[go: up one dir, main page]

JP2006315229A - ホログラム形成ユニット付き印刷機 - Google Patents

ホログラム形成ユニット付き印刷機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006315229A
JP2006315229A JP2005138274A JP2005138274A JP2006315229A JP 2006315229 A JP2006315229 A JP 2006315229A JP 2005138274 A JP2005138274 A JP 2005138274A JP 2005138274 A JP2005138274 A JP 2005138274A JP 2006315229 A JP2006315229 A JP 2006315229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
sheet
unit
varnish
casting film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005138274A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Masuda
静夫 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinohara Machinery Co Ltd
Original Assignee
Shinohara Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinohara Machinery Co Ltd filed Critical Shinohara Machinery Co Ltd
Priority to JP2005138274A priority Critical patent/JP2006315229A/ja
Priority to US11/416,305 priority patent/US20060254445A1/en
Priority to DE102006021069A priority patent/DE102006021069B4/de
Publication of JP2006315229A publication Critical patent/JP2006315229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F23/00Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing
    • B41F23/08Print finishing devices, e.g. for glossing prints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F19/00Apparatus or machines for carrying out printing operations combined with other operations
    • B41F19/02Apparatus or machines for carrying out printing operations combined with other operations with embossing
    • B41F19/06Printing and embossing between a negative and a positive forme after inking and wiping the negative forme; Printing from an ink band treated with colour or "gold"
    • B41F19/062Presses of the rotary type
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/0276Replicating a master hologram without interference recording
    • G03H1/028Replicating a master hologram without interference recording by embossing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

【課題】 印刷済みのシート表面に簡易型のホログラムをインラインで形成出来る枚葉印刷機を得る。
【解決手段】 印刷済みのシート(7)に後加工を施すために、印刷ユニット(1)に続いてニスユニット(7)が設けられ、このニスユニット(7)は紫外線硬化型のニスをシート(7)の表面に塗布し、このニスユニット(7)に続いてホログラム形成ユニット(15)が連結され、このホログラム形成ユニット(15)は予めホログラム面が形成されたキャスティングフイルム(17)を送給する機構(18)を有しており、この送給機構(18)は印刷速度に同期してプラスチックフイルム(17)を圧胴(16)の外周近傍に導き、この圧胴(16)に対して接離可能に制御されるローラー対(22)、(23)によりキャスティングフイルム(17)のホログラム面がシート(7)に圧接され、ローラー対(22)、(23)の間で紫外線照射手段(24)が圧胴(16)に向けて紫外線を制御可能に照射するようにしている。
【選択図】 図1

