JP2006314787A - Hair drier having axial and radial flow - Google Patents
Hair drier having axial and radial flow Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006314787A JP2006314787A JP2006129770A JP2006129770A JP2006314787A JP 2006314787 A JP2006314787 A JP 2006314787A JP 2006129770 A JP2006129770 A JP 2006129770A JP 2006129770 A JP2006129770 A JP 2006129770A JP 2006314787 A JP2006314787 A JP 2006314787A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- attachment
- outer cylinder
- opening
- openings
- dryer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 51
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 14
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 4
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 206010019049 Hair texture abnormal Diseases 0.000 description 1
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45D—HAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
- A45D20/00—Hair drying devices; Accessories therefor
- A45D20/04—Hot-air producers
- A45D20/08—Hot-air producers heated electrically
- A45D20/10—Hand-held drying devices, e.g. air douches
- A45D20/12—Details thereof or accessories therefor, e.g. nozzles, stands
Landscapes
- Cleaning And Drying Hair (AREA)
Abstract
Description
本発明は、調髪器に関するものであり、特に詳しくは、携帯型ドライヤーの外筒部から発生される空気流を偏向させる為のアタッチメントと共に使用される様に設計された形式の携帯型ヘアドライヤーに関するものである。 The present invention relates to a hair conditioner, and more particularly to a portable hair dryer of the type designed to be used with an attachment for deflecting the air flow generated from the outer cylinder of the portable dryer. Is.
髪を調髪する為に使用される携帯型ドライヤーは、良く知られており、それらは個人的及び職業的美容師により共通的に使用されている。 Portable dryers used for styling hair are well known and are commonly used by personal and professional hairdressers.
その様なドライヤーが、以下のものに限定されるものではないが、例えば、乾燥時に髪を梳く為の櫛、当該ドライヤー外筒部の出口部からの空気流を拡散或いは消散させ、当該ドライヤーから出る噴出する空気流の速度を低減させると共に、当該空気流を広い領域に拡散させる為の拡散器、及び当該ドライヤーの当該外筒部の出口部から噴出される空気流を集束するか及び/又は、当該空気流の速度を増加させる為の集束器等の様な調髪用付属機器を有している事は一般的である。 Such a dryer is not limited to the following, for example, a comb for combing hair when drying, an air flow from the outlet portion of the dryer outer cylinder portion is diffused or dissipated, and A diffuser for reducing the speed of the air flow that exits and diffusing the air flow over a wide area, and / or concentrating the air flow ejected from the outlet of the outer cylinder of the dryer and / or It is common to have a hairdressing accessory such as a concentrator to increase the velocity of the air flow.
使用者或いは美容師が、アタッチメントを採用したいと望む場合、当該アタッチメントは、通常は、当該ドライヤーの外筒部の端部に押圧されて、一時的に摩擦係合或いは当該外筒部の端部にクリップ止めされる事によって保持される。 When a user or a beautician wants to adopt an attachment, the attachment is usually pressed against the end of the outer cylinder of the dryer to temporarily frictionally engage or the end of the outer cylinder. It is held by being clipped to.
本発明に参照文献として組み込まれているラングレー等に付与された米国特許第6775922号は、当該外筒部上に設けられた係合形成部と当該アタッチメントのエプロン部に設けられた相補的形成部を提供する固定機構を示している。 US Pat. No. 6,775,922 granted to Langley and the like incorporated as a reference in the present invention is an engagement forming portion provided on the outer cylinder portion and a complementary formation portion provided in the apron portion of the attachment. A fixing mechanism is provided.
一旦当該アタッチメントが当該携帯型ドライヤー上に保持されると、当該ドライヤーは作動可能となり、空気流は当該アタッチメントを介して当該ドライヤーから流れ、そして当該噴出部から噴出される。 Once the attachment is held on the portable dryer, the dryer is ready for operation, and an air stream flows from the dryer through the attachment and is ejected from the ejection section.
当該アタッチメントの当該噴出部で当該空気流が障害物に当ったり、ブロックされると、つまり、当該噴出部が頭皮に近接して配置された場合、当該携帯型ドライヤーは過剰過熱され、それによってモーターが故障する事になる。 If the airflow hits an obstacle or is blocked at the spout of the attachment, that is, if the spout is placed close to the scalp, the portable dryer is overheated, thereby causing the motor Will break down.
当該ドライヤーの過剰過熱は、十分な空気流が当該アタッチメントから噴出されない場合で、当該ドライヤー内部で背圧が形成される場合に発生する。 The overheating of the dryer occurs when a sufficient air flow is not ejected from the attachment and a back pressure is formed inside the dryer.
モンタグニノに付与された米国特許第4848007号に開示されている拡散器付きアタッチメントは、ドライヤーの過剰過熱を防止する為に、当該拡散器が可動していない時には加熱空気が噴出され、当該拡散器が可動している場合には、冷却空気が導入される様に排気スロットが設けられている。 The attachment with a diffuser disclosed in U.S. Pat. No. 4,848,007 granted to Montagnino is heated to blow out the heated air when the diffuser is not moving in order to prevent overheating of the dryer. When moving, an exhaust slot is provided so that cooling air is introduced.
然しながら、当該ドライヤーの過剰加熱を防止する為に、当該スロットが使用されたとしても、当該スロットに入る空気流及び当該スロットから出る空気流は、髪を乾燥させる目的の為には使用されていない。 However, even if the slot is used to prevent overheating of the dryer, the airflow entering and exiting the slot is not used for the purpose of drying the hair. .
当該空気流の流入及び流出は、当該拡散器の小さな部分に於いて集中される。 The inflow and outflow of the air stream is concentrated in a small part of the diffuser.
つまり、当該スロットに於ける当該空気流の流入及び流出は、当該側壁部に沿って均一ではなく、例え、髪を乾燥させる場合であっても、それが半径方向に対して使用されておらず、単に、当該加熱拡散器内に冷却された空気を導入するか或いは、当該拡散器が非可動の際に加熱空気を排出する為に使用されているに過ぎない。 In other words, the inflow and outflow of the air flow in the slot are not uniform along the side wall, for example, even when the hair is dried, it is not used in the radial direction. It is simply used to introduce cooled air into the heated diffuser or to discharge heated air when the diffuser is not movable.
