JP2006255041A - Electric vacuum cleaner - Google Patents
Electric vacuum cleaner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006255041A JP2006255041A JP2005074160A JP2005074160A JP2006255041A JP 2006255041 A JP2006255041 A JP 2006255041A JP 2005074160 A JP2005074160 A JP 2005074160A JP 2005074160 A JP2005074160 A JP 2005074160A JP 2006255041 A JP2006255041 A JP 2006255041A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dust
- dust remover
- paper bag
- vacuum cleaner
- filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
Abstract
【課題】
電気掃除機における紙袋式集塵フィルタの好ましい除塵機構を実現する。
【解決手段】
集塵室11の空気を吸い出す通気窓8aの内側に揺動可能に設けた除塵子17を該集塵室の底部に設けた除塵子駆動ドラム27の接触子28によって繰り返し押圧して揺動させ、集塵して膨らんだ紙袋式集塵フィルタ16の濾過用紙袋16bを振動させて除塵するように構成する。
【選択図】 図2
【Task】
A preferable dust removing mechanism for a paper bag type dust collecting filter in an electric vacuum cleaner is realized.
[Solution]
The dust remover 17 swingably provided inside the ventilation window 8a that sucks out air from the dust collection chamber 11 is repeatedly pressed and swung by the contact 28 of the dust remover driving drum 27 provided at the bottom of the dust collection chamber. The filter paper bag 16b of the paper bag type dust collecting filter 16 which is inflated by collecting dust is configured to vibrate and remove dust.
[Selection] Figure 2
Description
本発明は、紙袋式集塵フィルタを使用する電気掃除機に関する。 The present invention relates to a vacuum cleaner using a paper bag type dust collecting filter.
最近の電気掃除機は、紙袋式の集塵フィルタを使用する形態ものが主流になっている。 Recent vacuum cleaners are mainly in the form of using a paper bag type dust collection filter.
紙袋式集塵フィルタを使用する電気掃除機は、捕獲した塵によって紙袋内が満杯になったときには集塵フィルタを取り外して使い捨て(新しい集塵フィルタと交換)することができるので、取り扱いが便利である。 The vacuum cleaner that uses the paper bag type dust collection filter is convenient to handle because the dust collection filter can be removed and disposable (replaced with a new dust collection filter) when the inside of the paper bag is full due to the captured dust. is there.
しかしながら、紙袋式集塵フィルタは、紙袋内が塵で満杯になる前から濾過面に付着した微細な塵によって目詰り現象を起こして通気抵抗が増加することから、所定の時機に集塵フィルタに振動を与えて濾過面に付着した微細塵を紙袋内の底部に震い落すようにして除塵する除塵機構を設けることが提案されている。 However, a paper bag type dust collection filter causes a clogging phenomenon due to fine dust adhering to the filtration surface before the inside of the paper bag is filled with dust and increases the airflow resistance. It has been proposed to provide a dust removal mechanism that removes the fine dust adhering to the filtration surface by applying vibration to the bottom of the paper bag.
除塵機構は、紙袋式集塵フィルタの外周面に作用する除塵子を振動させることによって該紙袋式集塵フィルタの内面(濾過面)に付着した塵を震い落す構成であり、除塵子を振動させる除塵子駆動機構としては、電磁振動で振動させる構成の電磁式駆動機構や、電源コードの巻き取りに用いるコードリールの回転を伝達して振動させる構成のコードリール式駆動機構が提案されている。 The dust removal mechanism is configured to vibrate the dust attached to the inner surface (filtering surface) of the paper bag dust collection filter by vibrating the dust remover that acts on the outer peripheral surface of the paper bag dust collection filter. As the dust remover driving mechanism, an electromagnetic driving mechanism configured to vibrate by electromagnetic vibration and a cord reel driving mechanism configured to transmit and vibrate rotation of a cord reel used for winding a power cord are proposed. .
紙袋式集塵フィルタを除塵する除塵機構は、集塵フィルタの外周面に外側から力を作用させて振動を発生させる構成であるが、集塵室内で通気圧力で膨らんでいる紙袋式集塵フィルタに外側から大きな力を繰り返し与えることが難しい。 The dust removal mechanism that removes dust from the paper bag type dust collection filter is configured to generate vibration by applying a force from the outside to the outer peripheral surface of the dust collection filter. However, the paper bag type dust collection filter is inflated by the ventilation pressure in the dust collection chamber. It is difficult to repeatedly apply a large force to the outside from outside.
従って、除塵機構は、紙袋式集塵フィルタに効率良く振動を発生させることができ、小さな振動で効率良く塵を震い落すことができ、震い落した塵がその後の使用(通風)で再び舞い上がって濾過面に付着して目詰りするのを抑制するようにすることが望ましい。 Therefore, the dust removal mechanism can efficiently generate vibrations in the paper bag type dust collecting filter, and can efficiently shake down dust with small vibrations. The shaken dust is again used in subsequent use (ventilation). It is desirable to prevent the air from adhering to the filtration surface and clogging.
また、除塵機構における除塵子駆動機構は、掃除機本体内の限られたスペースに簡単に取り付けて収容することができるように構成することが望まれる。 Further, it is desirable that the dust remover drive mechanism in the dust removal mechanism be configured so that it can be easily attached and accommodated in a limited space in the cleaner body.
本発明の1つの目的は、電源コードを巻き付けて収容するコードリールの回転によって紙袋式集塵フィルタに効率良く振動を発生させることができ、小さな振動で効率良く塵を震い落すことができる除塵機構を掃除機本体に簡単に取り付けて収容することができるようにすることにある。 An object of the present invention is to remove dust that can efficiently generate vibration in a paper bag type dust collecting filter by rotating a cord reel that accommodates and accommodates a power cord. The purpose is to enable the mechanism to be easily mounted and accommodated in the vacuum cleaner body.