Description

本発明は枚葉印刷機に関し、特に、ホログラム面をインラインで形成できるホログラム形成ユニット付き印刷機に関する。
印刷済みのシートには、その表面を保護するとともに、光沢を与え、かつ、高級感を付与するために、各種の追加加工がなされる。その一例として、ニスコーターユニットをいわゆるインラインで備えた枚葉印刷機により、印刷に引き続いてシート表面にニスを塗布することが行われてきた。
近時は、これに加え、より一層印刷物の付加価値を高める目的で、シート表面の全部又は一部の任意の個所にホログラムを形成して欲しいという要請がある。ホログラム技術は、一般的には干渉縞により光の回折を生じさせるものであり、紙幣や認証カードのように金属蒸着技術を利用した本格的なものが先行して開発された。けれども、このような干渉縞の代わりに、シート表面に微細な凹凸を形成しておき、これによって光の回折を生じさせることも可能であり、表面レリーフホログラム(エンボス法ともいう。)として知られている。
このようないわば簡易型のホログラム形成技術の一つとして、印刷済みのシートに紫外線硬化型のニスを塗布し、そのニスがまだ十分に硬化し終えないうちにその表面に微細な凹凸模様を形成して硬化させ、この微細な凹凸により虹状の乱反射を生じさせ、これにより印刷物表面の審美的効果を高めることが考えられる。より具体的に言うと、微細な凹凸表面を有するキャスティングフイルム(換言すると、型フイルムである。)を用意しておき、シート表面に塗布された紫外線硬化型ニスに対してこのキャスティングフイルムを圧接/ニス硬化/剥離させるのである。
このような簡易型のホログラム形成技術を枚葉印刷機によりインラインで実行するためには、多色印刷及びそれに引き続くニス塗布の後、極めて効率良く上記の工程を実行できる構成としなければならない。
特開平7―5798号公報 特開平7―186258号公報 特開2002−293048号公報
特開平7―5798号公報にあっては、印刷シート表面の絵柄を透視出来るレリーフホログラムの構成が開示されている。
また、特開平7―186258号公報では、印刷物の表面に熱可塑性樹脂を塗布しておき、金属蒸着技術によりホログラム面を形成した耐熱フイルムをこの樹脂面に加熱状態で圧着し、冷却の後剥離させ、印刷物側にホログラムを転写形成する技術が開示されている。しかしながら、この技術は加熱工程を含むため、迅速な印刷には適していない。
更に、特開2002−293048号公報にあっては、長尺のプラスチックフイルムを利用して、印刷済みのシート表面に紫外線硬化型塗料を当接させた後、紫外線を照射して硬化させ、シートを剥離させる技術が開示されている。けれども、この技術は、紫外線硬化型塗料をシートに塗布して光沢を付与するに止まり、ホログラム効果には言及していない。
本発明は上記した問題に鑑みてなされ、印刷済みのシート表面に簡易型のホログラム面をインラインで形成できる進歩した枚葉印刷機を得ることを目的とする。
そしてこのために、本発明に係る印刷機にあっては、紫外線硬化型のニスをシート(7)の表面に塗布するニスユニット(8)に引き続いてホログラム形成ユニット(15)が連結されており、このホログラム形成ユニット(15)は予めホログラム面が形成されたキャスティングフイルム(17)を送給する機構(18)を有し、このキャスティングフイルム(17)は送給機構(18)により印刷速度に同期して圧胴(16)の外周近傍に導かれ、キャスティングフイルム(17)のホログラム面が圧胴(16)に対して接離可能に制御されるローラー対(22)、(23)によってシート(7)に圧接され、このローラー対(22)、(23)の間で紫外線照射手段(24)が圧胴(16)に向けて紫外線を制御可能に照射するようにしている。
ホログラム形成ユニット(15)においては、印刷速度に同期した状態でローラー対(22)、(23)によるキャスティングフイルム(17)のホログラム面の転写、紫外線照射手段(24)によるニスの硬化、そして、送給機構(18)によって送給されるキャスティングフイルム(17)と圧胴(16)によって搬送されるシート(7)の剥離が効率良く遂行される。
オフセット印刷技術による印刷ユニット(1)において、シート(7)に多色刷が行われた後、ニスユニット(8)において紫外線硬化型のニスが塗布される。
ニスユニット(8)に引き続いてホログラム形成ユニット(15)が連結されており、予めホログラム面が形成されたキャスティングフイルム(17)を印刷速度に同期して送給する機構(18)が設けられている。
キャスティングフイルム(17)のホログラム面は、圧胴(16)に対して接離可能に制御されるローラー対(22)、(23)によりシート(7)のニス面に圧接され、型押し転写が行われる。
ローラー対(22)、(23)の間で紫外線照射手段(24)が紫外線をニス面に照射し、既にホログラムが転写されたニス面を硬化させる。
そして最後に、送給機構(18)によって送給されるキャスティングフイルム(17)と、圧胴(16)によって搬送されるシート(7)とは剥離されて、シート(7)の表面には紫外線硬化型のニスによるホログラム面が転写形成される。
以下、図面を参照して、本発明に係るホログラム形成ユニット付き印刷機の一実施例につき詳細に説明する。