ラングレー等に付与された米国特許第6775922号で開示されている公知の通気性を有する外筒部に於いて、当該アタッチメントは複数個の開口部と閉鎖された噴出端部とを有している。 In the known air-permeable outer cylinder disclosed in US Pat. No. 6,775,922 to Langley et al., The attachment has a plurality of openings and a closed ejection end. .
当該通気性を有する外筒部の当該開口部は、当該ドライヤーが過剰加熱されることを防止する為に、当該ドライヤーが作動中に、当該空気流が当該アタッチメントから排出される事を可能にしている一方、当該開口部から噴出される半径方向の空気流は、当該アタッチメントが職業者用のモデルドライヤーと共に使用された場合には、それが例え髪の乾燥に使用される場合には非常に強すぎるものである。 The opening of the breathable outer cylinder allows the air flow to be discharged from the attachment while the dryer is in operation to prevent the dryer from being overheated. On the other hand, the radial air flow ejected from the opening is very strong when the attachment is used with a professional model dryer, for example when it is used to dry hair. Too much.
当該構成は、当該空気流を当該アタッチメントの長さ方向に亘って提供するようになってはいるが、当該開口部から噴出される空気量が多いので、髪型をひどく乱してしまうことになる。 Although the said structure provides the said airflow over the length direction of the said attachment, since there is much air quantity ejected from the said opening part, it will disturb a hairstyle severely. .
従って、空気流が当該噴出部に於いて障害を受ける場合に、当該ドライヤーの過剰加熱を防止すると共に、当該アタッチメントの長さ方向に沿った位置に於いて、髪を乾燥させる事も又可能とする為の携帯型ヘアドライヤーに使用されるアタッチメントが要求されている。 Therefore, when the air flow is disturbed at the ejection part, it is possible to prevent overheating of the dryer and to dry the hair at a position along the length of the attachment. There is a demand for attachments used in portable hair dryers.
従って、本発明は、出口部を有する外筒部を持った携帯型ヘアドライヤーと共に使用されるヘアドライヤー用のアタッチメントを提供するものである。 Therefore, this invention provides the attachment for hair dryers used with the portable hair dryer which has the outer cylinder part which has an exit part.
当該アタッチメントは、略均一な直径を形成している、多孔性の側壁部を持つ実質的に中空状の本体部を有している。 The attachment has a substantially hollow body portion with porous sidewalls forming a substantially uniform diameter.
そして、当該アタッチメントの第1の端部は、当該外筒部を受け入れる様に構成されており、又、第2の端部は、当該ドライヤーから空気流を噴出させる様に構成された噴出部を有している。 And the 1st end part of the said attachment is comprised so that the said outer cylinder part may be received, and the 2nd end part has the ejection part comprised so that an air flow may be ejected from the said dryer. Have.
又、好ましくは、若し当該アタッチメント内に低圧力差が存在している場合或いは高圧力差が存在している場合のそれぞれに基づいて、当該アタッチメント内に向けた或いは当該アタッチメントから外に向けた半径方向の空気流の流入及び流出を可能とする様に構成された当該側壁部の長手方向に沿って設けられている複数個の開口部が存在する。 Also, preferably, it is directed to the inside of the attachment or to the outside from the attachment based on the case where the low pressure difference exists in the attachment or the case where the high pressure difference exists, respectively. There are a plurality of openings provided along the longitudinal direction of the side wall configured to allow the inflow and outflow of the radial airflow.
より詳細には、出口部を有する外筒部を持った携帯型ヘアドライヤーと共に使用する為の通気性を有する外筒部用アタッチメントに関する一つの具体例に於いては、当該アタッチメントは実質的に中空状の本体部を有している。 More particularly, in one embodiment relating to an outer cylinder attachment having air permeability for use with a portable hair dryer having an outer cylinder having an outlet, the attachment is substantially hollow. The main body part has a shape.
当該中空状本体部は、略均一な直径を有し、開口部からなる多孔性の側壁部を有している。 The hollow main body portion has a substantially uniform diameter and has a porous side wall portion formed of an opening.
当該アタッチメントの第1の端部は、当該外筒部を受け入れる様に構成されており、又当該アタッチメントの出口部つまり噴出部は、当該空気流を噴出させる様に構成されている。 The first end portion of the attachment is configured to receive the outer cylinder portion, and the outlet portion, that is, the ejection portion of the attachment is configured to eject the air flow.
当該アタッチメントは、当該噴出部に実質的な障害物が有る場合には、当該携帯型ドライヤーから当該アタッチメント内に流入する当該空気流の少なくとも一部が当該開口部を介して半径方向に当該アタッチメントから外部に向けて流れ、当該噴出部に実質的な障害物が無い場合には、空気流は、当該開口部を介して半径方向に当該アタッチメント内に流入すると共に当該噴出部から噴出される様に構成されている。 When the attachment has a substantial obstacle in the ejection part, at least a part of the air flow flowing into the attachment from the portable dryer is radially removed from the attachment through the opening. When the air flows toward the outside and there is no substantial obstacle in the ejection part, the air flow flows into the attachment in the radial direction through the opening and is ejected from the ejection part. It is configured.
本発明に於ける別の態様としては、携帯型ヘアドライヤーとアタッチメントとの組み合わせである。 Another aspect of the present invention is a combination of a portable hair dryer and an attachment.
即ち、当該ヘアドライヤーは、ハウジング部と、出口部を有する一般的にテーパー状に形成された外筒部とを含んでおり、当該外筒部には、当該アタッチメントをそれに保持させる為の係合形成部が少なくとも一つ設けられている。 That is, the hair dryer includes a housing part and a generally tapered outer cylinder part having an outlet part, and the outer cylinder part is engaged with the attachment to hold the attachment thereto. At least one forming part is provided.
当該アタッチメントには、当該外筒部に当該アタッチメントを着脱自在に係止させる為、対応する当該係合形成部に着脱自在に係合するための少なくとも一つの相補的形成部が設けられている。 The attachment is provided with at least one complementary forming portion for detachably engaging with the corresponding engagement forming portion in order to detachably engage the attachment with the outer cylinder portion.
