JP2006074989A - Axial gap type rotating electrical machine - Google Patents
Axial gap type rotating electrical machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006074989A JP2006074989A JP2005224251A JP2005224251A JP2006074989A JP 2006074989 A JP2006074989 A JP 2006074989A JP 2005224251 A JP2005224251 A JP 2005224251A JP 2005224251 A JP2005224251 A JP 2005224251A JP 2006074989 A JP2006074989 A JP 2006074989A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stator
- rotor
- permanent magnet
- respect
- magnetized
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
Abstract
Description
本発明は、永久磁石を有するロータと、ステータコイルを有するステータと、からなり、少なくとも1つのロータと少なくとも1つのステータとがアキシャル方向に配設された構造を有するアキシャルギャップ型回転電機に関するものである。 The present invention relates to an axial gap type rotating electrical machine including a rotor having a permanent magnet and a stator having a stator coil, and having a structure in which at least one rotor and at least one stator are arranged in an axial direction. is there.
従来、永久磁石を有するロータと、ステータコイルを有するステータと、からなり、少なくとも1つのロータと少なくとも1つのステータとがアキシャル方向に配設された構造を有するアキシャルギャップ型回転電機は、種々の構成のものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
図7は(a)、(b)はそれぞれ従来のアキシャルギャップ型回転電機におけるロータの一例を説明するための図である。ここで、図7(a)は従来のアキシャルギャップ型回転電機の平面図を示し、図7(b)は図7(a)のA−A線に沿った断面図を示す。図7(a)、(b)に示す例において、従来のロータ51は、ロータコア52の周方向に複数の扇状の永久磁石53を配置して構成されている。そして、永久磁石53は、各永久磁石53において回転軸方向に平行に着磁されるとともに、隣り合う永久磁石53の着磁方向が交互に逆向きになるよう構成されている。
FIGS. 7A and 7B are diagrams for explaining an example of a rotor in a conventional axial gap type rotating electrical machine. Here, FIG. 7A shows a plan view of a conventional axial gap type rotating electric machine, and FIG. 7B shows a cross-sectional view taken along line AA of FIG. 7A. In the example shown in FIGS. 7A and 7B, the
上述した図7(a)、(b)に示すような従来のアキシャルギャップ型回転電機では、ロータ51は回転軸方向に着磁されているため、リラクタンストルクを上げようとするとマグネットトルクが下がってしまい、トータルでトルクが下がってしまう問題点があった。
In the conventional axial gap type rotating electrical machine as shown in FIGS. 7A and 7B described above, the
本発明の目的は上述した問題点を解消して、ロータコア利用率を向上させることができ、リラクタンストルクを増加できるとともに、リラクタンストルクを上げてもマグネットトルクとのトータルのトルクを増加できるアキシャルギャップ型回転電機を提供しようとするものである。 An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, improve the utilization rate of the rotor core, increase the reluctance torque, and increase the total torque with the magnet torque even if the reluctance torque is increased. It is intended to provide a rotating electrical machine.
本発明のアキシャルギャップ型回転電機は、永久磁石を有するロータと、ステータコイルを有するステータと、からなり、少なくとも1つのロータと少なくとも1つのステータとがアキシャル方向に配設された構造を有するアキシャルギャップ型回転電機において、回転軸に対し周方向に着磁されている永久磁石と回転軸に対し径方向に着磁されている永久磁石とをロータに設けるとともに、ロータのラジアル方向外周部および/またはラジアル方向内周部に、アキシャル方向のステータとは別のステータを設けたことを特徴とするものである。 An axial gap type rotating electrical machine according to the present invention is composed of a rotor having a permanent magnet and a stator having a stator coil, and an axial gap having a structure in which at least one rotor and at least one stator are arranged in the axial direction. In the rotary electric machine, a permanent magnet that is magnetized in the circumferential direction with respect to the rotating shaft and a permanent magnet that is magnetized in the radial direction with respect to the rotating shaft are provided on the rotor, and the radial outer periphery of the rotor and / or A stator different from the stator in the axial direction is provided on the radially inner periphery.
