[go: up one dir, main page]

JP2005348928A - Medical image photographing system and medical terminal used for it - Google Patents

Medical image photographing system and medical terminal used for it Download PDF

Info

Publication number
JP2005348928A
JP2005348928A JP2004172429A JP2004172429A JP2005348928A JP 2005348928 A JP2005348928 A JP 2005348928A JP 2004172429 A JP2004172429 A JP 2004172429A JP 2004172429 A JP2004172429 A JP 2004172429A JP 2005348928 A JP2005348928 A JP 2005348928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
failure
server
information
fault
medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004172429A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Ichikawa
洋 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2004172429A priority Critical patent/JP2005348928A/en
Publication of JP2005348928A publication Critical patent/JP2005348928A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a medical image photographing system which informs an operator of the occurrence of a fault without interrupting operation even in the middle of urgent operation in an medical instrument, and which displays the content of the fault and a solving procedure for solving the fault. <P>SOLUTION: The medical image photographic system is provided with: a server 40 which coordinates and stores an error code outputted in occurrence of the fault in a plurality of apparatuses to be supported, fault information and fault solving procedure information and detects the occurrence of the fault based on the error code outputted from an apparatus 10a to be supported; and a medical terminal 50a which requests fault occurrence information to the server to display an indicator based on the fault occurrence information, request the fault information to the server to display the content of the fault based on the fault information, and requires the fault solving procedure information to the server to display the procedure for solving the fault based on the fault solving procedure information. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、放射線撮影等の診断目的のための撮影によって得られた画像データを処理して医療用診断画像を表示又は出力する医用画像撮影システム、及び、そのような医用画像撮影システムにおいて用いられる医療用端末に関する。   The present invention is used in a medical image photographing system that displays or outputs a medical diagnostic image by processing image data obtained by photographing for diagnostic purposes such as radiography, and such a medical image photographing system. The present invention relates to a medical terminal.

従来より、放射線(X線、α線、β線、γ線、電子線、紫外線等)を用いた撮影方法は様々な分野で利用されており、特に医療分野においては、診断のための最も重要な手段の一つとなっている。最初のX線写真が実現されてから、X線写真法は数々の改良を重ねられ、現在では蛍光スクリーンとX線フィルムを組み合わせた方法が主流となっている。一方、近年においては、X線CTや超音波、MRI等の様々なディジタル化された装置が実用化されており、病院内での診断情報処理システム等の構築が進められようとしている。X線画像についてもディジタル化するための多くの研究がなされてきたが、輝尽性蛍光体を用いた放射線撮影方法が確立され、従来のX線写真法に置き換わるものとして注目されている。   Conventionally, imaging methods using radiation (X-rays, α-rays, β-rays, γ-rays, electron beams, ultraviolet rays, etc.) have been used in various fields, and especially in the medical field, it is the most important for diagnosis. It has become one of the means. Since the first X-ray photography was realized, the X-ray photography method has been improved many times, and at present, a method combining a fluorescent screen and an X-ray film has become mainstream. On the other hand, in recent years, various digitized apparatuses such as X-ray CT, ultrasound, and MRI have been put into practical use, and the construction of diagnostic information processing systems and the like in hospitals is being promoted. Much research has been done to digitize X-ray images, but a radiographic method using a stimulable phosphor has been established and is attracting attention as a replacement for conventional X-ray photography.

輝尽性蛍光体(蓄積性蛍光体)とは、放射線を照射するとその放射線エネルギの一部が蓄積され、その後、可視光等の励起光を照射すると、蓄積されたエネルギに応じて輝尽発光する物質であり、その存在は従来から知られていた。これを用いた放射線撮影方法は、画像撮影装置を用いて、輝尽性蛍光体を塗布したシートに人体等の被写体の放射線画像を撮影記録し、画像読取装置を用いて、この輝尽性蛍光体シートをレーザ光等の励起光で走査すると輝尽発光光が生じるので、この光を光電的に読み取ることにより画像データを得るものである。さらに、画像処理装置を用いて、この画像データを適切に処理した後、CRT等のディスプレイに出力したり、レーザプリンタ等によりフィルムに印刷して、放射線画像を可視画像として表示することができる。   A stimulable phosphor (storable phosphor) is a part of its radiation energy that is stored when irradiated with radiation. After that, when it is irradiated with excitation light such as visible light, it emits light according to the stored energy. It has been known for a long time. A radiographic method using this is to capture and record a radiographic image of a subject such as a human body on a sheet coated with a photostimulable phosphor using an image taking device, and use the image reading device to capture the photostimulable fluorescence. When the body sheet is scanned with excitation light such as laser light, stimulated emission light is generated. Image data is obtained by photoelectrically reading this light. Furthermore, after appropriately processing this image data using an image processing apparatus, the image data can be output to a display such as a CRT, or printed on a film by a laser printer or the like to display a radiation image as a visible image.

このような放射線撮影方法は、撮影感度や画質の面で、従来のX線写真法に匹敵する性能を持っている。例えば、従来のX線写真法と比較して、露光域が極めて広く、また、露光量に対する輝尽発光光の応答が露光域全域に渡ってほぼ比例している。このため、被写体をどのような放射線量で撮影しても、画像の存在する発光域をとらえ、過不足なく正規化してディジタル信号化することができる。また、このようにして得た信号を規格化や周波数処理等の適切な画像処理方法と組み合わせることにより、様々な撮影条件の下でも定常的に良質な画像を提供することが可能である。さらに、直接、ディジタル化された画像情報を得ているので、画質の劣化を招くことなく、大量のデータを長期保存することが可能になるばかりか、医療診断情報システムへの発展等も可能になる。   Such a radiographic method has performance comparable to that of a conventional X-ray photography method in terms of imaging sensitivity and image quality. For example, compared with the conventional X-ray photography method, the exposure area is extremely wide, and the response of the photostimulated light to the exposure amount is almost proportional over the entire exposure area. For this reason, no matter what radiation dose the subject is photographed, it is possible to capture the emission region where the image exists and normalize it into a digital signal without excess or deficiency. Further, by combining the signal obtained in this way with an appropriate image processing method such as normalization or frequency processing, it is possible to provide a good quality image constantly under various photographing conditions. Furthermore, since the digitized image information is obtained directly, it is possible not only to store a large amount of data for a long period of time without causing deterioration in image quality, but also to develop into a medical diagnosis information system. Become.

ところで、放射線撮影装置やCT装置やMRI装置等においては、様々な原因で障害が発生し、装置が正常に動作しなくなる場合がある。そのような場合に、障害を速やかに解消するために、どの装置にどのような障害が生じているかを表す障害情報を医療用端末に表示することが行われている。   By the way, in a radiography apparatus, CT apparatus, MRI apparatus, etc., a failure may occur due to various causes, and the apparatus may not operate normally. In such a case, in order to quickly eliminate the failure, failure information indicating what failure has occurred in which device is displayed on the medical terminal.

関連する技術として、下記の特許文献1には、クライアント−サーバ型分散方式の環境で動作している工業プロセス制御システムのユーザに、そのユーザの端末におけるアプリケーション・プログラムによるウインドウの表示状態にかかわらず、未解決の異常状態が存在していることを表示する異常状態の表示方式が開示されている。この表示方式によれば、工業プロセスの異常状態を検出し、異常状態に対応した、表示に際してモードの移行を伴う警告事象ボックスをディスプレイに表示し、異常状態に対応した警告が少なくとも1つ未解決状態で存在し続けている間は、ディスプレイ上に最大面積で表示されているアプリケーション・ウインドウの中に表示される未解決警告表示を生成する。これにより、警告事象が検出され次第、その警告事象の表示を可視情報の形でユーザに提供すると共に、未解決情報の警告事象が存在している間中、その旨の表示を可視情報の形でユーザに提供し続けることができる。   As a related technique, the following Patent Document 1 discloses to a user of an industrial process control system operating in a client-server distributed system environment regardless of a window display state by an application program on the terminal of the user. An abnormal state display method for displaying that an unresolved abnormal state exists is disclosed. According to this display method, an abnormal state of an industrial process is detected, a warning event box accompanied by a mode transition is displayed on the display corresponding to the abnormal state, and at least one warning corresponding to the abnormal state is unresolved While it continues to exist in the state, it generates an unresolved warning display that is displayed in the application window that is displayed in the largest area on the display. As a result, as soon as a warning event is detected, the display of the warning event is provided to the user in the form of visible information, and while there is a warning event of unresolved information, the indication to that effect is displayed in the form of visible information. Can continue to provide to users.

