JP2007112550A - Sheet cassette, sheet feeding apparatus, and image forming apparatus - Google Patents
Sheet cassette, sheet feeding apparatus, and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007112550A JP2007112550A JP2005304160A JP2005304160A JP2007112550A JP 2007112550 A JP2007112550 A JP 2007112550A JP 2005304160 A JP2005304160 A JP 2005304160A JP 2005304160 A JP2005304160 A JP 2005304160A JP 2007112550 A JP2007112550 A JP 2007112550A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- cassette
- main body
- apparatus main
- leading edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
【課題】本発明の目的は、カセットを装置本体に装着するユーザの力加減や紙種に影響されることなく、装置本体へのシートカセットの装着時に、シート先端とこのシート先端を規制するカセット内壁の間に確実に間隙を設けるようにすることである。
【解決手段】装置本体1に対してシートSの搬送方向に着脱自在に装着されるシートカセット2であって、装置本体1への装着後に、積載されているシートSを前記装置本体側に設けられているピックアップローラ3に当接させるために回動可能に設けられたシート積載部材21と、装置本体1への装着前はシートSの先端を規制する規制位置に位置し、装置本体1への装着動作によりシートSの先端から離間した規制解除位置に移動する先端規制部材25と、を有することを特徴とする。
【選択図】図2An object of the present invention is to control the leading end of a sheet and the leading end of the sheet when the sheet cassette is mounted on the apparatus main body without being affected by the force of the user who mounts the cassette on the apparatus main body or the paper type. It is to ensure a gap between the inner walls.
A sheet cassette 2 is detachably mounted in a conveying direction of a sheet S with respect to an apparatus main body 1 and the stacked sheets S are provided on the apparatus main body side after being mounted on the apparatus main body 1. The sheet stacking member 21 is provided so as to be rotatable so as to be brought into contact with the pick-up roller 3, and before being mounted on the apparatus main body 1, the sheet stacking member 21 is positioned at a restriction position for restricting the leading edge of the sheet S. And a leading edge restricting member 25 that moves to a restriction releasing position that is spaced apart from the leading edge of the sheet S.
[Selection] Figure 2
Description
本発明は、シート給送装置や画像形成装置に着脱自在に装着されるシートカセットに関するものである。 The present invention relates to a sheet cassette that is detachably attached to a sheet feeding apparatus and an image forming apparatus.
従来、給送デッキ等のシート給送装置やプリンタ,複写機等の画像形成装置(以下、装置本体という)は、着脱自在に装着されるシートカセットを備えている。このカセットには、装置本体に装着すると、シートを積載したシート積載板が回動し、シートを送り出すピックアップローラにシートの先端部を圧接させるものがある。このようなカセットでは、シートの後端位置を規制する変位自在な後端規制板と、シートの先端位置を規制するカセット内壁と、シートの幅方向側端位置を規制する変位自在な幅規制板とにより、シートの位置決めをするものが一般的である。 2. Description of the Related Art Conventionally, a sheet feeding device such as a feeding deck and an image forming apparatus (hereinafter referred to as an apparatus main body) such as a printer and a copying machine include a sheet cassette that is detachably mounted. In some cassettes, when mounted on the apparatus main body, a sheet stacking plate on which sheets are stacked rotates, and the leading end of the sheet is pressed against a pickup roller that feeds the sheet. In such a cassette, a displaceable rear end restricting plate for restricting the rear end position of the sheet, a cassette inner wall for restricting the front end position of the sheet, and a displaceable width restricting plate for restricting the end position in the width direction of the sheet. In general, the sheet is positioned.
