[go: up one dir, main page]

JP2007285889A - Defect detection method and defect detection apparatus - Google Patents

Defect detection method and defect detection apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2007285889A
JP2007285889A JP2006113694A JP2006113694A JP2007285889A JP 2007285889 A JP2007285889 A JP 2007285889A JP 2006113694 A JP2006113694 A JP 2006113694A JP 2006113694 A JP2006113694 A JP 2006113694A JP 2007285889 A JP2007285889 A JP 2007285889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
inspection
pixel
display device
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006113694A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takushi Murakami
拓史 村上
Koichi Kojima
広一 小島
Hironari Ichikawa
裕也 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006113694A priority Critical patent/JP2007285889A/en
Publication of JP2007285889A publication Critical patent/JP2007285889A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

【課題】画像表示デバイスに電圧を印加した際に画像内に生成し得る電圧要因欠陥等の表示欠陥を精度よく検出できる欠陥検出方法、および欠陥検出装置を提供する。
【解決手段】欠陥検出装置の制御装置6は、電圧要因欠陥の検出を可能とする状態で駆動するための検査用電圧値で画像表示デバイスを駆動して検査画像を表示させる検査画像表示制御部611と、電圧要因欠陥の検出を不可能とする状態で駆動するための背景用電圧値で画像表示デバイスを駆動して背景画像を表示させる背景画像表示制御部612と、検査画像を撮像させて検査画像データを取得する検査画像データ取得部613と、背景画像を撮像させて背景画像データを取得する背景画像データ取得部614と、検査画像データおよび背景画像データの差分画像データを生成するシェーディング補正部615と、差分画像データに基づいて表示欠陥を検出する欠陥検出部616とを備える。
【選択図】図2
A defect detection method and a defect detection apparatus capable of accurately detecting a display defect such as a voltage factor defect that can be generated in an image when a voltage is applied to an image display device.
An inspection image display control unit for driving an image display device to display an inspection image with an inspection voltage value for driving in a state enabling detection of a voltage factor defect. 611, a background image display control unit 612 that displays the background image by driving the image display device with the background voltage value for driving in a state in which detection of the voltage factor defect is impossible, and an inspection image is captured. An inspection image data acquisition unit 613 that acquires inspection image data, a background image data acquisition unit 614 that captures a background image and acquires background image data, and shading correction that generates difference image data between the inspection image data and the background image data Unit 615 and a defect detection unit 616 that detects display defects based on the difference image data.
[Selection] Figure 2

Description

本発明は、液晶パネル等の画像表示デバイスやその応用製品であるプロジェクタ等の製造における検査工程において、画像表示デバイスに電圧を印加した際に画像内に生成し得る電圧要因欠陥等の表示欠陥を精度よく検出する欠陥検出方法、および欠陥検出装置に関する。   The present invention provides a display defect such as a voltage factor defect that can be generated in an image when a voltage is applied to the image display device in an inspection process in manufacturing an image display device such as a liquid crystal panel or a projector that is an application product thereof. The present invention relates to a defect detection method and a defect detection apparatus that detect accurately.

従来、TFT(Thin Film Transistor)等の液晶パネル(画像表示デバイス)の表示外観検査において、液晶パネルに表示される画像に現れる表示欠陥(例えば、液晶パネルに電圧を印加することで画像内に生成し得る電圧要因欠陥等)を画像処理で検出する場合、CCDカメラ等の撮像装置で液晶パネルを撮像して画像データを取得し、その画像データに基づいて表示欠陥を検出している。
また、CCDカメラで取得した画像データには、液晶パネルに照射される光束の照明ムラやレンズ等による画像の周辺光量の低下等に起因するシェーディングが含まれている。このため、表示欠陥の検出精度を向上させるには、画像データ中の欠陥成分以外の成分(シェーディング)の除去(シェーディング補正)が必要である。
そして、画像処理を用いてシェーディング補正を行う方法として、以下の技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載の技術では、検査対象となる液晶パネルに表示された画像をCCDカメラで撮像することで取得した画像データ(検査画像データ)から、予め作成しておいた背景画像データとの差をとるシェーディング補正を採用している。ここで、背景画像データは、できるだけ欠陥の少ない検査対象ではない液晶パネルに表示される画像をCCDカメラで撮像することで画像データを複数取得し、複数の画像データを平均化したものである。
Conventionally, in a display appearance inspection of a liquid crystal panel (image display device) such as a TFT (Thin Film Transistor), a display defect that appears in an image displayed on the liquid crystal panel (for example, generated in an image by applying a voltage to the liquid crystal panel) In the case of detecting possible voltage factor defects or the like) by image processing, a liquid crystal panel is imaged by an imaging device such as a CCD camera to obtain image data, and display defects are detected based on the image data.
Further, the image data acquired by the CCD camera includes shading caused by uneven illumination of the light beam irradiated on the liquid crystal panel, a decrease in the peripheral light amount of the image due to a lens, and the like. For this reason, in order to improve the display defect detection accuracy, it is necessary to remove components (shading) other than the defect components in the image data (shading correction).
The following technique has been proposed as a method for performing shading correction using image processing (see, for example, Patent Document 1).
In the technique described in Patent Document 1, background image data created in advance from image data (inspection image data) acquired by capturing an image displayed on a liquid crystal panel to be inspected with a CCD camera. The shading correction which takes the difference is adopted. Here, the background image data is obtained by taking a plurality of image data by capturing an image displayed on a liquid crystal panel that is not an inspection target with as few defects as possible, and averaging the plurality of image data.

特開2004−226272号公報JP 2004-226272 A

特許文献1に記載の技術では、検査画像データおよび背景画像データは、異なる液晶パネル(検査対象となる液晶パネル、検査対象ではない液晶パネル)に表示された各画像をそれぞれ撮像することで取得されたものである。このため、検査画像データおよび背景画像データを取得する際に、各液晶パネルの設置位置が微小にずれていた場合には、対応する画素の位置が微小にずれてしまう。そして、検査画像データおよび背景画像データの差をとった場合には、対応する画素間で差をとることができず、検査画像データからシェーディングを適切に除去することができない。すなわち、表示欠陥を精度よく検出できない。   In the technique described in Patent Document 1, the inspection image data and the background image data are acquired by capturing images displayed on different liquid crystal panels (a liquid crystal panel to be inspected and a liquid crystal panel not to be inspected). It is a thing. For this reason, when obtaining the inspection image data and the background image data, if the installation positions of the liquid crystal panels are slightly deviated, the corresponding pixels are slightly deviated. When the difference between the inspection image data and the background image data is taken, a difference cannot be obtained between corresponding pixels, and shading cannot be appropriately removed from the inspection image data. That is, display defects cannot be detected with high accuracy.

本発明の目的は、画像表示デバイスに電圧を印加した際に画像内に生成し得る電圧要因欠陥等の表示欠陥を精度よく検出できる欠陥検出方法、および欠陥検出装置を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a defect detection method and a defect detection apparatus capable of accurately detecting display defects such as voltage factor defects that can be generated in an image when a voltage is applied to an image display device.

本発明の欠陥検出方法は、所定の電圧値の電圧が印加されることで入射光束を画素毎に変調して画像を表示する画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出方法であって、所定の電圧値の電圧が印加された際に画像内に生成し得る電圧要因欠陥が前記画像表示デバイスに存在している場合に前記電圧要因欠陥の検出を可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動するための検査用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに検査画像を表示させる検査画像表示ステップと、前記画像表示デバイスに表示された検査画像を撮像装置に撮像させて検査画像データを取得する検査画像データ取得ステップと、前記検査用電圧値とは異なり前記電圧要因欠陥の検出を不可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動するための背景用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに背景画像を表示させる背景画像表示ステップと、前記画像表示デバイスに表示された背景画像を前記撮像装置に撮像させて背景画像データを取得する背景画像データ取得ステップと、前記検査画像データおよび前記背景画像データを対応する画素毎に差分をとり、差分画像データを生成するシェーディング補正ステップと、前記差分画像データに基づいて前記画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出ステップとを備えていることを特徴とする。   The defect detection method of the present invention is a defect detection method for detecting a display defect of an image display device that displays an image by modulating an incident light beam for each pixel by applying a voltage having a predetermined voltage value. The image display device is driven in a state in which the voltage factor defect can be detected when a voltage factor defect that can be generated in the image when the voltage of the voltage value is applied exists in the image display device. An inspection image display step of driving the image display device with an inspection voltage value to display the inspection image on the image display device, and causing the imaging device to image the inspection image displayed on the image display device for inspection An inspection image data acquisition step for acquiring image data, and the image display device is driven in a state in which the voltage factor defect cannot be detected unlike the inspection voltage value. A background image display step of driving the image display device with the background voltage value and displaying the background image on the image display device; and causing the imaging apparatus to capture the background image displayed on the image display device. A background image data acquisition step of acquiring data, a shading correction step of taking difference between the inspection image data and the background image data for each corresponding pixel and generating difference image data, and the image based on the difference image data A defect detection step of detecting a display defect of the display device.

ここで、電圧要因欠陥とは、画像表示デバイスにおいて、回路の配線や回路自体の特性により、所定の階調値とするために所定の電圧値で画像表示デバイスを駆動させた場合であっても、前記所定の階調値とならない画素位置の欠陥を意味する。
また、検査用電圧値は、画像表示デバイスに電圧要因欠陥が存在している場合に、該画像表示デバイスの全画素に同一の電圧値(検査用電圧値)の電圧を印加した際、画像表示デバイスにおいて電圧要因欠陥に相当する画素位置の階調値が周囲の画素位置の階調値と異なり電圧要因欠陥に相当する画素位置の検出を可能とする(電圧要因欠陥に相当する画素位置と周囲の画素位置との識別を可能とする)電圧値である。例えば、検査用電圧値としては、中間の階調値とするための電圧値を採用できる。
さらに、背景用電圧値は、画像表示デバイスに電圧要因欠陥が存在している場合に、該画像表示デバイスの全画素に同一の電圧値(背景用電圧値)の電圧を印加した際、画像表示デバイスにおいて電圧要因欠陥に相当する画素位置の階調値が周囲の画素位置の階調値と略同一となり電圧要因欠陥に相当する画素位置の検出を不可能とする(電圧要因欠陥に相当する画素位置と周囲の画素位置との識別を不可能とする)電圧値である。この背景用電圧値としては、検査用電圧値とは異なる電圧値でありかつ、上述したように電圧要因欠陥に相当する画素位置の検出を不可能とする電圧値であればいずれの電圧値でもよく、0Vを含むものである。
Here, the voltage factor defect is a case where, in an image display device, the image display device is driven at a predetermined voltage value in order to obtain a predetermined gradation value due to circuit wiring or characteristics of the circuit itself. , It means a defect at a pixel position that does not have the predetermined gradation value.
In addition, when the voltage factor defect exists in the image display device, the inspection voltage value is displayed when the same voltage value (inspection voltage value) is applied to all pixels of the image display device. Enables detection of the pixel position corresponding to the voltage factor defect in which the gradation value of the pixel position corresponding to the voltage factor defect is different from the gradation value of the surrounding pixel position in the device (pixel position and surroundings corresponding to the voltage factor defect) The voltage value can be distinguished from the pixel position. For example, a voltage value for setting an intermediate gradation value can be adopted as the inspection voltage value.
Further, the background voltage value is displayed when the voltage of the same voltage value (background voltage value) is applied to all the pixels of the image display device when a voltage factor defect exists in the image display device. In the device, the gradation value of the pixel position corresponding to the voltage factor defect is substantially the same as the gradation value of the surrounding pixel position, and the pixel position corresponding to the voltage factor defect cannot be detected (pixel corresponding to the voltage factor defect). Voltage value that makes it impossible to distinguish the position from the surrounding pixel positions. As the background voltage value, any voltage value may be used as long as it is a voltage value different from the inspection voltage value and makes it impossible to detect the pixel position corresponding to the voltage factor defect as described above. Well, it contains 0V.

本発明では、検査画像表示ステップおよび背景画像表示ステップで検査対象となる同一の画像表示デバイスに検査画像および背景画像をそれぞれ表示させ、検査画像データ取得ステップおよび背景画像データ取得ステップで撮像装置に検査画像および背景画像をそれぞれ撮像させて検査画像データおよび背景画像データを取得する。このことにより、検査画像データおよび背景画像データの取得時において、画像表示デバイスの設置位置がずれることがない。このため、シェーディング補正ステップにおいて、検査画像データおよび背景画像データを対応する画素間で差分をとることができ、検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成できる。したがって、欠陥検出ステップにおいて、差分画像データに基づいて画像表示デバイスの表示欠陥を精度よく検出できる。   In the present invention, the inspection image and the background image are displayed on the same image display device to be inspected in the inspection image display step and the background image display step, respectively, and the image pickup apparatus inspects in the inspection image data acquisition step and the background image data acquisition step. The image and the background image are respectively captured to obtain the inspection image data and the background image data. This prevents the installation position of the image display device from being shifted when acquiring the inspection image data and the background image data. For this reason, in the shading correction step, a difference can be obtained between corresponding pixels of the inspection image data and the background image data, and difference image data in which shading is appropriately removed from the inspection image data can be generated. Therefore, in the defect detection step, the display defect of the image display device can be accurately detected based on the difference image data.

また、検査画像表示ステップでは、検査用電圧値で画像表示デバイスを駆動している。このため、検査画像データ取得ステップでは、画像表示デバイスに電圧要因欠陥が存在している場合には、検査画像データに電圧要因欠陥成分が含まれることとなる。
一方、背景画像表示ステップでは、背景用電圧値で画像表示デバイスを駆動している。このため、背景画像データ取得ステップでは、画像表示デバイスに電圧要因欠陥が存在している場合でも、背景画像データに電圧要因欠陥成分が含まれない(周囲の成分と信号レベル(輝度値)が略同一となる)こととなる。
すなわち、画像表示デバイスの電圧要因欠陥が存在している場合において、シェーディング補正ステップにより、検査画像データおよび背景画像データを対応する画素間で差分をとっても、差分画像データに検査画像データに含まれている電圧要因欠陥成分が残ることとなる。したがって、欠陥検出ステップにおいて、差分画像データに基づいて画像表示デバイスの表示欠陥、特に、電圧要因欠陥を精度よく検出できる。
In the inspection image display step, the image display device is driven with the inspection voltage value. For this reason, in the inspection image data acquisition step, if a voltage factor defect exists in the image display device, the voltage factor defect component is included in the inspection image data.
On the other hand, in the background image display step, the image display device is driven with the background voltage value. For this reason, in the background image data acquisition step, even when a voltage factor defect exists in the image display device, the background image data does not include the voltage factor defect component (the surrounding components and the signal level (luminance value) are omitted). Will be the same).
That is, in the case where the voltage factor defect of the image display device exists, even if the inspection image data and the background image data are different between the corresponding pixels by the shading correction step, the difference image data is included in the inspection image data. The voltage factor defect component that remains is left. Therefore, in the defect detection step, display defects of the image display device, in particular, voltage factor defects can be accurately detected based on the difference image data.

本発明の欠陥検出方法では、所定の電圧値の電圧が印加されることで入射光束を画素毎に変調して画像を表示する画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出方法であって、所定の電圧値の電圧が印加された際に画像内に生成し得る電圧要因欠陥が前記画像表示デバイスに存在している場合に前記電圧要因欠陥の検出を可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動するための検査用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに検査画像を表示させる検査画像表示ステップと、前記画像表示デバイスに表示された検査画像を撮像装置に撮像させて検査画像データを取得する検査画像データ取得ステップと、前記検査用電圧値よりも高い電圧値および低い電圧値のうちいずれか一方の第1の背景用電圧値で前記電圧要因欠陥の検出を不可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに第1の背景画像を表示させる第1背景画像表示ステップと、前記検査用電圧値よりも高い電圧値および低い電圧値のうちいずれか他方の第2の背景用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに第2の背景画像を表示させる第2背景画像表示ステップと、前記画像表示デバイスに表示された第1の背景画像および第2の背景画像を前記撮像装置にそれぞれ撮像させて第1の背景画像データおよび第2の背景画像データをそれぞれ取得する背景画像データ取得ステップと、前記検査画像データおよび前記第1の背景画像データを対応する画素毎に差分をとり、第1の差分画像データを生成するとともに、前記検査画像データおよび前記第2の背景画像データを対応する画素毎に差分をとり、第2の差分画像データを生成するシェーディング補正ステップと、前記第1の差分画像データおよび前記第2の差分画像データに基づいて前記画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出ステップとを備えていることを特徴とする。   The defect detection method of the present invention is a defect detection method for detecting a display defect of an image display device that displays an image by modulating an incident light beam for each pixel by applying a voltage having a predetermined voltage value. The image display device is driven in a state in which the voltage factor defect can be detected when a voltage factor defect that can be generated in the image when the voltage of the voltage value is applied exists in the image display device. An inspection image display step of driving the image display device with an inspection voltage value to display the inspection image on the image display device, and causing the imaging device to image the inspection image displayed on the image display device for inspection An inspection image data acquisition step for acquiring image data, and the voltage requirement at one of the first background voltage values higher and lower than the inspection voltage value. A first background image display step of driving the image display device in a state in which a defect cannot be detected and displaying a first background image on the image display device; a voltage value higher than the inspection voltage value; A second background image display step of driving the image display device with the other second background voltage value of low voltage values to display a second background image on the image display device; and the image display device A background image data acquisition step of acquiring the first background image data and the second background image data by causing the imaging device to capture the first background image and the second background image respectively displayed on the imaging device; The image data and the first background image data are differentiated for each corresponding pixel to generate first difference image data, and the inspection image data and Based on the shading correction step of taking the second background image data for each corresponding pixel and generating the second difference image data, based on the first difference image data and the second difference image data, And a defect detection step of detecting a display defect of the image display device.

ここで、電圧要因欠陥とは、上記同様に、画像表示デバイスにおける回路の配線や回路自体の特性に起因する画素位置の欠陥を意味する。
また、検査用電圧値も、上記同様の電圧値であり、例えば、中間の階調値とするための電圧値を採用できる。
さらに、第1の背景用電圧値は、画像表示デバイスに電圧要因欠陥が存在している場合に、該画像表示デバイスの全画素に同一の電圧値(第1の背景用電圧値)の電圧を印加した際、画像表示デバイスにおいて電圧要因欠陥に相当する画素位置の階調値が周囲の画素位置の階調値と略同一となり電圧要因欠陥に相当する画素位置の検出を不可能とする(電圧要因欠陥に相当する画素位置と周囲の画素位置との識別を不可能とする)電圧値である。この第1の背景用電圧値としては、検査用電圧値とは異なる電圧値でありかつ、上述したように電圧要因欠陥に相当する画素位置の検出を不可能とする電圧値であればいずれの電圧値でもよく、0Vも含むものである。
また、第2の背景用電圧値は、第1の背景用電圧値が検査用電圧値よりも低い電圧値である場合に検査用電圧値よりも高い電圧値であり、第1の背景用電圧値が検査用電圧値よりも高い電圧値である場合に検査用電圧値よりも低い電圧値である。
Here, the voltage factor defect means a defect in the pixel position due to the circuit wiring and the characteristics of the circuit itself in the image display device, as described above.
The inspection voltage value is also the same voltage value as described above. For example, a voltage value for setting an intermediate gradation value can be adopted.
Further, the first background voltage value is the same voltage value (first background voltage value) applied to all pixels of the image display device when a voltage factor defect exists in the image display device. When applied, the gradation value of the pixel position corresponding to the voltage factor defect in the image display device is substantially the same as the gradation value of the surrounding pixel position, making it impossible to detect the pixel position corresponding to the voltage factor defect (voltage). This is a voltage value that makes it impossible to distinguish between the pixel position corresponding to the factor defect and the surrounding pixel positions. As the first background voltage value, any voltage value that is different from the voltage value for inspection and that cannot detect the pixel position corresponding to the voltage factor defect as described above can be used. It may be a voltage value and includes 0V.
The second background voltage value is a voltage value higher than the inspection voltage value when the first background voltage value is a voltage value lower than the inspection voltage value. When the value is a voltage value higher than the inspection voltage value, the voltage value is lower than the inspection voltage value.

本発明では、検査画像表示ステップおよび各背景画像表示ステップで検査対象となる同一の画像表示デバイスに検査画像および各背景画像をそれぞれ表示させ、検査画像データ取得ステップおよび背景画像データ取得ステップで撮像装置に検査画像および各背景画像をそれぞれ撮像させて検査画像データおよび各背景画像データを取得する。このことにより、検査画像データおよび各背景画像データの取得時において、画像表示デバイスの設置位置がずれることがない。このため、シェーディング補正ステップにおいて、検査画像データと各背景画像データとを対応する画素間でそれぞれ差分をとることができ、検査画像データからシェーディングを適切に除去した各差分画像データをそれぞれ生成できる。したがって、欠陥検出ステップにおいて、各差分画像データに基づいて画像表示デバイスの表示欠陥を精度よく検出できる。   In the present invention, the inspection image and each background image are respectively displayed on the same image display device to be inspected in the inspection image display step and each background image display step, and the imaging device is used in the inspection image data acquisition step and the background image data acquisition step. The inspection image and the background image data are acquired by causing the inspection image and the background image to be captured respectively. This prevents the installation position of the image display device from being shifted when acquiring the inspection image data and each background image data. For this reason, in the shading correction step, a difference can be obtained between the corresponding pixels of the inspection image data and each background image data, and each difference image data in which shading is appropriately removed from the inspection image data can be generated. Therefore, in the defect detection step, the display defect of the image display device can be accurately detected based on each difference image data.

また、検査画像表示ステップでは、検査用電圧値で画像表示デバイスを駆動している。このため、検査画像データ取得ステップでは、画像表示デバイスに電圧要因欠陥が存在している場合には、検査画像データに電圧要因欠陥成分が含まれることとなる。
一方、第1背景画像表示ステップでは、第1の背景用電圧値で画像表示デバイスを駆動している。このため、背景画像データ取得ステップでは、画像表示デバイスに電圧要因欠陥が存在している場合でも、第1の背景画像データに電圧要因欠陥成分が含まれない(周囲の成分と信号レベル(輝度値)が略同一となる)こととなる。
すなわち、画像表示デバイスの電圧要因欠陥が存在している場合において、シェーディング補正ステップにより、検査画像データおよび第1の背景画像データを対応する画素間で差分をとっても、第1の差分画像データに検査画像データに含まれている電圧要因欠陥成分が残ることとなる。したがって、欠陥検出ステップにおいて、第1の差分画像データに基づいて画像表示デバイスの表示欠陥、特に、電圧要因欠陥を精度よく検出できる。
In the inspection image display step, the image display device is driven with the inspection voltage value. For this reason, in the inspection image data acquisition step, if a voltage factor defect exists in the image display device, the voltage factor defect component is included in the inspection image data.
On the other hand, in the first background image display step, the image display device is driven with the first background voltage value. For this reason, in the background image data acquisition step, even when a voltage factor defect exists in the image display device, the first background image data does not include a voltage factor defect component (a surrounding component and a signal level (luminance value). ) Are substantially the same).
That is, when there is a voltage factor defect in the image display device, even if the inspection image data and the first background image data are different between corresponding pixels by the shading correction step, the first difference image data is inspected. The voltage factor defect component included in the image data remains. Therefore, in the defect detection step, the display defect of the image display device, in particular, the voltage factor defect can be accurately detected based on the first difference image data.

ところで、画像表示デバイスの表示欠陥としては、電圧要因欠陥成分の他、以下に示す白欠陥や黒欠陥が存在する。
白欠陥とは、画素抜け等に起因し、画像表示デバイスにおいて、全画素を所定の輝度値とするために所定の電圧値で画像表示デバイスを駆動した場合に、周囲の画素位置の輝度値よりも高い輝度値となる画素位置の欠陥を意味する。
また、黒欠陥とは、異物等に起因し、画像表示デバイスにおいて、全画素を所定の輝度値とするために所定の電圧値で画像表示デバイスを駆動した場合に、周囲の画素位置の輝度値よりも低い輝度値となる画素位置の欠陥を意味する。
By the way, as a display defect of an image display device, the following white defect and black defect exist besides a voltage factor defect component.
White defects are caused by missing pixels, etc., and when the image display device is driven at a predetermined voltage value in order to obtain a predetermined luminance value for all pixels in the image display device, Means a defect at a pixel position having a high luminance value.
Black defects are caused by foreign matter or the like. In the image display device, when the image display device is driven at a predetermined voltage value in order to set all the pixels to a predetermined luminance value, the luminance value of the surrounding pixel positions. It means a defect at a pixel position having a lower luminance value.