図1は、枚葉印刷機の概念的側面図であり、印刷ユニット(1)(図示のものは、多数のユニットのうちの一つである。)はオフセット印刷技術によるもので、版胴(2)、ブランケット胴(3)及び圧胴(4)を有し、インキ装置(5)及び湿し水装置(6)からそれぞれインキ及び湿し水が版胴(2)の版面に供給され、一旦ブランケット胴(3)に絵柄が転写された後、圧胴(4)によって搬送されるシート(7)(図3)に多色刷が施される。
印刷ユニット(1)に引き続いてニスユニット(8)が設けられており、印刷済みのシート(7)の全部又は一部の所要個所に紫外線硬化型のニスを塗布する。なお、このような紫外線硬化型のニス自体については、前記した従来技術等によって既に公知である。
ニスユニット(8)のドクターチャンバー(9)にはニスが貯溜されており、ニス着けローラー(10)を経由してニス版胴(11)の版面に供給される。そして、印刷ユニット(1)の圧胴(4)から渡し胴(12)に移送され、圧胴(13)によって搬送される印刷済みのシート(7)に紫外線硬化型のニスが塗布される。
渡し胴(14)によってニスユニット(8)と連結されたホログラム形成ユニット(15)については図2にも拡大して図示されており、シート(7)は渡し胴(14)からホログラム形成ユニット(15)の圧胴(16)に移送され、更に図示しない排紙部(図面の左側に位置する。)に搬送される。言い換えると、多数の胴群から成るシート搬送系統を通過していく中で、シート(7)に印刷、ニス塗布、そしてホログラム面の形成が一定のタクトタイムで行われていく。
ホログラム形成ユニット(15)においては、予めホログラム面(図3に示す。)が形成されたキャスティングフイルム(17)の送給機構(18)が圧胴(16)の外周に向けて設けられている。
ポリエチレンテレフタレート等の合成樹脂フイルムの表面に、例えば金属蒸着技術やレーザー加工を利用してホログラム面を形成する技術は既に知られており、ロール状のキャスティングフイルム(17)は一旦ストック部(19)に準備された後、一群の送給機構(18)にかけ回され、前後端が熱圧着装置(20)によって接着されてエンドレス状にされ、連続使用される。なお、このようにホログラム形成ユニット(15)にキャスティングフイルム(17)のストック部(19)と熱圧着装置(20)を設けることとしたのは、このキャスティングフイルム(17)の耐久性(言わば耐刷枚数)を考慮して迅速な交換を可能にするためである。
多数のローラー群から成るキャスティングフイルム(17)の送給機構(18)は、印刷機本体からの駆動力を受けて、又は独自のモーター(図示しない。)により、印刷機の速度と同期してエンドレス状のキャスティングフイルム(17)を圧胴(16)の外周に導いていく。
なお、中途には、キャスティングフイルム(17)に付着する可能性のあるゴミを除去するために、エアージェット又はハケ等によるクリーニング手段(21)を設けるとよい。
送給機構(18)のうち、特に圧胴(16)の外周近傍に設けられたローラー対(22)、(23)は、図示の如く接触位置(実線で示す。)、離間位置(鎖線で示す。)の2位置に接離制御されるようになっており、これらのローラー対(22)、(23)の間でキャスティングフイルム(17)がシート(7)に押し当てられる。
このようなローラー対(22)、(23)の接離制御は、胴入れ/胴抜きの例を引き合いに出すまでもなく、十分に知られている。
ローラー対(22)、(23)の間で、紫外線照射手段(24)が圧胴(16)の外周に向けて設けられ、シャッター手段(25)が通光/遮断の制御を行うようになっている。制御された紫外線の照射によって、ホログラム面が型押しされたニス層(26)が硬化される。
次に、上記構成の作用につき、図3の拡大断面説明図を参照しつつ説明する。
印刷ユニット(1)によって多色刷が施され、ニスユニット(8)によって所望個所に紫外線硬化型のニス層(26)が形成されたシート(7)は、ホログラム形成ユニット(15)の圧胴(16)の外周に到る。
そして、送給機構(18)によって導かれたキャスティングフイルム(17)のホログラム面がローラー対(22)、(23)の間でニス層(26)に圧接され、ホログラム面が転写される。
この後、紫外線照射手段(24)の前方のシャッター手段(25)が開かれると、ニス層(26)が硬化し、ホログラム面が強固なものとなる。そして、圧胴(16)の回転並びにキャスティングフイルム(17)の進行に伴い、キャスティングフイルム(17)はシート(7)から剥がされて、ホログラム面が型押しされたシート(7)が排紙部に進行していくのである。
本発明に係るホログラム形成ユニット付き印刷機によれば、印刷のタクトタイムに合わせてインラインで所望の個所にホログラム面が形成できるので、印刷物の付加価値を非常に効率よく高めることができる。
本発明に係るホログラム形成ユニット付き印刷機の一実施例を示す概念的側面図である。 ホログラム形成ユニットを拡大図示した側面図である。 ホログラム面の転写形成を説明するための拡大断面図である。
符号の説明
1 印刷ユニット
7 シート
8 ニスユニット
11 ニス版胴
15 ホログラム形成ユニット
16 圧胴
17 キャスティングフイルム
18 送給機構
19 ストック部
20 熱圧着装置
22 ローラー対
23 ローラー対
24 紫外線照射手段
25 シャッター手段
26 ニス層

