JP2007231150A - Fuel reforming apparatus and method - Google Patents
Fuel reforming apparatus and method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007231150A JP2007231150A JP2006054387A JP2006054387A JP2007231150A JP 2007231150 A JP2007231150 A JP 2007231150A JP 2006054387 A JP2006054387 A JP 2006054387A JP 2006054387 A JP2006054387 A JP 2006054387A JP 2007231150 A JP2007231150 A JP 2007231150A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- alcohol
- water
- mixed fluid
- hydrocarbon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
- Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
Abstract
【課題】炭化水素系燃料にアルコール成分を部分的に混入したアルコール含有燃料から、アルコールと炭化水素系燃料とを非常に簡易に、かつ、コンパクトなシステムで、分離しつつ改質ガスを得る。
【解決手段】リザーバタンク1から水ポンプ2によって供給した水と、燃料タンク3から燃料ポンプ4によって供給した炭化水素系燃料にアルコール成分を部分的に混入したアルコール含有燃料とを、混合槽5内で混合攪拌することにより、炭化水素系燃料を混合槽上部5aに、アルコールと水との混合流体を混合槽下部5bに分離しつつ生成し、炭化水素系燃料を炭化水素系燃料チューブ6によって取り出すと共に、混合流体を混合流体チューブ7から取り出して改質器8に供給し、改質器8内で混合流体を水蒸気方法によって改質して改質ガスを得て、改質ガス蓄圧室9に蓄える。
【選択図】図1A reformed gas is obtained while separating an alcohol and a hydrocarbon fuel from an alcohol-containing fuel in which an alcohol component is partially mixed in a hydrocarbon fuel with a very simple and compact system.
In a mixing tank 5, water supplied from a reservoir tank 1 by a water pump 2 and alcohol-containing fuel in which an alcohol component is partially mixed in a hydrocarbon fuel supplied from a fuel tank 3 by a fuel pump 4 are contained. By mixing and agitating, the hydrocarbon fuel is produced in the mixing tank upper part 5a and the mixed fluid of alcohol and water is separated into the mixing tank lower part 5b, and the hydrocarbon fuel is taken out by the hydrocarbon fuel tube 6. At the same time, the mixed fluid is taken out from the mixed fluid tube 7 and supplied to the reformer 8. The mixed fluid is reformed by the steam method in the reformer 8 to obtain a reformed gas. store.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、炭化水素系燃料にアルコール成分を部分的に混入したアルコール含有燃料から、アルコールと炭化水素系燃料とを分離しつつ改質ガスを得る技術に関する。 The present invention relates to a technique for obtaining a reformed gas while separating an alcohol and a hydrocarbon fuel from an alcohol-containing fuel in which an alcohol component is partially mixed in a hydrocarbon fuel.
特許文献1には、アルコール含有燃料を分離する方法として、アルコール含有燃料を加熱し、蒸留特性を用いてアルコールとガソリンに分離する方法が開示されている。
しかしながら、上記特許文献1の方法では、燃料を分離するために加熱手段をもった蒸留装置が必要であり、コストが非常に大きくなってしまうだけでなく、サイズも大きくなってしまうといった問題点があった。
本発明は、このような従来の課題に着目してなされたもので、非常に簡易でコンパクトなサイズでありながら、アルコール含有燃料からアルコールと炭化水素系燃料とを分離しつつ改質ガスを得ることができる燃料改質装置および方法を提供することを目的とする。
However, the method of Patent Document 1 requires a distillation apparatus having a heating means for separating the fuel, which not only increases the cost but also increases the size. there were.
The present invention has been made by paying attention to such conventional problems, and obtains reformed gas while separating alcohol and hydrocarbon fuel from alcohol-containing fuel while having a very simple and compact size. It is an object of the present invention to provide a fuel reforming apparatus and method that can perform such a process.
