JP2005310061A - 自動設計システム、自動設計方法、および自動設計プログラム - Google Patents
自動設計システム、自動設計方法、および自動設計プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005310061A JP2005310061A JP2004129990A JP2004129990A JP2005310061A JP 2005310061 A JP2005310061 A JP 2005310061A JP 2004129990 A JP2004129990 A JP 2004129990A JP 2004129990 A JP2004129990 A JP 2004129990A JP 2005310061 A JP2005310061 A JP 2005310061A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- value information
- automatic design
- output value
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/10—Geometric CAD
- G06F30/17—Mechanical parametric or variational design
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Abstract
【解決手段】 自動設計システムは、製品の自動設計に要求される入力値情報に基づいて、計算式を含む出力値算出情報に従い出力値情報を算出する自動設計手段3と、入力値情報、出力値情報、および入力値情報と出力値情報に基づく形状を示す図面を表示するための作図情報を作成する作図情報作成手段4と、作図情報に基づいて図面を表示する画像表示手段7と、画像表示手段7により表示される図面における入力値情報の表示態様を他の情報の表示態様と異ならせて識別可能となるように表示属性を変更する属性変更手段6と、を備える。
【選択図】 図1
Description
(1) 製品の自動設計に要求される入力値情報に基づいて、計算式を含む出力値算出情報に従い出力値情報を算出する自動設計手段と、
前記入力値情報、前記出力値情報、および前記入力値情報と前記出力値情報に基づく形状を示す図面を表示するための作図情報を作成する作図情報作成手段と、
前記作図情報に基づいて図面を表示する画像表示手段と、
前記画像表示手段により表示される図面における前記入力値情報の表示態様を他の情報の表示態様と異ならせて識別可能となるように表示属性を変更する属性変更手段と、
を備えること。
(2) 前記属性変更手段は、更に、前記出力値情報が変更された場合、前記画像表示手段により表示される図面における該変更された出力値情報の表示態様を他の出力値情報の表示態様と異ならせて識別可能となるように表示属性を変更すること。
(3) 前記属性変更手段は、前記出力値情報の変更に伴い変更される部分の形状の表示態様を他の部分の形状の表示態様と異ならせて識別可能となるように表示属性を変更すること。
また、上記(2)を特徴とする自動設計システムによれば、属性変更手段により変更された表示属性によって、変更された出力値情報の表示態様と変更されていない出力値情報の表示態様とが異なり、識別可能にされるので、変更された出力値情報を形状を見ながら検図し易く、よって検図作業の高効率化を図ることができる。
また、上記(3)を特徴とする自動設計システムによれば、属性変更手段により変更された表示属性によって、変更された出力値情報に基づき変更される部分の形状の表示態様と他の部分の形状の表示態様とが異なり、識別可能にされるので、変更された出力値情報だけでなく、その変更に伴い変更される形状の部分についても検図し易く、よって検図作業の高効率化を図ることができる。
(4) 製品の自動設計に要求される入力値情報に基づいて、計算式を含む出力値算出情報に従い出力値情報を算出する自動設計ステップと、
前記入力値情報、前記出力値情報、および前記入力値情報と前記出力値情報に基づく形状を示す図面を表示するための作図情報を作成する作図情報作成ステップと、
前記作図情報に基づいて図面を表示する画像表示ステップと、
前記画像表示ステップにより表示される図面における前記入力値情報の表示態様を他の情報の表示態様と異ならせて識別可能となるように表示属性を変更する属性変更ステップと、
を有すること。
(5) 前記属性変更ステップでは、更に、前記出力値情報が変更された場合、前記画像表示ステップにより表示される図面における該変更された出力値情報の表示態様を他の出力値情報の表示態様と異ならせて識別可能となるように表示属性が変更されること。
(6) 前記属性変更ステップでは、前記出力値情報の変更に伴い変更される部分の形状の表示態様を他の部分の形状の表示態様と異ならせて識別可能となるように表示属性が変更されること。
また、上記(5)を特徴とする自動設計方法によれば、属性変更ステップにより変更された表示属性によって、変更された出力値情報の表示態様と変更されていない出力値情報の表示態様とが異なり、識別可能にされるので、変更された出力値情報を形状を見ながら検図し易く、よって検図作業の高効率化を図ることができる。
また、上記(6)を特徴とする自動設計方法によれば、属性変更ステップにより変更された表示属性によって、変更された出力値情報に基づき変更される部分の形状の表示態様と他の部分の形状の表示態様とが異なり、識別可能にされるので、変更された出力値情報だけでなく、その変更に伴い変更される形状の部分についても検図し易く、よって検図作業の高効率化を図ることができる。
図10は本実施例により得られる玉軸受の形状およびその寸法変数が表示された図面を示す図、図11は本実施例の動作フローチャートを示す図、図12は本実施例の基本諸元情報の入力画面を示す図、図13は本実施例の寸法値の自動計算処理を示す図、そして図14は基本諸元情報が強調表示され且つ、算出された数値(即ち、出力値情報)が平常表示された画面の一例を示す図である。
次に、本実施形態の実施例2を説明する。実施例2では、入力された基本諸元情報に基づいて詳細寸法値を算出し、更に操作者がユーザ寸法を設定して図面を自動的に作成する。
次に、本実施形態の実施例3を説明する。実施例3では、入力された基本諸元情報から取得した各部寸法を基に機能計算を行なって図面を自動的に作成する。
2 データベース
3 自動設計手段
4 作図情報作成手段
5 表示選択手段
6 属性変更手段
7 画像表示手段
Claims (7)
- 製品の自動設計に要求される入力値情報に基づいて、計算式を含む出力値算出情報に従い出力値情報を算出する自動設計手段と、
前記入力値情報、前記出力値情報、および前記入力値情報と前記出力値情報に基づく形状を示す図面を表示するための作図情報を作成する作図情報作成手段と、