Claims (1)

  1. 印刷済みのシート(7)に後加工を施すために、印刷ユニット(1)に続いてニスユニット(8)が設けられ、該ニスユニット(8)は紫外線硬化型のニスをシート(7)の表面に塗布し、該ニスユニット(8)に続いてホログラム形成ユニット(15)が連結され、該ホログラム形成ユニット(15)は予めホログラム面が形成されたキャスティングフイルム(17)を送給する機構(18)を有しており、該送給機構(18)は印刷速度に同期してキャスティングフイルム(17)を圧胴(16)の外周近傍に導き、該圧胴(16)に対して接離可能に制御されるローラー対(22)、(23)によりキャスティングフイルム(17)のホログラム面がシート(7)に圧接され、ローラー対(22)、(23)の間で紫外線照射手段(24)が圧胴(16)に向けて紫外線を制御可能に照射する、ようにしたホログラム形成ユニット付印刷機。
JP2005138274A 2005-05-11 2005-05-11 ホログラム形成ユニット付き印刷機 Pending JP2006315229A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005138274A JP2006315229A (ja) 2005-05-11 2005-05-11 ホログラム形成ユニット付き印刷機
US11/416,305 US20060254445A1 (en) 2005-05-11 2006-05-02 Printing press with holographic finishing unit
DE102006021069A DE102006021069B4 (de) 2005-05-11 2006-05-05 Druckerpresse mit holographischer Endbearbeitungseinheit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005138274A JP2006315229A (ja) 2005-05-11 2005-05-11 ホログラム形成ユニット付き印刷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006315229A true JP2006315229A (ja) 2006-11-24