上記構成のカセットの中には、シートの後端と後端規制板の間に一定の間隙を設け、装置本体への装着時に慣性によりシートが後端規制板側に移動し、シートの先端と給送カセット内壁との間に間隙を設けるようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。これは、装置本体への装着時に回動するシート積載板により持ち上げられるシートの先端とカセット内壁との接触による給送圧(ピックアップローラとシートの当接圧)の変動を避けるためである。 In the cassette having the above configuration, a certain gap is provided between the trailing edge of the sheet and the trailing edge regulating plate, and the sheet moves to the trailing edge regulating plate side due to inertia when mounted on the apparatus body, and the leading edge of the sheet is fed. There is one in which a gap is provided between the inner wall of the cassette (see, for example, Patent Document 1). This is to avoid fluctuations in the feeding pressure (contact pressure between the pickup roller and the sheet) due to contact between the front end of the sheet lifted by the sheet stacking plate that is rotated when the apparatus is mounted on the apparatus body and the inner wall of the cassette.
以下、図5を用いて、シートの先端とカセット内壁との間に間隙を設ける構成を持つ従来のシートカセットについて説明する。 Hereinafter, a conventional sheet cassette having a configuration in which a gap is provided between the leading end of the sheet and the inner wall of the cassette will be described with reference to FIG.
カセット101の底壁には、後端規制板111と噛み合う溝106が鋸歯状に設けてある。また後端規制板111の台座部113には、カセット底壁の溝106と噛み合う突起105が設けてある。この突起105は、台座部113に矢印F−G方向へ変位自在に嵌合したスライドブロック104に刻み込まれており、台座部113とスライドブロック104との間には付勢部材112が設けてある。
On the bottom wall of the
積層したシート107をカセット101に収納し、後端規制板111を矢印G方向に移動する場合には、シート規制部110に矢印G方向への外力を加える。すると、後端規制板111は係合部103の復元力に抗しながらカセットの底壁に対して傾斜し、カセットの溝106に噛み合っているスライドブロック104が付勢部材112の抗力に抗して矢印F方向に移動する。これにより図5(b)に示すようにスライドブロック104との間に間隙114が生じて付勢部材112との力の釣り合いが取れた時点で突起105と溝106との噛み合いが外れ、後端規制板111が矢印G方向へ移動する。
When the stacked
後端規制板111のシート規制部110がシート107の後端に当接したところで前述の外力を除去する。すると、係合部103と付勢部材112との復元力により後端規制板111は矢印F方向に戻される。そして、スライドブロック104との間に生じていた間隙114が無くなった時点で図5(a)に示すように溝106と突起105とが噛み合い、シート107の後端とシート規制部110との間に間隙108を生じさせる。
When the
従って、この状態でカセット101を装置本体(矢印F方向)に装着すると、シート107には慣性力が作用してシート107は矢印F方向に移動する。これにより、シート107の後端が後端規制板111のシート規制部110に当接されるので、結果としてシート107の先端とカセット101の内壁との間に間隙が生じる。この間隙により、シート積載板102が回動してシート107が持ち上げられる際に、シート107の先端とカセット101の内壁との接触を防止している。
Accordingly, when the
しかしながら、上記従来例では、シート先端とカセット内壁の間に間隙を設ける手段として、シートに作用する慣性力、つまりユーザがカセットを装置本体に装着する力を利用している為、以下のような問題があった。 However, in the above conventional example, as a means for providing a gap between the sheet front end and the inner wall of the cassette, an inertial force acting on the sheet, that is, a user's force for mounting the cassette on the apparatus main body is used. There was a problem.
例えば、ユーザがシートカセットを装置本体にゆっくりとセットした場合や、カセットに重量の軽い(慣性の小さい)シートを収容した場合は、シートが後端規制板側に移動しないおそれがある。 For example, when the user slowly sets the sheet cassette on the apparatus main body, or when a light weight (small inertia) sheet is accommodated in the cassette, the sheet may not move to the rear end regulating plate side.