好ましい具体例では、当該相補的形成部は当該対応するアタッチメントのエプロン部上に配置されており、当該エプロン部は、略漏斗状に開かれており、且つ少なくとも一つの当該係合形成部と当該出口部との間に於いて当該外筒部により保持される様に構成されている。 In a preferred embodiment, the complementary forming part is arranged on the apron part of the corresponding attachment, the apron part being opened in a substantially funnel shape, and at least one of the engaging forming part and the apron part. It is comprised so that it may be hold | maintained by the said outer cylinder part between outlet parts.
当該係合形成部は被覆構造体によって被覆されている。 The engagement forming portion is covered with a covering structure.
図1及び図2を参照するならば、本発明の当該アタッチメントと共に使用されるのに適した携帯型ヘアドライヤーは、一般的に符号10として示されており、更に空気取り入れ口14を持ったハウジング部12、ハンドル部16、かかる分野では良く知られている様に、加熱及び/又はファンの速度を制御する為の少なくとも1つのスイッチ部18、及び出口部22を有する外筒部20とを含んでいる。
Referring to FIGS. 1 and 2, a portable hair dryer suitable for use with the attachment of the present invention is indicated generally by the numeral 10 and further includes a housing having an air intake 14.
かかる分野では良く知られている様に、当該スイッチ部18の数およびその配置位置は適用部材に適合する様には変更しても良い事は、考慮されるものである。
As is well known in this field, it is considered that the number of the
同様に、当該外筒部20は、好ましくは、前方から見た場合に一般的には、円筒形状或いは卵型形状である事、及び/又は、かかる分野では共通であるように僅かにテーパー化されている事が考慮される。
Similarly, the
他の外筒部の形状は、適用部材に従って考慮されるものである。 The shape of another outer cylinder part is considered according to an application member.
若し必要であるならば、使用しない時に、当該ドライヤーを吊り下げておく為の吊り下げ環状部24が設けられる。
If necessary, a hanging
又、当該ドライヤーは、ファン、加熱部材、配線及び当該製品に通常設けられているその他の内部部品が設けられている事は理解出来る。 In addition, it can be understood that the dryer is provided with a fan, a heating member, wiring, and other internal parts normally provided in the product.
当該ドライヤー10は、一般的に符号30で示されている通気性を有する外筒部用アタッチメントが設けられている。
The dryer 10 is provided with a breathable outer cylinder attachment generally indicated by
当該アタッチメント30は、当該外筒部20と着脱自在に取り付けられており、且つ適切な保持を提供し又当該ドライヤー10から当該アタッチメントが突然脱落する事を防止する為に、当該外筒部上に当該アタッチメントを積極的に位置決めさせる様に構成された着脱自在の係止部材を有している。
The
当該着脱自在の係止部材は、以下に於いて参考として本発明に取り込まれているラングレー等に付与された米国特許第6775922号に開示されている。 Such a detachable locking member is disclosed in US Pat. No. 6,775,922 assigned to Langley et al., Incorporated herein by reference for reference.
当該外筒部20と当該アタッチメント30との間に於ける望ましい当該着脱自在の係止部材を提供する為に、本発明に係るシステムは、整髪アタッチメントを当該外筒部20に保持する為に、当該外筒部20に設けた少なくとも一つの係合形成部26及び当該アタッチメント30上に設けられている当該係合形成部と対応する少なくとも1つの相補的形成部28とを含む固定システムを含んでいる。
In order to provide the desired detachable locking member between the
好ましい具体例では、当該係合形成部26は、半径方向に延展している突起部であり、又、当該相補的形成部28は、当該アタッチメントのエプロン部38に設けられたJ型バイヨネットタイプの切欠部或いは凹陥部である。
In a preferred embodiment, the
従って、バイヨネット型突起部からなるアタッチメント部材は、機構分野に於いて知られた方法で設けられるものである。 Therefore, the attachment member composed of the bayonet-type protrusion is provided by a method known in the mechanical field.
好ましい具体例では、当該外筒部20の周縁部に沿って、約90度ずつずれた位置で且つ共通の平面上に位置決めされている4個の係合形成部26が存在しているが、当該係合形成部26及び当該相補的形成部28の数および配置間隔は、適用部材に適合するように変化しても良い。
In a preferred specific example, there are four
更に好ましい配列に於いては、当該アタッチメント30は、4個の配列の内の1つの位置で当該ドライヤー10上に位置決めされても良い。
In a further preferred arrangement, the
本発明の当該係止部材に於いては、当該相補的形成部28は被覆構造29を用いて当該係合形成部26を被覆している。
In the locking member of the present invention, the complementary forming
当該被覆部材29は、好ましくは、当該アタッチメント30の外側面と同一平面を構成し、且つ当該相補的形成部28の切欠部の上に延展している。
The covering
係る構成に於いて、当該被覆部29は当該切欠部が突然変形するのを防止する為に当該相補的形成部28を強化するものである。
In such a configuration, the covering
本発明に於ける別の態様に於いては、当該ドライヤー10の当該外筒部20は、職業的美容師及び/又は個人が使用している従来の或いは標準サイズのドライヤーと比較して相対的に短いものである。
In another aspect of the present invention, the
当該外筒部20の長さは、ハンドル部16の前方端部34により規定される一般的に垂直な線を始点とする第1の端部32から測定されるものであり、又、本発明のドライヤー10に於いては、当該ハウジング部12上の任意的な装飾的ショルダー部36と当該出口部22により代表されるものである。
The length of the
当該アタッチメント30は、当該ドライヤー10の当該外筒部全体の一部を形成するものであり、又、それだけで、調髪の他の方法に関する変化を与えながらも、当該ドライヤーの作動距離を短くするものである。
The
当該エプロン部38は、一般的には漏斗状に形成されており、且つ当該アタッチメント30の作動部分44に近接している第2の端部42よりも大きい直径部を第1の端部40で有している。
The
又、当該相補的形成部28は当該第1の端部40により近接して配置されている。
The complementary forming