このため本発明は、
水を供給する水供給手段と、
アルコール以外の炭化水素系燃料に、アルコール成分を部分的に混入したアルコール含有燃料を供給するアルコール含有燃料供給手段と、
前記アルコール含有燃料供給手段から供給されたアルコール含有燃料に、前記水供給手段から水を供給することで、水とアルコールからなる混合流体と前記炭化水素系燃料とを生成する2種燃料生成手段と、
前記2種燃料生成手段により生成された前記混合流体と前記炭化水素系燃料とを分離する2種燃料分離手段と、
前記2種燃料分離手段により分離された前記混合流体を改質して改質ガスを発生する改質手段と、
を備えた構成した。
For this reason, the present invention
Water supply means for supplying water;
Alcohol-containing fuel supply means for supplying an alcohol-containing fuel partially mixed with an alcohol component to a hydrocarbon-based fuel other than alcohol;
Two-type fuel generation means for generating a mixed fluid composed of water and alcohol and the hydrocarbon fuel by supplying water from the water supply means to the alcohol-containing fuel supplied from the alcohol-containing fuel supply means ,
A two-type fuel separating means for separating the mixed fluid produced by the two-type fuel producing means and the hydrocarbon fuel;
Reforming means for reforming the mixed fluid separated by the two-type fuel separation means to generate a reformed gas;
It was configured with.
本発明によれば、アルコール含有燃料と水とを混合することで水とアルコールからなる混合流体と、ガソリンなどの炭化水素系燃料とを分離し、その後、混合流体を改質する構成としているため、非常に低温で高効率に水素を含む改質ガスを得ることができる。 According to the present invention, the alcohol-containing fuel and water are mixed to separate the mixed fluid composed of water and alcohol and the hydrocarbon fuel such as gasoline, and then the mixed fluid is reformed. A reformed gas containing hydrogen can be obtained at a very low temperature and with high efficiency.
以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
本発明に係る実施形態の全体システムを示す図1において、リザーバタンク1には、水が蓄えられ、該リザーバタンク1の下端部には、水を圧送する水ポンプ2が取り付けられている。
これらリザーバタンク1及び水ポンプ2により、水供給手段が構成される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
In FIG. 1 showing the entire system according to the embodiment of the present invention, water is stored in a reservoir tank 1, and a water pump 2 that pumps water is attached to the lower end of the reservoir tank 1.
The reservoir tank 1 and the water pump 2 constitute water supply means.
また、燃料タンク3には、炭化水素系燃料にアルコール成分を部分的に混入したアルコール含有燃料が蓄えられ、該燃料タンク3の下端部には、アルコール含有燃料を圧送する燃料ポンプ4が取り付けられている。
ここで、一般にはアルコールも炭化水素系燃料に含まれるが、本発明(実施形態)で用いる炭化水素系燃料は、アルコール以外の炭化水素系燃料をいう。また、アルコールとしては、例えばエタノールを用いることができ、特に、さとうきびなどを原料とするバイオエタノールを用いても改質されることにより十分なエネルギを発生することができる。
The
Here, alcohol is generally included in the hydrocarbon fuel, but the hydrocarbon fuel used in the present invention (embodiment) refers to a hydrocarbon fuel other than alcohol. As the alcohol, for example, ethanol can be used. In particular, sufficient energy can be generated by modification using bioethanol made from sugarcane or the like.
なお、上記燃料タンク3と燃料ポンプ4によりアルコール含有燃料供給手段が構成される。
混合槽5は、上記水ポンプ2から供給された水と、燃料ポンプ4から供給されたアルコール含有燃料とを混合し、新たにアルコールと水との混合流体と、アルコール以外の炭化水素系燃料とに分離しながら生成する。
The
The
この混合・分離生成作用について、詳述する。
混合槽5に供給された水とアルコール含有燃料とは、混合槽5内で攪拌される。ここで、アルコールと水との親和性は、アルコールと炭化水素系燃料との親和性より高いのでアルコールと水とがくっつきあってアルコールと水の混合流体を生成し、また、その生成によってアルコール含有燃料中の残りの炭化水素系燃料(ガソリン等)と分離される。
This mixing / separation generating action will be described in detail.
