JP2007125123A - Massaging device and walking stick - Google Patents
Massaging device and walking stick Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007125123A JP2007125123A JP2005318782A JP2005318782A JP2007125123A JP 2007125123 A JP2007125123 A JP 2007125123A JP 2005318782 A JP2005318782 A JP 2005318782A JP 2005318782 A JP2005318782 A JP 2005318782A JP 2007125123 A JP2007125123 A JP 2007125123A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- massage
- length
- curve shape
- shape
- bay
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 241001166076 Diapheromera femorata Species 0.000 title claims abstract description 23
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 claims abstract description 20
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 claims description 9
- 210000002445 nipple Anatomy 0.000 claims description 5
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims description 4
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 claims description 3
- 241000282412 Homo Species 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 6
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 23
- 210000003739 neck Anatomy 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 210000000245 forearm Anatomy 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 210000001142 back Anatomy 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Massaging Devices (AREA)
- Finger-Pressure Massage (AREA)
Abstract
Description
本発明は、マッサージ具及び/またはステッキに関する。 The present invention relates to a massage tool and / or a walking stick.
従来のマッサージ具は、突起物を備えた器具を使い、この突起物をマッサージしたい箇所に当ててこりをほぐしたりしていた。また、従来のステッキは、長いまっすぐな縦棒の上端に握り部を連結する形となっていた。 A conventional massage tool uses a device provided with a protrusion, and the protrusion is applied to a portion to be massaged to loosen the lump. Further, the conventional walking stick has a shape in which a grip portion is connected to an upper end of a long straight vertical bar.
上記従来のマッサージ具には突起物が必要なため構造が複雑になり、製造に時間と費用がかかっていた。例えば、棒部に突起物を連結するには、棒部にねじ込み穴を形成し、突起物にねじ込み突起を形成し、このねじ込み突起をねじ込み穴に螺合することによって、棒部に突起物を連結していた。 Since the conventional massage device requires protrusions, the structure is complicated, and it takes time and money to manufacture. For example, in order to connect a protrusion to a rod portion, a screw hole is formed in the rod portion, a screw protrusion is formed in the protrusion, and the screw protrusion is screwed into the screw hole, whereby the protrusion is attached to the rod portion. It was connected.
上記従来のステッキの縦棒は直線的なので、この縦棒を握ることができず、たとえ握っても握った手が滑って危険であった。特に、雨の日などで、ステッキが濡れていると、このような危険はより増していた。 Since the vertical bar of the above-mentioned conventional walking stick is linear, the vertical bar cannot be gripped, and even if it is gripped, the gripped hand slips and is dangerous. Especially when the walking stick is wet, such as on a rainy day, this danger has increased.
上記目的を達成するために、本発明は、ほぼ一周期以上の長さのほぼ正弦曲線形状またはほぼ余弦曲線形状をなし、この正弦曲線形状または余弦曲線形の部分を身体に当てる棒部を備えた。 In order to achieve the above-mentioned object, the present invention has a substantially sinusoidal shape or a substantially cosine curve shape having a length of approximately one cycle or more, and includes a bar portion that applies a portion of the sinusoidal shape or cosine curve shape to the body. It was.
また、本発明は、ほぼ一周期以上の長さのほぼ正弦曲線形状またはほぼ余弦曲線形状をなす棒部と、この棒部の上端に連結される握り部とを備えた。 In addition, the present invention includes a rod portion having a substantially sine curve shape or a substantially cosine curve shape having a length of approximately one cycle or more, and a grip portion connected to the upper end of the rod portion.
これにより、マッサージ具の正弦曲線形状または余弦曲線形状の凸湾部を身体に当てるだけでマッサージ効果を出すことができる。また、正弦曲線形状または余弦曲線形状の凹湾部を身体の凸状の部分または平坦な部分に当てることもでき、湾曲部分の凸湾部だけでなく凹湾部でもマッサージを行うことができる。 Thereby, a massage effect can be taken out only by touching the convex bay part of the sine curve shape or cosine curve shape of the massage device to the body. Moreover, the concave bay part of a sine curve shape or a cosine curve shape can also be applied to the convex part or flat part of the body, and massage can be performed not only in the convex bay part of the curved part but also in the concave bay part.
また、これにより、ステッキの縦棒を湾曲させることができ、縦棒を握っても、下方に向かって滑ることがなく、縦棒を手で握っても危険がなく安全になる。 In addition, this makes it possible to curve the vertical bar of the walking stick, so that even if the vertical bar is gripped, it does not slide downward, and even if the vertical bar is gripped by hand, there is no danger and it is safe.