本発明のアキシャルギャップ型回転電機によれば、ロータを回転軸に対し周方向に着磁されている永久磁石と回転軸に対し径方向に着磁されている永久磁石とから構成することで、ロータコア利用率を向上させることができ、リラクタンストルクを増加させることができる。また、ロータの内周部および/または外周部に、アキシャル方向のステータとは別のステータを設けたことで、トルクを増加させることができる。 According to the axial gap type rotating electrical machine of the present invention, the rotor is composed of a permanent magnet that is magnetized in the circumferential direction with respect to the rotating shaft and a permanent magnet that is magnetized in the radial direction with respect to the rotating shaft. The utilization rate of the rotor core can be improved, and the reluctance torque can be increased. Further, the torque can be increased by providing a stator different from the stator in the axial direction on the inner peripheral portion and / or the outer peripheral portion of the rotor.
なお、本発明のアキシャルギャップ型回転電機の好適例として、径方向に配置された、回転軸に対し周方向に着磁されている永久磁石と、外周部に配置された、回転軸に対し径方向に着磁されている永久磁石と、で三角形のスペースを構成し、三角形の永久磁石を同磁極が向かい合うように配置した構成のロータを、第1のステータ及び第2のステータでアキシャル方向に挟むよう配置するとともに、ラジアル方向外周部に第3のステータを配置することができる。このように構成することで、リラクタンストルク及びトータルトルクをより効果的に増加させることができる。 In addition, as a suitable example of the axial gap type rotating electrical machine of the present invention, a permanent magnet magnetized in the circumferential direction with respect to the rotating shaft and a diameter with respect to the rotating shaft arranged in the outer peripheral portion are arranged in the radial direction. A rotor having a configuration in which a triangular space is formed with permanent magnets magnetized in the direction and the triangular permanent magnets are arranged so that the same magnetic poles face each other in the axial direction by the first stator and the second stator. While arrange | positioning so that it may pinch | interpose, a 3rd stator can be arrange | positioned to a radial direction outer peripheral part. By comprising in this way, a reluctance torque and a total torque can be increased more effectively.
また、本発明のアキシャルギャップ型回転電機の好適例として、径方向に配置された、回転軸に対し周方向に着磁されている永久磁石と、内周部に配置された、回転軸に対し径方向に着磁されている永久磁石と、で外周側に開口部を有するコの字型のスペースを構成し、コの字型の永久磁石を同磁極が向かい合うように配置した構成のロータを、第1のステータ及び第2のステータでアキシャル方向に挟むよう配置するとともに、ラジアル方向外周部および/またはラジアル方向内周部に第3のステータを配置することができる。このように構成することで、リラクタンストルク及びトータルトルクをより効果的に増加させることができる。 As a preferred example of the axial gap type rotating electrical machine of the present invention, a permanent magnet arranged in the radial direction and magnetized in the circumferential direction with respect to the rotating shaft, and a rotating shaft arranged in the inner peripheral portion. A rotor having a configuration in which a U-shaped space having an opening on the outer peripheral side is configured with a permanent magnet magnetized in the radial direction, and the U-shaped permanent magnet is disposed so that the same magnetic poles face each other. The first stator and the second stator can be disposed so as to be sandwiched in the axial direction, and the third stator can be disposed on the radial outer periphery and / or the radial inner periphery. By comprising in this way, a reluctance torque and a total torque can be increased more effectively.
さらに、本発明のアキシャルギャップ型回転電機の好適例として、径方向に配置された、回転軸に対し周方向に着磁されている永久磁石と、外周部に配置された、回転軸に対し径方向に着磁されている永久磁石と、で内周側に開口部を有するコの字型のスペースを構成し、コの字型の永久磁石を同磁極が向かい合うように配置した構成のロータを、第1のステータ及び第2のステータでアキシャル方向に挟むよう配置するとともに、ラジアル方向外周部および/またはラジアル方向内周部に第3のステータを配置することができる。このように構成することで、リラクタンストルク及びトータルトルクをより効果的に増加させることができる。 Furthermore, as a suitable example of the axial gap type rotating electrical machine of the present invention, a permanent magnet that is arranged in the radial direction and is magnetized in the circumferential direction with respect to the rotating shaft, and a diameter that is arranged on the outer peripheral portion with respect to the rotating shaft. A rotor having a U-shaped space having an opening on the inner peripheral side, and a U-shaped permanent magnet arranged so that the same magnetic poles face each other. The first stator and the second stator can be disposed so as to be sandwiched in the axial direction, and the third stator can be disposed on the radial outer periphery and / or the radial inner periphery. By comprising in this way, a reluctance torque and a total torque can be increased more effectively.