また、シートが後端規制板側に移動したとしても、カセット内に収容された束状のシートが揃った状態で移動するとは限らない。例えば、束状のシートのうち、上層部のシートだけが移動し、下層部のシートは移動せずに元の位置に残ったままになるおそれもある。そのため、シート先端とカセット内壁の間に間隙が十分に設けられずに、シート積載板により持ち上げられるシートの先端とカセット内壁との接触による給送圧が変動してしまい、給紙不良等の問題が生じている。 Further, even if the sheet moves to the rear end regulating plate side, it does not always move in a state where the bundled sheets accommodated in the cassette are aligned. For example, only the upper layer sheet of the bundle-like sheet moves, and the lower layer sheet may not move and remain in the original position. Therefore, a sufficient gap is not provided between the sheet front end and the cassette inner wall, and the feeding pressure due to the contact between the front end of the sheet lifted by the sheet stacking plate and the cassette inner wall fluctuates, resulting in problems such as poor paper feeding. Has occurred.
そこで、本発明の目的は、カセットを装置本体に装着するユーザの力加減や紙種に影響されることなく、装置本体へのシートカセットの装着時に、シート先端とこのシート先端を規制するカセット内壁の間に確実に間隙を設けるようにすることである。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a sheet front end and a cassette inner wall that regulates the front end of the sheet when the sheet cassette is mounted on the apparatus main body without being affected by the force of the user who mounts the cassette on the apparatus main body or the paper type. It is to make sure to provide a gap between them.
上記目的を達成するための本発明の代表的な構成は、画像形成装置本体又はシート給送装置本体に対してシートの搬送方向に沿って着脱自在に装着されるシートカセットであって、前記装置本体への装着後に、積載されているシートを前記装置本体側に設けられているシート給送手段に当接させるために回動可能に設けられたシート積載部材と、前記装置本体への装着前はシートの先端を規制する規制位置に位置し、前記装置本体への装着動作によりシートの先端から離間した規制解除位置に移動する先端規制部材と、を有することを特徴とする。 In order to achieve the above object, a representative configuration of the present invention is a sheet cassette that is detachably mounted along the sheet conveyance direction with respect to the image forming apparatus main body or the sheet feeding apparatus main body. After loading on the main body, a sheet stacking member provided so as to be able to rotate so that the stacked sheets are brought into contact with the sheet feeding means provided on the apparatus main body side, and before mounting on the apparatus main body. And a leading edge regulating member that is positioned at a regulating position that regulates the leading edge of the sheet and moves to a regulation release position that is separated from the leading edge of the sheet by the mounting operation to the apparatus main body.
本発明によれば、シートカセットを装置本体に装着するユーザの力加減や紙種に影響されることなく、シートカセットを装置本体に装着した際、シート積載部材上のシート先端と先端規制部材との間に確実に間隙が設けられる。これにより、シート積載部材が回動してシートが持ち上げられるときに、シート先端と先端規制部材との接触抵抗を無くすことができる。このため、シート積載部材上の最上位のシートを一定の給送圧でシート給送手段に圧接することができ、安定したシートの給送ができる。 According to the present invention, when the sheet cassette is mounted on the apparatus main body without being affected by the force of the user who mounts the sheet cassette on the apparatus main body or the paper type, A gap is surely provided between the two. Thereby, when the sheet stacking member rotates and the sheet is lifted, the contact resistance between the sheet leading end and the leading end regulating member can be eliminated. For this reason, the uppermost sheet on the sheet stacking member can be brought into pressure contact with the sheet feeding means with a constant feeding pressure, and stable sheet feeding can be performed.
以下、図面を参照して、本発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。 Hereinafter, exemplary embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
〔第1実施形態〕
第1実施形態に係るシートカセットを有する画像形成装置として、レーザビームプリンタ(以下、単にプリンタという)を例示して具体的に説明する。なお、以下の説明では、まずプリンタの概略構成について説明し、次いでシートカセットの詳細について説明する。
[First Embodiment]
As an image forming apparatus having a sheet cassette according to the first embodiment, a laser beam printer (hereinafter simply referred to as a printer) will be described as an example. In the following description, the schematic configuration of the printer will be described first, and then the details of the sheet cassette will be described.
まず図4を用いてプリンタの概略構成について説明する。図4はプリンタの模式断面図である。 First, the schematic configuration of the printer will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a schematic sectional view of the printer.
