JP2007239107A - Underwear - Google Patents
Underwear Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007239107A JP2007239107A JP2006058778A JP2006058778A JP2007239107A JP 2007239107 A JP2007239107 A JP 2007239107A JP 2006058778 A JP2006058778 A JP 2006058778A JP 2006058778 A JP2006058778 A JP 2006058778A JP 2007239107 A JP2007239107 A JP 2007239107A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- underwear
- coating
- capsaicin
- silica
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N capsaicin Chemical compound COC1=CC(CNC(=O)CCCC\C=C\C(C)C)=CC=C1O YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N 0.000 claims abstract description 64
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical class O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 61
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 57
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 57
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 56
- 229960002504 capsaicin Drugs 0.000 claims abstract description 32
- 235000017663 capsaicin Nutrition 0.000 claims abstract description 32
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims abstract description 24
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims abstract description 24
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 18
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 17
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 17
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 claims description 13
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 abstract description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 5
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 abstract description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract description 3
- WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N alstonine Natural products C1=CC2=C3C=CC=CC3=NC2=C2N1C[C@H]1[C@H](C)OC=C(C(=O)OC)[C@H]1C2 WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N 0.000 abstract 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 20
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 17
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 12
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 5
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 5
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 235000002568 Capsicum frutescens Nutrition 0.000 description 3
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- IDCBOTIENDVCBQ-UHFFFAOYSA-N TEPP Chemical compound CCOP(=O)(OCC)OP(=O)(OCC)OCC IDCBOTIENDVCBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 3
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 3
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 3
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 2
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 description 2
- 241001247145 Sebastes goodei Species 0.000 description 2
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 2
- -1 wool Polymers 0.000 description 2
- 208000008035 Back Pain Diseases 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 1
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 239000000306 component Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
Abstract
Description
本発明は、特に肌に接触する肌着に関し、詳しくは、身体の肌に接触した状態で身体に向けて温熱効果を有する被膜を設けた肌着に関する。 The present invention particularly relates to an undergarment that comes into contact with the skin, and more particularly, to an undergarment provided with a film having a thermal effect toward the body while in contact with the skin of the body.
近年、健康維持に対する関心が高まり、薬等によらない自然な環境を人工的に作り出して身体にマイナスイオン等を吸収させることにより、身体を健康体に至らせる種々の健康手段が提案されている。 In recent years, interest in maintaining health has increased, and various health measures have been proposed to make the body healthy by artificially creating a natural environment that does not depend on drugs, etc., and allowing the body to absorb negative ions, etc. .
その一つとして、マイナスイオンによる効果が確認され、衣料品、ヘアドライヤー、或いはエアコン等の各方面でマイナスイオンを発生させ、個々に実績を出している。マイナスイオンは、体内の主として血液のイオンに作用し、血液等をマイナスイオン化させて活性化することが知られている。その一方で、一般に人間の身体は、痛み等の病的な異常が生ずると、皮膚の表皮側にプラス電位が誘起されることに着目し、この電位を正常なマイナス電位に戻す作用を行うものとして、ゲルマニウムを使用することも提案されている。 As one of them, the effect of negative ions has been confirmed, and negative ions are generated in various directions such as clothing, hair dryers, air conditioners, etc., and individual results have been obtained. It is known that negative ions mainly act on blood ions in the body and activate blood by negative ions. On the other hand, in general, when a pathological abnormality such as pain occurs, the human body pays attention to the fact that a positive potential is induced on the epidermis side of the skin, and performs the action of returning this potential to a normal negative potential. It has also been proposed to use germanium.
このような背景の中で、本出願人は特開2004−162223号公報(特許文献1)により、マイナスイオンを発生する主成分がシリコンからなる液状シリコンにゲルマニウムのパウダーを混合し、これら液体を繊維体或いは樹脂等の素材に塗布または含浸させて固化したマイナスイオン発生素材を提案し、実用に供されている。 In such a background, the present applicant, according to Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-162223 (Patent Document 1), mixes germanium powder with liquid silicon mainly composed of silicon that generates negative ions, A negative ion generating material that has been solidified by applying or impregnating a material such as a fiber body or resin has been proposed and put into practical use.