しかしながら、異常状態が検出されると、警告事象ボックスがディスプレイに表示されて、「ビュー」や「キャンセル」等の操作を行わない限り、ディスプレイに表示されている他のウインドウとの対話をすることができないようになっているので、医療機器において緊急を要する操作の途中においても、その操作を中断して「キャンセル」等の操作を行わなければならないという問題がある。   However, if an abnormal condition is detected, a warning event box will be displayed on the display, and you will interact with other windows displayed on the display unless you perform operations such as “view” or “cancel”. Therefore, even in the middle of an urgent operation in a medical device, there is a problem that the operation must be interrupted and an operation such as “cancel” must be performed.

また、下記の特許文献2には、操作端末毎にそれぞれ必要なエラー情報を通知することができる素材送出装置が開示されている。この素材送出装置は、素材送出に係わる各種処理をそれぞれ実行する各サーバとクライアント(操作端末)とをネットワークを介して接続することによって構成され、クライアントに設けられるエラー検出手段のいずれかが、自己の処理にエラーを検出してエラー通知を発生すると、サーバに設けられたエラー通報手段が、エラー通知を受信して、少なくともそのエラーの内容及びエラー発生元を表すエラー発生通知を生成し、通報が必要なクライアントにエラー発生通知を送出する。エラー発生通知を受領したクライアント側では、エラー表示手段が、エラー発生通知の受領を報知したり、受領したエラー発生通知の内容を画面表示する。これにより、クライアント毎に、それぞれ必要なエラー情報を通知することができる。   Patent Document 2 below discloses a material sending apparatus that can notify necessary error information for each operation terminal. This material sending apparatus is configured by connecting each server for executing various processes related to material sending and a client (operation terminal) via a network, and any of error detection means provided in the client If an error notification is generated by detecting an error in the process, an error notification means provided in the server receives the error notification, generates an error occurrence notification indicating at least the content of the error and the error occurrence source, and notifies Send an error notification to clients that need On the client side that has received the error occurrence notification, the error display means notifies the receipt of the error occurrence notification and displays the contents of the received error occurrence notification on the screen. Thus, necessary error information can be notified for each client.

しかしながら、エラー情報を確認するオペレータがシステムの予備知識に乏しい場合には、エラー情報を確認して、取り扱い説明書を見ながらエラーの原因となっている障害を解消するための手順を調べたり、システムを管理するサービス会社に問い合わせをしたりする必要があるので、障害を速やかに解消することが困難であるという問題がある。
特開平5−210478号公報(第1,2,7頁、図1) 特開2002−14880号公報(第1,2,10頁、図6)
However, if the operator who confirms the error information has little prior knowledge of the system, check the error information, check the instruction manual and check the procedure for solving the failure causing the error, Since it is necessary to make an inquiry to a service company that manages the system, there is a problem that it is difficult to quickly resolve the failure.
Japanese Patent Laid-Open No. 5-210478 (pages 1, 2, 7 and FIG. 1) JP 2002-14880 (pages 1, 2, 10 and FIG. 6)

そこで、上記の点に鑑み、本発明は、医療機器において緊急を要する操作の途中においても操作を中断させることなく障害の発生をオペレータに通知し、さらに、障害の内容や障害を解消するための解消手順を表示することが可能な医用画像撮影システムを提供することを目的とする。また、本発明は、そのような医用画像撮影システムにおいて用いられる医療用端末を提供することを目的とする。   Therefore, in view of the above points, the present invention is to notify the operator of the occurrence of a failure without interrupting the operation even in the middle of an operation requiring an emergency in a medical device, and further to solve the content of the failure and the failure. An object of the present invention is to provide a medical image photographing system capable of displaying a resolution procedure. It is another object of the present invention to provide a medical terminal used in such a medical image photographing system.

上記課題を解決するため、本発明に係る医用画像撮影システムは、サポート対象装置とサーバと医療用端末とをネットワークを介して接続することにより構成される医用画像撮影システムであって、少なくとも1つのサポート対象装置において障害が発生したときに出力されるエラーコードと、その障害の内容に関する障害情報と、その障害を解消するための手順に関する障害解消手順情報とを対応付けて格納すると共に、サポート対象装置から出力されるエラーコードに基づいてサポート対象装置における障害の発生を検知するサーバと、診断目的の撮影によって得られた画像データに基づいて表示部に医用画像を表示すると共に、サポート対象装置において障害が発生しているか否かに関する障害発生情報をサーバに要求し、サポート対象装置において障害が発生している場合に、サーバから受信した障害発生情報に基づいて表示部にインジケータを表示し、オペレータの指示に従って障害情報をサーバに要求して、サーバから受信した障害情報に基づいて障害の内容を表示部に表示し、オペレータの指示に従って障害解消手順情報をサーバに要求して、サーバから受信した障害解消手順情報に基づいて障害を解消するための手順を表示部に表示する医療用端末とを具備する。   In order to solve the above problems, a medical image photographing system according to the present invention is a medical image photographing system configured by connecting a support target device, a server, and a medical terminal via a network, and includes at least one medical image photographing system. Stores the error code that is output when a failure occurs in the supported device, the failure information related to the content of the failure, and the failure resolution procedure information related to the procedure for solving the failure in association with each other. A server that detects the occurrence of a failure in a supported device based on an error code output from the device, and displays a medical image on a display unit based on image data obtained by imaging for diagnostic purposes. Request failure information on whether or not a failure has occurred When a failure occurs in the device, an indicator is displayed on the display unit based on the failure occurrence information received from the server, the failure information is requested from the server according to an operator instruction, and the failure information received from the server is used. The fault details are displayed on the display unit, the fault resolution procedure information is requested from the server according to the operator's instruction, and the procedure for solving the fault is displayed on the display unit based on the fault resolution procedure information received from the server. And a medical terminal.

また、本発明に係る医療用端末は、サポート対象装置及びサーバにネットワークを介して接続される医療用端末であって、診断目的の撮影によって得られた画像データに基づいて医用画像を表示する表示部と、サポート対象装置において障害が発生しているか否かに関する障害発生情報をサーバに要求し、サポート対象装置において障害が発生している場合に、サーバから受信した障害発生情報に基づいて表示部にインジケータを表示し、オペレータの指示に従って、その障害の内容に関する障害情報をサーバに要求し、サーバから受信した障害情報に基づいて、その障害の内容を表示部に表示する障害情報処理手段と、オペレータの指示に従って、その障害を解消するための手順に関する障害解消手順情報をサーバに要求し、サーバから受信した障害解消手順情報に基づいて、その障害を解消するための手順を表示部に表示する解消手順処理手段とを具備する。   A medical terminal according to the present invention is a medical terminal connected to a support target device and a server via a network, and displays a medical image based on image data obtained by imaging for diagnostic purposes. And a server that requests failure occurrence information related to whether or not a failure has occurred in the supported device, and displays a failure based on the failure occurrence information received from the server when a failure has occurred in the supported device. A fault information processing means for displaying fault information on the display unit based on fault information received from the server based on fault information received from the server according to the operator's instructions In accordance with the operator's instructions, the server requests failure resolution procedure information about the procedure for solving the failure from the server and receives it from the server. Based on the failure solved procedure information, and a resolving procedure processing means for displaying on the display unit a procedure for resolving the fault.

本発明によれば、サポート対象装置において障害が発生している場合に、サーバから受信した障害発生情報に基づいて表示部にインジケータを表示し、オペレータの指示に従って、障害情報及び/又は障害解消手順情報をサーバに要求することにより、医療機器において緊急を要する操作の途中においても操作を中断させることなく障害の発生をオペレータに通知し、さらに、障害の内容や障害を解消するための解消手順を表示することが可能となる。   According to the present invention, when a failure occurs in the support target device, the indicator is displayed on the display unit based on the failure occurrence information received from the server, and the failure information and / or the failure resolution procedure is performed according to the operator's instruction. By requesting information from the server, it is possible to notify the operator of the occurrence of a failure without interrupting the operation even in the middle of an operation requiring urgent medical equipment. It is possible to display.