さらにまた、本発明のアキシャルギャップ型回転電機の好適例として、径方向に配置された、回転軸に対し周方向に着磁されている永久磁石と、内周部に配置された、回転軸に対し径方向に着磁されている永久磁石と、外周部に配置された、回転軸に対し径方向に着磁されている永久磁石と、で四角形のスペースを構成し、四角形の永久磁石を同磁極が向かい合うように配置した構成のロータを、第1のステータ及び第2のステータでアキシャル方向に挟むよう配置するとともに、ラジアル方向外周部および/またはラジアル方向内周部に第3のステータを配置することができる。このように構成することで、リラクタンストルク及びトータルトルクをより効果的に増加させることができる。 Furthermore, as a preferred example of the axial gap type rotating electrical machine of the present invention, a permanent magnet arranged in the radial direction with respect to the rotating shaft and a rotating shaft arranged in the inner peripheral portion are arranged in the radial direction. On the other hand, a permanent magnet magnetized in the radial direction and a permanent magnet magnetized in the radial direction with respect to the rotating shaft are arranged on the outer periphery to form a rectangular space, and the rectangular permanent magnet is the same. A rotor having a configuration in which the magnetic poles are arranged to face each other is arranged so as to be sandwiched between the first stator and the second stator in the axial direction, and a third stator is arranged at the radial outer periphery and / or the radial inner periphery. can do. By comprising in this way, a reluctance torque and a total torque can be increased more effectively.
以下に、この発明の実施の形態を、図面に基づき詳細に説明する。
図1は本発明のアキシャルギャップ型回転電機の一例を説明するための図である。図1に示す例において、回転軸となるロータ軸2と、ロータ軸2に固定された円盤状のロータ3と、ロータ3に対向して設けられた2つのステータ4−1、4−2とを、ハウジング5内に収納して、アキシャルギャップ型回転電機1を構成している。本例において、ロータ軸2は、ベアリング6−1、6−2を介してハウジング5に回転自在に装着されている。また、ロータ3は、ロータコア7と、ロータコア7の両側に設けられた永久磁石8−1、8−2とから構成されている。さらに、ステータ4−1、4−2のそれぞれは、円筒形状のステータコア9−1、9−2内に、コイル10−1、10−2を巻回したステータティース11−1、11−2を複数個、等間隔で円周状に配置して構成されている。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a view for explaining an example of an axial gap type rotating electrical machine of the present invention. In the example shown in FIG. 1, a
本発明のアキシャルギャップ型回転電機の特徴は、上述した構成のアキシャルギャップ型回転電機において、ロータを構成する永久磁石の構成及びステータの構成を変更し、回転軸に対し周方向に着磁されている永久磁石と回転軸に対し径方向に着磁されている永久磁石とをロータに設けるとともに、ロータのラジアル方向外周部および/またはラジアル方向内周部に、アキシャル方向のステータとは別のステータを設けるよう構成した点である。以下、それらの変更点について詳細に説明する。 The axial gap type rotating electrical machine according to the present invention is characterized in that, in the axial gap type rotating electrical machine having the above-described configuration, the configuration of the permanent magnet and the configuration of the stator are changed and magnetized in the circumferential direction with respect to the rotating shaft. A permanent magnet that is magnetized in the radial direction with respect to the rotating shaft and a stator that is separate from the axial stator on the radial outer periphery and / or radial inner periphery of the rotor. It is the point which comprised so that it might provide. Hereinafter, those changes will be described in detail.
