JP2007189176A - Exposure apparatus, exposure method, and manufacturing method of device having fine pattern - Google Patents
Exposure apparatus, exposure method, and manufacturing method of device having fine pattern Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007189176A JP2007189176A JP2006007955A JP2006007955A JP2007189176A JP 2007189176 A JP2007189176 A JP 2007189176A JP 2006007955 A JP2006007955 A JP 2006007955A JP 2006007955 A JP2006007955 A JP 2006007955A JP 2007189176 A JP2007189176 A JP 2007189176A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exposure apparatus
- clean gas
- sealed space
- connection
- external environment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
Description
本発明は、紫外線を露光光源として用いる、露光装置、露光方法及びこれらを使用した、半導体デバイスなど微細パターンを有するデバイスの製造方法に関するものである。特に、極端紫外線または軟X線(本明細書及び特許請求の範囲においては、波長が100nm以下の光を意味し、「EUV(Extreme Ultraviolet)光」と言うことがある)を露光光源として用いる、露光装置、露光方法及びこれらを使用した微細パターンを有するデバイスの製造方法に関するものである。 The present invention relates to an exposure apparatus, an exposure method using ultraviolet rays as an exposure light source, and a method for manufacturing a device having a fine pattern such as a semiconductor device using these. In particular, extreme ultraviolet rays or soft X-rays (in this specification and claims, means light having a wavelength of 100 nm or less, sometimes referred to as “EUV (Extreme Ultraviolet) light”) is used as an exposure light source. The present invention relates to an exposure apparatus, an exposure method, and a method for manufacturing a device having a fine pattern using these.
半導体素子又は液晶表示素子等をフォトリソグラフィ工程で製造する際に、マスク(本明細書および特許請求の範囲においてはレチクルを含む)に形成されたパターン像を、投影光学系を介して感光材(レジスト)が塗布されたウエハ上の各投影(ショット)領域に縮小して投影する縮小投影露光装置が使用されている。半導体素子、液晶表示素子等の回路は、上記投影露光装置でウエハやガラス上に回路パターンを露光することにより転写され、後処理によって形成される。 When a semiconductor element or a liquid crystal display element is manufactured by a photolithography process, a pattern image formed on a mask (including a reticle in the present specification and claims) is transferred to a photosensitive material through a projection optical system ( 2. Description of the Related Art A reduction projection exposure apparatus that reduces and projects each projection (shot) area on a wafer coated with a resist is used. Circuits such as semiconductor elements and liquid crystal display elements are transferred by exposing a circuit pattern onto a wafer or glass with the projection exposure apparatus, and are formed by post-processing.
近年、集積回路の高密度集積化、すなわち、回路パターンの微細化が進められてきた。これに対応するため、投影露光装置における投影光も短波長化される傾向にある。すなわち、これまで主流だった水銀ランプの輝線に代わって、KrFエキシマレーザ(248 nm)が用いられるようになり、さらに短波長のArFエキシマレーザ(193 nm)を用いた投影露光装置が実用化されている。また、更なる高密度集積化をめざしてF2レーザ(157 nm)を使用する露光装置や液浸機構を有する光露光装置の開発も進められている。 In recent years, high density integration of integrated circuits, that is, miniaturization of circuit patterns has been promoted. In order to cope with this, the projection light in the projection exposure apparatus also tends to be shortened in wavelength. In other words, the KrF excimer laser (248 nm) has been used instead of the mainstream mercury lamp emission lines, and a projection exposure system using a short wavelength ArF excimer laser (193 nm) has been put to practical use. ing. Development of an exposure apparatus using an F 2 laser (157 nm) and an optical exposure apparatus having a liquid immersion mechanism are also being promoted for further high density integration.
さらに、光の回折限界によって制限される光学系の解像力を向上させるために、従来の紫外線に代えてこれより短い波長(11乃至14 nm)のEUV光を使用した投影リソグラフィが開発されている(例えば、非特許文献1)。この技術は、EUVリソグラフィと呼ばれており、従来の光リソグラフィでは実現不可能な45nm以下の解像力を得られる技術として期待されている。 Furthermore, in order to improve the resolving power of the optical system limited by the diffraction limit of light, projection lithography using EUV light having a shorter wavelength (11 to 14 nm) instead of conventional ultraviolet rays has been developed ( For example, Non-Patent Document 1). This technique is called EUV lithography, and is expected as a technique capable of obtaining a resolution of 45 nm or less that cannot be achieved by conventional optical lithography.