本発明の他の目的は、更に、集塵室の下部の小さなスペースに簡単に取り付けて収容することができるように構成することにある。 It is another object of the present invention to provide a structure that can be easily mounted and accommodated in a small space below the dust collection chamber.
本発明は、掃除機本体内を仕切り壁によって集塵室と電動送風機室に区画し、前記集塵室はホース嵌着部材によってホースユニットに接続可能にすると共に該集塵室に設置した紙袋式集塵フィルタを前記ホース嵌着部材に連通するように構成し、更に、この集塵室における前記電動送風機室側の仕切り壁に設けた通気窓の内側に該仕切り壁に沿って除塵子を配置し、前記電動送風機室に設けた電動送風機によって前記通気窓を通して集塵室内の空気を吸い出すように構成し、前記除塵子は、電動送風機室に設けたコードリールユニットにおけるドラム側板に設けた歯車によって回転駆動される除塵子駆動ドラムの回転によって揺動し、集塵して膨らんだ紙袋式集塵フィルタの濾過用紙袋の奥側壁面を振動させて該奥側壁面に付着した塵を震い落す電気掃除機において、
前記除塵子駆動ドラムは、除塵子駆動ユニット基板に起立させた除塵子駆動ドラム軸支持部によって支持し、この除塵子駆動ユニット基板は、前記除塵子駆動ドラムを前記下ケース仕切り壁における前記通気窓の下側で集塵室内側に位置して前記除塵子の下端部分に対向させるように掃除機本体を構成する本体下ケースの底壁に設けた除塵子駆動ユニット取付け窓に外側から挿入するように嵌着して設置したことを特徴とする。
The present invention divides the inside of the cleaner body into a dust collection chamber and an electric blower chamber by a partition wall, and the dust collection chamber can be connected to a hose unit by a hose fitting member and is installed in the dust collection chamber A dust collection filter is configured to communicate with the hose fitting member, and a dust remover is disposed along the partition wall inside the ventilation window provided in the partition wall on the electric blower chamber side in the dust collection chamber. And the air blower provided in the electric blower chamber is configured to suck out air in the dust collection chamber through the ventilation window, and the dust remover is formed by a gear provided on a drum side plate in a cord reel unit provided in the electric blower chamber. The dust bag is swung by the rotation of the rotating dust remover drive drum, and the back side wall surface of the filter paper bag of the paper bag type dust collecting filter that has been collected and swollen is vibrated to shake the dust adhering to the back side wall surface. In to vacuum cleaner,
The dust remover drive drum is supported by a dust remover drive drum shaft support portion erected on the dust remover drive unit substrate, and the dust remover drive unit substrate supports the dust remover drive drum in the ventilation window in the lower case partition wall. The vacuum cleaner main body is disposed on the bottom wall of the lower case of the main body of the vacuum cleaner so as to face the lower end portion of the dust remover and be located on the dust collection chamber side of the lower side of the dust remover. It is characterized in that it is fitted and installed.
そして、前記除塵子駆動ユニット基板は、除塵子駆動ユニットパッキンを介して前記本体下ケースに当接して集塵室の気密を保持するように構成したことを特徴とする。 The dust remover drive unit board is configured to contact the lower case of the main body via a dust remover drive unit packing so as to keep the dust collection chamber airtight.
また、前記除塵子駆動ユニット基板は、本体内側に凹めるような湾曲部分を形成してキャスターの一部を本体下ケースの底部に収容するキャスター収容空間の一部を構成したことを特徴とする。 Further, the dust remover drive unit substrate is formed with a curved portion that is recessed inside the main body to form a part of a caster housing space that houses a part of the caster in the bottom of the lower case of the main body. To do.
本発明の電気掃除機は、
電源コードを巻き付けて収容するコードリールの回転によって紙袋式集塵フィルタに効率良く振動を発生させることができ、小さな振動で効率良く塵を震い落すことができる除塵機構を掃除機本体に簡単に取り付けて収容することができ、
更には、集塵室の下部の小さなスペースに簡単に取り付けて収容することができる。
The vacuum cleaner of the present invention
A dust removal mechanism that can efficiently generate vibration in a paper bag type dust collection filter by rotating a cord reel that wraps and accommodates a power cord, and that can efficiently shake off dust with a small vibration can be easily applied to the main body of the vacuum cleaner. Can be installed and housed,
Furthermore, it can be easily mounted and accommodated in a small space below the dust collection chamber.