The water and alcohol-containing fuel supplied to the
この際、混合槽5に供給する水は、同じく混合槽5に供給されるアルコールに炭化水素系燃料の量に対して5%以下でよい。5%程度加えることで、水とアルコールとが十分にくっつくことになるからである。
ここで、混合流体の比重は、炭化水素系燃料の比重に比べて大きいため、攪拌混合後に放置すると、重力の影響によって混合槽5の比較的上部にある混合槽上部5aに炭化水素系燃料が、比較的下部にある混合槽下部5bに混合流体が、それぞれ分離されることになる。
At this time, the water supplied to the
Here, since the specific gravity of the mixed fluid is larger than the specific gravity of the hydrocarbon-based fuel, if left after stirring and mixing, the hydrocarbon-based fuel is present in the mixing tank
このように、混合槽5の上下に炭化水素系燃料と混合流体が分離されているため、炭化水素系燃料は、混合槽5の比較的上部に連結された炭化水素系燃料チューブ6から取り出され、一方、混合流体は、混合槽5の比較的下部に連結された混合流体チューブ7から取り出される。
また、混合槽5の容器を回転させ、または混合槽5内の液体を回転させる流路を通過させ、遠心力を用いて炭化水素系燃料と混合流体とを容易に分離することも可能である。
Thus, since the hydrocarbon fuel and the mixed fluid are separated above and below the
It is also possible to easily separate the hydrocarbon-based fuel and the mixed fluid by using centrifugal force by rotating the container of the
上記水とアルコールの混合流体と、炭化水素系燃料とを分離しつつ生成する混合槽5が、2種燃料生成手段を構成すると共に、該混合槽5と、炭化水素系燃料チューブ6及び混合流体チューブ7が、2種燃料分離手段を構成する。
前記混合流体チューブ7から取り出された混合燃料は、改質手段としての改質器8へ送られる。
The
The mixed fuel taken out from the mixed
この改質器8は、混合流体を水蒸気改質方法によって改質ガスへ改質できる装置であり、ここで、混合流体は改質ガスへ改質される。
上記の水蒸気改質方法は吸熱反応であるため、外部から熱を加えることによって成立する。
ここで得られる改質ガスは例えば水素と一酸化炭素、および低級炭化水素の混合燃料である。これら改質ガスは一旦加圧し、改質ガス蓄圧室9へ送られる。これにより、炭化水素系燃料と改質ガスとをそれぞれ得ることができる。
The
Since the steam reforming method is an endothermic reaction, it is established by applying heat from the outside.
The reformed gas obtained here is, for example, a mixed fuel of hydrogen, carbon monoxide, and lower hydrocarbons. These reformed gases are once pressurized and sent to the reformed
本実施形態では、水供給手段を、水を貯蔵するリザーバタンク1と、該リザーバタンク1内の水を圧送する水ポンプ2とで構成したので、水を安定して供給することができる。
また、本実施形態では、アルコール含有燃料供給手段を、アルコール含有燃料を貯蔵する燃料タンク3と、該燃料タンク3内のアルコール含有燃料を圧送する燃料ポンプ4とで構成したので、安定してアルコール含有燃料を供給することができる。
In this embodiment, the water supply means is constituted by the reservoir tank 1 that stores water and the water pump 2 that pumps the water in the reservoir tank 1, so that water can be supplied stably.