上記特許文献1に示されたマイナスイオン発生素材は、液状シリコンによって少なくとも50NS/ccのマイナスイオンが発生すると共に、ゲルマニウムのパウダーからマイナス電位を発生させ、更に、ゲルマニウムのパウダーを摂氏32度以上に暖められることによって身体の不調個所を改善する効果を高めることによって、体内の主として血液のイオンに作用して血液等をマイナスイオン化させて活性化する等の効果を有している。ところが、特許文献1に開示したマイナスイオン発生素材は、液体シリコンにゲルマニウムのパウダーを撹拌混合して、素材にスプレーまたは印刷により塗布または含浸することから、素材の表面に一面にマイナスイオン発生体が形成されるために、特に繊維体に形成した場合には、繊維の目が封止される。この結果、例えば肌着にマイナスイオン発生体を形成したときには、身体の皮膚呼吸が阻害される恐れが生ずる。また、汗がマイナスイオン発生体に付着して蒸発が阻害されるためにかぶれが生ずる恐れがある等、本来の効果を打ち消すような問題が生じていた。更に、ゲルマニウムパウダーを混合したマイナスイオン発生素材を繊維体等の素材に塗布または含浸させることで、マイナスイオンは増加するものの、肌着が身体に与える保温性は従来と同様であり、使用者が有していた保温性に対するニーズに応えることができなかった。
The negative ion generating material disclosed in
本発明が解決しようとする課題は、遠赤外線を発生させると共に、カプサイシンによる体熱産出作用により温度を上昇させて血行を促進させ、しかも、肌着としての通気性を維持することが可能であり、更に安価で大量生産ができる肌着を提供することにある。 The problem to be solved by the present invention is to generate far infrared rays, increase the temperature by the body heat producing action of capsaicin, promote blood circulation, and maintain the breathability as an underwear, Furthermore, it is providing the underwear which can be mass-produced cheaply.
そこで、本発明の請求項1に関わる肌着は、繊維からなる肌着には、所定個所にブラックシリカやジャモンストン等のシリカ鉱物、ゲルマニウムパウダー等の鉱物の粉体、及び、カプサイシンの粉体を含有する被膜が設けられ、この被膜は、多数個の円形や多角形状に形成した小片膜を互いに離間させて所定の範囲に配列して構成している。
Therefore, the undergarment according to
また、請求項2に関わる肌着は、請求項1において、被膜が、身体の腹部や腰部の肌に接触するように上記肌着の内面に設けられている。
Moreover, the
また、本発明の請求項3に関わる肌着は、被膜は、上記シリカ鉱物の粉体を約3重量%乃至10重量%、上記ゲルマニウムパウダーの鉱物の粉体を約0.05重量%乃至2重量%、及び、カプサイシンの粉体を約0.05重量%乃至1重量%が繊維に接着可能な液状接着剤に混合され、これを上記肌着の内面に塗布または含浸して固化される。
Further, in the undergarment according to
更にまた、本発明の請求項4に関わる肌着は、被膜は、上記鉱物及びカプサイシンの粉体を混合した液状接着剤をスプレーや印刷等により上記肌着に塗布または含浸した固化している。 Furthermore, in the underwear relating to claim 4 of the present invention, the coating is solidified by applying or impregnating the underwear with a liquid adhesive in which the mineral and capsaicin powder are mixed by spraying or printing.
本発明によれば、繊維からなる肌着の所定個所に、シリカ鉱物の粉体とゲルマニウムパウダーの粉体、及びカプサイシンの粉体からなる被膜が設けられているので、大きな放射強度の遠赤外線が放射される共に、カプサイシンによる発汗や体熱産出作用によって皮膚の温度を上昇させて血行を促進させて身体を適度に暖めることが可能となる。しかも、被膜が多数個の円形や多角形状に形成した小片膜を互いに離間させて所定の範囲に配列して構成しているので、上記小片膜の間から汗が放出されて通気性が良好となり、かぶれの発生を未然に防止することが可能となる。 According to the present invention, since a coating made of silica mineral powder, germanium powder, and capsaicin powder is provided at a predetermined portion of the underwear made of fibers, far-infrared rays with high radiation intensity are emitted. At the same time, it becomes possible to warm the body appropriately by increasing the temperature of the skin and promoting blood circulation by sweating and body heat production by capsaicin. In addition, since the membranes are formed by arranging a plurality of small-piece membranes formed in a circular or polygonal shape and spaced apart from each other in a predetermined range, sweat is released from between the above-mentioned small-piece membranes, and air permeability is improved. It is possible to prevent the occurrence of rash.