当該エプロン部38は、当該係合形成部26と当該出口部22との間で当該外筒部20により支持される様に構成されている。
The
当該エプロン部38は、それだけで、使用者による容易な搭載と取り外しを可能とする為に当該外筒部20上に摺動可能で旋回可能に係合できる様に構成されている。
The
同時に、当該エプロン部38は積極的に当該外筒部20上に位置せしめられる様に意図されている。
At the same time, the
当該係合形成部26及び当該相補的形成部28更には、当該エプロン部38に近接接近している当該外筒部20(図2が良く示している)により提供される物理的支持とに加えて、当該エプロン部38も又、積極的で一貫した方法で任意的に当該出口部22の位置を定める。
In addition to the
係る位置決めは、任意的な停止部46により得られるものであり、当該停止部は、好ましい具体例に於いては、それが当該作動部分44に当接せしめられた際に当該エプロン部38によって形成されるショルダー部46である。
Such positioning is obtained by an
図1乃至図4を参照すれば、当該アタッチメント30は、開口部の列54を有する略均一な直径を形成している多孔性の側壁部52が設けられている実質的に中空状の本体部50を有する通気性のある外筒部用アタッチメントとして示されている。
Referring to FIGS. 1-4, the
当該アタッチメント30の第1の端部38は、又当該エプロン部として示されているが、当該外筒部20を受け入れるものであり、且つ噴出部58は、空気流を軸方向に噴出させる様に構成されている。
Although the
それに加えて、当該アタッチメント30は、好ましくは、当該側壁部52に対し或いは当該側壁部52と共に一体的に形成されている複数個の互いに軸方向に間隔を置いて配列され且つ半径方向に突出している環状の畝部60が設けられている。
In addition, the
好ましくは、一般的に円形の開口部54は、好ましくは当該環状畝部60の間の当該側壁部5に設けられている。
Preferably, the generally
図2を参照すれば、当該携帯型ドライヤー10が、例えば、当該空気流が当該噴出部58に於いて、相当な障害を受けない場合に、当該空気流は、当該ドライヤーの当該外筒部20を介して移動し、そして当該アタッチメント30に流入した時に収斂(constricted)される。
Referring to FIG. 2, when the portable dryer 10, for example, does not receive any significant obstacles in the air flow at the
当該空気流が当該収斂領域に入ると、その速度は増加してそして当該収斂領域内での圧力は低下する。 As the air flow enters the convergence area, its velocity increases and the pressure within the convergence area decreases.
係る現象は、ベンチュリー効果として知られている。 This phenomenon is known as the Venturi effect.
当該収斂領域(つまり当該アタッチメント30)内の局地的な低圧力領域は、その雰囲気空気を高圧力部から低圧力部に向けて移動させる様に作動し、即ち、当該空気流は、当該側壁部52の外部から当該開口部54を介して流れ、そして当該アタッチメント30内に流入し、当該流入空気流は、そこで当該ドライヤーからの空気流と結合されて当該噴出部58から噴出される。
The local low pressure region in the converging region (ie, the attachment 30) operates to move the ambient air from the high pressure portion toward the low pressure portion, ie, the air flow is The air flows from the outside of the
当該側壁部52を介して付加的な空気流が当該システムに導入されるので、当該開口部54は、一般的には当該ドライヤー単独の場合よりも、体積流量に於いて5乃至10%オーダーで多い、当該噴出部58から噴出される付加的な空気流を供給するものである。
Since an additional air flow is introduced into the system through the
使用に際しては、当該アタッチメント30は、髪の下側に空気流を形成し、効果として、当該髪から水分を吸引して当該アタッチメントに導入する。
In use, the
当該畝部60は、髪を分けたり分離する様に構成されており、当該髪の束は当側壁部52の当該開口部54で且つ当該畝状部の間で吸引される。
The
更に、髪を分割する当該畝状部60の梳き操作に加えて、当該アタッチメント30は当該櫛部或いはブラシ部と共に使用される事を意図されている。
Furthermore, in addition to the combing operation of the hook-shaped
通常、当該側壁部52の全体の長さ部分が使用される事により、髪は、好ましくは、頭皮を過剰に加熱するか、乾燥してしまうこと無しに、その根元から先端まで乾燥され、これをラジアル乾燥(radial drying)と以後称する。
Usually, the entire length of the
かかるラジアル乾燥に於いては、高熱/高ファン速度に設定された標準的な外筒部を有するドライヤーと関連する相対的にひどく乱暴な乱流に対して穏健な互換性のある方法を提供する。 In such radial drying, a moderately compatible method is provided for relatively severely turbulent flow associated with a dryer having a standard outer cylinder set at high heat / fan speed. .
更に、当該ラジアル乾燥は、当該噴出部58に於ける集中化された空気流と共に髪を乾燥する為の別の互換性のある方法を提供するものであり、これを以後、軸方向乾燥(axial drying)と称する(図4参照)。
Furthermore, the radial drying provides another compatible method for drying the hair along with the concentrated air flow at the
本発明に係る当該アタッチメント30は、当該軸方向乾燥と当該ラジアル乾燥の双方の為の構成を有している。
The
本発明に於ける当該アタッチメントに於いて、当該開口部54は当該側壁部52の長手方向に沿って配列されており、それらは好ましくは円形であって、且つ好ましくは当該アタッチメント30上のそれぞれの位置に従って異なる寸法を有している。
In the attachment according to the present invention, the
好ましくは、当該中空状本体部50の軸に対して直交する向きに配列された、当該開口部54からなる8個の環状の列が存在する。
Preferably, there are eight annular rows of the
好ましい具体例では、当該噴出部58に向けて配置されている最初の3列に於ける当該開口部は、最も小さい開口部であり、当該開口部54Sの直径は約3/16インチ(約0.48センチメートル)であり、当該エプロン部38に向けて配置されている最後の3列に於ける当該開口部は最も大きな開口部であって当該開口部54Lの直径は約5/16インチ(約0.79センチメートル)であり、更に、中間の2つの列の当該開口部は中間的な寸法を有しており、当該開口部54Mの直径は約1/4インチ(約0.63センチメートル)である。
In a preferred embodiment, the openings in the first three rows arranged towards the
又、好ましくは、当該開口部54に関する8個の軸方向の列が存在するものである。
Also preferably, there are eight axial rows for the
然しながら、他の寸法、他の配列状態及び他の形状等が可能であることは当然の事である。 However, it will be appreciated that other dimensions, other arrangements, and other shapes are possible.