(1)マッサージ具1
図1及び図2はマッサージ具1の側面を示す。この図面はマッサージ具1の一部のみを示すのもで、実際には上下に連続している。このマッサージ具1は、木製であり、例えばタモ材の集成材からなる。他にその他の木材、むく材でもよく、ステンレス製、チタン製、アルミ製、その他の金属製、樹脂製、セラミック製、コンクリート製、またはこれらの複合体でもよい。この場合、中心にこれらのうち硬質の材料を用い、表面にこれらのうち軟質で摩擦係数の大きいまたは小さい材料を被覆してもよい。
(1)
1 and 2 show the side surface of the
このマッサージ具1の棒部2は円柱状であり、外径(太さ)は例えば34mmであり、成人がちょうど握るのに最適な太さとされる。棒部2が円筒状の場合は、内径は例えば28mmである。マッサージ具の使用者が未成人・障害者ならばこれに応じて外形も変更される。この棒部2は、他に円筒状、角柱状、角筒状、板状などでもよい。
The
この棒部2は、正弦曲線形状(「余弦曲線形状」も含む。以下同じ)をなしており、この正弦波の周期は棒部2の中心において283mmであり、正弦波の振幅は棒部2の中心において26mmである。この正弦波の曲率半径は棒部2の中心において93mm、棒部2の外側において110mm、棒部2の内側において76mmである。
The
この棒部2の正弦波形状の凹凸において、図1の上方に突出している部分を凸湾部3、下方に突出している部分(右方に凹んでいる部分)を凹湾部4という。凸湾部3の右半分を右凸湾部3a、凸湾部3の左半分を左凸湾部3b、凹湾部4の右半分を右凹湾部4a、凹湾部4の左半分を左凹湾部4bという。
In the sine wave-shaped unevenness of the
この正弦波の山と谷との間、つまり凸湾部3と凹湾部4との間、言い換えれば左凸湾部3bと右凹湾部4aとの間、及び右凸湾部3aと左凹湾部4bとの間には直線部6が形成されている。この直線部6の長さは50乃至150mm、例えば93mmまたは130mmであり、マッサージ具1の使用用途・使用状態によって、この直線部6の長さは変更される。これにより、上記滑り難くする握りの長さを変えることができる。
Between the peak and valley of this sine wave, that is, between the
この棒部2の正弦波の長さ、つまり周期の数は、ほぼ2周期であるが、1周期の長さ、1周期以上の長さ、1周期から2周期の間の長さ、2周期の長さ、2周期以上の長さ、2周期から3周期の間の長さ、または3周期以上の長さでもよい。この正弦波に湾曲した棒部2の凸湾部3または/及び凹湾部4が身体に当てられマッサージ/指圧がなされる。
The length of the sine wave of the
上記棒部2の両端には握り部5、5が形成されている。この握り部5、5では、正弦波状に湾曲している棒部2が湾曲され、マッサージ具1全体の長手方向に沿って真っ直ぐ直線状に延びている。この握り部5、5を両手または片手で握ってマッサージ/指圧がなされる。この握り部5、5は省略されてもよい。
(2)マッサージ具1の各寸法の意義
上述のようにこの正弦波の周期の長さは283mmであり、この長さは、成人の左右両大腿部の中心の間隔にほぼ等しく、この間隔は、下腿部のほぼ中心の間隔、左右肩のほぼ中央の間隔、左右乳首の間隔、背中の左右両背筋のほぼ中央の間隔、左右臀部のほぼ中央の間隔などにほぼ等しい。
(2) Significance of each dimension of the
これにより、これらの箇所を棒部2の一対の凸湾部3、3で、体の上記左右の同じ部位を同時に並行してマッサージ/指圧することができる。なお、マッサージ/指圧をされる人間が、男性、女性、成人、子供など、体の大きさが変わればこれに応じて、正弦波の周期の長さや、その他の寸法は変更される。このようなマッサージは、上記周期の長さを変えて、他に腰の左右部位、左右上腕、左右前腕、左右臀部、左足右手、左足右足などに対して行ってもよい。
Thereby, these portions can be massaged / acupressured simultaneously in parallel with the pair of
しかし、正弦波の湾曲特性は多少の体の大きさの変更でもかなり対応・吸収できるものである。正弦波の湾曲特性は、突起のように突出するものではなく、湾曲して緩やかに突出するまたは凹むからである。 However, the sinusoidal curvature characteristics can be accommodated and absorbed even with slight changes in body size. This is because the sinusoidal curve characteristic does not protrude like a protrusion but curves and protrudes gently or dents.