図8は、このような、EUV光を使用した露光装置の投影光学系の概要を示す。光源31から放出されたEUV光は、コリメータミラーとして作用する凹面反射鏡34を介してほぼ平行光束となり、一対のフライアイミラー35aおよび35bからなるオプティカルインテグレータ35に入射する。
FIG. 8 shows an outline of the projection optical system of such an exposure apparatus using EUV light. The EUV light emitted from the
こうして、フライアイミラー35aの反射面の近傍、すなわちオプティカルインテグレータ35の射出面の近傍には、所定の形状を有する実質的な面光源が形成される。実質的な面光源からの光は平面反射鏡36により反射された後、マスクM上に細長い円弧状の照明領域を形成する。ここで、円弧状の照明領域を形成するための開口板は、図示していない。マスクMの表面で反射された光は、その後、投影光学系37のミラーM1、M2、M3、M4、M5、M6で順に反射されて、露光光1として、マスクMの表面に形成されたパターンの像を、ウエハ2上に塗布されたレジスト3上に形成する。レジスト3を塗布したウエハ2を感応基板とも呼ぶ。ここで、ミラー(反射鏡)は、屈折率の異なる2種類の物質を積層した多層膜から構成される。また、多層膜表面の耐酸化性を向上させ、カーボン被膜の形成を低減するために、キャッピングレイヤを多層膜表面に成膜してもよい。
Thus, a substantial surface light source having a predetermined shape is formed in the vicinity of the reflective surface of the fly-
一般に、EUV光はあらゆる物質で吸光されるので空気中を透過しない。このため、EUV光を用いた露光装置では、露光光をウエハ面上に十分な照度で到達させるためには、露光光路上の吸光物質を低減もしくは排除し、光路空間を高真空に保つ必要がある。このためには、放出ガスが極力少ない物質を用いて露光装置光路空間を構成する必要がある。投影光学系37を含む露光装置光路空間は、図8に図示しない真空チャンバに収納してもよい。このように、EUV光を用いた露光装置では、より微細な遮光パターンの転写が可能な一方で、吸光物質を排除する必要がある(吸光物質の放出する部材の利用が限られる)など設計が容易でない。
In general, EUV light is absorbed by any substance and does not pass through the air. For this reason, in an exposure apparatus using EUV light, in order to allow exposure light to reach the wafer surface with sufficient illuminance, it is necessary to reduce or eliminate light-absorbing substances on the exposure optical path and maintain the optical path space at a high vacuum. is there. For this purpose, it is necessary to construct the optical path space of the exposure apparatus using a substance that emits as little gas as possible. The exposure apparatus optical path space including the projection
一般に、真空チャンバを構成する有機物部材からの放出ガスや、ポンプから逆流によって、また、非有機物構成部材表面に付着した物質の脱離によって、真空チャンバ内には有機物物質やH2O分子が存在する。また、レジストは有機物やH2O分子を包含とした物質であり、これらコンタミ物質が大量に放出される。さらに、レジストへの光照射によって絶鎖された比較的軽量で蒸気圧の高い有機物物質がより大量に放出される。露光装置光路空間中のコンタミ物質は、光学素子を含む真空装置構成部材に吸着する。コンタミ物質が光学素子表面に吸着すると、露光光との光化学反応によって、多層膜表面にカーボン被膜や酸化膜が形成される。このカーボン被膜や酸化膜は、いずれも吸光物質によって構成されているので、ミラー反射率低下の原因となる。概ね、ミラーの表面に1nmのカーボン被膜が積層されるとミラーの反射率が約1%低下する。また、ミラー表面のカーボン被膜や酸化膜によって収差が発生し、照度ムラの原因となるなどミラーの光学特性が劣化する。この結果、露光装置のスループットの低下により生産性が低下し、装置寿命が短くなるといった問題も生じる。 In general, organic substances and H 2 O molecules are present in the vacuum chamber due to gas released from the organic substance constituting the vacuum chamber, backflow from the pump, and desorption of substances adhering to the surface of the non-organic substance. To do. Further, the resist is a substance including organic substances and H 2 O molecules, and a large amount of these contaminant substances are released. In addition, a relatively large amount of organic substance having a relatively light weight and high vapor pressure, which is broken by light irradiation to the resist, is released in a larger amount. Contaminants in the exposure apparatus optical path space are adsorbed to the vacuum apparatus constituent member including the optical element. When the contaminant is adsorbed on the surface of the optical element, a carbon film or an oxide film is formed on the surface of the multilayer film by a photochemical reaction with the exposure light. Since both the carbon coating and the oxide film are composed of a light-absorbing material, this causes a reduction in mirror reflectivity. In general, when a 1 nm carbon film is laminated on the surface of the mirror, the reflectivity of the mirror decreases by about 1%. In addition, aberrations occur due to the carbon film or oxide film on the mirror surface, and the optical characteristics of the mirror deteriorate, for example, causing uneven illumination. As a result, the productivity of the exposure apparatus is reduced due to a decrease in the throughput of the exposure apparatus, and the apparatus life is shortened.