更にまた、被膜を、鉱物の粉体とカプサイシンを混合した液状接着剤をスプレーや印刷等により肌着に塗布または含浸させて固化することによって形成されるので、大量生産が可能であり、安価に製造することが可能となる。 Furthermore, the coating is formed by applying or impregnating the underwear with a liquid adhesive, which is a mixture of mineral powder and capsaicin, and solidifying by applying or impregnating it to the underwear. It becomes possible to do.
繊維からなる肌着の所定個所には、ブラックシリカやジャモンストン等のシリカからなる鉱物の粉体、ゲルマニウムパウダー等の鉱物の粉体、及びカプサイシンの粉体からなる被膜が設けられている。この被膜は、多数個の円形や多角形状に形成した小片膜を互いに離間させて所定の範囲に配列して構成している。上記被膜からは遠赤外線が発生すると同時にマイナスイオンが放射され、更にカプサイシンが発汗や体熱産出作用によって皮膚の温度を上昇させて血行を促進することが可能となる。このように身体を適度に暖めることにより保温性を高め、身体の皮膚から放出した汗は、被膜を構成する小片膜の間から放出される。 A coating made of mineral powder made of silica such as black silica or jammonstone, mineral powder such as germanium powder, and capsaicin powder is provided at a predetermined portion of the underwear made of fibers. This coating film is configured by arranging a plurality of small-piece films formed in a circular or polygonal shape in a predetermined range while being separated from each other. At the same time as the far infrared rays are generated from the coating, negative ions are emitted, and capsaicin increases the skin temperature by perspiration and body heat producing action, thereby promoting blood circulation. In this way, the body is warmed moderately to increase the heat retention, and the sweat released from the skin of the body is released from between the small pieces of film that make up the film.
以下、図面に基づいて本発明の実施例を詳細に説明する。図1は、本発明に関わる肌着の第1の実施例として、繊維体を織った腹巻き1に適用した例を示している。肌着としての腹巻き1は、木綿、羊毛などの動植物繊維、或いは、ナイロン、テトロン等の合成繊維等からなり、特に種類を問わない。このような腹巻き1の内面には、被膜2が設けられている。被膜2は、図示のように略ハート形に形成され、前方の腹側と後方の背側に各々形成されている。なお、被膜2の形状はハート形に限らず、楕円形、長方形、或いは各種のイラストやキャラクター等の造形であっても良い。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows an example in which an
上記被膜2は、図1において拡大したように、多数個の六角形状に形成した小片膜3を互いに離間した状態で所定の範囲に配列することにより構成されている。小片膜3の寸法は、対向する辺の長さを約3mm乃至15mmに設定している。また、小片膜3を離間させる寸法は、約0.5mm乃至10mmに設定している。小片膜3の寸法が3mm以下のときは、後述する遠赤外線の放射量が小さくなり、所定の効果が得られず、15mm以上のときは、放射量が大きくなるものの小片膜3によって繊維表面が覆われるために肌触りが悪化すると共に、小片膜3に汗が付着して放出されなくなる恐れがある。一方、小片膜3の離間寸法が0.5mm以下のときは、汗を放出する面積が小さくなり放出効率が悪化し、10mm以上のときは、この部分に小片膜3が存在しないことから、身体に対する遠赤外線の放射量が小さくなる。
As shown in FIG. 1, the
