JP2007118258A - Label editing device, label printer, and label editing method - Google Patents
Label editing device, label printer, and label editing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007118258A JP2007118258A JP2005310504A JP2005310504A JP2007118258A JP 2007118258 A JP2007118258 A JP 2007118258A JP 2005310504 A JP2005310504 A JP 2005310504A JP 2005310504 A JP2005310504 A JP 2005310504A JP 2007118258 A JP2007118258 A JP 2007118258A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- information
- image
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 238000013461 design Methods 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ラベルに印字する印字情報及びその印字フォーマットを編集するためのラベル編集装置、ラベル印字装置及びラベル編集方法に関する。 The present invention relates to a label editing apparatus, a label printing apparatus, and a label editing method for editing printing information to be printed on a label and its printing format.
従来、食品工場やスーパーマーケット等では、ラベルに商品の品名、価格、消費期限等の商品情報をラベル印字装置で印字し、商品に貼付している。このようなラベルには、何も印刷されていないラベル(無地ラベル)と、予め必要な情報が印刷されているラベル(事前印刷ラベル)と、がある。無地ラベルの場合、モニター等の表示画面上で設計した印字情報のフォーマットがそのままラベルデザインを構成するため、表示画面上で実際のラベルデザインを確認することができ、それに基づいて容易に修正作業を行うことができる(例えば、特許文献1参照。)。
しかしながら、事前印刷ラベルの場合、設計したフォーマットの印字情報をラベルに印字して、初めてラベルデザインが完成されるため、実際に印字するまで実際のラベルデザインを確認できないという問題がある。また、ラベルデザインを修正するときは、設計者が印字済みラベルと表示画面に表示される印字情報のみのデザインを見比べながら、感覚的にフォーマットを修正し、その結果は、事前印刷ラベルに印字して確認するしかない。なお、印字ユニット毎に印字・非印字を選択できるラベルプリンタを採用し、デザインした印字情報のうち事前印刷部分を非印字のユニットとして設定すれば対応は可能だが、表示画面上で事前印刷部分のデザイン情報を正確に再現するには相当時間を要するため、現実的ではない。 However, in the case of a preprinted label, since the label design is completed only after the printing information in the designed format is printed on the label, there is a problem that the actual label design cannot be confirmed until the label is actually printed. In addition, when modifying the label design, the designer modifies the format sensuously while comparing the printed label and the design with only the print information displayed on the display screen, and the result is printed on the pre-printed label. There is no choice but to confirm. Although it is possible to adopt a label printer that can select printing or non-printing for each printing unit and set the pre-printed part of the designed printing information as a non-printing unit, it is possible to cope with the pre-printed part on the display screen. Since it takes a considerable amount of time to accurately reproduce the design information, it is not realistic.
本発明は、斯かる実情に鑑み、事前印刷されたラベルに印字する印字情報のフォーマットの編集を容易に行うことができるラベル編集装置、ラベル印字装置及びラベル編集方法を提供する。 In view of such circumstances, the present invention provides a label editing apparatus, a label printing apparatus, and a label editing method capable of easily editing the format of print information to be printed on a preprinted label.
請求項1に記載の発明は、ラベルに印字する印字情報及びその印字フォーマットを編集するためのラベル編集装置において、前記印字情報及び前記印字フォーマットを入力可能な入力手段と、前記印字情報の印字ユニットを、前記印字フォーマットに応じて表示する表示手段と、前記ラベルに事前印刷されている事前印刷情報のイメージ画像を記憶可能な記憶手段と、を備えてなり、前記表示手段に、前記印字ユニットと前記イメージ画像を重ね合わせた状態で表示できることを特徴とするラベル編集装置を提供する。
The invention according to
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のラベル編集装置において、前記イメージ画像を、前記ラベルから直接読み取るための読取手段を備えることを特徴とするラベル編集装置を提供する。 According to a second aspect of the present invention, there is provided the label editing apparatus according to the first aspect, further comprising reading means for reading the image image directly from the label.