その一方で、上記のとおり、極端紫外光を用いた露光装置では、従来型光露光装置と異なり、光路空間に不活性ガスが充填されていないので、不活性ガスの気流制御によるコンタミ物質の排除が容易でない。また、多層膜表面に吸着したコンタミ物質と光化学反応の反応性を低減するのは容易でない。そこで、ミラーの光学特性を劣化させないために、コンタミ物質が露光装置の光路空間内に侵入する量を低減することが重要である。 On the other hand, as described above, in the exposure apparatus using extreme ultraviolet light, unlike the conventional light exposure apparatus, the optical path space is not filled with an inert gas. Is not easy. Further, it is not easy to reduce the reactivity of the photochemical reaction with the contaminants adsorbed on the surface of the multilayer film. Therefore, in order not to deteriorate the optical characteristics of the mirror, it is important to reduce the amount of contaminants entering the optical path space of the exposure apparatus.
露光装置にはコータ・ディベロッパなどの装置が併設されることがある。図7は、コータ・ディベロッパ105を併設した従来の露光装置101の構成を示す図である。コータ・ディベロッパ105においてウエハにレジストが塗布され、露光装置101に搬送される。コータ・ディベロッパ105は、接続用密閉空間である、一対のゲートバルブ111および113を有するロードロック(LL)室103を介して、高真空に保持された露光装置101の光路空間と接続されている。最初に、ゲートバルブ113が開いてコータ・ディベロッパ105とロードロック室103が連絡し、ウエハがロードロック室103に搬送される。その後、ゲートバルブ113が閉じて、ロードロック室103が真空に引かれる。その後、ゲートバルブ111が開いてロードロック室103と露光装置101が連絡し、ウエハが露光装置101に搬送される。
An apparatus such as a coater / developer may be added to the exposure apparatus. FIG. 7 is a view showing a configuration of a
コータ・ディベロッパ105では、レジストを塗布する作業が行われるので、レジストから放出される有機物やH2O分子が大量に存在している。また、露光装置101とは異なり、コータ・ディベロッパ105では光学特性を劣化させる物質を低減させる対応が十分ではないので、レジストに起因しない有機物やH2O分子も大量に存在する。コンタミ物質が、レジスト搬送の際に接続用密閉空間(ロードロック室)を介して露光装置に流れ込むと、多層膜ミラーの反射率劣化など光学特性劣化の原因となる。このため、コータ・ディベロッパなど外部環境から露光装置に流入するコンタミ物質は十分に低減する必要がある。
Since the coater /
このように、コータ・ディベロッパなど外部環境から露光装置光路空間内へのコンタミ物質の流入を低減することによって、光路空間内のミラー表面のカーボン被膜や酸化膜の成長を低減し、光学特性の劣化を抑え、オーバホールまでの寿命を長くしたEUV露光装置に対するニーズがある。さらに、当該露光装置を使用した露光方法、およびこの露光方法を使用した、微細パターンを有するデバイスの製造方法に対するニーズがある。 In this way, by reducing the inflow of contaminants from the external environment, such as a coater / developer, into the exposure device optical path space, the growth of carbon coatings and oxide films on the mirror surface in the optical path space is reduced, resulting in degradation of optical characteristics. There is a need for an EUV exposure apparatus that suppresses this and extends the life until overhaul. Furthermore, there is a need for an exposure method using the exposure apparatus and a method for manufacturing a device having a fine pattern using the exposure method.