本発明は、掃除機本体内を集塵室と電動送風機室に区画し、前記集塵室はホース嵌着部材によってホースユニットに接続可能にすると共に該集塵室に設置する紙袋式集塵フィルタを前記ホース嵌着部材に連通するように構成し、前記電動送風機室に設けた電動送風機によって前記集塵室内の空気を吸い出すように構成して前記ホースユニットを通して流入する空気に含まれる塵を前記紙袋式集塵フィルタによって捕捉する電気掃除機において、
前記集塵室における前記電動送風機室側の仕切り壁に設けた通気窓の内側に該仕切り壁に沿って除塵子を配置して集塵して膨らんだ紙袋式集塵フィルタの濾過用紙袋の奥側壁面を当接するように設け、
その外周面を弾性体の接触子を介して前記除塵子の後面を繰り返し押圧して該除塵子を揺動させる除塵子駆動ドラムを除塵子駆動ユニット基板に起立させた除塵子駆動ドラム軸支持部によって支持し、前記除塵子駆動ドラムが前記仕切り壁における前記通気窓の下側で集塵室内側に位置して前記除塵子の下端部分に対向するように前記掃除機本体を構成する本体下ケースの底壁に設け除塵子駆動ユニット取付け窓に外側から挿入するように嵌着して設置してコードリールユニットにおけるドラム側板に設けた歯車によって回転駆動するように構成し、
前記紙袋式集塵フィルタは、目の粗い内側層の外側に目の細かい層を配置した濾紙を両端開口の筒状体に形成すると共に押し潰しながら両折り曲げ部分を蛇腹に形成した開口端方向に細長い長方形の偏平形状に整形し、両端開口端縁部分を丸め込むように折り返して塞ぐ封止縁部を形成した濾過用紙袋を口紙の後側に接着し、口紙から長くはみ出した封止縁部方向のはみ出し部分を口紙の後方に重ねるように後側に折り返した構成であり、
前記集塵室は、前記紙袋式集塵フィルタの前記濾過用紙袋における口紙の後側に重ねるように折り返した部分が上下方向に伸びて縦長状態に膨らむような姿勢に設置するように構成する。
The present invention divides the inside of a cleaner body into a dust collection chamber and an electric blower chamber, and the dust collection chamber can be connected to a hose unit by a hose fitting member and is installed in the dust collection chamber. Is configured to communicate with the hose fitting member, and the electric blower provided in the electric blower chamber is configured to suck out the air in the dust collection chamber so that the dust contained in the air flowing in through the hose unit is In the vacuum cleaner that is captured by the paper bag type dust collecting filter,
The inside of the filter paper bag of the paper bag type dust collection filter which is inflated by arranging a dust remover along the partition wall inside the ventilation window provided on the partition wall on the electric blower chamber side in the dust collection chamber Provide so that the side wall surface abuts,
A dust remover drive drum shaft support portion in which a dust remover drive drum that swings the dust remover by repeatedly pressing the rear surface of the dust remover via an elastic contactor on its outer peripheral surface is raised on the dust remover drive unit substrate. The lower case of the main body that constitutes the cleaner main body so that the dust remover driving drum is positioned on the dust collection chamber side below the ventilation window in the partition wall and faces the lower end portion of the dust remover It is configured to be fitted and installed so as to be inserted from the outside into the dust remover drive unit mounting window provided on the bottom wall of the drum, and is configured to be rotationally driven by a gear provided on the drum side plate in the cord reel unit,
The paper bag type dust collecting filter is formed in a cylindrical body with openings at both ends formed on the outer side of the coarse inner layer and formed into a cylindrical body with openings at both ends. A filter paper bag that is shaped into an oblong, rectangular flat shape and has a sealing edge that is folded back and closed so that the edge of the opening at both ends is rounded up is adhered to the rear side of the base paper, and the sealing edge that protrudes long from the base paper It is a structure that is folded back to the rear so that the protruding part in the direction of the part overlaps the back of the mouthpiece,
The dust collection chamber is configured to be installed in a posture in which a folded portion of the paper bag type dust collection filter is overlapped on the rear side of the filter paper bag of the filter paper bag so as to extend vertically and expand in a vertically long state. .