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のラベル編集装置において、前記イメージ画像は、ラベルサイズに合わせて自動的に拡大又は縮小可能であることを特徴とするラベル編集装置を提供する。 According to a third aspect of the present invention, there is provided the label editing apparatus according to the first or second aspect, wherein the image can be automatically enlarged or reduced in accordance with a label size. provide.
請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3のいずれかに記載のラベル編集装置において、前記イメージ画像は、ラベルサイズに合わせてトリミング可能であることを特徴とするラベル編集装置を提供する。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the label editing apparatus according to any one of the first to third aspects, wherein the image image can be trimmed in accordance with a label size. .
請求項5に記載の発明は、請求項1乃至4のいずれかに記載のラベル編集装置において、前記イメージ画像は、表示/非表示を切替できることを特徴とするラベル編集装置を提供する。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the label editing device according to any one of the first to fourth aspects, wherein the image image can be switched between display and non-display.
請求項6に記載の発明は、請求項1乃至5のいずれかに記載のラベル編集装置を備えることを特徴とするラベル印字装置を提供する。 A sixth aspect of the present invention provides a label printing apparatus comprising the label editing apparatus according to any one of the first to fifth aspects.
請求項7に記載の発明は、ラベルに印字する印字情報及びその印字フォーマットを編集するためのラベル編集方法において、前記印字情報及び前記印字フォーマットを編集する際に、前記印字情報の印字ユニットと、前記ラベルに事前印刷されている事前印刷情報のイメージ画像と、を表示手段に重ね合わせて表示することを特徴とするラベル編集方法を提供する。
The invention according to
本発明の請求項1に記載のラベル編集装置、あるいは請求項7に記載のラベル編集方法によれば、以下の優れた効果を奏する。表示手段に、ラベルに印字する印字情報の印字ユニットと、事前印刷情報のイメージ画像とを重ね合わせた状態で表示できるので、事前印刷ラベルに印字情報を印字したデザインがどのようになるかを確認しながら、印字情報の位置・サイズ等を調整することができる。また、これにより、テスト印字をしなくても済むものである。さらに、非印字ユニットを作成する場合と異なり、実際に印字する情報についてのみ設計すれば良いので、短時間で作業を済ませることができる。 According to the label editing apparatus of the first aspect of the present invention or the label editing method of the seventh aspect of the present invention, the following excellent effects can be obtained. Since the display unit can display the print information printing unit to be printed on the label and the pre-printed information image superimposed on each other, check the design with the print information printed on the pre-printed label. The position and size of the print information can be adjusted. This also eliminates the need for test printing. Further, unlike the case of creating a non-printing unit, it is sufficient to design only information to be actually printed, so that the work can be completed in a short time.
本発明の請求項2に記載のラベル編集装置によれば、請求項1に記載のラベル編集装置が奏する効果に加えて、以下の優れた効果を奏する。事前印刷情報のイメージ画像を読み取るための読取手段を備えたので、ラベルの現物さえあれば、容易に対応することができるものである。 According to the label editing apparatus of the second aspect of the present invention, in addition to the effect exhibited by the label editing apparatus of the first aspect, the following excellent effects are exhibited. Since the reading means for reading the image of the preprint information is provided, it is possible to easily cope with the actual label.
本発明の請求項3に記載のラベル編集装置によれば、請求項1又は2に記載のラベル編集装置が奏する効果に加えて、以下の優れた効果を奏する。事前印刷情報のイメージ画像を、ラベルサイズに合わせて自動的に拡大/縮小するので、取得したイメージ画像のサイズ確認やサイズ変更処理をする手間が省ける。 According to the label editing apparatus of the third aspect of the present invention, in addition to the effect exhibited by the label editing apparatus of the first or second aspect, the following excellent effects are exhibited. Since the image image of the preprint information is automatically enlarged / reduced according to the label size, it is possible to save the trouble of confirming the size of the acquired image image and performing the size changing process.
本発明の請求項4に記載のラベル編集装置によれば、請求項1乃至3のいずれかに記載のラベル編集装置が奏する効果に加えて、以下の優れた効果を奏する。事前印刷情報のイメージ画像を、ラベルサイズに合わせてトリミングするので、画像データにラベルサイズを越える余白部分が含まれていても差し支えがない。 According to the label editing apparatus of the fourth aspect of the present invention, in addition to the effects exhibited by the label editing apparatus of any one of the first to third aspects, the following excellent effects are achieved. Since the image image of the preprint information is trimmed in accordance with the label size, there is no problem even if the image data includes a margin portion exceeding the label size.