例えば、検査画像表示ステップにおいて、画像表示デバイスの全画素が中間の階調値となるように検査用電圧値で画像表示デバイスを駆動すると、画像表示デバイスに電圧要因欠陥、白欠陥、および黒欠陥が存在している場合には、検査用電圧値で画像表示デバイスを駆動しているため、検査画像データに電圧要因欠陥成分が含まれることとなる。また、白欠陥成分も周囲の成分の輝度値よりも高い輝度値となるため、検査画像データに含まれることとなる。さらに、黒欠陥成分も周囲の成分の輝度値よりも低い輝度値となるため、検査画像データに含まれることとなる。
また、例えば、第1の背景画像表示ステップにおいて、画像表示デバイスの全画素が最小輝度値となるように第1の背景用電圧値で画像表示デバイスを駆動すると、画像表示デバイスに電圧要因欠陥、白欠陥、および黒欠陥が存在している場合には、第1の背景用電圧値で画像表示デバイスを駆動しているため、第1の背景画像データに電圧要因欠陥成分が含まれない(周囲の成分と信号レベル(輝度値)が略同一となる)。また、画像表示デバイスの全画素が最小輝度値となるように画像表示デバイスを駆動しているため、周囲の成分の輝度値よりも低い輝度値となる黒欠陥成分も、第1の背景画像データに含まれない(周囲の成分と信号レベル(輝度値)が略同一となる)。一方、周囲の成分の輝度値よりも高い輝度値となる白欠陥成分については、第1の背景画像データに含まれることとなる。
For example, in the inspection image display step, when the image display device is driven with an inspection voltage value so that all pixels of the image display device have an intermediate gradation value, the image display device has a voltage factor defect, a white defect, and a black defect. Is present, the voltage display defect component is included in the inspection image data because the image display device is driven with the inspection voltage value. Further, since the white defect component also has a luminance value higher than the luminance value of the surrounding components, it is included in the inspection image data. Further, since the black defect component also has a luminance value lower than the luminance values of the surrounding components, it is included in the inspection image data.
Further, for example, in the first background image display step, when the image display device is driven with the first background voltage value so that all the pixels of the image display device have the minimum luminance value, the image display device has a voltage factor defect, When the white defect and the black defect exist, the image display device is driven with the first background voltage value, and thus the first background image data does not include the voltage factor defect component (the surrounding area). And the signal level (luminance value) are substantially the same). Further, since the image display device is driven so that all the pixels of the image display device have the minimum luminance value, the black defect component having a luminance value lower than the luminance value of the surrounding components is also the first background image data. (The surrounding component and the signal level (luminance value) are substantially the same). On the other hand, the white defect component having a luminance value higher than the luminance values of the surrounding components is included in the first background image data.

すなわち、上述した場合において、シェーディング補正ステップにより、検査画像データおよび第1の背景画像データを対応する画素間で差分をとると、第1の差分画像データに検査画像データに含まれている白欠陥成分が除去され、電圧要因欠陥成分および黒欠陥成分のみが残ることとなる。したがって、欠陥検出ステップにおいて、第1の差分画像データに基づいて、画像表示デバイスの電圧要因欠陥や黒欠陥を精度よく検出できるが、白欠陥については検出できないこととなる。   That is, in the above-described case, if the inspection image data and the first background image data are differentiated between corresponding pixels by the shading correction step, the white defect included in the inspection image data in the first difference image data. The component is removed, and only the voltage factor defect component and the black defect component remain. Therefore, in the defect detection step, the voltage factor defect and the black defect of the image display device can be accurately detected based on the first difference image data, but the white defect cannot be detected.

本発明では、例えば、第2の背景画像表示ステップにおいて、画像表示デバイスの全画素が最大輝度値となるように第2の背景用電圧値で画像表示デバイスを駆動すると、画像表示デバイスに電圧要因欠陥、白欠陥、および黒欠陥が存在している場合には、画像表示デバイスの全画素が最大輝度値となるように画像表示デバイスを駆動しているため、周囲の成分の輝度値よりも高い輝度値となる白欠陥成分は、第2の背景画像データに含まれない(周囲の成分と信号レベル(輝度値)が略同一となる)。
すなわち、上述した場合において、シェーディング補正ステップにより、検査画像データおよび第2の背景画像データを対応する画素間で差分をとると、第2の差分画像データに検査画像データに含まれている白欠陥成分が残ることとなる。したがって、欠陥検出ステップにおいて、第2の差分画像データに基づいて画像表示デバイスの白欠陥を精度よく検出できる。
以上のように、本発明によれば、第1の差分画像データおよび第2の差分画像データに基づいて、画像表示デバイスの電圧要因欠陥のみならず、白欠陥や黒欠陥を含んだ略全ての表示欠陥を精度よく検出できる。
In the present invention, for example, in the second background image display step, when the image display device is driven with the second background voltage value so that all the pixels of the image display device have the maximum luminance value, the voltage factor is applied to the image display device. When a defect, white defect, and black defect are present, the image display device is driven so that all the pixels of the image display device have the maximum luminance value. The white defect component that becomes the luminance value is not included in the second background image data (the signal level (luminance value) is substantially the same as the surrounding components).
That is, in the above-described case, if the inspection image data and the second background image data are differentiated between corresponding pixels by the shading correction step, the white defect included in the inspection image data in the second difference image data. Ingredients will remain. Therefore, in the defect detection step, the white defect of the image display device can be accurately detected based on the second difference image data.
As described above, according to the present invention, based on the first difference image data and the second difference image data, not only the voltage factor defect of the image display device but also almost all of the white defects and black defects are included. Display defects can be accurately detected.

本発明の欠陥検出方法では、前記検査画像データ取得ステップおよび前記背景画像データ取得ステップでは、前記検査画像データおよび前記背景画像データにおける全画素の画素値の各平均値が略同一となるように、前記撮像装置による撮像時の受光時間が異なるように設定されていることが好ましい。
ところで、検査画像データ取得ステップおよび背景画像データ取得ステップにおいて、撮像装置による撮像時の受光時間を同一に設定した場合には、画像表示デバイスに検査画像を表示させるための検査用電圧値と、背景画像を表示させるための背景用電圧値とが異なる電圧値であるため、取得した検査画像データおよび背景画像データの全画素の画素値(輝度値)の各平均値が異なるものとなる。このため、各平均値の差が大きい場合には、シェーディング補正ステップにおいて検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成することが難しく、すなわち、欠陥検出ステップにおいて差分画像データに基づいて画像表示デバイスの表示欠陥を精度よく検出することが難しい。
本発明によれば、検査画像データ取得ステップおよび背景画像データ取得ステップでは、撮像装置による撮像時の受光時間が異なるように設定されている。このことにより、取得した検査画像データおよび背景画像データの全画素の画素値(輝度値)の各平均値を略同一のものとすることができる。このため、シェーディング補正ステップにおいて検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成でき、すなわち、表示欠陥が微小なものであっても欠陥検出ステップにおいて差分画像データに基づいて画像表示デバイスの表示欠陥を精度よく検出できる。
In the defect detection method of the present invention, in the inspection image data acquisition step and the background image data acquisition step, the average values of the pixel values of all the pixels in the inspection image data and the background image data are substantially the same. It is preferable that the light receiving time during imaging by the imaging device is set to be different.
By the way, in the inspection image data acquisition step and the background image data acquisition step, the inspection voltage value for displaying the inspection image on the image display device and the background when the light receiving time at the time of imaging by the imaging device is set to be the same. Since the background voltage value for displaying an image is a different voltage value, the average values of the pixel values (luminance values) of all the pixels of the acquired inspection image data and background image data are different. Therefore, when the difference between the average values is large, it is difficult to generate differential image data in which shading is appropriately removed from the inspection image data in the shading correction step, that is, based on the differential image data in the defect detection step. It is difficult to accurately detect display defects of an image display device.
According to the present invention, the inspection image data acquisition step and the background image data acquisition step are set so that the light reception time during imaging by the imaging device is different. As a result, the average values of the pixel values (luminance values) of all the pixels of the acquired inspection image data and background image data can be made substantially the same. Therefore, it is possible to generate differential image data in which shading is appropriately removed from the inspection image data in the shading correction step, that is, even if the display defect is very small, the image display device is based on the differential image data in the defect detection step. Display defects can be accurately detected.

本発明の欠陥検出方法では、前記検査画像データ取得ステップおよび前記背景画像データ取得ステップでは、前記検査画像データおよび前記背景画像データにおける全画素の画素値の各平均値が略同一となるように、前記入射光束の光量が異なるように設定されていることが好ましい。
ところで、検査画像データ取得ステップおよび背景画像データ取得ステップにおいて、画像表示デバイスへの入射光束の光量を同一に設定した場合には、画像表示デバイスに検査画像を表示させるための検査用電圧値と、背景画像を表示させるための背景用電圧値とが異なる電圧値であるため、取得した検査画像データおよび背景画像データの全画素の画素値(輝度値)の各平均値が異なるものとなる。このため、各平均値の差が大きい場合には、シェーディング補正ステップにおいて検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成することが難しく、すなわち、欠陥検出ステップにおいて差分画像データに基づいて画像表示デバイスの表示欠陥を精度よく検出することが難しい。
本発明によれば、検査画像データ取得ステップおよび背景画像データ取得ステップでは、画像表示デバイスへの入射光束の光量が異なるように設定されている。このことにより、取得した検査画像データおよび背景画像データの全画素の画素値(輝度値)の各平均値を略同一のものとすることができる。このため、シェーディング補正ステップにおいて検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成でき、すなわち、表示欠陥が微小なものであっても欠陥検出ステップにおいて差分画像データに基づいて画像表示デバイスの表示欠陥を精度よく検出できる。
In the defect detection method of the present invention, in the inspection image data acquisition step and the background image data acquisition step, the average values of the pixel values of all the pixels in the inspection image data and the background image data are substantially the same. It is preferable that the amount of the incident light beam is set to be different.
By the way, in the inspection image data acquisition step and the background image data acquisition step, when the light quantity of the incident light beam to the image display device is set to be the same, an inspection voltage value for displaying the inspection image on the image display device, Since the background voltage value for displaying the background image is a different voltage value, the average values of the pixel values (luminance values) of all the pixels of the acquired inspection image data and background image data are different. Therefore, when the difference between the average values is large, it is difficult to generate differential image data in which shading is appropriately removed from the inspection image data in the shading correction step, that is, based on the differential image data in the defect detection step. It is difficult to accurately detect display defects of an image display device.
According to the present invention, in the inspection image data acquisition step and the background image data acquisition step, the amount of incident light flux to the image display device is set to be different. As a result, the average values of the pixel values (luminance values) of all the pixels of the acquired inspection image data and background image data can be made substantially the same. Therefore, it is possible to generate differential image data in which shading is appropriately removed from the inspection image data in the shading correction step, that is, even if the display defect is very small, the image display device is based on the differential image data in the defect detection step. Display defects can be accurately detected.

本発明の欠陥検出方法では、前記シェーディング補正ステップは、前記検査画像データおよび前記背景画像データのうちいずれか一方の補正対象画像データにおける画素毎の各画素値のレベルを、所定の近似式を用いて、前記検査画像データおよび前記背景画像データのうちいずれか他方の非補正対象画像データにおける画素毎の各画素値のレベルに近似して補正画像データを生成する補正画像データ生成手順と、前記補正画像データおよび前記非補正対象画像データを対応する画素毎に差分をとり、差分画像データを生成する差分画像データ生成手順とを備えていることが好ましい。
ところで、上述したように検査画像データ取得ステップおよび背景画像データ取得ステップにおいて、撮像装置による撮像時の受光時間を異なるように設定したり、画像表示デバイスへの入射光束の光量を異なるように設定した場合には、検査画像データおよび背景画像データの全画素の画素値の各平均値を合わせることはできる。しかし、検査画像データおよび背景画像データ間で、シェーディングカーブ(画像の所定のライン上での輝度分布の曲率)や画素値のばらつき等を合わせることは難しい。このため、検査画像データおよび背景画像データ間でシェーディングカーブや画素値のばらつき等が大きく異なる場合には、シェーディング補正ステップにおいて検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成することが難しく、すなわち、欠陥検出ステップにおいて差分画像データに基づいて画像表示デバイスの表示欠陥を精度よく検出することが難しい。
In the defect detection method of the present invention, the shading correction step uses a predetermined approximate expression for the level of each pixel value in each correction target image data of the inspection image data and the background image data. A correction image data generation procedure for generating corrected image data by approximating a level of each pixel value for each pixel in the other non-correction target image data of the inspection image data and the background image data, and the correction It is preferable to include a difference image data generation procedure for calculating difference for each pixel corresponding to the image data and the non-correction target image data and generating difference image data.
By the way, as described above, in the inspection image data acquisition step and the background image data acquisition step, the light receiving time at the time of imaging by the imaging device is set to be different, or the light quantity of the incident light beam to the image display device is set to be different. In this case, the average values of the pixel values of all the pixels of the inspection image data and the background image data can be combined. However, it is difficult to match the shading curve (the curvature of the luminance distribution on a predetermined line of the image), the variation in pixel values, and the like between the inspection image data and the background image data. For this reason, when the shading curve, pixel value variation, and the like differ greatly between the inspection image data and the background image data, it is difficult to generate difference image data in which shading is appropriately removed from the inspection image data in the shading correction step. That is, it is difficult to accurately detect display defects of the image display device based on the difference image data in the defect detection step.

本発明によれば、補正画像データ生成手順において、補正対象画像データにおける画素毎の各画素値(輝度値)のレベル(各画素値の平均値、シェーディングカーブ、各画素値のばらつき等)を、非補正対象画像データにおける画素毎の各画素値(輝度値)のレベル(各画素値の平均値、シェーディングカーブ、各画素値のばらつき等)に近似して補正画像データを生成できる。このため、検査画像データおよび背景画像データ間において、全画素の各画素値の平均値、シェーディングカーブ、および画素値のばらつき等を合わせることができる。そして、差分画像データ生成手順において、補正画像データおよび非補正対象画像データを対応する画素毎に差分をとることで、検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成できる。すなわち、表示欠陥が微小なものであっても欠陥検出ステップにおいて差分画像データに基づいて画像表示デバイスの表示欠陥を精度よく検出できる。   According to the present invention, in the corrected image data generation procedure, the level of each pixel value (luminance value) for each pixel in the correction target image data (average value of each pixel value, shading curve, variation of each pixel value, etc.) The corrected image data can be generated by approximating the level of each pixel value (luminance value) for each pixel in the non-correction target image data (average value of each pixel value, shading curve, variation of each pixel value, etc.). For this reason, the average value of each pixel value of all the pixels, the shading curve, the variation of the pixel value, and the like can be matched between the inspection image data and the background image data. Then, in the difference image data generation procedure, difference image data in which shading is appropriately removed from the inspection image data can be generated by taking the difference between the corrected image data and the non-correction target image data for each corresponding pixel. That is, even if the display defect is minute, the display defect of the image display device can be accurately detected based on the difference image data in the defect detection step.

本発明の欠陥検出方法では、前記補正画像データ生成手順では、前記補正画像データにおける画素毎の各画素値をX´(m,n)とし、前記補正対象画像データにおける画素毎の各画素値をX1(m,n)とし、前記補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)の平均値をX1aとし、前記補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)の標準偏差をS1とし、前記非補正対象画像データにおける画素毎の各画素値をX2(m,n)とし、前記非補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X2(m,n)の平均値をX2aとし、前記非補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X2(m,n)の標準偏差をS2とした場合に、以下の式(1)の前記近似式を用いて、前記補正画像データを生成することが好ましい。 In the defect detection method of the present invention, in the corrected image data generation procedure, each pixel value for each pixel in the corrected image data is X ′ (m, n), and each pixel value for each pixel in the correction target image data is X 1 (m, n) , the average value of each pixel value X 1 (m, n) for each pixel in the correction target image data is X 1a, and each pixel value X 1 for each pixel in the correction target image data (m, n) the standard deviation of the S 1, the non-corrected pixel values for each pixel in the target image data X 2 and (m, n), each pixel value X for each pixel in the non-corrected target image data When the average value of 2 (m, n) is X 2a and the standard deviation of each pixel value X 2 (m, n) for each pixel in the non-correction target image data is S 2 , It is preferable to generate the corrected image data using the approximate expression (1).

Figure 2007285889
Figure 2007285889

本発明によれば、補正画像データ生成手順では、補正対象画像データを、標準偏差による変換率S2/S1で設定された上記式(1)を用いて、補正画像データに変換している。このことにより、差分画像データ生成手順により生成された差分画像データにおいて、差分画像全体での各画素値のばらつきを少ないものとすることができる。このため、欠陥検出ステップにおいて、差分画像データに基づいて、画像表示デバイスにおける画像中央領域での表示欠陥の検出精度を特に向上させることができる。 According to the present invention, in the corrected image data generation procedure, the correction target image data is converted into corrected image data using the above equation (1) set with the conversion rate S 2 / S 1 based on the standard deviation. . As a result, in the difference image data generated by the difference image data generation procedure, it is possible to reduce variations in the pixel values in the entire difference image. For this reason, in the defect detection step, the display defect detection accuracy in the image center region in the image display device can be particularly improved based on the difference image data.

本発明の欠陥検出方法では、前記補正画像データ生成手順では、前記補正画像データにおける画素毎の各画素値をX´(m,n)とし、前記補正対象画像データにおける画素毎の各画素値をX1(m,n)とし、前記補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)の平均値をX1aとし、前記補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)の標準偏差をS1とし、前記非補正対象画像データにおける画素毎の各画素値をX2(m,n)とし、前記非補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X2(m,n)の平均値をX2aとし、前記非補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X2(m,n)の標準偏差をS2とした場合に、以下の式(2)の前記近似式を用いて、前記補正画像データを生成することが好ましい。 In the defect detection method of the present invention, in the corrected image data generation procedure, each pixel value for each pixel in the corrected image data is X ′ (m, n), and each pixel value for each pixel in the correction target image data is X 1 (m, n) , the average value of each pixel value X 1 (m, n) for each pixel in the correction target image data is X 1a , each pixel value X 1 for each pixel in the correction target image data (m, n) the standard deviation of the S 1, the non-corrected pixel values for each pixel in the target image data X 2 and (m, n), each pixel value X for each pixel in the non-corrected target image data When the average value of 2 (m, n) is X 2a and the standard deviation of each pixel value X 2 (m, n) for each pixel in the non-correction target image data is S 2 , the following equation (2 It is preferable to generate the corrected image data using the approximate expression (1).

Figure 2007285889
Figure 2007285889

本発明によれば、補正画像データ生成手順では、補正対象画像データを、分散による変換率S2 2/S1 2で設定された上記式(2)を用いて、補正画像データに変換している。このことにより、差分画像データ生成手順により生成された差分画像データにおいて、差分画像全体での各画素値の平均値と、画像周縁領域での画素値との差を小さいものとすることができる。このため、欠陥検出ステップにおいて、差分画像データに基づいて、画像表示デバイスにおける画像周縁領域での表示欠陥の検出精度を特に向上させることができる。 According to the present invention, the correction in the image data generation procedure, the correction target image data, by using the set above formula at a conversion of S 2 2 / S 1 2 Distributed (2), converts the corrected image data Yes. Thereby, in the difference image data generated by the difference image data generation procedure, the difference between the average value of each pixel value in the entire difference image and the pixel value in the image peripheral area can be reduced. For this reason, in the defect detection step, the display defect detection accuracy in the image peripheral region in the image display device can be particularly improved based on the difference image data.

本発明の欠陥検出方法では、前記画像表示デバイスにおける最外周画素が所定の輝度値となりかつ、他の画素が前記所定の輝度値よりも小さい輝度値となるように前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに最外周画像を表示させる最外周画像表示ステップと、前記画像表示デバイスに表示された最外周画像を前記撮像装置に撮像させて最外周画像データを取得する最外周画像データ取得ステップと、前記最外周画像データに基づいて前記最外周画素に対応する外縁位置を認識し、前記外縁位置内を検査対象領域として判定する検査対象領域判定ステップとを備え、前記シェーディング補正ステップは、前記補正対象画像データおよび前記非補正対象画像データの前記検査対象領域をそれぞれ抽出して補正対象抽出画像データおよび非補正対象抽出画像データを生成する検査対象領域抽出手順を備え、前記補正画像データ生成手順では、前記補正対象抽出画像データおよび前記非補正対象抽出画像データに基づいて前記補正画像データを生成し、前記差分画像データ生成手順では、前記補正画像データ、および前記非補正対象抽出画像データを対応する画素毎に差分をとり、差分画像データを生成することが好ましい。   In the defect detection method of the present invention, the image display device is driven so that the outermost peripheral pixel in the image display device has a predetermined luminance value and the other pixels have a luminance value smaller than the predetermined luminance value. An outermost periphery image display step for displaying an outermost periphery image on the image display device, and an outermost periphery image data acquisition step for acquiring the outermost periphery image data by causing the imaging device to capture the outermost periphery image displayed on the image display device. And an inspection target region determination step for recognizing an outer edge position corresponding to the outermost peripheral pixel based on the outermost peripheral image data, and determining the inside of the outer edge position as an inspection target region, and the shading correction step includes: The correction target extracted image data is extracted by extracting the inspection target regions of the correction target image data and the non-correction target image data, respectively. And an inspection target region extraction procedure for generating non-correction target extraction image data. In the correction image data generation procedure, the correction image data is generated based on the correction target extraction image data and the non-correction target extraction image data. In the difference image data generation procedure, it is preferable that the difference image data is generated by taking a difference for each pixel corresponding to the correction image data and the non-correction target extraction image data.

ところで、撮像装置により画像表示デバイスに表示された検査画像や背景画像を撮像した場合には、画像表示デバイスにおける検査対象領域(検査画像や背景画像が表示される全領域)が撮像されるのみならず、検査対象領域以外の部分をも撮像してしまう場合がある。この場合、検査画像データおよび背景画像データには、検査対象領域の他、検査対象領域以外の部分を含んだ画像データとなる。このため、例えば、上述したように補正画像データを生成する際には、補正対象画像データを、検査対象領域以外の部分の画素値を含んだ平均値や標準偏差に基づく近似式(例えば、式(1)、(2))により補正画像データに変換することとなるので、検査画像データおよび背景画像データ間において、全画素の各画素値の平均値、シェーディングカーブ、および画素値のばらつき等を合わせることが難しい。このため、差分画像データ生成手順において検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成することが難しく、すなわち、欠陥検出ステップにおいて差分画像データに基づいて画像表示デバイスの表示欠陥を精度よく検出することが難しい。   By the way, when the inspection image or background image displayed on the image display device is captured by the imaging device, only the inspection target area (all areas in which the inspection image and the background image are displayed) in the image display device is captured. In some cases, a part other than the inspection target region may be imaged. In this case, the inspection image data and the background image data are image data including portions other than the inspection target region in addition to the inspection target region. For this reason, for example, when generating corrected image data as described above, the correction target image data is approximated based on an average value or standard deviation including pixel values of portions other than the inspection target region (for example, the formula Since (1) and (2)) are converted into corrected image data, an average value of each pixel value, a shading curve, a variation in pixel values, and the like between inspection image data and background image data are changed. It is difficult to match. For this reason, it is difficult to generate difference image data in which shading is appropriately removed from inspection image data in the difference image data generation procedure, that is, display defects of the image display device are accurately detected based on the difference image data in the defect detection step. It is difficult to detect.

本発明では、最外周画像表示ステップで画像表示デバイスにおける最外周画素が他の画素に比べて輝度値が大きくなる最外周画像を画像表示デバイスに表示させ、最外周画像データ取得ステップで最外周画像を撮像装置に撮像させて最外周画像データを取得する。また、検査対象領域判定ステップで最外周画像データに基づいて他の画素に比べて輝度値が大きい画素位置(外縁位置)を認識し、外縁位置内を検査対象領域として判定する。そして、検査対象領域抽出手順で補正対象画像データの検査対象領域を抽出して補正対象抽出画像データを生成するとともに非補正対象画像データの検査対象領域を抽出して非補正対象抽出画像データを生成する。このことにより、補正画像データ生成手順において、補正対象抽出画像データおよび非補正対象抽出画像データに基づいて補正画像データを生成することで、検査対象領域の各画素値のみを含んだ平均値や標準偏差に基づく近似式により変換された補正画像データを生成できる。このため、検査画像データおよび背景画像データ間において、全画素の各画素値の平均値、シェーディングカーブ、および画素値のばらつき等を良好に合わせることができる。したがって、差分画像データ生成手順において、補正画像データおよび非補正対象抽出画像データの差分をとることで、検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成でき、すなわち、表示欠陥が微小なものであっても欠陥検出ステップにおいて差分画像データに基づいて画像表示デバイスの表示欠陥を精度よく検出できる。   In the present invention, the outermost peripheral image in the outermost peripheral image in the image display device is displayed on the image display device in the outermost peripheral image display step, and the outermost peripheral image in the outermost peripheral image data acquisition step is displayed on the image display device. Is captured by the imaging device to obtain the outermost peripheral image data. Further, in the inspection area determination step, a pixel position (outer edge position) having a luminance value larger than that of other pixels is recognized based on the outermost peripheral image data, and the inside of the outer edge position is determined as the inspection area. Then, in the inspection target area extraction procedure, the inspection target area of the correction target image data is extracted to generate correction target extraction image data, and the inspection target area of the non-correction target image data is extracted to generate non-correction target extraction image data. To do. As a result, in the corrected image data generation procedure, corrected image data is generated based on the correction target extraction image data and the non-correction target extraction image data, so that an average value or a standard including only each pixel value of the inspection target region is obtained. The corrected image data converted by the approximate expression based on the deviation can be generated. For this reason, it is possible to satisfactorily match the average value of each pixel value of all the pixels, the shading curve, the variation in pixel values, and the like between the inspection image data and the background image data. Therefore, in the difference image data generation procedure, by taking the difference between the corrected image data and the non-correction target extracted image data, it is possible to generate difference image data in which shading is appropriately removed from the inspection image data, that is, display defects are minute. Even if it is a thing, the display defect of an image display device can be detected accurately based on difference image data in a defect detection step.