上述のように、この正弦波の曲率半径は棒部2の中心において93mm、棒部2の外側において110mm、棒部2の内側において76mmであり、この曲率曲線は、成人の大腿部の表面の曲率曲線にほぼ等しいかより小さく、成人の下腿部の後ろ側の表面の曲率曲線にほぼ等しいかより小さく、成人の首の後ろ側の表面の曲率曲線にほぼ等しいかより小さい。
As described above, the radius of curvature of the sine wave is 93 mm at the center of the
これにより、大腿部、下腿部の後ろ側、首の後ろ側をマッサージ/指圧するのに都合がよい。マッサージする部位の曲率半径よりマッサージ棒1の棒部2の内側の曲率半径が小さいと、部位全体に力を分散させてマッサージ/指圧することができる。マッサージする部位の曲率半径よりマッサージ棒1の棒部2の内側の曲率半径が大きいと、部位の中心に力を集中させてマッサージ/指圧することができる。
This is convenient for massage / acupressure on the back of the thigh, the lower leg, and the back of the neck. When the radius of curvature inside the
マッサージする部位の曲率半径がマッサージ棒1の棒部2の内側の曲率半径にほぼ等しいと、上述の分散と集中の中間の状態でマッサージ/指圧することができる。これらの、どれを選ぶかはマッサージを受ける人間の好みによる。
When the radius of curvature of the part to be massaged is substantially equal to the radius of curvature inside the
大体において、上記棒部2の内側の正弦波形状の曲率半径は、感触、快感、痛みなどの見地から、人間のマッサージする部位の表面の曲率半径の0.5倍乃至2倍が望ましく、より望ましくは0.6倍乃至1.7倍、さらに望ましくは0.7倍乃至1.4倍、またさらに望ましくは0.8倍乃至1.1倍となる。
In general, the radius of curvature of the sinusoidal shape inside the
しかし、場合によって、人間のマッサージする部位の表面の曲率半径の0.4倍乃至2.5倍、0.3倍乃至3倍、0.2倍乃至4倍、…などでもよい。なお、マッサージ/指圧をされる人間が、男性、女性、成人、子供など、体の大きさが変われば、これに応じて、このような曲率半径や、その他の寸法は変更される。このようなマッサージは、上記曲率半径を変えて、他に上腕、前腕、臀部、わき腹、肩、手、足、腰などに対して行ってもよい。 However, in some cases, the radius of curvature of the surface of the part to be massaged by a human may be 0.4 to 2.5 times, 0.3 to 3 times, 0.2 to 4 times, and so on. In addition, if the human being massaged / shiatsu changes the size of the body, such as a man, a woman, an adult, or a child, the radius of curvature and other dimensions are changed accordingly. Such a massage may be performed on the upper arm, forearm, buttocks, armpit, shoulder, hand, foot, waist, etc. by changing the radius of curvature.
(3)マッサージ具1の使用方法
図3〜図6は上記マッサージ具1の使用方法を示す。図3は大腿部をマッサージする例を示す。握り部5、5それぞれを両手で握り、凹湾部4、4、を左右両大腿部に当てて上下又は前後に往復スライドさせるかやや強く押し当てる。
(3) Usage method of
これにより、両大腿部の表面の曲面に凹湾部4、4の内側の曲線がほぼフィットし、さらに凹湾部4、4の間隔(周期)が両大腿部の間隔にほぼ一致し、両大腿部の間隔を無理に広げたり閉じたりせずに、苦痛のないここちよいマッサージを行うことができる。
As a result, the inner curves of the
なお、片方の大腿部のみにマッサージ具1の凹湾部4をやや強く押し当てるか上下または前後に往復スライドさせるか回転させるように大腿部の曲面に沿ってスライドさせてもよい。また、両大腿部にマッサージ具1の凸湾部3、3をやや強く押し当てるか上下または前後に往復スライドさせてもよい。
In addition, you may make it slide along the curved surface of a thigh so that the
図4は首をマッサージする例を示す。握り部5、5それぞれを両手で握り、中央の凹湾部4を首の後ろ側に当ててやや強く押し当てるか上下に往復スライドさせるか回転させるように首の曲面に沿ってスライドさせる。
FIG. 4 shows an example of massaging the neck. Each of the
これにより、首の表面の曲面に凹湾部4の内側の曲線がほぼフィットし、苦痛のないここちよいマッサージを行うことができる。なお、首の後ろ側にマッサージ具1の凸湾部3をやや強く押し当てるか上下に往復スライドさせるか回転させるように首の曲面に沿ってスライドさせてもよい。
Thereby, the curve inside the