本発明の請求項5に記載のラベル編集装置によれば、請求項1乃至4のいずれかに記載のラベル編集装置が奏する効果に加えて、以下の優れた効果を奏する。イメージ画像を表示/非表示を切替できるので、イメージ画像を表示してラベル全体のデザインを確認し、イメージ画像を非表示にしてフォント等の細部を確認することができる。 According to the label editing apparatus of the fifth aspect of the present invention, in addition to the effects exhibited by the label editing apparatus of any one of the first to fourth aspects, the following excellent effects are achieved. Since the image image can be displayed / hidden, the image image can be displayed to check the design of the entire label, and the image image can be hidden to check details such as fonts.
本発明の請求項6に記載のラベル印字装置によれば、請求項1乃至5のいずれかに記載のラベル編集装置と同様の効果を奏する。 According to the label printing apparatus of the sixth aspect of the present invention, the same effects as those of the label editing apparatus of the first to fifth aspects can be obtained.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本実施形態に係るラベル印字装置1を示す斜視図、図2は、ラベル印字装置1の機能ブロック図である。ラベル印字装置1は、事前印刷ラベルに印字する印字情報及びその印字フォーマットを編集するためのラベル編集装置を内蔵しており、具体的には、テンキースイッチ21、液晶タブレット22、ラベル発行部23、ロードセル24、事前印刷情報メモリー25、印字情報メモリー26a、フォーマット情報メモリー26b、及び、これらを制御する制御手段としてのCPU(中央演算処理装置)27を備える本体部2と、本体部2にケーブル接続されるスキャナー3と、を有してなる。
FIG. 1 is a perspective view showing a
テンキースイッチ21は、図3(a)に示される事前印刷ラベルLに印字する印字情報(文字情報)、及びその印字フォーマット(文字サイズ、フォント、印字位置等)を入力することができる入力手段として機能する。液晶タブレット22は、ペンの位置を検出する操作パネル(タブレットパネル)22aの上に、画像を表示する表示パネル(液晶パネル)22bを重合配置してなり、印字情報及び印字フォーマットを入力することができる入力手段、あるいは、印字情報の印字ユニットを印字フォーマットに応じて表示し、印字状態を事前に確認することができる表示手段として機能する。なお、上記入力手段で入力された印字情報及び印字フォーマットは、記憶手段となる印字情報メモリー26a及びフォーマット情報メモリー26bに記憶される。
The
ラベル発行部23は、事前印刷ラベルLに設けられる「名称」、「品名」、「賞味期限」、「加工日」、「保存方法」、「内容量」の印字欄に対応する印字情報として、図3(b)に示される「和菓子」「海老せんべい」、「H17.11.25」等の文字情報を印字するサーマルヘッドを備えており、印字済みラベルを装置前面に設けられた発行口23aから排出する印字手段として機能する。ラベル発行部23には、裏面に粘着剤が塗布された事前印刷ラベルLを長尺台紙上に剥離可能に多数貼付してなるラベルロールR(不図示)がセットされており、ラベルを連続的に発行できるように構成されている。
The
ロードセル24は、装置上面に設けられた計量トレイ24aを支持するように設けられており、計量トレイ24aに、風袋に入れられた状態で載せられる商品の重量を計量する。この重量データは、印字情報の一部としてCPU27に対して出力され、事前印刷ラベルLに設けられる「内容量」の印字欄に印字されるデータとして使用される。スキャナー3は、事前印刷ラベルLに事前印刷されている事前印刷情報(カラー刷りの仕切枠、印字内容の説明表示等)のイメージ画像を、ラベルから直接読み取るための読取手段となる。なお、スキャナー3で読み取られたイメージ画像は、記憶手段としての事前印刷情報メモリー25に記憶される。
The
CPU27は、制御手段として上記装置各部を制御するが、これに必要な制御プログラムは、不図示のROM(読出専用記憶装置)に記憶されている。制御プログラムは、ラベルに印字する印字情報及びその印字フォーマットを編集するためのラベル編集モード、及び、編集された印字情報及びその印字フォーマットに従ってラベル印字を行うラベル印字モードに対応できるように設定されている。その他、印字情報に含まれる「賞味期限」「加工日」等を設定するための時間情報をCPU27に出力する不図示のカレンダー時計部が設けられている。
The
次に、上記ラベル印字装置1を使用して、図3(a)に示される事前印刷ラベルLに、同図(b)に示される印字情報を印字して、同図(c)に示される印字ラベルを完成するように、印字情報及び印字フォーマットを設定する際の手順について説明する。まず、テンキースイッチ21を操作して、ラベル編集モード画面(図4)を呼び出す。画面上のラベル読込ボタンB1をクリックして、印字情報及び印字フォーマットを設定しようとする事前印刷ラベルL(事前印刷情報)の画像イメージを読み込み、図4に示されるように表示させる。
Next, using the
なお、事前印刷情報の画像イメージは、スキャナー3の原稿カバー3aを開けて、事前印刷ラベルLを原稿台にセットすることにより取得され、事前印刷情報メモリー25に記憶される。したがって、事前印刷ラベルの現物さえあれば、事前印刷情報の画像イメージを準備することができ、予め対応する電子データを手配しておく必要はない。複数種の事前印刷ラベルがある場合、各画像イメージにインデックスを付加しておくことで、インデックスを参照することにより、必要な画像イメージを迅速に読み込むことができる。
The image image of the preprint information is acquired by opening the