本発明による露光装置は、接続用密閉空間を介して外部環境と接続されている。本発明による露光装置は、外部環境と接続用密閉空間とが連絡した際に、外部環境から接続用密閉空間に進入するコンタミ物質を低減するように、接続用密閉空間またはその周囲に清浄なガスを供給する装置を有することを特徴とする。 The exposure apparatus according to the present invention is connected to an external environment through a connection sealed space. In the exposure apparatus according to the present invention, when the external environment and the sealed space for connection are in contact with each other, a clean gas is placed in or around the sealed space for connection so as to reduce contaminants entering the sealed space for connection from the external environment. It has the apparatus which supplies this.
本発明による露光装置においては、清浄なガスを使用して外部環境から露光装置光路空間内へのコンタミ物質の流入を低減することによって、露光装置の投影光学系の反射鏡へのコンタミ物質の付着をできるだけ少なくして、反射鏡の光学特性の劣化を抑えて、オーバホールまでの寿命を長くすることができる。 In the exposure apparatus according to the present invention, the contamination substance adheres to the reflecting mirror of the projection optical system of the exposure apparatus by reducing the inflow of the contaminant substance from the external environment into the exposure apparatus optical path space using a clean gas. As much as possible, the deterioration of the optical characteristics of the reflecting mirror can be suppressed, and the life until overhaul can be extended.
本発明によれば、外部環境から露光装置光路空間内へのコンタミ物質の流入を低減することによって、露光装置の投影光学系の反射鏡へのコンタミ物質の付着をできるだけ少なくして、反射鏡の光学特性の劣化を抑えて、オーバホールまでの寿命を長くしたEUV光露光装置、露光方法、およびこの露光方法を使用した微細パターンを有するデバイスの製造方法を提供することができる。 According to the present invention, by reducing the inflow of contaminant material from the external environment into the exposure apparatus optical path space, the contamination material adheres to the reflection mirror of the projection optical system of the exposure apparatus as much as possible. It is possible to provide an EUV light exposure apparatus, an exposure method, and a method for manufacturing a device having a fine pattern using this exposure method, in which deterioration of optical characteristics is suppressed and the life until overhaul is extended.
以下、本発明の実施形態について説明する。図1は、本発明の第1の実施形態による露光装置の構造を示す概要図である。第1の実施形態による露光装置は、清浄なガス(有機物とH2Oが少ないガス)が、供給源121からロードロック室103に供給できるように構成されている点で、図7に示した従来の極端紫外光露光装置と異なる。ロードロック室103を清浄なガスで満たして大気圧よりも高い圧力に保持する。ここで、清浄なガスとは、アルゴンなどの希ガスや窒素を含む不活性気体を含む。また、空気でもよい。これらの気体は、フィルタなどを通過させて清浄度を高めておくのが好ましい。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described. FIG. 1 is a schematic view showing the structure of an exposure apparatus according to the first embodiment of the present invention. The exposure apparatus according to the first embodiment is shown in FIG. 7 in that a clean gas (a gas containing less organic matter and H 2 O) can be supplied from the
ゲートバルブ113を開いてコータ・ディベロッパ105と連絡した場合にもロードロック室103の圧力をコータ・ディベロッパ105の圧力よりも常に高く保持していれば、コータ・ディベロッパ105からのコンタミ物質の流入を防止することができる。しかし、清浄なガスの供給源121とロードロック室103とは配管で接続されている。配管長に対して配管径が十分でない場合には、ゲートバルブ113を開いてコータ・ディベロッパ105と連絡した際に、ロードロック室103からコータ・ディベロッパ105へ清浄なガスが流れ出す一方、供給源121からの清浄なガスの供給が追いつかないのでロードロック室103の圧力が低下する。ロードロック室103の圧力がコータ・ディベロッパ105の圧力まで低下しても、清浄なガスは、慣性によりコータ・ディベロッパ105へ流れ続ける。このため、清浄なガスの流れが停止した際には、コータ・ディベロッパ105の圧力がロードロック室103の圧力よりも高くなっている。この結果、コータ・ディベロッパ105のコンタミ物質がロードロック室103に流れ込む。