図4において、1はプリンタ本体であり、その下部(給送部20)にはシートを載置して収容するシートカセット2が着脱可能に装着されている。このシートカセット2は、プリンタ本体1に対して、シートの搬送方向に引き出し可能な構成となっている。またシートカセット2は、異なるサイズのシートが収容可能な構成となっている。このシートカセット2については後で詳細に説明する。
In FIG. 4, reference numeral 1 denotes a printer main body, and a
シートカセット2に収容されたシートは、シート給送手段を構成するローラ3,4,5により給送される。3はピックアップローラであり、シートカセット2に載置されたシートを適宜選択的に最上位側から送り出す。4はフィードローラ、5はリタードローラであり、ピックアップローラ3により送り出されたシートを一枚ずつに分離して給送する。
The sheets accommodated in the
フィードローラ4により給送されたシートは、搬送ローラ対6,7によりレジストローラ対8に向けて搬送される。レジストローラ対8は一旦停止した状態で、搬送ローラ対7により搬送されたシートの先端をレジストローラ対8のニップ部に当接させてループを形成する事により斜行を補正する。斜行が補正されたシートは、レジストローラ対8により所定のタイミングで、画像形成手段を構成するプロセスカートリッジ10内の感光体ドラム11と、これに対向する転写ローラ9とのニップ部に搬送される。
The sheet fed by the feed roller 4 is conveyed toward the
前記プロセスカートリッジ10は、前記感光体ドラム11のほか、既知のプロセス手段(帯電手段12、現像手段14、クリーニング手段15)が一体に内蔵されており、プリンタ本体1に対して着脱可能に設けられている。13はレーザ露光光学系であり、一様に帯電された感光体ドラム11の表面に、画像情報に応じたレーザ光を照射して静電潜像を形成する。静電潜像が形成された感光体ドラム11には、プロセスカートリッジ10内の現像手段14によりトナーが付与され、トナー画像が形成される。
In addition to the
そして、感光体ドラム11の回転と同期してレジストローラ対8により感光体ドラム11と転写ローラ9とのニップ部に搬送されたシートに、転写ローラ9の作用により感光体ドラム11の表面に形成されたトナー画像が転写される。
Then, in synchronization with the rotation of the
トナー画像が転写されたシートは、定着装置16を通過する際に加熱,加圧処理されてトナー画像がシートに永久定着される。トナー画像が定着されたシートは、排出ローラ対17によりプリンタ本体1の上面に形成された排出トレイ18上に排出される。
The sheet on which the toner image has been transferred is heated and pressurized when passing through the
次に図1及び図2を用いてシートカセット2の詳細について説明する。図1(a)はシートカセットとシートカセットを装着するプリンタ本体給送部の斜視図である。図1(b)は第1実施形態におけるシートカセットの先端規制部材の斜視図である。図2は先端規制部材の作用を示すシートカセットの模式断面図であり、(a)は装着前、(b)は装着後を示す。
Next, details of the
図1(a)において、シートカセット2には、カセットの両側壁2aに植設した支軸22を中心に回動自在なシート積載部材21が設けてある。シート積載部材21は、カセット2のプリンタ本体給送部20への装着後に、カセット2内のシートSをプリンタ本体側のピックアップローラ3に当接するように回動可能となっている。
In FIG. 1A, the
また、シートカセット2は、シート積載板21に積載されたシートSの搬送方向と直交する幅方向両端の位置を規制する幅規制部材23を有している。この幅規制部材23は、カセット中央部を基準にしてシートSの幅方向に移動可能であり、シートSのサイズに応じて幅方向に移動させ、シートSの幅方向両端の位置を規制する。シートカセット2は、カセット内のシートSの搬送方向後端の位置を規制する後端規制部材24を有している。この後端規制部材24は、シートSの搬送方向に移動可能であり、シートSのサイズに応じて搬送方向に移動させ、シートSの搬送方向後端の位置を規制する。
Further, the