In the present embodiment, the alcohol-containing fuel supply means is composed of the
また、本実施形態では、2種燃料生成手段を、リザーバタンク1から水ポンプ2によって供給された水と、燃料タンク3から燃料ポンプ4によって供給されたアルコール含有燃料とを混合する混合槽5で構成したため、これら水とアルコール含有燃料とを混合攪拌することにより、親和性の高い水とアルコールとがくっついてこれらの混合流体が生成されつつ残る炭化水素系燃料が分離され、混合流体と炭化水素系燃料との2種の燃料に分離しつつ生成することができる。
Further, in the present embodiment, the two-type fuel generating means is a
また、本実施形態では、2種燃料分離手段を、混合槽5と、該混合槽5の比較的上部から炭化水素系燃料を取り出す炭化水素系燃料チューブ6と、混合槽5の比較的下部から混合流体を取り出す混合流体チューブ7と、で構成したため、前記混合槽5内に、混合攪拌後に、比重が相対的に小さい炭化水素系燃料が混合槽5の上部に、比重が相対的に大きい混合流体が混合槽5の下部に分離するので、それぞれ上下配置された炭化水素系燃料チューブ6と、混合流体チューブ7とにより、高純度に分離された各燃料を効率よく取り出すことができる。
Further, in the present embodiment, the two-type fuel separation means includes a
また、本実施形態では、改質器8が、混合流体を水蒸気改質方法によって改質したため、簡便な方法で混合流体を水素、一酸化炭素、低級炭化水素などの混合燃料からなる改質ガスに改質することができる。また、水蒸気改質方法は、吸熱反応であるため、発熱による装置等への影響を懸念する必要がない。
また、本実施形態では、混合槽5に供給される水と前記アルコール含有燃料との割合を、水の量がアルコール含有燃料の量に対して5%以下であるようにしたため、アルコールに水をくっつけ、かつ、炭化水素系燃料を分離するのに必要最低限な量にすることで、燃料のエネルギ密度の低下を防止することができる。また、備蓄しておく水の量を抑えることができるため、リザーバタンク1のサイズを小さくすることができる。
In this embodiment, since the
In the present embodiment, the ratio of the water supplied to the
また、本実施形態で例示したように、アルコール含有燃料として、バイオエタノールを含有する構成とすれば、バイオ燃料(地球温暖化を抑制するために用いられている)を改質することができるため、炭化水素系燃料とバイオエタノールよりなるバイオ燃料であっても十分なエネルギを発生させることができる。 In addition, as exemplified in the present embodiment, if the configuration containing bioethanol is used as the alcohol-containing fuel, the biofuel (used for suppressing global warming) can be reformed. Even a biofuel composed of hydrocarbon fuel and bioethanol can generate sufficient energy.
1 リザーバタンク
2 水ポンプ
3 燃料タンク
4 燃料ポンプ
5 混合槽
5a 混合槽上部
5b 混合槽下部
6 炭化水素系燃料チューブ
7 混合流体チューブ
8 改質器
9 改質ガス蓄圧室
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Reservoir tank 2
Claims (9)
アルコール以外の炭化水素系燃料に、アルコール成分を部分的に混入したアルコール含有燃料を供給するアルコール含有燃料供給手段と、
前記アルコール含有燃料供給手段から供給されたアルコール含有燃料に、前記水供給手段から水を供給することで、水とアルコールからなる混合流体と前記炭化水素系燃料とを生成する2種燃料生成手段と、
前記2種燃料生成手段により生成された前記混合流体と前記炭化水素系燃料とを分離する2種燃料分離手段と、
前記2種燃料分離手段により分離された前記混合流体を改質して改質ガスを発生する改質手段と、
を備えた構成したことを特徴とする燃料改質装置。 Water supply means for supplying water;
Alcohol-containing fuel supply means for supplying an alcohol-containing fuel partially mixed with an alcohol component to a hydrocarbon-based fuel other than alcohol;
Two-type fuel generation means for generating a mixed fluid composed of water and alcohol and the hydrocarbon fuel by supplying water from the water supply means to the alcohol-containing fuel supplied from the alcohol-containing fuel supply means ,
A two-type fuel separating means for separating the mixed fluid produced by the two-type fuel producing means and the hydrocarbon fuel;
Reforming means for reforming the mixed fluid separated by the two-type fuel separation means to generate a reformed gas;
A fuel reformer comprising: a fuel reformer.