Family

ID=37295597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005138274A Pending JP2006315229A (ja) 2005-05-11 2005-05-11 ホログラム形成ユニット付き印刷機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060254445A1 (ja)
JP (1) JP2006315229A (ja)
DE (1) DE102006021069B4 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008031500A1 (de) 2007-07-05 2009-01-08 Ryobi Ltd., Fuchu Einzelblatt-Druckmaschine
DE102008028949A1 (de) 2007-06-28 2009-01-08 Ryobi Ltd., Fuchu Oberflächenbehandlungsvorrichtung für bedruckte Blätter
WO2009013897A1 (ja) 2007-07-24 2009-01-29 Grapac Japan Co., Inc 凹凸画像形成物及び画像形成物、並びに、これらを形成する装置及び形成方法
JP2009029110A (ja) * 2007-06-28 2009-02-12 Ryobi Ltd 印刷用紙の表面処理装置
DE102008042189A1 (de) 2007-09-20 2009-04-02 Ryobi Ltd., Fuchu Verfahren zum Durchführen eines Transferdrucks auf Papierbögen
DE102008042194A1 (de) 2007-09-20 2009-04-02 Ryobi Ltd., Fuchu Verfahren und Vorrichtung zum Durchführen eines Transferdrucks auf bedruckten Papierbögen
JP2009072932A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Ryobi Ltd 印刷機の表面処理装置におけるガイド機構
JP2009072931A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Ryobi Ltd 印刷機の表面処理装置におけるカバーロック機構
JP2009072933A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Ryobi Ltd 印刷機の表面処理装置における急停止制御機構
DE102008042192A1 (de) 2007-09-20 2009-04-16 Ryobi Ltd., Fuchu Verfahren zum Aufwickeln einer Transferfolie und Vorrichtung zum Durchführen eines Transferdrucks auf bedruckten Papierbögen
JP2010221402A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Ryobi Ltd 転写装置の速度制御方法及び速度制御装置
DE102010002995A1 (de) 2009-03-19 2010-10-07 Ryobi Ltd., Fuchu Übertragungseinrichtung und Übertragungsverfahren für bedruckte Papierbögen
JP2011161731A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Ryobi Ltd 印刷機
EP2578405A1 (en) 2011-10-07 2013-04-10 Komori Corporation Film transfer apparatus
JP2017536270A (ja) * 2014-12-04 2017-12-07 ギーツ アーゲー ホイルウェブガイドとシートガイドを有する平坦なホイル印刷プレス
JP2018118452A (ja) * 2017-01-26 2018-08-02 洋治 杉山 転写加工方法及び転写加工製品

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008023945A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Ryobi Ltd 枚葉印刷機
CA2672676C (en) * 2006-12-14 2014-03-11 Colgate-Palmolive Company A hologram appearing package image
DE102007014564A1 (de) * 2006-12-30 2008-07-03 Man Roland Druckmaschinen Ag Folientransfer mit integrierter Trocknung
GB0700255D0 (en) * 2007-01-08 2007-02-14 Oft Technology Ltd Lithographic Coating
WO2009040797A2 (en) * 2007-09-24 2009-04-02 Scodix Ltd. A system and method for cold foil relief production
US20100212821A1 (en) * 2007-09-24 2010-08-26 Scodix, Ltd. System and method for cold foil relief production
JP2011520650A (ja) * 2008-05-15 2011-07-21 マンローラント・アーゲー 加工機内において枚葉紙材料にコールドフィルム材料を付着させる方法及び装置
DE102009000445A1 (de) * 2009-01-28 2010-08-05 Manroland Ag Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten und Prägen eines Bedruckstoffes in einer Verarbeitungsmaschine
DE102010029423A1 (de) * 2009-07-07 2011-01-13 Manroland Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung einer strukturierten Schicht
DE102011118705B4 (de) 2010-12-16 2022-04-07 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Zustandsänderung einer Folienbahn
US9463648B2 (en) * 2012-06-13 2016-10-11 Xerox Corporation Apparatus and method for applying a release agent to a substrate having a print image
DE102013013656A1 (de) 2012-09-05 2014-03-06 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zur Erzeugung von Prägestrukturen in strahlungshärtenden Materialien
DE102012021819A1 (de) * 2012-11-07 2014-05-08 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Beschichten von Bogen mit einem Film in einer Druckmaschine
CN108430787A (zh) 2015-12-28 2018-08-21 宝洁公司 利用在材料和粘合剂之间的固化程度差异将带有粘合剂的材料转移到制品上的方法
US11141995B2 (en) 2015-12-28 2021-10-12 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for applying a material onto articles with a pre-distorted transfer component
CN108430786B (zh) 2015-12-28 2021-06-15 宝洁公司 使用在双侧上偏转的转移部件将材料施加到制品上的方法和设备
PL3381685T3 (pl) * 2017-03-30 2021-07-26 Mayr-Melnhof Karton Ag Maszyna drukarska
WO2019099183A1 (en) 2017-11-17 2019-05-23 The Procter & Gamble Company Methods for applying a material onto articles
US20200254751A1 (en) 2019-02-12 2020-08-13 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for applying a material onto articles using a transfer component
US11752792B2 (en) 2020-03-09 2023-09-12 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for applying a material onto articles using a transfer component
EP4210960A4 (en) * 2020-09-08 2024-11-20 Dev Sanayi Teknolojileri Anonim Sirketi MICRO-EMBOSSING UNIT WITH BELT SYSTEM
CN114953798A (zh) 2021-02-22 2022-08-30 海德堡印刷机械股份公司 用于涂覆承印材料的方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068400A (ja) * 1992-06-26 1994-01-18 Hamamatsu Seisakusho:Kk 紙面加工方法及びその装置
JPH06344537A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Hamamatsu Seisakusho:Kk 枚葉印刷物加工方法及びその装置
JPH0752597A (ja) * 1993-08-18 1995-02-28 Sugiyama Kinji 皮膜による表面加工方法
JP2002079796A (ja) * 2000-09-07 2002-03-19 Hamamatsu:Kk 基材表面の加工方法、及び基材表面の加工装置
JP2003053934A (ja) * 2001-08-17 2003-02-26 Hamamatsu:Kk 枚葉紙の印刷面加工装置
CN1583407A (zh) * 2004-06-01 2005-02-23 吴德明 印刷表面处理装置及工艺
JP2005049728A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Hamamatsu:Kk 連続式印刷紙面にフィルム形状面を成型する表面加工方法とその加工装置
JP2007515311A (ja) * 2003-11-14 2007-06-14 プリンテック・リミテッド 回折格子を使用するセキュリティ印刷