図2(a)、(b)はそれぞれ本発明のアキシャルギャップ型回転電機の一例を説明するための図である。ここで、図2(a)はロータ及びステータにおける変更点の説明を簡単にするためロータ及び追加したステータの一部を縦断面で示す図であり、図2(b)は図2(a)におけるX−X線に沿った断面を示す図である。図2(a)、(b)に示す例において、本発明のアキシャルギャップ型回転電機21は、図示しないロータ軸に固定された円盤状のロータ23と、ロータ23を挟んでアキシャル方向に対向して設けられた第1のステータ24−1及び第2のステータ24−2と、ロータ23に対してラジアル方向外周部に配置された第3のステータ24−3とを、ハウジング25内に収納して構成されている。
2 (a) and 2 (b) are diagrams for explaining an example of the axial gap type rotating electrical machine of the present invention. Here, FIG. 2 (a) is a view showing a part of the rotor and the added stator in a longitudinal section in order to simplify the explanation of the changes in the rotor and the stator, and FIG. 2 (b) is a view in FIG. 2 (a). It is a figure which shows the cross section along XX in. In the example shown in FIGS. 2A and 2B, the axial gap type rotating electric machine 21 of the present invention is opposed to a disc-
ロータ23は、軟磁性体等により構成されるロータコア31内に、径方向に配置された、回転軸に対し周方向に着時されている永久磁石32−1と、外周部に配置された、回転軸に対し径方向に着時されている永久磁石32−2と、で三角形のスペースを構成し、三角形の2つの永久磁石32−1と1つの永久磁石32−2とが同磁極(例えばNまたはS)で向かい合うよう構成されている。第1のステータ24−1、第2のステータ24−2及び第3のステータ24−3の各々の構成は、従来のアキシャルギャップ型回転電機のステータ構造と基本的には同じ構造である。すなわち、第1のステータ24−1及び第2のステータ24−2では、ロータ23と対向する面の周方向に、また、第3のステータ24−3では、ロータ23の外周面に対向する位置に、それぞれ、所定の間隔でステータコイル33を巻回したステータティース34を配置することで、ステータを構成している。
The
本例におけるロータコア31内の永久磁石32−1、32−2による三角形スペースの状態を、図3に斜視図として立体的に示す。当該実施例においては、永久磁石32−2、ステータ24−3、隣りの相の永久磁石32−2へ磁束流れを形成するラジアルギャップ型モータとしての磁束ループと、永久磁石32−2と永久磁石32−1と囲まれた極の異なる磁束をステータ24−1を介した磁束流れを形成するアキシャルギャップ型モータとしての磁束ループによって、マグネットトルクを生み出すと共に、本例特有の磁束の流れを図2(b)に示す。図2(b)に示すように、永久磁石32−2のロータ内側は同極の径方向に配置された永久磁石32−1で囲まれている。ロータ内側はS極であり、永久磁石32−2をロータ内側からロータ径方向に向う磁束は、コイル33によってステータティース34内に同方向の磁束を発生させることによってステータ24−3に吸引され、更にバックヨーク25を介して、永久磁石32−2と永久磁石32−1で囲まれるS極となっている隣りの相へ磁束の流れをステータ24−1によってコントロールされる。ロータ内側がN極の相は、ステータ24−1、バックヨーク25、ステータ24−3を介してロータ内側がN極の隣りの相へ磁束が流れるようコントロールされる。即ち、磁石量が増えた分だけマグネットトルクを増加することができる。
The state of the triangular space by the permanent magnets 32-1 and 32-2 in the
図2(a)、(b)及び図3に示す例では、ロータ23における永久磁石32−1、32−2の配置を上述したように変更することで、永久磁石32−2と永久磁石32−1と囲まれた路ターコア31の軟磁性体のステータ24−1に面する面積を確保することによって、リラクタンストルクを増加させることができる。よって、上述したように、マグネットトルクの増加を図ると共にリラクタンストルクも増加することができ、回転電機全体としてのトルクを増加することができる。
In the example shown in FIGS. 2A, 2 </ b> B, and 3, the permanent magnet 32-2 and the
図4(a)、(b)はそれぞれ本発明のアキシャルギャップ型回転電機の他の例を説明するための図である。ここで、図4(a)はロータ及びステータにおける変更点の説明を簡単にするためロータ及び追加したステータの一部を縦断面で示す図であり、図4(b)は図4(a)におけるO−X線に沿った断面を示す図である。図4(a)、(b)に示す例において、図2(a)、(b)に示す例と同一の部材には同一の符号を付し、その説明を省略する。 4 (a) and 4 (b) are diagrams for explaining other examples of the axial gap type rotating electrical machine of the present invention. Here, FIG. 4 (a) is a view showing a part of the rotor and the added stator in a longitudinal section for simplifying the description of the changes in the rotor and the stator, and FIG. 4 (b) is a view of FIG. 4 (a). It is a figure which shows the cross section along OX in. In the example shown in FIGS. 4A and 4B, the same members as those in the example shown in FIGS. 2A and 2B are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