更に、シートカセット2は、カセット内のシートSの搬送方向先端の位置を規制する先端規制部材25を有している。先端規制部材25には、一体化された軸25aが設けられ、カセットの両側壁2aに設けられた長穴2cよりカセット外側(両サイド側)に突出している。先端規制部材25は、一体化された軸25aが側壁2aの長穴2cに沿ってシート搬送方向に移動可能となっている。更に先端規制部材25は、コイルバネ(付勢部材)26によって先端規制面25bがカセット内壁2bよりカセット内方に突出するように付勢されている。すなわち、先端規制部材25は、カセット2のプリンタ本体給送部20への装着前はシートSの先端を規制する規制位置(図2(a)参照)に位置している。そして、先端規制部材25は、カセット2のプリンタ本体給送部20への装着動作によりシートSの先端から離間した規制解除位置(図2(b)参照)に移動可能に構成されている。
Further, the
図1(b)に示すように、前記先端規制部材25は、シートの先端を規制する先端規制面25bを有している。この先端規制面25bは、シートの幅方向に分割して設けられている。本例では、先端規制面25bはシートの幅方向に分割して2つ設けられている。
As shown in FIG. 1B, the leading
またシートカセット2の先端側のカセット内壁2bには、図1(a)に示すように、先端規制部材25の先端規制面25bが通る挿通穴2dが設けられている。そして、先端規制部材25の先端規制面25bは、カセット内壁2bの挿通穴2dを通って、カセット内壁2bから突出してシート先端を規制し、あるいはカセット内壁2bの中に引っ込んでシート先端との間に間隙を生じさせる。
Further, as shown in FIG. 1A, an
プリンタ本体1の給送部20には、前記シートカセット2の先端規制部材25による規制を解除するための規制解除部材27が設けられている。この規制解除部材27は、プリンタ本体1の両側壁20aに設けられていて、先端規制部材25の軸25aを溝部で受け入れるように配置されてる。そして、規制解除部材27は、前記規制位置(図2(a)参照)に位置している先端規制部材25を、カセット2のプリンタ本体1への装着動作により前記規制解除位置(図2(b)参照)に移動させる。
The
次にシートカセット2の装着動作による先端規制部材25の動作について詳細に説明する。図2(a)に示すように、プリンタ本体1への装着前のシートカセット2では、先端規制部材25は規制位置にてシート先端の位置を規制している。すなわち、先端規制部材25は、コイルバネ26により付勢され、先端規制面25bがカセット内壁2bより所定の距離(本例では1〜2mm程度)だけシート側に突出した位置で、積載されるシートSの先端を規制している。また、シートSの後端は後端規制部材24により規制され、シートSの幅方向側端は幅規制部材23により規制されている。
Next, the operation of the leading
この状態から、シートカセット2をプリンタ本体1に装着すると、図2(b)に示すように、シートカセット2の先端規制部材25は、プリンタ本体側の規制解除部材27により規制解除位置に移動される。すなわち、先端規制部材25の軸25aが規制解除部材27の溝部に受け止められ、図2(a)に示す規制位置にてシート先端を規制していた先端規制部材25はシートカセット2の装着に応じて先端規制面25bがカセット内壁1bの内部へ引っ込んだ規制解除位置へ相対的に移動される。この時、シートSの先端とカセット2の内壁2bの間には間隙tが生じる。この間隙tは突出時の先端規制部材25とカセット内壁2bにより決まるため、常に一定の間隙(本例では1〜2mm程度)を確実に生じさせることができる。
When the
シートカセット2のプリンタ本体1への装着後、シート積載部材21が回動し、シートSの最上層をピックアップローラ3に圧接させる。このシート積載部材21の回動時、シート先端に接触する部材が無い為、シートSは安定した回動動作と給送圧でピックアップローラ3に圧接することができる。そして、ピックアップローラ3の回転によりシートSが送り出され、摩擦分離方式により最上層のシートが一枚繰り出される。
After the
上述したように、本実施形態によれば、カセット2をプリンタ本体1に装着した際、シート積載部材21上のシート先端と先端規制部材25との間に確実に間隙tが設けられる。これにより、シート積載部材21が回動してシートSが持ち上げられるときに、シート先端と先端規制部材25との接触抵抗が無い。このため、シート積載部材21上の最上位のシートを一定の給送圧でピックアップローラ3に圧接することができ、安定した給送ができる。
As described above, according to the present embodiment, when the