次に、事前印刷ラベルLに設けられる印字欄ごとに、対応する印字ユニットの印字情報及びその印字フォーマットを入力する。例えば、図4の画面に表示される事前印刷ラベルについて、名称欄に印字する印字ユニットを設定する場合、まず、「設定項目」として「名称」を指定し、「枠座標」で印字ユニット枠の位置及び大きさを設定する。「開始」で枠の左上コーナー位置のXY座標を数値入力し、「終了」で枠の右下コーナー位置のXY座標を数値入力するが、これに代えてペンで直接入力しても良い。 Next, for each print column provided in the pre-print label L, print information of the corresponding print unit and its print format are input. For example, when setting the print unit to be printed in the name column for the pre-printed label displayed on the screen of FIG. 4, first, “name” is designated as “setting item”, and the frame of the print unit frame is designated by “frame coordinates”. Set the position and size. “Start” inputs a numerical value of the XY coordinates of the upper left corner position of the frame, and “End” inputs a numerical value of the XY coordinates of the lower right corner position of the frame. Alternatively, the XY coordinates may be directly input by a pen.
印字ユニット枠の位置、大きさを設定した後、さらに「書式設定」で印字情報の書式(フォント、サイズ等)を設定入力し、図4に示される「和菓子」等、印字情報の内容を入力する。なお、枠の位置、大きさ、印字情報の書式、内容は、必ずこの順序で入力しなければならないものでなく、前後が入れ替わっても差し支えない。「品名」、「保存方法」についても、印字ユニット枠、印字情報の書式、及び印字情報の内容を、同様に入力するが、「賞味期限」、「加工日」、「内容量」については、カレンダー時計部やロードセル24からの出力に基づいて印字内容が設定されるため、印字ユニット枠、印字情報の書式のみを入力する。
After setting the position and size of the print unit frame, set and input the print information format (font, size, etc.) in “Format Settings”, and enter the contents of the print information such as “Japanese sweets” shown in FIG. To do. Note that the position and size of the frame, the format and contents of the print information do not necessarily have to be input in this order, and the front and rear may be interchanged. For “Product Name” and “Saving Method”, the printing unit frame, the format of the printing information, and the contents of the printing information are input in the same way. However, for “Best before date”, “Processing date”, and “Content”, Since the print contents are set based on the output from the calendar clock section or the
事前印刷ラベルLに設定された全ての項目について、印字情報及びその印字フォーマットを入力し、登録ボタンB2を押すことにより、印字情報及びその印字フォーマットが対応する印字ラベルの事前印刷情報のイメージ画像と関連付けられた状態で記憶される。これにより、事前印刷情報メモリーに記憶された特定の事前印刷ラベルを指定することで、その事前印刷ラベルに対応して設定入力されている印字情報及び印字フォーマットを読み出すことができるようになる。一旦、ラベル編集が行われた事前印刷ラベルについては、ラベル印字モード画面を呼び出し、計量トレイ24aに商品を載せてラベル発行指示をするだけで、図3(c)に示されるようなラベルが発行されることとなる。
For all items set in the pre-print label L, the print information and its print format are input, and by pressing the registration button B2, the print image and the image image of the pre-print information of the print label corresponding to the print format are displayed. Stored in the associated state. Thus, by designating a specific preprinted label stored in the preprinted information memory, it is possible to read out the print information and print format set and input corresponding to the preprinted label. For pre-printed labels that have been subjected to label editing, the label printing mode screen is called, and a label as shown in FIG. 3C is issued simply by placing a product on the weighing
