wherein the management server stores person-in-charge information in association with the terminal user identification information.
前記自転車特定手段に格納された情報を読み取る読み取り端末と、
前記自転車特定手段の自転車特定情報に該自転車の利用者情報および駐輪違反警告回数を関連付けて格納する管理サーバとを備えたシステムにおける放置自転車管理方法であって、
前記管理サーバは前記自転車特定情報を前記読み取り端末から駐輪違反として受信すると、該自転車の利用者への通知を可能とする通知用情報を参照可能な状態にすることを特徴とする放置自転車管理方法。 A bicycle identification means for storing bicycle identification information arranged on the bicycle to identify the bicycle;
A reading terminal for reading information stored in the bicycle specifying means;
A parked bicycle management method in a system comprising a management server that associates and stores bicycle user information and the number of parking violation warnings with the bicycle identification information of the bicycle identification means,
When the management server receives the bicycle specific information from the reading terminal as a parking violation, the management server sets a state in which reference information for enabling notification to the user of the bicycle can be referred to. Method.
前記自転車特定手段に格納された情報を読み取る読み取り端末と、
前記自転車特定手段の自転車特定情報に該自転車の利用者情報および駐輪違反警告回数を関連付けて格納する管理サーバとを備えたシステムにおける放置自転車管理方法であって、
前記管理サーバは前記自転車特定情報を前記読み取り端末から駐輪違反として受信すると、該自転車特定情報により特定される自転車利用者の前記利用者情報として該利用者のアドレス情報が予め登録されている場合、当該アドレス情報に対してメールを送信して駐輪違反の旨を通知し、該利用者のアドレス情報が予め登録されていない場合、該利用者への通知を可能とする通知用情報を参照可能な状態にすることを特徴とする放置自転車管理方法。 A bicycle identification means for storing bicycle identification information arranged on the bicycle to identify the bicycle;
A reading terminal for reading information stored in the bicycle specifying means;
A parked bicycle management method in a system comprising a management server that associates and stores bicycle user information and the number of parking violation warnings with the bicycle identification information of the bicycle identification means,
When the management server receives the bicycle specifying information from the reading terminal as a parking violation, the address information of the user is registered in advance as the user information of the bicycle user specified by the bicycle specifying information , Send an e-mail to the address information to notify that there is a violation of parking, and if the user's address information is not registered in advance, refer to the notification information that enables notification to the user An abandoned bicycle management method characterized by making it possible.
前記管理サーバは、表示手段を備え、前記通知用情報を該表示手段に表示することで前記参照可能な状態にすることを特徴とする請求項11または12記載の放置自転車管理方法。 The notification information includes at least one of an address, a telephone number, a FAX number, and an e-mail address.
13. The parked bicycle management method according to claim 11 or 12, wherein the management server includes display means, and the information for notification is displayed on the display means so as to be in the referable state.
前記自転車特定手段に格納された情報を読み取る読み取り端末と、
前記自転車特定手段の自転車特定情報に該自転車の利用者情報および駐輪違反警告回数を関連付けて格納する管理サーバとを備えたシステムにおける放置自転車管理方法であって、
前記管理サーバは前記自転車特定情報を前記読み取り端末から駐輪違反として受信すると、予め登録された前記利用者情報における該自転車特定情報に関連付けられた利用者のアドレス情報に対してメールを送信して駐輪違反の旨を通知することを特徴とする放置自転車管理方法。 A bicycle identification means for storing bicycle identification information arranged on the bicycle to identify the bicycle;
A reading terminal for reading information stored in the bicycle specifying means;
A parked bicycle management method in a system comprising a management server that associates and stores bicycle user information and the number of parking violation warnings with the bicycle identification information of the bicycle identification means,
When the management server receives the bicycle identification information from the reading terminal as a parking violation, the management server sends an email to the address information of the user associated with the bicycle identification information in the user information registered in advance. A parked bicycle management method characterized by notifying that there is a bicycle parking violation.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2004047055A JP2005235133A (en) | 2004-02-23 | 2004-02-23 | Abandoned bicycle management system and method |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2004047055A JP2005235133A (en) | 2004-02-23 | 2004-02-23 | Abandoned bicycle management system and method |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2005235133A true JP2005235133A (en) | 2005-09-02 |
Family
ID=35018005