図5は肩をマッサージする例を示す。握り部5、5それぞれを両手で握り、凸湾部3、3を左右両肩に当ててやや強く押し当てるか上下又は前後に往復スライドさせる。これにより、両肩の表面に凸湾部3、3が当接し、さらに凸湾部3、3の間隔(周期)が両肩の間隔にほぼ一致し、両肩の間隔を無理に広げたり閉じたりせずに、苦痛のないここちよいマッサージを行うことができる。
FIG. 5 shows an example of massaging a shoulder. Hold the
なお、片方の肩のみにマッサージ具1の凸湾部3をやや強く押し当てるか上下または前後に往復スライドさせるか回転させるように大腿部の曲面に沿ってスライドさせてもよい。また、片方の肩のみにマッサージ具1の凹湾部4をやや強く押し当てるか上下または前後に往復スライドさせるか回転させるように大腿部の曲面に沿ってスライドさせてもよい。
In addition, you may make it slide along the curved surface of a thigh so that the
図6は腰をマッサージする例を示す。握り部5、5それぞれを両手で握り、凸湾部3、3を、背骨を挟んだ腰の左右両位置に当ててやや強く押し当てるか上下又は前後に往復スライドさせる。これにより、背骨を挟んだ腰の両位置の表面に凸湾部3、3が当接し、さらに凸湾部3、3の間隔(周期)が背骨を挟んだ腰の両位置の間隔にほぼ一致し、背骨を挟んだ腰の両位置の間隔を無理に広げたり閉じたりせずに、苦痛のないここちよいマッサージを行うことができる。
FIG. 6 shows an example of massaging the waist. Each of the
なお、背骨を挟んだ腰の片方の位置のみにマッサージ具1の凸湾部3をやや強く押し当てるか上下または前後に往復スライドさせるか回転させるように腰から脇腹の曲面に沿ってスライドさせてもよい。また、左右のうちの片方の腰から脇腹のみにマッサージ具1の凹湾部4をやや強く押し当てるか上下または前後に往復スライドさせるか回転させるように腰から脇腹の曲面に沿ってスライドさせてもよい。
In addition, the
上記腰にマッサージ具1を押し当てる場合、椅子の背もたれ部分と腰との間に、マッサージ具1を挟みこむようにすることができる。この場合、背骨を挟む腰の両位置に2つの凸湾部3、3が当たる向きにしてもよいし、裏返して逆向きして、腰の中央の背骨位置に1つの凸湾部3が当たる向きにしてもよい。これにより、椅子に座ったとき腰の位置を矯正して姿勢を良くすることができる。
When the
以上のほか、以下のような種々のマッサージを行うことができ、マッサージ方法はどのような状態でもよい。例えば、背骨を挟んだ腰の両位置から両肩にかけての背中の任意の位置をマッサージ具1の凸湾部3、3をやや強く押し当てるか上下または前後に往復スライドさせてもよい。また、握り部5、5を両手で握ったまま両腕を上または前などへ伸ばし、マッサージ具1を左右に振るようにして、上半身を左右に振って、脇腹を伸ばすようにしてもよい。
In addition to the above, the following various massages can be performed, and the massage method may be in any state. For example, the
以上のように、正弦曲線形状(余弦曲線形状)の凸湾部3は身体の凹状の部分、凸状の部分または平坦な部分に当てられ、正弦曲線形状(余弦曲線形状)の凹湾部4は身体の凸状の部分、凹状の部分または平坦な部分に当てられる。
As described above, the
(4)ステッキ11
図7及び図8はステッキ11を示す。このステッキ11は上記マッサージ具1を若干変更して転用され、マッサージ具1とステッキ11とが兼用される。上記握り部5の付け根と棒部2の端とには回動軸12が貫通され、握り部5が棒部2に対して軸支され、棒部2に対して握り部5の向きが変えられるようになっている。この握り部5の向きの変更方向は、棒部2の正弦波の湾曲面と一致していて、握り部5の方向と正弦波の湾曲方向とは一致している。
(4) Walking stick 11
7 and 8 show the stick 11. The walking stick 11 is diverted by slightly changing the
この握り部5の内部中心には長手方向に沿って固定ねじ13が貫通しており、上記回動軸12の側面にはねじ穴14が2つ形成されている。この2つのねじ穴14、14には、上記固定ねじ13が螺合固定または緩脱取外し可能となっている。
A fixing
この2つのねじ穴14、14は回動軸12の中心に対して互いに直角をなす方向に位置し、棒部2に対して握り部5の向きを変えて、固定ねじ13をねじ穴14、14のいずれかに螺合固定することによって、棒部2に対して握り部5の向きを直角に変えることができるようになっている。
The two
マッサージ具1として使用するときには、握り部5の向きを棒部2の長手方向に沿うように向きを変え、ステッキ11として使用するときには、握り部5の向きを棒部2の長手方向に直角方向に沿うように向きを変える。
When used as the
上記棒部2の他の端の握り部5の内部中心にはねじ穴の連結穴15が形成され、また他の棒部17の端から内部へかけての中央にもねじ穴の連結穴16が形成され、これら2つの棒部2、17の連結穴15、16は互いにねじ棒の連結棒18によって螺合固定及び緩脱取外し可能で着脱自在に連結結合固定される。
A screw
これにより、棒部2の長さをステッキ11に最適な長さまで長くできる。連結される棒部17は、上記棒部2のように正弦波状に1周期以上の長さで湾曲していても良いし、直線状に真っ直ぐでもよい。これにより、正弦曲線形状(余弦曲線形状)の周期は1周期から2周期の間の長さ、または2周期以上の長さ、2周期から3周期の間の長さ、または3周期以上の長さとなる。