図4(a)、(b)に示す例において、図2(a)、(b)に示す例と異なる点は、ロータ23を構成するロータコア31内の永久磁石の配置を、径方向に配置された、回転軸に対し周方向に着磁されている永久磁石32−1と、内周部に配置された、回転軸に対し径方向に着磁されている永久磁石32−2と、で外周側に開口部を有するコの字型のスペースを構成し、コの字型の永久磁石を同磁極が向かい合うように配置した点である。なお、41はロータ23と接続してなり回転軸となるシャフトである。
4 (a) and 4 (b) is different from the example shown in FIGS. 2 (a) and 2 (b) in that the arrangement of the permanent magnets in the
図4(a)、(b)に示す例でも、ロータ23における永久磁石32−1、32−2の配置を上述したように変更することで、ロータコア利用率を向上させることができ、リラクタンストルクを増加させることができる。また、ロータ23をアキシャル方向に挟んで設けた第1のステータ24−1及び第2のステータ24−2に加えて、ロータ23の外周部に第3のステータ24−3を設けることで、回転電機全体としてのトルクを増加することができる。
In the example shown in FIGS. 4A and 4B, the rotor core utilization can be improved by changing the arrangement of the permanent magnets 32-1 and 32-2 in the
なお、本例では、ロータ23のラジアル方向外周部に第3のステータ24−3を設けているが、本発明はその構成に限定されるものではない。例えば、ロータ23のラジアル方向内周部に第3のステータ24−3を設けても、あるいは、ロータ23のラジアル方向外周部およびラジアル方向内周部のそれぞれに第3のステータ24−3を設けても、同様の効果を得ることができる。
In the present example, the third stator 24-3 is provided on the radially outer peripheral portion of the
図5(a)、(b)はそれぞれ本発明のアキシャルギャップ型回転電機のさらに他の例を説明するための図である。ここで、図5(a)はロータ及びステータにおける変更点の説明を簡単にするためロータ及び追加したステータの一部を縦断面で示す図であり、図5(b)は図5(a)におけるO−X線に沿った断面を示す図である。図5(a)、(b)に示す例において、図2(a)、(b)に示す例と同一の部材には同一の符号を付し、その説明を省略する。 FIGS. 5A and 5B are views for explaining still another example of the axial gap type rotating electrical machine of the present invention. Here, FIG. 5 (a) is a view showing a part of the rotor and the added stator in a longitudinal section in order to simplify the description of the changes in the rotor and the stator, and FIG. 5 (b) is a diagram of FIG. 5 (a). It is a figure which shows the cross section along OX in. In the examples shown in FIGS. 5A and 5B, the same members as those in the examples shown in FIGS. 2A and 2B are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
図5(a)、(b)に示す例において、図2(a)、(b)に示す例と異なる点は、ロータ23を構成するロータコア31内の永久磁石の配置を、径方向に配置された、回転軸に対し周方向に着磁されている永久磁石32−1と、外周部に配置された、回転軸に対し径方向に着磁されている永久磁石32−2と、で外周側に開口部を有するコの字型のスペースを構成し、コの字型の永久磁石を同磁極が向かい合うように配置するとともに、ロータ23のラジアル方向内周部に第3のステータ24−3を設けた点である。なお、41はロータ23と接続してなり回転軸となるシャフトである。
5A and 5B is different from the example shown in FIGS. 2A and 2B in that the arrangement of the permanent magnets in the
図5(a)、(b)に示す例でも、ロータ23における永久磁石32−1、32−2の配置を上述したように変更することで、ロータコア利用率を向上させることができ、リラクタンストルクを増加させることができる。また、ロータ23をアキシャル方向に挟んで設けた第1のステータ24−1及び第2のステータ24−2に加えて、ロータ23の内周部に第3のステータ24−3を設けることで、回転電機全体としてのトルクを増加することができる。
Also in the example shown in FIGS. 5A and 5B, the rotor core utilization can be improved by changing the arrangement of the permanent magnets 32-1 and 32-2 in the
