JP2006251160A - Drawing method and apparatus - Google Patents
Drawing method and apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006251160A JP2006251160A JP2005065425A JP2005065425A JP2006251160A JP 2006251160 A JP2006251160 A JP 2006251160A JP 2005065425 A JP2005065425 A JP 2005065425A JP 2005065425 A JP2005065425 A JP 2005065425A JP 2006251160 A JP2006251160 A JP 2006251160A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- position information
- correction amount
- reference mark
- correction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 53
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
Description
本発明は、描画面の所定位置に複数の画像を配置して描画する描画方法および装置に関するものである。 The present invention relates to a drawing method and apparatus for arranging and drawing a plurality of images at predetermined positions on a drawing surface.
従来、プリント配線板の基板に所定の配線パターンを記録する装置として、フォトリソグラフの技術を利用した露光装置が種々提案されている。 Conventionally, various exposure apparatuses using a photolithographic technique have been proposed as apparatuses for recording a predetermined wiring pattern on a printed wiring board substrate.
上記のような露光装置としては、たとえば、フォトレジストが塗布された基板上に光ビームを主走査および副走査方向に走査させるとともに、その光ビームを、配線パターンを表す画像データに基づいて変調することにより配線パターンを形成する露光装置が提案されている。 As an exposure apparatus as described above, for example, a light beam is scanned in a main scanning direction and a sub scanning direction on a substrate coated with a photoresist, and the light beam is modulated based on image data representing a wiring pattern. Thus, there has been proposed an exposure apparatus for forming a wiring pattern.
ここで、上記のような露光装置により形成されるプリント配線板の配線パターンは、益々高精細化が進む傾向にあり、たとえば、多層プリント配線板を形成するような場合には、各層の配線パターンの位置合わせを高精度に行う必要がある。 Here, the wiring pattern of the printed wiring board formed by the exposure apparatus as described above tends to increase in definition. For example, when forming a multilayer printed wiring board, the wiring pattern of each layer Must be aligned with high accuracy.
上記のような位置合わせを行うため、各層の配線パターンは基板に対して予め設定された位置に露光されるが、多層プリント配線板を形成する際には、各層を張り合わせるプレス工程において基板に熱が加えられ、その熱により基板が変形してしまう場合があるため、上記のように予め設定された位置に各層の配線パターンを露光したのでは各層の配線パターンの記録位置ずれが生じ、各層の配線パターンの高精度な位置合わせが困難となるおそれがある。 In order to perform the alignment as described above, the wiring pattern of each layer is exposed to a preset position with respect to the substrate. However, when forming a multilayer printed wiring board, the substrate is subjected to a pressing process in which the layers are bonded to each other. Since heat may be applied and the substrate may be deformed by the heat, if the wiring pattern of each layer is exposed to a preset position as described above, the recording position shift of the wiring pattern of each layer occurs, and each layer There is a possibility that it is difficult to align the wiring pattern with high accuracy.
そこで、たとえば、予め設定された基準マーク位置情報に基づいて、各層の基板の四隅に孔を設け、露光の際、この孔の位置を検出し、その検出された孔の検出位置情報と上記基準マーク位置情報とに基づいて基板の変形量を求め、その変形量に応じて配線パターンの配置を補正することによって、上記のような基板の変形に影響されることなく、高精度な位置合わせを行うことができる露光装置が提案されている(たとえば特許文献1参照)。 Therefore, for example, holes are provided at the four corners of the substrate of each layer based on preset reference mark position information, the positions of the holes are detected during exposure, and the detected position information of the detected holes and the reference By calculating the amount of deformation of the substrate based on the mark position information and correcting the layout of the wiring pattern according to the amount of deformation, highly accurate alignment can be performed without being affected by the deformation of the substrate as described above. An exposure apparatus that can be used has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、たとえば、基板上に形成されるパターンとしては、回路の機能の一部として用いられるパターンだけでなく、たとえば、所定のコード、数字、マークもしくは基板をカットする際に用いられる線などといった回路の機能とは全く関係のないものもある。そして、このようなパターンについては、回路の機能の一部として用いられるパターンと比較すると、それ程高精度な位置合わせは必要なく、このようなパターンについてまで個別に補正量を算出して上記のように補正するようにしたのでは、その補正量の算出時間が無駄であり、処理効率が低下するおそれがある。一方、このようなパターンについても、全く位置合わせが必要ないというわけではなく、ある程度精度での位置合わせは必要である。 However, for example, as a pattern formed on a substrate, not only a pattern used as a part of a circuit function, but also a circuit such as a predetermined code, number, mark, or a line used when cutting a substrate, etc. Some have nothing to do with the function of. Such a pattern does not require highly accurate alignment as compared with a pattern used as a part of the circuit function, and the correction amount is calculated individually for such a pattern as described above. If the correction is made so that the calculation amount of the correction amount is wasted, the processing efficiency may be reduced. On the other hand, such a pattern need not be aligned at all, and needs to be aligned with a certain degree of accuracy.
本発明は、上記事情に鑑み、上記露光装置のような位置合わせを行う描画方法および装置において、上記のような処理効率の低下を招くことなく、描画面上の画像の位置合わせを適切に行うことができる描画方法および装置を提供することを目的とするものである。 In view of the above circumstances, the present invention appropriately aligns an image on a drawing surface without causing a reduction in processing efficiency as described above, in a drawing method and apparatus that performs alignment as in the exposure apparatus. An object of the present invention is to provide a drawing method and apparatus capable of performing the above.
本発明の描画方法は、描画面の所定位置に複数の画像を配置して描画する描画方法において、予め設定された複数の基準マーク位置情報の示す描画面上の位置に予め設けられた複数の基準マークを検出してその基準マークの位置を示す検出位置情報を取得し、描画面の所定位置に配置された複数の画像のうちの一部の画像の位置を示す描画位置情報を、基準マークの検出位置情報と基準マーク位置情報とのずれに応じて補正するとともに、上記一部の画像の描画位置情報の補正量に基づいて上記一部以外の画像の描画面上における位置の補正量を取得し、その取得した補正量を用いて上記一部以外の画像の位置を補正し、その補正後の描画面の位置に画像を描画することを特徴とする。 The drawing method of the present invention is a drawing method in which a plurality of images are arranged and drawn at predetermined positions on a drawing surface, and a plurality of preliminarily provided positions on the drawing surface indicated by a plurality of reference mark position information set in advance. Detection position information indicating the position of the reference mark is detected, the detection position information indicating the position of the reference mark is acquired, and the drawing position information indicating the position of some of the plurality of images arranged at a predetermined position on the drawing surface The correction amount of the position of the image other than the part on the drawing surface is corrected based on the correction amount of the drawing position information of the part of the image. It is characterized in that the position of the image other than the part is corrected using the acquired correction amount, and the image is drawn at the position of the drawing surface after the correction.