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3758649A (en) * 1971-06-21 1973-09-11 Rca Corp Method of manufacturing holographic replicas
US4933170A (en) * 1988-03-10 1990-06-12 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Hydrocarbon tolerant hair fixing compositions
US4933120A (en) * 1988-04-18 1990-06-12 American Bank Note Holographics, Inc. Combined process of printing and forming a hologram
US5083850A (en) * 1989-08-29 1992-01-28 American Bank Note Holographics, Inc. Technique of forming a separate information bearing printed pattern on replicas of a hologram or other surface relief diffraction pattern
DE4132476A1 (de) * 1991-09-30 1993-04-01 Matthiesen Geb Sievers Gerda Verfahren, bedruckstoff und einrichtung zur verfielfaeltigung von holographischen feinstrukturen und anderen beugungsgittern auf printprodukte
JPH07186258A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Shinsuidou:Kk 印刷物の表面にレインボウホログラムを形成する方法及びその印刷物
JPH075798A (ja) * 1994-01-27 1995-01-10 Dainippon Printing Co Ltd 透明型ホログラム
IL120295A (en) * 1997-02-23 2001-07-24 Aprion Digital Ltd Method and device for printing
US6358442B1 (en) * 1997-03-19 2002-03-19 Metallized Products, Inc. Animated light diffracting, prismatic refracting, and/or holographic surface papers, board and other substrates and low-cost pattern transfer method of manufacturing the same
US6214443B1 (en) * 1998-06-15 2001-04-10 American Bank Note Holographics, Inc. Tamper evident holographic devices and methods of manufacture
AU3879500A (en) * 1999-03-10 2000-09-28 American Bank Note Holographics, Inc. Techniques of printing micro-structure patterns such as holograms directly onto final documents or other substrates in discrete areas thereof
JP2002293048A (ja) * 2001-01-24 2002-10-09 Tootsuya:Kk フレキソ塗工フィルム転写装置及び方法
CN1571730A (zh) * 2001-09-05 2005-01-26 Api箔制品有限公司 无模铺箔