前記アルコール含有燃料に水を供給して、水とアルコールからなる混合流体と、前記炭化水素系燃料とを生成し、
前記混合流体と前記炭化水素系燃料とを分離し、
前記混合流体を改質して改質ガスを発生することを特徴とする燃料改質方法。 Alcohol components are partially mixed into hydrocarbon fuels other than alcohol to produce alcohol-containing fuel,
Supplying water to the alcohol-containing fuel to produce a mixed fluid composed of water and alcohol, and the hydrocarbon fuel;
Separating the mixed fluid and the hydrocarbon fuel;
A fuel reforming method comprising reforming the mixed fluid to generate a reformed gas.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006054387A JP2007231150A (en) | 2006-03-01 | 2006-03-01 | Fuel reforming apparatus and method |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006054387A JP2007231150A (en) | 2006-03-01 | 2006-03-01 | Fuel reforming apparatus and method |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2007231150A true JP2007231150A (en) | 2007-09-13 |
Family
ID=38552067
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2006054387A Pending JP2007231150A (en) | 2006-03-01 | 2006-03-01 | Fuel reforming apparatus and method |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2007231150A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2009228488A (en) * | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Honda Motor Co Ltd | Fuel tank system |
-
2006
- 2006-03-01 JP JP2006054387A patent/JP2007231150A/en active Pending
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2009228488A (en) * | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Honda Motor Co Ltd | Fuel tank system |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP4887836B2 (en) | Internal combustion engine | |
| US8061392B2 (en) | Variable volume hydrogen storage | |
| JP2004263118A (en) | Desulfurizer and desulfurization method | |
| JP2006202581A (en) | FUEL PROCESSING APPARATUS, FUEL PROCESSING METHOD USING THE FUEL PROCESSING APPARATUS, FUEL CELL PROVIDED WITH FUEL PROCESSING APPARATUS, AND METHOD OF SUPPLYING FUEL CELL HAVING FUEL PROCESSING APPARATUS | |
| JP2007231150A (en) | Fuel reforming apparatus and method | |
| JP4537666B2 (en) | Fuel for fuel cell system and fuel cell system | |
| JP4771307B2 (en) | Biomass ethanol production equipment | |
| CN104769079B (en) | Start-up method of hydrocarbon synthesis reaction device | |
| JP2008043855A (en) | Method and apparatus for transferring/supplying mixture fluid comprising gas and liquid | |
| AU2007232991A1 (en) | Liquid fuel synthesizing system | |
| JP5283091B2 (en) | Gas production equipment | |
| AU2007232925A1 (en) | Starting method of liquid fuel synthesizing system, and liquid fuel synthesizing system | |
| JP5869137B2 (en) | Non-catalytic hydrogen generation process for delivery to hydrodesulfurization unit and solid oxide fuel cell system combination in auxiliary power unit applications | |
| JP2010138007A (en) | Hydrogen generator | |
| JP5137334B2 (en) | Cogeneration system | |
| JP5266103B2 (en) | Reforming method and reforming system | |
| JP5159059B2 (en) | Gas-liquid mixed fluid feeding method and feeding device | |
| KR101684767B1 (en) | Hydrogen supply apparatus and method of submarine using organic chemical hydride | |
| CN103797092B (en) | Hydrocarbon is improved one's methods | |
| KR20200060615A (en) | Electric-field assisted catalytic reactor system for biogas upgrading | |
| JP2011204484A (en) | Fuel cell system | |
| JP2007137721A (en) | Fuel reformer | |
| JP5156296B2 (en) | Startup method for hydrogen production equipment | |
| JP2005187268A (en) | Fuel reformer | |
| JP2005060172A (en) | Hydrogen production apparatus, hydrogen production method, and fuel cell system |