なお、本例では、ロータ23のラジアル方向内周部に第3のステータ24−3を設けているが、本発明はその構成に限定されるものではない。例えば、ロータ23のラジアル方向外周部に第3のステータ24−3を設けても、あるいは、ロータ23のラジアル方向外周部およびラジアル方向内周部のそれぞれに第3のステータ24−3を設けても、同様の効果を得ることができる。
In the present example, the third stator 24-3 is provided on the radially inner periphery of the
図6(a)、(b)はそれぞれ本発明のアキシャルギャップ型回転電機のさらに他の例を説明するための図である。ここで、図6(a)はロータ及びステータにおける変更点の説明を簡単にするためロータ及び追加したステータの一部を縦断面で示す図であり、図6(b)は図6(a)におけるO−X線に沿った断面を示す図である。図6(a)、(b)に示す例において、図2(a)、(b)に示す例と同一の部材には同一の符号を付し、その説明を省略する。 FIGS. 6A and 6B are views for explaining still another example of the axial gap type rotating electrical machine of the present invention. Here, FIG. 6A is a view showing a part of the rotor and the added stator in a longitudinal section for simplifying the description of the changes in the rotor and the stator, and FIG. It is a figure which shows the cross section along OX in. In the example shown in FIGS. 6A and 6B, the same members as those in the example shown in FIGS. 2A and 2B are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
図6(a)、(b)に示す例において、図2(a)、(b)に示す例と異なる点は、ロータ23を構成するロータコア31内の永久磁石の配置を、径方向に配置された、回転軸に対し周方向に着磁されている永久磁石32−1と、内周部に配置された、回転軸に対し径方向に着磁されている永久磁石32−2と、外周部に配置された、回転軸に対し径方向に着磁されている永久磁石32−2と、で四角形のスペースを構成し、四角形の永久磁石を同磁極が向かい合うように配置するとともに、ロータ23のラジアル方向内周部及びラジアル方向外周部のそれぞれに第3のステータ24−3を設けた点である。なお、本例では第1のステータ24−1を設けず、その部分に、ロータ23と接続してなり回転軸となるシャフト41を設けている。
6 (a) and 6 (b) is different from the example shown in FIGS. 2 (a) and 2 (b) in that the arrangement of the permanent magnets in the
図6(a)、(b)に示す例でも、ロータ23における永久磁石32−1、32−2の配置を上述したように変更することで、ロータコア利用率を向上させることができ、リラクタンストルクを増加させることができる。また、ロータ23をアキシャル方向に挟んで設けた第1のステータ24−1及び第2のステータ24−2に加えて、ロータ23の内周部に第3のステータ24−3を設けることで、回転電機全体としてのトルクを増加することができる。
In the example shown in FIGS. 6A and 6B, the rotor core utilization can be improved by changing the arrangement of the permanent magnets 32-1 and 32-2 in the
なお、本例では、ロータ23のラジアル方向内周部及びラジアル方向外主部のそれぞれに第3のステータ24−3を設けているが、本発明はその構成に限定されるものではない。例えば、ロータ23のラジアル方向外周部のみに第3のステータ24−3を設けても、あるいは、ロータ23のラジアル方向内周部のみに第3のステータ24−3を設けても、同様の効果を得ることができる。
In this example, the third stator 24-3 is provided in each of the radially inner peripheral portion and the radially outer main portion of the
本発明のアキシャルギャップ型回転電機は、回転軸に沿って少なくとも一対のステータとロータとが対向して配置されるアキシャルギャップ型回転電機において、ロータコア利用率を向上させ、リラクタンストルクを増加できるとともに、リラクタンストルクを上げてもマグネットトルクとのトータルのトルクを増加できる用途に好適に使用することができる。 The axial gap type rotating electrical machine of the present invention is an axial gap type rotating electrical machine in which at least a pair of stators and a rotor are disposed so as to face each other along the rotation axis, and can improve the rotor core utilization rate and increase the reluctance torque. Even if the reluctance torque is increased, it can be suitably used for an application that can increase the total torque with the magnet torque.