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068400A (ja) * 1992-06-26 1994-01-18 Hamamatsu Seisakusho:Kk 紙面加工方法及びその装置
JPH06344537A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Hamamatsu Seisakusho:Kk 枚葉印刷物加工方法及びその装置
JPH0752597A (ja) * 1993-08-18 1995-02-28 Sugiyama Kinji 皮膜による表面加工方法
JP2002079796A (ja) * 2000-09-07 2002-03-19 Hamamatsu:Kk 基材表面の加工方法、及び基材表面の加工装置
JP2003053934A (ja) * 2001-08-17 2003-02-26 Hamamatsu:Kk 枚葉紙の印刷面加工装置
JP2005049728A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Hamamatsu:Kk 連続式印刷紙面にフィルム形状面を成型する表面加工方法とその加工装置
JP2007515311A (ja) * 2003-11-14 2007-06-14 プリンテック・リミテッド 回折格子を使用するセキュリティ印刷
CN1583407A (zh) * 2004-06-01 2005-02-23 吴德明 印刷表面处理装置及工艺

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7832443B2 (en) 2007-06-28 2010-11-16 Ryobi Ltd Surface treatment apparatus for printed sheets
DE102008028949A1 (de) 2007-06-28 2009-01-08 Ryobi Ltd., Fuchu Oberflächenbehandlungsvorrichtung für bedruckte Blätter
JP2009029110A (ja) * 2007-06-28 2009-02-12 Ryobi Ltd 印刷用紙の表面処理装置
DE102008028949B4 (de) * 2007-06-28 2012-04-12 Ryobi Ltd. Oberflächenbehandlungsvorrichtung für ein bedrucktes Blatt
JP2009012321A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Ryobi Ltd 枚葉印刷機
DE102008031500B4 (de) * 2007-07-05 2015-10-29 Ryobi Mhi Graphic Technology Ltd. Einzelblatt-Druckmaschine
US8210531B2 (en) 2007-07-05 2012-07-03 Ryobi Ltd. Sheet-fed printing press
DE102008031500A1 (de) 2007-07-05 2009-01-08 Ryobi Ltd., Fuchu Einzelblatt-Druckmaschine
WO2009013897A1 (ja) 2007-07-24 2009-01-29 Grapac Japan Co., Inc 凹凸画像形成物及び画像形成物、並びに、これらを形成する装置及び形成方法
JP2009072931A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Ryobi Ltd 印刷機の表面処理装置におけるカバーロック機構
DE102008048052B4 (de) * 2007-09-19 2015-12-03 Ryobi Mhi Graphic Technology Ltd. Schnellstopp-Steuermechanik an einer Oberflächenbehandlungsvorrichtung einer Druckmaschine
DE102008048052A1 (de) 2007-09-19 2009-04-09 Ryobi Ltd., Fuchu Schnellstopp-Steuermechanik an einer Oberflächenbehandlungsvorrichtung einer Druckmaschine
JP2009072933A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Ryobi Ltd 印刷機の表面処理装置における急停止制御機構
JP2009072932A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Ryobi Ltd 印刷機の表面処理装置におけるガイド機構
DE102008042194A1 (de) 2007-09-20 2009-04-02 Ryobi Ltd., Fuchu Verfahren und Vorrichtung zum Durchführen eines Transferdrucks auf bedruckten Papierbögen
JP2009073015A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Ryobi Ltd 印刷用紙への転写方法及び転写装置
DE102008042192A1 (de) 2007-09-20 2009-04-16 Ryobi Ltd., Fuchu Verfahren zum Aufwickeln einer Transferfolie und Vorrichtung zum Durchführen eines Transferdrucks auf bedruckten Papierbögen
DE102008042189A1 (de) 2007-09-20 2009-04-02 Ryobi Ltd., Fuchu Verfahren zum Durchführen eines Transferdrucks auf Papierbögen
DE102008042194B4 (de) * 2007-09-20 2013-10-02 Ryobi Ltd. Verfahren und Vorrichtung zum Durchführen eines Transferdrucks auf einem bedruckten Papierbogen
DE102008042192B4 (de) * 2007-09-20 2012-11-08 Ryobi Ltd. Verfahren zum Aufwickeln einer Transferfolie und Vorrichtung zum Durchführen eines Transferdrucks auf bedruckten Papierbögen
US8205548B2 (en) 2007-09-20 2012-06-26 Ryobi Ltd. Method of winding up transfer film and device for performing transfer printing on printed sheets of paper
JP2010221403A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Ryobi Ltd 印刷用紙への転写装置及び転写方法
DE102010003003A1 (de) 2009-03-19 2010-11-18 Ryobi Ltd., Fuchu Geschwindigkeitskontrollverfahren und Geschwindigkeitskontrollapparat für eine Übertragungseinrichtung
DE102010003003B4 (de) * 2009-03-19 2014-01-23 Ryobi Ltd. Geschwindigkeitskontrollverfahren und Geschwindigkeitskontrollapparat für eine Übertragungseinrichtung
DE102010002995B4 (de) * 2009-03-19 2014-02-06 Ryobi Ltd. Übertragungseinrichtung und Übertragungsverfahren für bedruckte Papierbögen
DE102010002995A1 (de) 2009-03-19 2010-10-07 Ryobi Ltd., Fuchu Übertragungseinrichtung und Übertragungsverfahren für bedruckte Papierbögen
JP2010221402A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Ryobi Ltd 転写装置の速度制御方法及び速度制御装置
JP2011161731A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Ryobi Ltd 印刷機
EP2578405A1 (en) 2011-10-07 2013-04-10 Komori Corporation Film transfer apparatus
US9278508B2 (en) 2011-10-07 2016-03-08 Komori Corporation Film transfer apparatus
JP2017536270A (ja) * 2014-12-04 2017-12-07 ギーツ アーゲー ホイルウェブガイドとシートガイドを有する平坦なホイル印刷プレス
JP2018118452A (ja) * 2017-01-26 2018-08-02 洋治 杉山 転写加工方法及び転写加工製品