また、上記描画方法においては、上記一部の画像を複数とし、その複数の一部の画像の各画像毎の補正量を取得し、その取得した各画像毎の補正量を用いて各画像の位置を個別に補正するとともに、各画像毎の補正量に基づいて上記一部以外の画像の描画面上における位置の補正量を取得し、その取得した補正量を用いて上記一部以外の画像の位置を補正するようにすることができる。 Further, in the above drawing method, a plurality of the partial images are provided, a correction amount for each of the plurality of partial images is acquired, and each image is obtained using the acquired correction amount for each image. While correcting the position individually, acquiring the correction amount of the position on the drawing surface of the image other than the part based on the correction amount for each image, and using the acquired correction amount, the image other than the part The position of can be corrected.
また、上記一部の画像の各画像毎の補正量の平均値を取得し、その平均値を用いて上記一部以外の画像の位置を補正するようにすることができる。 Further, it is possible to obtain an average value of correction amounts for each image of the partial image and correct the positions of the images other than the partial image using the average value.
また、上記一部以外の画像を描画面の周縁部に配置するようにすることができる。 Further, images other than the above-mentioned part can be arranged on the peripheral edge of the drawing surface.
本発明の描画装置は、描画面の所定位置に画像を配置して描画する描画装置において、予め設定された複数の基準マーク位置情報の示す描画面上の位置に予め設けられた複数の基準マークを検出してその基準マークの位置を示す検出位置情報を取得する検出位置情報取得手段と、描画面の所定位置に配置された複数の画像のうちの一部の画像の位置を示す描画位置情報を、基準マークの検出位置情報と基準マーク位置情報とのずれに応じて補正するとともに、上記一部の画像の描画位置情報の補正量に基づいて上記一部以外の画像の描画面上における位置の補正量を取得し、その取得した補正量を用いて上記一部以外の画像の位置を補正する画像位置補正手段と、画像位置補正手段により補正された描画面の位置に画像を描画する描画手段を備えたことを特徴とする。 The drawing device of the present invention is a drawing device that places and draws an image at a predetermined position on the drawing surface, and a plurality of reference marks provided in advance on the drawing surface indicated by a plurality of reference mark position information set in advance. Position information acquisition means for detecting detected position information indicating the position of the reference mark and drawing position information indicating the position of some of the plurality of images arranged at predetermined positions on the drawing surface Is corrected according to the difference between the detected position information of the reference mark and the reference mark position information, and the position of the image other than the part on the drawing surface based on the correction amount of the drawing position information of the part of the image. The image position correction unit that corrects the position of the image other than the part using the acquired correction amount, and the drawing that draws the image at the position of the drawing plane corrected by the image position correction unit Means And it said that there were pictures.
また、上記描画装置においては、上記一部の画像を複数とし、画像位置補正手段を、複数の一部の画像の各画像毎の補正量を取得し、その取得した各画像毎の補正量を用いて各画像の位置を個別に補正するとともに、各画像毎の補正量に基づいて上記一部以外の画像の描画面上における位置の補正量を取得し、その取得した補正量を用いて上記一部以外の画像の位置を補正するものとすることができる。 Further, in the drawing apparatus, the partial image is plural, and the image position correcting unit acquires a correction amount for each image of the partial images, and sets the correction amount for each acquired image. And correcting the position of each image individually, acquiring the correction amount of the position on the drawing surface of the image other than the part based on the correction amount for each image, and using the acquired correction amount, It is possible to correct the positions of images other than a part.
また、画像位置補正手段を、上記一部の画像の各画像毎の補正量の平均値を取得し、その平均値を用いて上記一部以外の画像の位置を補正するものとすることができる。 Further, the image position correcting means may acquire an average value of correction amounts for each image of the partial image and correct the positions of images other than the partial image using the average value. .
また、上記一部以外の画像を描画面の周縁部に配置するようにすることができる。 Further, images other than the above-mentioned part can be arranged on the peripheral edge of the drawing surface.
本発明の描画方法および装置によれば、予め設定された複数の基準マーク位置情報の示す描画面上の位置に予め設けられた複数の基準マークを検出してその基準マークの位置を示す検出位置情報を取得し、描画面の所定位置に配置された複数の画像のうちの一部の画像の位置を示す描画位置情報を、基準マークの検出位置情報と基準マーク位置情報とのずれに応じて補正するとともに、上記一部の画像の描画位置情報の補正量に基づいて上記一部以外の画像の描画面上における位置の補正量を取得し、その取得した補正量を用いて上記一部以外の画像の位置を補正するようにしたので、上記一部の画像については、高精度な補正を行うことができるとともに、上記一部以外の画像についてはある程度の精度で補正を行うことができる。そして、さらに、上記一部以外の画像について個別に補正量を取得することなく上記一部の画像の補正量を用いて上記一部以外の画像の補正量を取得するようにしたので、上記一部以外の画像の補正量の算出時間を短縮することができ、処理効率を向上させることができる。 According to the drawing method and apparatus of the present invention, a detection position indicating a position of a reference mark by detecting a plurality of reference marks provided in advance on a drawing surface indicated by a plurality of reference mark position information set in advance. The drawing position information indicating the positions of some of the plurality of images arranged at predetermined positions on the drawing surface is acquired according to the difference between the reference mark detection position information and the reference mark position information. In addition to correction, the correction amount of the position on the drawing surface of the image other than the part is acquired based on the correction amount of the drawing position information of the part of the image, and other than the part using the acquired correction amount. Since the position of the first image is corrected, it is possible to perform high-precision correction for the part of the image, and it is possible to correct the image other than the part with a certain degree of accuracy. Further, since the correction amount of the image other than the part is acquired by using the correction amount of the part of the image without acquiring the correction amount individually for the image other than the part of the image, It is possible to shorten the calculation time of the correction amount of the image other than the image and improve the processing efficiency.
以下、図面を参照して本発明の描画方法および装置の一実施形態を用いた露光装置について詳細に説明する。図1は、本露光装置の概略構成を示す斜視図である。本露光装置は、多層プリント配線板の各層の配線パターンを露光する装置であって、その各層の配線パターンの位置合わせの方法に特徴を有するものであるが、まず、その概略構成を説明する。 Hereinafter, an exposure apparatus using an embodiment of the drawing method and apparatus of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of the exposure apparatus. This exposure apparatus is an apparatus for exposing a wiring pattern of each layer of a multilayer printed wiring board, and is characterized by a method of aligning the wiring pattern of each layer. First, the schematic configuration will be described.