上記作業時において、図5(a)に示されるように、印字情報が事前印刷ラベルのイメージ画像に含まれる枠線や欄名表示と重なり合う状態に設定されたり、図5(b)に示されるように、印字情報がイメージ画像の枠線内で偏った位置に設定されたりするケースがあるが、本実施形態では、印字ユニットと事前印刷ラベルのイメージ画像が重ね合わされた状態で液晶タブレット22に表示されるため、それを見ながら、印字情報の位置・サイズ等を速やか、かつ容易に調整することができる。特に、事前印刷情報の非印字ユニットを作成する場合と異なり、実際に印字する印字情報についてのみ設計すればよいことから、ラベル編集作業を短時間で済ませることができる。
At the time of the above operation, as shown in FIG. 5A, the print information is set so as to overlap with the frame line and the column name display included in the image image of the preprinted label, or as shown in FIG. As described above, there is a case where the print information is set at a biased position in the frame line of the image image. However, in this embodiment, the
また、印字済みラベルと同じデザインのものを表示手段で確認することができるので、ラベルのテスト発行をせずに済ませたり、あるいは、テスト発行するラベル枚数を少なくしたりすることができる。事前印刷情報のイメージ画像をカラー表示できるようにしておけば、実際に印字されるラベルにより近い状態を確認することができる。なお、本実施形態では、ラベル編集モードにおいて、図4の表示画面に設けられるラベル表示ボタンB3、ラベル非表示ボタンB4をクリックすることにより、事前印刷ラベルLの画像イメージの表示、非表示を切り替えることができるように設定されている。したがって、印字情報とともに事前印刷情報のイメージ画像を表示することでラベル全体のデザインを確認できる一方、イメージ画像を非表示にしてフォント等の細部を確認することができる。 In addition, since the same design as the printed label can be confirmed by the display means, it is possible to dispense with the label test issuance or reduce the number of labels to be issued. If the image of the preprint information can be displayed in color, it is possible to confirm a state closer to the label that is actually printed. In the present embodiment, in the label editing mode, the display and non-display of the image of the preprinted label L are switched by clicking the label display button B3 and the label non-display button B4 provided on the display screen of FIG. Is set to be able to. Accordingly, the design of the entire label can be confirmed by displaying the image image of the preprint information together with the print information, while details such as the font can be confirmed while the image image is not displayed.
(上記実施形態の変形例)
上記実施形態では、事前印刷情報のイメージ画像を、事前印刷ラベルLの現物からスキャナー3で直接読み取るようにしたが、これに代えて、記録媒体(ハードディスク、フラッシュメモリー等)に記録されているデジタルデータを読み込むようにしても良い。読み込むデータとしては、印刷用の画像データやデジタルカメラで撮影した画像データを利用することができる。
(Modification of the above embodiment)
In the above embodiment, the image image of the preprint information is directly read by the
上記実施形態では、事前印刷情報のイメージ画像を事前印刷ラベルLから直接読み取るために、ラベルサイズの調整は原則として不要であるが、印刷用の画像データやデジタルカメラの画像データを利用する場合には、そのサイズが実際のラベルと異なったり、事前印刷情報以外の余白等が含まれていたりする場合がある。そこで、実際のラベルサイズを入力することで、イメージ画像を実際のラベルサイズに合わせて、自動的に拡大又は縮小できるようにしたり、トリミングできるようにしたりしても良い。 In the above embodiment, since the image image of the preprint information is directly read from the preprint label L, it is not necessary to adjust the label size in principle. However, when image data for printing or image data of a digital camera is used. In some cases, the size differs from the actual label, or margins other than pre-print information are included. Therefore, by inputting the actual label size, the image image may be automatically enlarged or reduced or trimmed according to the actual label size.