前記作図情報に基づいて図面を表示する画像表示手段と、
前記画像表示手段により表示される図面における前記入力値情報の表示態様を他の情報の表示態様と異ならせて識別可能となるように表示属性を変更する属性変更手段と、
を備えることを特徴とする自動設計システム。 - 前記属性変更手段は、更に、前記出力値情報が変更された場合、前記画像表示手段により表示される図面における該変更された出力値情報の表示態様を他の出力値情報の表示態様と異ならせて識別可能となるように表示属性を変更することを特徴とする請求項1に記載の自動設計システム。
- 前記属性変更手段は、前記出力値情報の変更に伴い変更される部分の形状の表示態様を他の部分の形状の表示態様と異ならせて識別可能となるように表示属性を変更することを特徴とする請求項2に記載の自動設計システム。
- 製品の自動設計に要求される入力値情報に基づいて、計算式を含む出力値算出情報に従い出力値情報を算出する自動設計ステップと、
前記入力値情報、前記出力値情報、および前記入力値情報と前記出力値情報に基づく形状を示す図面を表示するための作図情報を作成する作図情報作成ステップと、
前記作図情報に基づいて図面を表示する画像表示ステップと、
前記画像表示ステップにより表示される図面における前記入力値情報の表示態様を他の情報の表示態様と異ならせて識別可能となるように表示属性を変更する属性変更ステップと、
を有することを特徴とする自動設計方法。 - 前記属性変更ステップでは、更に、前記出力値情報が変更された場合、前記画像表示ステップにより表示される図面における該変更された出力値情報の表示態様を他の出力値情報の表示態様と異ならせて識別可能となるように表示属性が変更されることを特徴とする請求項4に記載の自動設計方法。
- 前記属性変更ステップでは、前記出力値情報の変更に伴い変更される部分の形状の表示態様を他の部分の形状の表示態様と異ならせて識別可能となるように表示属性が変更されることを特徴とする請求項5に記載の自動設計方法。
- 請求項4〜請求項6のいずれか一項に記載の自動設計方法の各ステップをコンピュータに実行させるための自動設計プログラム。
Priority Applications (6)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2004129990A JP2005310061A (ja) | 2004-04-26 | 2004-04-26 | 自動設計システム、自動設計方法、および自動設計プログラム |
| GB0608596A GB2428115A (en) | 2004-04-26 | 2005-01-25 | Automatic designing system, automatic designing method and automatic designing program |
| CNA2005800014291A CN1906618A (zh) | 2004-04-26 | 2005-01-25 | 自动设计系统、自动设计方法和自动设计程序 |
| PCT/JP2005/001307 WO2005103965A1 (ja) | 2004-04-26 | 2005-01-25 | 自動設計システム、自動設計方法、および自動設計プログラム |
| DE112005000133T DE112005000133T5 (de) | 2004-04-26 | 2005-01-25 | Automatisches Entwurfssystem, automatisches Entwurfsverfahren und automatisches Entwurfsprogramm |
| US10/580,312 US20070106408A1 (en) | 2004-04-26 | 2005-01-25 | Automatic design system, automatic design method, and automatic design program |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2004129990A JP2005310061A (ja) | 2004-04-26 | 2004-04-26 | 自動設計システム、自動設計方法、および自動設計プログラム |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2005310061A true JP2005310061A (ja) | 2005-11-04 |
Family
ID=35197182
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2004129990A Pending JP2005310061A (ja) | 2004-04-26 | 2004-04-26 | 自動設計システム、自動設計方法、および自動設計プログラム |
Country Status (6)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20070106408A1 (ja) |
| JP (1) | JP2005310061A (ja) |
| CN (1) | CN1906618A (ja) |
| DE (1) | DE112005000133T5 (ja) |
| GB (1) | GB2428115A (ja) |
| WO (1) | WO2005103965A1 (ja) |
Cited By (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2015138511A (ja) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | 三菱重工業株式会社 | 作図装置及び作図方法 |
| US11260798B2 (en) | 2015-06-05 | 2022-03-01 | Lund Motion Products, Inc. | Horizontal retractable vehicle step |
| US11713012B2 (en) | 2015-06-05 | 2023-08-01 | Lund Motion Products, Inc. | Retractable step and side bar assembly for raised vehicle |
| US11964629B2 (en) | 2006-10-27 | 2024-04-23 | Lund Motion Products, Inc. | Retractable vehicle step |
| US12202438B2 (en) | 2021-04-16 | 2025-01-21 | Lund Motion Products, Inc. | Retractable vehicle step |