本露光装置10は、図1に示すように、基板12を表面に吸着して保持する平板状の移動ステージ14を備えている。そして、4本の脚部16に支持された厚い板状の設置台18の上面には、ステージ移動方向に沿って延びた2本のガイド20が設置されている。移動ステージ14は、その長手方向がステージ移動方向を向くように配置されると共に、ガイド20によって往復移動可能に支持されている。
As shown in FIG. 1, the
設置台18の中央部には、移動ステージ14の移動経路を跨ぐようにコの字状のゲート22が設けられている。コの字状のゲート22の端部の各々は、設置台18の両側面に固定されている。このゲート22を挟んで一方の側にはスキャナ24が設けられ、他方の側には基板12の先端および後端と、基板12に予め設けられている円形状の複数(本実施形態では6個)の基準マーク12aの位置とを検知するための複数(本実施形態では3台)のカメラ26が設けられている。
A U-shaped
ここで、基板12における基準マーク12aは、予め設定された基準マーク位置情報に基づいて基板12上に形成された、たとえば孔である。なお、孔の他にランドやヴィアやエッチングマークを用いてもよい。また、基準マーク12aは特定のパターンであってもよい。基準マーク位置情報については後で詳述する。
Here, the
スキャナ24およびカメラ26はゲート22に各々取り付けられて、ステージ14の移動経路の上方に固定配置されている。なお、スキャナ24およびカメラ26は、これらを制御する後述するコントローラに接続されている。
The
スキャナ24は、図2および図3(B)に示すように、2行5列の略マトリックス状に配列された10個の露光ヘッド30(30A〜30J)を備えている。
As shown in FIGS. 2 and 3B, the
各露光ヘッド30の内部には、図4に示すように入射された光ビームを空間変調する空間光変調素子(SLM)であるデジタル・マイクロミラー・デバイス(DMD)36が設けられており、DMD36はその画素列方向が走査方向と所定の設定傾斜角度θをなすように取り付けられている。したがって、各露光ヘッド30による露光エリア32は、走査方向に対して傾斜した矩形状のエリアとなる。ステージ14の移動に伴い、基板12には露光ヘッド30ごとに帯状の露光済み領域34が形成される。
Each
露光ヘッド30の各々に設けられたDMD36は、マイクロミラー単位でオン/オフ制御され、基板12には、DMD36のマイクロミラーに対応したドットパターン(黒/白)が露光される。図4に示すように、前述した帯状の露光済み領域34は、2次元配列されたドットによって形成される。
The
二次元配列のドットパターンは、走査方向に対して傾斜されていることで、走査方向に並ぶドットが、走査方向と交差する方向に並ぶドット間を通過するようになっており、高解像度化を図ることができる。 The two-dimensional dot pattern is inclined with respect to the scanning direction, so that dots arranged in the scanning direction pass between dots arranged in the direction intersecting the scanning direction. Can be planned.
なお、傾斜角度の調整のバラツキによって、利用しないドットが存在する場合もあり、たとえば、図4では、斜線としたドットは利用しないドットとなり、このドットに対応するDMD36におけるマイクロミラーは常にオフ状態となる。
Note that there may be a dot that is not used due to variations in the adjustment of the tilt angle. For example, in FIG. 4, the hatched dot is a dot that is not used, and the micromirror in the
また、図3(A)および(B)に示すように、帯状の露光済み領域34のそれぞれが、隣接する露光済み領域34と部分的に重なるように、ライン状に配列された各行の露光ヘッド30の各々は、その配列方向に所定間隔(露光エリアの長辺の自然数倍、本実施形態では1倍)ずらして配置されている。このため、たとえば、1行目の最も左側に位置する露光エリア32A、露光エリア32Aの右隣に位置する露光エリア32Cとの間の露光できない部分は、2行目の最も左側に位置する露光エリア32Bにより露光される。同様に、露光エリア32Bと、露光エリア32Bの右隣に位置する露光エリア32Dとの間の露光できない部分は、露光エリア32Cにより露光される。
Further, as shown in FIGS. 3A and 3B, the exposure heads of the respective rows arranged in a line so that each of the strip-shaped exposed
次に、本露光装置10における電気的構成について説明する。本露光装置10は、図5に示すように、CAM(Computer Aided Manufacturing)ステーションを有するデータ作成装置40から出力された、露光対象の配線パターンを表わすベクトルデータを受け付け、このベクトルデータをラスターデータ(ビットマップデータ)に変換するラスター変換処理部50と、基準マーク位置情報と複数の配線パターンの描画位置情報とが設定される基準位置設定部52と、カメラ26により検出された基準マーク12aの位置を示す検出位置情報と上記基準マーク位置情報とに基づいて上記描画位置情報を補正する画像位置補正手段54と、画像位置補正手段54により補正された描画位置情報に基づいて配線パターンのラスターデータを補正して補正済画像データを生成する画像データ補正手段56と、画像データ補正手段56により変換された補正済画像データに基づいて露光ヘッド30により露光されるよう露光ヘッド30を制御する露光ヘッド制御部58と、移動ステージ14をステージ移動方向へ移動させる移動機構60と、本露光装置全体を制御するコントローラ70とを備えている。なお、上記描画位置情報およびその描画位置情報の補正方法については後で詳述する。また、移動機構60は、移動ステージ14をガイド20に沿って往復移動させるものであれば如何なる既知の構成を採用してもよい。
Next, the electrical configuration of the
次に、本露光装置10の作用について図5を参照しながら説明する。
Next, the operation of the
まず、データ作成装置40において、基板12に露光すべき配線パターンを含む画像パターン全体を表すベクトルデータが作成される。そして、そのベクトルデータはラスター変換処理部50に入力され、ラスター変換処理部50において、そのベクトルデータがラスターデータに変換されて画像データ補正手段56に入力され、画像データ補正手段56は入力されたラスターデータを一時記憶する。
First, in the
また、上記のようにしてベクトルデータがラスター変換処理部52に入力されると、露光装置10全体の動作を制御するコントローラ70が移動機構60に制御信号を出力し、移動機構60はその制御信号に応じて移動ステージ14を図1に示す位置からガイド20に沿って一旦上流側の所定の初期位置まで移動させた後、ステージ移動方向へ所望の速度で移動させる。
When the vector data is input to the raster
そして、上記のようにして移動するステージ14上の基板12が複数のカメラ26の下を通過する際、これらのカメラ26により基板12が撮影され、その撮影画像を表す画像データが画像位置補正手段54に入力される。画像位置補正手段54は、その画像データに基づきステージ14上に載置された基板12の基準マーク12aの位置を検出して検出位置情報を取得する。基準マーク12aの位置の検出方法については、たとえば、円形状の画像を抽出することにより検出するようにすればよいが、他の如何なる既知の検出方法を採用してもよい。また、上記基準マーク12aの検出位置情報は、具体的には座標値として取得されるが、その座標値の原点は、たとえば、基板12の撮影画像の4つの角のうちの1つの角のとしてもよいし、撮影画像における予め設定された所定の位置でもよいし、複数の基準マーク12aのうちの1つの基準マーク12aの位置としてもよい。ただし、上記のようにして設定した原点と、後述する基準マーク位置情報の座標値の原点とは一致させておく必要がある。なお、上記のように本実施形態においては、カメラ26と画像位置補正手段54とにより請求項における検出位置情報取得手段が構成されている。
When the
一方、基準位置設定部52には、上記プレスエ程を経ていない標準的な基板12における基準マーク12aの基準マーク位置情報が予め設定されている。この基準マーク位置情報は設計値であり、基板12に基準マーク12aを設ける際に予め定められた値である。また、この基準マーク位置情報は、ユーザーにより設定されるようにしてもよいし、たとえば、上記のような標準的な基板12を、上記と同様にしてカメラ26により撮影することによって取得して設定するようにしてもよい。上記基準マーク位置情報も座標値として設定されるものである。
On the other hand, in the reference