図1は、この実施例1における電気掃除機の外観図であり、後端面を床に当接して起立させた収納状態を示している。そして、1は掃除機本体、2はホースユニット、3は延長管、4は吸口である。
FIG. 1 is an external view of the electric vacuum cleaner according to the first embodiment, and shows a stowed state in which the rear end surface is brought into contact with the floor and stood up.
掃除機本体1は、具体的には後述するが、吸気用の電動送風機と紙袋式集塵フィルタを設置する集塵室と除塵機構を内蔵する。この掃除機本体1は、主車輪5とキャスター6によって床面を走行するように横長にした姿勢(通常の使用時の姿勢)にして使用する。そして、この掃除機本体1は、ハンドル7を引き起こして持ち運びする。
As will be described in detail later, the vacuum cleaner
ホースユニット2は、ホース2aの基端に掃除機本体1の集塵室に連通するように該掃除機本体1に嵌着する本体接続管2bを備え、先端に延長管3を嵌着すると共に使用(掃除)時に把持するホースグリップ2cを備える。ホースグリップ2cは、電動送風機を運転制御するための指示スイッチ(図示省略)を備える。
The
延長管3は、基端が前記ホースグリップ2cに嵌着され、先端に吸口4が嵌着される。
The extension tube 3 has a proximal end fitted to the
図2〜図4は、掃除機本体1を断面して内部構造を示す図面であり、図2は、掃除機本体1の中央部を切断した縦断側面図、図3は、掃除機本体1における除塵機構を示すように切断した横断平面図、図4は、掃除機本体1における除塵機構の除塵子駆動機構を示すように切断した縦断側面図である。また、図5は、紙袋式集塵フィルタの着脱形態を示す掃除機本体1の縦断側面図である。
2 to 4 are drawings showing a cross section of the
掃除機本体1の外殻は、主として、本体下ケース8と本体上ケース9と集塵室蓋10によって構成し、その内部の前半部分に集塵室11を形成し、後半部分に電動送風機室12を形成する。掃除機本体1の内部を集塵室11と電動送風機室12に仕切って区画する仕切り壁は、本体下ケース8の底部から上向きに伸び、中央部に通気窓8aを備えた下ケース仕切り壁部8bと、本体上ケース9から下向きに伸びる上ケース仕切り壁部9aを接合することによって構成する。
The outer shell of the vacuum cleaner
集塵室11は、その上方を開放して集塵室蓋10によって開閉自在に構成する。集塵室11の上方開放端縁は、本体下ケース8によって構成し、この端縁には集塵室蓋パッキン13を設置し、集塵室11の上方開放端を閉じるように倒した集塵室蓋10の下端縁を密接させて気密状態を実現する構成とする。
The
この集塵室11の前側の壁部には、ホースユニット2の本体接続管2bを嵌着してホース2aを集塵室11に連通させるように貫通したホース差込口14aを備えたホース嵌着部材14を取り付ける。このホース嵌着部材14の内端は、集塵室11の前側壁部に位置して該集塵室11内に露出させ、集塵室11内に挿入してフィルタクランプ15によって拘束した紙袋式集塵フィルタ16の口紙16aに密接するように構成する。
A hose fitting provided with a hose insertion port 14a penetrating the main
下ケース仕切り壁部8bにおける前記通気窓8aの集塵室11側には、前記下ケース仕切り壁部8bに沿って除塵子17を設置する。この除塵子17は、図6に示すように、通気性に富んだ方形の格子状枠体17aを主体にして構成し、上端部分の両側に支軸17b,17cを突設して前記下ケース仕切り壁部8bの上端部分に揺動可能に係止するように取り付ける構成であり、その下端部分を背後から繰り返し押圧駆動することによって揺動させて集塵室11内で膨らんだ紙袋式集塵フィルタ16の濾過用紙袋16bの外周面(膨らんだ紙袋の口紙16aに対向する奥側壁面部)を繰り返し押圧する構成である。この除塵子駆動機構の詳細については後述する。
A
このように構成した集塵室11には、集塵室蓋10を開放して紙袋式集塵フィルタ16を着脱する。紙袋式集塵フィルタ16は、吸気窓16a1を形成した口紙16aと、濾過用紙袋16bによって構成される。この紙袋式集塵フィルタ16の装着は、集塵室蓋10を起立させて集塵室11の上方を開放した状態で紙袋式集塵フィルタ16を該集塵室11内に挿入し、口紙16aをフィルタクランプ15で拘束して該口紙16aをホース嵌着部材14の内端に密着させて該口紙16aの吸気窓16a1とホース嵌着部材14のホース差込口14aを整合させることによって濾過用紙袋16b内とホース2aを連通させるようにして行なう。そして、集塵室蓋10を倒して集塵室11の上方を閉じる。このようにして装着されている紙袋式集塵フィルタ16の取り外しは、集塵室蓋10を起立させて集塵室11の上方を開放して紙袋式集塵フィルタ16の口紙16aの拘束を解くようにフィルタクランプ15を操作することによって該紙袋式集塵フィルタ16を自由な状態にして行う。
In the
この実施例1において使用する紙袋式集塵フィルタ16について、図7の(a)〜(c)および図8の(a),(b)を参照して説明する。
The paper bag type
濾過用紙袋16bは、特公平7−85736号公報に記載されているように、吸込口16b1を設けた方形の濾紙を両端開口の筒状体に形成し、前記吸込口16b1が平面に位置するように前記筒状体を押し潰し(折り曲げ)ながら両折り曲げ部分を蛇腹16b2に形成した開口端方向に細長い長方形の偏平形状に整形し、両端開口端縁部分を丸め込むように折り返しながら糊付けして塞ぐ封止縁部16b3を形成する。このように偏平形状に形成した濾過用紙袋16bは、前記吸込口16b1が位置する平面を方形の口紙16aの後側に前記吸込口16b1を吸気窓16a1に整合させるように接着し、口紙16aから長くはみ出した封止縁部16b3方向のはみ出し部分を口紙16aの後方に重ねるように後側に折り返す。
濾過用紙袋16bを構成する濾紙は、この実施例1においては3層構造であり、濾過用紙袋16bの内側になる内側層は比較的大きな塵を捕捉する目の粗い層であり、中間層は微細塵を捕捉する目の極めて細かい層であり、外側になる外側層は補強層である。
The filter paper constituting the
このように構成した紙袋式集塵フィルタ16は、周囲に対して濾過用紙袋16内の気圧が高くなって偏平形状から立方形状に膨らむときに、両側の蛇腹16b2の部分が後方に伸びると共に後側に重ねるように折り返した部分が復元して口板16aからはみ出す方向に長く伸びることになる。
Paper bag type
この実施例1において、この紙袋式集塵フィルタ16は、前記濾過用紙袋16bにおける口紙16aの後側に重ねるように折り返した部分が上下方向に伸びて縦長状態に膨らむような姿勢に集塵室11内に設置する。すなわち、掃除機本体1を主車輪5とキャスター6によって走行させる姿勢にした状態において、濾過用紙袋16bの蛇腹16b2の部分が両横側方向に位置し、両端開口端を丸め込むように折り返して塞いだ封止縁部16b3が上下方向に位置する姿勢で集塵室11内に納まるように設置する。
In the first embodiment, the paper bag type
電動送風機室12内には、電動送風機18とコードリールユニット19と制御装置20を内蔵する。
In the
電動送風機18は、集塵室11内の空気を通気窓8aを通して吸い出すように下ケース仕切り壁部8bに防振ゴム21を介して気密状態に接合させて取り付ける。
The