また、カセット装着時に、先端規制部材25が、シート先端から離れる方向に移動し、シート先端と先端規制部材25の間に間隙tが生じる。このため、カセット2をプリンタ本体1に装着するユーザの力加減や紙種に影響されることがなく、上述の効果が確実に得られる。
Further, when the cassette is loaded, the leading
〔第2実施形態〕
図3を用いて第2実施形態に係るシートカセットについて説明する。図3(a)は第2実施形態に係るシートカセットの斜視図である。図3(b)は第2実施形態に係る先端規制部材の斜視図である。なお、本実施形態におけるシートカセット2は、前述した第1実施形態と略同等の構成であるため、同等の機能を有する部材には同一符号を付し、その詳しい説明は省略する。
[Second Embodiment]
A sheet cassette according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3A is a perspective view of a sheet cassette according to the second embodiment. FIG. 3B is a perspective view of the tip regulating member according to the second embodiment. In addition, since the
前述した第1実施形態では、先端規制部材25がシート幅方向に分割された先端規制面25bを有する構成を例示したが、第2実施形態では、先端規制部材25がシート幅方向に複数設けられた先端規制リブ25cを有する構成となっている。すなわち、本実施形態では、図3(a)に示すように、シートの先端規制を板面ではなく複数のリブによって行う構成となっている。
In the first embodiment described above, the configuration in which the leading
なお、本実施形態における先端規制部材25の動作については、前述した実施形態における先端規制部材と同様である。図3(b)に示すように、プリンタ本体1への装着前は、先端規制部材25は、先端規制リブ25cがカセット内壁2bより所定の距離だけシート側に突出した規制位置で、シートSの先端位置を規制する。カセット2がプリンタ本体1に装着されると、先端規制部材25に一体化されている軸25aが、プリンタ本体1に設けられた規制解除部材27で受け止められ、先端規制リブ25cはカセット内壁2bの内部へ引っ込んだ規制解除位置へ移動される。これによりカセット内壁2bとシート先端との間に間隙tが生じ、シート先端の摩擦抵抗がなくなる為、確実なシート積載部材21の回動とシートのリフトを実現し、安定した給送圧をもってプリンタ本体への給送ができる。
In addition, about operation | movement of the front-end |
第1実施形態では、収容するシートの幅の種類が多い場合、先端規制部材の先端規制面を大きくしなければならず、あわせてカセット内壁の穴も大きくする必要があった。これに対し、第2実施形態によれば、複数の先端規制リブにより、より多くの異種のシート幅に対応できる。更に、カセット内壁の穴もリブに合わせた細い形状でよく、カセットの剛性を損なうことなく、より多くのシート幅サイズに対応できる。 In the first embodiment, when there are many types of widths of sheets to be accommodated, it is necessary to increase the front end regulating surface of the front end regulating member, and it is also necessary to increase the hole in the inner wall of the cassette. On the other hand, according to the second embodiment, a plurality of different kinds of sheet widths can be accommodated by the plurality of front end regulating ribs. Furthermore, the hole on the inner wall of the cassette may have a thin shape that matches the rib, and can accommodate a larger sheet width size without impairing the rigidity of the cassette.