以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら詳しく説明する。なお、同一の構成要素には同一の参照番号を付して、説明を省略する。
図1は、本発明の一実施形態に係る医用画像撮影システムの全体構成を示すブロック図である。図1に示すように、この医用画像撮影システムは、診断目的の撮影を行う複数の撮影モダリティ(撮影装置)10a、10b、・・・と、いずれかの撮影モダリティにおいて障害が発生した際に障害を解消するために働くサーバ40と、それぞれの撮影モダリティに対応して設置された複数の医療用端末(クライアント端末)50a、50b、・・・とが、LAN(ローカルエリアネットワーク)を介して接続されることにより構成される。
Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The same constituent elements are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a medical image photographing system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, this medical image photographing system has a plurality of photographing modalities (imaging devices) 10 a, 10 b,. Is connected to a plurality of medical terminals (client terminals) 50a, 50b,... Installed corresponding to each imaging modality via a LAN (local area network). It is constituted by being done.

ここで、撮影モダリティとしては、例えば、放射線(X線、α線、β線、γ線、電子線、紫外線等)撮影装置10a、10b、・・・と、CT(computed tomography:コンピュータ断層撮影)装置20a、20b、・・・と、MRI(magnetic resonance imaging:磁気共鳴画像)装置30a、30b、・・・とが含まれている。   Here, as imaging modalities, for example, radiation (X-rays, α-rays, β-rays, γ-rays, electron beams, ultraviolet rays, etc.) imaging devices 10a, 10b,..., CT (computed tomography) And devices 20a, 20b,... And MRI (magnetic resonance imaging) devices 30a, 30b,.

サーバ40は、これらの撮影モダリティを用いた撮影によって得られた画像データに対して画像処理を施す画像処理装置であっても良いし、画像データ等を保管するために用いられる画像サーバであっても良い。また、医療用端末50a、50b、・・・は、それぞれの撮影モダリティを用いて撮影された医用画像を表示する医用画像表示端末であっても良いし、それぞれの撮影モダリティを制御する撮影制御端末(コンソール)であっても良いし、診断及び治療の内容を医療データとして記録媒体に記録する電子カルテ管理端末(ワークステーション)であっても良い。   The server 40 may be an image processing apparatus that performs image processing on image data obtained by photographing using these photographing modalities, or is an image server that is used to store image data and the like. Also good. Further, the medical terminals 50a, 50b,... May be medical image display terminals that display medical images captured using the respective imaging modalities, or imaging control terminals that control the respective imaging modalities. It may be a (console) or an electronic medical record management terminal (workstation) that records the contents of diagnosis and treatment as medical data on a recording medium.

図2は、図1に示す医用画像撮影システムの一部の構成を詳細に示すブロック図である。図2に示すように、放射線撮影装置10aは、被検者に放射線を照射して撮影を行うことにより記録シート(輝尽性蛍光体シート)1に放射線画像を記録する放射線画像撮影装置110と、記録シート1に記録されている放射線画像等の情報を光電的に読み取って画像データを生成する放射線画像読取装置120とを含んでいる。   FIG. 2 is a block diagram showing in detail the configuration of a part of the medical image photographing system shown in FIG. As shown in FIG. 2, the radiation imaging apparatus 10 a includes a radiation imaging apparatus 110 that records a radiation image on a recording sheet (stimulable phosphor sheet) 1 by irradiating a subject with radiation and performing imaging. And a radiation image reading device 120 that photoelectrically reads information such as a radiation image recorded on the recording sheet 1 to generate image data.

サーバ40は、放射線画像読取装置120から画像データを受信して各種の処理を施すと共に、放射線撮影装置10a等の撮影モダリティ、又は、プリンタやDVDドライブ等の付属装置において障害が発生した際に、放射線撮影装置10a等から出力されるエラーコードに基づいて、障害を解消するために医療用端末50a等をサポートする。医療用端末50aは、サーバ40から画像データを受信して、画像を表示又は出力する。   The server 40 receives image data from the radiation image reading device 120 and performs various processes. When a failure occurs in an imaging modality such as the radiation imaging device 10a or an attached device such as a printer or a DVD drive, Based on the error code output from the radiation imaging apparatus 10a or the like, the medical terminal 50a or the like is supported in order to eliminate the obstacle. The medical terminal 50a receives image data from the server 40 and displays or outputs an image.

放射線画像撮影装置110は、記録シート1の位置を上下に移動させることにより被検者における撮影位置を昇降させる撮影位置昇降機構11と、被検者の足の位置を決める撮影台12と、被検者に放射線を照射する放射線発生部13と、与えられた撮影条件に従って放射線発生部13等を制御する撮影制御部14と、放射線画像撮影装置110の各部における障害を検出した際に、その障害に対応するエラーコードを出力すると共に、放射線画像撮影装置110の各部における障害が解消したことを検出した際に、障害が解消したことを表す信号を出力する障害検出部15と、各種の命令や撮影条件を入力するために用いられる入力部16とを含んでいる。なお、各種の命令や撮影条件は、LANを介して撮影制御部14に入力されるようにしても良い。   The radiographic imaging apparatus 110 includes an imaging position raising / lowering mechanism 11 that raises and lowers the imaging position of the subject by moving the position of the recording sheet 1 up and down, an imaging table 12 that determines the position of the subject's legs, A radiation generator 13 for irradiating the examiner, an imaging control unit 14 for controlling the radiation generator 13 and the like according to given imaging conditions, and a failure in each part of the radiation image capturing apparatus 110 are detected. And a fault detection unit 15 that outputs a signal indicating that the fault has been resolved when it is detected that the fault has been eliminated in each part of the radiation imaging apparatus 110, and various commands and And an input unit 16 used for inputting photographing conditions. Various commands and shooting conditions may be input to the shooting control unit 14 via the LAN.

放射線撮影に用いられる記録シート1は、輝尽性蛍光体物質を塗布したものであり、放射線が照射されることにより被写体の情報が記録される。所定の撮影条件の下で被検者の放射線撮影が行われ、その放射線画像が記録シート1に記録される。撮影後、記録シート1は、放射線画像読取装置120の所定の位置にセットされる。   A recording sheet 1 used for radiography is coated with a stimulable phosphor material, and information on an object is recorded by irradiation with radiation. The subject is radiographed under predetermined imaging conditions, and the radiographic image is recorded on the recording sheet 1. After imaging, the recording sheet 1 is set at a predetermined position of the radiation image reading device 120.

放射線画像読取装置120は、レーザ光源21から出射して光走査部22を通過した光ビームを用いて、所定の位置にセットされた記録シート1の表面を走査する。この走査によって光ビームが記録シート1に照射され、光ビームが照射された箇所から蓄積記録された放射線画像情報に応じた光量の輝尽発光光が生じる。輝尽発光光は、フォトマルチプライヤ(光電子増倍管)23によって光電的に検出され、アナログ信号として出力されて増幅器24により増幅され、A/D変換器25によってディジタル化される。このようにして生成された画像データが、読取制御部26からLANを介してサーバ40に入力される。読取制御部26は、放射線画像読取装置120の各部を制御する。また、障害検出部27は、放射線画像読取装置120の各部における障害を検出した際に、その障害に対応するエラーコードを出力すると共に、放射線画像読取装置120の各部における障害が解消したことを検出した際に、障害が解消したことを表す情報を出力する。   The radiation image reading device 120 scans the surface of the recording sheet 1 set at a predetermined position using a light beam emitted from the laser light source 21 and passed through the light scanning unit 22. By this scanning, a light beam is irradiated onto the recording sheet 1, and an amount of stimulated emission light corresponding to the radiation image information accumulated and recorded is generated from the portion irradiated with the light beam. The stimulated emission light is photoelectrically detected by a photomultiplier (photomultiplier tube) 23, output as an analog signal, amplified by an amplifier 24, and digitized by an A / D converter 25. The image data generated in this way is input from the reading control unit 26 to the server 40 via the LAN. The reading control unit 26 controls each unit of the radiation image reading device 120. Further, when the failure detection unit 27 detects a failure in each part of the radiation image reading device 120, the failure detection unit 27 outputs an error code corresponding to the failure and detects that the failure in each part of the radiation image reading device 120 has been resolved. Information indicating that the failure has been resolved.