さらに、基準位置設定部52には、複数の配線パターンの位置を示す描画位置情報が予め設定されている。図6に、基準マーク位置情報12bと描画位置情報12cと複数の配線パターンP1,P2,P3およびP4との位置関係の一例を示す。図6における斜線黒丸が基準マーク位置情報12bの位置を示し、白丸が描画位置情報12cを示しており、直線で囲まれた図形が実際に基板上に露光される配線パターンを示している。
Further, the reference
本実施形態においては、図6に示すように、基板12における基準マーク位置情報12bを結ぶ点線で囲まれる領域内に配線パターンP1、P2およびP3が配置され、上記領域外の基板12の周縁部12eに配線パターンP4が配置されており、これらの配線パターンに対応した描画位置情報が、それぞれ基準位置設定部52に設定されている。
In the present embodiment, as shown in FIG. 6, wiring patterns P1, P2 and P3 are arranged in a region surrounded by a dotted line connecting the reference
なお、上記描画位置情報12cも座標値として設定されるものであり、その座標値の原点は、上記検出位置情報および上記基準マーク位置情報と同じである。描画位置情報12cは、基板12上における複数の配線パターンの配置の仕方によって任意に設定されるものであり、ユーザーにより設定されるものである。
The
また、本実施形態においては、配線パターンP1、P2およびP3については、配線パターンが形成される長方形の矩形領域の長辺方向の中心軸上にある、矩形領域の短辺に外接する点を描画位置情報12cとして設定するようにしている。
In the present embodiment, for the wiring patterns P1, P2, and P3, a point that circumscribes the short side of the rectangular area on the central axis in the long side direction of the rectangular area in which the wiring pattern is formed is drawn. The
なお、本実施形態においては、上記のようにして描画位置情報12cを設定するようにしたが、その他の方法により設定するようにしてもよい。また、本実施形態においては、配線パターンP1と配線パターンP2とを同じ大きさおよび形としたが、これらを異なるものとしてもよい。
In the present embodiment, the
また、上記説明においては、全て配線パターンと称しているが、ここでいう配線パターンとは必ずしも回路の一部として機能する配線のパターンのみを意味するものではなく、その他マーキング、コード、数字なども含むものとする。 In the above description, all are referred to as wiring patterns. However, the wiring pattern here does not necessarily mean only a wiring pattern that functions as a part of a circuit, and other markings, codes, numbers, etc. Shall be included.
そして、本実施形態においては、配線パターンP1、P2およびP3を、回路の一部として機能する配線を含む配線パターンとし、配線パターンP4を、上記のような配線を含まないパターンであって、所定のマーキングやコードや数字もしくは基板をカットするための線などから構成されるパターンとしている。 In this embodiment, the wiring patterns P1, P2, and P3 are wiring patterns including wiring that functions as a part of the circuit, and the wiring pattern P4 is a pattern that does not include the wiring as described above, and is a predetermined pattern. The pattern is composed of markings, codes, numbers or lines for cutting the substrate.
そして、配線パターンP4についても、図示省略しているが、配線パターンP1〜P3と同様に予め描画位置情報が設定されており、その描画位置情報によって示された位置に配置されている。描画位置情報の設定の仕方については、配線パターンP4を1つの配線パターンとして考え、その1つの配線パターンの位置を示すように、たとえば配線パターンP4の4隅などに設定するようにしてもよいし、配線パターンP4の中のマーキングやコードや数字やカット線などに対して個々に描画位置情報を設定するようにしてもよい。 The wiring pattern P4 is also not shown, but drawing position information is set in advance as in the case of the wiring patterns P1 to P3, and is arranged at the position indicated by the drawing position information. Regarding the method of setting the drawing position information, the wiring pattern P4 may be considered as one wiring pattern, and may be set at, for example, the four corners of the wiring pattern P4 so as to indicate the position of the one wiring pattern. The drawing position information may be individually set for the marking, code, number, cut line, etc. in the wiring pattern P4.
そして、上記のようにして予め設定された基準マーク位置情報12bと描画位置情報12cの座標値が基準位置設定部52から画像位置補正手段54に出力される。
Then, the coordinate values of the reference
そして、画像位置補正手段54は、上記のようにして実際にカメラ26により撮影した基板12の基準マーク12aの検出位置情報と基準位置設定部52から出力された基準マーク位置情報12bとのずれに基づいて、配線パターンP1〜P3の描画位置情報12cについての補正量を取得する。
Then, the image
図6に示す複数の描画位置情報のうち、たとえば、一番上の右側にある1つの描画位置情報bの補正量を算出する方法を、図7を参照して具体的に説明する。 A method of calculating the correction amount of one drawing position information b on the upper right side among the plurality of drawing position information shown in FIG. 6 will be specifically described with reference to FIG.
画像位置補正手段54は、上記描画位置情報bの座標値とその描画位置情報bの周囲の4つの基準マーク位置情報A,B,C,Dの座標値とに基づいて、図7に示すような4つの分割領域の面積Sa、Sb、Sc、Sdを求める。そして、下式に上記4つの基準マーク位置情報A,B,C,Dのそれぞれに対応する検出位置情報G,H,I,Jの座標値を代入することにより、補正された描画位置情報b’の座標値を算出する。 As shown in FIG. 7, the image position correcting means 54 is based on the coordinate values of the drawing position information b and the four reference mark position information A, B, C, D around the drawing position information b. The areas Sa, Sb, Sc, and Sd of the four divided regions are obtained. Then, the corrected drawing position information b is substituted by substituting the coordinate values of the detected position information G, H, I, and J corresponding to the four reference mark position information A, B, C, and D into the following expression, respectively. Calculate the coordinate value of '.