Thereby, the length of the
このようなステッキ11は棒部2が正弦波状に湾曲しているので、階段や段差を登るとき、ステッキ11の長さが長すぎるとき、棒部2(縦棒)の正弦波状の凸湾部4と凹湾部5との間の直線部6を握っても、下方に向かって滑ることがなく、棒部2(縦棒)を手で握っても危険がなく安全になる。
Since the stick 11 is curved in a sine wave shape in such a stick 11, when climbing stairs or steps, the length of the stick 11 is too long, the sine wave-like convex bay portion of the stick part 2 (vertical bar) Even if the
(5)他の実施の形態
本発明は、上記実施例に限定されず、種々変更可能である。例えば、上記握り部5は向きを変えるのではなく、マッサージ具1用の握り部5とステッキ11用の握り部5とが付け替えられてもよい。この場合、棒部2の上端の内部中心に沿って形成されたねじ穴内に、握り部5に突設されたねじ棒が着脱自在に螺合固定される。または、握り部5はキャップ状とされ、棒部2、17の端にかぶせられて着脱自在に固定されても良い。
(5) Other Embodiments The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made. For example, instead of changing the direction of the
また、ステッキ11の下端の内部中央にはねじ穴が形成され、このねじ穴に接地キャップに突設されたねじ棒が着脱自在に螺合固定されてもよい。この接地キャップはアルミ、チタン等の金属製、磨耗しにくい強化ゴム製、強化樹脂製などからなる。このような接地キャップは、ステッキ11の下端の内部から出没可能として、没状態と出状態とで固定されてもよい。または、接地キャップはキャップ状とされ、棒部2、17の端にかぶせられて着脱自在に固定されても良い。
Further, a screw hole may be formed at the inner center of the lower end of the stick 11, and a screw rod protruding from the grounding cap may be detachably screwed and fixed to the screw hole. This grounding cap is made of metal such as aluminum or titanium, made of reinforced rubber which is not easily worn, or reinforced resin. Such a grounding cap may be able to protrude and retract from the inside of the lower end of the stick 11 and may be fixed in the immersed state and the protruded state. Alternatively, the grounding cap may be in the shape of a cap, and may be detachably fixed by being placed on the ends of the
さらに、上記マッサージ具1または/およびステッキ11の棒部2、17の側面に沿って溝が形成され、この溝内にゴム紐、樹脂紐などが埋め込まれ、滑り止めとされても良い。また、上記マッサージ具1または/およびステッキ11の棒部2、17、握り部5の表面の全体または一部に微小突起が多数設けられても良い。
Further, grooves may be formed along the side surfaces of the
このような微小突起は、滑り止めとなるし、マッサージ効果の向上ともなる。このような微小突起は、棒部2、17、握り部5と同じ素材でもよいし、異なる素材が固着されてもよい。このような微小突起は、アルミ、チタン、ゲルマニウム、ステンレス、強化樹脂、強化ゴム、木材などからなる。
Such micro protrusions prevent slipping and improve the massage effect. Such minute projections may be made of the same material as the
湾曲形状は、円弧状、楕円弧状など、ほぼ正弦波状であれば、正弦波以外でもよい。また、正弦波の振幅、周期、曲率半径、直線部7の長さ/大きさ、周期(波)の数といった、正弦波(余弦波)の各要素の寸法は任意に変更可能である。 The curved shape may be other than a sine wave as long as it is substantially a sine wave shape such as an arc shape or an elliptical arc shape. In addition, the dimensions of each element of the sine wave (cosine wave) such as the amplitude, period, radius of curvature, length / size of the straight line portion 7 and the number of periods (waves) can be arbitrarily changed.