サーバ40は、各種の命令を入力するために用いられる入力部41と、操作画面を表示する表示部42と、プリンタ43と、処理部80とを含んでいる。処理部80は、放射線画像読取装置120から受信した画像データに対して画像処理を施す。また、処理部80は、複数のサポート対象装置において障害が発生したときに出力されるエラーコードと、その障害の内容を詳しく表す障害情報と、その障害を解消するための手順を表す障害解消手順情報とを対応付けて障害データベースに格納しており、いずれかのサポート対象装置から入力されるエラーコードに基づいて、対応する医療用端末に、障害発生情報と、障害情報及び/又は障害解消手順情報とを提供する。   The server 40 includes an input unit 41 that is used for inputting various commands, a display unit 42 that displays an operation screen, a printer 43, and a processing unit 80. The processing unit 80 performs image processing on the image data received from the radiation image reading device 120. The processing unit 80 also outputs an error code that is output when a failure occurs in a plurality of supported devices, failure information that indicates details of the failure, and a failure elimination procedure that represents a procedure for solving the failure. The information is associated with each other and stored in the failure database. Based on the error code input from any one of the supported devices, the corresponding medical terminal receives the failure occurrence information, the failure information and / or the failure resolution procedure. Provide information and.

医療用端末50aは、各種の命令や表示形式についての設定等を入力するために用いられる入力部51と、医用画像を表示する表示部52と、医用画像をフィルム等に印刷するプリンタ53と、処理部90とを含んでいる。処理部90は、表示部52に医用画像を表示させたり、プリンタ53に医用画像を印刷させたりすると共に、サーバ40から、障害が発生しているか否かに関する障害発生情報を受信したり、障害が発生している場合に障害情報及び/又は障害解消手順情報を受信して、表示部52に、障害が発生していることを示すインジケータを表示させたり、障害の内容及び/又は障害を解消するための手順を表示させる。   The medical terminal 50a includes an input unit 51 that is used to input settings for various commands and display formats, a display unit 52 that displays medical images, a printer 53 that prints medical images on a film, and the like. And a processing unit 90. The processing unit 90 displays a medical image on the display unit 52, causes the printer 53 to print a medical image, receives from the server 40 failure occurrence information regarding whether or not a failure has occurred, When failure occurs, failure information and / or failure resolution procedure information is received and an indicator indicating that a failure has occurred is displayed on the display unit 52, or the failure content and / or failure is resolved. Display the procedure to do.

本実施形態においては、医療用端末50aの処理部90が、放射線撮影装置10aにおいて障害が発生しているか否かに関する障害発生情報を定期的にサーバ40に要求する。放射線撮影装置10aにおいて障害が発生している場合に、処理部90は、サーバ40から受信した障害発生情報に基づいて、障害が発生していることを示すインジケータを、オペレータによる操作の邪魔にならないように表示部52に表示する。これにより、緊急時等においてもオペレータによる画像の確認等の操作を中断させることなく、障害の発生をオペレータに確実に通知することができる。   In the present embodiment, the processing unit 90 of the medical terminal 50a periodically requests the server 40 for failure occurrence information regarding whether or not a failure has occurred in the radiation imaging apparatus 10a. When a failure has occurred in the radiation imaging apparatus 10a, the processing unit 90 does not disturb an operation by the operator based on the failure occurrence information received from the server 40, indicating that a failure has occurred. As shown in FIG. Accordingly, even in an emergency, the operator can be surely notified of the occurrence of a failure without interrupting operations such as image confirmation by the operator.

また、処理部90は、オペレータが障害内容の表示を指示した場合に、障害の内容を詳しく表す障害情報をサーバ40に要求し、サーバ40から受信した障害情報に基づいて、障害の内容を表示部52に表示するようにしている。   The processing unit 90 requests the server 40 for failure information that represents details of the failure when the operator instructs display of the failure content, and displays the failure content based on the failure information received from the server 40. The information is displayed on the part 52.

さらに、処理部90は、障害内容を確認したオペレータが障害解消手順の表示を指示した場合に、障害を解消するための手順を表す障害解消手順情報をサーバ40に要求し、サーバ40から受信した障害解消手順情報に基づいて、障害解消手順を表示部52に表示するようにしている。これにより、障害を解消するための支援を行うことができる。   Further, when the operator who has confirmed the content of the failure instructs the display of the failure resolution procedure, the processing unit 90 requests the server 40 for failure resolution procedure information indicating the procedure for solving the failure, and has received from the server 40 The failure resolution procedure is displayed on the display unit 52 based on the failure resolution procedure information. As a result, it is possible to provide support for eliminating the failure.

図3は、図1に示すサーバの詳細な構成を示すブロック図である。処理部80は、中央演算装置(以下、CPUという)81と、入力された画像データ等を一時的に記憶するメモリ82と、記録媒体としてのハードディスク83と、ハードディスク制御部84と、ネットワークインタフェース85と、インタフェース86とを含んでいる。これらの部分81〜85は、バスラインBL1を介して相互に接続されている。   FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of the server shown in FIG. The processing unit 80 includes a central processing unit (hereinafter referred to as a CPU) 81, a memory 82 that temporarily stores input image data and the like, a hard disk 83 as a recording medium, a hard disk control unit 84, and a network interface 85. And an interface 86. These portions 81 to 85 are connected to each other via a bus line BL1.

CPU81は、ネットワークインタフェース85及びLANを介して、放射線撮影装置10a及び医療用端末50a等に接続されており、インタフェース86を介して、キーボードやマウス等の入力部41や、CRTディスプレイ等の表示部42、及び、プリンタ43に接続されている。また、ハードディスク83には、CPU81に動作を行わせるためのソフトウェア(制御プログラム)と、障害データベースと、後で説明するエラーコード管理テーブル及び消耗品データベース等が記録されている。なお、記録媒体としては、内蔵のハードディスク83の他に、外付けハードディスク、フレキシブルディスク、MO、MT、RAM、CD−ROM、又は、DVD−ROM等を用いることもできる。   The CPU 81 is connected to the radiation imaging apparatus 10a and the medical terminal 50a through the network interface 85 and the LAN. Through the interface 86, the input unit 41 such as a keyboard and a mouse, and a display unit such as a CRT display. 42 and the printer 43. The hard disk 83 stores software (control program) for causing the CPU 81 to perform an operation, a failure database, an error code management table and a consumable database, which will be described later. In addition to the built-in hard disk 83, an external hard disk, flexible disk, MO, MT, RAM, CD-ROM, DVD-ROM, or the like can be used as the recording medium.

次に、CPU81とソフトウェアによって構成される機能ブロック81a〜81dについて説明する。
画像処理部81aは、放射線画像読取装置120から受信した画像データに、必要な画像処理を施す。画像処理が施された画像データは、医療用端末50aに送信される。
Next, functional blocks 81a to 81d configured by the CPU 81 and software will be described.
The image processing unit 81a performs necessary image processing on the image data received from the radiation image reading device 120. The image data that has been subjected to image processing is transmitted to the medical terminal 50a.

障害検知部81bは、放射線撮影装置10a等のサポート対象装置から送信されるエラーコードを受信し、また、障害が解消されたことを表す信号を放射線撮影装置10aや医療用端末50a等から受信する。一方、障害検知部81bは、所定の期間毎に、それらのサポート対象装置との間の通信状況を、ネットワークにおいてパケットが通信先まで届いているか否かを診断するping(packet internet groper:ピング)等のコマンド又はプログラムを用いて確認する。   The failure detection unit 81b receives an error code transmitted from a support target device such as the radiation imaging device 10a, and receives a signal indicating that the failure has been resolved from the radiation imaging device 10a, the medical terminal 50a, or the like. . On the other hand, the failure detection unit 81b diagnoses whether or not the packet has reached the communication destination in the network based on the communication status with the devices to be supported for each predetermined period. Use a command or program such as

さらに、障害検知部81bは、所定の期間毎に、サーバ40の自己診断を行うと共に、ハードディスク83に記録されている消耗品データベースに格納されている記録シート1のショット数やハードディスク83の容量等に基づいて、使用限度に近くなった消耗品を検知する。例えば、障害検知部81bは、記録シートが複数ある場合には、記録シートに付されたユニークなバーコード情報によって記録シートを識別し、各記録シートのショット数をカウントする。バーコード情報に対応させて、カウントされたショット数を消耗品データベースに格納することにより、バーコード情報及びショット数に基づいて、各記録シートの使用限度を検知することができる。   Further, the failure detection unit 81b performs self-diagnosis of the server 40 every predetermined period, and also includes the number of shots of the recording sheet 1 stored in the consumables database recorded in the hard disk 83, the capacity of the hard disk 83, and the like. Based on the above, it detects consumables that are near the limit of use. For example, when there are a plurality of recording sheets, the failure detection unit 81b identifies the recording sheet by unique barcode information attached to the recording sheet, and counts the number of shots of each recording sheet. By storing the counted number of shots in the consumable database in correspondence with the barcode information, the use limit of each recording sheet can be detected based on the barcode information and the number of shots.