上記実施形態では、ラベル編集装置がラベル印字装置と一体的に設けられていたが、ラベル編集装置を単独で構成したり、ラベル編集装置に対してラベル印字装置を切り離し可能に接続したりするようにしても良い。また、サーマルヘッドによるラベル発行部に代えて、カラー印字対応のインクジェットプリンター等を備えても良く、テンキースイッチや液晶タブレットに代えて、キーボードやマウス等を入力手段に採用しても良い。 In the above-described embodiment, the label editing device is provided integrally with the label printing device. However, the label editing device may be configured independently, or the label printing device may be detachably connected to the label editing device. Anyway. In addition, instead of the label issuing unit using the thermal head, an ink jet printer compatible with color printing may be provided, and a keyboard, a mouse, or the like may be employed as the input means instead of the numeric keypad or the liquid crystal tablet.
上記実施形態では、事前印刷ラベルLについて、裏面に粘着剤が塗布されたラベルの例を説明したが、粘着剤の無いPOPラベルのようなものであっても良い。また、印字情報は、文字情報に限らず、記号情報、図形情報を含むこととしても良い。例えば、上記実施形態では、ラベルの周囲を縁取りする枠線を事前印刷情報としたが、このような図形情報を印字情報に含めて印字することとしても良い。ただし、枠線の印字エリアがラベルエリアからはみ出す「空印字」によって、サーマルヘッドを傷めたり、ラベル台紙で弾かれたインクの汚れが他部位に付着したりする不都合を防止するため、CCDカメラ等によるラベルサイズ・形状の自動認識を行い、自動的に印字エリアをトリミングする機構を設けておくと良い。 In the above embodiment, the example of the pre-printed label L in which the pressure-sensitive adhesive is applied to the back surface has been described, but it may be a POP label without a pressure-sensitive adhesive. Further, the print information is not limited to character information, and may include symbol information and graphic information. For example, in the above-described embodiment, the frame line that borders the periphery of the label is used as the preprint information, but such graphic information may be included in the print information for printing. However, in order to prevent inconveniences such as damage to the thermal head or ink smudge bounced off the label mount due to “empty printing” where the frame line printing area protrudes from the label area, a CCD camera, etc. It is advisable to provide a mechanism for automatically recognizing the label size and shape and automatically trimming the print area.
その他、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。 In addition, this invention is not limited to the said embodiment, Of course, various changes can be added within the range which does not deviate from the summary of this invention.
1 ラベル印字装置
2 本体部
3 スキャナー
21 テンキースイッチ
22 液晶タブレット
23 ラベル発行部
24a 計量トレイ
L 事前印刷ラベル
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記印字情報及び前記印字フォーマットを入力可能な入力手段と、
前記印字情報の印字ユニットを、前記印字フォーマットに応じて表示する表示手段と、
前記ラベルに事前印刷されている事前印刷情報のイメージ画像を記憶可能な記憶手段と、を備えてなり、
前記表示手段に、前記印字ユニットと前記イメージ画像を重ね合わせた状態で表示できることを特徴とするラベル編集装置。 In a label editing device for editing the printing information to be printed on the label and its printing format,
Input means capable of inputting the print information and the print format;
Display means for displaying a print unit of the print information according to the print format;
Storage means capable of storing an image of preprinted information preprinted on the label,
A label editing apparatus characterized in that the display unit can display the print unit and the image in a superimposed state.
前記イメージ画像を、前記ラベルから直接読み取るための読取手段を備えることを特徴とするラベル編集装置。 The label editing apparatus according to claim 1,
A label editing apparatus comprising reading means for directly reading the image from the label.