此処で、図4を参照するならば、当該携帯型ドライヤー10が、例えば当該噴出部58が頭皮に極近接して配置されている様な、当該空気流が障害を受ける様に、配置されている場合、当該アタッチメント30内に背圧(pressure backup)が形成される。
Here, referring to FIG. 4, the portable dryer 10 is arranged so that the air flow is obstructed, for example, the
アタッチメントを使用している従来の携帯型ドライヤー10に於いては、十分な当該空気流の噴出が無いことから、当該増加された圧力は、当該ドライヤーが過剰に加熱されると言う状況を来たす。 In a conventional portable dryer 10 using an attachment, the increased pressure leads to a situation where the dryer is overheated due to the lack of sufficient airflow.
本発明のアタッチメント30に於いては、当該開口部54が当該ドライヤーが稼動している場合に空気流を噴出する様に構成されており、更に当該側壁部52の長さ方向に沿って均一に空気流を噴出する様に構成されており、それによってラジアル乾燥に関して効果的に放出される空気流を使用出来る。
In the
又、当該アタッチメント30が、例えば、当該噴出端部58が頭皮に近接して位置している様な、当該噴出端部58に於いて、当該空気流がかなりの障害を受けると言う様な位置に配置されている場合に、当該アタッチメント30内に背圧が形成される。
Also, the
当該側壁部52に於ける1つの局所的領域から当該空気流が噴出する代わりに、当該アタッチメント30は、ラジアル乾燥の為に、当該空気流が一般的に均一に当該側壁部52の長さ全体に亘って噴出される様に構成されている。
Instead of the air flow spouting from one local area in the
当該空気流が、概して当該側壁部52の長さ方向に沿って当該アタッチメント30内から雰囲気中に均一に排出される様にする為に、より小さい開口部54Sが、当該アタッチメント内でより多くの背圧が蓄積される当該側壁部52の部分に位置しており、又より大きな開口部54Lが、当該アタッチメント内でより少ない量の背圧が蓄積される当該側壁部の部分に位置している。
In order to ensure that the air flow is uniformly exhausted from within the
一方、中間的な寸法を持った開口部54Mは、当該アタッチメント内で中間的な量の背圧が蓄積される当該側壁部52の部分に位置している。
On the other hand, the
従って、本発明の携帯型ドライヤー様の当該アタッチメントは当該アタッチメントの噴出部に障害物が有るか否かに係らず乾燥能力を提供する。 Therefore, the portable dryer-like attachment of the present invention provides a drying capability regardless of whether or not there is an obstacle in the ejection portion of the attachment.
当該開口部54に於ける当該空気流の方向は、雰囲気と比較して当該アタッチメント30内部に低圧力差或は高圧力差が有るか否か(つまり、当該空気流が当該噴出部58の端部に於いて、かなりの障害を受けているか否か)に基づいて、空気流の流入から空気流の流出迄の間で切り替えられる。
The direction of the air flow in the
当該障害が無い場合には、当該空気流は、当該開口部54に於いて吸引され、又当該障害が存在する場合には、当該空気流は、当該開口部から噴出される。
When there is no obstacle, the air flow is sucked through the
更に、確かに、当該開口部54に於いて、当該空気流の流入或は空気流の流出が存在するか否かに係らず、当該側壁部に於いて髪に対するラジアル乾燥が発生する。
Furthermore, radial drying of the hair occurs at the side wall portion regardless of whether the air flow inflow or airflow outflow exists at the
本発明に於けるヘアドライヤー用のアタッチメントに関する特定の具体例は上記で既に
説明されているが、そのより拡大された態様及び上記した特許請求の範囲に示されている範囲に於いて、本発明から逸脱しない範囲で、本発明に対してなされる変更や修正は、当業者によって考慮されるものである。
Specific examples of attachments for hair dryers in the present invention have already been described above, but in a more expanded manner and within the scope of the appended claims, the present invention Changes and modifications made to the present invention without departing from the scope thereof will be considered by those skilled in the art.
10 ヘアドライヤー
20 外筒部
22 出口部
26 係合形成部
28 相補的形成部
30 アタッチメント
38 エプロン部
50 中空状の本体部
52 側壁部
54 開口部
58 噴出部
60 環状の畝部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10
Claims (11)
多孔性の側壁部を持つ実質的に中空状の本体部であって、当該本体部に沿って略均一な直径を形成している中空状の本体部と、
当該外筒部を受け入れる為の第1の端部、及び当該ドライヤーから空気流を軸方向に噴出させる様に構成されている噴出部を持った第2の端部と、
当該側壁部の長手方向に沿って設けられている複数個の開口部であって、当該開口部は、当該アタッチメント内部に低圧力差が存在している場合に、当該アタッチメント内に向けて半径方向の空気の流入が発生し、当該アタッチメント内部に高圧力差が存在している場合に、当該アタッチメントから外部に向けた空気の流出が発生する様に構成されている開口部と、
から構成されている事を特徴とする通気性を有する外筒部用アタッチメント。 It is an attachment for breathable outer cylinder part used with a portable hair dryer having an outer cylinder part having an outlet part, and the attachment is
A substantially hollow body portion having a porous side wall portion, the hollow body portion forming a substantially uniform diameter along the body portion;
A first end for receiving the outer cylinder, and a second end having an ejection portion configured to eject an air flow axially from the dryer;
A plurality of openings provided along the longitudinal direction of the side wall, the openings being radially directed toward the attachment when there is a low pressure difference inside the attachment; When an air inflow occurs, and there is a high pressure difference inside the attachment, an opening configured to generate an outflow of air from the attachment toward the outside; and
Attachment for outer cylinder part which has air permeability characterized by being comprised from this.