b’(x,y)=(Sa×G(x,y)+Sb×H(x,y)+Sc×I(x,y)+Sd×J(x,y))/(Sa+Sb+Sc+Sd)
ただし、Sa=x2×y2,Sb=x1×y2,Sc=x2×y1,Sd=x1×y1
そして、上記と同様にして、その他の描画位置情報a,c〜fについて、補正後の座標値を取得する。なお、このとき、配線パターンP1と配線パターンP2の描画位置情報a〜dについては、配線パターンP1と配線パターンP2とを囲む4つの共通の基準マーク位置情報A,B,C,Dとその検出位置情報とを用いて補正し、配線パターンP3の描画位置情報e,fについては、配線パターンP3を囲む4つの基準マークの基準マーク位置情報C,D,E,F,Gとその検出位置情報とを用いて補正することが望ましい。
b ′ (x, y) = (Sa × G (x, y) + Sb × H (x, y) + Sc × I (x, y) + Sd × J (x, y)) / (Sa + Sb + Sc + Sd)
However, Sa = x2 * y2, Sb = x1 * y2, Sc = x2 * y1, Sd = x1 * y1
In the same manner as described above, corrected coordinate values are acquired for the other drawing position information a, c to f. At this time, with respect to the drawing position information a to d of the wiring pattern P1 and the wiring pattern P2, four common reference mark position information A, B, C, D surrounding the wiring pattern P1 and the wiring pattern P2 and their detection. As for the drawing position information e, f of the wiring pattern P3, the reference mark position information C, D, E, F, G of the four reference marks surrounding the wiring pattern P3 and its detected position information are corrected. It is desirable to correct using and.
また、本実施形態においては、上記のように各描画位置情報a〜fの座標値を予め設定するようにしたが、必ずしも各描画位置情報a〜fの座標値を予め設定するようにする必要はなく、たとえば、上記のように基準マーク位置情報12bと描画位置情報12cとの関係(上式の場合、Sa、Sb、Sc、Sdの面積比)を示す関数だけを予め設定しておき、その関数に検出位置情報を代入することによって補正後の描画位置情報a’〜f’の座標値を算出するようにしてもよい。基準マーク位置情報12bと各描画位置情報a〜fとの関係を示す関数としては、上記のようなSa、Sb、Sc、Sdの面積比に基づくものだけでなく、たとえば、基準マーク位置情報12bと各描画位置情報a〜fと距離に基づくものでもよい。また、基準マーク位置情報12bと各描画位置情報a〜fとの関係を示す関数を設定しておき、検出位置情報に基づいて上記関数自体を補正し、その補正された関数に基準マーク位置情報12bを代入することにより補正後の描画位置情報a’〜f’の座標値を算出するようにしてもよい。
In the present embodiment, the coordinate values of the drawing position information a to f are set in advance as described above. However, the coordinate values of the drawing position information a to f need to be set in advance. For example, as described above, only a function indicating the relationship between the reference
そして、上記のようにして算出された補正後の描画位置情報a’〜f’の座標値に基づいて、配線パターンP1〜P3の補正量が算出される。具体的には、配線パターンP1については、補正前の描画位置情報a,cの座標値と、補正後の描画位置情報a’,c’の座標値とから、補正前の描画位置情報aと描画位置情報cとを結ぶベクトルa−cと補正後の描画位置情報a’と描画位置情報c’とを結ぶベクトルa’−c’と求められ、ベクトルa’−c’のベクトルa−cに対するX方向へのシフト量Δx1およびY方向へのシフト量Δy1、および回転量Δθ1が算出され、配線パターンP2については、補正前の描画位置情報b,dの座標値と、補正後の描画位置情報b’,d’の座標値とから、補正前の描画位置情報bと描画位置情報dとを結ぶベクトルb−dと補正後の描画位置情報b’と描画位置情報d’とを結ぶベクトルb’−d’と求められ、ベクトルb’−d’のベクトルb−dに対するX方向へのシフト量Δx2およびY方向へのシフト量Δy2、および回転量Δθ2が算出され、配線パターンP3については、補正前の描画位置情報e,fの座標値と、補正後の描画位置情報e’,f’の座標値とから、補正前の描画位置情報eと描画位置情報fとを結ぶベクトルe−fと補正後の描画位置情報e’と描画位置情報f’とを結ぶベクトルe’−f’と求められ、ベクトルe’−f’のベクトルe−fに対するX方向へのシフト量Δx3およびY方向へのシフト量Δy3、および回転量Δθ3が算出され、これらの算出された補正量Δx1〜3、Δy1〜3、Δθ1〜3が画像データ補正手段56に出力される。そして、画像データ補正手段56は、入力された補正量Δx1〜3、Δy1〜3、Δθ1〜3に基づいて、予め一時記憶されたラスターデータに回転、シフト、変倍などの処理を施して各配線パターンP1〜P3のラスターデータを補正する。なお、本実施形態の露光装置においては、データ作成装置40で作成されたベクトルデータをラスターデータに変換し、そのラスターデータに対して補正を施すようにしたが、必ずしもラスターデータに変換した後に補正を施す必要はなく、ラスターデータに変換する前のベクトルデータに補正を施した後、その補正後のベクトルデータをラスターデータに変換するようにしてもよい。
The correction amounts of the wiring patterns P1 to P3 are calculated based on the coordinate values of the corrected drawing position information a ′ to f ′ calculated as described above. Specifically, for the wiring pattern P1, the drawing position information a and c before correction and the coordinate values of the drawing position information a ′ and c ′ after correction and the coordinate values of the drawing position information a ′ and c ′ after correction and A vector ac connecting the drawing position information c, a vector a′-c ′ connecting the corrected drawing position information a ′ and the drawing position information c ′ are obtained, and the vector ac of the vector a′-c ′ is obtained. A shift amount Δx 1 in the X direction, a shift amount Δy 1 in the Y direction, and a rotation amount Δθ 1 are calculated for the wiring pattern P 2, and for the wiring pattern P 2, the coordinate values of the drawing position information b and d before correction and the corrected value From the coordinate values of the drawing position information b ′ and d ′, the vector bd connecting the drawing position information b before correction and the drawing position information d, the corrected drawing position information b ′, and the drawing position information d ′. X b with respect to the vector bd of the vector b'-d ' Shift amount to the direction [Delta] x 2 and the shift amount [Delta] y 2 in the Y direction, and the rotation amount [Delta] [theta] 2 is calculated, the wiring pattern P3 is corrected before the drawing position information e, and the coordinate values of f, the corrected drawing From the coordinate values of the position information e ′ and f ′, a vector ef connecting the drawing position information e before correction and the drawing position information f, and the drawing position information e ′ after correction and the drawing position information f ′ are connected. A vector e′−f ′ is obtained, and a shift amount Δx 3 in the X direction and a shift amount Δy 3 in the Y direction and a rotation amount Δθ 3 of the vector e′−f ′ with respect to the vector ef are calculated. The calculated correction amounts Δx 1 to 3 , Δy 1 to 3 , and Δθ 1 to 3 are output to the image
そして、次に、画像位置補正手段54は、配線パターンP4の補正量を算出するが、このとき、画像位置補正手段54は、配線パターンP4の補正量を、配線パターンP1〜P3の補正量Δx1〜3、Δy1〜3、Δθ1〜3に基づいて算出する。
Then, the image
具体的には、配線パターンP4のX方向のシフト量については、Δx1, Δx2およびΔx3の平均値Δxaveを算出する。また、配線パターンP4のY方向のシフト量については、Δy1, Δy2およびΔy3の平均値Δyaveを算出する。さらに、配線パターンP4の回転量については、Δθ1,Δθ2およびΔθ3の平均値Δθaveを算出する。 Specifically, an average value Δx ave of Δx 1 , Δx 2, and Δx 3 is calculated for the shift amount of the wiring pattern P 4 in the X direction. For the shift amount of the wiring pattern P4 in the Y direction, an average value Δy ave of Δy 1 , Δy 2 and Δy3 is calculated. Further, for the rotation amount of the wiring pattern P4, an average value Δθ ave of Δθ 1 , Δθ 2 and Δθ 3 is calculated.