前記イメージ画像は、ラベルサイズに合わせて自動的に拡大又は縮小可能であることを特徴とするラベル編集装置。 In the label editing apparatus according to claim 1 or 2,
The label editing apparatus, wherein the image can be automatically enlarged or reduced in accordance with a label size.
前記イメージ画像は、ラベルサイズに合わせてトリミング可能であることを特徴とするラベル編集装置。 In the label editing apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The label editing apparatus, wherein the image can be trimmed according to a label size.
前記イメージ画像は、表示/非表示を切替できることを特徴とするラベル編集装置。 In the label editing apparatus according to any one of claims 1 to 4,
A label editing apparatus, wherein the image can be switched between display and non-display.
前記印字情報及び前記印字フォーマットを編集する際に、前記印字情報の印字ユニットと、前記ラベルに事前印刷されている事前印刷情報のイメージ画像と、を表示手段に重ね合わせて表示することを特徴とするラベル編集方法。
In the label editing method for editing the printing information to be printed on the label and its printing format,
When editing the print information and the print format, the print information printing unit and the image of the preprint information preprinted on the label are displayed in a superimposed manner on a display means. How to edit the label.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005310504A JP2007118258A (en) | 2005-10-25 | 2005-10-25 | Label editing device, label printer, and label editing method |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005310504A JP2007118258A (en) | 2005-10-25 | 2005-10-25 | Label editing device, label printer, and label editing method |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2007118258A true JP2007118258A (en) | 2007-05-17 |
Family
ID=38142633
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2005310504A Pending JP2007118258A (en) | 2005-10-25 | 2005-10-25 | Label editing device, label printer, and label editing method |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2007118258A (en) |
Cited By (15)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2009096111A (en) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Sato Knowledge & Intellectual Property Institute | Label printing system for display, its printer and label for display |
| JP2011143648A (en) * | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Casio Computer Co Ltd | Tape printing device, label forming method, and storage medium storing program for forming label |
| CN102350883A (en) * | 2011-08-12 | 2012-02-15 | 陈超英 | Portable printing terminal with editing function |
| JP2014131850A (en) * | 2013-01-07 | 2014-07-17 | Teraoka Seiko Co Ltd | Label printer |
| JP2014184986A (en) * | 2013-02-22 | 2014-10-02 | Teraoka Seiko Co Ltd | Label issuing apparatus |
| JP2014188727A (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Brother Ind Ltd | Label preparation device and process program for label preparation |
| JP2014205307A (en) * | 2013-04-12 | 2014-10-30 | 株式会社寺岡精工 | Label editing device |
| JP2015107655A (en) * | 2009-04-24 | 2015-06-11 | サンフォード エル.ピー. | Printer and printer for controller |
| CN105109211A (en) * | 2015-09-08 | 2015-12-02 | 天津大学 | Handheld seal type miniature printer |
| JP2017177430A (en) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation apparatus, image formation system and image formation method |
| JP2017222183A (en) * | 2017-10-02 | 2017-12-21 | 株式会社寺岡精工 | Label printer, label editing device, and program |
| CN110244921A (en) * | 2019-06-24 | 2019-09-17 | 武汉精臣智慧标识科技有限公司 | Label printing method, device, electronic equipment and system |
| JP2021070167A (en) * | 2019-10-29 | 2021-05-06 | 株式会社寺岡精工 | Label information processing device, label information processing method and program |
| JP2022111130A (en) * | 2018-01-19 | 2022-07-29 | 東芝テック株式会社 | label printer |
| EP4379530A1 (en) * | 2022-11-29 | 2024-06-05 | Seiko Instruments Inc. | Printing system, host device, printing control method, and program |
-
2005
- 2005-10-25 JP JP2005310504A patent/JP2007118258A/en active Pending
Cited By (18)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2009096111A (en) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Sato Knowledge & Intellectual Property Institute | Label printing system for display, its printer and label for display |
| JP2015107655A (en) * | 2009-04-24 | 2015-06-11 | サンフォード エル.ピー. | Printer and printer for controller |