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2004047055A Pending JP2005235133A (en) | 2004-02-23 | 2004-02-23 | Abandoned bicycle management system and method |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2005235133A (en) |
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP6008376B1 (en) * | 2015-06-03 | 2016-10-19 | 株式会社布兼 | Goods management system |
| JP2019074930A (en) * | 2017-10-16 | 2019-05-16 | 株式会社パークランド | Rental vehicle management method |
| US10296601B2 (en) | 2017-02-17 | 2019-05-21 | International Business Machines Corporation | Identifying abandoned objects |
| JP2022176181A (en) * | 2021-05-14 | 2022-11-25 | 株式会社ソーリン | Vehicle management system |
| JP7333568B1 (en) | 2022-11-24 | 2023-08-25 | セイブ環境株式会社 | METHOD, PROGRAM AND INFORMATION PROCESSING DEVICE FOR SUPPORTING BUSINESS RELATED TO ORGANIZING Abandoned Vehicles |
| JP2023142293A (en) * | 2022-03-24 | 2023-10-05 | 富士通フロンテック株式会社 | Bicycle management system, bicycle management method, bicycle management server, and program |
-
2004
- 2004-02-23 JP JP2004047055A patent/JP2005235133A/en active Pending
Cited By (9)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP6008376B1 (en) * | 2015-06-03 | 2016-10-19 | 株式会社布兼 | Goods management system |
| US10296601B2 (en) | 2017-02-17 | 2019-05-21 | International Business Machines Corporation | Identifying abandoned objects |
| JP2019074930A (en) * | 2017-10-16 | 2019-05-16 | 株式会社パークランド | Rental vehicle management method |
| JP2022176181A (en) * | 2021-05-14 | 2022-11-25 | 株式会社ソーリン | Vehicle management system |
| JP2022175926A (en) * | 2021-05-14 | 2022-11-25 | 株式会社ソーリン | Vehicle management system |
| JP2024177552A (en) * | 2021-05-14 | 2024-12-19 | 株式会社ソーリン | Vehicle Management System |
| JP2023142293A (en) * | 2022-03-24 | 2023-10-05 | 富士通フロンテック株式会社 | Bicycle management system, bicycle management method, bicycle management server, and program |
| JP7333568B1 (en) | 2022-11-24 | 2023-08-25 | セイブ環境株式会社 | METHOD, PROGRAM AND INFORMATION PROCESSING DEVICE FOR SUPPORTING BUSINESS RELATED TO ORGANIZING Abandoned Vehicles |
| JP2024076075A (en) * | 2022-11-24 | 2024-06-05 | セイブ環境株式会社 | Method, program and information processing device for supporting work related to the clearance of abandoned vehicles |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US11767164B2 (en) | Method and apparatus for monitoring waste removal and administration | |
| AU776448B2 (en) | Computerized parking facility management system | |
| US7843321B2 (en) | Vehicle violation enforcement system and method | |
| US20130073347A1 (en) | Vehicular citation management method and system | |
| JP3019952B2 (en) | System and method for monitoring vehicles in vehicle premises | |
| JP2644164B2 (en) | System for automatic identification and detection of vehicles or targets | |
| US20130197945A1 (en) | e-Sure Insurance Quick Verification System | |
| JP2002506258A (en) | Monitoring system | |
| JP2003306186A (en) | Bicycle with rfid tag and system and method for managing bicycle | |
| JP2010533909A (en) | System and method for managing parking rights | |
| US20100123565A1 (en) | Tow Notification System | |
| JP2004526253A (en) | An automated system for entering and issuing tickets | |
| JP2003123182A (en) | Parking violation control system, mobile terminal and program | |
| JP7173129B2 (en) | Collection support device and tag providing method | |
| JP2005235133A (en) | Abandoned bicycle management system and method | |
| JP2005141429A (en) | Parking lot management device and position management device | |
| JP2002133581A (en) | Road monitoring system and method | |
| JP4006988B2 (en) | Verification device, verification method, and portable terminal | |
| JP3594928B2 (en) | Stolen vehicle detection system and server used for it | |
| US6958688B1 (en) | Theft tracking system and method | |
| KR20060019084A (en) | Information processing method and system of vehicle information through radio frequency identification system and network | |
| WO2014141017A1 (en) | A method and system for automatically detecting and reporting a traffic law violation | |
| US20170053250A1 (en) | Mobile method for preparing vehicle towing fees | |
| JP2013175223A (en) | System and method for managing parking right | |
| US20100123552A1 (en) | Tow notification system |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060725 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060925 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061212 |