上記マッサージ具1または/およびステッキ11の棒部2、17、握り部5の全体素材または表面部分の素材は、紫鉱石、蛍光素材、反射塗料などからなっていてもよい。これにより、夜間などでも目につき、事故が防げる。
The whole material or surface material of the
また、上記右凸湾部3a、左凸湾部3b、右凹湾部4a、左凹湾部4bのうちいずれか1つまたは2つ、3つが省略され、残りの正弦波形状で棒部2、17が形成されてもよい。さらに、凸湾部3、凹湾部4のいずれか一方が省略され、片方だけで棒部2、17が形成されてもよい。またさらに、直線部6も一部または全部省略されてもよい。さらにまた、マッサージ具1の握り部5、5の一方または両方、ステッキ11の握り部5は省略されてもよい。
Also, any one or two or three of the right
上記正弦波形状(余弦曲線形状)の周期の長さは、人間の左右両大腿部の中心の間隔にほぼ等しい、下腿部のほぼ中心の間隔にほぼ等しい、左右肩のほぼ中央の間隔にほぼ等しい、左右乳首の間隔にほぼ等しい、背中の左右両背筋のほぼ中央の間隔にほぼ等しい、左右臀部のほぼ中央の間隔にほぼ等しいが、これ以外の長さに等しくてもよい。例えば、肩と腰との間隔、肩と腰との間隔、腰と臀部との間隔、大腿部と下腿部との間隔、左右の肩甲骨の内側の間隔など任意の長さに選ばれる。 The period length of the above sine wave shape (cosine curve shape) is approximately equal to the distance between the centers of the left and right thighs of humans, and is approximately equal to the distance between the centers of the lower legs and approximately the center of the left and right shoulders. Approximately equal to the distance between the left and right nipples, approximately equal to the approximately central distance between the left and right back muscles of the back, approximately equal to the approximately central distance between the left and right hips, but may be equal to other lengths. For example, the distance between the shoulder and the waist, the distance between the shoulder and the waist, the distance between the waist and the buttocks, the distance between the thigh and the lower leg, the distance between the inner sides of the left and right shoulder blades, etc. .
上記握り部5の90度の向きの変え方は、上記固定ねじ13、ねじ穴14のほか、回動軸12付近を所定角度の状態で外側から固定する固定キャップなどが用いられてもよいし、棒部2の端に90度向きのずれたねじ穴が形成され、一方握り部5の根元にねじ突起が設けられ、このねじ突起が当該90度向きのずれたねじ穴の何れかに螺合固定されてもよい。
In order to change the direction of the
上記マッサージ具1の使用するときの向きは水平方向のほか、垂直方向でもよいし、斜め方向でもよい。また同じ形状・大きさまたは異なる形状・大きさのマッサージ具1を複数用意して、これらを組み合わせて複合的なマッサージを行ってもよい。ステッキ11において棒部2の長さが十分であれば棒部17は省略されてもよい。
The orientation when the
(6)他の発明の効果
[1]ほぼ1周期以上の長さのほぼ正弦曲線形状またはほぼ余弦曲線形状をなし、この正弦曲線形状または余弦曲線形の部分を身体に当てる棒部を備えたことを特徴とするマッサージ具。
(6) Effects of other inventions
[1] A massage device characterized by having a substantially sine curve shape or a substantially cosine curve shape having a length of approximately one cycle or more, and having a bar portion that applies a portion of the sine curve shape or cosine curve shape to the body.
これにより、マッサージ具の正弦曲線形状または余弦曲線形状の凸湾部を身体に当てるだけでマッサージ効果を出すことができる。また、正弦曲線形状または余弦曲線形状の凹湾部を身体の凸状の部分または平坦な部分に当てることもでき、湾曲部分の凸湾部だけでなく凹湾部でもマッサージを行うことができる。 Thereby, a massage effect can be taken out only by touching the convex bay part of the sine curve shape or cosine curve shape of the massage device to the body. Moreover, the concave bay part of a sine curve shape or a cosine curve shape can also be applied to the convex part or flat part of the body, and massage can be performed not only in the convex bay part of the curved part but also in the concave bay part.