そして、上記のようにして算出したΔxave、ΔyaveおよびΔθaveを配線パターンP4の補正量とする。 Then, Δx ave , Δy ave, and Δθ ave calculated as described above are used as the correction amount of the wiring pattern P4.
そして、上記のようにして求められたΔxave、ΔyaveおよびΔθaveが画像データ補正手段56に出力され、画像データ補正手段56は、上記Δxave、ΔyaveおよびΔθaveに基づいて予め一時記憶されたラスターデータに回転、シフト、変倍などの処理を施して配線パターンP4のラスターデータを補正する。なお、このとき配線パターンP4を1つの配線パターンとして考え、その1つの配線パターンを表わすラスターデータ全体に上記補正を施すようにしてもよいし、配線パターンP4の中のマーキングやコードや数字やカット線などの個々のラスターデータに対してそれぞれ上記補正を施すようにしてもよい。また、上述したように配線パターンP4のラスターデータではなく、ラステーデータに変換する前のベクトルデータに上記補正を施すようにしてもよい。そして、たとえば、上記のように配線パターンP4を1つの配線パターンとして考えて補正を行う際には、ラスターデータのデータ形式として補正を施すことが望ましく、一方、配線パターンP4の中のマーキングやコードや数字やカット線などの個々のパターンに補正を施す際には、ベクトルデータのデータ形式のまま補正を施すことが望ましい。
Then, Δx ave , Δy ave, and Δθ ave obtained as described above are output to the image
なお、説明の都合上、本実施形態においては、上記のように画像位置補正手段54と画像データ補正手段56とを別々に示してあるが、画像位置補正手段54と画像データ補正手段56との両方が請求項における画像位置補正手段に対応する構成である。
For convenience of explanation, in the present embodiment, the image
図8に、補正前の描画位置情報12c、補正後の描画位置情報12c、標準的な基板12の基準マーク12a、変形後の基準マーク12a、補正後の配線パターンP1〜P4の位置関係の一例の模式図を示す。なお、図8においては、図8における点線の白丸が補正前の描画位置情報12c、実線の白丸が補正後の描画位置情報12c、点線の斜線丸が標準的な基板12の基準マーク12a、実線の斜線丸が変形後の基準マーク12aである。また、説明の都合上、基準マーク12aと描画位置情報12cを同一平面上に示しているが、描画位置情報12cは基板12上に設けられるものではない。
FIG. 8 shows an example of the positional relationship between the drawing
そして、上記のようにして補正済ラスターデータまたは補正済ベクトルデータが算出されるとともに、移動ステージ14が、図1に示す下流側の位置から上流側へ所望の速度で移動させられる。
Then, corrected raster data or corrected vector data is calculated as described above, and the moving
そして、基板12の先端がカメラ26により検出されると露光が開始される。具体的には、上記のようにして算出された補正済ラスターデータ(補正済ベクトルデータをラスター変換したものも含む)が露光ヘッド制御部58に出力され、露光ヘッド制御部58は入力された補正済ラスターデータに基づいてスキャナ24の各露光ヘッド30に制御信号を出力し、露光ヘッド30はその制御信号に基づいてDMD36のマイクロミラーをオン・オフさせて補正済ラスターデータに応じた配線パターンP1〜P4を基板12上に露光する。
Then, when the tip of the
そして、移動ステージ14の移動にともなって順次各露光ヘッド30に制御信号が出力されて露光が行われ、基板12の後端がカメラ12により検出されると露光が終了する。
As the moving
上記実施形態の露光装置10によれば、基準マーク位置情報の示す基板12の位置に予め設けられた基準マーク12aを検出してその基準マーク12aの位置を示す検出位置情報を取得し、基板12の所定位置に配置された配線パターンP1〜P4のうちの配線パターンP1〜P3の位置を示す描画位置情報を、基準マークの検出位置情報と基準マーク位置情報とのずれに応じて補正するとともに、配線パターンP1〜P3の描画位置情報の補正量Δx1〜3、Δy1〜3、Δθ1〜3に基づいて配線パターンP4の補正量Δxave、ΔyaveおよびΔθaveを取得し、その取得した補正量Δxave、ΔyaveおよびΔθaveを用いて配線パターンP4を補正するようにしたので、配線パターンP1〜P3については、高精度な補正を行うことができるとともに、配線パターンP4についてはある程度の精度で補正を行うことができる。そして、さらに、配線パターンP4について個別に補正量を取得することなく配線パターンP1〜P3の補正量を用いて配線パターンP4の補正量を取得するようにしたので、配線パターンP4の補正量の算出時間を短縮することができ、処理効率を向上させることができる。
According to the
また、3つの配線パターンP1〜P3の補正量を用いて配線パターンP4の補正量を取得するようにしたので、たとえば、1つの配線パターンP1の補正量を用いて配線パターンP4の補正量を取得する場合と比較すると、配線パターンP4についてより高精度な補正を行うことができる。 Since the correction amount of the wiring pattern P4 is acquired using the correction amounts of the three wiring patterns P1 to P3, for example, the correction amount of the wiring pattern P4 is acquired using the correction amount of one wiring pattern P1. Compared with the case where it does, more highly accurate correction | amendment can be performed about the wiring pattern P4.
また、配線パターンP4の補正量として平均値を使用するようにしたので、より簡易な演算により配線パターンP4の補正量を取得することができる。 In addition, since the average value is used as the correction amount of the wiring pattern P4, the correction amount of the wiring pattern P4 can be acquired by a simpler calculation.