本発明の欠陥検出装置は、所定の電圧値の電圧が印加されることで入射光束を画素毎に変調して画像を表示する画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出装置であって、前記画像表示デバイスに光束を照射する光源装置と、前記画像表示デバイスを介した光束を撮像する撮像装置と、前記画像表示デバイスおよび前記撮像装置を駆動制御する制御装置とを備え、前記制御装置は、所定の電圧値の電圧が印加された際に画像内に生成し得る電圧要因欠陥成分が前記画像表示デバイスに存在している場合に前記電圧要因欠陥の検出を可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動するための検査用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに検査画像を表示させる検査画像表示制御部と、前記検査用電圧値とは異なり前記電圧要因欠陥の検出を不可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動するための背景用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに背景画像を表示させる背景画像表示制御部と、前記画像表示デバイスに表示された検査画像を前記撮像装置に撮像させて検査画像データを取得する検査画像データ取得部と、前記画像表示デバイスに表示された背景画像を前記撮像装置に撮像させて背景画像データを取得する背景画像データ取得部と、前記検査画像データおよび前記背景画像データを対応する画素毎に差分をとり、差分画像データを生成するシェーディング補正部と、前記差分画像データに基づいて、前記画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出部とを備えていることを特徴とする。   The defect detection apparatus of the present invention is a defect detection apparatus that detects a display defect of an image display device that displays an image by modulating an incident light beam for each pixel by applying a voltage having a predetermined voltage value, A light source device that irradiates the image display device with a light beam, an image pickup device that picks up the light beam via the image display device, and a control device that drives and controls the image display device and the image pickup device. The image display device in a state in which the voltage factor defect can be detected when a voltage factor defect component that can be generated in an image when a voltage having a predetermined voltage value is applied exists in the image display device. Unlike the inspection voltage value, the inspection image display control unit that drives the image display device with the inspection voltage value for driving the image and displays the inspection image on the image display device. A background image display control unit for driving the image display device with a background voltage value for driving the image display device in a state in which detection of a voltage factor defect is impossible and displaying a background image on the image display device An inspection image data acquisition unit for acquiring the inspection image data by causing the imaging device to capture the inspection image displayed on the image display device, and causing the imaging device to image the background image displayed on the image display device. A background image data acquisition unit that acquires background image data, a shading correction unit that generates a difference image data by taking a difference for each pixel corresponding to the inspection image data and the background image data, and based on the difference image data And a defect detection unit for detecting a display defect of the image display device.

また、本発明の欠陥検出装置は、所定の電圧値の電圧が印加されることで入射光束を画素毎に変調して画像を表示する画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出装置であって、前記画像表示デバイスに光束を照射する光源装置と、前記画像表示デバイスを介した光束を撮像する撮像装置と、前記画像表示デバイスおよび前記撮像装置を駆動制御する制御装置とを備え、前記制御装置は、所定の電圧値の電圧が印加された際に画像内に生成し得る電圧要因欠陥が前記画像表示デバイスに存在している場合に前記電圧要因欠陥の検出を可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動するための検査用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに検査画像を表示させる検査画像表示制御部と、前記検査用電圧値よりも高い電圧値および低い電圧値のうちいずれか一方の第1の背景用電圧値で前記電圧要因欠陥の検出を不可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに第1の背景画像を表示させるとともに、前記検査用電圧値よりも高い電圧値および低い電圧値のうちいずれか他方の第2の背景用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに第2の背景画像を表示させる背景画像表示制御部と、前記画像表示デバイスに表示された検査画像を前記撮像装置に撮像させて検査画像データを取得する検査画像データ取得部と、前記画像表示デバイスに表示された第1の背景画像および第2の背景画像を前記撮像装置にそれぞれ撮像させて第1の背景画像データおよび第2の背景画像データをそれぞれ取得する背景画像データ取得部と、前記検査画像データおよび前記第1の背景画像データを対応する画素毎に差分をとり、第1の差分画像データを生成するとともに、前記検査画像データおよび前記第2の背景画像データを対応する画素毎に差分をとり、第2の差分画像データを生成するシェーディング補正部と、
前記第1の差分画像データおよび前記第2の差分画像データに基づいて、前記画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出部とを備えていることを特徴とする
上述した本発明の欠陥検出装置によれば、該欠陥検出装置により上述した欠陥検出方法を実行できるため、上述した欠陥検出方法と同様の作用効果を享受できる。
The defect detection apparatus of the present invention is a defect detection apparatus that detects a display defect of an image display device that displays an image by modulating an incident light beam for each pixel by applying a voltage having a predetermined voltage value. A light source device that irradiates the image display device with a light beam, an image pickup device that picks up a light beam that passes through the image display device, and a control device that drives and controls the image display device and the image pickup device. The image display in a state enabling detection of the voltage factor defect when the voltage display defect exists in the image display device when a voltage having a predetermined voltage value is applied. An inspection image display controller for driving the image display device with an inspection voltage value for driving the device and displaying an inspection image on the image display device; and a voltage value higher than the inspection voltage value The image display device is driven in a state in which detection of the voltage factor defect is impossible with the first background voltage value of either one of the voltage value and the low voltage value, and the image display device has a first background. An image is displayed, and the image display device is driven by a second background voltage value that is higher or lower than the voltage value for inspection, and the image display device receives a second value. A background image display control unit that displays a background image, an inspection image data acquisition unit that acquires the inspection image data by causing the imaging device to capture the inspection image displayed on the image display device, and the image display device A background image in which the first background image data and the second background image data are acquired by causing the imaging device to respectively capture the first background image and the second background image. The data acquisition unit, the inspection image data, and the first background image data are differenced for each corresponding pixel to generate first difference image data, and the inspection image data and the second background image data A shading correction unit that calculates a difference for each corresponding pixel and generates second difference image data;
A defect detection device according to the present invention, comprising: a defect detection unit that detects a display defect of the image display device based on the first difference image data and the second difference image data. According to the above, since the defect detection method described above can be executed by the defect detection device, it is possible to enjoy the same operational effects as the defect detection method described above.

[第1実施形態]
本発明の第1実施形態を図面に基づいて説明する。
〔欠陥検出装置の構成〕
図1は、欠陥検出装置1の構成を示す図である。
欠陥検出装置1は、検査対象である画像表示デバイスとしての液晶パネル10の表示外観検査を行い液晶パネル10の表示欠陥を検出する装置である。この欠陥検出装置1は、図1に示すように、光学系2と、スクリーン3と、撮像装置としてのCCDカメラ4と、パネル制御装置5と、制御装置6とを備える。
[First embodiment]
A first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[Configuration of defect detection device]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of the defect detection apparatus 1.
The defect detection apparatus 1 is an apparatus that detects a display defect of the liquid crystal panel 10 by performing a display appearance inspection of the liquid crystal panel 10 as an image display device to be inspected. As shown in FIG. 1, the defect detection device 1 includes an optical system 2, a screen 3, a CCD camera 4 as an imaging device, a panel control device 5, and a control device 6.

ここで、検査対象となる液晶パネル10は、透過型の液晶パネルであり、例えば、TFT基板と対向基板との間に液晶分子が密閉封入された構成を有する。そして、液晶パネル10は、例えば、欠陥検出装置1内のパネル設置部(図示略)に設置した状態でパネル制御装置5と電気的に接続し、パネル制御装置5によりTFT基板と対向基板との間に所定の電圧値(0Vも含む)の電圧が印加されることで液晶分子の配設状態を変化させ、入射光束を透過若しくは遮断することにより所定の光学像を形成する。なお、本実施形態では、液晶パネル10は、電圧を印加しない(電圧値が0V)状態において、入射光束を遮断して黒表示を実施するノーマリーブラックモードで構成されている。また、液晶パネル10としては、電圧を印加しない状態において、入射光束を全て透過して白表示を実施するノーマリーホワイトモードで構成しても構わない。   Here, the liquid crystal panel 10 to be inspected is a transmissive liquid crystal panel, and has, for example, a configuration in which liquid crystal molecules are hermetically sealed between a TFT substrate and a counter substrate. The liquid crystal panel 10 is electrically connected to the panel control device 5 in a state where the liquid crystal panel 10 is installed in a panel installation unit (not shown) in the defect detection device 1, for example, and the panel control device 5 connects the TFT substrate and the counter substrate. By applying a voltage having a predetermined voltage value (including 0 V) between them, the arrangement state of the liquid crystal molecules is changed, and a predetermined optical image is formed by transmitting or blocking the incident light beam. In the present embodiment, the liquid crystal panel 10 is configured in a normally black mode in which a black display is performed by blocking an incident light beam when no voltage is applied (voltage value is 0 V). Further, the liquid crystal panel 10 may be configured in a normally white mode in which white light is displayed by transmitting all incident light beams in a state where no voltage is applied.

光学系2は、光源から射出された光束を液晶パネル10に照射し、液晶パネル10を介した光束をスクリーン3に向けて拡大投射する光学系である。この光学系2は、図1に示すように、光源装置21と、光源装置21から射出された光束を集光して液晶パネル10に照射する集光レンズ22と、液晶パネル10にて形成された光学像をスクリーン3に向けて拡大投射する投射レンズ23とを備える。
これらのうち、光源装置21は、具体的な図示は省略するが、放電発光を実施する光源ランプと、光源ランプから射出された光束を反射するリフレクタとを備える。そして、光源ランプから放射された光束は、リフレクタにて集光レンズ22に向けて射出される。
なお、光源装置21としては、放電発光型の光源装置に限らず、LED(Light Emitting Diode)素子、レーザダイオード、有機EL(Electro Luminescence)素子、シリコン発光素子等の各種固体発光素子を採用してもよい。
The optical system 2 is an optical system that irradiates the liquid crystal panel 10 with a light beam emitted from a light source and enlarges and projects the light beam via the liquid crystal panel 10 toward the screen 3. As shown in FIG. 1, the optical system 2 includes a light source device 21, a condensing lens 22 that condenses the light emitted from the light source device 21 and irradiates the liquid crystal panel 10, and the liquid crystal panel 10. And a projection lens 23 for enlarging and projecting the optical image toward the screen 3.
Among these, the light source device 21 includes a light source lamp that performs discharge light emission and a reflector that reflects a light beam emitted from the light source lamp, although not specifically illustrated. The light beam emitted from the light source lamp is emitted toward the condenser lens 22 by the reflector.
The light source device 21 is not limited to the discharge light source device, and various solid light emitting elements such as an LED (Light Emitting Diode) element, a laser diode, an organic EL (Electro Luminescence) element, and a silicon light emitting element are adopted. Also good.

スクリーン3は、投射レンズ23により拡大投射された光学像を反射して投影する反射型スクリーンとして構成されている。なお、スクリーン3としては、反射型スクリーンに限らず、入射した光学像を透過して投影する透過型スクリーンとして構成してもよい。   The screen 3 is configured as a reflective screen that reflects and projects an optical image enlarged and projected by the projection lens 23. The screen 3 is not limited to a reflective screen, and may be configured as a transmissive screen that transmits and projects an incident optical image.

CCDカメラ4は、制御装置6による制御の下、スクリーン3の投射面を撮像し、撮像した画像に応じた信号を制御装置6に出力する。このCCDカメラ4は、具体的な図示は省略するが、エリアセンサであるCCDと、光束を集光してCCDに照射する集光レンズと、制御装置6による制御の下、CCDによる入射光束の受光時間を変更可能とするシャッター等を備える。
なお、CCDカメラ4のCCDは、液晶パネル10の解像度以上の解像度を有しているものが好ましい。
パネル制御装置5は、制御装置6による制御の下、液晶パネル10に所定の電圧値の電圧を印加し、液晶パネル10に所定の光学像を形成させる。
Under the control of the control device 6, the CCD camera 4 images the projection surface of the screen 3 and outputs a signal corresponding to the captured image to the control device 6. Although not specifically shown, the CCD camera 4 is a CCD that is an area sensor, a condensing lens that condenses the light and irradiates the CCD, and under the control of the control device 6, A shutter or the like that can change the light reception time is provided.
The CCD of the CCD camera 4 preferably has a resolution higher than that of the liquid crystal panel 10.
The panel control device 5 applies a voltage having a predetermined voltage value to the liquid crystal panel 10 under the control of the control device 6 to form a predetermined optical image on the liquid crystal panel 10.

図2は、制御装置6の概略構成を示すブロック図である。
制御装置6は、例えば、所定のプログラムを読み込んで実行するCPU(Central Processing Unit)等を備えたコンピュータで構成され、欠陥検出装置1全体を制御する。この制御装置6は、図2に示すように、制御部61と、メモリ62とを備える。
制御部61は、メモリ62に記憶された制御プログラムにしたがって所定の処理(欠陥検出処理)を実行する部分であり、検査画像表示制御部611と、背景画像表示制御部612と、検査画像データ取得部613と、背景画像データ取得部614と、シェーディング補正部615と、欠陥検出部616等を備える。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the control device 6.
The control device 6 is composed of, for example, a computer including a CPU (Central Processing Unit) that reads and executes a predetermined program, and controls the entire defect detection device 1. As illustrated in FIG. 2, the control device 6 includes a control unit 61 and a memory 62.
The control unit 61 is a part that executes predetermined processing (defect detection processing) in accordance with a control program stored in the memory 62, and includes an inspection image display control unit 611, a background image display control unit 612, and inspection image data acquisition. A unit 613, a background image data acquisition unit 614, a shading correction unit 615, a defect detection unit 616, and the like.

検査画像表示制御部611は、メモリ62に記憶された液晶パネル10に印加する電圧値に関する電圧値情報を読み出し、電圧値情報に基づく検査用電圧値で液晶パネル10を駆動させるための所定の制御信号をパネル制御装置5に出力する。そして、パネル制御装置5は、検査画像表示制御部611から出力された制御信号にしたがって、検査用電圧値で液晶パネル10を駆動し、液晶パネル10に検査画像を形成させる。
なお、検査用電圧値は、液晶パネル10に電圧要因欠陥が存在している場合に、液晶パネル10の全画素に同一の電圧値(検査用電圧値)の電圧を印加した際、液晶パネル10において電圧要因欠陥に相当する画素位置の階調値が周囲の画素位置の階調値と異なり電圧要因欠陥に相当する画素位置の検出を可能とする(電圧要因欠陥に相当する画素位置と周囲の画素位置との識別を可能とする)電圧値であり、電圧値情報として予め、メモリ62に記憶されている。また、本実施形態では、検査用電圧値としては、液晶パネル10が50%の透過率で光束を透過して検査画像(中間の階調値であるグレー画像)を形成するように駆動させる電圧値に設定されている。
また、電圧要因欠陥とは、液晶パネル10において、TFT等の回路の配線や回路自体の特性により、所定の透過率で光束を透過させる(所定の階調値とする)ために所定の電圧値で液晶パネル10を駆動させた場合であっても、前記所定の透過率で光束が透過されない(所定の階調値とならない)画素位置の欠陥を意味する。
The inspection image display control unit 611 reads voltage value information related to the voltage value applied to the liquid crystal panel 10 stored in the memory 62, and performs predetermined control for driving the liquid crystal panel 10 with the inspection voltage value based on the voltage value information. The signal is output to the panel control device 5. The panel control device 5 drives the liquid crystal panel 10 with the inspection voltage value according to the control signal output from the inspection image display control unit 611, and causes the liquid crystal panel 10 to form the inspection image.
It should be noted that the inspection voltage value is the same as that when the voltage of the same voltage value (inspection voltage value) is applied to all the pixels of the liquid crystal panel 10 when the liquid crystal panel 10 has a voltage factor defect. The pixel position corresponding to the voltage factor defect is different from the gradation value of the surrounding pixel position, and the pixel position corresponding to the voltage factor defect can be detected. The voltage value can be distinguished from the pixel position, and is stored in the memory 62 in advance as voltage value information. In the present embodiment, as the voltage value for inspection, the liquid crystal panel 10 is driven such that the liquid crystal panel 10 transmits a light beam with a transmittance of 50% to form an inspection image (a gray image having an intermediate gradation value). Is set to a value.
The voltage factor defect is a predetermined voltage value for transmitting a light beam with a predetermined transmittance (with a predetermined gradation value) in the liquid crystal panel 10 due to characteristics of circuit wiring such as a TFT and the circuit itself. Even when the liquid crystal panel 10 is driven in this manner, it means a defect in a pixel position where the light beam is not transmitted with the predetermined transmittance (not having a predetermined gradation value).

背景画像表示制御部612は、メモリ62に記憶された液晶パネル10に印加する電圧値に関する電圧値情報を読み出し、電圧値情報に基づく背景用電圧値で液晶パネル10を駆動させるための所定の制御信号をパネル制御装置5に出力する。そして、パネル制御装置5は、背景画像表示制御部612から出力された制御信号にしたがって、背景用電圧値で液晶パネル10を駆動し、液晶パネル10に背景画像を形成させる。
なお、背景用電圧値は、液晶パネル10に電圧要因欠陥が存在している場合に、液晶パネル10の全画素に同一の電圧値(背景用電圧値)の電圧を印加した際、液晶パネル10において電圧要因欠陥に相当する画素位置の階調値が周囲の画素位置の階調値と略同一となり電圧要因欠陥に相当する画素位置の検出を不可能とする(電圧要因欠陥に相当する画素位置と周囲の画素位置との識別を不可能とする)電圧値であり、電圧値情報として予め、メモリ62に記憶されている。また、本実施形態では、背景用電圧値としては、0Vに設定されている。すなわち、本実施形態では、背景画像表示制御部612は、液晶パネル10に黒表示を実施させる旨の制御信号をパネル制御装置5に出力する。
The background image display control unit 612 reads voltage value information related to the voltage value applied to the liquid crystal panel 10 stored in the memory 62, and performs predetermined control for driving the liquid crystal panel 10 with the background voltage value based on the voltage value information. The signal is output to the panel control device 5. The panel control device 5 drives the liquid crystal panel 10 with the background voltage value in accordance with the control signal output from the background image display control unit 612, and causes the liquid crystal panel 10 to form a background image.
The background voltage value is determined when the same voltage value (background voltage value) is applied to all the pixels of the liquid crystal panel 10 when there is a voltage factor defect in the liquid crystal panel 10. In this case, the gradation value of the pixel position corresponding to the voltage factor defect is substantially the same as the gradation value of the surrounding pixel positions, and the pixel position corresponding to the voltage factor defect cannot be detected (pixel position corresponding to the voltage factor defect). And a surrounding pixel position are impossible) and are stored in the memory 62 in advance as voltage value information. In the present embodiment, the background voltage value is set to 0V. That is, in the present embodiment, the background image display control unit 612 outputs a control signal to the panel control device 5 to cause the liquid crystal panel 10 to perform black display.

検査画像データ取得部613は、液晶パネル10にて検査画像が形成されている際に、CCDカメラ4に所定の制御信号を出力してCCDカメラ4にスクリーン3の投射面(検査画像を含む)を撮像させる。また、検査画像データ取得部613は、CCDカメラ4から出力される電気信号を入力してコンピュータにて読取可能な信号(デジタル信号)に変換し、画素毎に画素値(輝度値)に関する情報を含んだ検査画像データを取得する。そして、検査画像データ取得部613は、取得した検査画像データをメモリ62に記憶させる。
背景画像データ取得部614は、液晶パネル10にて背景画像が形成されている際に、CCDカメラ4に所定の制御信号を出力してCCDカメラ4にスクリーン3の投射面(背景画像を含む)を撮像させる。また、背景画像データ取得部613は、CCDカメラ4から出力される電気信号を入力してコンピュータにて読取可能な信号に変換し、画素毎に画素値(輝度値)に関する情報を含んだ背景画像データを取得する。そして、背景画像データ取得部614は、取得した背景画像データをメモリ62に記憶させる。
The inspection image data acquisition unit 613 outputs a predetermined control signal to the CCD camera 4 when the inspection image is formed on the liquid crystal panel 10, and the projection surface (including the inspection image) of the screen 3 to the CCD camera 4. To image. The inspection image data acquisition unit 613 inputs an electrical signal output from the CCD camera 4 and converts it into a signal (digital signal) that can be read by a computer, and information on the pixel value (luminance value) for each pixel. Acquired inspection image data. Then, the inspection image data acquisition unit 613 stores the acquired inspection image data in the memory 62.
The background image data acquisition unit 614 outputs a predetermined control signal to the CCD camera 4 when the background image is formed on the liquid crystal panel 10 and outputs the projection surface (including the background image) of the screen 3 to the CCD camera 4. To image. The background image data acquisition unit 613 inputs an electrical signal output from the CCD camera 4 and converts it into a signal that can be read by a computer, and includes a background image including information on a pixel value (luminance value) for each pixel. Get the data. Then, the background image data acquisition unit 614 stores the acquired background image data in the memory 62.

そして、上述した検査画像データ取得部613および背景画像データ取得部614は、検査画像データおよび背景画像データを取得する際、以下に示すように、CCDカメラ4におけるシャッターを駆動制御する。
すなわち、検査画像データ取得部613および背景画像データ取得部614は、メモリ62に記憶されたCCDカメラ4におけるシャッターの移動速度(シャッタースピード)に関する速度情報を読み出し、CCDカメラ4による検査画像の撮像時と背景画像の撮像時とでCCDによる入射光束の受光時間が異なるようにシャッターを駆動制御する。なお、本実施形態では、検査画像データ取得部613による駆動制御でのCCDカメラ4のシャッタースピードは、背景画像データ取得部614による駆動制御でのCCDカメラ4のシャッタースピードよりも速く設定されている。そして、検査画像データ取得部613および背景画像データ取得部614によるCCDカメラ4におけるシャッターの駆動制御により、取得した検査画像データおよび背景画像データにおける全画素の画素値の各平均値が同一のものとなる。
The inspection image data acquisition unit 613 and the background image data acquisition unit 614 described above drive control the shutter in the CCD camera 4 as described below when acquiring the inspection image data and the background image data.
That is, the inspection image data acquisition unit 613 and the background image data acquisition unit 614 read speed information regarding the moving speed of the shutter (shutter speed) in the CCD camera 4 stored in the memory 62, and when the inspection image is captured by the CCD camera 4. The shutter is driven and controlled so that the light reception time of the incident light beam by the CCD differs between when the background image is captured. In this embodiment, the shutter speed of the CCD camera 4 under the drive control by the inspection image data acquisition unit 613 is set faster than the shutter speed of the CCD camera 4 under the drive control by the background image data acquisition unit 614. . The average values of the pixel values of all the pixels in the acquired inspection image data and background image data are the same by the drive control of the shutter in the CCD camera 4 by the inspection image data acquisition unit 613 and the background image data acquisition unit 614. Become.

シェーディング補正部615は、背景画像データを補正した補正画像データと検査画像データとを対応する画素毎に差分をとる(シェーディング補正)。そして、シェーディング補正部615は、シェーディング補正を実施することで、光源装置21から射出された光束の照明ムラや光学系2を構成する各レンズ22,23による画像の周辺光量の低下等に起因するシェーディング(表示欠陥成分以外の成分)を除去した差分画像データを生成する。このシェーディング補正部615は、図2に示すように、補正画像データ生成部6151と、差分画像データ生成部6152とを備える。
補正画像データ生成部6151は、メモリ62に記憶された背景画像データ(補正対象画像データ)および検査画像データ(非補正対象画像データ)を読み出し、背景画像データにおける画素毎の各画素値のレベル(各画素値の平均値、シェーディングカーブ(画像の所定のライン上での輝度分布の曲率)、各画素値のばらつき)を、所定の近似式を用いて、検査画像データにおける画素毎の各画素値のレベル(各画素値の平均値、シェーディングカーブ、各画素値のばらつき)に近似して補正画像データを生成する。そして、補正画像データ生成部6151は、生成した補正画像データをメモリ62に記憶させる。
差分画像データ生成部6152は、メモリ62に記憶された補正画像データおよび検査画像データを対応する画素毎に各画素値の差分をとり、差分画像データを生成する。そして、差分画像データ生成部6152は、生成した差分画像データをメモリ62に記憶する。
The shading correction unit 615 calculates a difference for each corresponding pixel between the corrected image data obtained by correcting the background image data and the inspection image data (shading correction). Then, the shading correction unit 615 performs shading correction, which is caused by uneven illumination of the light beam emitted from the light source device 21 or a decrease in the peripheral light amount of the image by the lenses 22 and 23 constituting the optical system 2. Difference image data from which shading (components other than display defect components) has been removed is generated. As shown in FIG. 2, the shading correction unit 615 includes a corrected image data generation unit 6151 and a difference image data generation unit 6152.
The corrected image data generation unit 6151 reads the background image data (correction target image data) and the inspection image data (non-correction target image data) stored in the memory 62, and the level of each pixel value for each pixel in the background image data ( Each pixel value for each pixel in the inspection image data is obtained by using a predetermined approximate expression for an average value of each pixel value, a shading curve (curvature of luminance distribution on a predetermined line of the image), and a variation of each pixel value). The corrected image data is generated by approximating the level (average value of each pixel value, shading curve, variation of each pixel value). Then, the corrected image data generation unit 6151 stores the generated corrected image data in the memory 62.
The difference image data generation unit 6152 generates a difference image data by taking a difference between pixel values for each pixel corresponding to the corrected image data and the inspection image data stored in the memory 62. Then, the difference image data generation unit 6152 stores the generated difference image data in the memory 62.