〔他の実施形態〕
前述した実施形態では、画像形成装置としてプリンタを例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば複写機、ファクシミリ装置等の他の画像形成装置であっても良い。或いはこれらの機能を組み合わせた複合機等の他の画像形成装置であっても良い。これらの画像形成装置に着脱可能に装着されるシートカセットに本発明を適用することにより同様の効果を得ることができる。
[Other Embodiments]
In the above-described embodiment, the printer is exemplified as the image forming apparatus. However, the present invention is not limited to this, and may be another image forming apparatus such as a copying machine or a facsimile machine. Alternatively, the image forming apparatus may be another image forming apparatus that combines these functions. A similar effect can be obtained by applying the present invention to a sheet cassette that is detachably mounted on these image forming apparatuses.
また前述した実施形態では、画像形成装置に対して着脱自在なシートカセットを例示したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば画像形成装置に着脱自在なオプションユニットとしての給送デッキなどのシート給送装置であっても良い。すなわち、シートカセットが着脱自在であり、カセットからシートを送り出すシート給送手段を備えたシート給送装置であっても良く、該シート給送装置に本発明を適用することにより同様の効果を得ることができる。 Further, in the above-described embodiment, the sheet cassette that is detachable from the image forming apparatus is exemplified, but the present invention is not limited to this. For example, a sheet feeding device such as a feeding deck as an optional unit that is detachable from the image forming apparatus may be used. That is, the sheet cassette may be detachable, and may be a sheet feeding device provided with sheet feeding means for feeding a sheet from the cassette, and the same effect can be obtained by applying the present invention to the sheet feeding device. be able to.
S …シート
t …間隙
1 …プリンタ本体
2 …シートカセット
2a …側壁
2b …カセット内壁
2c …長穴
2d …挿通穴
3 …ピックアップローラ
4 …フィードローラ
5 …リタードローラ
6,7 …搬送ローラ対
8 …レジストローラ対
9 …転写ローラ
10 …プロセスカートリッジ
11 …感光体ドラム
12 …帯電手段
13 …レーザ露光光学系
14 …現像手段
15 …クリーニング手段
16 …定着装置
17 …排出ローラ対
18 …排出トレイ
20 …本体給送部
21 …シート積載部材
22 …支軸
23 …幅規制部材
24 …後端規制部材
25 …先端規制部材
25a …軸
25b …先端規制面
25c …先端規制リブ
26 …コイルバネ
27 …規制解除部材
S ... sheet t ... gap 1 ...
Claims (10)
前記装置本体への装着後に、積載されているシートを前記装置本体側に設けられているシート給送手段に当接させるために回動可能に設けられたシート積載部材と、
前記装置本体への装着前はシートの先端を規制する規制位置に位置し、前記装置本体への装着動作によりシートの先端から離間した規制解除位置に移動する先端規制部材と、
を有することを特徴とするシートカセット。 A sheet cassette that is detachably attached to the image forming apparatus main body or the sheet feeding apparatus main body along a sheet conveyance direction,
A sheet stacking member provided so as to be able to rotate in order to bring the stacked sheets into contact with the sheet feeding means provided on the apparatus main body side after being mounted on the apparatus main body;
A front end regulating member that is positioned at a regulation position that regulates the front end of the sheet before being attached to the apparatus main body, and is moved to a restriction release position that is separated from the front end of the sheet by the attaching operation to the apparatus main body;
A sheet cassette characterized by comprising:
前記シートカセット内に設けられ、前記装置本体への装着後に、積載されているシートを前記シート給送手段に当接させるために回動可能に設けられたシート積載部材と、
前記シートカセット内に設けられ、シートの先端を規制する規制位置とシートの先端から離間した規制解除位置に移動可能な先端規制部材と、
前記装置本体側に設けられ、前記規制位置に位置している先端規制部材を前記装置本体への装着動作により前記規制解除位置に移動させる規制解除部材と、
を有することを特徴とするシート給送装置。 A sheet feeding device having a sheet cassette that is detachable along a sheet conveyance direction with respect to the apparatus main body, and a sheet feeding unit that feeds a sheet from the cassette,
A sheet stacking member that is provided in the sheet cassette and is rotatably provided to bring the stacked sheets into contact with the sheet feeding means after being mounted on the apparatus main body;
A front end regulating member provided in the sheet cassette and movable to a regulation position for regulating the front end of the sheet and a regulation release position spaced apart from the front end of the sheet;
A restriction release member that is provided on the apparatus main body side and moves a tip restriction member positioned at the restriction position to the restriction release position by an attachment operation to the apparatus main body;
A sheet feeding apparatus comprising:
前記シートカセット内に設けられ、前記装置本体に装着後に積載されているシートを前記シート給送手段に当接させるように回動可能に設けられたシート積載部材と、