障害検知部81bは、放射線撮影装置10a等から受信したエラーコードと、通信状況を確認することによって検知された障害を識別するためのエラーコードと、自己診断を行うことによって検知された障害を識別するためのエラーコードと、使用限度に近くなった消耗品を識別するためのエラーコードとを、障害等が発生した装置を識別するための装置コード等と共に、エラーコード管理テーブルに格納する。これらの情報は、障害が発生しているか否かに関する障害発生情報として利用される。   The failure detection unit 81b identifies the error code received from the radiation imaging apparatus 10a, the error code for identifying the failure detected by confirming the communication status, and the failure detected by performing self-diagnosis. An error code for identifying a consumable that has reached the limit of use and an error code for identifying a device in which a failure has occurred are stored in the error code management table. These pieces of information are used as failure occurrence information regarding whether or not a failure has occurred.

一方、障害検知部81bは、障害が解消されたことを表す信号を放射線撮影装置10a又は医療用端末50a等から受信した場合には、障害発生情報を変更する。障害発生情報を変更する方法としては、エラーコード管理テーブルにおいて該当する障害発生情報に、障害が解消されたことを表すフラグを付加する方法や、エラーコード管理テーブルから、該当するエラーコード等を削除する方法や、障害解消済みテーブルをハードディスク83に記録しておき、エラーコード管理テーブルから、該当するエラーコード等を削除すると共に、該当するエラーコード等を障害解消済みテーブルに格納する方法等が用いられる。   On the other hand, the failure detection unit 81b changes the failure occurrence information when a signal indicating that the failure has been resolved is received from the radiation imaging apparatus 10a or the medical terminal 50a. To change the failure occurrence information, add a flag indicating that the failure has been resolved to the corresponding failure occurrence information in the error code management table, or delete the corresponding error code from the error code management table. Or a method of recording the fault-resolved table on the hard disk 83, deleting the corresponding error code from the error code management table, and storing the corresponding error code in the fault-resolved table, etc. It is done.

障害情報提供部81cは、医療用端末50aから受信した障害発生情報要求信号に応答して、ハードディスク83に記録されているエラーコード管理テーブルから、障害発生情報要求信号によって特定されるサポート対象装置に関するエラーコードを検索し、検索結果に基づいて、そのサポート対象装置において障害が発生しているか否かに関する障害発生情報を生成してサポート対象装置に返送する。   The failure information providing unit 81c relates to the support target device specified by the failure occurrence information request signal from the error code management table recorded in the hard disk 83 in response to the failure occurrence information request signal received from the medical terminal 50a. An error code is searched, and failure occurrence information relating to whether or not a failure has occurred in the supported device is generated based on the search result and returned to the supported device.

例えば、障害情報提供部81cは、放射線撮影装置10aにおいて障害が発生している場合には、放射線撮影装置10aにおいて障害が発生していることを示すインジケータを表示するためのインジケータ画像データを生成し、そのインジケータ画像データを医療用端末50aに返送する。ここで、インジケータとは、医療用端末の表示部において画面の端に表示されるマークのことをいう。即ち、インジケータは、オペレータが行っている操作の邪魔をせずに表示部に表示され、オペレータに注意を促すことができる。インジケータは、障害が発生したときのみ表示するようにしても良いし、常時表示しておき、障害が発生したときに色や表示方法を変えるようにしても良い。また、障害情報提供部81cが、障害が発生していることを表す障害発生情報を医療用端末50aに返送し、医療用端末50aにおいてインジケータ画像データを生成するようにしても良い。   For example, when a failure has occurred in the radiation imaging apparatus 10a, the failure information providing unit 81c generates indicator image data for displaying an indicator indicating that a failure has occurred in the radiation imaging apparatus 10a. The indicator image data is returned to the medical terminal 50a. Here, the indicator refers to a mark displayed at the edge of the screen on the display unit of the medical terminal. That is, the indicator is displayed on the display unit without interfering with the operation performed by the operator, and can alert the operator. The indicator may be displayed only when a failure occurs, or may be displayed constantly and the color and display method may be changed when a failure occurs. The failure information providing unit 81c may return failure occurrence information indicating that a failure has occurred to the medical terminal 50a, and generate indicator image data in the medical terminal 50a.

また、障害情報提供部81cは、放射線撮影装置10aにおける障害の内容に関する障害情報を要求する障害情報要求信号を医療用端末50aから受信した際に、その障害情報要求信号に基づいて、障害データベースにおいて対応する障害情報を検索し、その障害情報を医療用端末50aに返送する。   In addition, when the failure information providing unit 81c receives a failure information request signal for requesting failure information regarding the content of the failure in the radiation imaging apparatus 10a from the medical terminal 50a, the failure information providing unit 81c The corresponding failure information is searched, and the failure information is returned to the medical terminal 50a.

さらに、障害解消手順情報提供部81dは、医療用端末50aから放射線撮影装置10aにおける障害を解消するための手順に関する障害解消手順情報を要求する障害解消手順情報要求信号を受信した際に、その障害解消手順情報要求信号に基づいて、障害データベースにおいて対応する障害解消手順情報を検索し、その障害解消手順情報を医療用端末50aに返送する。なお、障害情報提供部81c及び障害解消手順情報提供部81dを、接続されるサポート対象装置毎に設けるようにしても良い。   Furthermore, when the failure resolution procedure information providing unit 81d receives a failure resolution procedure information request signal for requesting failure resolution procedure information related to the procedure for solving the failure in the radiation imaging apparatus 10a from the medical terminal 50a, Based on the resolution procedure information request signal, the corresponding fault resolution procedure information is searched in the fault database, and the fault resolution procedure information is returned to the medical terminal 50a. The failure information providing unit 81c and the failure solving procedure information providing unit 81d may be provided for each supported device to be connected.

図4は、図1に示す医療用端末50aの詳細な構成を示すブロック図である。処理部90は、中央演算装置(以下、CPUという)91と、入力された画像データ等を一時的に記憶するメモリ92と、記録媒体としてのハードディスク93と、ハードディスク制御部94と、ネットワークインタフェース95と、インタフェース96とを含んでいる。これらの部分91〜95は、バスラインBL2を介して相互に接続されている。   FIG. 4 is a block diagram showing a detailed configuration of the medical terminal 50a shown in FIG. The processing unit 90 includes a central processing unit (hereinafter referred to as a CPU) 91, a memory 92 that temporarily stores input image data and the like, a hard disk 93 as a recording medium, a hard disk control unit 94, and a network interface 95. And an interface 96. These portions 91 to 95 are connected to each other via a bus line BL2.

CPU91は、ネットワークインタフェース95及びLANを介して、図2に示す放射線撮影装置10a及びサーバ40等に接続されており、インタフェース96を介して、キーボードやマウス等の入力部51や、CRTディスプレイ等の表示部52、及び、プリンタ53に接続されている。また、ハードディスク93には、CPU91に動作を行わせるためのソフトウェア(制御プログラム)が記録されている。なお、記録媒体としては、内蔵のハードディスク93の他に、外付けハードディスク、フレキシブルディスク、MO、MT、RAM、CD−ROM、又は、DVD−ROM等を用いることもできる。   The CPU 91 is connected to the radiation imaging apparatus 10a and the server 40 shown in FIG. 2 via a network interface 95 and a LAN, and via an interface 96, an input unit 51 such as a keyboard and a mouse, a CRT display, etc. The display unit 52 and the printer 53 are connected. The hard disk 93 stores software (control program) for causing the CPU 91 to perform an operation. In addition to the built-in hard disk 93, an external hard disk, flexible disk, MO, MT, RAM, CD-ROM, DVD-ROM, or the like can be used as the recording medium.