コードリールユニット19は、回転して電源コード22を巻き込み/巻き出しする巻き付けドラム23と、この巻き付けドラム23の両側端に設けたドラム側板24,25を備える。ドラム側板25の外周縁にはドラム側板歯車部25aを一体的に形成する。そして、このコードリールユニット19は、前記電動送風機18の横に位置させてドラム回転軸心が本体下ケース8の底面に対して平行で横向きの状態となるように設置する。
The
前記除塵子17を押圧する除塵子駆動機構を構成する除塵子駆動ユニット26の具体的な構成を図9および図10を参照して説明する。
A specific configuration of the dust
除塵子駆動ユニット26は、前記コードリールユニット19の回転によって駆動されて回転する除塵子駆動ドラム27を備え、この除塵子駆動ドラム27を回転させることにより該除塵子駆動ドラム27の外周に設けた複数の接触子28によって除塵子17の後面を繰り返し押圧して該除塵子17を揺動させる構成であり、前記下ケース仕切り壁8における前記通気窓8aの下側で集塵室11内側に位置して前記除塵子17の下端部分に対向するように本体下ケース8の底部に設置するように固定し、支軸17b,17cを支点にして格子状枠体17aを揺動させるように駆動する。
The dust
除塵子駆動ドラム27は、除塵子駆動ユニット基板29の内側に除塵子駆動ドラム軸支持部29a,29bを起立させ、この除塵子駆動ドラム軸支持部29a,29b間に前記除塵子駆動ドラム27を回転可能状態に支持する。除塵子駆動ドラム軸支持部29aの外側に延長した除塵子駆動ドラム軸30は、その外端部に除塵子駆動ドラム軸歯車31を備え、この除塵駆動ユニット26が掃除機本体1に組み付けられた状態で前記コードリールユニット19のドラム側板歯車部25aと噛み合ってドラム側板25の回転に従動して除塵子駆動ドラム軸30を回転させるように機能する。この除塵子ドラム駆動軸30は、除塵子駆動ドラム27内に位置させたワンウェイクラッチ(図示省略)を介して該除塵子駆動ドラム27と係合し、電源コード22を引き出すときのドラム側板25の回転に伴う除塵子駆動ドラム駆動軸30の回転を除塵子駆動ドラム27に伝達し、電源コード22を巻き込むときのドラム側板25の回転に伴う除塵子駆動ドラム駆動軸30の回転は除塵子駆動ドラム27に伝達しないように構成する。
The dust
除塵子駆動ドラム27の外周に設けた複数の接触子28は、それぞれ、基端部分を除塵子駆動ドラム27の外周に取り付け、除塵子駆動ドラム27の外周面に沿って回転方向の下流方向に徐々に離れて高くなるように傾き、後端部分を除塵子駆動ドラム27の外周面に向けて急峻に折り曲げて山形形状に形成した弾性板によって構成する。この接触子28の弾力の強さは、紙袋式集塵フィルタ16の濾過用紙袋16b内に塵埃がいっぱい(満杯)に入って該濾過用紙袋16bが強く膨らんで除塵子17の揺動に大きな抵抗が作用するときに撓んで除塵子駆動ドラム27に大きな回転抵抗が作用するのを避けることができる強さとする。これにより、電源コード22を引き出すときに過大な引き出し抵抗が発生するのを防止する。
The plurality of
除塵子駆動ユニット基板29における前記除塵子駆動ドラム軸支持部29a,29bの外周端縁面29c,29dと該除塵子駆動ドラム軸支持部29a,29b間を結ぶ除塵子駆動ユニット基板29の両側の端縁面29eは、この除塵子駆動ユニット基板29を本体下ケース8の底壁から集塵室11に連なるように形成した除塵子駆動ユニット取付け窓8cに下側から挿入するように嵌着した状態で該本体下ケース8に当接して前記集塵室11の気密を保持するように機能し、除塵子駆動ドラム軸支持部29a,29b間の除塵子駆動ドラム27を集塵室11内の除塵子17の下端部分の後側に位置させる。また、前記通気窓8aの下側に位置するので、電動送風機18で吸引する気流の通路の外側に位置することになり、空気の流れを乱すことがなく、通気抵抗を増加させることがないという効果がある。
On both sides of the dust remover
また、除塵子駆動ユニット基板29は、除塵子駆動ドラム軸支持部29a,29b間の前側部分の一部を本体内側に凹めるような湾曲部分29fに形成してキャスター6の一部を本体下ケース8の底部に収容するキャスター収容空間8dの一部を構成させる。この除塵子駆動ユニット基板29の湾曲部分29fは、除塵子駆動ユニット基板29の全体的な剛性を高めるようにも機能する。そして、この除塵子駆動ユニット基板29の両端部分には、取付けねじ貫通穴29g,29hを設ける。
Further, the dust remover
本体下ケース8への除塵子駆動ユニット26の取り付け方法を図10を参照して説明する。まず、底面を上向きにすることにより除塵子駆動ユニット取付け窓8cを上側に位置させた姿勢に本体下ケース8を置き、除塵子駆動ユニット26を下向きにして前記除塵子駆動ユニット取付け窓8cに嵌着して取付けねじ32,33によって本体下ケース8にねじ止め固定する。その際、除塵子駆動ユニット基板29における前記除塵子駆動ドラム軸支持部29a,29bの外周端縁面29c,29dおよび該除塵子駆動ドラム軸支持部29a,29b間を結ぶ除塵子駆動ユニット基板29の両側の端縁面29eと集塵室11内の気密を保持するための本体下ケース8との当接面の間には、除塵子駆動ユニットパッキン34を介在させる。この除塵子駆動ユニットパッキン34の介在は、予め、除塵子駆動ユニット基板29側または本体下ケース8側に取り付けた状態で除塵子駆動ユニット26を本体下ケース8の除塵子駆動ユニット取付け窓8cに嵌着することによって実現する。
A method of attaching the dust
また、除塵子駆動ドラム軸支持部29aと除塵子駆動ドラム軸30との気密は、除塵子駆動ドラム軸30に挾み込んだシールパッキング30aが集塵室11内側の負圧に引かれて除塵子駆動ドラム軸支持部29aに当接するようにして行う。なお、シールパッキング30aは、電源コード22を引き出すとき(集塵室11内に負圧が発生していないとき)には、除塵子駆動ドラム軸支持部29aとの間に0.2mm程度の隙間を発生し、掃除機使用時に集塵室11内に負圧が発生したときの漏れ気流による風圧によって撓んで除塵子駆動ドラム軸支持部29aに当接するように設ける。このように構成することにより、電源コード22を引き出すときのシールパッキング30aと除塵子駆動ドラム軸支持部29aの摩擦抵抗によって電源コード22が引き出し難くなるのを防止することができる。
Further, the airtightness between the dust remover drive drum
主車輪5は、電動送風機室12の両側に位置させて本体下ケース8の外側に取り付ける。
The
キャスター6は、本体下ケース8における集塵室11の底部を本体内側に凹めるように湾曲させて形成したキャスター収容空間8dに設置する。このキャスター6は、中心に取り付け穴6aを形成した車輪支持体6bと該車輪支持体6bの偏心位置に取り付けたキャスター車輪6cを備える。そして前記本体下ケース8における前記キャスター収容空間8dの中心に該本体下ケース8から突出させたキャスター支持軸8eを前記車輪支持体6bの取り付け穴6aに嵌入するように該車輪支持体6bを嵌着して取り付ける。
The
制御装置20は、電源コード22から給電を受け、前記コードグリップ2cに設けた指示(運転)スイッチからの指示に従って電動送風機18の運転を制御する。
The
このように構成した電気掃除機を使用するときには、掃除機本体1におけるホース嵌着部材14のホース差込口14aにホースユニット2の本体接続管2bを嵌着し、ホースユニット2のホースグリップ2cに延長管3を嵌着し、この延長管3の先に吸口44を嵌着し、掃除機本体1を横長にして主車輪5とキャスター6によって床面を走行するような姿勢にする。この状態で電源コード22を引き出して商用電源コンセントに接続する。
When using the thus configured electric vacuum cleaner, the main