Even when the
ゲートバルブ113を開いてコータ・ディベロッパ105と連絡した場合にもロードロック室103の圧力をコータ・ディベロッパ105の圧力よりも常に高く保持するには、清浄なガスの供給源のキャパシティを大きくするとともに圧力を高めに設定し、配管長に対して配管径を十分に大きくすればよい。しかし、コストや設備スペースの点から上記のような設計を行うことはできない場合もある。
In order to keep the pressure in the
図2は、本発明の第2の実施形態による露光装置の構造を示す概要図である。本実施形態の露光装置は、ロードロック室103の近くに清浄なガスのバッファタンク123を備えている。ゲートバルブ113を開いてコータ・ディベロッパ105と連絡した際に、ロードロック室103からコータ・ディベロッパ105へ清浄なガスが流れ出すと、バッファタンク123からロードロック室103へ清浄なガスが供給されロードロック室103の圧力が維持される。バッファタンク123の容量は、ロードロック室103がコータ・ディベロッパ105と連絡している間に、ロードロック室103の圧力をコータ・ディベロッパ105の圧力よりも常に高く保持するのに十分な程度とする。バッファタンク123を設けることにより、バッファタンク123よりも上流の配管長および配管径に対する要求は緩和される。
FIG. 2 is a schematic view showing the structure of an exposure apparatus according to the second embodiment of the present invention. The exposure apparatus of the present embodiment includes a clean
図3は、本発明の第3の実施形態による露光装置の構造を示す概要図である。本実施形態の露光装置は、ロードロック室103の圧力を一定に制御する圧力制御系を備える。圧力制御系は、ロードロック室103の圧力を検出する圧力計135、検出された圧力値に基づいて供給される清浄なガスの流量の目標値を定める調節計131およびガスの流量が目標値となるように調節弁の弁開度などを操作するアクチュエータ133からなる。調節計131はたとえば比例・積分制御機能を有するフィードバック調節計でもよい。アクチュエータ133は、調節計131からガス流量の目標値を受け取り、当該目標値に基づいて、図示しない流量制御系によって流量を制御するように構成してもよい。また、マスフローコントローラ(MFC)を用いてもよい。
FIG. 3 is a schematic view showing the structure of an exposure apparatus according to the third embodiment of the present invention. The exposure apparatus of this embodiment includes a pressure control system that controls the pressure in the
ロードロック室103が密閉されている状態では、ロードロック室103内の圧力は高いので、調節弁の弁開度などの操作量は小さくなり、ガスの流量は絞られる。ロードロック室103がコータ・ディベロッパ105と連絡し、ロードロック室103からコータ・ディベロッパ105へ清浄なガスが流れ出して、ロードロック室103の圧力が低下すると調節弁の弁開度などの操作量が大きくなり、ガスの流量が増加される。したがって、ガスの配管径を十分に大きくしておき、必要な場合にのみ多量のガスを供給するようにしてもよい。また、本実施形態の圧力制御系は、第2の実施形態におけるバッファ123の下流に設置してもよい。圧力制御系を設けることにより、清浄なガスの供給量が必要最小限となり、清浄なガスのコストを低減することができる。
In a state where the
図4は、本発明の第4の実施形態による露光装置の構造を示す概要図である。本実施形態の露光装置は、ロードロック室103の圧力とコータ・ディベロッパ105の圧力との差圧を一定に制御する差圧制御系を備える。差圧制御系は、ロードロック室103の圧力とコータ・ディベロッパ105の圧力との差圧を検出する差圧計137、検出された差圧値に基づいて供給される清浄なガスの流量の目標値を定める調節計131およびガスの流量が目標値となるように調節弁の弁開度などを操作するアクチュエータ133からなる。調節計131はたとえば比例・積分制御機能を有するフィードバック調節計でもよい。アクチュエータ133は、調節計131からガス流量の目標値を受け取り、当該目標値に基づいて、図示しない流量制御系によって流量を制御するように構成してもよい。
FIG. 4 is a schematic view showing the structure of an exposure apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. The exposure apparatus of this embodiment includes a differential pressure control system that controls the differential pressure between the pressure of the
ロードロック室103が密閉されている状態では、ロードロック室103の圧力とコータ・ディベロッパ105の圧力との差圧は大きいので、調節弁の弁開度などの操作量は小さくなり、ガスの流量は絞られる。ロードロック室103がコータ・ディベロッパ105と連絡し、ロードロック室103からコータ・ディベロッパ105へ清浄なガスが流れ出して、ロードロック室103の圧力とコータ・ディベロッパ105の圧力との差圧が低下すると調節弁の弁開度などの操作量が大きくなり、ガスの流量が増加される。したがって、ガスの配管径を十分に大きくしておき、必要な場合にのみ多量のガスを供給するようにしてもよい。また、本実施形態の圧力制御系は、第2の実施形態におけるバッファ123の下流に設置してもよい。圧力制御系を設けることにより、清浄なガスの供給量が必要最小限となり、清浄なガスのコストを低減することができる。