次に、CPU91とソフトウェア(プログラム)とによって構成される機能ブロック91a〜91eについて説明する。
画像受信部91aは、サーバ40から画像データを受信する。画像データは、出力部91bから、インタフェース96を介して表示部52に供給されて、表示部52において画像が表示され、その画像がオペレータによって確認される。また、画像データは、ハードディスク制御部94の制御の下で、ハードディスク93に記録される。
Next, functional blocks 91a to 91e configured by the CPU 91 and software (program) will be described.
The image receiving unit 91 a receives image data from the server 40. The image data is supplied from the output unit 91b to the display unit 52 via the interface 96, and an image is displayed on the display unit 52, and the image is confirmed by the operator. The image data is recorded on the hard disk 93 under the control of the hard disk control unit 94.

障害情報処理部91cは、対応するサポート対象装置における障害の有無を問い合わせるために、障害発生情報要求信号を所定の期間毎にサーバ40に送信する。そのために、計時部91dが、計時用のクロック信号をカウントする等により、時間を計測している。   The failure information processing unit 91c transmits a failure occurrence information request signal to the server 40 every predetermined period in order to inquire about the presence or absence of a failure in the corresponding support target device. For this purpose, the time measuring unit 91d measures time by counting clock signals for time measurement.

障害発生情報要求信号に応答してサーバ40から医療用端末50aにインジケータ画像データが返送されると、障害情報処理部91cは、インジケータ画像データを、出力部91bからインタフェース96を介して表示部52に供給する。これにより、図5に示すように、障害が発生していることを表すインジケータ101を含む表示画面100が表示部52に表示され、インジケータ101によって、障害が発生していることがオペレータによって確認される。なお、サーバ40から医療用端末50aに障害発生情報が返送される場合には、障害情報処理部91cが、障害発生情報に基づいてインジケータ画像データを生成し、そのインジケータ画像データを、出力部91bからインタフェース96を介して表示部52に供給するようにしても良い。   When the indicator image data is returned from the server 40 to the medical terminal 50a in response to the failure occurrence information request signal, the failure information processing unit 91c displays the indicator image data from the output unit 91b via the interface 96. To supply. As a result, as shown in FIG. 5, the display screen 100 including the indicator 101 indicating that a failure has occurred is displayed on the display unit 52, and the operator confirms that the failure has occurred by the indicator 101. The When the failure occurrence information is returned from the server 40 to the medical terminal 50a, the failure information processing unit 91c generates indicator image data based on the failure occurrence information, and the indicator image data is output to the output unit 91b. May be supplied to the display unit 52 via the interface 96.

また、オペレータが、入力部51を用いてインジケータ101をクリックする等によって、障害情報の表示を指示すると、障害情報処理部91cは、クリックされたインジケータ101に対応する障害情報要求信号をサーバ40に送信する。   When the operator instructs display of failure information by clicking the indicator 101 using the input unit 51 or the like, the failure information processing unit 91c sends a failure information request signal corresponding to the clicked indicator 101 to the server 40. Send.

障害情報要求信号に応答して、クリックされたインジケータ101に対応する障害情報がサーバ40から返送されると、障害情報処理部91cは、受信した障害情報に基づいて、障害の内容を表示するための表示データを生成し、出力部91bからインタフェース96を介して表示部52に供給する。   When the failure information corresponding to the clicked indicator 101 is returned from the server 40 in response to the failure information request signal, the failure information processing unit 91c displays the content of the failure based on the received failure information. Display data is generated and supplied to the display unit 52 from the output unit 91b via the interface 96.

これにより、図6に示すように、障害の内容が表示された障害情報メニュー102を含む表示画面100が、表示部52に表示される。障害情報メニュー102は、接続されたサポート対象装置毎に設けられる。また、複数種類の障害情報が同時に存在する場合には、障害情報の一覧を表示したり、障害解消の優先順位が高い障害情報から1つずつ表示するようにしても良い。   Thereby, as shown in FIG. 6, the display screen 100 including the failure information menu 102 on which the content of the failure is displayed is displayed on the display unit 52. The failure information menu 102 is provided for each connected support target device. In addition, when a plurality of types of failure information exist at the same time, a list of failure information may be displayed, or failure information with a high priority for failure resolution may be displayed one by one.

さらに、オペレータが入力部51を用いて解消手順表示ボタン103をクリックする等によって障害解消手順情報の表示を指示すると、解消手順処理部91eは、選択された障害情報に対応する障害解消手順情報要求信号をサーバ40に送信する。障害解消手順情報要求信号に応答して、選択された障害情報に対応する障害解消手順情報がサーバ40から返送されると、解消手順処理部91eは、受信した障害解消手順情報に基づいて、障害解消手順を表示するための表示データを生成し、出力部81bからインタフェース96を介して表示部52に供給する。これにより、障害を解消するための手順が表示部52に表示され、オペレータによって確認される。表示内容には、解消手順の説明だけでなく、オペレータによって障害を解消する作業を行うことを可能にする操作画面等が含まれている。   Further, when the operator instructs display of the failure resolution procedure information by clicking the resolution procedure display button 103 using the input unit 51, the resolution procedure processing unit 91e requests a failure resolution procedure information corresponding to the selected failure information. A signal is transmitted to the server 40. When the failure resolution procedure information corresponding to the selected failure information is returned from the server 40 in response to the failure resolution procedure information request signal, the resolution procedure processing unit 91e performs a failure based on the received failure resolution procedure information. Display data for displaying the cancellation procedure is generated and supplied from the output unit 81 b to the display unit 52 via the interface 96. As a result, a procedure for eliminating the failure is displayed on the display unit 52 and confirmed by the operator. The display contents include not only a description of the resolution procedure but also an operation screen that allows the operator to perform work for solving the fault.

オペレータが、障害を解消するための手順を確認することにより、サポート対象装置における障害を解消して、障害に関する表示を削除するように入力部51を用いて指示した際には、障害情報処理部91cが、障害が解消されたことを表す信号をサーバ40に送信する。また、撮影モダリティは、障害が解消されたことを自己診断により検出して、障害が解消されたことを表す信号をサーバ40に送信するようにしても良い。サーバ40は、対応する障害発生情報を変更すると共に、障害が解消されたことを表すインジケータ画像データを医療用端末50aに返送する。   When the operator uses the input unit 51 to instruct to eliminate the failure in the supported device by confirming the procedure for solving the failure and to delete the display regarding the failure, the failure information processing unit 91c transmits to the server 40 a signal indicating that the failure has been resolved. Further, the imaging modality may detect that the failure has been eliminated by self-diagnosis and transmit a signal indicating that the failure has been eliminated to the server 40. The server 40 changes the corresponding failure occurrence information and returns indicator image data indicating that the failure has been resolved to the medical terminal 50a.

障害情報処理部91cは、サーバ40からインジケータ画像データを受信すると、そのインジケータ画像データに基づいて、障害が解消されたことを表すインジケータを表示するための表示データを生成する。障害が解消されたことを表す表示データは、出力部91bからインタフェース96を介して表示部52に供給されて、表示部52に、インジケータが削除された画面、又は、障害が解消されたことを表すインジケータが表示される。障害が解消されたことを表すインジケータとしては、例えば、障害が発生する前の表示形態に戻ったインジケータが該当する。なお、障害情報処理部91c及び解消手順処理部91eを、接続されるサポート対象装置毎に設けるようにしても良い。   When the failure information processing unit 91c receives the indicator image data from the server 40, the failure information processing unit 91c generates display data for displaying an indicator indicating that the failure has been resolved based on the indicator image data. The display data indicating that the failure has been eliminated is supplied from the output unit 91b to the display unit 52 via the interface 96, and the display unit 52 is notified that the indicator has been deleted or the failure has been eliminated. An indicator is displayed. As an indicator indicating that the failure has been eliminated, for example, an indicator that has returned to the display form before the failure occurred corresponds. Note that the failure information processing unit 91c and the resolution procedure processing unit 91e may be provided for each supported device to be connected.