上記被膜2は、ブラックシリカやジャモンストンからなるシリカ鉱物の粉体と、ゲルマニウムパウダーからなる鉱物の粉体4、及び、カプサイシンの粉体5を繊維に接着可能な液状の原料接着剤6に混合した状態で塗布した後に固化させることにより、腹巻き1の内面に膜が形成されている。上記シリカ粉体4は、ブラックシリカ或いはジャモンストンのいずれか一種、または二種以上を適宜な分量で混合して使用しても良い。また、カプサイシンは、唐辛子の辛み成分であり、唐辛子をパウダー状に粉砕して粉体に形成したもの、或いは、唐辛子の辛み成分を適宜の方法によって抽出した後に粉体に形成したものが使用される。
In the
次に、上記被膜2の形成方法について説明する。まず、繊維に接着可能な液状接着剤に対し、上記ブラックシリカ或いはジャモンストンの少なくとも一種からなるシリカ鉱物の粉体を約3重量%乃至10重量%と、上記ゲルマニウムパウダーとからなる鉱物の粉体を約0.05重量%乃至2重量%を均一に分散するように混合すると共に、カプサイシンの粉体5を撹拌して液状の原料接着液6を製作する。そして、原料接着液6は、図2に示すように、スクリーン印刷法によって腹巻き1に対して印刷塗布される。すなわち、スクリーン7には、多数配列された上記小片膜3と同じ形状の開口部7aと、これらの開口部7aに隣接させたマスク部7bが形成されている。
Next, a method for forming the
そして、腹巻き1の内面にスクリーン7を載せた後に、スキージ8を移動することによって原料接着液6が開口部7aを通して腹巻き1に移行して塗布される。この結果、原料接着液6は、図3に示すように、腹巻き1の繊維内に一部が含浸すると共に繊維表面に小片膜3が形成される。その後、原料接着液6を固化させることによって約10乃至150ミクロンの厚さの上記被膜2が形成される。この被膜2内には、図示のように、ブラックシリカ或いはジャモンストンの少なくとも一種からなるシリカ鉱物とゲルマニウムパウダーからなる鉱物の粉体4、及び、カプサイシンの粉体5がほぼ均一に分散されている。
Then, after placing the
このようなスクリーン印刷法は、腹巻き1に多数の小片膜3のみを印刷形成する場合に好適である。多数の小片膜3を形成することによって上記被膜2の形成する方法としては、スクリーン印刷法の他に、多数の小片膜3の形状を有する透孔を穿設した適宜の型紙を腹巻き1に添設した後に、上方からスプレーによって原料接着液6を噴射させて多数の小片膜3からなる被膜2を形成しても良い。その他、周知の印刷法によって被膜2を形成するようにしても良い。
Such a screen printing method is suitable when only a large number of
このようにして、ブラックシリカやジャモンストン等のシリカ鉱物の粉体とゲルマニウムパウダーからなる鉱物の粉体4、及び、カプサイシンの粉体5を有する多数の小片膜3から構成された被膜2からは遠赤外線が放出される。図6乃至図8は、被膜2から放射される遠赤外線の放射率および放射強度の状態を示している。また、上記シリカ鉱物からはマイナスイオンも放出する。
In this way, it is far from the
図6は、被膜2から放射される遠赤外線の放射率の実測値を示している。遠赤外線は、4.0乃至1,000ミクロンの波長を有し、光子エネルギーの浸透力が強く、生体内部まで到達して加温する性質を有している。図6に示すグラフは、横軸が測定波長(単位はミクロン)、縦軸が放射エネルギーの強さ(1平方cmあたりのW数)であり、点線で表示した曲線は、黒体(入射する光を100%吸収し、エネルギー放射能力が最大の物体)の放射エネルギーを示し、これ以上大きな放射エネルギーを示すものはない。
FIG. 6 shows measured values of the emissivity of far infrared rays emitted from the
一方、実線で表示した曲線は、本発明による被膜2から放射される遠赤外線の放射エネルギーを示し、上記点線で表示した黒体の曲線に近接しているほど放射能力が高いものとなる。この図6に示すグラフにおいて、黒体の放射エネルギーの最大値が波長10ミクロンにおいて約1.2Wに対し、被膜2から放射される放射エネルギーの強度の最大値は、波長9ミクロンにおいて約0.9Wと黒体に近接した放射エネルギーの強度を示している。これは、黒体に匹敵する放射エネルギー遠赤外線を身体に放射して加温することを意味している。因みに、上述したデータは、遠赤外線応用研究所において、測定温度が摂氏35度の環境で熱輻射測定装置によって計測したものである。
On the other hand, the curve indicated by the solid line indicates the radiant energy of far infrared rays emitted from the
図7は、被膜2内にジャモンストンからなるシリカ鉱物の粉体4を約5重量%混合すると共に、ゲルマニウムパウダーからなる鉱物の粉体4を約1.0重量%混合した場合の遠赤外線の放射率を示している。図7から明らかなように、ジャモンストンを混合した被膜2からは、約90%以上の放射率で遠赤外線が放射される。