電源コード22を引き出すときに回転する巻き付けドラム23が回転してドラム側板25も回転することから、このドラム側板25に形成されているドラム側板歯車部25aと噛み合う除塵子駆動ドラム軸歯車31が回転して除塵子駆動ドラム軸30を回転させ、除塵子駆動ドラム27を回転駆動する。除塵子駆動ドラム27が回転すると、その外周面に取り付けた接触子28が除塵子17の後面を繰返し押圧して該除塵子17を揺動させる。
Since the winding
このとき、図11の(a)〜(c)に示すように、前の吸引掃除によって紙袋式集塵フィルタ16の濾過用紙袋16bが膨らんでその奥側面が除塵子17に接触していれば、除塵子駆動ドラム27の回転に伴う除塵子17の揺動に伴って濾過用紙袋16bも揺動(振動)することから、濾過用紙袋16bの濾過面の内面に付着した塵が震い落される。
At this time, as shown in FIGS. 11A to 11C, if the
ところで、この実施例1における紙袋式集塵フィルタ16は、集塵室11内において濾過用紙袋16bが縦長に伸びるように膨らんでいることから、除塵子17の揺動が濾過用紙袋16bにおいて目詰りし易い奥側面の壁に広く作用して該奥側壁を効果的に振動させて該奥側壁の内面に付着した塵を効率良く震い落すことができる。
By the way, since the paper bag type
吸引清掃するためにホースグリップ2cに設けられた指示(運転)スイッチが押圧操作されると、この運転スイッチは制御装置20に運転信号を伝送し、この運転信号を受信した制御装置20は電動送風機18を運転する。運転状態になった電動送風機18は、集塵室11内の空気を吸い出して該集塵室11内の気圧を低下させ、紙袋式集塵フィルタ16における濾過用紙袋16b内の含塵空気が該濾過用紙袋16bによって濾過されながら集塵室11内に吸い出される。そして、濾過用紙袋16b内には、吸口4から塵を巻き込みながら吸い込まれた新たな含塵空気が延長管3,ホースユニット2を通してホース差込口14aから流入して順次に濾過される。
When an instruction (operation) switch provided on the
そして、吸引清掃を終了するためにホースグリップ2cに設けられた指示(停止)スイッチが押圧操作されると、この停止スイッチは制御装置20に停止信号を伝送し、この停止信号を受信した制御装置20は電動送風機18の運転を停止する。電源コード22をコードリールユニット19に巻き取らせて収納するときにドラム側板歯車部25aに噛み合って回転する除塵子駆動ドラム軸歯車31の回転は、除塵子駆動ドラム27には伝達されない。
When an instruction (stop) switch provided on the
なお、ドラム側板歯車部25aと除塵子駆動ドラム軸歯車31の1段の平歯車の組み合わせで動力を伝達するようにしているので、2段の歯車伝達機構などに比べて歯車の噛み合いによる抵抗を小さくすることができる。
In addition, since the power is transmitted by the combination of the single-stage spur gear of the drum side
濾過用紙袋16b内が満杯になるように集塵した紙袋式集塵フィルタ16を新しい紙袋式集塵フィルタ16に交換するための出し入れは、前述したように、集塵室蓋10を起立させて集塵室11の上方を開放した状態で行うが、この実施例1における除塵子駆動ユニット26は集塵室11の下部に位置しているので、紙袋式集塵フィルタ16の出し入れ空間を大きく確保することができる。
In order to replace the paper bag type
ここで、紙袋式集塵フィルタ16の除塵について、図12〜図16を参照して詳細に説明する。
Here, the dust removal of the paper bag type
この実施例1において縦長状態に膨らむような姿勢に設置した紙袋式集塵フィルタ16の濾過用紙袋16bは、基本的には、図12に示すように、蛇腹16b2が両横に位置して前後方向に伸び、封止縁部16b3が上下方向に移動するように伸びて縦長形態となるように膨らんでその奥側壁面が除塵子17の前面に当接する。紙袋式集塵フィルタ16の濾過用紙袋16bの膨らみは、実際には、集塵室11の内面によって制約されることから、図2〜図4に示すように歪んだ形状になる。除塵子17の後側に下ケース仕切り壁部8bの通気窓8aが位置し、その対向位置に口紙16aの吸気窓16a1が開口しているので、含塵空気は口紙16aの吸気窓16a1から奥側壁面に向かって強く流れて該奥側壁に多く集塵される。比較的大きな塵は濾過用紙袋16bの最内側に位置する内側層に捕捉され、微細塵の多くは内側層を通過して中間層に捕捉されて該中間層に付着して該中間層を目詰りさせる。
このように集塵して膨らんだ濾過用紙袋16bの奥側壁面が除塵子17における格子状枠体17aの前面に接触した状態において、図13に示すように、除塵子17が繰り返し揺動して濾過用紙袋16bの奥側壁面が振動すると該奥側壁面に付着している塵は震い落されて濾過用紙袋16bの下方に大きく膨らんだ部分(封止縁部16b3)に向かって落下する。比較的に大きな塵は内側層の内面に補足されていることから該内側層の内面に沿って落下し、中間層に補足されている微細塵は濾過用紙袋16bの振動によって内側層と中間層の間に発生する間隙に沿って落下する。そして、これらの塵が落下して溜る位置は、吸引清掃時の強い気流の中心から遠ざかった下方の位置となるので、震い落した塵が次の吸引清掃時の強い気流に巻き込まれて舞い上がって再び濾過用紙袋16bの奥側壁内面に付着するのを抑制(軽減)することができる。
In the state in which the back side wall surface of the
このような除塵において、紙袋式集塵フィルタ16の濾過用紙袋16b内で奥側壁面(内側層と中間層)に付着している比較的に小さな塵は各層の表面に沿って下方に落下(移動)することから、塵をより下方まで移動させるためには、濾過用紙袋16bの下方に位置する部位を大きく振動させることが望ましい、その点、この実施例1における除塵子17は、格子状枠体17aの上端部分を支点にして揺動可能に設置され、この除塵子17を揺動駆動する除塵子駆動ドラム27が集塵室11における後方の通気窓8aの下側に位置して前記格子状枠体17aの下端部分に作用して該格子状枠体17aの下端部分が大きく振れるように押圧駆動しているので、除塵に好ましい形態で濾過用紙袋16bを振動させることができる。
In such dust removal, relatively small dust adhering to the back side wall surface (inner layer and intermediate layer) in the
因に、図14に示すように、濾過用紙袋16bが横長状態に膨らむような姿勢に紙袋式集塵フィルタ16を集塵室11内に設置すると、集塵した濾過用紙袋16bは、基本的には、図15に示すように、蛇腹16b2が上下に位置して前後方向に伸び、封止縁部16b3が両横方向に移動するように伸びて横長形態となるように膨らんでその奥側壁面が除塵子17の前面に当接する。そして、含塵空気は口紙16aの吸気窓16a1から奥側壁面に向かって強く流れて奥側壁の内面に多く集塵され、塵は該部分に多く付着して該部分を目詰りさせる。
Incidentally, as shown in FIG. 14, when the paper bag type
このように集塵して膨らんだ濾過用紙袋16bの奥側壁面が除塵子17における格子状枠体17aの前面に接触した状態において、図16に示すように、除塵子17が繰り返し揺動して濾過用紙袋16bの奥側壁が振動すると該奥側壁の内面に付着している塵は震い落されて濾過用紙袋16bの下側に位置して伸びた蛇腹16b2の部分に向かって落下する。しかして、この塵が落下して溜る蛇腹16b2の位置は、吸引清掃時の強い気流の中心に比較的に近い位置となるので、震い落した塵が次の吸引清掃時の強い気流に巻き込まれて舞い上がって再び濾過用紙袋16bの奥側壁内面に付着するのを抑制(軽減)する効果が少なくなる。