[2]上記正弦曲線形状またはほぼ余弦曲線形状の凸湾部は身体の凹状の部分または平坦な部分に当てられ、正弦曲線形状または余弦曲線形状の凹湾部は身体の凸状の部分または平坦な部分に当てられることを特徴とする請求項1記載のマッサージ具。これにより、マッサージする人間の体の部位の形状に応じた最適なマッサージを行うことができる。
[2] The convex bay portion having the sine curve shape or the substantially cosine curve shape is applied to the concave portion or the flat portion of the body, and the concave bay portion having the sine curve shape or the cosine curve shape is the convex portion or the flat portion of the body. The massage tool according to
[3]上記正弦波形状または余弦曲線形状の周期の長さは、人間の左右両大腿部の中心の間隔にほぼ等しい、下腿部のほぼ中心の間隔にほぼ等しい、左右肩のほぼ中央の間隔にほぼ等しい、左右乳首の間隔にほぼ等しい、背中の左右両背筋のほぼ中央の間隔にほぼ等しい、左右臀部のほぼ中央の間隔にほぼ等しいことを特徴とする請求項1または2記載のマッサージ具。これにより、正弦曲線形状またはほぼ余弦曲線形状の2つの凸湾部または2つの凹湾部によって、これら左右の両位置を同時に均等にマッサージできる。 [3] The length of the period of the sine wave shape or cosine curve shape is approximately equal to the distance between the centers of the left and right thighs of the human, approximately equal to the distance between the centers of the lower legs and approximately the center of the left and right shoulders. The distance between the right and left nipples is approximately equal to the distance between the left and right dorsum muscles, approximately equal to the distance between the right and left nipples. Massage tool. Thereby, these two left and right positions can be massaged equally at the same time by two convex bay portions or two concave bay portions having a sine curve shape or a substantially cosine curve shape.
[4]上記正弦波形状または余弦波形状の曲率半径は、人間のマッサージする部位の表面の曲率半径の0.5倍乃至2倍である、またはやや小さい、またはほぼ等しいことを特徴とする請求項1、2または3記載のマッサージ具。これにより、人間のマッサージする部位の表面にフィットしてマッサージを行うことができる。
[4] The radius of curvature of the sine wave shape or the cosine wave shape is 0.5 times to 2 times, or slightly smaller than or substantially equal to the radius of curvature of the surface of the part to be massaged by a human.
[5]ほぼ1周期以上の長さのほぼ正弦曲線形状またはほぼ余弦曲線形状をなす棒部と、この棒部の上端に連結される握り部とを備えたことを特徴とするステッキ。正弦曲線形状または余弦曲線形状の湾曲部を握れば、下方に向かって滑ることがなく、手で握っても危険がなく安全になる。 [5] A walking stick comprising a rod portion having a substantially sine curve shape or a substantially cosine curve shape having a length of almost one cycle or more and a grip portion connected to an upper end of the rod portion. If a curved portion having a sine curve shape or a cosine curve shape is gripped, it does not slip downward and is safe even if it is gripped by hand.
[6]上記正弦曲線形状または余弦曲線形状の周期は1周期から2周期の間の長さ、または2周期以上の長さ、2周期から3周期の間の長さ、または3周期以上の長さであることを特徴とする請求項1、2、3、4または5記載のマッサージ具またはステッキ。これにより、マッサージ具またはステッキを任意の長さにでき、長すぎても正弦曲線形状または余弦曲線形状の湾曲部を握る部位/箇所とすることができる。
[6] The period of the sine curve shape or cosine curve shape is a length between 1 period and 2 periods, a length of 2 periods or more, a length of 2 periods to 3 periods, or a length of 3 periods or more. The massage tool or walking stick according to
[7]上記請求項5または6のステッキを兼用した、上記請求項1乃至4記載のマッサージ具。これにより、マッサージ具をステッキとしても使えるし、ステッキをマッサージ具と
しても使える。
[7] The massage tool according to any one of
[8]上記握り部を正弦波又は余弦波の棒部の長手方向に沿った方向とこの長手方向と直交する方向とに切換えることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6または7記載のマッサージ具またはステッキ。これにより、マッサージ具の握り部とステッキとの握り部とを兼用/転用できる。 [8] The grip portion is switched between a direction along the longitudinal direction of the bar portion of the sine wave or cosine wave and a direction orthogonal to the longitudinal direction. 6. A massage tool or a walking stick according to 6 or 7. Thereby, the grip part of a massage tool and the grip part of a walking stick can be combined / reused.
マッサージ具の正弦曲線形状または余弦曲線形状の凸湾部または凹湾部を身体に当てるだけでマッサージ効果を出す。ステッキの縦棒を握っても、下方に向かって滑ることがない。棒部2の正弦波の凸湾部3、3は、例えば左右の肩、左右の腰等を同時に均等に押圧し、左右の背中を同時に均等にスライドマッサージする。裏返した凹湾部4、4は、例えば左右の大腿部、首等をスライドマッサージする。握り部5の向きを変えて別の棒部17を棒部2に連結すると、マッサージ具1はステッキ11となる。
A massage effect is produced simply by touching the body with the convex bay or concave bay of a sine curve or cosine curve. Even if you hold the stick's vertical bar, it will not slide downward. The
1…マッサージ具、2…棒部、
3…凸湾部、3a…右凸湾部、3b…左凸湾部、
4…凹湾部、4a…右凹湾部、4b…左凹湾部、
5…握り部、6…直線部、
11…ステッキ、12…回動軸、
13…固定ねじ、14…ねじ穴、
15…連結穴、16…連結穴、
17…棒部、18…連結棒。
1 ... massage tool, 2 ... stick,
3 ... convex bay, 3a ... right convex bay, 3b ... left convex bay,
4 ... concave bay, 4a ... right concave bay, 4b ... left concave bay,
5 ... grip part, 6 ... straight line part,
11 ... stick, 12 ... rotating shaft,
13 ... Fixing screw, 14 ... Screw hole,
15 ... connection hole, 16 ... connection hole,
17 ... bar part, 18 ... connecting bar.