FIG. 7 shows far-infrared radiation when about 5% by weight of silica mineral powder 4 made of jammonstone is mixed with about 2% by weight of mineral powder 4 made of germanium powder. Shows the rate. As is clear from FIG. 7, far-infrared rays are emitted from the
図8は、被膜2内にブラックシリカらなるシリカ鉱物の粉体を約5重量%混合すると共に、ゲルマニウムパウダーからなる鉱物を約1.0重量%混合した場合の遠赤外線の放射率を示している。図8に示すように、ブラックシリカを混合した被膜2からは、上記ブラックシリカとほぼ同様に約90%の放射率で遠赤外線が放射される。
FIG. 8 shows the emissivity of far-infrared when about 5% by weight of silica mineral powder such as black silica is mixed into the
一方、カプサイシンの粉体5は、抹消血管を拡張して血液量を増やし、体温を高める作用がある。上述したように、シリカとゲルマニウムパウダーからなる鉱物の粉体4とカプサイシンの粉体5を混合した被膜2を多数の小片膜3に印刷形成した加工肌着と、上記被膜2を設けていない未加工肌着を各々被験者の肌に接触させて装着して皮膚温度の変化をサーモグラフで実測した結果、30分経過後には摂氏0.4乃至0.5度の温度上昇が確認された。これは、カプサイシンの体熱産出作用体熱産出作用によるものである。
On the other hand, capsaicin powder 5 has the effect of expanding peripheral blood vessels to increase blood volume and increase body temperature. As described above, a processed undergarment in which a
このように、肌着の所定個所に、シリカ鉱物及びゲルマニウムパウダー等の鉱物の粉体4からなる被膜2から、大きな放射エネルギー強度の遠赤外線が放射される。この遠赤外線が身体の内部までも適度に暖め、肌着としての保温性を高められる。しかも、カプサイシンの粉体5によって皮膚温度が上昇するので発汗作用が促進され、身体の不調個所を改善する効果を高められる。更に、被膜2が多数個の円形や多角形状に形成した小片膜3を互いに離間させて所定の範囲に配列して構成しているので、小片膜3の間から汗が放出されて通気性が良好となる。
In this way, far infrared rays having a large radiant energy intensity are radiated from the
更にまた、被膜2を、鉱物の粉体4およびカプサイシンの粉体5を混合した液状の原料接着剤6をスクリーン印刷等の印刷手段により腹巻き1に塗布または含浸させて固化することによって形成されるので、大量生産によって安価に製造される。
Furthermore, the
図4は、本発明に関わる肌着の第2の実施例として、繊維体を織ったパンツ10に適用した例を示している。肌着としてのパンツ10は、木綿、羊毛、或いは、ナイロン、テトロン等の合成繊維等の繊維体を織られている。そして、パンツ10の内面には、前述した腹巻き1と同様に、被膜2が設けられている。被膜2は、後方の背側に形成されている。この被膜2は、前方の腹部側に適宜の形状で設けても良い。この被膜2は、前述したように楕円形、長方形、或いは各種のイラストやキャラクター等の造形に変更しても良い。
FIG. 4 shows an example in which the present invention is applied to a
パンツ10の内面に設けた被膜2も、多数個の六角形状に形成した小片膜3を互いに離間した状態で所定の範囲に配列することにより構成されている。小片膜3の寸法は、前述した例と同様に、対向する辺の長さを約3mm乃至15mmに設定している。
The
この被膜2は、ブラックシリカやジャモンストンからなるシリカ鉱物と、ゲルマニウムパウダーからなる鉱物の粉体4、及び、カプサイシンの粉体5を繊維に接着可能な液状接着剤に混合した状態でパンツ10の内面に塗布した後に固化させることによって形成されている。上記粉体は、ブラックシリカ或いはジャモンストンのいずれか一種、または二種以上を適宜な分量で混合して使用しても良い。
The
上述したパンツ10においても、内面にシリカ鉱物とゲルマニウムパウダーの鉱物の粉体5からなる被膜2から大きな放射エネルギー強度の遠赤外線が放射され、更に、カプサイシンの粉体5の体熱産出作用により、遠赤外線が特に腰の内部を適度に暖め、カプサイシンが皮膚の表面側を暖めることにより腰痛等を改善する。また、シリカ鉱物等から発生するマイナスイオンによって特に腰の不調個所が改善される。遠赤外線及びカプサイシンによって腰を適度に暖めたときに発汗することもあるが、被膜2が多数個の円形や多角形状に形成した小片膜3を互いに離間させて所定の範囲に配列しているので、小片膜3の間から汗が放出することができる。
Also in the above-described