欠陥検出部616は、メモリ62に記憶された差分画像データを読み出し、差分画像データに基づいて、表示欠陥を強調する一般的な欠陥強調処理を実施し、電圧要因欠陥等の表示欠陥に相当する画素位置を特定する。
メモリ62は、所定の制御プログラム、制御部61にて処理を実行するための情報(電圧値情報、速度情報)、および制御部61にて処理されたデータ等を記憶する。
The defect detection unit 616 reads the difference image data stored in the memory 62, performs a general defect enhancement process for enhancing the display defect based on the difference image data, and corresponds to a display defect such as a voltage factor defect. The pixel position is specified.
The memory 62 stores a predetermined control program, information for executing processing by the control unit 61 (voltage value information, speed information), data processed by the control unit 61, and the like.

〔欠陥検出方法〕
次に、上述した欠陥検出装置1による欠陥検出方法を図面に基づいて説明する。
図3は、欠陥検出方法を説明するフローチャートである。
なお、以下では、液晶パネル10を欠陥検出装置1におけるパネル設置部(図示略)に設置した状態とし、液晶パネル10とパネル制御装置5とが電気的に接続されているものとする。
作業者は、制御装置6の操作部(図示略)を操作し、液晶パネル10の欠陥検出を実行する旨の設定入力を実施する。そして、制御装置6の制御部61は、操作部から出力される操作信号に応じて、メモリ62に記憶された制御プログラムを読み出し、制御プログラムにしたがって、以下に示すように、液晶パネル10の欠陥検出処理を実行する。
(Defect detection method)
Next, a defect detection method using the above-described defect detection apparatus 1 will be described with reference to the drawings.
FIG. 3 is a flowchart for explaining the defect detection method.
In the following description, it is assumed that the liquid crystal panel 10 is installed in a panel installation unit (not shown) in the defect detection device 1 and the liquid crystal panel 10 and the panel control device 5 are electrically connected.
The operator operates an operation unit (not shown) of the control device 6 and performs setting input for executing defect detection of the liquid crystal panel 10. And the control part 61 of the control apparatus 6 reads the control program memorize | stored in the memory 62 according to the operation signal output from an operation part, According to a control program, as shown below, the defect of the liquid crystal panel 10 is shown. Perform detection processing.

先ず、制御部61は、光源装置21を点灯させ、光源装置21から射出された光束を液晶パネル10に導入する(処理ST1)。
処理ST1の後、制御部61の背景画像表示制御部612は、メモリ62に記憶された電圧値情報(背景用電圧値)を読み出し、液晶パネル10に黒表示を実施する旨の制御信号をパネル制御装置5に出力する。そして、液晶パネル10は、入射光束を遮断して黒画像(背景画像)を形成し、スクリーン3に背景画像が投影表示される(処理ST2:背景画像表示ステップ)。
処理ST2の後、制御部61の背景画像データ取得部614は、CCDカメラ4に所定の制御信号を出力してCCDカメラ4にスクリーン3の投射面(背景画像を含む)を撮像させ背景画像データを取得する(処理ST3:背景画像データ取得ステップ)。そして、背景画像データ取得部614は、取得した背景画像データをメモリ62に記憶させる。
First, the control unit 61 turns on the light source device 21 and introduces the light beam emitted from the light source device 21 into the liquid crystal panel 10 (processing ST1).
After the process ST1, the background image display control unit 612 of the control unit 61 reads out the voltage value information (background voltage value) stored in the memory 62, and displays a control signal for performing black display on the liquid crystal panel 10. Output to the control device 5. Then, the liquid crystal panel 10 blocks the incident light beam to form a black image (background image), and the background image is projected and displayed on the screen 3 (process ST2: background image display step).
After the process ST2, the background image data acquisition unit 614 of the control unit 61 outputs a predetermined control signal to the CCD camera 4 to cause the CCD camera 4 to capture the projection surface (including the background image) of the screen 3, and background image data. (Processing ST3: Background image data acquisition step). Then, the background image data acquisition unit 614 stores the acquired background image data in the memory 62.

図4は、背景画像データ取得ステップST3を説明するための図である。具体的に、図4(A)はシャッタースピードを調整しない場合(通常のシャッタースピードの場合)を示し、図4(B)はシャッタースピードを調整した場合を示している。また、図4において左側の図は、CCDカメラ4にて撮像されたスクリーン3の投射面(背景画像を含む)の画像を示している。図4において右側の図は、左側の図における所定の水平ラインHL上での画素毎の画素値を示している。すなわち、横軸が画素位置を示し、縦軸が画素値を示している。
具体的に、処理ST3では、背景画像データ取得部614は、背景画像データを取得する際、メモリ62に記憶された速度情報を読み出し、通常のシャッタースピードよりも遅いシャッタースピードでCCDカメラ4におけるシャッターを駆動制御する。すなわち、背景画像データ取得部614は、図4に示すように、通常のシャッタースピードでスクリーン3の投射面を撮像した場合に比べて、シャッタースピードを遅く調整することで画素値を高くしたより明るい背景画像データを取得する。
FIG. 4 is a diagram for explaining the background image data acquisition step ST3. Specifically, FIG. 4A shows a case where the shutter speed is not adjusted (in the case of a normal shutter speed), and FIG. 4B shows a case where the shutter speed is adjusted. 4 shows an image of the projection surface (including the background image) of the screen 3 captured by the CCD camera 4. In FIG. 4, the diagram on the right side shows the pixel value for each pixel on the predetermined horizontal line HL in the diagram on the left side. That is, the horizontal axis indicates the pixel position, and the vertical axis indicates the pixel value.
Specifically, in process ST3, the background image data acquisition unit 614 reads the speed information stored in the memory 62 when acquiring the background image data, and the shutter in the CCD camera 4 at a shutter speed slower than the normal shutter speed. Is controlled. That is, the background image data acquisition unit 614 is brighter by increasing the pixel value by adjusting the shutter speed slower than when the projection surface of the screen 3 is imaged at a normal shutter speed, as shown in FIG. Get background image data.

処理ST3の後、制御部61の検査画像表示制御部611は、メモリ62に記憶された電圧値情報(検査用電圧値)を読み出し、液晶パネル10を検査用電圧値で駆動する旨の制御信号をパネル制御装置5に出力する。そして、液晶パネル10は、入射光束の略半分を遮断(略半分を透過)して、中間の階調値を有するグレー画像(検査画像)を形成し、スクリーン3に検査画像が投影表示される(処理ST4:検査画像表示ステップ)。   After the process ST3, the inspection image display control unit 611 of the control unit 61 reads the voltage value information (inspection voltage value) stored in the memory 62, and a control signal for driving the liquid crystal panel 10 with the inspection voltage value. Is output to the panel control device 5. The liquid crystal panel 10 blocks approximately half of the incident light beam (transmits substantially half) to form a gray image (inspection image) having an intermediate gradation value, and the inspection image is projected and displayed on the screen 3. (Process ST4: Inspection image display step).

処理ST4の後、制御部61の検査画像データ取得部613は、CCDカメラ4に所定の制御信号を出力してCCDカメラ4にスクリーン3の投射面(検査画像を含む)を撮像させ検査画像データを取得する(処理ST5:検査画像データ取得ステップ)。そして、検査画像データ取得部613は、取得した検査画像データをメモリ62に記憶させる。   After the process ST4, the inspection image data acquisition unit 613 of the control unit 61 outputs a predetermined control signal to the CCD camera 4 to cause the CCD camera 4 to image the projection surface (including the inspection image) of the screen 3, and inspection image data. (Process ST5: inspection image data acquisition step). Then, the inspection image data acquisition unit 613 stores the acquired inspection image data in the memory 62.

図5は、検査画像データ取得ステップST5を説明するための図である。具体的に、図5(A)はシャッタースピードを調整しない場合(通常のシャッタースピードの場合)を示し、図5(B)はシャッタースピードを調整した場合を示している。また、図5において左側の図は、CCDカメラ4にて撮像されたスクリーン3の投射面(検査画像を含む)の画像を示している。図5において右側の図は、左側の図における所定の水平ラインHL上での画素毎の画素値を示している。すなわち、横軸が画素位置を示し、縦軸が画素値を示している。
具体的に、処理ST5では、検査画像データ取得部613は、検査画像データを取得する際、メモリ62に記憶された速度情報を読み出し、通常のシャッタースピードよりも速いシャッタースピードでCCDカメラ4におけるシャッターを駆動制御する。すなわち、検査画像データ取得部613は、図5に示すように、通常のシャッタースピードでスクリーン3の投射面を撮像した場合に比べて、シャッタースピードを速く調整することで画素値を低くしたより暗い検査画像データを取得する。
そして、取得された背景画像データおよび検査画像データは、図4(B)および図5(B)に示すように、画素値の各平均値が略同一のものとなる。
FIG. 5 is a diagram for explaining the inspection image data acquisition step ST5. Specifically, FIG. 5A shows a case where the shutter speed is not adjusted (in the case of a normal shutter speed), and FIG. 5B shows a case where the shutter speed is adjusted. Further, the diagram on the left side in FIG. 5 shows an image of the projection surface (including the inspection image) of the screen 3 captured by the CCD camera 4. In FIG. 5, the diagram on the right side shows the pixel value for each pixel on the predetermined horizontal line HL in the diagram on the left side. That is, the horizontal axis indicates the pixel position, and the vertical axis indicates the pixel value.
Specifically, in process ST5, the inspection image data acquisition unit 613 reads the speed information stored in the memory 62 when acquiring the inspection image data, and the shutter in the CCD camera 4 at a shutter speed faster than the normal shutter speed. Is controlled. That is, as shown in FIG. 5, the inspection image data acquisition unit 613 is darker than the pixel value is lowered by adjusting the shutter speed faster than when the projection surface of the screen 3 is imaged at the normal shutter speed. Obtain inspection image data.
Then, as shown in FIGS. 4B and 5B, the acquired background image data and inspection image data have substantially the same average pixel values.

ここで、処理ST4では、検査画像表示制御部611は、検査用電圧値で液晶パネル10を駆動させているので、液晶パネル10に電圧要因欠陥が存在する場合には、図5に示すように、画素位置Pに電圧要因欠陥成分が生成され、周囲の成分との識別が可能な状態となる。なお、図5では、電圧要因欠陥成分が周囲の成分よりも画素値が高い状態を示しているが、逆に低い状態もある。
一方、処理ST2では、背景画像表示制御部612は、背景用電圧値(0V)で液晶パネル10を駆動させているので、液晶パネル10に電圧要因欠陥が存在している場合であっても、図4に示すように、電圧要因欠陥成分と周囲の成分との識別が不可能な状態となる(電圧要因欠陥に相当する画素位置の画素値と周囲の画素位置の画素値とが略同一となる)。
Here, in the process ST4, the inspection image display control unit 611 drives the liquid crystal panel 10 with the inspection voltage value. Therefore, when the liquid crystal panel 10 has a voltage factor defect, as shown in FIG. Then, a voltage factor defect component is generated at the pixel position P, and it becomes possible to distinguish from surrounding components. FIG. 5 shows a state in which the voltage factor defect component has a higher pixel value than the surrounding components, but there is also a lower state.
On the other hand, in the process ST2, since the background image display control unit 612 drives the liquid crystal panel 10 with the background voltage value (0 V), even if the voltage factor defect exists in the liquid crystal panel 10, As shown in FIG. 4, the voltage factor defect component and surrounding components are indistinguishable (the pixel value at the pixel position corresponding to the voltage factor defect is substantially the same as the pixel value at the surrounding pixel position). Become).

処理ST5の後、制御部61のシェーディング補正部615は、以下に示すように、シェーディング補正を実施する(処理ST6:シェーディング補正ステップ)。
図6は、シェーディング補正ステップST6を説明するための図である。具体的に、図6(A)は、処理ST5にて取得した検査画像データを示している。図6(B)は、補正画像データ生成部6151にて生成された補正画像データを示している。図6(C)は、差分画像データ生成部6152にて生成された差分画像データを示している。また、図6において上方側の図は、検査画像データ、補正画像データ、および差分画像データに基づく各画像を示している。図6において下方側の図は、上方側の図における所定の水平ラインHL上での画素毎の画素値を示している。すなわち、横軸が画素位置を示し、縦軸が画素値を示している。
After processing ST5, the shading correction unit 615 of the control unit 61 performs shading correction as described below (processing ST6: shading correction step).
FIG. 6 is a diagram for explaining the shading correction step ST6. Specifically, FIG. 6A shows the inspection image data acquired in process ST5. FIG. 6B shows the corrected image data generated by the corrected image data generation unit 6151. FIG. 6C shows the difference image data generated by the difference image data generation unit 6152. 6 shows each image based on the inspection image data, the corrected image data, and the difference image data. In FIG. 6, the lower diagram shows pixel values for each pixel on the predetermined horizontal line HL in the upper diagram. That is, the horizontal axis indicates the pixel position, and the vertical axis indicates the pixel value.

先ず、補正画像データ生成部6151は、メモリ62に記憶された背景画像データを読み出し、背景画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)に基づいて、各画素値X1(m,n)の平均値X1a、および各画素値X1(m,n)の標準偏差S1を算出する。また、補正画像データ生成部6151は、メモリ62に記憶された検査画像データを読み出し、検査画像データにおける画素毎の各画素値X2(m,n)に基づいて、各画素値X2(m,n)の平均値X2a、および各画素値X2(m,n)の標準偏差S2を算出する。そして、補正画像データ生成部6151は、背景画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)のレベル(各画素値X1(m,n)の平均値、シェーディングカーブ、各画素値X1(m,n)のばらつき)を、以下の式(3)を用いて、検査画像データにおける画素毎の各画素値X2(m,n)のレベル(各画素値X2(m,n)の平均値、シェーディングカーブ、各画素値X2(m,n)のばらつき)に近似して補正画像データを生成する(処理ST61:補正画像データ生成手順)。そして、補正画像データ生成部6151は、生成した補正画像データをメモリ62に記憶させる。なお、以下の式(3)において、X´ (m,n)は、補正画像データの画素毎の各画素値である。 First, the corrected image data generating unit 6151 reads the background image data stored in the memory 62, based on each pixel value X 1 for each pixel in the background image data (m, n), each pixel value X 1 (m calculates the average value X 1a of n), and the standard deviation S 1 of each pixel value X 1 (m, n). The correction image data generation unit 6151 reads the test image data stored in the memory 62, based on each pixel value X 2 for each pixel in the inspection image data (m, n), each pixel value X 2 (m calculates the average value X 2a of n), and the standard deviation S 2 of each pixel value X 2 (m, n). Then, the corrected image data generation unit 6151 has a level of each pixel value X 1 (m, n) for each pixel in the background image data (an average value of each pixel value X 1 (m, n) , a shading curve, each pixel value) X 1 (m, n) variation) using the following equation (3), the level of each pixel value X 2 (m, n) for each pixel in the inspection image data ( each pixel value X 2 (m, n , The corrected image data is generated by approximating the average value of n) , the shading curve, and the variation of each pixel value X2 (m, n) (process ST61: corrected image data generation procedure). Then, the corrected image data generation unit 6151 stores the generated corrected image data in the memory 62. In the following formula (3), X (m, n) is each pixel value for each pixel of the corrected image data.

Figure 2007285889
Figure 2007285889

そして、補正画像データ生成手順ST61により、背景画像データは、図4(B)に示す状態から図6(B)に示す状態に変換され、図6(A)に示す検査画像データにおける画素毎の各画素値のレベル(各画素値の平均値、シェーディングカーブ、各画素値のばらつき)に近似される。   Then, the corrected image data generation procedure ST61 converts the background image data from the state shown in FIG. 4B to the state shown in FIG. 6B, and for each pixel in the inspection image data shown in FIG. 6A. It approximates to the level of each pixel value (average value of each pixel value, shading curve, variation of each pixel value).

処理ST61の後、差分画像データ生成部6152は、メモリ62に記憶された補正画像データおよび検査画像データを読み出し、対応する画素毎に、検査画像データの各画素値から補正画像データの各画素値の差分をとり、差分画像データを生成する(処理ST62:差分画像データ生成手順)。そして、差分画像データ生成部6152は、生成した差分画像データをメモリ62に記憶させる。
そして、差分画像データ生成手順ST62により、図6(C)に示すように、シェーディングが除去された差分画像データが生成される。
After the process ST61, the difference image data generation unit 6152 reads the corrected image data and the inspection image data stored in the memory 62, and each pixel value of the corrected image data from each pixel value of the inspection image data for each corresponding pixel. And difference image data is generated (process ST62: difference image data generation procedure). Then, the difference image data generation unit 6152 stores the generated difference image data in the memory 62.
Then, the difference image data generation procedure ST62 generates difference image data from which shading is removed, as shown in FIG. 6C.

処理ST6の後、制御部61の欠陥検出部616は、メモリ62に記憶された差分画像データを読み出し、差分画像データに基づいて、表示欠陥成分を強調する一般的な欠陥強調処理を実施し、電圧要因欠陥等の表示欠陥である画素位置を特定する(処理ST7:欠陥検出ステップ)。
例えば、欠陥検出部616は、所定のフィルタを用い、差分画像データにおける画素毎に、注目する画素に対して水平方向および垂直方向に位置する各画素の画素値を積算する。そして、欠陥検出部616は、画素毎に積算された各積算値を予め設定された閾値と比較することで、表示欠陥成分である画素位置を特定する。
そして、欠陥検出ステップST7により、例えば、図6(C)に示すように、電圧要因欠陥に相当する画素位置Pが特定される。
After the process ST6, the defect detection unit 616 of the control unit 61 reads the difference image data stored in the memory 62, performs a general defect enhancement process for enhancing the display defect component based on the difference image data, A pixel position that is a display defect such as a voltage factor defect is specified (process ST7: defect detection step).
For example, the defect detection unit 616 adds a pixel value of each pixel positioned in the horizontal direction and the vertical direction with respect to the pixel of interest for each pixel in the difference image data using a predetermined filter. And the defect detection part 616 specifies the pixel position which is a display defect component by comparing each integrated value integrated | accumulated for every pixel with the preset threshold value.
Then, in the defect detection step ST7, for example, as shown in FIG. 6C, the pixel position P corresponding to the voltage factor defect is specified.

上述した第1実施形態によれば、以下の効果がある。
本実施形態では、背景画像表示ステップST2、背景画像データ取得ステップST3、検査画像表示ステップST4、および検査画像データ取得ステップST5において、検査対象となる同一の液晶パネル10を用いているので、背景画像データおよび検査画像データの取得時で液晶パネル10の設置位置がずれることがない。このため、シェーディング補正ステップST6において、検査画像データおよび背景画像データを対応する画素間で差分をとることができ、検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成できる。したがって、欠陥検出ステップST7において、差分画像データに基づいて液晶パネル10の表示欠陥を精度よく検出できる。
The first embodiment described above has the following effects.
In the present embodiment, since the same liquid crystal panel 10 to be inspected is used in the background image display step ST2, the background image data acquisition step ST3, the inspection image display step ST4, and the inspection image data acquisition step ST5, the background image The installation position of the liquid crystal panel 10 does not shift when data and inspection image data are acquired. Therefore, in the shading correction step ST6, a difference can be obtained between the corresponding pixels of the inspection image data and the background image data, and difference image data in which shading is appropriately removed from the inspection image data can be generated. Therefore, in the defect detection step ST7, the display defect of the liquid crystal panel 10 can be accurately detected based on the difference image data.

また、背景画像表示ステップST2では背景用電圧値で液晶パネル10を駆動し、検査画像表示ステップST4では検査用電圧値で液晶パネル10を駆動しているため、液晶パネル10に電圧要因欠陥が存在している場合において、シェーディング補正ステップST6により、検査画像データおよび背景画像データを対応する画素間で差分をとっても、差分画像データに検査画像データに含まれている電圧要因欠陥成分が残ることとなる。したがって、欠陥検出ステップST7において、差分画像データに基づいて液晶パネル10の表示欠陥、特に、電圧要因欠陥を精度よく検出できる。
ここで、検査画像表示ステップST4では、検査用電圧値で液晶パネル10を駆動し50%の透過率で入射光束を透過するように制御しているため、検査画像データ内に、周囲の画素位置よりも低い画素値となる電圧要因欠陥成分、周囲の画素位置よりも高い画素値となる電圧要因欠陥成分の双方を含ませることができ、検査画像データおよび背景画像データの差分をとることで、前記各電圧要因欠陥の双方を精度よく検出できる。
In addition, since the liquid crystal panel 10 is driven with the background voltage value in the background image display step ST2 and the liquid crystal panel 10 is driven with the inspection voltage value in the inspection image display step ST4, there is a voltage factor defect in the liquid crystal panel 10. In this case, the voltage factor defect component included in the inspection image data remains in the difference image data even if the inspection image data and the background image data are differentiated between corresponding pixels by the shading correction step ST6. . Therefore, in the defect detection step ST7, display defects of the liquid crystal panel 10, in particular, voltage factor defects can be accurately detected based on the difference image data.
Here, in the inspection image display step ST4, since the liquid crystal panel 10 is driven with the inspection voltage value and the incident light beam is transmitted with a transmittance of 50%, the surrounding pixel positions are included in the inspection image data. It is possible to include both a voltage factor defect component having a lower pixel value and a voltage factor defect component having a pixel value higher than the surrounding pixel position, and by taking the difference between the inspection image data and the background image data, Both of the voltage factor defects can be accurately detected.

ところで、背景画像データ取得ステップST3および検査画像データ取得ステップST5において、CCDカメラ4におけるCCDへの入射光束の受光時間が同一となるように実施した場合には、図4(A)および図5(A)に示すように、取得した背景画像データおよび検査画像データの全画素の画素値の各平均値が異なるものとなる。このため、各平均値の差が大きい場合には、シェーディング補正ステップST6において検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成することが難しく、すなわち、欠陥検出ステップST7において差分画像データに基づいて液晶パネル10の表示欠陥を精度よく検出することが難しい。
本実施形態では、背景画像データ取得ステップST3および検査画像データ取得ステップST5では、CCDカメラ4におけるCCDへの入射光束の受光時間が異なるように実施されている。このことにより、図4(B)および図5(B)に示すように、取得した検査画像データおよび背景画像データの全画素の画素値の各平均値を略同一のものとすることができる。このため、シェーディング補正ステップST6において検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成でき、すなわち、表示欠陥が微小なものであっても欠陥検出ステップST7において差分画像データに基づいて液晶パネル10の表示欠陥を精度よく検出できる。
By the way, when the background light data acquisition step ST3 and the inspection image data acquisition step ST5 are performed so that the light reception times of the incident light beams to the CCD in the CCD camera 4 are the same, FIG. 4 (A) and FIG. As shown in A), the average values of the pixel values of all the pixels of the acquired background image data and inspection image data are different. For this reason, when the difference between the average values is large, it is difficult to generate the difference image data in which the shading is appropriately removed from the inspection image data in the shading correction step ST6, that is, the difference image data is converted into the difference image data in the defect detection step ST7. Therefore, it is difficult to accurately detect display defects of the liquid crystal panel 10.
In the present embodiment, the background image data acquisition step ST3 and the inspection image data acquisition step ST5 are performed such that the light reception times of the incident light beams to the CCD in the CCD camera 4 are different. As a result, as shown in FIGS. 4B and 5B, the average values of the pixel values of all the pixels of the acquired inspection image data and background image data can be made substantially the same. For this reason, difference image data in which shading is appropriately removed from the inspection image data can be generated in the shading correction step ST6. That is, even if the display defect is minute, the liquid crystal panel based on the difference image data in the defect detection step ST7. Ten display defects can be accurately detected.