| JP2011143648A (en) * | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Casio Computer Co Ltd | Tape printing device, label forming method, and storage medium storing program for forming label |
| CN102350883A (en) * | 2011-08-12 | 2012-02-15 | 陈超英 | Portable printing terminal with editing function |
| JP2014131850A (en) * | 2013-01-07 | 2014-07-17 | Teraoka Seiko Co Ltd | Label printer |
| JP2014184986A (en) * | 2013-02-22 | 2014-10-02 | Teraoka Seiko Co Ltd | Label issuing apparatus |
| JP2014188727A (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Brother Ind Ltd | Label preparation device and process program for label preparation |
| JP2014205307A (en) * | 2013-04-12 | 2014-10-30 | 株式会社寺岡精工 | Label editing device |
| CN105109211A (en) * | 2015-09-08 | 2015-12-02 | 天津大学 | Handheld seal type miniature printer |
| JP2017177430A (en) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation apparatus, image formation system and image formation method |
| JP2017222183A (en) * | 2017-10-02 | 2017-12-21 | 株式会社寺岡精工 | Label printer, label editing device, and program |
| JP2022111130A (en) * | 2018-01-19 | 2022-07-29 | 東芝テック株式会社 | label printer |
| JP7400011B2 (en) | 2018-01-19 | 2023-12-18 | 東芝テック株式会社 | electronic equipment, programs |
| CN110244921A (en) * | 2019-06-24 | 2019-09-17 | 武汉精臣智慧标识科技有限公司 | Label printing method, device, electronic equipment and system |
| CN110244921B (en) * | 2019-06-24 | 2023-02-28 | 武汉精臣智慧标识科技有限公司 | Label printing method and device, electronic equipment and system |
| JP2021070167A (en) * | 2019-10-29 | 2021-05-06 | 株式会社寺岡精工 | Label information processing device, label information processing method and program |
| EP4379530A1 (en) * | 2022-11-29 | 2024-06-05 | Seiko Instruments Inc. | Printing system, host device, printing control method, and program |
| US12432305B2 (en) | 2022-11-29 | 2025-09-30 | Seiko Instruments Inc. | System and method for controlling label printing |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2007118258A (en) | Label editing device, label printer, and label editing method | |
| US7463274B2 (en) | Image printing apparatus, image printing method, program for an image printing method and recording medium having program of image printing method recorded thereon | |
| JP5319657B2 (en) | Tape printer | |
| JP6424569B2 (en) | Image display control device, print result pre-display method and print result pre-display program | |
| JP2022132347A (en) | Control device, control method, and program | |
| JP3458836B2 (en) | Destination printing method, destination label creation method, destination printing device, and destination label creation device for tape printer | |
| JP2011143648A (en) | Tape printing device, label forming method, and storage medium storing program for forming label | |
| JPH10157255A (en) | Image creation device | |
| JP2010005961A (en) | Label printer | |
| JP4940078B2 (en) | Printer and control method thereof | |
| US20020178189A1 (en) | Text control method and apparatus | |
| TW200412295A (en) | Tape printer | |
| JP5821398B2 (en) | Display device, label issuing device, display method, and program | |
| JP5950148B2 (en) | Printing device, printing method, and printing control program | |
| JP2007136831A (en) | Print image creation method, print image creation apparatus, program, and printing apparatus | |
| JP2011140236A (en) | Print image forming method, print image forming apparatus, program, and printer | |
| JP4688042B2 (en) | Printer and printer print layout setting method | |
| JP2005038308A (en) | Index image creation method and device | |
| JP2000318225A (en) | Label-issuing apparatus | |
| JP6477104B2 (en) | Printing apparatus, printing method, and program | |
| JP7163644B2 (en) | PRINT IMAGE CREATION DEVICE, PRINT IMAGE CREATION METHOD, AND PROGRAM | |
| JP2018167433A (en) | Print image generation device, label printer, print image generation method, and program therefor | |
| JP2004130683A (en) | Printing apparatus, program, and recording medium recording the program | |
| JP5229358B2 (en) | Text editing method for electronic device, text editing device, program, and printing device | |
| JP4544226B2 (en) | Image editing device |