本実施形態においては、医療用端末50aにおいて、サポートすべき撮影モダリティを予め設定しておき、その撮影モダリティについての情報を送信するようにサーバ40に要求する。これにより、サーバ40において、医療用端末毎にサポートすべき撮影モダリティに関する情報を設定して記録しておく必要がないので、サーバ40における設定を簡略化することができる。   In this embodiment, in the medical terminal 50a, the imaging modality to be supported is set in advance, and the server 40 is requested to transmit information about the imaging modality. Thereby, in the server 40, it is not necessary to set and record information related to the imaging modality to be supported for each medical terminal, so that the setting in the server 40 can be simplified.

次に、本実施形態に係る医用画像撮影システムの動作について説明する。
図7は、図1に示す医用画像撮影システムの動作の例を示すフローチャートである。
まず、ステップS1において、医療用端末50aの障害情報処理部91cが、所定のサポート対象装置における障害の発生を確認するために、サーバ40に障害発生情報要求信号を送信する。
Next, the operation of the medical image photographing system according to this embodiment will be described.
FIG. 7 is a flowchart showing an example of the operation of the medical image photographing system shown in FIG.
First, in step S1, the failure information processing unit 91c of the medical terminal 50a transmits a failure occurrence information request signal to the server 40 in order to confirm the occurrence of a failure in a predetermined support target device.

次に、ステップS2において、サーバ40の障害情報提供部81cが、受信した障害発生情報要求信号に基づいて、エラーコード管理テーブルに所定のサポート対象装置に関するエラーコードが格納されているか否かを判定する。ここで、エラーコード管理テーブルに所定のサポート対象装置に関するエラーコードが格納されている場合には、処理がステップS3に移行し、エラーコード管理テーブルに所定のサポート対象装置に関するエラーコードが格納されていない場合には、処理がステップS5に移行する。   Next, in step S2, the failure information providing unit 81c of the server 40 determines whether or not an error code related to a predetermined support target device is stored in the error code management table based on the received failure occurrence information request signal. To do. If an error code related to a predetermined supported device is stored in the error code management table, the process proceeds to step S3, and an error code related to the predetermined supported device is stored in the error code management table. If not, the process proceeds to step S5.

エラーコード管理テーブルに所定のサポート対象装置に関するエラーコードが格納されている場合には、ステップS3において、サーバ40の障害情報提供部81cが、エラーコード管理テーブルに格納されているサポート対象装置に関するエラーコード及び装置コード等に基づいて、インジケータ画像データを生成し、医療用端末50aに返送する。   When an error code related to a predetermined supported device is stored in the error code management table, in step S3, the failure information providing unit 81c of the server 40 detects an error related to the supported device stored in the error code management table. Indicator image data is generated based on the code, the device code, and the like, and returned to the medical terminal 50a.

次に、ステップS4において、医療用端末50aの障害情報処理部91cが、受信したインジケータ画像データに基づいて、表示部52にインジケータ101を含む表示画面100を表示させ、処理がステップS1に戻る。   Next, in step S4, the failure information processing unit 91c of the medical terminal 50a displays the display screen 100 including the indicator 101 on the display unit 52 based on the received indicator image data, and the process returns to step S1.

一方、エラーコード管理テーブルに所定のサポート対象装置に関するエラーコードが格納されていない場合には、ステップS5において、サーバ40の障害情報提供部81cが、障害が発生していないことを表す障害発生情報を医療用端末50aに返送する。   On the other hand, when the error code related to the predetermined support target device is not stored in the error code management table, the failure information providing unit 81c of the server 40 indicates failure occurrence information indicating that no failure has occurred in step S5. Is returned to the medical terminal 50a.

次に、ステップS6において、医療用端末50aの障害情報処理部91cは、受信した障害発生情報に基づいて、表示部42にインジケータを表示させずに、処理がステップS1に戻る。
このようにして、ステップS1、S2、S3、S4、又は、ステップS1、S2、S5、S6における動作が、所定の期間毎に繰り返えされる。
Next, in step S6, the failure information processing unit 91c of the medical terminal 50a does not display an indicator on the display unit 42 based on the received failure occurrence information, and the process returns to step S1.
In this way, the operations in steps S1, S2, S3, S4 or steps S1, S2, S5, S6 are repeated every predetermined period.

本発明は、放射線撮影等の診断目的のための撮影によって得られた画像データを処理して医療用診断画像を表示又は出力する医用画像撮影システムにおいて利用することが可能である。   INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used in a medical image photographing system that processes image data obtained by photographing for diagnostic purposes such as radiography and displays or outputs a medical diagnostic image.

本発明の一実施形態に係る医用画像撮影システムの全体構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an overall configuration of a medical image photographing system according to an embodiment of the present invention. 図1に示す医用画像撮影システムの一部の構成を詳細に示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing in detail a configuration of a part of the medical image photographing system shown in FIG. 図1に示すサーバの詳細な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detailed structure of the server shown in FIG. 図1に示す医療用端末50aの詳細な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detailed structure of the medical terminal 50a shown in FIG. 障害が発生していることを表すインジケータを含む画面を示す図である。It is a figure which shows the screen containing the indicator showing that the failure has generate | occur | produced. 障害情報が表示された障害情報メニューを含む画面を示す図である。It is a figure which shows the screen containing the failure information menu on which failure information was displayed. 図1に示す医用画像撮影システムの動作の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of operation | movement of the medical image imaging system shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 記録シート(輝尽性蛍光体シート)
10a、10b、・・・ 放射線撮影装置
20a、20b、・・・ CT装置
30a、30b、・・・ MRI装置
40 サーバ
50a、50b、・・・ 医療用端末
110 放射線画像撮影装置
11 撮影位置昇降機構
12 撮影台
13 放射線発生部
14 撮影制御部
15 障害検出部
16 入力部
120 放射線画像読取装置
21 レーザ光源
22 光走査部
23 フォトマルチプライヤ(光電子増倍管)
24 増幅器
25 A/D変換器
26 読取制御部
27 障害検出部
41、51 入力部
42、52 表示部
43、53 プリンタ
80、90 処理部
81、91 CPU(中央演算装置)
81a 画像処理部
81b 障害検知部
81c 障害情報提供部
81d 障害解消手順情報提供部
82、92 メモリ
83、93 ハードディスク
84、94 ハードディスク制御部
85、95 ネットワークインタフェース
86、96 インタフェース
91a 画像受信部
91b 出力部
91c 障害情報処理部
91d 計時部
91e 解消手順処理部
100 表示画面
101 インジケータ
102 障害情報メニュー
103 解消手順表示ボタン
1 Recording sheet (stimulable phosphor sheet)
10a, 10b, ... Radiation imaging apparatuses 20a, 20b, ... CT apparatuses 30a, 30b, ... MRI apparatus 40 Servers 50a, 50b, ... Medical terminal 110 Radiographic imaging apparatus 11 Imaging position lifting mechanism DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 Imaging stand 13 Radiation generation part 14 Imaging | photography control part 15 Fault detection part 16 Input part 120 Radiation image reader 21 Laser light source 22 Optical scanning part 23 Photomultiplier (photomultiplier tube)
24 Amplifier 25 A / D Converter 26 Reading Control Unit 27 Fault Detection Unit 41, 51 Input Unit 42, 52 Display Unit 43, 53 Printer 80, 90 Processing Unit 81, 91 CPU (Central Processing Unit)
81a Image processing unit 81b Failure detection unit 81c Failure information providing unit 81d Failure solving procedure information providing unit 82, 92 Memory 83, 93 Hard disk 84, 94 Hard disk control unit 85, 95 Network interface 86, 96 Interface 91a Image receiving unit 91b Output unit 91c Fault information processing section 91d Timekeeping section 91e Resolution procedure processing section 100 Display screen 101 Indicator 102 Fault information menu 103 Resolution procedure display button

Claims (4)