前記シートカセット内に設けられ、シートの先端を規制する規制位置とシートの先端から離間した規制解除位置に移動可能な先端規制部材と、
前記装置本体側に設けられ、前記規制位置に位置している先端規制部材を前記装置本体への装着動作により前記規制解除位置に移動させる規制解除部材と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 A sheet cassette that is detachable from the apparatus main body along a sheet conveyance direction, a sheet feeding unit that feeds a sheet from the sheet cassette, and an image forming unit that forms an image on the sheet fed from the sheet cassette; An image forming apparatus having
A sheet stacking member provided in the sheet cassette and rotatably provided so that the sheets stacked after being mounted on the apparatus main body are brought into contact with the sheet feeding unit;
A front end regulating member provided in the sheet cassette and movable to a regulation position that regulates the front end of the sheet and a regulation release position that is separated from the front end of the sheet;
A restriction release member that is provided on the apparatus main body side and moves a tip restriction member positioned at the restriction position to the restriction release position by an attachment operation to the apparatus main body;
An image forming apparatus comprising:
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005304160A JP2007112550A (en) | 2005-10-19 | 2005-10-19 | Sheet cassette, sheet feeding apparatus, and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005304160A JP2007112550A (en) | 2005-10-19 | 2005-10-19 | Sheet cassette, sheet feeding apparatus, and image forming apparatus |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2007112550A true JP2007112550A (en) | 2007-05-10 |
Family
ID=38095081
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2005304160A Pending JP2007112550A (en) | 2005-10-19 | 2005-10-19 | Sheet cassette, sheet feeding apparatus, and image forming apparatus |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2007112550A (en) |
-
2005
- 2005-10-19 JP JP2005304160A patent/JP2007112550A/en active Pending
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5171462B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
| JP5058740B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
| US7533880B2 (en) | Sheet feeding device and image forming apparatus | |
| US10183822B2 (en) | Sheet feeding unit, sheet feeding apparatus including sheet feeding unit, and image forming apparatus including sheet feeding apparatus | |
| US11040842B2 (en) | Sheet supporting apparatus and image forming apparatus | |
| JP2009234742A (en) | Sheet feeder and image forming apparatus | |
| JP4773984B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
| JP4259518B2 (en) | An image forming apparatus and a curl correction apparatus that can be attached to and detached from the image forming apparatus. | |
| JP2007197184A (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
| JPH09183522A (en) | Sheet cassette and image forming apparatus | |
| JP2007217125A (en) | Image forming device | |
| JP4764322B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
| JP2007112550A (en) | Sheet cassette, sheet feeding apparatus, and image forming apparatus | |
| JP5264425B2 (en) | Curl holding member, sheet package, sheet feeding apparatus, and image forming apparatus | |
| US11360425B2 (en) | Image forming apparatus and sheet storing apparatus | |
| JP7696704B2 (en) | Sheet feeding device and image forming apparatus | |
| JP6354686B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus provided with the same | |
| JP4476135B2 (en) | Paper cassette | |
| JP7415416B2 (en) | Media supply device, processing device using the same, and position restraint jig | |
| JP6479134B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
| JP2005187095A (en) | Image forming device with paper feeding device | |
| JP2003267576A (en) | Paper cassette | |
| JP2018008798A (en) | Sheet storage device and image formation apparatus having the same | |
| JP2005298166A (en) | Paper feeding device and image forming device provided with the same | |
| JP2000062988A (en) | Sheet separation device and image forming device |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080116 |