Families Citing this family (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2007140629A (ja) * | 2005-11-15 | 2007-06-07 | Yazaki Corp | Cad装置及びこれに用いられるプログラム |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH01236368A (ja) * | 1988-03-16 | 1989-09-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 紙器設計システム |
| JPH04253278A (ja) * | 1991-01-29 | 1992-09-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 寸法線と形状の連動修正方法 |
| JPH04296973A (ja) * | 1991-02-28 | 1992-10-21 | Mitsubishi Electric Corp | Cad装置 |
| JPH0689314A (ja) * | 1992-04-16 | 1994-03-29 | Hitachi Ltd | 設計支援方式および装置 |
| JPH09204457A (ja) * | 1996-01-29 | 1997-08-05 | Fujitsu Ltd | 表示図形編集システム |
Family Cites Families (12)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5548706A (en) * | 1992-09-29 | 1996-08-20 | Fujitsu Limited | CAD system with parallel dimension-line editing function |
| JP3367202B2 (ja) * | 1994-05-19 | 2003-01-14 | 三菱電機株式会社 | 金型設計支援装置 |
| US6058262A (en) * | 1997-04-18 | 2000-05-02 | Geargarage.Com Inc. | Computer-aided-design method and apparatus for networks |
| WO2000004471A1 (fr) * | 1998-07-15 | 2000-01-27 | Amada Company, Limited | Appareil d'appui des ventes |
| US6393331B1 (en) * | 1998-12-16 | 2002-05-21 | United Technologies Corporation | Method of designing a turbine blade outer air seal |
| JP3877492B2 (ja) * | 1999-08-31 | 2007-02-07 | 株式会社日立製作所 | 遠隔受注設計システムおよびエレベータ遠隔受注設計方法 |
| US20010047251A1 (en) * | 2000-03-03 | 2001-11-29 | Kemp William H. | CAD system which designs 3-D models |
| JP2001326151A (ja) * | 2000-05-16 | 2001-11-22 | Nec Corp | 半導体集積回路製作システム |
| JP4018356B2 (ja) * | 2000-07-28 | 2007-12-05 | 株式会社東芝 | 製品設計方法、製品設計装置および製品設計プログラムを格納する記憶媒体 |
| US6766207B2 (en) * | 2000-08-25 | 2004-07-20 | Fujitsu Limited | Designing method, CAD apparatus and storage medium |
| US6782305B2 (en) * | 2001-10-01 | 2004-08-24 | Massachusetts Institute Of Technology | Method of geometric information sharing and parametric consistency maintenance in a collaborative design environment |
| US7103434B2 (en) * | 2003-10-14 | 2006-09-05 | Chernyak Alex H | PLM-supportive CAD-CAM tool for interoperative electrical and mechanical design for hardware electrical systems |
-
2004
- 2004-04-26 JP JP2004129990A patent/JP2005310061A/ja active Pending
-
2005
- 2005-01-25 CN CNA2005800014291A patent/CN1906618A/zh active Pending
- 2005-01-25 GB GB0608596A patent/GB2428115A/en not_active Withdrawn
- 2005-01-25 US US10/580,312 patent/US20070106408A1/en not_active Abandoned
- 2005-01-25 DE DE112005000133T patent/DE112005000133T5/de not_active Ceased
- 2005-01-25 WO PCT/JP2005/001307 patent/WO2005103965A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH01236368A (ja) * | 1988-03-16 | 1989-09-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 紙器設計システム |
| JPH04253278A (ja) * | 1991-01-29 | 1992-09-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 寸法線と形状の連動修正方法 |
| JPH04296973A (ja) * | 1991-02-28 | 1992-10-21 | Mitsubishi Electric Corp | Cad装置 |
| JPH0689314A (ja) * | 1992-04-16 | 1994-03-29 | Hitachi Ltd | 設計支援方式および装置 |