In the state where the back side wall surface of the
この実施例1において使用した紙袋式集塵フィルタ16は、口紙16aを紙以外の部材で構成し、濾過用紙袋16bを紙以外の濾過材で構成して使用することが可能であり、このような集塵フィルタも含むものとする。
The paper bag type
1…掃除機本体、2…ホースユニット、6…キャスター、8…本体下ケース、9…本体上ケース、11…集塵室、12…電動送風機室、8a…通気窓、8b…下ケース仕切壁部、8c…除塵子駆動ユニット取付け窓、8d…キャスター収容空間、14…ホース嵌着部材、15…フィルタクランプ、16…紙袋式集塵フィルタ、16a…口紙、16b…濾過用紙袋、16b2…蛇腹、16b3…封止縁部、17…除塵子、17a…格子状枠体、18…電動送風機、19…コードリールユニット、24,25…ドラム側板、25a…ドラム側板歯車部、26…除塵子駆動ユニット、27…除塵子駆動ドラム、28…接触子、29…除塵子駆動ユニット基板、34…除塵子駆動ユニットパッキン。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記除塵子駆動ドラムは、除塵子駆動ユニット基板に起立させた除塵子駆動ドラム軸支持部によって支持し、この除塵子駆動ユニット基板は、前記除塵子駆動ドラムを前記下ケース仕切り壁における前記通気窓の下側で集塵室内側に位置して前記除塵子の下端部分に対向させるように掃除機本体を構成する本体下ケースの底壁に設けた除塵子駆動ユニット取付け窓に外側から挿入するように嵌着して設置したことを特徴とする電気掃除機。 A vacuum cleaner body is partitioned into a dust collection chamber and an electric blower chamber by a partition wall, and the dust collection chamber can be connected to a hose unit by a hose fitting member, and a paper bag type dust collection filter installed in the dust collection chamber is provided. It is configured to communicate with the hose fitting member, and further, a dust remover is disposed along the partition wall inside the ventilation window provided in the partition wall on the electric blower chamber side in the dust collection chamber, An electric blower provided in the blower chamber is configured to suck out air in the dust collection chamber through the ventilation window, and the dust remover is rotationally driven by a gear provided on a drum side plate in a cord reel unit provided in the electric blower chamber. An electric sweeper that oscillates by the rotation of the dust remover drive drum, vibrates and collects dust on the back side wall surface of the filter paper bag of the paper bag type dust collecting filter, and shakes the dust adhering to the back side wall surface. In the machine,
The dust remover drive drum is supported by a dust remover drive drum shaft support portion erected on the dust remover drive unit substrate, and the dust remover drive unit substrate supports the dust remover drive drum in the ventilation window in the lower case partition wall. The vacuum cleaner main body is disposed on the bottom wall of the lower case of the main body of the vacuum cleaner so as to face the lower end portion of the dust remover and be located on the dust collection chamber side of the lower side of the dust remover. A vacuum cleaner characterized by being fitted to and installed in a vacuum cleaner.
3. The dust remover drive unit substrate according to claim 1, wherein the dust remover drive unit substrate forms a curved portion that is recessed toward the inside of the main body, and constitutes a part of a caster housing space that houses a part of the caster at the bottom of the main body lower case. A vacuum cleaner characterized by
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005074160A JP4299799B2 (en) | 2005-03-16 | 2005-03-16 | Electric vacuum cleaner |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005074160A JP4299799B2 (en) | 2005-03-16 | 2005-03-16 | Electric vacuum cleaner |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2006255041A true JP2006255041A (en) | 2006-09-28 |
| JP4299799B2 JP4299799B2 (en) | 2009-07-22 |
Family
ID=37094883
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2005074160A Expired - Fee Related JP4299799B2 (en) | 2005-03-16 | 2005-03-16 | Electric vacuum cleaner |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP4299799B2 (en) |