Also Published As

Publication number Publication date
DE102006021069A1 (de) 2006-11-16
US20060254445A1 (en) 2006-11-16
DE102006021069B4 (de) 2009-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006315229A (ja) ホログラム形成ユニット付き印刷機
JP6903012B2 (ja) フォイルを適用するための方法、適用装置及びプリント装置
JP4980886B2 (ja) エンボス装置
JP2007276467A (ja) 剛弾性印刷材用のエンボスコーティング法
US20050167035A1 (en) Dieless foiling
DK1682351T4 (en) Method and device for combination pressure
CN108472980A (zh) 用于将薄膜的转印层施加到基质上的方法和施加设备
JP2007276471A (ja) 二次処理装置が一体化されたフィルム転写ユニット
US20090056858A1 (en) Method and apparatus for obtaining holograms and/or optical efects on laminar material
JP2007176172A (ja) フィルムコーティング装置
JP2011520650A (ja) 加工機内において枚葉紙材料にコールドフィルム材料を付着させる方法及び装置
JP2007176171A (ja) コールドフォイル・エンボス加工法
JP2009521348A (ja) 重ね刷り可能なエンボスコーティング
WO2013176729A1 (en) Multi-layer printing process
JP2012532769A (ja) 構造化された層を作成するための方法及び装置
JP2009532225A (ja) エンボス加工装置を有する印刷機
JP2007532354A (ja) エンボス装置
WO2009107727A1 (ja) 光沢が変化する印刷物の製造方法及び製造装置,それに用いる加圧ロールの表面の加工方法並びにそれにより製造される印刷物
WO2008084191A1 (en) Lithographic coating
JP7446411B2 (ja) 印刷物光沢加工のための方法および装置
JP2010513074A (ja) エンボス加工とともに行われる非加熱式フィルム貼付
JP2008023998A (ja) エンボス装置によるコーティング
JP2007276466A (ja) 画像転写印刷方法
JP2020093530A (ja) シートへの転写方法、及び転写装置
JP2006150820A (ja) 組合せ印刷のための方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110201