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US11/124,813 US20060248744A1 (en) | 2005-05-09 | 2005-05-09 | Hair dryer attachment with axial and radial flow |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2006314787A true JP2006314787A (en) | 2006-11-24 |
Family
ID=36778159
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2006129770A Pending JP2006314787A (en) | 2005-05-09 | 2006-05-09 | Hair drier having axial and radial flow |
Country Status (8)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20060248744A1 (en) |
| EP (1) | EP1721541A3 (en) |
| JP (1) | JP2006314787A (en) |
| CN (1) | CN1864586A (en) |
| AR (1) | AR053382A1 (en) |
| AU (1) | AU2006201748A1 (en) |
| CA (1) | CA2544168A1 (en) |
| NZ (1) | NZ546818A (en) |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2009066183A (en) * | 2007-09-13 | 2009-04-02 | Kyushu Hitachi Maxell Ltd | Hair dryer with converging nozzle |
| JP2014040810A (en) * | 2012-08-23 | 2014-03-06 | Panasonic Corp | Blowing device |
| US11259615B2 (en) * | 2020-03-12 | 2022-03-01 | Shenzhen Airgle Corporation Limited | Hair dryer |
Families Citing this family (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8407913B2 (en) * | 2007-09-27 | 2013-04-02 | Wahl Clipper Corporation | Conditioner infuser for hair dryer attachment |
| CN201468342U (en) * | 2009-03-24 | 2010-05-19 | 尤亨利 | Air collecting nozzle used on air blower |
| DE102009027317B4 (en) * | 2009-06-30 | 2019-12-05 | Robert Bosch Gmbh | Tool |
| WO2011150689A1 (en) * | 2010-06-03 | 2011-12-08 | Yoe Han Hian | Air collecting nozzle for hair dryer |
| US9185958B2 (en) * | 2012-01-20 | 2015-11-17 | Serafino Torres | Hair dryer attachment |
| US9635922B2 (en) * | 2014-12-18 | 2017-05-02 | Darren Logsdon | Humidification assembly |
| CN112336040B (en) * | 2020-11-05 | 2025-01-24 | 佛山市肯葳美发用品制造有限公司 | A pressurized wind hood |
| CN116114987A (en) * | 2021-11-12 | 2023-05-16 | 尚科宁家运营有限公司 | hair care appliance |
Citations (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS5245440A (en) * | 1975-09-19 | 1977-04-09 | Gen Electric | Curler |
| US20040088878A1 (en) * | 2002-11-07 | 2004-05-13 | Wahl Clipper Corporation | Hair dryer and attachment system |
Family Cites Families (95)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US1376971A (en) * | 1920-03-11 | 1921-05-03 | Qualman George | Vacuum-cleaner attachment |
| USRE17447E (en) * | 1923-01-23 | 1929-10-01 | Louis ktjffio | |
| US1794860A (en) * | 1928-03-08 | 1931-03-03 | Meyer William | Hair drier |
| US1796384A (en) * | 1929-01-10 | 1931-03-17 | Charles Arnao Company | Drying machine |
| US1869012A (en) * | 1929-12-14 | 1932-07-26 | Kunian | Hair drier |
| US1853606A (en) * | 1930-05-19 | 1932-04-12 | William H H Davis | Hair drier |
| US1840929A (en) * | 1930-06-09 | 1932-01-12 | Clarence L Bair | Hair drier |
| US1943579A (en) * | 1932-07-25 | 1934-01-16 | Butler Manufacturing Co | Hair drying helmet |
| US2037695A (en) * | 1933-02-18 | 1936-04-21 | Roy H Brownlee | Hair drier |
| US1951269A (en) * | 1933-03-14 | 1934-03-13 | Boeckx Nancy | Cooling nozzle safety device for permanent waving |
| US2081034A (en) * | 1935-01-07 | 1937-05-18 | Lionel A Carter | Hair and scalp treating apparatus |
| US2188924A (en) * | 1936-09-30 | 1940-02-06 | Vilbiss Co | Method and apparatus for drying hair |
| US2123316A (en) * | 1937-10-07 | 1938-07-12 | Rotolo Stella | Headrest attachment for bathtubs |
| US2281993A (en) * | 1938-09-09 | 1942-05-05 | Pritchard Sydney Charles | Hair drying machine |
| US2205972A (en) * | 1938-12-13 | 1940-06-25 | Hazel B Davis | Protective device |
| US2285144A (en) * | 1941-09-17 | 1942-06-02 | Louis V Bregou | Pinless hair waving device |
| US2346558A (en) * | 1943-06-14 | 1944-04-11 | Coventry Rose Margaret | Hair drier |
| US2416788A (en) * | 1943-07-23 | 1947-03-04 | Alvadore M Andrews | Hair drying helmet with flexible inner wall |
| US2496597A (en) * | 1947-04-04 | 1950-02-07 | Newman Alexander | Hair drying apparatus |
| US2474165A (en) * | 1947-04-28 | 1949-06-21 | Ann G Roberts | Hair drying apparatus |
| US2541980A (en) * | 1947-12-03 | 1951-02-20 | Antone Alfred William | Miniature loud-speaker attachment for hair driers |
| US2631380A (en) * | 1949-11-02 | 1953-03-17 | Dormeyer Corp | Hair drier |
| US2738593A (en) * | 1951-09-24 | 1956-03-20 | Fox June | Combination adjustable chair and hair drying attachment |
| US2705841A (en) * | 1953-02-06 | 1955-04-12 | Piazza Vincent | Drying apparatus |
| US2827276A (en) * | 1953-03-05 | 1958-03-18 | Rheem Mfg Co | Laundry dryer |
| US2675460A (en) * | 1953-05-05 | 1954-04-13 | Jr Mark H Winner | Air heater |
| US2702893A (en) * | 1953-12-24 | 1955-02-22 | Raymond B Paulson | Electrical plug receptacle |
| US2747322A (en) * | 1954-01-08 | 1956-05-29 | Fred Van Egghen | Attachment for supporting a magazine and an ash tray conveniently in front of a person seated in front of a hair dryer |