ところで、背景画像データ取得ステップST3および検査画像データ取得ステップST5において、CCDカメラ4におけるCCDへの入射光束の受光時間が異なるように実施することで、背景画像データおよび検査画像データの全画素の画素値の各平均値を合わせることはできる。しかし、背景画像データおよび検査画像データ間で、シェーディングカーブや画素値のばらつき等を合わせることは難しい。このため、背景画像データおよび背景画像データ間でシェーディングカーブや画素値のばらつき等が大きく異なる場合には、シェーディング補正ステップST6において検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成することが難しく、すなわち、欠陥検出ステップST7において差分画像データに基づいて液晶パネル10の表示欠陥を精度よく検出することが難しい。
本実施形態では、シェーディング補正ステップST6では、補正画像データ生成手順ST61を実施するので、背景画像データにおける画素毎の各画素値のレベル(各画素値の平均値、シェーディングカーブ、各画素値のばらつき等)を、検査画像データにおける画素毎の各画素値のレベル(各画素値の平均値、シェーディングカーブ、各画素値のばらつき等)に近似して補正画像データを生成できる。そして、差分画像データ生成手順ST62において、補正画像データおよび検査画像データを対応する画素毎に差分をとることで、検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成できる。すなわち、表示欠陥が微小なものであっても欠陥検出ステップST7において差分画像データに基づいて液晶パネル10の表示欠陥を精度よく検出できる。
By the way, the background image data acquisition step ST3 and the inspection image data acquisition step ST5 are performed such that the light receiving time of the incident light beam to the CCD in the CCD camera 4 is different, so that all the pixels of the background image data and the inspection image data are obtained. Each average value can be combined. However, it is difficult to match the shading curve and pixel value variations between the background image data and the inspection image data. For this reason, when the shading curve, pixel value variation, and the like differ greatly between the background image data and the background image data, it is possible to generate difference image data in which shading is appropriately removed from the inspection image data in the shading correction step ST6. It is difficult, that is, it is difficult to accurately detect the display defect of the liquid crystal panel 10 based on the difference image data in the defect detection step ST7.
In the present embodiment, since the correction image data generation procedure ST61 is performed in the shading correction step ST6, the level of each pixel value for each pixel in the background image data (average value of each pixel value, shading curve, variation in each pixel value) Etc.) can be approximated to the level of each pixel value for each pixel in the inspection image data (average value of each pixel value, shading curve, variation in each pixel value, etc.) to generate corrected image data. Then, in the difference image data generation procedure ST62, difference image data in which shading is appropriately removed from the inspection image data can be generated by taking the difference between the corrected image data and the inspection image data for each corresponding pixel. That is, even if the display defect is minute, the display defect of the liquid crystal panel 10 can be accurately detected based on the difference image data in the defect detection step ST7.

ここで、補正画像データ生成手順ST61では、背景画像データを、標準偏差による変換率S2/S1で設定された式(3)を用いて、補正画像データに変換している。このことにより、差分画像データ生成手順ST62により生成された差分画像データにおいて、図6(C)に示すように、差分画像全体での各画素値のばらつきを少ないものとすることができる。このため、欠陥検出ステップST7において、差分画像データに基づいて、液晶パネル10における画像中央領域CA(図6(C))での表示欠陥の検出精度を特に向上させることができる。 Here, in the corrected image data generation procedure ST61, the background image data is converted into corrected image data using the equation (3) set with the conversion rate S 2 / S 1 based on the standard deviation. As a result, in the difference image data generated by the difference image data generation procedure ST62, as shown in FIG. 6C, variations in pixel values in the entire difference image can be reduced. Therefore, in the defect detection step ST7, the display defect detection accuracy in the image center area CA (FIG. 6C) in the liquid crystal panel 10 can be particularly improved based on the difference image data.

[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態を図面に基づいて説明する。
以下の説明では、前記第1実施形態と同様の構造および同一部材には同一符号を付して、その詳細な説明は省略または簡略化する。
本実施形態は、前記第1実施形態に対して、補正画像データを生成する際でのシェーディング補正部615(補正画像データ生成部6151)が用いる近似式が異なるのみである。その他の構成は、前記第1実施形態と同様のものである。
[Second Embodiment]
Next, 2nd Embodiment of this invention is described based on drawing.
In the following description, the same structure and the same members as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted or simplified.
This embodiment is different from the first embodiment only in the approximate expression used by the shading correction unit 615 (corrected image data generation unit 6151) when generating corrected image data. Other configurations are the same as those in the first embodiment.

具体的に、補正画像データ生成部6151は、背景画像データ(補正対象画像データ)における画素毎の各画素値X1(m,n)のレベル(各画素値X1(m,n)の平均値、シェーディングカーブ、各画素値X1(m,n)のばらつき)を、以下の式(4)を用いて、検査画像データ(非補正対象画像データ)における画素毎の各画素値X2(m,n)のレベル(各画素値X2(m,n)の平均値、シェーディングカーブ、各画素値X2(m,n)のばらつき)に近似して補正画像データを生成する。 Specifically, the corrected image data generating unit 6151, an average of the background image data (corrected image data) each pixel value X 1 for each pixel in the (m, n) level (pixel values X 1 (m, n) Value, shading curve, and variation of each pixel value X 1 (m, n) ) using the following equation (4), each pixel value X 2 (for each pixel in the inspection image data (non-correction target image data)) m, n) level (average value of each pixel value X2 (m, n) , shading curve, variation of each pixel value X2 (m, n) ) is approximated to generate corrected image data.

Figure 2007285889
Figure 2007285889

上述した第2実施形態においては、前記第1実施形態と同様の効果の他、以下の効果がある。
図7は、第2実施形態の効果を説明するための図である。具体的に、図7は、図6の構成と同様の構成である。
本実施形態では、補正画像データ生成手順ST61では、背景画像データを、分散による変換率S2 2/S1 2で設定された式(4)を用いて、補正画像データに変換している。このことにより、差分画像データ生成手順ST62により生成された差分画像データにおいて、図7(C)に示すように、差分画像全体での各画素値の平均値と、画像周縁領域EAでの画素値との差を小さいものとすることができる。このため、欠陥検出ステップST7において、差分画像データに基づいて、液晶パネル10における画像周縁領域EAでの表示欠陥の検出精度を特に向上させることができる。
The second embodiment described above has the following effects in addition to the same effects as those of the first embodiment.
FIG. 7 is a diagram for explaining the effect of the second embodiment. Specifically, FIG. 7 has a configuration similar to that of FIG.
In the present embodiment, in the corrected image data generation procedure ST61, the background image data is converted into corrected image data using the equation (4) set by the conversion rate S 2 2 / S 1 2 by dispersion. As a result, in the difference image data generated by the difference image data generation procedure ST62, as shown in FIG. 7C, the average value of each pixel value in the entire difference image and the pixel value in the image peripheral area EA And the difference can be made small. For this reason, in the defect detection step ST7, the display defect detection accuracy in the image peripheral area EA in the liquid crystal panel 10 can be particularly improved based on the difference image data.

[第3実施形態]
次に、本発明の第3実施形態を図面に基づいて説明する。
以下の説明では、前記第1実施形態と同様の構造および同一部材には同一符号を付して、その詳細な説明は省略または簡略化する。
図8は、第3実施形態における制御装置6Aの概略構成を示すブロック図である。
本実施形態は、前記第1実施形態に対して、図8に示すように、制御装置6Aの構成が異なるのみである。その他の構成は、前記第1実施形態と同様のものである。
[Third embodiment]
Next, 3rd Embodiment of this invention is described based on drawing.
In the following description, the same structure and the same members as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted or simplified.
FIG. 8 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the control device 6A according to the third embodiment.
This embodiment is different from the first embodiment only in the configuration of the control device 6A as shown in FIG. Other configurations are the same as those in the first embodiment.

制御装置6Aは、図8に示すように、前記第1実施形態で説明したメモリ62の他、制御部61Aを備える。
制御部61Aは、図8に示すように、前記第1実施形態で説明した検査画像表示制御部611、背景画像表示制御部612、検査画像データ取得部613、背景画像データ取得部614、および欠陥検出部616の他、シェーディング補正部615A、最外周画像表示制御部617、最外周画像データ取得部618、および検査対象領域判定部619を備える。
As shown in FIG. 8, the control device 6A includes a control unit 61A in addition to the memory 62 described in the first embodiment.
As shown in FIG. 8, the control unit 61A includes an inspection image display control unit 611, a background image display control unit 612, an inspection image data acquisition unit 613, a background image data acquisition unit 614, and a defect described in the first embodiment. In addition to the detection unit 616, a shading correction unit 615A, an outermost periphery image display control unit 617, an outermost periphery image data acquisition unit 618, and an inspection target region determination unit 619 are provided.

最外周画像表示制御部617は、メモリ62に記憶された液晶パネル10の最外周画素に関する最外周画素情報を読み出し、液晶パネル10の最外周画素が所定の輝度値となりかつ、他の画素が前記所定の輝度値よりも小さい輝度値となるように液晶パネル10を駆動させるための所定の制御信号をパネル制御装置5に出力する。そして、パネル制御装置5は、最外周画像表示制御部617から出力された制御信号にしたがって、液晶パネル10を駆動し、液晶パネル10に最外周画像を形成させる。なお、本実施形態では、最外周画像表示制御部617は、液晶パネル10の最外周画素が最大輝度値(白表示)となりかつ、他の画素が最小輝度値(黒表示)となるように液晶パネル10を駆動制御する。   The outermost peripheral image display control unit 617 reads the outermost peripheral pixel information regarding the outermost peripheral pixel of the liquid crystal panel 10 stored in the memory 62, the outermost peripheral pixel of the liquid crystal panel 10 has a predetermined luminance value, and the other pixels are A predetermined control signal for driving the liquid crystal panel 10 to output a luminance value smaller than the predetermined luminance value is output to the panel control device 5. Then, the panel control device 5 drives the liquid crystal panel 10 according to the control signal output from the outermost periphery image display control unit 617, and causes the liquid crystal panel 10 to form the outermost periphery image. In the present embodiment, the outermost periphery image display control unit 617 displays the liquid crystal so that the outermost peripheral pixel of the liquid crystal panel 10 has the maximum luminance value (white display) and the other pixels have the minimum luminance value (black display). The panel 10 is driven and controlled.

最外周画像データ取得部618は、液晶パネル10にて最外周画像が形成されている際に、CCDカメラ4に所定の制御信号を出力してCCDカメラ4にスクリーン3の投射面(最外周画像を含む)を撮像させる。また、最外周画像データ取得部618は、CCDカメラ4から出力される電気信号を入力してコンピュータにて読取可能な信号(デジタル信号)に変換して、画素毎に画素値(輝度値)に関する情報を含んだ最外周画像データを取得する。そして、最外周画像データ取得部618は、取得した最外周画像データをメモリ62に記憶させる。   The outermost periphery image data acquisition unit 618 outputs a predetermined control signal to the CCD camera 4 when the outermost periphery image is formed on the liquid crystal panel 10 and outputs the projection surface (outermost periphery image) to the CCD camera 4. Image). Further, the outermost periphery image data acquisition unit 618 receives an electrical signal output from the CCD camera 4 and converts it into a computer-readable signal (digital signal), and relates to a pixel value (luminance value) for each pixel. The outermost periphery image data including information is acquired. Then, the outermost periphery image data acquisition unit 618 stores the acquired outermost periphery image data in the memory 62.

検査対象領域判定部619は、メモリ62に記憶された最外周画像データを読み出し、最外周画像データに基づいて液晶パネル10の最外周画素に対応する外縁位置(画素位置の座標値)を認識し、外縁位置内を検査対象領域として判定する。そして、検査対象領域判定部619は、判定した検査対象領域に関する検査対象領域情報をメモリ62に記憶させる。   The inspection target area determination unit 619 reads the outermost peripheral image data stored in the memory 62, and recognizes the outer edge position (the coordinate value of the pixel position) corresponding to the outermost peripheral pixel of the liquid crystal panel 10 based on the outermost peripheral image data. The inside of the outer edge position is determined as the inspection target area. Then, the inspection target area determination unit 619 causes the memory 62 to store inspection target area information regarding the determined inspection target area.

シェーディング補正部615Aは、図8に示すように、前記第1実施形態で説明した補正画像データ生成部6151および差分画像データ生成部6152の他、検査対象領域抽出部6153を備える。
検査対象領域抽出部6153は、メモリ62に記憶された検査対象領域情報、背景画像データ、および検査画像データを読み出し、背景画像データの検査対象領域を抽出した背景抽出画像データ(補正対象抽出画像データ)を生成するとともに、検査画像データの検査対象領域を抽出した検査抽出画像データ(非補正対象抽出画像データ)を生成する。そして、検査対象領域抽出部6153は、生成した背景抽出画像データおよび検査抽出画像データをメモリ62に記憶させる。
ここで、本実施形態では、補正画像データ生成部6151は、前記第1実施形態とは異なり、メモリ62に記憶された背景抽出画像データおよび検査抽出画像データに基づいて、補正画像データを生成する。また、差分画像データ生成部6152は、前記第1実施形態とは異なり、メモリ62に記憶された補正画像データ、および検査抽出画像データに基づいて、差分画像データを生成する。
また、本実施形態では、メモリ62は、所定の制御プログラム、制御部61Aにて処理を実行するための情報(電圧値情報、速度情報、最外周画素情報)、および制御部61Aにて処理されたデータ等を記憶する。
As shown in FIG. 8, the shading correction unit 615A includes an inspection target region extraction unit 6153 in addition to the correction image data generation unit 6151 and the difference image data generation unit 6152 described in the first embodiment.
The inspection target area extraction unit 6153 reads the inspection target area information, background image data, and inspection image data stored in the memory 62, and extracts the background extraction image data (correction target extraction image data) from which the inspection target area of the background image data is extracted. ) And inspection extracted image data (uncorrected target extracted image data) obtained by extracting the inspection target region of the inspection image data. Then, the inspection target area extraction unit 6153 stores the generated background extraction image data and inspection extraction image data in the memory 62.
Here, in this embodiment, unlike the first embodiment, the corrected image data generation unit 6151 generates corrected image data based on the background extracted image data and the inspection extracted image data stored in the memory 62. . Further, unlike the first embodiment, the difference image data generation unit 6152 generates difference image data based on the corrected image data and the inspection extraction image data stored in the memory 62.
In the present embodiment, the memory 62 is processed by a predetermined control program, information for executing processing by the control unit 61A (voltage value information, speed information, outermost peripheral pixel information), and the control unit 61A. Store the data.

次に、第3実施形態における欠陥検出方法を図面に基づいて説明する。
図9は、第3実施形態における欠陥検出方法を説明するフローチャートである。
なお、以下では、前記第1実施形態における欠陥検出方法と同様の処理については、簡略化して説明する。
すなわち、制御部61Aは、前記第1実施形態と同様に、光源装置21の点灯(処理ST1)、背景画像の表示(処理ST2)、および背景画像データの取得(処理ST3)を実施する。
図10は、スクリーン3に投影表示される最外周画像を示す図である。
処理ST2の後、制御部61Aの最外周画像表示制御部617は、メモリ62に記憶された最外周画素情報を読み出し、液晶パネル10に最外周画像を表示させる旨の制御信号をパネル制御装置5に出力する。そして、液晶パネル10は、最外周画素を最大輝度値とし他の画素を最小画素値とした最外周画像を形成し、図10に示すようにスクリーン3に最外周画像が投影表示される(処理ST8:最外周画像表示ステップ)。
Next, the defect detection method in 3rd Embodiment is demonstrated based on drawing.
FIG. 9 is a flowchart for explaining a defect detection method according to the third embodiment.
In the following, processing similar to the defect detection method in the first embodiment will be described in a simplified manner.
That is, similarly to the first embodiment, the control unit 61A turns on the light source device 21 (process ST1), displays a background image (process ST2), and acquires background image data (process ST3).
FIG. 10 is a diagram illustrating an outermost peripheral image projected and displayed on the screen 3.
After the process ST2, the outermost periphery image display control unit 617 of the control unit 61A reads out the outermost periphery pixel information stored in the memory 62, and gives a control signal for displaying the outermost periphery image on the liquid crystal panel 10 to the panel control device 5. Output to. Then, the liquid crystal panel 10 forms an outermost peripheral image with the outermost peripheral pixel as the maximum luminance value and the other pixels as the minimum pixel value, and the outermost peripheral image is projected and displayed on the screen 3 as shown in FIG. ST8: outermost periphery image display step).

処理ST8の後、制御部61Aの最外周画像データ取得部618は、CCDカメラ4に所定の制御信号を出力してCCDカメラ4にスクリーン3の投射面(最外周画像を含む)を撮像させ最外周画像データを取得する(処理ST9:最外周画像データ取得ステップ)。そして、最外周画像データ取得部618は、取得した最外周画像データをメモリ62に記憶させる。   After the process ST8, the outermost periphery image data acquisition unit 618 of the control unit 61A outputs a predetermined control signal to the CCD camera 4 to cause the CCD camera 4 to capture the projection surface (including the outermost periphery image) of the screen 3. Peripheral image data is acquired (process ST9: outermost peripheral image data acquisition step). Then, the outermost periphery image data acquisition unit 618 stores the acquired outermost periphery image data in the memory 62.

処理ST8の後、制御部61Aは、前記第1実施形態と同様に、検査画像の表示(処理ST4)、および検査画像データの取得(処理ST5)を実施する。
処理ST5の後、制御部61Aの検査対象領域判定部619は、メモリ62に記憶された最外周画像データを読み出し、最外周画像データに基づいて液晶パネル10の最外周画素に対応する外縁位置(画素位置の座標値)を認識し、外縁位置内を検査対象領域として判定する(処理ST10:検査対象領域判定ステップ)。そして、検査対象領域判定部619は、判定した検査対象領域に関する検査対象領域情報をメモリ62に記憶させる。
例えば、スクリーン3上では、図10に示すように、液晶パネル10の最外周画素に対応する位置が明るく、その他の領域、すなわち、スクリーン3の投射面や、液晶パネル10の最外周画素以外の画素に対応する位置が暗くなっている。このため、検査対象領域判定部619は、図10に示すように、最外周画像データにおける画素毎の各画素値に基づいて、画素値が所定の閾値以上となる画素位置を液晶パネル10の最外周画素に対応する外縁位置E(画素位置の座標値)とし、外縁位置E内(スクリーン3の投射面を除いた領域)を検査対象領域として判定する。
After the process ST8, the control unit 61A performs the display of the inspection image (process ST4) and the acquisition of the inspection image data (process ST5) as in the first embodiment.
After the process ST5, the inspection target area determination unit 619 of the control unit 61A reads the outermost peripheral image data stored in the memory 62, and the outer edge position (corresponding to the outermost peripheral pixel of the liquid crystal panel 10 based on the outermost peripheral image data). The coordinate value of the pixel position) is recognized, and the inside of the outer edge position is determined as the inspection target region (processing ST10: inspection target region determination step). Then, the inspection target area determination unit 619 causes the memory 62 to store inspection target area information regarding the determined inspection target area.
For example, on the screen 3, as shown in FIG. 10, the position corresponding to the outermost peripheral pixel of the liquid crystal panel 10 is bright, and other areas, that is, the projection surface of the screen 3, other than the outermost peripheral pixel of the liquid crystal panel 10. The position corresponding to the pixel is dark. For this reason, as shown in FIG. 10, the inspection target region determination unit 619 determines the pixel position at which the pixel value is equal to or greater than a predetermined threshold based on each pixel value for each pixel in the outermost peripheral image data. The outer edge position E (the coordinate value of the pixel position) corresponding to the peripheral pixel is determined, and the inside of the outer edge position E (the area excluding the projection surface of the screen 3) is determined as the inspection target area.

処理ST10の後、制御部61Aのシェーディング補正部615Aは、以下に示すように、シェーディング補正を実施する(処理ST6A:シェーディング補正ステップ)。
先ず、検査対象領域抽出部6153は、メモリ62に記憶された検査対象領域情報、背景画像データ、および検査画像データを読み出し、背景画像データの検査対象領域を抽出した背景抽出画像データを生成するとともに、検査画像データの検査対象領域を抽出した検査抽出画像データを生成する(処理ST63:検査対象領域抽出手順)。そして、検査対象領域抽出部6153は、生成した背景抽出画像データおよび検査抽出画像データをメモリ62に記憶させる。
ここで、上述した処理ST1〜ST10では、検査対象である液晶パネル10が同一のものでありかつ、液晶パネル10の設置位置を変更していない。このため、処理ST63により生成される背景抽出画像データは、スクリーン3の投射面を除いた背景画像のみを有する画像データとなる。同様に、処理ST63により生成される検査抽出画像データは、スクリーン3の投射面を除いた検査画像のみを有する画像データとなる。
After processing ST10, the shading correction unit 615A of the control unit 61A performs shading correction as described below (processing ST6A: shading correction step).
First, the inspection target area extraction unit 6153 reads the inspection target area information, background image data, and inspection image data stored in the memory 62, and generates background extracted image data in which the inspection target area of the background image data is extracted. Then, the inspection extraction image data obtained by extracting the inspection target area of the inspection image data is generated (process ST63: inspection target area extraction procedure). Then, the inspection target area extraction unit 6153 stores the generated background extraction image data and inspection extraction image data in the memory 62.
Here, in the processes ST1 to ST10 described above, the liquid crystal panel 10 to be inspected is the same, and the installation position of the liquid crystal panel 10 is not changed. For this reason, the background extracted image data generated by the process ST63 is image data having only the background image excluding the projection surface of the screen 3. Similarly, the inspection extracted image data generated by the process ST63 is image data having only the inspection image excluding the projection surface of the screen 3.

処理ST63の後、補正画像データ生成部6151は、メモリ62に記憶された背景抽出画像データを読み出し、背景抽出画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)に基づいて、各画素値X1(m,n)の平均値X1a、および各画素値X1(m,n)の標準偏差S1を算出する。また、補正画像データ生成部6151は、メモリ62に記憶された検査抽出画像データを読み出し、検査抽出画像データにおける画素毎の各画素値X2(m,n)に基づいて、各画素値X2(m,n)の平均値X2a、および各画素値X2(m,n)の標準偏差S2を算出する。そして、補正画像データ生成部6151は、背景抽出画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)のレベル(各画素値X1(m,n)の平均値、シェーディングカーブ、各画素値X1(m,n)のばらつき)を、上記式(3)を用いて、検査抽出画像データにおける画素毎の各画素値X2(m,n)のレベル(各画素値X2(m,n)の平均値、シェーディングカーブ、各画素値X2(m,n)のばらつき)に近似して補正画像データを生成する(処理ST61A:補正画像データ生成手順)。そして、補正画像データ生成部6151は、生成した補正画像データをメモリ62に記憶させる。 After the process ST63, the corrected image data generation unit 6151 reads the background extracted image data stored in the memory 62, and based on each pixel value X1 (m, n) for each pixel in the background extracted image data, calculating the standard deviation S 1 value X 1 (m, n) the average value X 1a, and each pixel value X 1 (m, n). The correction image data generation unit 6151 reads the test extracts image data stored in the memory 62, based on each pixel value X 2 for each pixel (m, n) in the inspection extracted image data, each pixel value X 2 calculated (m, n) the average value X 2a, and the standard deviation S 2 of each pixel value X 2 (m, n). The corrected image data generation unit 6151 then outputs the level of each pixel value X 1 (m, n) for each pixel in the background extracted image data (the average value of each pixel value X 1 (m, n) , the shading curve, each pixel ( Variation of the value X 1 (m, n) ) using the above equation (3), the level of each pixel value X 2 (m, n) for each pixel in the inspection extraction image data (each pixel value X 2 (m , n) average value, shading curve, variation of each pixel value X 2 (m, n)) to generate corrected image data (process ST61A: corrected image data generation procedure). Then, the corrected image data generation unit 6151 stores the generated corrected image data in the memory 62.

処理ST61Aの後、差分画像データ生成部6152は、メモリ62に記憶された補正画像データおよび検査抽出画像データを読み出し、対応する画素毎に、検査抽出画像データの各画素値から補正画像データの各画素値の差分をとり、差分画像データを生成する(処理ST62A:差分画像データ生成手順)。
処理ST6Aの後、制御部61は、前記第1実施形態と同様に、表示欠陥である画素位置の特定(処理ST7)を実施する。
After the process ST61A, the difference image data generation unit 6152 reads out the corrected image data and the inspection extraction image data stored in the memory 62, and for each corresponding pixel, each of the correction image data is calculated from each pixel value of the inspection extraction image data. The difference between pixel values is taken to generate difference image data (process ST62A: difference image data generation procedure).
After the process ST6A, the control unit 61 identifies a pixel position that is a display defect (process ST7), as in the first embodiment.

上述した第3実施形態においては、前記第1実施形態と同様の効果の他、以下の効果がある。
ところで、CCDカメラ4により液晶パネル10に表示された背景画像や検査画像を撮像した場合には、液晶パネル10における検査対象領域(検査画像や背景画像が表示される全領域)が撮像されるのみならず、検査対象領域以外の例えばスクリーン3の投射面をも撮像することとなる。すなわち、検査画像データおよび背景画像データには、検査対象領域の他、検査対象領域以外の部分を含んだ画像データとなる。このため、第1実施形態では、補正画像データを生成する際、背景画像データを、検査対象領域以外の部分の画素値を含んだ平均値や標準偏差に基づく式(3)により補正画像データに変換することとなるので、検査画像データおよび背景画像データ間において、全画素の各画素値の平均値、シェーディングカーブ、および画素値のばらつき等を合わせることが難しい。このため、差分画像データ生成手順ST62において検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成することが難しく、すなわち、欠陥検出ステップST7において差分画像データに基づいて液晶パネル10の表示欠陥を精度よく検出することが難しい。
The third embodiment described above has the following effects in addition to the same effects as those of the first embodiment.
By the way, when a background image or an inspection image displayed on the liquid crystal panel 10 is captured by the CCD camera 4, only an inspection target area (all areas on which the inspection image and the background image are displayed) on the liquid crystal panel 10 is captured. Instead, for example, the projection surface of the screen 3 other than the inspection target region is also imaged. In other words, the inspection image data and the background image data are image data including portions other than the inspection target region in addition to the inspection target region. Therefore, in the first embodiment, when generating the corrected image data, the background image data is converted into the corrected image data by the equation (3) based on the average value and the standard deviation including the pixel values of the portions other than the inspection target region. Therefore, it is difficult to match the average value of each pixel value of all the pixels, the shading curve, and variations in pixel values between the inspection image data and the background image data. For this reason, it is difficult to generate the difference image data in which the shading is appropriately removed from the inspection image data in the difference image data generation procedure ST62, that is, the display defect of the liquid crystal panel 10 is detected based on the difference image data in the defect detection step ST7. It is difficult to detect accurately.