また、上記実施形態においては、配線パターンP1〜P3の補正後の描画位置情報の座標値を用いて配線パターンP4の補正量を求めるようにしたが、必ずしも配線パターンP1〜P3の全ての補正後の描画位置情報を用いる必要はなく、たとえば、配線パターンP1と配線パターンP2の補正後の描画位置情報の座標値のみを用いて配線パターンP4の補正量を求めるようにしてもよいし、配線パターンP1と配線パターンP3の補正後の描画位置情報の座標値のみを用いて配線パターンP4の補正量を求めるようにしてもよいし、配線パターンP2と配線パターンP3の補正後の描画位置情報の座標値のみを用いて配線パターンP4の補正量を求めるようにしてもよい。また、配線パターンP1、配線パターンP2または配線パターンP3の補正後の描画位置情報の座標値のみを用いて配線パターンP4の補正量を求めるようにしてもよい。 In the above embodiment, the correction amount of the wiring pattern P4 is obtained using the coordinate values of the drawing position information after correction of the wiring patterns P1 to P3. However, the correction amount is not necessarily corrected for all of the wiring patterns P1 to P3. For example, the correction amount of the wiring pattern P4 may be obtained using only the coordinate values of the corrected drawing position information of the wiring pattern P1 and the wiring pattern P2. The correction amount of the wiring pattern P4 may be obtained using only the coordinate values of the drawing position information after correction of P1 and the wiring pattern P3, or the coordinates of the drawing position information after correction of the wiring pattern P2 and the wiring pattern P3. The correction amount of the wiring pattern P4 may be obtained using only the value. Alternatively, the correction amount of the wiring pattern P4 may be obtained using only the coordinate values of the drawing position information after correction of the wiring pattern P1, the wiring pattern P2, or the wiring pattern P3.
また、上記実施形態においては、配線パターンP4の補正量を算出する際、配線パターンP1〜P3の各補正量の平均値を求めるようにしたが、必ずしも平均値を求める必要はなく、たとえば、配線パターンP1〜P3の各補正量に重み付けをして配線パターンP4の補正量を算出するようにしてもよい。 In the above embodiment, when calculating the correction amount of the wiring pattern P4, the average value of the correction amounts of the wiring patterns P1 to P3 is obtained. However, it is not always necessary to obtain the average value. The correction amount of the wiring pattern P4 may be calculated by weighting each correction amount of the patterns P1 to P3.
また、上記実施形態のように、基板12における基準マーク位置情報12bを結ぶ点線で囲まれる領域内に配置された配線パターンP1〜P3の補正量を用いて、基板12の周縁部12eに配置された配線パターンP4の補正量を算出した場合には、配線パターンP4の補正量に基板12全体の補正量を反映させることができるので、より精度の高い補正を行うことができる。
Further, as in the above-described embodiment, the correction amount of the wiring patterns P1 to P3 arranged in the region surrounded by the dotted line connecting the reference
また、本発明の描画方法および装置は、上記のような露光装置だけでなく、たとえばインクジェットプリンタやインクジェット方式のプリント方法に用いることができる。すなわち、吐出される液滴の打点によって描画を行う装置にも、本実施形態の補正方法を適用することができる。 The drawing method and apparatus of the present invention can be used not only in the exposure apparatus as described above but also in, for example, an ink jet printer or an ink jet printing method. That is, the correction method according to the present embodiment can be applied to an apparatus that performs drawing by using dots of ejected droplets.
10 露光装置
12 基板
12a 基準マーク
12b 基準マーク位置情報
12c 描画位置情報
14 移動ステージ
18 設置台
20 ガイド
22 ゲート
24 スキャナ
26 カメラ
30 露光ヘッド
32 露光エリア
36 DMD
P1〜P4 配線パターン
DESCRIPTION OF
P1-P4 wiring pattern
Claims (8)
予め設定された複数の基準マーク位置情報の示す前記描画面上の位置に予め設けられた複数の基準マークを検出して該基準マークの位置を示す検出位置情報を取得し、
前記描画面の所定位置に配置された前記複数の画像のうちの一部の画像の位置を示す描画位置情報を、前記基準マークの前記検出位置情報と前記基準マーク位置情報とのずれに応じて補正するとともに、前記一部の画像の描画位置情報の補正量に基づいて前記一部以外の画像の前記描画面上における位置の補正量を取得し、該取得した補正量を用いて前記一部以外の画像の位置を補正し、
該補正後の前記描画面の位置に前記画像を描画することを特徴とする描画方法。 In a drawing method for arranging and drawing a plurality of images at predetermined positions on a drawing surface,
Detecting a plurality of reference marks provided in advance on the drawing surface indicated by a plurality of reference mark position information set in advance to obtain detection position information indicating the position of the reference mark;
Drawing position information indicating the position of a part of the plurality of images arranged at a predetermined position on the drawing surface is displayed according to a deviation between the detected position information of the reference mark and the reference mark position information. And correcting the position of the image other than the part on the drawing surface based on the correction amount of the drawing position information of the part of the image, and using the acquired correction amount Correct the position of images other than
A drawing method, wherein the image is drawn at the position of the drawing surface after the correction.
該複数の一部の画像の各画像毎の前記補正量を取得し、該取得した各画像毎の補正量を用いて前記各画像の位置を個別に補正するとともに、前記各画像毎の補正量に基づいて前記一部以外の画像の前記描画面上における位置の補正量を取得し、該取得した補正量を用いて前記一部以外の画像の位置を補正することを特徴とする請求項1記載の描画方法。 A plurality of the partial images;
The correction amount for each image of the plurality of partial images is acquired, the position of each image is individually corrected using the acquired correction amount for each image, and the correction amount for each image The correction amount of the position on the drawing surface of the image other than the part is acquired based on the image, and the position of the image other than the part is corrected using the acquired correction amount. The drawing method described.
予め設定された複数の基準マーク位置情報の示す前記描画面上の位置に予め設けられた複数の基準マークを検出して該基準マークの位置を示す検出位置情報を取得する検出位置情報取得手段と、
前記描画面の所定位置に配置された前記複数の画像のうちの一部の画像の位置を示す描画位置情報を、前記基準マークの前記検出位置情報と前記基準マーク位置情報とのずれに応じて補正するとともに、前記一部の画像の描画位置情報の補正量に基づいて前記一部以外の画像の前記描画面上における位置の補正量を取得し、該取得した補正量を用いて前記一部以外の画像の位置を補正する画像位置補正手段と、
該画像位置補正手段により補正された前記描画面の位置に前記画像を描画する描画手段を備えたことを特徴とする描画装置。 In a drawing apparatus that places and draws an image at a predetermined position on the drawing surface,
Detection position information acquisition means for detecting a plurality of reference marks provided in advance on the drawing surface indicated by a plurality of preset reference mark position information and acquiring detection position information indicating the positions of the reference marks; ,
Drawing position information indicating the position of a part of the plurality of images arranged at a predetermined position on the drawing surface is displayed according to a deviation between the detected position information of the reference mark and the reference mark position information. And correcting the position of the image other than the part on the drawing surface based on the correction amount of the drawing position information of the part of the image, and using the acquired correction amount Image position correcting means for correcting the position of an image other than
A drawing apparatus comprising drawing means for drawing the image at the position of the drawing surface corrected by the image position correcting means.