| US2820305A (en) * | 1954-03-15 | 1958-01-21 | Ethel C Brown | Hair drying bag |
| US2740203A (en) * | 1954-10-28 | 1956-04-03 | Croydon Hospital Equipment Cor | Drier unit |
| US2776497A (en) * | 1955-06-20 | 1957-01-08 | Opal F Hudson | Hair drier |
| US2782527A (en) * | 1955-08-17 | 1957-02-26 | Ultimo Mfg Corp | Hair drying device |
| US2827060A (en) * | 1956-09-25 | 1958-03-18 | Arthur A Marty | Hair treatment appliances |
| US3043016A (en) * | 1958-05-21 | 1962-07-10 | Frances J Miller | Flexible hair drying hood |
| US3032891A (en) * | 1958-10-09 | 1962-05-08 | Parker Gerda | Hair dryer |
| US3073037A (en) * | 1959-08-20 | 1963-01-15 | Handy Hannah Products Corp | Hood and adapter assembly for hair dryers |
| US3171428A (en) * | 1962-03-20 | 1965-03-02 | Robert G Bozeman | Hair drying device |
| US3319350A (en) * | 1963-06-21 | 1967-05-16 | Gen Electric | Hair curl drying apparatus |
| US3315688A (en) * | 1964-10-05 | 1967-04-25 | Ralph A Sbarra | Acceleration hair suspension hood |
| US3322144A (en) * | 1965-06-30 | 1967-05-30 | Sunbeam Corp | Hair dryer curling attachment |
| US3372491A (en) * | 1965-08-11 | 1968-03-12 | Willa C. Morrison | Nap band attachment for hair dryers |
| US3320681A (en) * | 1965-11-26 | 1967-05-23 | Lee S Watlington | Adaptor for a hair drier apparatus |
| US3383700A (en) * | 1965-11-26 | 1968-05-14 | Ronson Corp | Portable hair dryer |
| US3383778A (en) * | 1966-11-23 | 1968-05-21 | Shelby W. Goodman | Mobile hair dryer |
| US3518776A (en) * | 1967-06-03 | 1970-07-07 | Bremshey & Co | Blower,particularly for hair-drying,laundry-drying or the like |
| US3578000A (en) * | 1968-01-29 | 1971-05-11 | Sunbeam Corp | Combination manicuring and hair-drying appliance |
| US3512809A (en) * | 1968-10-10 | 1970-05-19 | E W Harting Mfg Co Inc | Bowl-attaching duct member for a hair dryer |
| US3563252A (en) * | 1968-10-21 | 1971-02-16 | Sunbeam Corp | Manicure device |
| US3645007A (en) * | 1970-01-14 | 1972-02-29 | Sunbeam Corp | Hair dryer and facial sauna |
| US3645009A (en) * | 1970-04-13 | 1972-02-29 | Calvin Eugene Ketchum | Glove- and boot-drying device |
| US3662407A (en) * | 1970-05-25 | 1972-05-16 | Donald E Colucci | Personal hygiene device |
| US3937231A (en) * | 1971-07-27 | 1976-02-10 | The Gillette Company | Hair dryer |
| US3802092A (en) * | 1973-02-08 | 1974-04-09 | Reulon Realistic Professional | Nape drying assembly for a hair dryer |
| US3885127A (en) * | 1973-02-28 | 1975-05-20 | Clairol Inc | Hand held hair drying appliance |
| FR2242947B1 (en) * | 1973-09-11 | 1978-07-13 | Sfem | |
| US3888018A (en) * | 1974-05-10 | 1975-06-10 | Degraff Products Company | Hair dryer |
| US3890985A (en) * | 1974-05-15 | 1975-06-24 | Gen Electric | Appliance accessory attachment means |
| US3943329A (en) * | 1974-05-17 | 1976-03-09 | Clairol Incorporated | Hair dryer with safety guard air outlet nozzle |
| US3946498A (en) * | 1974-07-31 | 1976-03-30 | Schick Incorporated | Portable hair dryer |
| US4035927A (en) * | 1976-03-10 | 1977-07-19 | Jack Spiegel | Portable clothes dryer |
| US4197448A (en) * | 1977-02-11 | 1980-04-08 | Yamada Electric Industries, Co. Ltd. | Hand-held hair dryer |
| DE2708581A1 (en) * | 1977-02-28 | 1978-08-17 | Braun Ag | TUBULAR HAIR DRYER |
| US4198557A (en) * | 1977-07-11 | 1980-04-15 | Sunbeam Corporation | Control switch for hair dryer |
| US4132360A (en) * | 1977-08-22 | 1979-01-02 | General Electric Company | Pulsating hair dryer |
| US4162580A (en) * | 1977-08-29 | 1979-07-31 | Hess Georgia E | Wig drying attachment for hair dryers |
| US4192325A (en) * | 1978-01-10 | 1980-03-11 | Schick Incorporated | Hair styling appliance including improved bayonet fasteners for assembling same |
| NL7902158A (en) * | 1979-03-20 | 1980-09-23 | Philips Nv | HAND HAIR DRYER. |
| DE2922396A1 (en) * | 1979-06-01 | 1980-12-04 | Braun Ag | Electric hair dryer - uses PTC heating element to limit temp. rise, and detachable waving slide with air holes |
| JPS57180906A (en) * | 1981-04-30 | 1982-11-08 | Matsushita Electric Works Ltd | Hair dryer |
| US4602146A (en) * | 1984-04-09 | 1986-07-22 | Clairol Incorporated | Hand held hair dryer |
| US4827105A (en) * | 1985-03-20 | 1989-05-02 | Brown Jr Foster L | Hand held hair dryer |
| JP2694831B2 (en) * | 1987-07-15 | 1997-12-24 | 松下電工株式会社 | Hair curls |
| US4815219A (en) * | 1987-10-13 | 1989-03-28 | Binger Lucille M | Disposable attachment for portable hair dryers for drying delicate items of wearing apparel |
| US4928402A (en) * | 1987-11-23 | 1990-05-29 | Torus Corporation | Fluid flow apparatus and process |
| US4848007A (en) * | 1987-12-30 | 1989-07-18 | Helen Of Troy Corporation | Diffuser attachment for a hair dryer |
| GB2250193B (en) * | 1990-07-24 | 1993-09-01 | Wing Kin Chan | Air diffusers |
| GB9124609D0 (en) * | 1991-11-20 | 1992-01-08 | Parkinson James W | A diffuser |