本実施形態では、最外周画像表示ステップST8、最外周画像データ取得ステップST9、および検査対象領域判定ステップST10により背景画像データおよび検査画像データにおける液晶パネル10の最外周画素に対応する外縁位置Eを判定し、検査対象領域抽出手順ST63により背景画像データの検査対象領域を抽出して背景抽出画像データを生成するとともに検査画像データの検査対象領域を抽出して検査抽出画像データを生成する。このことにより、補正画像データ生成手順ST61Aにおいて、背景抽出画像データおよび検査抽出画像データに基づいて補正画像データを生成することで、検査対象領域の各画素値のみを含んだ平均値や標準偏差に基づく式(3)により変換された補正画像データを生成できる。このため、検査画像データおよび背景画像データ間において、全画素の平均値、シェーディングカーブ、および画素値のばらつき等を良好に合わせることができる。したがって、差分画像データ生成手順ST62Aにおいて、補正画像データおよび検査抽出画像データの差分をとることで、検査画像データからシェーディングを適切に除去した差分画像データを生成でき、すなわち、欠陥検出ステップST7において差分画像データに基づいて液晶パネル10の表示欠陥を精度よく検出できる。   In this embodiment, the outer edge position E corresponding to the outermost peripheral pixel of the liquid crystal panel 10 in the background image data and the inspection image data is determined by the outermost peripheral image display step ST8, the outermost peripheral image data acquisition step ST9, and the inspection target region determination step ST10. The inspection target area is extracted in the inspection target area extraction procedure ST63 to generate background extracted image data, and the inspection target area of the inspection image data is extracted to generate inspection extracted image data. Thus, in the corrected image data generation procedure ST61A, the corrected image data is generated based on the background extracted image data and the inspection extracted image data, thereby obtaining an average value or standard deviation including only each pixel value of the inspection target region. The corrected image data converted by the formula (3) based thereon can be generated. For this reason, it is possible to satisfactorily match the average value of all the pixels, the shading curve, the variation in pixel values, and the like between the inspection image data and the background image data. Therefore, by calculating the difference between the corrected image data and the inspection extracted image data in the difference image data generation procedure ST62A, it is possible to generate difference image data in which shading is appropriately removed from the inspection image data. The display defect of the liquid crystal panel 10 can be detected with high accuracy based on the image data.

[第4実施形態]
次に、本発明の第4実施形態を図面に基づいて説明する。
以下の説明では、前記第1実施形態と同様の構造および同一部材には同一符号を付して、その詳細な説明は省略または簡略化する。
前記第1実施形態では、制御装置6は、背景画像を1つのみ表示させ、1つの背景画像データを用いて、液晶パネル10の表示欠陥を検出している。
これに対して第2実施形態では、制御装置6は、異なる2つの背景画像を表示させ、2つの背景画像データを用いて、液晶パネル10の表示欠陥を検出する。すなわち、本実施形態は、前記第1実施形態に対して、制御装置6における処理機能が異なるのみである。
[Fourth embodiment]
Next, 4th Embodiment of this invention is described based on drawing.
In the following description, the same structure and the same members as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted or simplified.
In the first embodiment, the control device 6 displays only one background image and detects a display defect of the liquid crystal panel 10 using one background image data.
On the other hand, in 2nd Embodiment, the control apparatus 6 displays two different background images, and detects the display defect of the liquid crystal panel 10 using two background image data. That is, this embodiment is different from the first embodiment only in the processing function in the control device 6.

具体的に、制御装置6における前記第1実施形態と異なる処理機能は、以下の通りである。
背景画像表示制御部612は、メモリ62に記憶された液晶パネル10に印加する電圧値に関する電圧値情報を読み出し、電圧値情報に基づく第1の背景用電圧値で液晶パネル10を駆動させるための所定の制御信号をパネル制御装置5に出力する。そして、パネル制御装置5は、背景画像表示制御部612から出力された制御信号にしたがって、第1の背景用電圧値で液晶パネル10を駆動し、液晶パネル10に第1の背景画像を形成させる。
なお、第1の背景用電圧値は、液晶パネル10に電圧要因欠陥が存在している場合に、液晶パネル10の全画素に同一の電圧値(第1の背景用電圧値)の電圧を印加した際、液晶パネル10において電圧要因欠陥に相当する画素位置の階調値が周囲の画素位置の階調値と略同一となり電圧要因欠陥に相当する画素位置の検出を不可能とする(電圧要因欠陥に相当する画素位置と周囲の画素位置との識別を不可能とする)電圧値であり、電圧値情報として予め、メモリ62に記憶されている。また、本実施形態では、第1の背景用電圧値としては、検査用電圧値よりも低い電圧値である0Vに設定されている。すなわち、本実施形態では、背景画像表示制御部612は、液晶パネル10に第1の背景画像としての黒表示を実施させる旨の制御信号をパネル制御装置5に出力する。
Specifically, processing functions different from those of the first embodiment in the control device 6 are as follows.
The background image display control unit 612 reads voltage value information related to the voltage value applied to the liquid crystal panel 10 stored in the memory 62, and drives the liquid crystal panel 10 with the first background voltage value based on the voltage value information. A predetermined control signal is output to the panel control device 5. The panel control device 5 drives the liquid crystal panel 10 with the first background voltage value in accordance with the control signal output from the background image display control unit 612, and causes the liquid crystal panel 10 to form the first background image. .
The first background voltage value is the same voltage value (first background voltage value) applied to all the pixels of the liquid crystal panel 10 when there is a voltage factor defect in the liquid crystal panel 10. In this case, the gradation value of the pixel position corresponding to the voltage factor defect in the liquid crystal panel 10 is substantially the same as the gradation value of the surrounding pixel positions, and the pixel position corresponding to the voltage factor defect cannot be detected (voltage factor). This is a voltage value that makes it impossible to discriminate between a pixel position corresponding to a defect and surrounding pixel positions, and is stored in advance in the memory 62 as voltage value information. In the present embodiment, the first background voltage value is set to 0 V, which is a voltage value lower than the inspection voltage value. That is, in the present embodiment, the background image display control unit 612 outputs a control signal to the panel control device 5 to cause the liquid crystal panel 10 to perform black display as the first background image.

また、背景画像表示制御部612は、メモリ62に記憶された液晶パネル10に印加する電圧値に関する電圧値情報を読み出し、電圧値情報に基づく第2の背景用電圧値で液晶パネル10を駆動させるための所定の制御信号をパネル制御装置5に出力する。そして、パネル制御装置5は、背景画像表示制御部612から出力された制御信号にしたがって、第2の背景用電圧値で液晶パネル10を駆動し、液晶パネル10に第2の背景画像を形成させる。
なお、第2の背景用電圧値は、検査用電圧値よりも高い電圧値であり、電圧値情報として予め、メモリ62に記憶されている。また、本実施形態では、第2の背景用電圧値としては、液晶パネル10が100%の透過率で光束を透過して第2の背景画像(白画像)を形成するように駆動させる電圧値に設定されている。すなわち、本実施形態では、背景画像表示制御部612は、液晶パネル10に第2の背景画像としての白表示を実施させる旨の制御信号をパネル制御装置5に出力する。
Further, the background image display control unit 612 reads voltage value information related to the voltage value applied to the liquid crystal panel 10 stored in the memory 62, and drives the liquid crystal panel 10 with the second background voltage value based on the voltage value information. A predetermined control signal is output to the panel control device 5. The panel control device 5 drives the liquid crystal panel 10 with the second background voltage value according to the control signal output from the background image display control unit 612, and causes the liquid crystal panel 10 to form the second background image. .
The second background voltage value is a voltage value higher than the inspection voltage value, and is stored in advance in the memory 62 as voltage value information. In the present embodiment, the second background voltage value is a voltage value that causes the liquid crystal panel 10 to drive so as to transmit a light beam with a transmittance of 100% to form a second background image (white image). Is set to That is, in the present embodiment, the background image display control unit 612 outputs a control signal to the panel control device 5 to cause the liquid crystal panel 10 to perform white display as the second background image.

背景画像データ取得部614は、液晶パネル10にて第1の背景画像または第2の背景画像が形成されている際に、CCDカメラ4に所定の制御信号を出力してCCDカメラ4にスクリーン3の投射面(第1の背景画像または第2の背景画像を含む)を撮像させる。また、背景画像データ取得部613は、CCDカメラ4から出力される電気信号を入力してコンピュータにて読取可能な信号に変換し、画素毎に画素値(輝度値)に関する情報を含んだ第1の背景画像に基づく第1の背景画像データおよび第2の背景画像に基づく第2の背景画像データをそれぞれ取得する。そして、背景画像データ取得部614は、取得した各背景画像データをメモリ62に記憶させる。   The background image data acquisition unit 614 outputs a predetermined control signal to the CCD camera 4 and outputs the screen 3 to the CCD camera 4 when the first background image or the second background image is formed on the liquid crystal panel 10. The projection surface (including the first background image or the second background image) is captured. The background image data acquisition unit 613 receives the electrical signal output from the CCD camera 4 and converts it into a signal that can be read by a computer. The background image data acquisition unit 613 includes first information including pixel value (luminance value) information for each pixel. First background image data based on the second background image and second background image data based on the second background image are respectively acquired. Then, the background image data acquisition unit 614 stores the acquired background image data in the memory 62.

そして、検査画像データ取得部613および背景画像データ取得部614は、検査画像データおよび各背景画像データを取得する際、前記第1実施形態と略同様に、CCDカメラ4におけるシャッターを駆動制御する。
すなわち、検査画像データ取得部613および背景画像データ取得部614は、メモリ62に記憶されたCCDカメラ4におけるシャッターの移動速度(シャッタースピード)に関する速度情報を読み出し、CCDカメラ4における検査画像の撮像時と、第1の背景画像の撮像時と、第2の背景画像の撮像時とでCCDによる入射光束の受光時間が異なるようにシャッターを駆動制御する。なお、本実施形態では、検査画像の撮像時でのシャッタースピードに対して、第1の背景画像の撮像時でのシャッタースピードが遅く設定され、第2の背景画像の撮像時でのシャッタースピードが速く設定されている。そして、検査画像データ取得部613および背景画像データ取得部614によるCCDカメラ4におけるシャッターの駆動制御により、取得した検査画像データ、第1の背景画像データ、および第2の背景画像データにおける全画素の画素値の各平均値が同一のものとなる。
The inspection image data acquisition unit 613 and the background image data acquisition unit 614 drive and control the shutter in the CCD camera 4 in the same manner as in the first embodiment when acquiring the inspection image data and each background image data.
That is, the inspection image data acquisition unit 613 and the background image data acquisition unit 614 read speed information regarding the moving speed of the shutter (shutter speed) in the CCD camera 4 stored in the memory 62, and when the inspection image is captured by the CCD camera 4. The shutter is driven and controlled so that the light reception time of the incident light beam by the CCD differs between when the first background image is captured and when the second background image is captured. In the present embodiment, the shutter speed at the time of capturing the first background image is set slower than the shutter speed at the time of capturing the inspection image, and the shutter speed at the time of capturing the second background image is set to be low. It is set fast. Then, by the shutter drive control in the CCD camera 4 by the inspection image data acquisition unit 613 and the background image data acquisition unit 614, all the pixels in the acquired inspection image data, the first background image data, and the second background image data are detected. Each average value of the pixel values is the same.

シェーディング補正部615を構成する補正画像データ生成部6151は、メモリ62に記憶された第1の背景画像データ(補正対象画像データ)および検査画像データ(非補正対象画像データ)を読み出し、第1実施形態と同様に、第1の背景画像データにおける画素毎の各画素値のレベル(各画素値の平均値、シェーディングカーブ、各画素値のばらつき)を、検査画像データにおける画素毎の各画素値のレベルに近似して第1の補正画像データを生成する。
また、補正画像データ生成部6151は、メモリ62に記憶された第2の背景画像データ(補正対象画像データ)および検査画像データ(非補正対象画像データ)を読み出し、上記同様に、第2の背景画像データにおける画素毎の各画素値のレベルを、検査画像データにおける画素毎の各画素値のレベルに近似して第2の補正画像データを生成する。
そして、補正画像データ生成部6151は、生成した各補正画像データをメモリ62に記憶させる。
The corrected image data generation unit 6151 constituting the shading correction unit 615 reads the first background image data (correction target image data) and inspection image data (non-correction target image data) stored in the memory 62, and performs the first implementation. Similarly to the form, the level of each pixel value (average value of each pixel value, shading curve, variation in each pixel value) for each pixel in the first background image data is determined as the value of each pixel value for each pixel in the inspection image data. First corrected image data is generated by approximating the level.
The corrected image data generation unit 6151 reads the second background image data (correction target image data) and the inspection image data (non-correction target image data) stored in the memory 62, and similarly to the second background, Second correction image data is generated by approximating the level of each pixel value for each pixel in the image data to the level of each pixel value for each pixel in the inspection image data.
Then, the corrected image data generation unit 6151 stores the generated corrected image data in the memory 62.

シェーディング補正部615を構成する差分画像データ生成部6152は、メモリ62に記憶された第1の補正画像データおよび検査画像データを対応する画素毎に各画素値の差分をとり、第1の差分画像データを生成する。
また、差分画像データ生成部6152は、メモリ62に記憶された第2の補正画像データおよび検査画像データを対応する画素毎に各画素値の差分をとり、第2の差分画像データを生成する。
そして、差分画像データ生成部6152は、生成した各差分画像データをメモリ62に記憶させる。
欠陥検出部616は、メモリ62に記憶された各差分画像データを読み出し、各差分画像データに基づいて、前記第1実施形態と同様に、欠陥強調処理を実施し、表示欠陥に相当する画素位置を特定する。
The difference image data generation unit 6152 constituting the shading correction unit 615 takes the first correction image data and the inspection image data stored in the memory 62 for each corresponding pixel value, and calculates the first difference image. Generate data.
In addition, the difference image data generation unit 6152 takes the difference between the pixel values for each pixel corresponding to the second corrected image data and the inspection image data stored in the memory 62, and generates second difference image data.
Then, the difference image data generation unit 6152 stores the generated difference image data in the memory 62.
The defect detection unit 616 reads each difference image data stored in the memory 62, performs defect enhancement processing based on each difference image data, and performs pixel enhancement corresponding to the display defect, as in the first embodiment. Is identified.

次に、第4実施形態における欠陥検出方法を図面に基づいて説明する。
図11は、第4実施形態における欠陥検出方法を説明するフローチャートである。
なお、以下では、前記第1実施形態における欠陥検出方法と同様の処理については、簡略化して説明する。
すなわち、制御部61は、前記第1実施形態と同様に、光源装置21の点灯(処理ST1)を実施する。
処理ST1の後、制御部61の背景画像表示制御部612は、前記第1実施形態で説明した処理ST2と同様に、メモリ62に記憶された電圧値情報(第1の背景用電圧値)を読み出し、液晶パネル10に黒表示を実施する旨の制御信号をパネル制御装置5に出力する。そして、液晶パネル10は、入射光束を遮断して黒画像(第1の背景画像)を形成し、スクリーン3に第1の背景画像が投影表示される(処理ST2B1:第1背景画像表示ステップ)。
処理ST2B1の後、制御部61の背景画像データ取得部614は、前記第1実施形態で説明した処理ST3と同様に、CCDカメラ4に所定の制御信号を出力してCCDカメラ4にスクリーン3の投射面(第1の背景画像を含む)を撮像させ第1の背景画像データを取得する(処理ST3B1:背景画像データ取得ステップ)。そして、背景画像データ取得部614は、取得した第1の背景画像データをメモリ62に記憶させる。
Next, the defect detection method in 4th Embodiment is demonstrated based on drawing.
FIG. 11 is a flowchart for explaining a defect detection method according to the fourth embodiment.
In the following, processing similar to the defect detection method in the first embodiment will be described in a simplified manner.
That is, the control unit 61 turns on the light source device 21 (process ST1), as in the first embodiment.
After the process ST1, the background image display control unit 612 of the control unit 61 uses the voltage value information (first background voltage value) stored in the memory 62, as in the process ST2 described in the first embodiment. Reading and outputting to the panel control device 5 a control signal for effecting black display on the liquid crystal panel 10. Then, the liquid crystal panel 10 blocks the incident light beam to form a black image (first background image), and the first background image is projected and displayed on the screen 3 (processing ST2B1: first background image display step). .
After the process ST2B1, the background image data acquisition unit 614 of the control unit 61 outputs a predetermined control signal to the CCD camera 4 and outputs the screen 3 to the CCD camera 4 in the same manner as the process ST3 described in the first embodiment. The projection surface (including the first background image) is imaged to acquire first background image data (processing ST3B1: background image data acquisition step). Then, the background image data acquisition unit 614 stores the acquired first background image data in the memory 62.

処理ST3B1の後、背景画像表示制御部612は、メモリ62に記憶された電圧値情報(第2の背景用電圧値)を読み出し、液晶パネル10に白表示を実施する旨の制御信号をパネル制御装置5に出力する。そして、液晶パネル10は、入射光束を透過して白画像(第2の背景画像)を形成し、スクリーン3に第2の背景画像が投影表示される(処理ST2B2:第2背景画像表示ステップ)。
処理ST3B1の後、背景画像データ取得部614は、処理ST3B1と同様に、CCDカメラ4にスクリーン3の投射面(第2の背景画像を含む)を撮像させ第2の背景画像データを取得する(処理ST3B2:背景画像データ取得ステップ)。そして、背景画像データ取得部614は、取得した第2の背景画像データをメモリ62に記憶させる。
After the process ST3B1, the background image display control unit 612 reads the voltage value information (second background voltage value) stored in the memory 62, and performs a panel control on a control signal for performing white display on the liquid crystal panel 10. Output to the device 5. Then, the liquid crystal panel 10 transmits the incident light flux to form a white image (second background image), and the second background image is projected and displayed on the screen 3 (processing ST2B2: second background image display step). .
After the process ST3B1, the background image data acquisition unit 614 acquires the second background image data by causing the CCD camera 4 to capture the projection surface (including the second background image) of the screen 3 in the same manner as the process ST3B1. Process ST3B2: Background image data acquisition step). Then, the background image data acquisition unit 614 stores the acquired second background image data in the memory 62.

処理ST3B2の後、制御部61は、前記第1実施形態と同様に、検査画像の表示(処理ST4)、および検査画像データの取得(処理ST5)を実施する。
なお、具体的な図示は省略するが、処理ST3B1,ST3B2,ST5にて取得した各背景画像データおよび検査画像データは、上述したように、背景画像データ取得部614および検査画像データ取得部613によるCCDカメラ4におけるシャッターの駆動制御により、全画素の画素値の各平均値が略同一のものとなっている。
After the process ST3B2, the control unit 61 displays the inspection image (process ST4) and acquires the inspection image data (process ST5), as in the first embodiment.
Although specific illustration is omitted, the background image data and the inspection image data acquired in the processes ST3B1, ST3B2, and ST5 are obtained by the background image data acquisition unit 614 and the inspection image data acquisition unit 613 as described above. Due to the shutter drive control in the CCD camera 4, the average values of the pixel values of all the pixels are substantially the same.

処理ST5の後、制御部61のシェーディング補正部615は、以下に示すように、シェーディング補正を実施する(処理ST6B:シェーディング補正ステップ)。
図12および図13は、シェーディング補正ステップST6Bを説明するための図である。具体的に、図12および図13は、図6および図7の構成と同様の構成である。また、図12は、第1の背景画像データを用いたシェーディング補正を示した図である。図13は、第2の背景画像データを用いたシェーディング補正を示した図である。
先ず、補正画像データ生成部6151は、メモリ62に記憶された第1の背景画像データを読み出し、第1の背景画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)に基づいて、各画素値X1(m,n)の平均値X1a、および各画素値X1(m,n)の標準偏差S1を算出する。また、補正画像データ生成部6151は、メモリ62に記憶された検査画像データを読み出し、検査画像データにおける画素毎の各画素値X2(m,n)に基づいて、各画素値X2(m,n)の平均値X2a、および各画素値X2(m,n)の標準偏差S2を算出する。そして、補正画像データ生成部6151は、第1の背景画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)のレベル(各画素値X1(m,n)の平均値、シェーディングカーブ、各画素値X1(m,n)のばらつき)を、上記式(3)を用いて、検査画像データにおける画素毎の各画素値X2(m,n)のレベル(各画素値X2(m,n)の平均値、シェーディングカーブ、各画素値X2(m,n)のばらつき)に近似して第1の補正画像データを生成する(処理ST61B1:補正画像データ生成手順)。そして、補正画像データ生成部6151は、生成した第1の補正画像データをメモリ62に記憶させる。
After process ST5, the shading correction unit 615 of the control unit 61 performs shading correction as described below (process ST6B: shading correction step).
12 and 13 are diagrams for explaining the shading correction step ST6B. Specifically, FIG. 12 and FIG. 13 have the same configuration as that of FIG. 6 and FIG. FIG. 12 is a diagram showing shading correction using the first background image data. FIG. 13 is a diagram showing shading correction using the second background image data.
First, the corrected image data generation unit 6151 reads the first background image data stored in the memory 62, and based on each pixel value X1 (m, n) for each pixel in the first background image data, pixel values X 1 (m, n) is calculated the average value X 1a, and the standard deviation S 1 of each pixel value X 1 (m, n). The correction image data generation unit 6151 reads the test image data stored in the memory 62, based on each pixel value X 2 for each pixel in the inspection image data (m, n), each pixel value X 2 (m calculates the average value X 2a of n), and the standard deviation S 2 of each pixel value X 2 (m, n). Then, the corrected image data generation unit 6151 has a level of each pixel value X 1 (m, n) for each pixel in the first background image data (an average value of each pixel value X 1 (m, n) , a shading curve, The variation of each pixel value X 1 (m, n) ) is calculated using the above equation (3), and the level of each pixel value X 2 (m, n) for each pixel in the inspection image data (each pixel value X 2 ( The first corrected image data is generated by approximating the average value of m, n) , the shading curve, and the variation of each pixel value X2 (m, n) (process ST61B1: corrected image data generation procedure). Then, the corrected image data generation unit 6151 stores the generated first corrected image data in the memory 62.

処理ST61B1の後、補正画像データ生成部6151は、メモリ62に記憶された第2の背景画像データを読み出し、第2の背景画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)に基づいて、各画素値X1(m,n)の平均値X1a、および各画素値X1(m,n)の標準偏差S1を算出する。そして、補正画像データ生成部6151は、第2の背景画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)のレベル(各画素値X1(m,n)の平均値、シェーディングカーブ、各画素値X1(m,n)のばらつき)を、上記式(3)を用いて、検査画像データにおける画素毎の各画素値X2(m,n)のレベル(各画素値X2(m,n)の平均値、シェーディングカーブ、各画素値X2(m,n)のばらつき)に近似して第2の補正画像データを生成する(処理ST61B2:補正画像データ生成手順)。そして、補正画像データ生成部6151は、生成した第2の補正画像データをメモリ62に記憶させる。 After the process ST61B1, the corrected image data generation unit 6151 reads the second background image data stored in the memory 62, and based on each pixel value X1 (m, n) for each pixel in the second background image data. Te to calculate the standard deviation S 1 of the average value X 1a, and each pixel value X 1 of the pixel values X 1 (m, n) ( m, n). Then, the corrected image data generation unit 6151 has a level of each pixel value X 1 (m, n) for each pixel in the second background image data (an average value of each pixel value X 1 (m, n) , a shading curve, The variation of each pixel value X 1 (m, n) ) is calculated using the above equation (3), and the level of each pixel value X 2 (m, n) for each pixel in the inspection image data (each pixel value X 2 ( The second corrected image data is generated by approximating the average value of m, n) , the shading curve, and the variation of each pixel value X2 (m, n) (process ST61B2: corrected image data generation procedure). Then, the corrected image data generation unit 6151 stores the generated second corrected image data in the memory 62.

処理ST61B2の後、差分画像データ生成部6152は、メモリ62に記憶された第1の補正画像データおよび検査画像データを読み出し、対応する画素毎に、検査画像データの各画素値から第1の補正画像データの各画素値の差分をとり、第1の差分画像データを生成する(処理ST62B1:差分画像データ生成手順)。   After process ST61B2, the difference image data generation unit 6152 reads the first corrected image data and the inspection image data stored in the memory 62, and performs first correction from each pixel value of the inspection image data for each corresponding pixel. The difference of each pixel value of image data is taken and 1st difference image data is produced | generated (process ST62B1: difference image data production | generation procedure).

ここで、処理ST4では、検査画像表示制御部611は、検査用電圧値で液晶パネル10を駆動させているので、液晶パネル10に電圧要因欠陥が存在する場合には、図12(A)および図13(A)に示すように、画素位置P1に電圧要因欠陥成分が生成され、周囲の成分との識別が可能な状態となる。また、中間の階調値であるグレー画像を液晶パネル10に表示させているので、液晶パネル10に白欠陥(画素抜け等に起因する欠陥であり、全画素を同一の輝度値となるように液晶パネル10を駆動した場合に周囲の画素よりも輝度値が高くなる画素位置の欠陥)が存在する場合には、図12(A)および図13(A)に示すように、画素位置P2に白欠陥成分が生成され、周囲の成分との識別が可能な状態となる。同様に、液晶パネル10に黒欠陥(異物等に起因する欠陥であり、全画素を同一の輝度値となるように液晶パネル10を駆動した場合に周囲の画素よりも輝度値が低くなる画素位置の欠陥)が存在する場合にも、図12(A)および図13(A)に示すように、画素位置P3に黒欠陥成分が生成され、周囲の成分との識別が可能な状態となる。   Here, in the process ST4, the inspection image display control unit 611 drives the liquid crystal panel 10 with the inspection voltage value. Therefore, when there is a voltage factor defect in the liquid crystal panel 10, FIG. As shown in FIG. 13A, a voltage factor defect component is generated at the pixel position P1, and it becomes possible to distinguish from surrounding components. Further, since a gray image having an intermediate gradation value is displayed on the liquid crystal panel 10, white defects (defects caused by missing pixels, etc.) appear on the liquid crystal panel 10 so that all pixels have the same luminance value. When the liquid crystal panel 10 is driven, if there is a defect in the pixel position where the luminance value is higher than that of the surrounding pixels, as shown in FIGS. 12A and 13A, the pixel position P2 is displayed. A white defect component is generated, and it becomes possible to distinguish from surrounding components. Similarly, a pixel position where the liquid crystal panel 10 has a black defect (a defect caused by a foreign substance or the like, and the luminance value is lower than the surrounding pixels when the liquid crystal panel 10 is driven so that all pixels have the same luminance value. Even when there is a defect), a black defect component is generated at the pixel position P3, as shown in FIGS. 12A and 13A, so that it can be distinguished from surrounding components.

一方、処理ST2B1では、背景画像表示制御部612は、第1の背景用電圧値(0V)で液晶パネル10を駆動させているので、液晶パネル10に電圧要因欠陥が存在している場合であっても、図12(B)に示すように、電圧要因欠陥成分と周囲の成分との識別が不可能な状態となる(電圧要因欠陥に相当する画素位置の画素値と周囲の画素位置の画素値とが略同一となる)。また、背景画像表示制御部612は、最小輝度値となる黒画像(第1の背景画像)を液晶パネル10に表示させているので、液晶パネル10に黒欠陥が存在している場合であっても、図12(B)に示すように、黒欠陥成分と周囲の成分との識別が不可能な状態となる(黒欠陥に相当する画素位置の画素値と周囲の画素位置の画素値とが略同一となる)。一方、液晶パネル10に白欠陥が存在する場合には、図12(B)に示すように、画素位置P2に白欠陥成分が生成され、周囲の成分との識別が可能な状態となる。   On the other hand, in the process ST2B1, since the background image display control unit 612 drives the liquid crystal panel 10 with the first background voltage value (0 V), the voltage factor defect exists in the liquid crystal panel 10. However, as shown in FIG. 12B, the voltage factor defect component and surrounding components cannot be distinguished (the pixel value at the pixel position corresponding to the voltage factor defect and the pixel at the surrounding pixel position). Value is almost the same). Further, since the background image display control unit 612 displays the black image (first background image) having the minimum luminance value on the liquid crystal panel 10, the black image is present in the liquid crystal panel 10. However, as shown in FIG. 12B, the black defect component and the surrounding component cannot be distinguished (the pixel value of the pixel position corresponding to the black defect and the pixel value of the surrounding pixel position are Almost identical). On the other hand, when there is a white defect in the liquid crystal panel 10, as shown in FIG. 12B, a white defect component is generated at the pixel position P2, and it becomes possible to distinguish from surrounding components.

したがって、処理ST62B1において、上述したような検査画像データの各画素値から第1の背景画像データ(第1の補正画像データ)の各画素値の差分を対応する画素毎にとった場合には、第1の差分画像データには、図12(C)に示すように、画素位置P2の白欠陥成分が除去され、画素位置P1の電圧要因欠陥成分および画素位置P3の黒欠陥成分が残ることとなる。   Therefore, when the difference between the pixel values of the first background image data (first corrected image data) is taken for each corresponding pixel from the pixel values of the inspection image data as described above in the process ST62B1, In the first difference image data, as shown in FIG. 12C, the white defect component at the pixel position P2 is removed, and the voltage factor defect component at the pixel position P1 and the black defect component at the pixel position P3 remain. Become.

処理ST62B1の後、差分画像データ生成部6152は、メモリ62に記憶された第2の補正画像データおよび検査画像データを読み出し、対応する画素毎に、検査画像データの各画素値から第2の補正画像データの各画素値の差分をとり、第2の差分画像データを生成する(処理ST62B2:差分画像データ生成手順)。   After the process ST62B1, the difference image data generation unit 6152 reads the second corrected image data and the inspection image data stored in the memory 62, and performs the second correction from each pixel value of the inspection image data for each corresponding pixel. The difference of each pixel value of image data is taken and 2nd difference image data is produced | generated (process ST62B2: difference image data production | generation procedure).

ここで、処理ST2B2では、背景画像表示制御部612は、最大輝度値となる白画像(第2の背景画像)を液晶パネル10に表示させているので、液晶パネル10に電圧要因欠陥(本実施形態では、周囲の画素よりも輝度値が高くなる)が存在している場合であっても、図13(B)に示すように、電圧要因欠陥成分と周囲の成分との識別が不可能な状態となる(電圧要因欠陥に相当する画素位置の画素値と周囲の画素位置の画素値とが略同一となる)。同様に、液晶パネル10に白欠陥が存在している場合であっても、図13(B)に示すように、白欠陥成分と周囲の成分との識別が不可能な状態となる(白欠陥に相当する画素位置の画素値と周囲の画素位置の画素値とが略同一となる)。一方、液晶パネル10に黒欠陥が存在している場合には、図13(B)に示すように、画素位置P3に黒欠陥成分が生成され、周囲の成分との識別が可能な状態となる。   Here, in the process ST2B2, the background image display control unit 612 displays the white image (second background image) having the maximum luminance value on the liquid crystal panel 10, so that the voltage factor defect (this embodiment) is displayed on the liquid crystal panel 10. In the embodiment, even when the luminance value is higher than that of the surrounding pixels), it is impossible to distinguish the voltage factor defect component and the surrounding component as shown in FIG. (The pixel value at the pixel position corresponding to the voltage factor defect and the pixel values at the surrounding pixel positions are substantially the same). Similarly, even when a white defect exists in the liquid crystal panel 10, as shown in FIG. 13B, the white defect component and surrounding components cannot be distinguished (white defect). The pixel value at the pixel position corresponding to and the pixel values at the surrounding pixel positions are substantially the same). On the other hand, when the black defect is present in the liquid crystal panel 10, as shown in FIG. 13B, a black defect component is generated at the pixel position P3, and it becomes possible to distinguish from the surrounding components. .

したがって、処理ST62B2において、上述したような検査画像データの各画素値から第2の背景画像データ(第2の補正画像データ)の各画素値の差分を対応する画素毎にとった場合には、第2の差分画像データには、図13(C)に示すように、画素位置P3の黒欠陥成分が除去され、画素位置P1の電圧要因欠陥成分および画素位置P2の白欠陥成分が残ることとなる。   Therefore, in process ST62B2, when the difference between the pixel values of the second background image data (second corrected image data) from the pixel values of the inspection image data as described above is taken for each corresponding pixel, In the second difference image data, as shown in FIG. 13C, the black defect component at the pixel position P3 is removed, and the voltage factor defect component at the pixel position P1 and the white defect component at the pixel position P2 remain. Become.

処理ST6Bの後、制御部61の欠陥検出部616は、メモリ62に記憶された各差分画像データを読み出し、各差分画像データに基づいて、前記第1実施形態で説明した処理ST7と同様に、欠陥強調処理をそれぞれ実施して表示欠陥である画素位置を特定する(処理ST7B:欠陥検出ステップ)。
そして、欠陥検出ステップST7Bにより、第1の差分画像データに基づいて、図12(C)に示すように、電圧要因欠陥に相当する画素位置P1、および黒欠陥に相当する画素位置P3が特定される。また、第2の差分画像データに基づいて、図13(C)に示すように、電圧要因欠陥に相当する画素位置P1、および白欠陥に相当する画素位置P2が特定される。
After the process ST6B, the defect detection unit 616 of the control unit 61 reads each difference image data stored in the memory 62, and based on each difference image data, similarly to the process ST7 described in the first embodiment, Defect emphasis processing is performed to identify the pixel position that is a display defect (processing ST7B: defect detection step).
Then, in the defect detection step ST7B, as shown in FIG. 12C, the pixel position P1 corresponding to the voltage factor defect and the pixel position P3 corresponding to the black defect are specified based on the first difference image data. The Further, as shown in FIG. 13C, the pixel position P1 corresponding to the voltage factor defect and the pixel position P2 corresponding to the white defect are specified based on the second difference image data.

上述した第4実施形態においては、前記第1実施形態と同様の効果の他、以下の効果がある。
本実施形態では、異なる2つの背景画像を表示させ、2つの背景画像データを用いて、液晶パネル10の表示欠陥を検出しているので、第1の差分画像データおよび第2の差分画像データに基づいて、液晶パネル10の電圧要因欠陥のみならず、白欠陥や黒欠陥を含んだ略全ての表示欠陥を精度よく検出できる。
The fourth embodiment described above has the following effects in addition to the same effects as those of the first embodiment.
In this embodiment, since two different background images are displayed and the display defect of the liquid crystal panel 10 is detected using the two background image data, the first difference image data and the second difference image data are displayed. Based on this, it is possible to accurately detect not only the voltage factor defect of the liquid crystal panel 10 but also almost all display defects including white defects and black defects.

なお、本発明は前述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
前記各実施形態では、検査用電圧値を、液晶パネル10が50%の透過率で光束を透過して中間の階調値であるグレー画像の検査画像を形成させるように駆動させる電圧値としていたが、これに限らない。検査用電圧値としては、液晶パネル10に電圧要因欠陥が存在している場合に、液晶パネル10の全画素に同一の電圧値(検査用電圧値)の電圧を印加した際、液晶パネル10において電圧要因欠陥に相当する画素位置の階調値が他の画素位置の階調値と異なり電圧要因欠陥に相当する画素位置の検出を可能とする電圧値であれば、いずれの電圧値でも構わない。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and modifications, improvements, and the like within the scope that can achieve the object of the present invention are included in the present invention.
In each of the embodiments described above, the inspection voltage value is a voltage value that drives the liquid crystal panel 10 to transmit a light beam with a transmittance of 50% to form an inspection image of a gray image having an intermediate gradation value. However, this is not a limitation. As a voltage value for inspection, when a voltage factor defect exists in the liquid crystal panel 10, the same voltage value (voltage value for inspection) is applied to all the pixels of the liquid crystal panel 10. Any voltage value may be used as long as the gradation value at the pixel position corresponding to the voltage factor defect is different from the gradation values at the other pixel positions and enables detection of the pixel position corresponding to the voltage factor defect. .

前記各実施形態では、背景用電圧値(第1の背景用電圧値)を、0Vとしていたが、これに限らない。背景用電圧値としては、液晶パネル10に電圧要因欠陥が存在している場合に、液晶パネル10の全画素に同一の電圧値(背景用電圧値)の電圧を印加した際、液晶パネル10において電圧要因欠陥に相当する画素位置の階調値が他の画素位置の階調値と略同一となり電圧要因欠陥に相当する画素位置の検出を不可能とする電圧値であれば、いずれの電圧値でも構わない。
同様に、前記第4実施形態では、第2の背景用電圧値を、液晶パネル10が100%の透過率で光束と透過して白画像の検査画像を形成させるように駆動させる電圧値としていたが、これに限らない。第2の背景用電圧値としては、検査用電圧値とは異なる電圧値でありかつ、第1の背景用電圧値が検査用電圧値よりも低い電圧値である場合に検査用電圧値よりも高い電圧値であり、第1の背景用電圧値が検査用電圧値よりも高い電圧値である場合に検査用電圧値よりも低い電圧値であれば、いずれの電圧値でも構わない。
In each of the above embodiments, the background voltage value (first background voltage value) is set to 0 V, but the present invention is not limited to this. As a background voltage value, when a voltage factor defect exists in the liquid crystal panel 10, the same voltage value (background voltage value) is applied to all the pixels of the liquid crystal panel 10. Any voltage value can be used as long as the gradation value at the pixel position corresponding to the voltage factor defect is substantially the same as the gradation value at the other pixel positions and the pixel position corresponding to the voltage factor defect cannot be detected. It doesn't matter.
Similarly, in the fourth embodiment, the second background voltage value is a voltage value that drives the liquid crystal panel 10 to transmit a light beam with a transmittance of 100% to form an inspection image of a white image. However, it is not limited to this. The second background voltage value is a voltage value different from the inspection voltage value, and is lower than the inspection voltage value when the first background voltage value is lower than the inspection voltage value. Any voltage value may be used as long as it is a high voltage value and the first background voltage value is a voltage value higher than the inspection voltage value as long as the voltage value is lower than the inspection voltage value.

前記各実施形態では、背景画像データ取得ステップST3(ST3B1,ST3B2)および検査画像データ取得ステップST5では、CCDカメラ4におけるシャッターを駆動制御してCCDへの入射光束の受光時間が異なるように実施していたが、これに限らない。例えば、背景画像データ取得ステップST3(ST3B1,ST3B2)および検査画像データ取得ステップST5において、CCDカメラ4におけるCCDへの入射光束の受光時間を同一にし、すなわち、シャッタースピードを通常のシャッタースピードとする。そして、検査画像データおよび背景画像データにおける全画素の画素値の各平均値が略同一となるように、光源装置21を駆動制御して、光源装置21から射出される光束の光量、すなわち、液晶パネル10への入射光束の光量が異なるように実施しても構わない。また、CCDカメラ4におけるシャッターの駆動制御、および光源装置21の駆動制御を併用して、検査画像データおよび背景画像データにおける全画素の画素値の各平均値が略同一となるようにしても構わない。
また、前記各実施形態において、シェーディング補正ステップST6,ST6A,ST6Bでの式(3)、(4)を用いた背景画像データの変換により、検査画像データおよび背景画像データ間での画素値の各平均値を合わせることができるため、背景画像データ取得ステップST3(ST3B1,ST3B2)および検査画像データ取得ステップST5で、CCDカメラ4におけるCCDへの入射光束の受光時間を同一にしても構わない。
In each of the above-described embodiments, the background image data acquisition step ST3 (ST3B1, ST3B2) and the inspection image data acquisition step ST5 are performed such that the shutter of the CCD camera 4 is driven and controlled so that the light reception time of the incident light beam on the CCD is different. However, it is not limited to this. For example, in the background image data acquisition step ST3 (ST3B1, ST3B2) and the inspection image data acquisition step ST5, the light reception time of the incident light beam to the CCD in the CCD camera 4 is made the same, that is, the shutter speed is set to the normal shutter speed. The light source device 21 is driven and controlled so that the average values of the pixel values of all the pixels in the inspection image data and the background image data are substantially the same, that is, the amount of light emitted from the light source device 21, that is, the liquid crystal You may implement so that the light quantity of the incident light beam to the panel 10 may differ. Further, the average value of the pixel values of all the pixels in the inspection image data and the background image data may be made substantially the same by using the drive control of the shutter in the CCD camera 4 and the drive control of the light source device 21 together. Absent.
In each of the above embodiments, each of the pixel values between the inspection image data and the background image data is obtained by converting the background image data using the equations (3) and (4) in the shading correction steps ST6, ST6A, and ST6B. Since the average values can be matched, the light reception time of the incident light beam to the CCD in the CCD camera 4 in the background image data acquisition step ST3 (ST3B1, ST3B2) and the inspection image data acquisition step ST5 may be the same.

前記第3実施形態および前記第4実施形態では、前記第1実施形態と同様に、式(3)を用いて補正画像データを生成していたが、これに限らず、前記第2実施形態で説明したように式(4)を用いて補正画像データを生成しても構わない。
前記各実施形態において、前記第1実施形態で説明した式(3)を用いて補正画像データを生成し該補正画像データから生成される差分画像データに基づいて表示欠陥の検出を実施するとともに、前記第2実施形態で説明した式(4)を用いて補正画像データを生成し該補正画像データから生成される差分画像データに基づいて表示欠陥の検出を実施する構成を採用してもよい。このような構成では、画像中央領域CAおよび画像周縁領域EAの双方での表示欠陥の検出精度を向上させることができる。
また、前記各実施形態において、補正画像データを生成する際に用いる近似式は、前記各実施形態で説明した式(3)、(4)に限らず、他の近似式を採用しても構わない。
In the third embodiment and the fourth embodiment, the corrected image data is generated using the expression (3) as in the first embodiment. However, the present invention is not limited to this, and the second embodiment is not limited thereto. As described above, the corrected image data may be generated using Expression (4).
In each of the above embodiments, corrected image data is generated using the equation (3) described in the first embodiment, and display defects are detected based on difference image data generated from the corrected image data. A configuration may be adopted in which corrected image data is generated using Expression (4) described in the second embodiment, and display defects are detected based on difference image data generated from the corrected image data. With such a configuration, it is possible to improve the display defect detection accuracy in both the image center area CA and the image peripheral area EA.
In each of the above embodiments, the approximate expression used when generating the corrected image data is not limited to the expressions (3) and (4) described in the above embodiments, and other approximate expressions may be adopted. Absent.

前記第1実施形態、前記第2実施形態、および前記第4実施形態では、補正対象画像データを背景画像データとし非補正対象画像データを検査画像データとしていたが、これに限らず、逆に、補正対象画像データを検査画像データとし非補正対象画像データを背景画像データとしても構わない。
同様に、前記第3実施形態では、補正対象抽出画像データを背景抽出画像データとし非補正対象抽出画像データを検査抽出画像データとしていたが、これに限らず、逆に、補正対象抽出画像データを検査抽出画像データとし非補正対象画像データを背景抽出画像データとしても構わない。
In the first embodiment, the second embodiment, and the fourth embodiment, the correction target image data is background image data and the non-correction target image data is inspection image data. The correction target image data may be inspection image data, and the non-correction target image data may be background image data.
Similarly, in the third embodiment, the correction target extraction image data is the background extraction image data and the non-correction target extraction image data is the inspection extraction image data. However, the present invention is not limited to this. The inspection extraction image data and the non-correction target image data may be the background extraction image data.

前記第1実施形態ないし前記第3実施形態では、背景画像表示ステップST2および背景画像データ取得ステップST3では、液晶パネル10に背景画像を形成させ、スクリーン3の投射面(背景画像を含む)を撮像することで背景画像データを取得していたが、これに限らず、欠陥検出装置1内のパネル設置部に液晶パネル10を設置しない状態で、スクリーン3の投射面を撮像して背景画像データを取得しても構わない。   In the first to third embodiments, in the background image display step ST2 and the background image data acquisition step ST3, a background image is formed on the liquid crystal panel 10 and the projection surface (including the background image) of the screen 3 is captured. However, the present invention is not limited to this, and the background image data is obtained by imaging the projection surface of the screen 3 in a state where the liquid crystal panel 10 is not installed in the panel installation unit in the defect detection apparatus 1. You can get it.

前記第3実施形態において、検査対象領域抽出手順ST63にて背景抽出画像データおよび検査抽出画像データを生成した後、背景抽出画像データおよび検査抽出画像データに対して画像処理により幾何学的変形を施して画像の歪み、変形等を補正して画像を長方形にする構成を採用しても構わない。
前記第3実施形態では、最外周画像表示ステップST8では、液晶パネル10の最外周画素を最大輝度値としかつ、他の画素を最小輝度値とするように液晶パネル10を駆動させ最外周画像を形成させていたが、これに限らない。液晶パネル10の最外周画素が所定の輝度値となりかつ、他の画素が前記所定の輝度値よりも小さい輝度値となるように液晶パネル10を駆動させ最外周画像を形成させれば、最外周画素や他の画素の輝度値は、いずれの輝度値でも構わない。
前記第4実施形態において、前記第3実施形態で説明したように、第1の背景画像データ、第2の背景画像データ、および検査画像データから検査対象領域をそれぞれ抽出して、抽出した各画像データに基づいて液晶パネル10の表示欠陥を検出する構成としても構わない。
In the third embodiment, after the background extraction image data and the inspection extraction image data are generated in the inspection target region extraction procedure ST63, the background extraction image data and the inspection extraction image data are subjected to geometric deformation by image processing. Thus, a configuration in which the image is rectangular by correcting distortion, deformation, or the like of the image may be employed.
In the third embodiment, in the outermost peripheral image display step ST8, the outermost peripheral image is displayed by driving the liquid crystal panel 10 so that the outermost peripheral pixel of the liquid crystal panel 10 has the maximum luminance value and the other pixels have the minimum luminance value. Although formed, it is not restricted to this. If the liquid crystal panel 10 is driven to form the outermost peripheral image so that the outermost peripheral pixel of the liquid crystal panel 10 has a predetermined luminance value and the other pixels have a luminance value smaller than the predetermined luminance value, The luminance value of the pixel or other pixels may be any luminance value.
In the fourth embodiment, as described in the third embodiment, the inspection target regions are extracted from the first background image data, the second background image data, and the inspection image data. The display defect of the liquid crystal panel 10 may be detected based on the data.

前記各実施形態において、欠陥検出方法のフロー(図3、図9、図11)は、前記各実施形態で説明したフローに限らない。例えば、前記各実施形態では、背景画像表示ステップST2(ST2B1,ST2B2)および背景画像データ取得ステップST3(ST3B1,ST3B2)を、検査画像表示ステップST4および検査画像データ取得ステップST5よりも前に実施していたが、これに限らず、背景画像表示ステップST2(ST2B1,ST2B2)および背景画像データ取得ステップST3(ST3B1,ST3B2)を、検査画像表示ステップST4および検査画像データ取得ステップST5の後に実施しても構わない。また、前記第3実施形態では、最外周画像表示ステップST8および最外周画像データ取得ステップST9を、背景画像表示ステップST2および背景画像データ取得ステップST3と検査画像表示ステップST4および検査画像データ取得ステップST5との間に実施していたが、これに限らず、背景画像表示ステップST2および背景画像データ取得ステップST3よりも前や検査画像表示ステップST4および検査画像データ取得ステップST5の後に実施しても構わない。   In each of the above embodiments, the flow of the defect detection method (FIGS. 3, 9, and 11) is not limited to the flow described in each of the above embodiments. For example, in each of the above embodiments, the background image display step ST2 (ST2B1, ST2B2) and the background image data acquisition step ST3 (ST3B1, ST3B2) are performed before the inspection image display step ST4 and the inspection image data acquisition step ST5. However, the present invention is not limited to this, and the background image display step ST2 (ST2B1, ST2B2) and the background image data acquisition step ST3 (ST3B1, ST3B2) are performed after the inspection image display step ST4 and the inspection image data acquisition step ST5. It doesn't matter. Further, in the third embodiment, the outermost peripheral image display step ST8 and the outermost peripheral image data acquisition step ST9 are replaced with the background image display step ST2, the background image data acquisition step ST3, the inspection image display step ST4, and the inspection image data acquisition step ST5. However, the present invention is not limited to this, and may be performed before the background image display step ST2 and the background image data acquisition step ST3 or after the inspection image display step ST4 and the inspection image data acquisition step ST5. Absent.

前記各実施形態では、画像表示デバイスとしてTFT素子を用いた液晶パネル10を採用したが、これに限らず、その他の透過型液晶パネル、LCOS(Liquid Crystal On Silicon)等の反射型液晶パネル、その他のダイオード素子を用いた液晶パネルやプラズマディスプレイ、ELディスプレイ、DMD(デジタル・マイクロミラー・デバイス)などの画像表示デバイスを採用しても構わない。   In each of the above embodiments, the liquid crystal panel 10 using TFT elements is used as the image display device. However, the present invention is not limited to this, and other transmissive liquid crystal panels, reflective liquid crystal panels such as LCOS (Liquid Crystal On Silicon), and the like. An image display device such as a liquid crystal panel, a plasma display, an EL display, or a DMD (digital micromirror device) using the diode element may be employed.

本発明を実施するための最良の構成などは、以上の記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して特に図示され、かつ、説明されているが、本発明の技術的思想及び目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、形状、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。
したがって、上記に開示した形状、材質などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状、材質などの限定の一部もしくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
The best configuration for implementing the present invention has been disclosed in the above description, but the present invention is not limited to this. That is, the invention has been illustrated and described primarily with respect to particular embodiments, but it is not intended to depart from the technical concept and scope of the invention. Various modifications can be made by those skilled in the art in terms of materials, quantity, and other detailed configurations.
Therefore, the description limited to the shape, material, etc. disclosed above is an example for easy understanding of the present invention, and does not limit the present invention. The description by the name of the member which remove | excluded the limitation of one part or all of such restrictions is included in this invention.

第1実施形態における欠陥検出装置の構成を示す図。The figure which shows the structure of the defect detection apparatus in 1st Embodiment. 前記実施形態における制御装置の概略構成を示すブロック図。The block diagram which shows schematic structure of the control apparatus in the said embodiment. 前記実施形態における欠陥検出方法を説明するフローチャート。The flowchart explaining the defect detection method in the said embodiment. 前記実施形態における背景画像データ取得ステップを説明するための図。The figure for demonstrating the background image data acquisition step in the said embodiment. 前記実施形態における検査画像データ取得ステップを説明するための図。The figure for demonstrating the test | inspection image data acquisition step in the said embodiment. 前記実施形態におけるシェーディング補正ステップを説明するための図。The figure for demonstrating the shading correction | amendment step in the said embodiment. 第2実施形態の効果を説明するための図。The figure for demonstrating the effect of 2nd Embodiment. 第3実施形態における制御装置の概略構成を示すブロック図。The block diagram which shows schematic structure of the control apparatus in 3rd Embodiment. 前記実施形態における欠陥検出方法を説明するフローチャート。The flowchart explaining the defect detection method in the said embodiment. 前記実施形態におけるスクリーンに投影表示される最外周画像を示す図。The figure which shows the outermost periphery image projected and displayed on the screen in the said embodiment. 第4実施形態における欠陥検出方法を説明するフローチャート。The flowchart explaining the defect detection method in 4th Embodiment. 前記実施形態におけるシェーディング補正ステップを説明するための図。The figure for demonstrating the shading correction | amendment step in the said embodiment. 前記実施形態におけるシェーディング補正ステップを説明するための図。The figure for demonstrating the shading correction | amendment step in the said embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・欠陥検出装置、10・・・液晶パネル(画像表示デバイス)、21・・・光源装置、4・・・CCDカメラ(撮像装置)、6,6A・・・制御装置、611・・・検査画像表示制御部、612・・・背景画像表示制御部、613・・・検査画像データ取得部、614・・・背景画像データ取得部、615,615A・・・シェーディング補正部、616・・・欠陥検出部、ST2・・・背景画像表示ステップ、ST2B1・・・第1の背景画像表示ステップ、ST2B2・・・第2の背景画像表示ステップ、ST3,ST3B1,ST3B2・・・背景画像データ取得ステップ、ST4・・・検査画像表示ステップ、ST5・・・検査画像データ取得ステップ、ST6,ST6A,ST6B・・・シェーディング補正ステップ、ST7,ST7B・・・欠陥検出ステップ、ST8・・・最外周画像表示ステップ、ST9・・・最外周画像データ取得ステップ、ST10・・・検査対象領域判定ステップ、ST61,ST61A,ST61B1,ST61B2・・・補正画像データ生成手順、ST62,ST62A,ST62B1,ST62B2・・・差分画像データ生成手順、ST63・・・検査対象領域抽出手順。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Defect detection apparatus, 10 ... Liquid crystal panel (image display device), 21 ... Light source device, 4 ... CCD camera (imaging device), 6, 6A ... Control apparatus, 611 ... Inspection image display control unit, 612 ... Background image display control unit, 613 ... Inspection image data acquisition unit, 614 ... Background image data acquisition unit, 615, 615A ... Shading correction unit, 616 Defect detection unit, ST2 ... background image display step, ST2B1 ... first background image display step, ST2B2 ... second background image display step, ST3, ST3B1, ST3B2 ... background image data acquisition Step, ST4 ... Inspection image display step, ST5 ... Inspection image data acquisition step, ST6, ST6A, ST6B ... Shading correction step, ST , ST7B ... defect detection step, ST8 ... outermost periphery image display step, ST9 ... outermost periphery image data acquisition step, ST10 ... inspection object area determination step, ST61, ST61A, ST61B1, ST61B2 ... Correction image data generation procedure, ST62, ST62A, ST62B1, ST62B2... Difference image data generation procedure, ST63.

Claims (10)

所定の電圧値の電圧が印加されることで入射光束を画素毎に変調して画像を表示する画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出方法であって、
所定の電圧値の電圧が印加された際に画像内に生成し得る電圧要因欠陥が前記画像表示デバイスに存在している場合に前記電圧要因欠陥の検出を可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動するための検査用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに検査画像を表示させる検査画像表示ステップと、
前記画像表示デバイスに表示された検査画像を撮像装置に撮像させて検査画像データを取得する検査画像データ取得ステップと、
前記検査用電圧値とは異なり前記電圧要因欠陥の検出を不可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動するための背景用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに背景画像を表示させる背景画像表示ステップと、
前記画像表示デバイスに表示された背景画像を前記撮像装置に撮像させて背景画像データを取得する背景画像データ取得ステップと、
前記検査画像データおよび前記背景画像データを対応する画素毎に差分をとり、差分画像データを生成するシェーディング補正ステップと、
前記差分画像データに基づいて前記画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出ステップとを備えていることを特徴とする欠陥検出方法。
A defect detection method for detecting a display defect of an image display device that displays an image by modulating an incident light beam for each pixel by applying a voltage of a predetermined voltage value,
When the voltage display defect that can be generated in an image when a voltage having a predetermined voltage value is present in the image display device, the image display device is enabled in a state that enables detection of the voltage cause defect. An inspection image display step of driving the image display device with an inspection voltage value for driving and displaying an inspection image on the image display device;
An inspection image data acquisition step of acquiring an inspection image data by causing an imaging device to image the inspection image displayed on the image display device;
Unlike the inspection voltage value, the image display device is driven with a background voltage value for driving the image display device in a state in which detection of the voltage factor defect is impossible, and a background image is displayed on the image display device. A background image display step for displaying
A background image data acquisition step of acquiring a background image data by causing the imaging device to capture a background image displayed on the image display device;
A shading correction step for taking a difference for each corresponding pixel of the inspection image data and the background image data and generating difference image data;
And a defect detection step of detecting a display defect of the image display device based on the difference image data.
所定の電圧値の電圧が印加されることで入射光束を画素毎に変調して画像を表示する画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出方法であって、
所定の電圧値の電圧が印加された際に画像内に生成し得る電圧要因欠陥が前記画像表示デバイスに存在している場合に前記電圧要因欠陥の検出を可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動するための検査用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに検査画像を表示させる検査画像表示ステップと、
前記画像表示デバイスに表示された検査画像を撮像装置に撮像させて検査画像データを取得する検査画像データ取得ステップと、
前記検査用電圧値よりも高い電圧値および低い電圧値のうちいずれか一方の第1の背景用電圧値で前記電圧要因欠陥の検出を不可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに第1の背景画像を表示させる第1背景画像表示ステップと、
前記検査用電圧値よりも高い電圧値および低い電圧値のうちいずれか他方の第2の背景用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに第2の背景画像を表示させる第2背景画像表示ステップと、
前記画像表示デバイスに表示された第1の背景画像および第2の背景画像を前記撮像装置にそれぞれ撮像させて第1の背景画像データおよび第2の背景画像データをそれぞれ取得する背景画像データ取得ステップと、
前記検査画像データおよび前記第1の背景画像データを対応する画素毎に差分をとり、第1の差分画像データを生成するとともに、前記検査画像データおよび前記第2の背景画像データを対応する画素毎に差分をとり、第2の差分画像データを生成するシェーディング補正ステップと、
前記第1の差分画像データおよび前記第2の差分画像データに基づいて前記画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出ステップとを備えていることを特徴とする欠陥検出方法。
A defect detection method for detecting a display defect of an image display device that displays an image by modulating an incident light beam for each pixel by applying a voltage of a predetermined voltage value,
When the voltage display defect that can be generated in an image when a voltage having a predetermined voltage value is present in the image display device, the image display device is enabled in a state that enables detection of the voltage cause defect. An inspection image display step of driving the image display device with an inspection voltage value for driving and displaying an inspection image on the image display device;
An inspection image data acquisition step of acquiring an inspection image data by causing an imaging device to image the inspection image displayed on the image display device;
The image display device is driven in a state in which detection of the voltage factor defect is impossible with the first background voltage value that is higher or lower than the inspection voltage value. A first background image display step of displaying a first background image on the image display device;
A first background image is displayed on the image display device by driving the image display device with the other second background voltage value that is higher or lower than the inspection voltage value. 2 background image display steps;
A background image data acquisition step of causing the imaging device to capture the first background image and the second background image data respectively obtained by causing the imaging device to capture the first background image and the second background image displayed on the image display device. When,
The inspection image data and the first background image data are differentiated for each corresponding pixel to generate first difference image data, and the inspection image data and the second background image data are associated with each corresponding pixel. A shading correction step for taking a difference between the two and generating second difference image data;
A defect detection method comprising: a defect detection step of detecting a display defect of the image display device based on the first difference image data and the second difference image data.
請求項1または請求項2に記載の欠陥検出方法において、
前記検査画像データ取得ステップおよび前記背景画像データ取得ステップでは、前記検査画像データおよび前記背景画像データにおける全画素の画素値の各平均値が略同一となるように、前記撮像装置による撮像時の受光時間が異なるように設定されていることを特徴とする欠陥検出方法。
In the defect detection method according to claim 1 or 2,
In the inspection image data acquisition step and the background image data acquisition step, light reception at the time of imaging by the imaging device is performed so that the average values of the pixel values of all the pixels in the inspection image data and the background image data are substantially the same. A defect detection method characterized in that time is set to be different.
請求項1または請求項2に記載の欠陥検出方法において、
前記検査画像データ取得ステップおよび前記背景画像データ取得ステップでは、前記検査画像データおよび前記背景画像データにおける全画素の画素値の各平均値が略同一となるように、前記入射光束の光量が異なるように設定されていることを特徴とする欠陥検出方法。
In the defect detection method according to claim 1 or 2,
In the inspection image data acquisition step and the background image data acquisition step, the light amounts of the incident light beams are different so that the average values of the pixel values of all the pixels in the inspection image data and the background image data are substantially the same. The defect detection method characterized by being set to.
請求項1から請求項4のいずれかに記載の欠陥検出方法において、
前記シェーディング補正ステップは、
前記検査画像データおよび前記背景画像データのうちいずれか一方の補正対象画像データにおける画素毎の各画素値のレベルを、所定の近似式を用いて、前記検査画像データおよび前記背景画像データのうちいずれか他方の非補正対象画像データにおける画素毎の各画素値のレベルに近似して補正画像データを生成する補正画像データ生成手順と、
前記補正画像データおよび前記非補正対象画像データを対応する画素毎に差分をとり、差分画像データを生成する差分画像データ生成手順とを備えていることを特徴とする欠陥検出方法。
In the defect detection method in any one of Claims 1-4,
The shading correction step includes
The level of each pixel value for each pixel in the correction target image data of either the inspection image data or the background image data is determined using any one of the inspection image data and the background image data using a predetermined approximate expression. A corrected image data generation procedure for generating corrected image data by approximating the level of each pixel value for each pixel in the other non-correction target image data;
A defect detection method comprising: a difference image data generation procedure for calculating a difference for each pixel corresponding to the corrected image data and the non-correction target image data and generating difference image data.
請求項5に記載の欠陥検出方法において、
前記補正画像データ生成手順では、
前記補正画像データにおける画素毎の各画素値をX´(m,n)とし、
前記補正対象画像データにおける画素毎の各画素値をX1(m,n)とし、
前記補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)の平均値をX1aとし、
前記補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)の標準偏差をS1とし、
前記非補正対象画像データにおける画素毎の各画素値をX2(m,n)とし、
前記非補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X2(m,n)の平均値をX2aとし、
前記非補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X2(m,n)の標準偏差をS2とした場合に、次の式(1)の前記近似式を用いて、
Figure 2007285889
前記補正画像データを生成することを特徴とする欠陥検出方法。
The defect detection method according to claim 5,
In the corrected image data generation procedure,
Each pixel value for each pixel in the corrected image data is X ′ (m, n) ,
Each pixel value for each pixel in the correction target image data is X 1 (m, n) ,
The average value of each pixel value X 1 (m, n) for each pixel in the correction target image data is X 1a ,
The standard deviation of the correction target pixel for each pixel in the image data values X 1 (m, n) and S 1,
Each pixel value for each pixel in the non-correction target image data is X 2 (m, n) ,
The average value of each pixel value X 2 (m, n) for each pixel in the non-correction target image data is X 2a ,
When the standard deviation of each pixel value X 2 (m, n) for each pixel in the non-correction target image data is S 2 , using the approximate expression of the following expression (1),
Figure 2007285889
A defect detection method for generating the corrected image data.
請求項5に記載の欠陥検出方法において、
前記補正画像データ生成手順では、
前記補正画像データにおける画素毎の各画素値をX´(m,n)とし、
前記補正対象画像データにおける画素毎の各画素値をX1(m,n)とし、
前記補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)の平均値をX1aとし、
前記補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X1(m,n)の標準偏差をS1とし、
前記非補正対象画像データにおける画素毎の各画素値をX2(m,n)とし、
前記非補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X2(m,n)の平均値をX2aとし、
前記非補正対象画像データにおける画素毎の各画素値X2(m,n)の標準偏差をS2とした場合に、次の式(2)の前記近似式を用いて、
Figure 2007285889
前記補正画像データを生成することを特徴とする欠陥検出方法。
The defect detection method according to claim 5,
In the corrected image data generation procedure,
Each pixel value for each pixel in the corrected image data is X ′ (m, n) ,
Each pixel value for each pixel in the correction target image data is X 1 (m, n) ,
The average value of each pixel value X 1 (m, n) for each pixel in the correction target image data is X 1a ,
The standard deviation of the correction target pixel for each pixel in the image data values X 1 (m, n) and S 1,
Each pixel value for each pixel in the non-correction target image data is X 2 (m, n) ,
The average value of each pixel value X 2 (m, n) for each pixel in the non-correction target image data is X 2a ,
When the standard deviation of each pixel value X 2 (m, n) for each pixel in the non-correction target image data is S 2 , the approximate expression of the following expression (2) is used:
Figure 2007285889
A defect detection method for generating the corrected image data.
請求項5から請求項7のいずれかに記載の欠陥検出方法において、
前記画像表示デバイスにおける最外周画素が所定の輝度値となりかつ、他の画素が前記所定の輝度値よりも小さい輝度値となるように前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに最外周画像を表示させる最外周画像表示ステップと、
前記画像表示デバイスに表示された最外周画像を前記撮像装置に撮像させて最外周画像データを取得する最外周画像データ取得ステップと、
前記最外周画像データに基づいて前記最外周画素に対応する外縁位置を認識し、前記外縁位置内を検査対象領域として判定する検査対象領域判定ステップとを備え、
前記シェーディング補正ステップは、前記補正対象画像データおよび前記非補正対象画像データの前記検査対象領域をそれぞれ抽出して補正対象抽出画像データおよび非補正対象抽出画像データを生成する検査対象領域抽出手順を備え、
前記補正画像データ生成手順では、前記補正対象抽出画像データおよび前記非補正対象抽出画像データに基づいて前記補正画像データを生成し、
前記差分画像データ生成手順では、前記補正画像データ、および前記非補正対象抽出画像データを対応する画素毎に差分をとり、差分画像データを生成することを特徴とする欠陥検出方法。
In the defect detection method according to any one of claims 5 to 7,
The image display device is driven so that the outermost peripheral pixel in the image display device has a predetermined luminance value, and the other pixels have a luminance value smaller than the predetermined luminance value. An outermost peripheral image display step for displaying
An outermost periphery image data acquisition step of causing the imaging device to capture an outermost periphery image displayed on the image display device and acquiring outermost periphery image data;
Recognizing an outer edge position corresponding to the outermost peripheral pixel based on the outermost peripheral image data, and including an inspection target area determination step for determining the inside of the outer edge position as an inspection target area,
The shading correction step includes an inspection target region extraction procedure for generating the correction target extraction image data and the non-correction target extraction image data by extracting the inspection target regions of the correction target image data and the non-correction target image data, respectively. ,
In the correction image data generation procedure, the correction image data is generated based on the correction target extraction image data and the non-correction target extraction image data,
In the difference image data generation procedure, a difference is obtained for each pixel corresponding to the corrected image data and the non-correction target extraction image data, and the difference image data is generated.
所定の電圧値の電圧が印加されることで入射光束を画素毎に変調して画像を表示する画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出装置であって、
前記画像表示デバイスに光束を照射する光源装置と、
前記画像表示デバイスを介した光束を撮像する撮像装置と、
前記画像表示デバイスおよび前記撮像装置を駆動制御する制御装置とを備え、
前記制御装置は、
所定の電圧値の電圧が印加された際に画像内に生成し得る電圧要因欠陥が前記画像表示デバイスに存在している場合に前記電圧要因欠陥の検出を可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動するための検査用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに検査画像を表示させる検査画像表示制御部と、
前記検査用電圧値とは異なり前記電圧要因欠陥の検出を不可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動するための背景用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに背景画像を表示させる背景画像表示制御部と、
前記画像表示デバイスに表示された検査画像を前記撮像装置に撮像させて検査画像データを取得する検査画像データ取得部と、
前記画像表示デバイスに表示された背景画像を前記撮像装置に撮像させて背景画像データを取得する背景画像データ取得部と、
前記検査画像データおよび前記背景画像データを対応する画素毎に差分をとり、差分画像データを生成するシェーディング補正部と、
前記差分画像データに基づいて、前記画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出部とを備えていることを特徴とする欠陥検出装置。
A defect detection apparatus that detects a display defect of an image display device that displays an image by modulating an incident light beam for each pixel by applying a voltage of a predetermined voltage value,
A light source device for irradiating the image display device with a light beam;
An imaging device for imaging a light flux via the image display device;
A control device for driving and controlling the image display device and the imaging device;
The controller is
When the voltage display defect that can be generated in an image when a voltage having a predetermined voltage value is present in the image display device, the image display device is enabled in a state that enables detection of the voltage cause defect. An inspection image display control unit for driving the image display device with an inspection voltage value for driving and displaying an inspection image on the image display device;
Unlike the inspection voltage value, the image display device is driven with a background voltage value for driving the image display device in a state in which detection of the voltage factor defect is impossible, and a background image is displayed on the image display device. A background image display control unit for displaying
An inspection image data acquisition unit for acquiring inspection image data by causing the imaging device to image an inspection image displayed on the image display device;
A background image data acquisition unit that acquires background image data by causing the imaging device to capture a background image displayed on the image display device;
A shading correction unit that takes the difference for each pixel corresponding to the inspection image data and the background image data, and generates difference image data;
A defect detection apparatus comprising: a defect detection unit that detects a display defect of the image display device based on the difference image data.
所定の電圧値の電圧が印加されることで入射光束を画素毎に変調して画像を表示する画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出装置であって、
前記画像表示デバイスに光束を照射する光源装置と、
前記画像表示デバイスを介した光束を撮像する撮像装置と、
前記画像表示デバイスおよび前記撮像装置を駆動制御する制御装置とを備え、
前記制御装置は、
所定の電圧値の電圧が印加された際に画像内に生成し得る電圧要因欠陥が前記画像表示デバイスに存在している場合に前記電圧要因欠陥の検出を可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動するための検査用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに検査画像を表示させる検査画像表示制御部と、
前記検査用電圧値よりも高い電圧値および低い電圧値のうちいずれか一方の第1の背景用電圧値で前記電圧要因欠陥の検出を不可能とする状態で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに第1の背景画像を表示させるとともに、前記検査用電圧値よりも高い電圧値および低い電圧値のうちいずれか他方の第2の背景用電圧値で前記画像表示デバイスを駆動して前記画像表示デバイスに第2の背景画像を表示させる背景画像表示制御部と、
前記画像表示デバイスに表示された検査画像を前記撮像装置に撮像させて検査画像データを取得する検査画像データ取得部と、
前記画像表示デバイスに表示された第1の背景画像および第2の背景画像を前記撮像装置にそれぞれ撮像させて第1の背景画像データおよび第2の背景画像データをそれぞれ取得する背景画像データ取得部と、
前記検査画像データおよび前記第1の背景画像データを対応する画素毎に差分をとり、第1の差分画像データを生成するとともに、前記検査画像データおよび前記第2の背景画像データを対応する画素毎に差分をとり、第2の差分画像データを生成するシェーディング補正部と、
前記第1の差分画像データおよび前記第2の差分画像データに基づいて、前記画像表示デバイスの表示欠陥を検出する欠陥検出部とを備えていることを特徴とする欠陥検出装置。
A defect detection apparatus that detects a display defect of an image display device that displays an image by modulating an incident light beam for each pixel by applying a voltage of a predetermined voltage value,
A light source device for irradiating the image display device with a light beam;
An imaging device for imaging a light flux via the image display device;
A control device for driving and controlling the image display device and the imaging device;
The controller is
When the voltage display defect that can be generated in an image when a voltage having a predetermined voltage value is present in the image display device, the image display device is enabled in a state that enables detection of the voltage cause defect. An inspection image display control unit for driving the image display device with an inspection voltage value for driving and displaying an inspection image on the image display device;
The image display device is driven in a state in which detection of the voltage factor defect is impossible with the first background voltage value that is higher or lower than the inspection voltage value. A first background image is displayed on the image display device, and the image display device is driven with the other second background voltage value among the voltage value higher and lower than the inspection voltage value. A background image display control unit for displaying a second background image on the image display device;
An inspection image data acquisition unit for acquiring inspection image data by causing the imaging device to image an inspection image displayed on the image display device;
A background image data acquisition unit that acquires the first background image data and the second background image data by causing the imaging device to respectively capture the first background image and the second background image displayed on the image display device. When,
The inspection image data and the first background image data are differentiated for each corresponding pixel to generate first difference image data, and the inspection image data and the second background image data are associated with each corresponding pixel. A shading correction unit that takes the difference and generates second difference image data;
A defect detection apparatus comprising: a defect detection unit that detects a display defect of the image display device based on the first difference image data and the second difference image data.
JP2006113694A 2006-04-17 2006-04-17 Defect detection method and defect detection apparatus Withdrawn JP2007285889A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006113694A JP2007285889A (en) 2006-04-17 2006-04-17 Defect detection method and defect detection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006113694A JP2007285889A (en) 2006-04-17 2006-04-17 Defect detection method and defect detection apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007285889A true JP2007285889A (en) 2007-11-01

Family

ID=38757799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006113694A Withdrawn JP2007285889A (en) 2006-04-17 2006-04-17 Defect detection method and defect detection apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007285889A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016075608A (en) * 2014-10-08 2016-05-12 倉敷紡績株式会社 Inspection device
JP2021131359A (en) * 2020-02-21 2021-09-09 レーザーテック株式会社 Luminance correction device, inspection device, method for correcting luminance, and luminance correction program
JP2023066670A (en) * 2021-10-29 2023-05-16 三菱電機株式会社 Foreign matter inspection device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016075608A (en) * 2014-10-08 2016-05-12 倉敷紡績株式会社 Inspection device
JP2021131359A (en) * 2020-02-21 2021-09-09 レーザーテック株式会社 Luminance correction device, inspection device, method for correcting luminance, and luminance correction program
JP7201631B2 (en) 2020-02-21 2023-01-10 レーザーテック株式会社 Brightness correction device, inspection device, brightness correction method, and brightness correction program
JP2023066670A (en) * 2021-10-29 2023-05-16 三菱電機株式会社 Foreign matter inspection device
JP7734558B2 (en) 2021-10-29 2025-09-05 三菱電機株式会社 Foreign body inspection equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008170325A (en) Spot defect detection method and spot defect detection apparatus
US8272748B2 (en) Projection-type display apparatus and method for performing projection adjustment
JP7434487B2 (en) Image processing device, projection system, image processing method, and image processing program
US9470966B2 (en) Image projection apparatus and presentation system
JP2012029269A (en) Imaging apparatus and projection type image display device
JP2008170256A (en) Defect detection method, defect detection program, and inspection apparatus
JP2009079983A (en) Point defect detection apparatus and point defect detection method
JP2008003063A (en) Shading correction method, defect detection method, defect detection apparatus, control method program for defect detection apparatus
JP2009229197A (en) Linear defect detecting method and device
US20120218294A1 (en) Projection-type image display apparatus
CN116668655A (en) Projection picture brightness adjusting method, device, medium and projection equipment
JP5205865B2 (en) Projection image shape distortion correction support system, projection image shape distortion correction support method, projector, and program
KR20100048099A (en) Method for providing user interface using dmd and dlp display apparatus applying the same
JP6236764B2 (en) Image projection apparatus evaluation method, image projection apparatus, image projection apparatus manufacturing method, and image projection apparatus evaluation system
JP2007285889A (en) Defect detection method and defect detection apparatus
JP2008232837A (en) Defect enhancement / defect detection method, apparatus, and program
JP2012181264A (en) Projection device, projection method, and program
KR20200081541A (en) Imaging apparatus and driving method of the same
JP5141259B2 (en) projector
JP5250980B2 (en) Projector and image correction method for the projector
JP2008102818A (en) Output value correction method, shading correction method, defect detection method, defect detection program, and defect detection apparatus for imaging means
JP3695120B2 (en) Defect inspection method
JP2005249946A (en) Defect inspecting apparatus for display device
JP2005091665A (en) Projector and obstacle detecting method
JP2010130481A (en) Image projection apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070813

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090707