前記画像位置補正手段が、前記複数の一部の画像の各画像毎の前記補正量を取得し、該取得した各画像毎の補正量を用いて前記各画像の位置を個別に補正するとともに、前記各画像毎の補正量に基づいて前記一部以外の画像の前記描画面上における位置の補正量を取得し、該取得した補正量を用いて前記一部以外の画像の位置を補正するものであることを特徴とする請求項5記載の描画装置。 A plurality of the partial images;
The image position correction means acquires the correction amount for each image of the plurality of partial images, individually corrects the position of each image using the acquired correction amount for each image, and Obtaining a correction amount of a position on the drawing surface of an image other than the part based on the correction amount for each image, and correcting the position of the image other than the part using the acquired correction amount The drawing apparatus according to claim 5, wherein:
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005065425A JP2006251160A (en) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | Drawing method and apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005065425A JP2006251160A (en) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | Drawing method and apparatus |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2006251160A true JP2006251160A (en) | 2006-09-21 |
Family
ID=37091768
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2005065425A Withdrawn JP2006251160A (en) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | Drawing method and apparatus |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2006251160A (en) |
Cited By (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006285186A (en) * | 2004-09-30 | 2006-10-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | Drawing method and device |
| JP2008171062A (en) * | 2007-01-09 | 2008-07-24 | Noritsu Koki Co Ltd | Receiving device |
| JP2012008243A (en) * | 2010-06-23 | 2012-01-12 | Hitachi High-Technologies Corp | Exposure device and exposure method, display panel board manufacturing apparatus, and display panel board manufacturing method |
| JP2012198313A (en) * | 2011-03-18 | 2012-10-18 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Drawing data correction device and drawing device |
| WO2014027483A1 (en) * | 2012-08-14 | 2014-02-20 | 富士フイルム株式会社 | Drawing device, exposure drawing device, drawing method, and recording medium whereon program is stored |
| WO2014027484A1 (en) * | 2012-08-14 | 2014-02-20 | 富士フイルム株式会社 | Drawing device, exposure drawing device, drawing method, and recording medium whereon program is stored |
| WO2017131119A1 (en) * | 2016-01-28 | 2017-08-03 | 大日本印刷株式会社 | Charged particle beam rendering device, charged particle beam rendering system, and rendering data generating method |
| JP2017139458A (en) * | 2016-01-28 | 2017-08-10 | 大日本印刷株式会社 | Charged particle beam rendering device, charged particle beam rendering system, and rendering data generating method |
-
2005
- 2005-03-09 JP JP2005065425A patent/JP2006251160A/en not_active Withdrawn
Cited By (11)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006285186A (en) * | 2004-09-30 | 2006-10-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | Drawing method and device |
| JP2008171062A (en) * | 2007-01-09 | 2008-07-24 | Noritsu Koki Co Ltd | Receiving device |
| JP2012008243A (en) * | 2010-06-23 | 2012-01-12 | Hitachi High-Technologies Corp | Exposure device and exposure method, display panel board manufacturing apparatus, and display panel board manufacturing method |
| JP2012198313A (en) * | 2011-03-18 | 2012-10-18 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Drawing data correction device and drawing device |
| WO2014027483A1 (en) * | 2012-08-14 | 2014-02-20 | 富士フイルム株式会社 | Drawing device, exposure drawing device, drawing method, and recording medium whereon program is stored |
| WO2014027484A1 (en) * | 2012-08-14 | 2014-02-20 | 富士フイルム株式会社 | Drawing device, exposure drawing device, drawing method, and recording medium whereon program is stored |
| KR20150043322A (en) * | 2012-08-14 | 2015-04-22 | 가부시키가이샤 아도테크 엔지니어링 | Drawing device, exposure drawing device, drawing method, and recording medium whereon program is stored |
| KR102147105B1 (en) | 2012-08-14 | 2020-08-24 | 가부시키가이샤 아도테크 엔지니어링 | Drawing device, exposure drawing device, drawing method, and recording medium whereon program is stored |
| WO2017131119A1 (en) * | 2016-01-28 | 2017-08-03 | 大日本印刷株式会社 | Charged particle beam rendering device, charged particle beam rendering system, and rendering data generating method |
| JP2017139458A (en) * | 2016-01-28 | 2017-08-10 | 大日本印刷株式会社 | Charged particle beam rendering device, charged particle beam rendering system, and rendering data generating method |
| TWI696897B (en) * | 2016-01-28 | 2020-06-21 | 日商大日本印刷股份有限公司 | Charged particle beam drawing device, charged particle beam drawing system, and drawing data generation method |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2008058797A (en) | Drawing apparatus and drawing method | |
| JP4505270B2 (en) | Image recording apparatus, image recording method, and program | |
| US8886350B2 (en) | Displacement calculation method, drawing data correction method, substrate manufacturing method, and drawing apparatus | |
| EP1921506A2 (en) | Position Detecting Method and Device, Patterning Device, and Subject to be detected | |
| KR101480589B1 (en) | Drawing Data Correction Apparatus and Drawing Apparatus | |
| KR100742250B1 (en) | Image recording device, image recording method, and memory medium having program memoried thereon | |
| US20090059295A1 (en) | Plotting Device and Image Data Creation Method | |
| US20060033897A1 (en) | Apparatus for forming pattern | |
| JP2006251160A (en) | Drawing method and apparatus | |
| JP2007034168A (en) | Method and device for acquiring stage position change information | |
| US8014585B2 (en) | Image plotting data obtaining method and apparatus, and image plotting method and apparatus | |
| KR101261353B1 (en) | Plotting point data acquisition method and device, plotting method and device | |
| JP4931041B2 (en) | Drawing point data acquisition method and apparatus, and drawing method and apparatus | |
| KR101356184B1 (en) | Drawing point data obtainment method and apparatus | |
| JP2006323378A (en) | Method and device for acquiring drawing point data and method and device for drawing | |
| JP4588581B2 (en) | Drawing method and apparatus | |
| JP2011022329A (en) | Drawing device, program, and drawing method | |
| KR20060051977A (en) | Drawing method and apparatus | |
| JP5357483B2 (en) | Exposure apparatus and exposure method | |
| JP2007034186A (en) | Drawing method and apparatus | |
| JP4448075B2 (en) | Drawing data acquisition method and apparatus, and drawing method and apparatus | |
| JP7685395B2 (en) | Drawing device, drawing method, and program | |
| JP4179478B2 (en) | Drawing data acquisition method and apparatus, and drawing method and apparatus | |
| JP4712517B2 (en) | Template data creation method and apparatus, template matching method and apparatus, and drawing method and apparatus | |
| JP2007079383A (en) | Drawing data acquisition method and apparatus, and drawing method and apparatus |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061209 |
|
| A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20080513 |