In the state where the
第5の実施形態として、第3の実施形態における圧力計135によって圧力を検出し、または第4の実施形態における差圧計137によって差圧を検出する代わりに、ゲートバルブ113が閉状態から開状態に移行開始したことなどを検出した信号を発生し、当該信号に基づいて調節計131によってアクチュエータ133を操作するようにしてもよい。この場合に、調節計131は、あらかじめ定められた弁開度目標値や流量目標値をアクチュエータ133に設定する、フィードフォワード調節計であってもよい。
As a fifth embodiment, instead of detecting the pressure by the
本実施形態の制御系によれば、ゲートバルブ113が開状態となり、ロードロック室103の圧力が低下する前に、調節計131によって弁開度目標値や流量目標値を増加させることができる。したがって、配管による制御系の遅れがある場合にも、圧力低下前にガス供給量を増加させることにより、ロードロック室103の圧力低下を防止することができる。
According to the control system of this embodiment, the valve opening target value and the flow rate target value can be increased by the
図5は、本発明の第6の実施形態による露光装置の構造を示す概要図である。本実施形態の露光装置は、清浄なガス(有機物とH2Oが少ないガス)が、供給源121からロードロック室103とコータ・ディベロッパ105との境界に供給できるように構成されている。図5において、ガスの噴出口はロードロック室103の外側に、ゲートバルブ113と隣接して配置されているが、ロードロック室103の内側に、ゲートバルブ113と隣接して配置してもよい。ガスの噴出口の断面形状を平たくし、または、噴出口を分岐するなどして、ガスをカーテン状に噴出させてガスによる隔壁を形成するようにする。この結果、ゲートバルブ113が開いてロードロック室103がコータ・ディベロッパ105と連絡した場合にも、コータ・ディベロッパ105からロードロック室103へのコンタミ物質の流入が防止できる。互いに対向する二つの位置などに複数の噴出口を設けると、コンタミ物質の流入がより効率的に防止できる。ゲートバルブ113が閉状態から開状態に移行開始したことなどを検出した信号に基づいて、ゲートバルブ113が開状態の間のみ、ガスをカーテン状に噴出させてガスによる隔壁を形成するようにしてもよい。
FIG. 5 is a schematic view showing the structure of an exposure apparatus according to the sixth embodiment of the present invention. The exposure apparatus of the present embodiment is configured such that clean gas (a gas containing less organic matter and H 2 O) can be supplied from the
図6は、本発明の第7の実施形態による露光装置の構造を示す概要図である。本実施形態の露光装置は、コータ・ディベロッパ105の方向に向けてより多くのガスが流れるように噴出口が構成されている点のみが、本発明の第6の実施形態による露光装置と異なる。配管の先端をコータ・ディベロッパ105の方向に配置して、コータ・ディベロッパ105の方向に向けてより多くのガスが流れるようにしてもよい。コータ・ディベロッパ105の方向に向けてより多くのガスが流れるようにすることにより、コータ・ディベロッパ105からロードロック室103へのコンタミ物質の流入がより効率的に防止できる。
FIG. 6 is a schematic view showing the structure of an exposure apparatus according to the seventh embodiment of the present invention. The exposure apparatus of this embodiment is different from the exposure apparatus according to the sixth embodiment of the present invention only in that the jet outlet is configured so that more gas flows in the direction of the coater /
ガスによる隔壁が十分に機能する場合には、ゲートバルブ113の構造・機能を簡略化しまた省略してもよい。ゲートバルブ113の動作時間を短縮することにより、露光装置のスループットが向上する。
When the partition wall made of gas functions sufficiently, the structure and function of the
なお、清浄なガスの供給源121からのガス噴出口は、露光装置101に配置してもよい。
Note that the gas outlet from the clean
以下、本発明に係わる半導体デバイスの製造方法の実施の形態の例を説明する。図9は、本発明の半導体デバイス製造方法の実施形態の一例を示すフローチャートである。この例の製造工程は以下の各工程を含む。 Hereinafter, an example of an embodiment of a semiconductor device manufacturing method according to the present invention will be described. FIG. 9 is a flowchart showing an example of the embodiment of the semiconductor device manufacturing method of the present invention. The manufacturing process of this example includes the following processes.