| JPH09204457A (ja) * | 1996-01-29 | 1997-08-05 | Fujitsu Ltd | 表示図形編集システム |
Cited By (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US11964629B2 (en) | 2006-10-27 | 2024-04-23 | Lund Motion Products, Inc. | Retractable vehicle step |
| JP2015138511A (ja) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | 三菱重工業株式会社 | 作図装置及び作図方法 |
| US11260798B2 (en) | 2015-06-05 | 2022-03-01 | Lund Motion Products, Inc. | Horizontal retractable vehicle step |
| US11713012B2 (en) | 2015-06-05 | 2023-08-01 | Lund Motion Products, Inc. | Retractable step and side bar assembly for raised vehicle |
| US11999309B2 (en) | 2015-06-05 | 2024-06-04 | Lund Motion Products, Inc. | Retractable step and side bar assembly for raised vehicle |
| US12090958B2 (en) | 2015-06-05 | 2024-09-17 | Lund Motion Products, Inc. | Horizontal retractable vehicle step |
| US12291157B2 (en) | 2015-06-05 | 2025-05-06 | Lund Motion Products, Inc. | Retractable step and side bar assembly for raised vehicle |
| US12202438B2 (en) | 2021-04-16 | 2025-01-21 | Lund Motion Products, Inc. | Retractable vehicle step |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| GB2428115A (en) | 2007-01-17 |
| GB0608596D0 (en) | 2006-06-14 |
| US20070106408A1 (en) | 2007-05-10 |
| DE112005000133T5 (de) | 2006-12-21 |
| WO2005103965A1 (ja) | 2005-11-03 |
| CN1906618A (zh) | 2007-01-31 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6909825B2 (ja) | 設計支援システム、設計支援プログラム、及び設計支援方法 | |
| CN101243429B (zh) | 在计算机生成的绘图环境中的对象相关联 | |
| JP7039791B2 (ja) | 組立品設計支援装置、公差設定用コンピュータプログラム、公差解析用コンピュータプログラム及び組立品設計支援方法 | |
| JPH07334549A (ja) | Cadシステムにおける寸法自動記入方法および装置 | |
| JP2005310061A (ja) | 自動設計システム、自動設計方法、および自動設計プログラム | |
| JPWO2016158798A1 (ja) | 製品置換支援システム | |
| JP4084731B2 (ja) | 設計変更支援システム | |
| US6864885B2 (en) | Graphic form correction method and apparatus for CAD system | |
| WO2016158799A1 (ja) | 製品置換支援システム | |
| JP3898485B2 (ja) | 作図図面表示装置、作図図面表示方法及び記録媒体 | |
| JPH05174078A (ja) | 作図編集装置 | |
| JP4339339B2 (ja) | 製品製作の管理方法 | |
| KR102024558B1 (ko) | 버니싱 공구 형식 선택 방법, 선택 장치 및 기억 매체에 기억된 프로그램 | |
| JP6298565B1 (ja) | 設計支援システム | |
| WO2006059662A1 (ja) | 表示デバイスの検査装置および検査方法 | |
| JPH039482A (ja) | パラメトリック図形処理装置とそのデータ入力方法及びデータ管理方法 | |
| JP4167386B2 (ja) | 地図記号認識結果の確認支援方法及び装置並びに記録媒体 | |
| JP2013182419A (ja) | 画像レイアウトシステム、画像編集装置およびページレイアウト装置 | |
| WO2015052784A1 (ja) | Cadデータ管理装置 | |
| JP5331015B2 (ja) | 図面管理システムおよび図面管理方法 | |
| JP2003006563A (ja) | 鋼製品の仕様書作成装置 | |
| JP3206808B2 (ja) | 属性データ編集機能付きパラメトリック設計システム | |
| JPH0798720A (ja) | 寸法線自動生成方法及び装置 | |
| JP3127551B2 (ja) | レイアウト装置 | |
| US20220066607A1 (en) | Tree-information-providing device and program product for tree information provision |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060327 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061110 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071128 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091014 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091209 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100427 |