サポート対象装置とサーバと医療用端末とをネットワークを介して接続することにより構成される医用画像撮影システムであって、
複数のサポート対象装置において障害が発生したときに出力されるエラーコードと、その障害の内容に関する障害情報と、その障害を解消するための手順に関する障害解消手順情報とを対応付けて格納すると共に、サポート対象装置から出力されるエラーコードに基づいて前記サポート対象装置における障害の発生を検知するサーバと、
診断目的の撮影によって得られた画像データに基づいて表示部に医用画像を表示すると共に、前記サポート対象装置において障害が発生しているか否かに関する障害発生情報を前記サーバに要求し、前記サポート対象装置において障害が発生している場合に、前記サーバから受信した障害発生情報に基づいて前記表示部にインジケータを表示し、オペレータの指示に従って障害情報を前記サーバに要求して、前記サーバから受信した障害情報に基づいて障害の内容を前記表示部に表示し、オペレータの指示に従って障害解消手順情報を前記サーバに要求して、前記サーバから受信した障害解消手順情報に基づいて障害を解消するための手順を前記表示部に表示する医療用端末と、
を具備する医用画像撮影システム。
A medical imaging system configured by connecting a support target device, a server, and a medical terminal via a network,
An error code that is output when a failure occurs in a plurality of supported devices, failure information about the content of the failure, and failure resolution procedure information about a procedure for solving the failure are stored in association with each other, A server that detects the occurrence of a failure in the supported device based on an error code output from the supported device;
Displaying a medical image on a display unit based on image data obtained by imaging for diagnostic purposes, requesting the server for failure occurrence information regarding whether or not a failure has occurred in the support target device, and When a failure has occurred in the apparatus, an indicator is displayed on the display unit based on the failure occurrence information received from the server, and the failure information is requested from the server according to an operator instruction and received from the server. The content of the failure is displayed on the display unit based on the failure information, the failure resolution procedure information is requested from the server according to an operator instruction, and the failure is resolved based on the failure resolution procedure information received from the server. A medical terminal for displaying the procedure on the display unit;
A medical image photographing system comprising:
前記複数のサポート対象装置が、診断目的の撮影に用いられる医用画像撮影装置を含む、請求項1記載の医用画像撮影システム。   The medical image photographing system according to claim 1, wherein the plurality of support target devices include a medical image photographing device used for photographing for diagnostic purposes. 前記医療用端末が、オペレータの指示に従って、前記サポート対象装置において障害が解消されたことを表す信号を前記サーバに送信し、前記サーバが、障害が解消されたことを表す信号に従って、前記サポート対象装置の障害発生情報を変更する、請求項1又は2記載の医用画像撮影システム。   The medical terminal transmits a signal indicating that a failure has been resolved in the support target device to the server according to an instruction of an operator, and the server is configured to support the support target according to a signal indicating that the failure has been resolved. The medical image photographing system according to claim 1, wherein the failure occurrence information of the apparatus is changed. サポート対象装置及びサーバにネットワークを介して接続される医療用端末であって、
診断目的の撮影によって得られた画像データに基づいて医用画像を表示する表示部と、
サポート対象装置において障害が発生しているか否かに関する障害発生情報を前記サーバに要求し、前記サポート対象装置において障害が発生している場合に、前記サーバから受信した障害発生情報に基づいて前記表示部にインジケータを表示し、オペレータの指示に従って、その障害の内容に関する障害情報を前記サーバに要求し、前記サーバから受信した障害情報に基づいて、その障害の内容を前記表示部に表示する障害情報処理手段と、
オペレータの指示に従って、その障害を解消するための手順に関する障害解消手順情報を前記サーバに要求し、前記サーバから受信した障害解消手順情報に基づいて、その障害を解消するための手順を前記表示部に表示する解消手順処理手段と、
を具備する医療用端末。
A medical terminal connected to a supported device and server via a network,
A display unit for displaying a medical image based on image data obtained by imaging for diagnostic purposes;
Requesting the server for failure occurrence information regarding whether or not a failure has occurred in the supported device, and displaying the failure based on the failure occurrence information received from the server when a failure has occurred in the supported device Fault information for displaying an indicator on the display unit, requesting fault information related to the fault content from the server according to an operator instruction, and displaying the fault content on the display unit based on the fault information received from the server Processing means;
In accordance with an instruction from the operator, the server requests failure resolution procedure information relating to the procedure for solving the failure, and the procedure for solving the failure based on the failure resolution procedure information received from the server is displayed on the display unit. Resolving procedure processing means to be displayed on,
A medical terminal comprising:
JP2004172429A 2004-06-10 2004-06-10 Medical image photographing system and medical terminal used for it Withdrawn JP2005348928A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004172429A JP2005348928A (en) 2004-06-10 2004-06-10 Medical image photographing system and medical terminal used for it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004172429A JP2005348928A (en) 2004-06-10 2004-06-10 Medical image photographing system and medical terminal used for it

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005348928A true JP2005348928A (en) 2005-12-22

Family

ID=35583874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004172429A Withdrawn JP2005348928A (en) 2004-06-10 2004-06-10 Medical image photographing system and medical terminal used for it

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005348928A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008105369A1 (en) * 2007-02-26 2008-09-04 Olympus Medical Systems Corp. Capsule endoscope system
JP2011030980A (en) * 2009-08-06 2011-02-17 Hitachi Medical Corp Image diagnostic system
WO2018056202A1 (en) * 2016-09-21 2018-03-29 株式会社 日立ハイテクノロジーズ Automatic analysis apparatus, remote maintenance system, and maintenance method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008105369A1 (en) * 2007-02-26 2008-09-04 Olympus Medical Systems Corp. Capsule endoscope system
US8382658B2 (en) 2007-02-26 2013-02-26 Olympus Medical Systems Corp. Capsule endoscope system
JP5437059B2 (en) * 2007-02-26 2014-03-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 Capsule endoscope system
JP2011030980A (en) * 2009-08-06 2011-02-17 Hitachi Medical Corp Image diagnostic system
WO2018056202A1 (en) * 2016-09-21 2018-03-29 株式会社 日立ハイテクノロジーズ Automatic analysis apparatus, remote maintenance system, and maintenance method
CN109690324A (en) * 2016-09-21 2019-04-26 株式会社日立高新技术 Automatic analysis device, remote maintenance system, and maintenance method
JPWO2018056202A1 (en) * 2016-09-21 2019-07-04 株式会社日立ハイテクノロジーズ Automatic analyzer, remote maintenance system and maintenance method
US10692600B2 (en) 2016-09-21 2020-06-23 Hitachi High-Tech Corporation Automatic analyzer, remote maintenance system, and maintenance method
CN109690324B (en) * 2016-09-21 2022-09-27 株式会社日立高新技术 Automatic analysis device, remote maintenance system, and maintenance method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1319368C (en) Mobile radiographic camera device, system, method, program and storage medium
JP2004105437A (en) Medical image processor and medical image photographing system
JP2005070817A (en) Medical image preparation task managing method and device therefor, and medical image preparing task executing device
JP5693406B2 (en) Radiography equipment
JP4579750B2 (en) Recording sheet usage count counting method and apparatus, and medical image processing apparatus
JP2006218139A (en) Photographing error information sum-up system
JP4539186B2 (en) Medical imaging system, information processing device
JP2005348928A (en) Medical image photographing system and medical terminal used for it
JP2004357762A (en) Medical image photographing processing system, medical image processor, and program for medical image processor
JP2004290259A (en) Medical image information processing apparatus and medical image information processing method
JPH11253429A (en) Method and device for taking and displaying radiograph
JP2002281210A (en) Medical image processor and medical network system
JP5115022B2 (en) Radiation image reading system and image reading apparatus evaluation method
JP4585331B2 (en) Recording sheet usage count counting method and apparatus, and medical image processing apparatus
JP4516464B2 (en) Medical image processing apparatus and medical image processing program
JP2005253669A (en) Medical imaging control device and medical imaging system
JP2004188094A (en) Radiographic apparatus and radiographic system
JP2006239148A (en) Medical image processor and method
JP2004073340A (en) Medical image processor, medical network system, and program for medical image processor
JP4912573B2 (en) Radiation imaging system
JP2004113444A (en) Medical image processor
JP2004113492A (en) Medical image processing apparatus and medical image pickup system
JP2004113491A (en) Medical image information management system and medical image processing apparatus
JP2005080692A (en) Medical image processor and method
JP4311057B2 (en) Medical image processing apparatus, medical network system, and program for medical image processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061205

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070904