Claims (7)
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005318782A JP2007125123A (en) | 2005-11-01 | 2005-11-01 | Massaging device and walking stick |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005318782A JP2007125123A (en) | 2005-11-01 | 2005-11-01 | Massaging device and walking stick |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2007125123A true JP2007125123A (en) | 2007-05-24 |
Family
ID=38148298
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2005318782A Pending JP2007125123A (en) | 2005-11-01 | 2005-11-01 | Massaging device and walking stick |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2007125123A (en) |
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| KR101398013B1 (en) * | 2011-07-27 | 2014-05-28 | 연세대학교 원주산학협력단 | Portable multi function massage device |
| KR101424204B1 (en) | 2011-07-27 | 2014-07-29 | 연세대학교 원주산학협력단 | Portable multi function massage device |
| KR101532510B1 (en) * | 2013-11-08 | 2015-06-29 | 정문화 | Walking stick |
| JP2018094358A (en) * | 2016-12-12 | 2018-06-21 | ふみ恵 町田 | Ointment-spreading and back-scratching tool |
| JP6448728B1 (en) * | 2017-08-28 | 2019-01-09 | 株式会社アリストレンディ | Curved article for pressing and rubbing the outer surface of the fleshy part of the human body |
| GR1009927B (en) * | 2020-05-18 | 2021-02-01 | Γιωργος Ιωαννη Αμπελιωτης | Multi-tool for massage and exercising |
-
2005
- 2005-11-01 JP JP2005318782A patent/JP2007125123A/en active Pending
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| KR101398013B1 (en) * | 2011-07-27 | 2014-05-28 | 연세대학교 원주산학협력단 | Portable multi function massage device |
| KR101424204B1 (en) | 2011-07-27 | 2014-07-29 | 연세대학교 원주산학협력단 | Portable multi function massage device |
| KR101532510B1 (en) * | 2013-11-08 | 2015-06-29 | 정문화 | Walking stick |
| JP2018094358A (en) * | 2016-12-12 | 2018-06-21 | ふみ恵 町田 | Ointment-spreading and back-scratching tool |
| JP6448728B1 (en) * | 2017-08-28 | 2019-01-09 | 株式会社アリストレンディ | Curved article for pressing and rubbing the outer surface of the fleshy part of the human body |
| GR1009927B (en) * | 2020-05-18 | 2021-02-01 | Γιωργος Ιωαννη Αμπελιωτης | Multi-tool for massage and exercising |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| TWI738700B (en) | Beauty container | |
| US20140350445A1 (en) | Massage arch | |
| CA3137647A1 (en) | Fascia tissue fitness device | |
| KR20070001304U (en) | Massage Stone Gua | |
| JP2007125123A (en) | Massaging device and walking stick | |
| JP2012170672A (en) | Massaging tool for periphery of breast and shoulder | |
| TWI648042B (en) | Autonomous sports massage aid | |
| US20190046392A1 (en) | Tetrahedral Massage Device | |
| JP2013202174A (en) | Muscle point pressing rod | |
| CN209108003U (en) | Frame-type hand massager | |
| JP3237838U (en) | Healing massage goods | |
| JP3194412U (en) | Breast and shoulder massage equipment | |
| JP3202982U (en) | Massage device | |
| JP2004321443A (en) | Neck finger pressurizing device | |
| CN212166122U (en) | Human engineering massage ball | |
| WO2016186082A1 (en) | Arrangement structure of acupressure tool set | |
| CN211535525U (en) | Hand massager | |
| KR200395175Y1 (en) | Easily usable massage tool | |
| JP3021624U (en) | Shiatsu rod | |
| TWM416467U (en) | Acupressure and scraping device | |
| JP2024165369A (en) | Massage tool | |
| CN204932215U (en) | Massage device | |
| TWM530642U (en) | Massaging and rehabilitation device | |
| JP2002113062A (en) | Massager | |
| JP2000033110A (en) | Physical tool for finger-pressure therapy |