図5は、本発明に関わる肌着の第3の実施例として、腹巻き部21とパンツ部22とを連結させた腹巻き付きパンツ20に適用した例を示している。この腹巻き付きパンツ20も木綿、羊毛、或いは、ナイロン、テトロン等の合成繊維等の繊維体を素材としている。また、腹巻き部21は前述した腹巻き1と同様に構成され、パンツ部22は前述したパンツ10と同様に構成され、互いに連結されている。尚、腹巻き部21とパンツ部22とを一体に製作することにより腹巻き付きパンツ20を製作しても良い。
FIG. 5 shows an example in which the invention is applied to a
そして、腹巻き付きパンツ20のうち、腹巻き部21内面には前述した腹巻き1と同様に被膜2が設けられている。被膜2は、後方の腰部側と腹部側に形成されている。一方、パンツ部21の内面にも、前述したパンツ部21と同様に、被膜2が設けられている。これら被膜2も、多数個の六角形状に形成した小片膜3を互いに離間した状態で所定の範囲に配列することにより構成されている。小片膜3の寸法は、前述した例と同様に、対向する辺の長さを約3mm乃至15mmに設定している。
And the film |
この被膜2は、ブラックシリカ或いはジャモンストンからなるシリカ鉱物の粉体、ゲルマニウムパウダーからなる鉱物の粉体4、及び、カプサイシンの粉体5を繊維に接着可能な液状接着剤に混合した状態で各々の内面に塗布した後に固化させることによって形成されている。上記粉体は、ブラックシリカ或いはジャモンストンのいずれか一種、または二種以上を適宜な分量で混合して使用しても良い。
This
このような腹巻き付きパンツ20においても、シリカ鉱物とゲルマニウムパウダー等の鉱物の粉体4からなる被膜2を設けることによって、大きな放射エネルギー強度の遠赤外線が放射されると共に、カプサイシンの体熱産出作用によって腰部や腹部を適度に暖めることができる。更に、マイナスイオンが発生するので、腰部や腹部の不調個所が改善される。また、遠赤外線と体熱産出作用によって暖めることにより発生した汗は、互いに離間して配列した小片膜3の隙間から放出することができる。
In such a belly-wrapped
以上、本発明を実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変形可能であることは言うまでもない。前述した実施例においては、肌着として腹巻きおよびパンツを例示して説明したが、これらの形状や構成は適宜に変更可能である。また、被膜を設ける位置や大きさについても適宜に変更可能である。更に、肌着としては、その他、Tシャツ、ズボン下、靴下、ショーツ、等々に適用可能であり、この場合、被膜は適宜の位置や大きさに設けることができる。更にまた、上述したシリカ鉱物として、ブラックシリカ或いはジャモンストンを示したが、これらは主成分であって、肌着に接着する上で必要な粉体や素材を混合しても良い。 Although the present invention has been specifically described above based on the embodiments, it is needless to say that the present invention is not limited to the above embodiments and can be variously modified without departing from the gist thereof. In the above-described embodiments, the stomach wrap and the underpants have been illustrated and described as the underwear, but these shapes and configurations can be changed as appropriate. Further, the position and size of the coating can be changed as appropriate. Furthermore, as an undergarment, it can be applied to T-shirts, trousers, socks, shorts, etc. In this case, the coating can be provided at an appropriate position and size. Furthermore, although black silica or jammonstone is shown as the silica mineral described above, these are the main components, and powders and materials necessary for bonding to the underwear may be mixed.
本発明は、腹巻きやパンツ等の肌着に適用可能である。 The present invention is applicable to underwear such as stomach wraps and pants.