| US5392528A (en) * | 1992-06-16 | 1995-02-28 | Isis International Inc. | Hair dryers |
| US5211131A (en) * | 1992-12-09 | 1993-05-18 | Plyler Chun A K | Pet grooming device with detachable head |
| US5317815A (en) * | 1993-06-15 | 1994-06-07 | Hwang Shyh Jye | Grille assembly for hair driers |
| DE4445237C1 (en) * | 1994-12-17 | 1996-05-02 | Braun Ag | Hair styling attachment onto air outlet of hair dryer |
| US5621980A (en) * | 1995-03-29 | 1997-04-22 | Kingsbury; Daniel B. | Blow dryer attachment for volumizing and styling hair |
| US5598640A (en) * | 1995-12-21 | 1997-02-04 | Schepisi; Natale | Hand held blow dryer having airflow control means |
| US5649370A (en) * | 1996-03-22 | 1997-07-22 | Russo; Paul | Delivery system diffuser attachment for a hair dryer |
| US6038782A (en) * | 1998-02-04 | 2000-03-21 | Vital Hair Tools, Llc | Blow dryer having airflow control means |
| CN1182805C (en) * | 1998-07-30 | 2005-01-05 | 皇家菲利浦电子有限公司 | Hair drying/styling machine |
| US6189229B1 (en) * | 1999-06-16 | 2001-02-20 | Andrew P. Thomas | Hair dryer holder |
| US6199295B1 (en) * | 1999-12-06 | 2001-03-13 | Conair Corporation | Variable-configuration hair dryer and nozzle |
| CN1416757A (en) * | 2001-11-05 | 2003-05-14 | 碧基国际有限公司 | Hair dryer outlet device with massage function |
| US6739071B2 (en) * | 2002-03-01 | 2004-05-25 | Andis Company | Combined diffuser and concentrator for a hair dryer |
| US6957500B2 (en) * | 2002-11-01 | 2005-10-25 | Wahl Clipper Corporation | Attachment for handheld dryer |
| US6966125B2 (en) * | 2003-09-18 | 2005-11-22 | Shoot The Moon Products Ii, Llc | Automatic air movement for hair dryers |
| US7040037B2 (en) * | 2004-05-21 | 2006-05-09 | Kenford Industrial Company Limited | Hairdryer diffuser |
| US7093376B2 (en) * | 2004-10-19 | 2006-08-22 | Ennova Direct, Inc. | Hair drying and shaping system |
| US7228065B2 (en) * | 2005-08-24 | 2007-06-05 | Helen Of Troy Limited | Gem stone metal dryer |
-
2005
- 2005-05-09 US US11/124,813 patent/US20060248744A1/en not_active Abandoned
-
2006
- 2006-04-18 CA CA002544168A patent/CA2544168A1/en not_active Abandoned
- 2006-04-26 NZ NZ546818A patent/NZ546818A/en unknown
- 2006-04-27 AU AU2006201748A patent/AU2006201748A1/en not_active Abandoned
- 2006-05-06 EP EP06252418A patent/EP1721541A3/en not_active Withdrawn
- 2006-05-08 AR ARP060101843A patent/AR053382A1/en unknown
- 2006-05-09 JP JP2006129770A patent/JP2006314787A/en active Pending
- 2006-05-09 CN CNA2006100783238A patent/CN1864586A/en active Pending
Patent Citations (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS5245440A (en) * | 1975-09-19 | 1977-04-09 | Gen Electric | Curler |
| US20040088878A1 (en) * | 2002-11-07 | 2004-05-13 | Wahl Clipper Corporation | Hair dryer and attachment system |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2009066183A (en) * | 2007-09-13 | 2009-04-02 | Kyushu Hitachi Maxell Ltd | Hair dryer with converging nozzle |
| JP2014040810A (en) * | 2012-08-23 | 2014-03-06 | Panasonic Corp | Blowing device |
| US11259615B2 (en) * | 2020-03-12 | 2022-03-01 | Shenzhen Airgle Corporation Limited | Hair dryer |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CA2544168A1 (en) | 2006-11-09 |
| EP1721541A2 (en) | 2006-11-15 |
| US20060248744A1 (en) | 2006-11-09 |
| EP1721541A3 (en) | 2009-07-22 |
| NZ546818A (en) | 2007-11-30 |
| AU2006201748A1 (en) | 2006-11-23 |
| CN1864586A (en) | 2006-11-22 |
| AR053382A1 (en) | 2007-05-02 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2006314787A (en) | Hair drier having axial and radial flow | |
| EP1417907B1 (en) | Hair dryer and attachment system | |
| JP7151021B1 (en) | hair care unit | |
| RU2684509C1 (en) | Nozzle | |
| US4827105A (en) | Hand held hair dryer | |
| US8407913B2 (en) | Conditioner infuser for hair dryer attachment | |
| US12274341B2 (en) | Head for curling hair and hair styling device having the same | |
| EP2611329B1 (en) | Hair styling device | |
| US8066017B1 (en) | Hair dryer attachment | |
| US9149104B2 (en) | Nozzle for hair dryer | |
| JP2017209536A (en) | Hairy layer | |
| WO2000066962A1 (en) | Multifunctional hand-held hair dryer | |
| US20170150796A1 (en) | Hand held appliance | |
| KR101477739B1 (en) | Hair dryer | |
| JP2019024680A (en) | Hair dryer brush and brush hair dryer | |
| JP2010201067A (en) | Attachment of hair dryer | |
| KR200475837Y1 (en) | Hair brush assembly | |
| CN217364928U (en) | Air blowing comb piece | |
| RU2820321C1 (en) | Hair care unit | |
| CN222194381U (en) | Air-out annex and hair-dryer for hair-dryer | |
| MXPA06005155A (en) | Hair dryer attachment with axial and radial flow | |
| KR200433092Y1 (en) | Hair dryer | |
| CN119033205A (en) | Vertical blower and control method of vertical blower |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090227 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110201 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120117 |