(1)ウエハを製造するウエハ製造工程(またはウエハを準備するウエハ準備工程)
(2)露光に使用するマスクを製作するマスク製造工程(または、マスクを準備するマスク準備工程)
(3)ウエハに必要な露光処理を行うウエハプロセッシング工程
(4)ウエハ上に形成されたチップを1個ずつ切り出し、動作可能にならしめるチップ組立工程
(5)できたチップを検査するチップ検査工程
なお、それぞれの工程はさらにいくつかのサブ工程からなっている。
(1) Wafer manufacturing process for manufacturing a wafer (or wafer preparation process for preparing a wafer)
(2) Mask manufacturing process for manufacturing a mask used for exposure (or mask preparation process for preparing a mask)
(3) Wafer processing process for performing necessary exposure processing on the wafer
(4) Chip assembly process for cutting out chips formed on the wafer one by one and making them operable
(5) Chip inspection process for inspecting completed chips
Each process further includes several sub-processes.
これらの主工程の中で、半導体デバイスの性能に決定的な影響を及ぼす主工程がウエハプロセッシング工程である。この工程では、設計された回路パターンをウエハ上に順次積層し、CPUやメモリとして動作するチップを多数形成する。このウエハプロセッシング工程は、以下の各工程を含む。 Among these main processes, the main process that has a decisive influence on the performance of the semiconductor device is the wafer processing process. In this step, designed circuit patterns are sequentially stacked on a wafer to form a large number of chips that operate as CPUs or memories. This wafer processing step includes the following steps.
(1)絶縁層となる誘電体膜や配線部、あるいは電極部を形成する金属薄膜などを形成する薄膜形成工程(CVDやスパッタリングなどを用いる)
(2)この薄膜層やウエハ基板を酸化する酸化工程
(3)薄膜層やウエハ基板などを選択的に加工するためにマスク(レチクル)を用いてレジストのパターンを形成するリソグラフィ工程
(4)レジストパターンにしたがって薄膜層や基板を加工するエッチング工程(たとえばドライエッチング技術を用いる)
(5)イオン・不純物注入拡散工程
(6)レジスト剥離工程
(7)さらに加工されたウエハを検査する検査工程
なお、ウエハプロセッシング工程は必要な層数だけ繰り返し行い、設計通り動作する半導体デバイスを製造する。
(1) A thin film forming process for forming a dielectric thin film to be an insulating layer, a wiring portion, or a metal thin film for forming an electrode portion (using CVD or sputtering)
(2) Oxidation process for oxidizing the thin film layer and wafer substrate
(3) Lithography process for forming a resist pattern using a mask (reticle) to selectively process a thin film layer, a wafer substrate, or the like
(4) An etching process (for example, using a dry etching technique) for processing a thin film layer or a substrate according to a resist pattern
(5) Ion / impurity implantation diffusion process
(6) Resist stripping process
(7) Inspection process for inspecting further processed wafers
The wafer processing process is repeated as many times as necessary to manufacture a semiconductor device that operates as designed.