Cited By (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2008154905A (en) * | 2006-12-26 | 2008-07-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electric vacuum cleaner |
| JP2008161261A (en) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electric vacuum cleaner |
| JP2008289753A (en) * | 2007-05-28 | 2008-12-04 | Panasonic Corp | Electric vacuum cleaner |
| US7695537B2 (en) * | 2007-07-23 | 2010-04-13 | Chieh-Yuan Cheng | Dust collector with a function of secondary collection |
| JP2014188007A (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Mitsubishi Electric Corp | Vacuum cleaner |
-
2005
- 2005-03-16 JP JP2005074160A patent/JP4299799B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2008154905A (en) * | 2006-12-26 | 2008-07-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electric vacuum cleaner |
| JP2008161261A (en) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electric vacuum cleaner |
| JP2008289753A (en) * | 2007-05-28 | 2008-12-04 | Panasonic Corp | Electric vacuum cleaner |
| US7695537B2 (en) * | 2007-07-23 | 2010-04-13 | Chieh-Yuan Cheng | Dust collector with a function of secondary collection |
| JP2014188007A (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Mitsubishi Electric Corp | Vacuum cleaner |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP4299799B2 (en) | 2009-07-22 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP4444043B2 (en) | Vacuum cleaner | |
| JP3949615B2 (en) | Electric vacuum cleaner | |
| JP4299799B2 (en) | Electric vacuum cleaner | |
| EP0024636B1 (en) | Vacuum cleaner | |
| JP2012055500A (en) | Vacuum cleaner | |
| JP4498958B2 (en) | Vacuum cleaner | |
| JP2004358031A (en) | Electric vacuum cleaner | |
| JP2006255040A (en) | Electric vacuum cleaner | |
| CN113475975A (en) | Dust collection assembly of sweeping robot and sweeping robot | |
| JP2006095062A (en) | Electric vacuum cleaner | |
| JP4584793B2 (en) | Vacuum cleaner | |
| JP2008000391A (en) | Electric vacuum cleaner | |
| JP3998213B2 (en) | Electric vacuum cleaner | |
| JPS6058647B2 (en) | vacuum cleaner | |
| JP2004350852A (en) | Vacuum cleaner | |
| JP5029515B2 (en) | Electric vacuum cleaner | |
| JP2006061540A (en) | Electric vacuum cleaner | |
| JP7622022B2 (en) | Vacuum cleaner | |
| JP4519721B2 (en) | Vacuum cleaner | |
| JP4664744B2 (en) | Electric vacuum cleaner | |
| JP2007029111A (en) | Electric vacuum cleaner | |
| JPS5899936A (en) | Electric cleaner | |
| JPS5812698Y2 (en) | vacuum cleaner | |
| JP2006020829A (en) | Electric vacuum cleaner | |
| JP2006061539A (en) | Electric vacuum cleaner |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20060911 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070131 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090119 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090127 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090318 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090414 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090417 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4299799 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424 Year of fee payment: 3 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424 Year of fee payment: 3 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424 Year of fee payment: 4 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424 Year of fee payment: 5 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |