JP2007225054A - Telescopic pipe - Google Patents
Telescopic pipe Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007225054A JP2007225054A JP2006048704A JP2006048704A JP2007225054A JP 2007225054 A JP2007225054 A JP 2007225054A JP 2006048704 A JP2006048704 A JP 2006048704A JP 2006048704 A JP2006048704 A JP 2006048704A JP 2007225054 A JP2007225054 A JP 2007225054A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diameter pipe
- small
- telescopic tube
- lever
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 36
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 abstract description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 8
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、大径パイプと大径パイプに挿入される小径パイプとを有し、大径パイプに対して小径パイプが伸縮自在に挿入されており、小径パイプが所要長さ挿入された際に、大径パイプに対して小径パイプが移動不能にロックされるようにした伸縮自在管に関するものである。 The present invention has a large-diameter pipe and a small-diameter pipe inserted into the large-diameter pipe, and the small-diameter pipe is telescopically inserted into the large-diameter pipe. The present invention relates to a telescopic tube in which a small-diameter pipe is locked so as not to move with respect to a large-diameter pipe.
図12は実用新案登録第306522号(特許文献1)により開示された従来技術の伸縮管の位置決め装置を示し、(12A)はその分解斜視図、(12B)はその縦断面図、(12C)は伸縮管の内管を緊迫するときの平面断面図である。(12A)(12B)(12C)によって説明すると、この従来技術の伸縮管の位置決め装置は、伸縮管の外管103に套設された一つの位置決め筒101を具え、位置決め筒101の一側に一つの凸耳110が設けられている。この凸耳110の上縁近くに位置決め筒101の壁面を貫通する孔102が設けられ、この孔102内に偏心式の係止体111が設けられている。この係止体111の係止辺112部分にあり溝113が設けられ、このあり溝113内に、あり溝113に対応する形状の係止片121が嵌合されて、この係止片121が係止辺112の表面よりやや突出している。この係止片121が弾性と塑性を有するゴム等の材料で製造されて、伸縮管の位置決め時に、係止体111が伸縮管の内管120を適宜な圧力を以って圧迫するようにしている。
FIG. 12 shows a prior art expansion tube positioning device disclosed by Utility Model Registration No. 306522 (Patent Document 1), (12A) is an exploded perspective view thereof, (12B) is a longitudinal sectional view thereof, and (12C). FIG. 3 is a plan sectional view when the inner tube of the telescopic tube is tightened. Referring to (12A), (12B), and (12C), this telescopic tube positioning device according to the prior art includes one
図13は特開2003−130017公報(特許文献2)により開示された従来技術の伸縮自在管を示し、(13A)はその斜視図、(13B)は伸縮自在管のクランプ機構がロック位置に操作された状態を一部断面で示す斜視図である。(13A)(13B)によって説明すると、この従来技術の伸縮自在管は、第1のパイプ211と、第2のパイプ212と、クランプ機構213とを備えている。クランプ機構213は、第1のパイプ211に設けるベース部材220と、レバー222と、押圧部材230と、ロック部材240と、第2のパイプ212に形成されたロック孔245とを具備している。押圧部材230は第2のパイプ212の径方向に移動可能である。レバー222がロック位置に操作されたとき、カム面225によって押圧部材230が第2のパイプ212の外周面212bに向かって押圧されると共に、レバー222の内面222aによってロック部材240が押される。このように、押されることにより、ロック部材240の先端部241がロック孔245に挿入される。
しかしながら、図12に示す従来の伸縮管の位置決め装置においては、偏心式の係止体111を一方向にだけ回動させ、係止片121を内管120に押圧して内管120に対して外管103を移動不能な状態にしていた。従って、係止体111は一方向だけに回動させるものであるために、右ききの者又は左ききの者だけしか使用することができず、右ききの者及び左ききの者の両方に対応できないという問題があった。即ち、右ききの者は係止体111をきき腕の指で右回りだけに回転することが可能であるが、左回りには回転することができない。また、左ききの者は係止体111をきき腕の指で左回りだけに回転することが可能であるが、右回りには回転することができない。従って、右ききの者と左ききの者の両者には対応することができなかった。また、偏心式の係止体111は、一方向にだけ回動するものであるため、係止体111の偏心している部分が磨耗しやすく、耐久性に劣るという問題があった。
However, in the conventional telescopic tube positioning device shown in FIG. 12, the
また、図13に示す従来の伸縮自在管においては、レバー222を一方向にだけ回転させるものであるために、右ききの者と左ききの者の両者に対応することができないという問題があった。更に、一方向だけに回動させるようにしているから、カム面225が磨耗しやすく、耐久性に劣るという問題があった。更に、押圧部材230による第2のパイプ212の外周面212bの押圧と、ロック部材240の先端241のロック孔245への挿入により、第1のパイプ211に対して第2のパイプ212を移動不能にしていた。従って、部品点数が多く、構造が複雑になるという問題があった。
Further, in the conventional telescopic tube shown in FIG. 13, the
本発明は、上記従来の問題に鑑みてなされたものであって、構造が簡単であり、レバーを一方向及び逆方向いずれの方向に回動させても小径パイプを大径パイプに対して移動不能にロックすることができる。従って、右ききの者及び左ききの者の両者に対応させることができる伸縮自在管を提供することを目的とする。また、レバーを一方向及び逆方向いずれの方向に回動させても小径パイプを大径パイプに対して移動不能にロックすることができて、耐久性を従来に比して2倍以上良くすることができる伸縮自在管を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, has a simple structure, and moves a small-diameter pipe relative to a large-diameter pipe even if the lever is rotated in one direction or the opposite direction. Can be locked impossible. Accordingly, it is an object of the present invention to provide a telescopic tube that can be adapted to both a right-handed person and a left-handed person. In addition, even if the lever is rotated in one direction or the opposite direction, the small-diameter pipe can be locked against the large-diameter pipe in an immovable manner, and the durability is more than doubled compared to the conventional one. An object of the present invention is to provide a telescopic tube that can be used.
本発明は、上記課題を解決するために提案されたものであって、本発明の第1の形態は、大径パイプと前記大径パイプに挿入される小径パイプとを有し、前記大径パイプに対して前記小径パイプが伸縮自在に挿入されており、前記小径パイプが所要長さ挿入された際に、前記大径パイプに対して前記小径パイプが移動不能にロックされるようにした伸縮自在管において、前記小径パイプが前記大径パイプに対して所要長さ挿入された際に、外部に突出されたレバーを一方向及び逆方向いずれの方向に回動させても前記小径パイプを大径パイプに対して移動不能にロックする両方向ロック手段を備えている伸縮自在管である。 The present invention has been proposed in order to solve the above-described problem, and a first embodiment of the present invention includes a large-diameter pipe and a small-diameter pipe inserted into the large-diameter pipe. Expansion and contraction in which the small diameter pipe is inserted in a telescopic manner with respect to the pipe, and the small diameter pipe is immovably locked with respect to the large diameter pipe when the required length of the small diameter pipe is inserted. When the small-diameter pipe is inserted into the large-diameter pipe for a required length in the universal pipe, the small-diameter pipe is enlarged regardless of whether the lever protruding outside is rotated in one direction or the opposite direction. It is a telescopic tube provided with a two-way locking means for locking the diameter pipe so as not to move.
本発明の第2の形態は、第1の形態において、前記両方向ロック手段は、前記レバーと両側に拡径部が形成された偏心カムとを有するロック部材と、このロック部材の前記偏心カムを回動自在に保持する軸部と、前記軸部が取付けられると共に前記小径パイプ及び大径パイプに外嵌されたホルダーとを備え、前記レバーを前記一方向及び逆方向いずれの方向に回動させても前記偏心カムの拡径部によって前記小径パイプが前記大径パイプに対して移動不能にロックされる伸縮自在管である。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the bi-directional lock means includes a lock member having the lever and an eccentric cam formed with enlarged diameter portions on both sides, and the eccentric cam of the lock member. A shaft portion that is rotatably held; and a holder that is attached to the shaft portion and that is externally fitted to the small-diameter pipe and the large-diameter pipe, and rotates the lever in either the one direction or the reverse direction. However, it is a telescopic tube in which the small-diameter pipe is locked so as not to move with respect to the large-diameter pipe by the enlarged-diameter portion of the eccentric cam.
本発明の第3の形態は、第2の形態において、前記ホルダーと前記大径パイプとに穿設された開口部内にキーが配設され、前記レバーを前記一方向及び逆方向いずれの方向に回動させても前記偏心カムの拡径部によって前記キーが前記小径パイプの外表面に押圧されて前記小径パイプを移動不能にロックする伸縮自在管である。 According to a third aspect of the present invention, in the second aspect, a key is disposed in an opening formed in the holder and the large-diameter pipe, and the lever is moved in either one direction or the opposite direction. The telescopic tube is a telescopic tube that locks the small-diameter pipe so that it cannot move even when the key is pressed against the outer surface of the small-diameter pipe by the enlarged-diameter portion of the eccentric cam.
本発明の第4の形態は、第1、第2又は第3の形態において、前記レバーを前記大径パイプ及び小径パイプの軸方向に対して直交又は略直交方向両側いずれの方向にも回動させるようにした伸縮自在管である。 According to a fourth aspect of the present invention, in the first, second, or third aspect, the lever is rotated in either direction perpendicular to or substantially perpendicular to the axial direction of the large diameter pipe and the small diameter pipe. It is a telescopic tube that can be made to do.
本発明の第5の形態は、第1、第2又は第3の形態において、前記レバーを前記大径パイプ及び小径パイプの軸方向に対して平行又は略平行方向両側いずれの方向にも回動させるようにした伸縮自在管である。 According to a fifth aspect of the present invention, in the first, second or third aspect, the lever is rotated in both directions parallel to or substantially parallel to the axial direction of the large diameter pipe and the small diameter pipe. It is a telescopic tube that can be made to do.
本発明の第6の形態は、第3、第4又は第5の形態において、前記小径パイプに移動可能な筒状体が外嵌され、前記小径パイプの端部には、この小径パイプに穿設された2つの係止孔に係入される内向突起を有する阻止部材が着脱可能に取り付けられ、前記阻止部材に前記筒状体が当接することにより前記筒状体を移動阻止し、この筒状体により前記ホルダーの抜脱を防止するようにした伸縮自在管である。 According to a sixth aspect of the present invention, in the third, fourth, or fifth aspect, a cylindrical body that can move to the small-diameter pipe is externally fitted, and an end portion of the small-diameter pipe is cut into the small-diameter pipe. A blocking member having inward projections engaged with the two locking holes provided is detachably attached, and the cylindrical body is prevented from moving by contacting the cylindrical body against the blocking member. A telescopic tube configured to prevent the holder from being pulled out by a body.
本発明の第7の形態は、第6の形態において、前記ホルダーの内周には内向鍔部が設けられ、前記筒状体の端部の外周には外向鍔部が設けられており、前記ホルダーが前記筒状体に外嵌挿入されたときに前記内向鍔部と前記外向鍔部とが当接して係止されることによって前記大径パイプに対して前記小径パイプが抜け止めされるようにした伸縮自在管である。 According to a seventh aspect of the present invention, in the sixth aspect, an inner flange is provided on the inner circumference of the holder, and an outer collar is provided on the outer circumference of the end of the cylindrical body. When the holder is externally inserted into the cylindrical body, the inward flange portion and the outward flange portion are brought into contact with each other and locked so that the small diameter pipe is prevented from coming off from the large diameter pipe. It is a telescopic tube.
本発明の第8の形態は、第1〜第7のいずれかの形態において、前記大径パイプの内周面と前記小径パイプの外周面は非円形に形成され、前記大径パイプに前記小径パイプが相対回転不能に挿入されている伸縮自在管である。 According to an eighth aspect of the present invention, in any one of the first to seventh aspects, an inner peripheral surface of the large-diameter pipe and an outer peripheral surface of the small-diameter pipe are formed in a non-circular shape, and the small-diameter is formed on the large-diameter pipe. It is a telescopic tube in which the pipe is inserted so as not to be relatively rotatable.
本発明の第9の形態は、第8の形態において、前記大径パイプの内周面と前記小径パイプの外周面には、少なくとも一部に扁平部が軸方向に向けて形成されている伸縮自在管である。 According to a ninth aspect of the present invention, in the eighth aspect, at least part of the inner peripheral surface of the large-diameter pipe and the outer peripheral surface of the small-diameter pipe is formed with a flat portion extending in the axial direction. It is a universal tube.
本発明の第10の形態は、第8の形態において、前記大径パイプの内周面又は前記小径パイプの外周面に縦溝部が形成され、前記小径パイプの外周面又は前記大径パイプの内周面に前記縦溝部に係入される縦向突条が形成されている伸縮自在管である。 According to a tenth aspect of the present invention, in the eighth aspect, a longitudinal groove is formed on an inner peripheral surface of the large-diameter pipe or an outer peripheral surface of the small-diameter pipe, and an inner surface of the small-diameter pipe or an inner surface of the large-diameter pipe is formed. It is a telescopic tube in which a vertical protrusion that is engaged with the vertical groove portion is formed on the peripheral surface.
本発明の第11の形態は、第1〜第10のいずれかの形態において、前記大径パイプの基端部の外周面には、グリップが取着されており、このグリップの基端部には前記小径パイプの端部が当接される抜止部が設けられている伸縮自在管である。 According to an eleventh aspect of the present invention, in any one of the first to tenth aspects, a grip is attached to the outer peripheral surface of the base end portion of the large-diameter pipe. Is a telescopic tube provided with a retaining portion against which the end of the small-diameter pipe abuts.
本発明の第1の形態によれば、外部に突出されたレバーを一方向及び逆方向いずれの方向に回動させても、両方向ロック手段で小径パイプを大径パイプに対して移動不能にロックできる。従って、従来の一方向だけに回動できるものに比して2倍以上耐久性を良くすることができる。一方向及び逆方向いずれの方向が、レバーを大径パイプ及び小径パイプの軸方向に対して直交又は略直行方向両側いずれの方向である場合では、右ききの者及び左ききの者の両者に対応できる。即ち、右ききの者でも左ききの者でもレバーを回動することができて、大径パイプに対して小径パイプを移動不能にロックすることができる。この場合、片手で大径パイプを握った状態でこの片手の指でレバーを回動できるから、片手でレバーを回動操作することができる。 According to the first aspect of the present invention, the small-diameter pipe is locked against the large-diameter pipe by the two-way locking means even if the outwardly projecting lever is rotated in either one direction or the reverse direction. it can. Therefore, the durability can be improved more than twice as compared with the conventional one that can be rotated in only one direction. When either the one direction or the reverse direction is perpendicular to the axial direction of the large-diameter pipe and the small-diameter pipe or both sides of the substantially perpendicular direction, the lever corresponds to both the right-handed person and the left-handed person. it can. That is, the right-handed person or the left-handed person can turn the lever, and the small-diameter pipe can be locked to the large-diameter pipe so as not to move. In this case, since the lever can be rotated with the finger of one hand while holding the large-diameter pipe with one hand, the lever can be rotated with one hand.
また、一方向及び逆方向のいずれの方向とは、大径パイプ及び小径パイプの軸方向に対して平行又は略平行方向両側いずれの方向や大径パイプ及び小径パイプの軸方向に対して斜め方向両側いずれの方向も含むものである。これらの場合、一方の手で大径パイプを片手で握った状態で他方の手の指でレバーを回動させる。一方向及び逆方向のいずれの方向が、大径パイプ及び小径パイプの軸方向に対して平行又は略平行方向いずれの方向である場合には、両パイプの軸方向に対して側方にレバーが突出しないようにできる。従って、外観を良くすることができると共にレバーが邪魔にならない利点がある。また、本発明の伸縮自在管においては、一方向及び逆方向にレバーを回動した際にロック状態となり、その中央位置にレバーがある場合には、中立解除状態となるものである。尚、本発明の伸縮自在管としては、清掃用具のハンドル、三脚、物干し竿等に適用することができる。 In addition, any direction of one direction and the opposite direction is parallel to or substantially parallel to the axial direction of the large-diameter pipe and the small-diameter pipe, or oblique to the axial direction of the large-diameter pipe and small-diameter pipe. It includes both directions on both sides. In these cases, the lever is rotated with the finger of the other hand while holding the large-diameter pipe with one hand. When either one direction or the opposite direction is parallel or substantially parallel to the axial direction of the large-diameter pipe and the small-diameter pipe, the lever is lateral to the axial direction of both pipes. It can be prevented from protruding. Therefore, there are advantages that the appearance can be improved and the lever does not get in the way. The telescopic tube of the present invention is in a locked state when the lever is rotated in one direction and in the opposite direction, and in a neutral release state when the lever is at the center position. The telescopic tube of the present invention can be applied to a cleaning tool handle, a tripod, a laundry basket, and the like.
本発明の第2の形態によれば、両方向ロック手段は、レバーと両側に拡径部が形成された偏心カムとを有するロック部材と、偏心カムを保持する軸部と、軸部が取り付けられて小径パイプ及び大径パイプに外嵌されたホルダーとを備えている。従って、部品点数が最少限ですみ、構造を簡単化することができる。偏心カムは、両側に拡径部を有しているから、小径パイプはこのレバーを一方向及び逆方向のいずれの方向にも回動した際に、この偏心カムの両側の拡径部のいずれにも押圧されることによって、偏心カムの耐久性を良くすることができる。即ち、片側だけに偏心したカムを使用している従来の伸縮自在管に比して2倍以上耐久性を良くすることができる。 According to the second aspect of the present invention, the bidirectional lock means is attached to the lock member having the lever and the eccentric cam having the enlarged diameter portions formed on both sides, the shaft portion holding the eccentric cam, and the shaft portion. A small diameter pipe and a holder externally fitted to the large diameter pipe. Accordingly, the number of parts is minimized, and the structure can be simplified. Since the eccentric cam has enlarged diameter portions on both sides, when the small diameter pipe rotates this lever in either one direction or the opposite direction, any of the enlarged diameter portions on both sides of the eccentric cam. Also, the durability of the eccentric cam can be improved by being pressed. That is, the durability can be improved by more than twice as compared with a conventional telescopic tube using a cam eccentric on only one side.
本発明の第3の形態によれば、ホルダーと大径パイプとに穿設された開口部にキーが配設され、偏心カムの拡径部によって小径パイプが大径パイプに対して移動不能にロックされるから、偏心カムの拡径部が小径パイプの外周面に接しない。従って、偏心カムの耐久性を良くすることができると共に、キーが小径パイプに押圧されることによって、この小径パイプを確実にロックすることができる。 According to the third aspect of the present invention, the key is disposed in the opening formed in the holder and the large-diameter pipe, and the small-diameter pipe cannot be moved relative to the large-diameter pipe by the enlarged-diameter portion of the eccentric cam. Since it is locked, the enlarged diameter portion of the eccentric cam does not contact the outer peripheral surface of the small diameter pipe. Therefore, the durability of the eccentric cam can be improved and the small diameter pipe can be reliably locked by pressing the key against the small diameter pipe.
本発明の第4の形態によれば、レバーを大径パイプ及び小径パイプの軸方向に対して直交又は略直交方向両側いずれの方向にも回動させるようにしたから、レバーの操作は、右ききの者及び左ききの者の両者いずれでも行うことができる。また、大径パイプを片手で握った状態で同じ片手の指でレバーを操作することができる。 According to the fourth aspect of the present invention, the lever is rotated in both directions perpendicular to or substantially perpendicular to the axial direction of the large-diameter pipe and the small-diameter pipe. It can be done by both kid and left-handers. Further, the lever can be operated with the finger of the same one hand while holding the large-diameter pipe with one hand.
本発明の第5の形態によれば、レバーを大径パイプ及び小径パイプの軸方向に対して平行又は略平行方向両側いずれの方向にも回動させるようにしたから、両パイプの側方にレバーが突出しない。従って、外観を良くすることができると共に、レバーが邪魔にならず、運搬を行い易くできる。この場合、軸部はホルダーに対して直交又は略直交した方向に向くことになり、大径パイプ及び小径パイプが縦方向に向いているときに、軸部が不用意にホルダーから離脱することを防ぐことができる。 According to the fifth aspect of the present invention, the lever is rotated in both directions parallel to or substantially parallel to the axial direction of the large diameter pipe and the small diameter pipe. The lever does not protrude. Therefore, the appearance can be improved and the lever can be easily carried without being disturbed. In this case, the shaft portion is oriented in a direction perpendicular or substantially perpendicular to the holder, and when the large-diameter pipe and the small-diameter pipe are oriented in the vertical direction, the shaft portion is inadvertently detached from the holder. Can be prevented.
本発明の第6の形態によれば、小径パイプに移動可能な筒状体が外嵌され、小径パイプの端部には、小径パイプに穿設された2つの係止孔に係入される内向突起を有する阻止部材が着脱可能に取り付けられている。従って、小径パイプに取り付けられた阻止部材に筒状体が当接することにより、筒状体を移動阻止でき、この筒状体によって小径パイプからホルダーの抜脱を防止することができる。また、各部材を分解する場合には、阻止部材を小径パイプから脱離して阻止部材を取り除き、その後に筒状体を小径パイプから抜脱し、ホルダーを小径パイプから取り外すことによって、全体を分解できる。従って、各部材の取り付け取り外しを簡単に行うことができるから、部材の交換等のメンテナンスを簡単に行うことができる。阻止部材としては、半割り状に2分割してそれぞれに小径パイプの係止孔に係入される内向突起を設けたものや、一方側をヒンジ構造にし、他方側を分離して開閉可能とし、小径パイプの係止孔に係入される内向突起をそれぞれ設けたもの等がある。 According to the sixth aspect of the present invention, a movable cylindrical body is fitted onto the small-diameter pipe, and the end of the small-diameter pipe is engaged with the two locking holes drilled in the small-diameter pipe. A blocking member having an inward projection is detachably attached. Therefore, when the cylindrical body comes into contact with the blocking member attached to the small-diameter pipe, the cylindrical body can be prevented from moving, and the cylindrical body can prevent the holder from being removed from the small-diameter pipe. Further, when disassembling each member, the whole can be disassembled by removing the blocking member from the small diameter pipe and removing the blocking member, then removing the cylindrical body from the small diameter pipe and removing the holder from the small diameter pipe. . Therefore, since each member can be easily attached and detached, maintenance such as replacement of the member can be easily performed. The blocking member is divided into two halves and each has an inward projection that engages with the locking hole of the small-diameter pipe, or one side has a hinge structure and the other side can be opened and closed separately. Further, there are those provided with inward projections to be engaged with the locking holes of the small-diameter pipe.
本発明の第7の形態によれば、ホルダーの内向鍔部と筒状体の外向鍔部とが当接して係止することによって大径パイプに対して小径パイプが抜け止めされるから、簡単な構造で小径パイプの大径パイプからの抜け止めを行うことができる。 According to the seventh aspect of the present invention, the small-diameter pipe is prevented from coming off from the large-diameter pipe by the inward flange portion of the holder and the outward collar portion of the cylindrical body abutting and locking. With a simple structure, the small diameter pipe can be prevented from coming off from the large diameter pipe.
本発明の第8の形態によれば、大径パイプの内周面と小径パイプの外周面が非円形に形成され、大径パイプに小径パイプが相対回転不能に挿入されているから、伸縮自在管の取り扱いを行い易い利点がある。また、大径パイプに対して小径パイプを伸縮させても大径パイプに対して小径パイプが周方向に回転しないから、この伸縮作業が行い易い。 According to the eighth aspect of the present invention, the inner peripheral surface of the large-diameter pipe and the outer peripheral surface of the small-diameter pipe are non-circular, and the small-diameter pipe is inserted into the large-diameter pipe so as not to be relatively rotatable. There is an advantage that it is easy to handle the tube. Further, even if the small-diameter pipe is expanded and contracted with respect to the large-diameter pipe, the small-diameter pipe does not rotate in the circumferential direction with respect to the large-diameter pipe.
本発明の第9の形態によれば、大径パイプの内周面と小径パイプの外周面の外周面に、少なくとも一部に扁平部が軸方向に向けて形成されているから、簡単な形状で大径パイプと小径パイプとを相対回転不能にすることができる。 According to the ninth aspect of the present invention, since the flat portion is formed at least partially in the axial direction on the outer peripheral surface of the inner peripheral surface of the large-diameter pipe and the outer peripheral surface of the small-diameter pipe, the simple shape Thus, the large diameter pipe and the small diameter pipe can be made relatively non-rotatable.
本発明の第10の形態によれば、大径パイプの内周面又は小径パイプの外周面に形成された縦溝部に、小径パイプの外周面又は大径パイプの内周面の縦向突条を係入することにより、大径パイプに対して小径パイプを確実に回転不能な状態にすることができる。従って、大径パイプ及び小径パイプを取り扱い易い利点がある。 According to the tenth aspect of the present invention, the longitudinal groove on the outer peripheral surface of the small diameter pipe or the inner peripheral surface of the large diameter pipe is formed in the longitudinal groove portion formed on the inner peripheral surface of the large diameter pipe or the outer peripheral surface of the small diameter pipe. The small diameter pipe can be reliably made incapable of rotating with respect to the large diameter pipe. Therefore, there exists an advantage which is easy to handle a large diameter pipe and a small diameter pipe.
本発明の第11の形態によれば、大径パイプの基端部の外周面に取着されたグリップの基端部に、小径パイプの端部が当接される抜止部が設けられていることにより、小径パイプが大径パイプの基端部から抜脱することを防止できる。 According to the eleventh aspect of the present invention, the retaining portion on which the end portion of the small-diameter pipe abuts is provided at the proximal end portion of the grip attached to the outer peripheral surface of the proximal end portion of the large-diameter pipe. Thus, the small diameter pipe can be prevented from being pulled out from the proximal end portion of the large diameter pipe.
以下、本発明に係る伸縮自在管の実施の形態を、図1〜図11に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明に係る伸縮自在管の実施形態の分解斜視図である。図1に示すように、この伸縮自在管1は、大径パイプ2と、小径パイプ3と、ホルダー4と、このホルダー4に軸部5で枢着されて偏心カム6を有するレバー7と、キー8と、筒状体9と、半割り状の阻止部材10、10とを備えている。大径パイプ2と小径パイプ3には、それぞれ左右一対の扁平部2a、3aが形成されていて、小径パイプ3を大径パイプ2に挿入した際に、相対回転不能になるようにしている。ホルダー4は、小径パイプ3に外嵌されており、その一方側に上下の突出片部4a、4aが設けられ、この突出片部4a、4aに上下向きに軸挿入孔4b、4bが穿設されている。また、ホルダー4には上端に内向鍔部4cが設けられている。
Hereinafter, embodiments of the telescopic tube according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
FIG. 1 is an exploded perspective view of an embodiment of a telescopic tube according to the present invention. As shown in FIG. 1, the
レバー7は上下向きになるように配置され、このレバー7に一体に形成された偏心カム6は水平向きに形成されて偏心部分に軸挿入孔6aが穿設されている。また、偏心カム6における軸挿入孔6aの両側には、拡径部6b、6cが形成され、この偏心カム6は水平向きに形成されている。キー8は大径パイプ2とホルダー4と筒状体9とに穿設された開口部2b、4d、9aに嵌め入れられるようになっている。筒状体9には上端に外向鍔部9bが設けられ、左右一対の扁平部9c、9cによって小径パイプ3に回転不能に挿通されている。小径パイプ3における下端部には、2つの係止孔3b、3bが穿設され、半割り状の阻止部材10、10の内面に設けられた内向突起10a、10aが、小径パイプ3の係止孔3b、3bに係入されるようになっている。尚、阻止部材10は、半割り状のものに限らず、一方側をヒンジ構造として他方側を分離して開閉可能とし、小径パイプ3の係止孔3b、3bに係入される内向突起10a、10aをそれぞれ設けたもの等がある。
The
図2は図1の状態から阻止部材を取り付けた状態の分解斜視図である。図2に示すように、半割り状の阻止部材10、10の内向突起10a、10a(図1参照)を小径パイプ3の係止孔3b、3b(図1参照)に係入して、阻止部材10、10を小径パイプ3に取付ける。この状態では、阻止部材10、10によって、筒状体9が小径パイプ3から抜けないようになる。
FIG. 2 is an exploded perspective view of the state shown in FIG. 1 with the blocking member attached. As shown in FIG. 2, the
図3は図2の状態から大径パイプを小径パイプに挿通した状態を示す分解斜視図である。図3に示すように、大径パイプ2を小径パイプ3に挿通させており、この大径パイプ2は、阻止部材10、10と筒状体9に外嵌された状態となり、上端が筒状体9の外向鍔部9bに当接されている。
FIG. 3 is an exploded perspective view showing a state in which the large-diameter pipe is inserted into the small-diameter pipe from the state of FIG. As shown in FIG. 3, the large-
図4は図3の状態からホルダーを大径パイプに被せた状態の分解斜視図である。図4に示すように、大径パイプ2をホルダー4に挿入すると、ホルダー4の内向鍔部4cに筒状体9の外向鍔部9b(図3参照)とが当接して係止され、大径パイプ2に対して小径パイプ3が抜け止めされる。
FIG. 4 is an exploded perspective view of the state in which the holder is put on the large-diameter pipe from the state of FIG. As shown in FIG. 4, when the large-
図5は伸縮自在管の組み付け完了状態を示す斜視図である。図5に示すように、キー8を大径パイプ2とホルダー4と筒状体9とに穿設された開口部2b、4d、9a(図1参照)に嵌め入れた状態で、偏心カム6をホルダー4に軸部5によって回転自在に枢支する。即ち、軸部5をホルダー4の軸挿入孔4b、4bと偏心カム6の軸挿入孔6aに挿入して偏心カム6を軸部5でホルダー4に回転自在に枢支する。
FIG. 5 is a perspective view showing an assembled state of the telescopic tube. As shown in FIG. 5, the
図6は大径パイプに対して小径パイプを伸長させた状態の縦断面図である。図6に示すように、大径パイプ2に対して小径パイプ3を伸長させる。このとき、筒状体9の外向鍔部9bがホルダー4の内向鍔部4cに当接して係止されて、大径パイプ2に対して小径パイプ3が筒状体9と阻止部材10、10を介して抜け止め状態となる。レバー7が中立状態であると、小径パイプ3とキー8との間に間隙部分8aができている。
FIG. 6 is a longitudinal sectional view of a state in which a small-diameter pipe is extended with respect to a large-diameter pipe. As shown in FIG. 6, the
図7は大径パイプに対して小径パイプを収縮させた状態の縦断面図である。図7に示すように、大径パイプ2に対して小径パイプ3を収縮させる。従って、大径パイプ2に対して小径パイプ3を自由に伸縮させることができる。レバー7が中立状態であると、小径パイプ3とキー8との間に間隙部分8aができている。
FIG. 7 is a longitudinal sectional view of a state in which the small diameter pipe is contracted with respect to the large diameter pipe. As shown in FIG. 7, the
図8は大径パイプの基端部にグリップが取着された状態の縦断面図である。図8に示すように、大径パイプ2の基端部の外周面には、グリップ11が取着されており、このグリップ11の基端部には小径パイプ3の下端部が当接される水平向きの抜止部11aが設けられている。この抜止部11aには空気抜き孔11bが穿設されている。
FIG. 8 is a longitudinal sectional view showing a state where a grip is attached to a base end portion of a large-diameter pipe. As shown in FIG. 8, a
図9は伸縮自在管におけるレバーの作動によるロック及びロック解除状態を示し、(9A)はロック解除状態を示す要部の横断面図、(9B)はレバーを一方側に回動したロック状態を示す要部の横断面図、(9C)はレバーを他方側に回動したロック状態を示す要部の横断面図である。(9A)に示すように、レバー7が中立状態であると、キー8は小径パイプ3に押圧されてなく、キー8と小径パイプ3との間に間隙部分8aができ、大径パイプ2に対して小径パイプ3が伸縮自由な状態になっている。(9B)に示すように、レバー7を一方側に回動させると、偏心カム6の一方側の拡径部6bがキー8を押して、このキー8が小径パイプ3の外周面に押圧されて圧接状態でロックされる。この状態では、大径パイプ2に対して小径パイプ3が移動不能にロックされることになる。また、(9C)に示すように、レバー7を他方側に回転させると、偏心カム6の他方側の拡径部6cがキー8を押して、このキー8が小径パイプ3の外周面に押圧されて圧接状態でロックされる。この状態では、大径パイプ2に対して小径パイプ3が移動不能にロックされることになる。
FIG. 9 shows the locked and unlocked state of the telescopic tube by the operation of the lever, (9A) is a cross-sectional view of the main part showing the unlocked state, and (9B) shows the locked state where the lever is rotated to one side. FIG. 9C is a cross-sectional view of the main part showing a locked state in which the lever is rotated to the other side. As shown in (9A), when the
従って、レバー7を左右いずれの方向にも回動させても大径パイプ2に対して小径パイプ3を移動不能にロックでき、右ききの者でも左ききの者でもレバー7を操作することができて、大径パイプ2に対して小径パイプ3をロックできる。また、レバー7を左右いずれの方向にも回動させてもロックできることにより、偏心カム6の両側の拡径部6b、6cでレバー7を押してレバー7を小径パイプ3の外周面に押圧できるから、従来の伸縮自在管に比して2倍以上良くすることができる。
Therefore, even if the
図10は本発明に係る伸縮自在管をモップのハンドルに適用した状態の斜視図である。図10に示すように、本発明に係る伸縮自在管1をモップ12のハンドルとして適用し、このハンドルの下端に清掃部材保持具13の二股状の支持片部14、15を装着している。二股状の支持片部14、15は、下面に複数のパイル16を有する清掃部材17の両側のポケット部18、19に挿入されている。この状態で、レバー7を矢印方向左右いずれの方向にも回転させても、大径パイプ2に対して小径パイプ3を移動不能にロックすることができる。
FIG. 10 is a perspective view of a state in which the telescopic tube according to the present invention is applied to the handle of a mop. As shown in FIG. 10, the
図11は図10の状態からハンドルを伸長した状態の斜視図である。図11に示すように、大径パイプ2に対して小径パイプ3を所要長さ伸長させて、レバー7を矢印方向左右いずれの方向にも回転させても、大径パイプ2に対して小径パイプ3を移動不能にロックさせることができる。
FIG. 11 is a perspective view of a state in which the handle is extended from the state of FIG. As shown in FIG. 11, even if the small-
尚、上記実施形態では、レバー7を左右両側に回動可能なものについて説明したが、レバー7を縦向きに上下両側に回動可能にするように構成でき、また、レバーの斜め方向両側いずれの方向にも回動可能にするように構成できる。
In the above-described embodiment, the
本発明は、上記実施形態や変形例に限定されるものではなく、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲における種々変形例、設計変更などをその技術的範囲内に包含するものであることは云うまでもない。 The present invention is not limited to the above-described embodiments and modifications, and includes various modifications and design changes within the technical scope without departing from the technical idea of the present invention. Needless to say.
本発明に係る伸縮自在管は、清掃具のハンドル、三脚、物干し竿等に適用できるものであり、家庭用、業務用いずれにも使用することができる。また、大径パイプに対して小径パイプを伸縮させて使用させるものについては、いかなる製品にも適用できるものである。 The telescopic tube according to the present invention can be applied to a handle, a tripod, a clothes rack, etc. of a cleaning tool, and can be used for both home use and business use. Moreover, what expands and contracts a small diameter pipe with respect to a large diameter pipe can be applied to any product.
1 伸縮自在管
2 大径パイプ
2a 扁平部
2b 開口部
3 小径パイプ
3a 扁平部
3b 係止孔
4 ホルダー
4a 突出片部
4b 軸挿入孔
4c 内向鍔部
4d 開口部
5 軸部
6 偏心カム
6a 軸挿入孔
6b 拡径部
6c 拡径部
7 レバー
8 キー
8a 間隙部分
9 筒状体
9a 開口部
9b 外向鍔部
9c 扁平部
10 阻止部材
10a 内向突起
11 グリップ
11a 抜止部
11b 空気抜き孔
12 モップ
13 清掃部材保持具
14 支持片部
15 支持片部
16 パイル
17 清掃部材
18 ポケット部
19 ポケット部
DESCRIPTION OF
Claims (11)
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006048704A JP2007225054A (en) | 2006-02-24 | 2006-02-24 | Telescopic pipe |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006048704A JP2007225054A (en) | 2006-02-24 | 2006-02-24 | Telescopic pipe |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2007225054A true JP2007225054A (en) | 2007-09-06 |
Family
ID=38547052
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2006048704A Pending JP2007225054A (en) | 2006-02-24 | 2006-02-24 | Telescopic pipe |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2007225054A (en) |
Cited By (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2014025978A (en) * | 2012-07-24 | 2014-02-06 | Hoshino Gakki Co Ltd | Drum mounting device and drum |
| CN105578922A (en) * | 2013-09-27 | 2016-05-11 | 雷克体育公众有限公司 | Length-adjustable walking stick and clamping device therefor |
| WO2018068324A1 (en) | 2016-10-14 | 2018-04-19 | Tti (Macao Commercial Offshore) Limited | Line trimmer |
| JP2019039538A (en) * | 2017-08-28 | 2019-03-14 | 三貴ホールディングス株式会社 | Mechanical lock device |
| JP7482004B2 (en) | 2020-11-26 | 2024-05-13 | 株式会社マキタ | Work Machine |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS5543134U (en) * | 1978-09-14 | 1980-03-21 | ||
| JPS62126698U (en) * | 1986-02-03 | 1987-08-11 | ||
| JPH0339610U (en) * | 1989-08-29 | 1991-04-17 | ||
| JPH0364125U (en) * | 1989-10-30 | 1991-06-21 | ||
| JPH0375380U (en) * | 1989-11-24 | 1991-07-29 |
-
2006
- 2006-02-24 JP JP2006048704A patent/JP2007225054A/en active Pending
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS5543134U (en) * | 1978-09-14 | 1980-03-21 | ||
| JPS62126698U (en) * | 1986-02-03 | 1987-08-11 | ||
| JPH0339610U (en) * | 1989-08-29 | 1991-04-17 | ||
| JPH0364125U (en) * | 1989-10-30 | 1991-06-21 | ||
| JPH0375380U (en) * | 1989-11-24 | 1991-07-29 |
Cited By (12)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2014025978A (en) * | 2012-07-24 | 2014-02-06 | Hoshino Gakki Co Ltd | Drum mounting device and drum |
| US9269337B2 (en) | 2012-07-24 | 2016-02-23 | Hoshino Gakki Co., Ltd. | Drum mounting device and drum |
| CN105578922A (en) * | 2013-09-27 | 2016-05-11 | 雷克体育公众有限公司 | Length-adjustable walking stick and clamping device therefor |
| WO2018068324A1 (en) | 2016-10-14 | 2018-04-19 | Tti (Macao Commercial Offshore) Limited | Line trimmer |
| CN109963456A (en) * | 2016-10-14 | 2019-07-02 | 创科(澳门离岸商业服务)有限公司 | Line trimmer |
| EP3525570A4 (en) * | 2016-10-14 | 2020-09-02 | TTI (Macao Commercial Offshore) Limited | THREAD CUTTER |
| EP3861845A3 (en) * | 2016-10-14 | 2021-10-20 | Techtronic Outdoor Products Technology Limited | Line trimmer |
| CN109963456B (en) * | 2016-10-14 | 2022-11-04 | 创科无线普通合伙 | Line trimmer |
| CN115474468A (en) * | 2016-10-14 | 2022-12-16 | 创科无线普通合伙 | Line type trimmer |
| CN115474468B (en) * | 2016-10-14 | 2024-04-05 | 创科无线普通合伙 | String trimmer |
| JP2019039538A (en) * | 2017-08-28 | 2019-03-14 | 三貴ホールディングス株式会社 | Mechanical lock device |
| JP7482004B2 (en) | 2020-11-26 | 2024-05-13 | 株式会社マキタ | Work Machine |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP4451851B2 (en) | Rotary valve position change switching mechanism for pneumatic tools | |
| JP2007225054A (en) | Telescopic pipe | |
| CN204397850U (en) | A kind of convenient multi-purpose tool switched | |
| US6267032B1 (en) | Twin-cam drive type adapter | |
| CN106661903B (en) | Hoop lock with double locking | |
| KR100485718B1 (en) | Locking device for extension pipe of vacuum cleaner | |
| JP2000046021A (en) | Telescopic rod and handled tool using this telescopic rod | |
| CN103174205A (en) | Feed control lock for hand operated drain cleaner | |
| TWM431780U (en) | Telescopic rod of hand tool | |
| JP4916291B2 (en) | Handle rotation tool | |
| US8083168B2 (en) | Collapsible kitchen tool | |
| TW202108311A (en) | Flex joint lock button | |
| TW201438854A (en) | Hand tool with a handle | |
| JP4773154B2 (en) | Lever type coupling | |
| TWI643710B (en) | Ratchet wrench | |
| US7895922B2 (en) | Ratchet wrench | |
| TW201836780A (en) | Tool with safety lockmechanism enabling a stable locking effect between the first and second extension members, and avoiding the unplanned switching from the locked state to the released state | |
| GB2444849A (en) | Electric hand tool machine having a tool locking system | |
| JP6235829B2 (en) | Cleaning tool | |
| TWM539580U (en) | American and French valves inflation connector | |
| EP2361726A1 (en) | Ratchet wrench | |
| JP2008054896A (en) | Ratchet type extending and contracting walking stick | |
| JP2005254063A (en) | Support unit for washing device | |
| JP4591825B2 (en) | Rotation control device, wiping / cleaning tool equipped with the device, and wiping / cleaning tool combined with suction device of suction type vacuum cleaner equipped with the device | |
| TWM360113U (en) | Ratchet connector |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20090206 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100716 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100817 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101214 |