1、21 アキシャルギャップ型回転電機
2 ロータ軸
3、23 ロータ
4−1、4−2、24−1、24−2、24−3 ステータ
5、25 ハウジング
5a 周壁
6−1、6−2 ベアリング
7、31 ロータコア
8−1、8−2、32−1、32−2 磁石
9−1、9−2 ステータコア
10−1、10−2、33 コイル
11−1、11−2、34 ステータティース
41 シャフト
1, 21 Axial gap type rotating
Claims (5)
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005224251A JP2006074989A (en) | 2004-08-02 | 2005-08-02 | Axial gap type rotating electrical machine |
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2004225471 | 2004-08-02 | ||
| JP2005224251A JP2006074989A (en) | 2004-08-02 | 2005-08-02 | Axial gap type rotating electrical machine |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2006074989A true JP2006074989A (en) | 2006-03-16 |
Family
ID=36154967
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2005224251A Withdrawn JP2006074989A (en) | 2004-08-02 | 2005-08-02 | Axial gap type rotating electrical machine |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2006074989A (en) |
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2008104278A (en) * | 2006-10-18 | 2008-05-01 | Honda Motor Co Ltd | motor |
| JP2011067089A (en) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Johnson Electric Sa | Traction motor for electric vehicle |
| JP2012080692A (en) * | 2010-10-04 | 2012-04-19 | Denso Corp | Multi-gap type rotary electric machine |
| JP2014155373A (en) * | 2013-02-12 | 2014-08-25 | Denso Corp | Multi-gap rotary electric machine |
| WO2018229866A1 (en) * | 2017-06-13 | 2018-12-20 | 株式会社 Fd | Electric motor |
| CN110556990A (en) * | 2019-09-05 | 2019-12-10 | 哈尔滨理工大学 | Axial magnetic flux low vibration disk type switch reluctance motor |
-
2005
- 2005-08-02 JP JP2005224251A patent/JP2006074989A/en not_active Withdrawn
Cited By (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2008104278A (en) * | 2006-10-18 | 2008-05-01 | Honda Motor Co Ltd | motor |
| JP2011067089A (en) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Johnson Electric Sa | Traction motor for electric vehicle |
| US9178395B2 (en) | 2009-09-18 | 2015-11-03 | Johnson Electric S.A. | Traction motor for electric vehicles |
| JP2012080692A (en) * | 2010-10-04 | 2012-04-19 | Denso Corp | Multi-gap type rotary electric machine |
| FR2967314A1 (en) * | 2010-10-04 | 2012-05-11 | Denso Corp | ROTARY ELECTRIC MACHINE WITH MULTIPLE MAGNETIC GAPS |
| JP2014155373A (en) * | 2013-02-12 | 2014-08-25 | Denso Corp | Multi-gap rotary electric machine |
| WO2018229866A1 (en) * | 2017-06-13 | 2018-12-20 | 株式会社 Fd | Electric motor |
| CN110556990A (en) * | 2019-09-05 | 2019-12-10 | 哈尔滨理工大学 | Axial magnetic flux low vibration disk type switch reluctance motor |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6128419B2 (en) | Rotating electric machine | |
| JP5739651B2 (en) | Rotor and motor | |
| US20050179336A1 (en) | Axial gap electric rotary machine | |
| JP6421926B2 (en) | Permanent magnet synchronous machine | |
| JP2005143276A (en) | Axial gap rotating electric machine | |
| JP2005176575A (en) | Axial gap motor structure | |
| JP2017229136A (en) | Rotor for axial gap motor, and axial gap motor | |
| JP2010226937A (en) | Core member for rotating machine and rotating machine | |
| JP5865174B2 (en) | Brushless motor | |
| JP5128928B2 (en) | Brushless motor | |
| JP5290795B2 (en) | Brush-fed hybrid excitation motor and driving method of brush-fed hybrid excitation motor | |
| JP2007189830A (en) | Permanent magnet synchronous motor | |
| US20060022553A1 (en) | Rotating electric machine | |
| JP2007215382A (en) | Motor | |
| JP2012005252A (en) | Motor | |
| JP7193422B2 (en) | Rotating electric machine and manufacturing method of rotating electric machine | |
| JP5869306B2 (en) | Rotor and motor | |
| JP2007228790A (en) | motor | |
| JP2006074989A (en) | Axial gap type rotating electrical machine | |
| WO2021149753A1 (en) | Magnetic geared dynamo-electric machine, and method for manufacturing stator | |
| JP5944683B2 (en) | Rotor and motor | |
| JP6332094B2 (en) | Rotor, electric motor | |
| JP5897939B2 (en) | Rotor and motor | |
| JP2009273231A (en) | Hybrid exciting motor | |
| JP2008199895A (en) | Axial gap motor structure |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060614 |
|
| A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20081007 |