1 腹巻き(肌着)
2 被膜
3 小片膜
4 鉱物の粉体
5 カプサイシンの粉体
6 原料接着剤
7 スクリーン
10 パンツ(肌着)
20 腹巻き付きパンツ(肌着)
21 腹巻き部
22 パンツ部
1 stomach wrap (underwear)
2
20 Pants with stomach wrap (underwear)
21 Abdominal winding
Claims (4)
The underwear according to claim 1, wherein the coating is solidified by applying or impregnating the underwear with a liquid adhesive in which the mineral and capsaicin powder are mixed.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006058778A JP2007239107A (en) | 2006-03-05 | 2006-03-05 | Underwear |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006058778A JP2007239107A (en) | 2006-03-05 | 2006-03-05 | Underwear |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2007239107A true JP2007239107A (en) | 2007-09-20 |
Family
ID=38584924
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2006058778A Withdrawn JP2007239107A (en) | 2006-03-05 | 2006-03-05 | Underwear |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2007239107A (en) |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| FR2957495A1 (en) * | 2010-03-18 | 2011-09-23 | Salomon Sas | IMPRESSIVE COMPRESSION CLOTHES OF MINERAL MATERIAL EMITTING IN FAR INFRARED |
| JP2020175189A (en) * | 2019-04-15 | 2020-10-29 | 前田 敬一 | Brain function activation sheet |
| CN112841759A (en) * | 2021-02-07 | 2021-05-28 | 河南汉歌硅橡胶制品有限公司 | Chest traceless sealing structure of wearable silica gel underwear and preparation method |
-
2006
- 2006-03-05 JP JP2006058778A patent/JP2007239107A/en not_active Withdrawn
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| FR2957495A1 (en) * | 2010-03-18 | 2011-09-23 | Salomon Sas | IMPRESSIVE COMPRESSION CLOTHES OF MINERAL MATERIAL EMITTING IN FAR INFRARED |
| WO2011114025A3 (en) * | 2010-03-18 | 2011-11-10 | Salomon S.A.S. | Compression garments impregnated with a mineral material emitting in the far infrared range |
| JP2020175189A (en) * | 2019-04-15 | 2020-10-29 | 前田 敬一 | Brain function activation sheet |
| JP7493376B2 (en) | 2019-04-15 | 2024-05-31 | 敬一 前田 | Brain function activation sheet |
| CN112841759A (en) * | 2021-02-07 | 2021-05-28 | 河南汉歌硅橡胶制品有限公司 | Chest traceless sealing structure of wearable silica gel underwear and preparation method |
| CN112841759B (en) * | 2021-02-07 | 2023-06-27 | 河南汉歌硅橡胶制品有限公司 | Chest seamless sealing structure of wearable silica gel underwear and preparation method |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| TWI641484B (en) | Self-heating insulation film and application thereof | |
| CN1040180C (en) | Case for keep temperature of nose | |
| EP2091479B1 (en) | Thermal grill for heating articles | |
| CN109419586B (en) | Temperature sensing article | |
| CN103501737A (en) | Thermal treatment device with variable heat distribution | |
| JP2007239107A (en) | Underwear | |
| JP2010043388A (en) | Sheet for clothing | |
| KR20070088224A (en) | Facial hot water warmer | |
| TWM522014U (en) | Far-infrared hot-pack eye mask | |
| KR20140119428A (en) | Exothermic facial-mask-pack sheet for beauty | |
| JP2006188794A (en) | Underwear | |
| KR20220062437A (en) | Mu ltifunctional thermal stimulation transdermal patch and its manufacturing met hod | |
| JP2009062638A (en) | Clothing with heating elements | |
| KR100923875B1 (en) | Health pad manufacturing method using water-soluble adhesive | |
| KR20120036397A (en) | The fomentation pad using electric heating | |
| KR20160107408A (en) | Multi-fuctional patch and, method of preparing the same | |
| KR101703479B1 (en) | Fabric Heating Element, Heating Curtain Including Pegmatite And Method for Preparing The Same | |
| JP2006265784A (en) | Underwear | |
| KR102809587B1 (en) | Leggings and the manufacturing method thereof | |
| JP2006274228A (en) | Thermal function printing agent and thermal function material and thermal function article | |
| CN211131682U (en) | Intelligent heating eye patch | |
| JP6903053B2 (en) | Warm feeling sheet | |
| JP2931821B2 (en) | Laminated dough | |
| TWM584185U (en) | Mask | |
| KR200424493Y1 (en) | Facial hot water warmer |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20090512 |