本実施形態においては、上記リソグラフィ工程において、上述のEUV光露光装置を使用している。このため、外部環境から露光装置光路空間内へのコンタミ物質の流入を低減することにより、反射鏡の光学特性の劣化を抑え、また、メンテナンスの周期を長くすることにより露光装置を長期間にわたって連続運転することが可能となる。したがって、微細パターンを有するデバイスをスループットよく製造することができる。 In the present embodiment, the above-described EUV light exposure apparatus is used in the lithography process. For this reason, by reducing the inflow of contaminants from the external environment into the optical path of the exposure apparatus, the optical characteristics of the reflecting mirror can be suppressed, and the exposure apparatus can be continued for a long time by extending the maintenance cycle. It becomes possible to drive. Therefore, a device having a fine pattern can be manufactured with high throughput.
1…露光光、2…ウエハ、3…レジスト、37…投影光学系、101…露光装置、103…ロードロック室、105…コータ・ディベロッパ、111、113…ゲートバルブ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Exposure light, 2 ... Wafer, 3 ... Resist, 37 ... Projection optical system, 101 ... Exposure apparatus, 103 ... Load lock chamber, 105 ... Coater / developer, 111, 113 ... Gate valve
Claims (10)
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006007955A JP2007189176A (en) | 2006-01-16 | 2006-01-16 | Exposure apparatus, exposure method, and manufacturing method of device having fine pattern |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006007955A JP2007189176A (en) | 2006-01-16 | 2006-01-16 | Exposure apparatus, exposure method, and manufacturing method of device having fine pattern |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2007189176A true JP2007189176A (en) | 2007-07-26 |
Family
ID=38344108
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2006007955A Pending JP2007189176A (en) | 2006-01-16 | 2006-01-16 | Exposure apparatus, exposure method, and manufacturing method of device having fine pattern |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2007189176A (en) |
-
2006
- 2006-01-16 JP JP2006007955A patent/JP2007189176A/en active Pending
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US7518132B2 (en) | Light source apparatus, exposure apparatus and device fabrication method | |
| JP4378357B2 (en) | Exposure apparatus, pressure control method thereof, and device manufacturing method | |
| JP2004518990A (en) | Double layer reticle material and method of manufacturing the same | |
| JP2006269942A (en) | Exposure apparatus and device manufacturing method | |
| JP4589918B2 (en) | Reflective semiconductor mask for EUV lithography, method for producing the same, and photoresist patterning method using the semiconductor mask | |
| CN110389500A (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
| JP5752786B2 (en) | Multilayer mirror and method for improving its robustness | |
| US8795931B2 (en) | Reflection-type photomasks and methods of fabricating the same | |
| JP2005244015A (en) | Exposure apparatus, optical cleaning method for optical element of exposure apparatus, and manufacturing method of device having fine pattern | |
| US6721390B2 (en) | Soft X-ray reduction projection exposure system, soft X-ray reduction projection exposure method and pattern formation method | |
| JP2005129898A (en) | Exposure apparatus and device manufacturing method | |
| JP4532991B2 (en) | Projection optical system, exposure apparatus, and device manufacturing method | |
| JP2006032953A (en) | Lithographic apparatus and device manufacturing method | |
| US7420188B2 (en) | Exposure method and apparatus for immersion lithography | |
| US8004657B2 (en) | Exposure apparatus, control method for the same, and device manufacturing method | |
| KR102469807B1 (en) | Method of fabricating a reflective-type photomask | |
| TW202441304A (en) | Conduit system, radiation source, lithographic apparatus, and methods thereof | |
| US6914667B2 (en) | Exposure apparatus and purging method for the same | |
| JP2007189176A (en) | Exposure apparatus, exposure method, and manufacturing method of device having fine pattern | |
| JP7524339B2 (en) | CONDUCTION SYSTEM, RADIATION SOURCE, LITHOGRAPHIC APPARATUS AND METHODS THEREOF - Patent application | |
| JP2008113004A (en) | Optical element, immersion exposure apparatus, immersion exposure method, and microdevice manufacturing method | |
| JPWO2005083759A1 (en) | Exposure apparatus and method for manufacturing device having fine pattern | |
| CN114641731A (en) | Method for improving uniformity of a substrate during photolithography | |
| US20230402283A1 (en) | Method for fabricating mask | |
| JP2008288377A (en) | Exposure equipment |